【中国】「香港人は犬」「中国語を話せない人は馬鹿野郎」北京大学の教授が罵倒、ネット上で批判の声[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞北京大学の教授が「香港人は犬」と罵倒、ネット上で批判の声

  中国人が香港の地下鉄車内で子どもに食事をとらせていたところ、香港人から車内の飲食禁止
を注意され、激しい口論が発生した問題がインターネット上で物議を呼んでいる。孔子の73代目子孫
と自称している北京大学の孔慶東教授は19日、中国国内のネットテレビの番組でこの件を評し、「香
港の人びとは犬」と激しくののしった。中国メディアの環球網が21日に報じた。

  孔教授の発言は19日の夜からネットで広まった。香港や中国のネットユーザーの大部分は教授
の極端な発言に不満を抱いている。孔教授は中国語を話す人間はほかの方言を学ぶ義務はなく、
香港人のように中国語を話せない人びとは「馬鹿野郎だ」と発言。さらに教授は「香港人は犬」と5回
も述べ、「香港人の民度が低いために法律を施行することによってようやく治安が守られる」と侮辱した。

  これに対して香港のネットユーザーは「大陸から来た中国人の方が先に違法行為をしていた」と
反論。孔教授が概念をすり替えることで人びとをまどわしていると非難した。また別のユーザーは
北京大学教授という立場にありながら、話し方が粗暴であることにも不満を表明した。

  中国本土のネットユーザーも孔教授に批判的だ。あるユーザーは孔教授の評論が主観的すぎる
ことを非難、北京人としてのメンツを失っていると指摘し、「家へ帰るように」と勧めている。

  香港理科大学の応用社会科学学部の何国良助教授は「法律順守を奴隷制とし、規則を守らない
ことが民度の高さを反映するという孔教授の発言は論理に誤りがある」と非難した。
(編集担当:及川源十郎)


ソース:サーチナ 2012/01/22(日) 14:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0122&f=national_0122_080.shtml

関連スレ
【香港】ルール違反の車内飲食…大陸人女性、注意されて猛烈口論[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326903397/
2はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/01/22(日) 18:32:30.67 ID:pv4hu6Jp BE:1397595555-PLT(22022)
香港独立しる!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:34:28.22 ID:cZdD11M4
>>1
ちうごく人はゴキブリ!
日本語を話せない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:34:38.42 ID:hyL+Tudt
こんな子孫(笑)じゃ孔子様も草葉の陰で泣いてるぞ
5甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/01/22(日) 18:34:45.92 ID:nTY1QvQY
広東語で注意されたのがムカツクってことか?
しかし全く理屈が通らんね。よく大学教授が務まるもんだ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:35:12.62 ID:5HdgaBlq
犬が人を罵倒w
北京もソウルも一緒だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:36:14.69 ID:EkdvZCwR
大陸のヤツは話にならない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:36:57.85 ID:tour13+n
クソワロタ
こんなのが教授とか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:37:05.93 ID:BYK9awKn
日本にも昔こんな勘違いした成金オヤジいたよな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:37:14.51 ID:jrMn2wBZ
えっ?香港人って中国語話せないのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:37:30.67 ID:aWHhjOm3
香港人もそろそろ独立の準備しとけよ
そんときは応援したる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:37:33.65 ID:LkktINeb
ホンコンはもう一回イギリス領に戻った方が良いよ
13甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/01/22(日) 18:38:07.31 ID:nTY1QvQY
>>10
香港もそうだけどあのへん一帯の公用語は広東語。
北京語とはまるで違う。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:38:16.23 ID:Ua0DmAun
>孔子の73代目子孫

もはや全くの他人w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:39:30.43 ID:YSvR03X8
>「法律順守を奴隷制とし、規則を守らないことが民度の高さを反映する」

遅くとも劉邦の法三章以来、支那の基本理念じゃん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:40:02.36 ID:wv4cwmqz
香港人は中国人なんて思ってないから中国語なんてどーでも良いんだよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:40:33.53 ID:BVxmbX2x
きっと香港人達から大圏仔呼ばわりされて悔しかったんだろうね?この人。
にしてもネット上で実名で発言ってバカな教授だなあ。

>>法律順守を奴隷制とし、規則を守らないことが民度の高さを反映する
つかホンマモンのバカだね。 孔子の末裔www
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:41:05.81 ID:lcPCaAji
中共の犬が吠えました
だからなに?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:41:33.86 ID:hWr5CZR6
じゃ、イギリスに返せよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:42:03.73 ID:Da7JLFQ6
その犬とやらが作った法律すら守れない大陸人が何を言ってんだか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:42:41.41 ID:7GEqTflr
関係ねーし。
こいつ了見が狭いな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:42:47.32 ID:GhQcx6Lc
特亜の大学教授ってのは、大声コンテスト入賞の資格が必要なのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:42:59.81 ID:gg3VuIQK
貧富の差問題が背後にはあるんだろか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:44:04.77 ID:j9kcHtOu
日本人は犬の子
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:44:07.93 ID:Ws2IAOFR
>>17
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   共産党に処理されちゃうんじゃないの?
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:44:40.99 ID:8LiCpt3b
朝鮮人の飼い主が人を犬って失礼
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:44:53.25 ID:FkTKzGxM
なんかさ、前々から対立があるのは知ってたが、香港人と大陸人ってかなり確執ない?w
結構あちこちで香港人が大陸人批判するの目にするんだよね、特に最近。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:45:00.72 ID:wv4cwmqz
>>10
中国語できる人も少なくないけど訛ってるんだよ
香港人の中国語を中国人に通訳してやったことがある。
というか北京人の中国語自体中国南部で通用しないのが当たり前だなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:46:10.40 ID:6rMNXSgI
日本人以上に英語話せない中国人の方がクソ。

香港人ならペラペラだぞ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:46:18.31 ID:1jkHBmSA
>>27
中国と朝鮮は世界中から批判されてるからね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:46:23.64 ID:6rMNXSgI
日本人以上に英語話せない中国人の方がクソ。

香港人ならペラペラだぞ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:46:44.09 ID:wv4cwmqz
>>24
(U^ω^) わんわんお
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:46:51.14 ID:R7DE6P+2
香港は台湾に属した方が幸せになれるんじゃないか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:47:16.76 ID:wL+Aqr/p
沖縄の教師にもいそうだなww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:47:58.33 ID:8LiCpt3b
発言が朝鮮人みたいな教授がいる大学w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:51:22.27 ID:NsxDP+cL
東北弁とか沖縄弁批判するようなものでいいのかな
たまに意味わからないことあるし
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:52:09.59 ID:wv4cwmqz
>>33
香港人はイギリス領のままが良かったんだよ
金持ちはカナダ、イギリスの国籍を持って香港で商売
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:53:15.68 ID:Y8x0zvxe
死ね朝鮮人!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:53:45.03 ID:aNakeDBt
香港って中国語じゃないの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:53:53.11 ID:vzJwGb7/
孔子の子孫って、SOSOが一族皆殺しにしたんじゃないの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:55:16.04 ID:8SI3BlYN
面白いもんだね。そうなんだ、広東語なんつーのは北京語使いからすると邪道でイナカモンって事なのか。
へー。でも香港のほうがずっと文化的には前にいるんじゃないのかい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:56:01.10 ID:PmfEoVcy
北京の中国人は野良犬で
香港の中国人は白人に飼われてる元野良犬
というイメージだな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:57:52.83 ID:K8ZVa3Ae
もめ事が起きても反日で団結すれば丸く収まる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 18:58:44.64 ID:QzpPnPLH
>>39
中国語って他国語って言ってもいいくらい違うような方言がたくさんあるんだぜ
香港人(と中国南部)が使う広東語は標準中国語よりタイ語の構造に似てるんだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:00:25.05 ID:SHcxjP8A
北京語=中国語、他は認めん、っていう発想が中華思想だなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:00:25.26 ID:KBSDpHWy
まぁ香港人が頭おかしいのは完全に同意だけどな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:06:08.23 ID:IPJXOnIX
ワロタ

入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=b-CXNSczqeE
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:06:41.28 ID:YSvR03X8
北京官話と広東語の違いは
フランス語・ロシア語の違いと同程度
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:09:03.72 ID:TpV8ghuA
香港人を支持するぜ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:10:02.04 ID:yoOqf4Vv
孔子が大司寇やってたら、この子孫は斬首だな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:10:35.92 ID:2yWv+59B
香港もそれ以外の中国地域もゴミだろ
(ウイグル・チベット・内モンゴル、少数民族地域除く)

香港のゴミは同類視されたくなかったら、意地でも香港返還を阻止すれば良かっただけ
後の祭りw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:12:37.57 ID:t3XJe3ZA
犬と聞いて飛んできたニダ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:13:23.11 ID:FzTcNUwe
>>1
香港人が犬なら、中華やチョンコはそれに寄生するノミかダニだろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:14:09.37 ID:mvY9u0/4
中国語とは言ってない
http://www.youtube.com/watch?v=ko5MSXZjmBE
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:14:09.36 ID:7fzrO5lB
ルールやマナーを守らないのが自由とか中二かよこの教授
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:19:29.89 ID:3gWVaSDu
中国は基本的に多様な民族の結合体であるから中国で標準語である北京官話が通用しない場所も広範囲だ。
方言の差も猛烈で、さらに大都市である上海、北京の場合は自らを上海人、北京人で区別する場合があるほど地域的な差も大きい。
それで中国の放送は常に字幕が添付される。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:20:38.73 ID:aU+Gypng
広東語と普通語って、標準語と沖縄語より大差あるんじゃね?あれ完全別言語だろ。
同じ国だったこともあるとか人の流入があるから大量に単語とかを共有してるだけだろ。

つーか香港人が英語ペラペラってどこの並行宇宙だよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:21:42.53 ID:mWx3VcC6
犬は朝鮮人専用だろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:22:23.52 ID:1jkHBmSA
漢字は読み書き難しいんで朝鮮語を標準にしなさい


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:22:46.81 ID:3gWVaSDu
中国の少数民族中に北京語が上手な少数民族も優待される、例えばウイグル人は北京語が下手なのでそれにともなう差別も追加的に受ける状況もあることだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:24:14.35 ID:aU+Gypng
>>60
中共の犬さんですね。巡回ご苦労
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:24:58.88 ID:y6P6OPKy
香港やら台湾あるんだし、中国人も民主主義出来ると思うんだけどねぇ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:28:07.92 ID:D+sUwqoi
それ以前に列車内での状況は考えないでいいのか・・・
飲食っていっても水筒からストローでって程度なら普通見逃すぞ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:30:16.60 ID:A64GXCMS
岡山理科大>>>>>超時空の壁>>>>>香港理科大>東京理科大
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:31:36.74 ID:1jkHBmSA
>>63
大陸から来たのに酷いのが多すぎて
一般香港人がピリピリしてるのだろう
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:31:55.95 ID:PVJxIP5n
こっこっこのバカ犬
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:32:00.41 ID:oDEirq/e
返還少し前の香港あるいてたら、外国語学校の広告に、日本語と北京語が並んでたな
香港人にとって、北京って未だに外国なんじゃないかな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:32:36.12 ID:A64GXCMS
>>57
>つーか香港人が英語ペラペラってどこの並行宇宙だよ。

え、違うの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:33:55.46 ID:7DO553aj
香港は広東語じゃなかたっけ。
『中国は原語が多数ある雄大な国』
とか、言ってたよな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:34:22.38 ID:wv4cwmqz
>>62
支配者中共が人民を搾取する奴隷社会を民主化するわけない^^
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:34:25.90 ID:aU+Gypng
>>63
俺ら外人なら見逃してもらえるけど、香港人同士や中国人相手には見逃してくれない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:34:25.89 ID:6B2AV7x1
>>28

なまっていると言うより、別言語という話を聞くけどねぇ。


ヨーロッパ見たら、同じゲルマン語族でも、英語とドイツ語とオランダ語とスウェーデン語じゃ通じないからなぁ。
中国くらい広ければいくつも言語あってしかるべきだと思うが。
どれくらいの差があるんだろう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:35:09.00 ID:D84pLrzP
日本語を話せないシナチクはry
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:35:35.17 ID:3gWVaSDu
中国はそれぞれの民族が共産党によって結びついている多民族国家で、多様な民族が合従連衡しながら言語を統一した必要性があった。 それで北京語を共用語で教育したことだ。 中国の同化政策の一環でもある。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:41:17.34 ID:HG0rajvn
香港人は親日多い
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:41:46.66 ID:KPJKuo1T
>>68
地球の歩き方には公用語と書かれてたが、まともに喋れるのは一部の人だけ

日本の方が喋れる人は多いと感じた
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:42:03.00 ID:3gWVaSDu
少数民族は2重言語生活をしなければならなかったが若年層は機会と差別克服のためにますます中国語(北京語)を普遍化し始めた。
中国の同化政策も成功していると見ることができる。 結論的には少数民族の民族性を破壊する政策だが。漢族自体が少数民族を同化させながらますます大きくなった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:44:04.31 ID:CagYGQ7Q
北京原人大学。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:44:55.36 ID:Q4PIdgr8
中国標準語の北京語は、北京官話(満州語)が元だろ。
後生大事に異民族言語を公用語にしている中国は奴隷気質すぎる。
漢族共通の漢族語でも作ればいいのに。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:45:58.15 ID:LhjvOUkN
中国人はゴミ
81韓國人:2012/01/22(日) 19:46:03.71 ID:Y+NHAFeS
そもそも中国は多数の民族が合わされた国だ。そんななかで国家を形成している韓国があるのが不思議なぐらいだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:46:36.08 ID:inoWOlRN
香港は独立したほうがいいんじゃない?しょせん共産主義野蛮人とは
いっしょにやっていけるはずがない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:46:38.00 ID:3gWVaSDu
厳密に言ってみれば北京語と普通話は差がある。
かえってオリジナル北京発音は普通話と多くの差を見せる。

北京語はしたがって中国の方言の中の一つであって標準語標準語ではない。 だが、北京語が標準語と距離が遠いという意ではない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:52:37.40 ID:RmN7acYD
>>79
インドにおける英語のようなもの。
公用語として満州語採用するしかなかった
北方は満州族の子孫、南方は蒙古族の子孫だから異民族じゃないよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:55:41.02 ID:ssEra6IM
おまいらが犬娘の萌え絵を描けば解決w(´・ω・`)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:56:29.95 ID:sXcJuGo4
>>24
犬耳の時代きた!
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.7 %】 :2012/01/22(日) 19:59:02.68 ID:m/rEMbHg
これは恥ずかしい。中国のねとうよか。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 19:59:44.40 ID:3gWVaSDu
厳密な意味で話すならば、中国の標準語は2ヶがあるのに、一つは普通話そして広東話。

香港とマカオは中国の特別行政区としてこの地域の言語は廣東話が標準語。 したがって香港とマカオでは廣東話で教育成り立って、政府公式言語も廣東話。
89気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/01/22(日) 20:02:29.44 ID:mL48E/oW
「朝鮮人は、狗」といえば東亜で絶賛だったのに…
90 【東電 86.7 %】 :2012/01/22(日) 20:04:38.28 ID:BPUnWCl5
香港の人々もビックリしたろう
突然ドジンに犬呼ばわりされて
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:05:32.44 ID:Q4PIdgr8
>>84
歴史的に被支配民は支配層の習慣を引き継ぐのはよくあることだね。

でも、英語と違い北京語は世界共通語ではないから、
現代学習する意義が雲泥の差、実情が異なる。

現代漢族が自称漢族で先祖がただの棄民という目線で言えば、
異民族じゃないと解釈も出来るが、それなら漢族を自称するのを先にやめなければ
異民族と定義されても仕方がない。
ダブルスタンダートは倫理破綻の元だ。

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:07:54.21 ID:3gWVaSDu
言語学者によれば韓国語や広東語が伝統漢字発音の観点で北京語に比べてはよく保存されているとする。
中国の北京地域は10世紀から契丹族が支配して女真族が支配してモンゴル族が支配して漢族、また再び女真族が支配するなど支配民族の変化が深刻で漢字単語発音がたくさん変形された反面韓国と広東地域では固有漢字語の発音が導入時から比較的よく保存されているという。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:08:51.87 ID:UvPoeSK7
”金持ち 喧嘩せず”
そろそろ 中国人も覚えた方が良い
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:10:35.19 ID:gQzSfAL1
多言語社会、国家の軍隊は弱い。
トップの命令が末端まで届きにくい、
現場でも上官部下同僚同士で命令報告が正確に伝わりにくいため。
豆な。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:11:32.05 ID:lHnEVo70
犬に失礼だろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:11:59.12 ID:QSlp3rID

香港も北京も、何処にあるのか知らん。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:12:28.17 ID:kjoTv75i
中國版Twitterの微博でもこの話題で炎上気味だよね。
ま、香港人で北京語も英語も喋れない人はいっぱい居るけど、民度に関しては大陸よりずっとマシ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:12:31.06 ID:9dtP+nf2
そもそも普通話自体満州族の方言だろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:13:43.97 ID:+xzReplq
>>1
香港人は一応マナーあり

中国人痰壷あり
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:14:25.55 ID:qH4UtZWW
北京大学の教授ってこの程度のレベルなのが現実なのですね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:15:27.01 ID:GmyjgIEz
香港人も大陸の田舎者のすることくらい大目に見てやれよ。劣等感半端じゃないんだから。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:19:36.23 ID:QzpPnPLH
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQ1MTU5NDk2.html
アップルデイリーがぼろくそに言ってる
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:21:10.82 ID:3gWVaSDu
香港特別行政区の標準語は広東語だ。
これは特別行政区が定めた標準語。
事実香港が広東語を標準語に決めたことであるから厳密に言ってみればこの中国人は香港人にこういう発言をする資格はない。
広東語は香港の標準語であるから。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:23:12.78 ID:/bxHP+VK
これはいい傾向と悪い傾向が入り混ざったニューズだな。
いい傾向は、シナで北京人と香港人が言い争いっていること。
悪い傾向は、それをインターネットで人並みに議論していることだ。
もともとシナ大陸の民族、文化は一元的なものではない。中国共産党の恐怖政治
と大国であることの利益の幻想が、それを押さえ込んでいる。
本来なら利害が対立する者たちが正直にそれを自覚することから真の自由と
民主主義が生まれる。シナは本来一つの中央集権国家であるべきではない。
各地域ごとに分裂し競合すべきものだ。それにより世界の平和が確保できる。
インターネットは、シナでは、しょせん北京政府が適当に規制している
しろものだから、結局は議論が中央集権の方向に行ってしまう。
反(非)北京勢力は、北京語による言論ではなく、実力で北京を凌駕
しなければだめだ。内乱を起こせ! 黄布族になれ!

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:27:03.06 ID:NI/QDqp+
どっちも同じ支那人だろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:29:30.23 ID:3gWVaSDu
多くの日本人たちが誤解することが台湾だ。
台湾原住民高山族は台湾人口の1%未満だ。
台湾原住民の言語を閩南語で誤解する日本人がいるが台湾原住民言語と閩南語は完全に違った言語だ。
中国の福建省南部地域の人々が台湾にたくさん移住したので台湾で閩南語が通用したのだ。
台湾原住民言語と閩南語、そして北京語/普通語は互いに完全に違う。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:30:53.57 ID:1jkHBmSA
>>106
あなた中国の人だね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:31:44.27 ID:oVwsqSMl
香港理科大学の助教授>>|超えられない文明の壁|>>北京大学の教授
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:32:22.35 ID:fpPHbSjD
あはは、支那史上最高の哲学を説いてきた、という孔子様、
その73代目の説く道徳は、もう鼻つまみ悪徳なのです。

あの孔子平和賞は、指名された人が、迷惑するのです。
世界各地にある孔子学院は、この73代目の教えを説くのでしょうか。
もっとも、この地に落ちた孔子様はチョン出身だ、とチョンが申しております。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:34:17.50 ID:+xzReplq
73代・・・・


で?  何人いるか知りたい・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:35:24.84 ID:6qyS7CtB
日本じゃ中国とごっちゃにしてる人が非常に多いけど、香港は97年の中国返還後も特別行政区になって中国とは別で完全に別の国みたいなもんだよ。
中国との国境も残されてるし言語や政治、司法、制度なんかも中国本土とは完全に別。言論の自由もある。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:36:15.44 ID:a7f1PTVC
この大学教授は香港すら行ったことないのか。
北京が香港より民度が上なわけないだろ。

>>106
台北の地下鉄乗ったら、車内の音声アナウンスが四ヶ国語でビビッたw
北京語、ビンナン語(福建語に近いやつ)、客家語(広東語に近いやつ)、英語だったかな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:36:52.91 ID:JtUBqf6L
>「法律順守を奴隷制とし、規則を守らないことが民度の高さを反映するという孔教授の発言は

あ、反中国共産党政権宣言なんじゃ!?(゚д゚)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:38:56.12 ID:nRXB/qy0
>>1
法律遵守が奴隷制って全くの初耳だな。賎しくも大学教授がこのレベルとは、
中国人て法治主義を根本から理解してないんだな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:39:11.29 ID:70xHAGdI
>>107
ID:3gWVaSDuはオリジナル本土韓国人32ビットさん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:41:27.43 ID:1jkHBmSA
>>115
わけ分からん人だね その人
アスペルガー症候群の人だろうか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:42:42.53 ID:WJEefdkq
>孔子の73代目子孫と自称している北京大学の孔慶東教授

自称子孫かよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:43:38.29 ID:a7f1PTVC
>>117
そういうの、中韓にはわんさかいるよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:44:28.28 ID:HOycwzLZ
香港は英国領のままで良かったんじゃないのって現地の人は思わないかな
やっぱり中国の方がいいのか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:45:41.41 ID:h67t2nCm
逆ギレするにしても一部の理ぐらい用意しとけよw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:46:26.87 ID:je52OH5f
香港とマカオと台湾で新しい国つくれば?余裕でやっていけるだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:49:13.45 ID:oLfNAvRu
>>118
権力に繋がらなければ一族皆殺しにされる危険は少ないとはいえ、
代々何かを伝えてきた連中ではないので、赤の他人ですね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:51:37.30 ID:Y8x0zvxe
ていうか、社内飲食禁止という規則を作らざるを得ない事事態が民度低いのではとw

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:55:46.41 ID:70xHAGdI
厳密に話そうといおうとするなら特別行政自治区、香港の当局の標準語は広東語であるから、あの中国人の発言は無理がある。
1国家2体制を中国共産党が認めている状況を知っているが香港人が中国人を無視するという自尊心に損傷を与える状況や中国に服属した地域に対する優越感の表出をしたかったこと等。
多様な要因があの中国人の心理に複合的に作用したかも分らない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:56:13.61 ID:1jkHBmSA
>>123
特亜相手なら規則破ったら即拷問するくらいしないとダメ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:58:01.54 ID:vy/tlGgC
騒動の発端動画
http://www.youtube.com/watch?v=R7xRXb0rL3Y

コメント1万超。香港人vs大陸人
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:58:36.62 ID:ssEra6IM
>>117-118
奇門遁甲、風水、仙道とかで台湾やアメリカに逃げた人がたくさんいるのに、
孔子の家系だけ中国に残ってたんだねw(´・ω・`)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 20:58:58.61 ID:QzpPnPLH
>>119
英国領の方が良かったんだよ。金持ちはみんなカナダや旧イギリス領に行ってしまった。
でも全香港人民が行けるわけじゃないからね・・・
しかも中共がごねてイギリスに永久割譲だったエリアも分捕っちゃったしね。
独立と言ってもあの中共が諦めるわけないし。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:01:22.56 ID:1jkHBmSA
>>126
音声聞けないので良く分かりませんが
ピンクのお母さんと複数の子供達が責められているのでしょうか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:01:51.57 ID:YgEmnmOv
香港人が犬なら中国人は豚ってだけの話だな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:02:05.22 ID:u4w5iw/r
チャンコロはごきぶり、糞チョンコロは寄生虫、これでいいだろww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:03:05.48 ID:vy/tlGgC
【香港】ルール違反の車内飲食…大陸人女性、注意されて猛烈口論[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326903397/-100
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:11:17.16 ID:lQ2QJPmM
香港が優れてたから今の中国があるんじゃないの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:14:18.54 ID:uGfpTf9S
>>1
マナーを守りましょう。
…と親から教わらなかったのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:14:39.34 ID:MntxnW4X
北京語って満州族のためにつくられた言語じゃないの?

マンダリン=満大人、って意味なんだから
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:14:55.77 ID:1jkHBmSA
>>133
日本とアメリカがお花畑だったから今の中国あります
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:22:38.29 ID:tApFoKvI
この点では、香港市民の方がモラルが高いな。
バックが有力な大陸中国人に怯まず注意できるとは。

日本人なら我関せず。『誰か。誰か。』言い出せる人間は相当のビンボ籤を覚悟しなければならない。
日本人のモラルも低い。いい歳したオッサンがビルの緑地にゴミを捨てる。通勤電車車内で飲食、化粧、騒ぐ、スペースを占拠する。


ミンドとか、ヤキのまわったオッサンの造語は使う気にならない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:25:13.53 ID:QtKS3Uu2
日本人>>>>>>>超えられない壁>>>>>台湾土人>>>>>>香港土人>>
>>超えられない壁>>>>>中国土人>>>>>越えられない壁>>>>北チョン土類=南チョン土類
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:32:06.78 ID:DWvnUSUt
最近の中国人はチョンみたいだな。そのうち韓国に併合されるかもしれん。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:32:29.07 ID:LkktINeb
>>10
ジャッキーチェンとかの香港映画に普通語の字幕が付いてるって聴いたことあるだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:33:42.00 ID:+hBifpiR
まあ、香港も返還前と比べると、随分民度は下がったな。
金持ちは、海外へ脱出、大陸からは、支那人大量に移住したからね。
まあ、それでも、本土の支那人よりも、明らかに民度は高い。
142甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/01/22(日) 21:34:46.60 ID:nTY1QvQY
北京語で日本人は「リイベンレン」。
広東語だとこれが「ヤップンヤン」になるそうな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:39:41.06 ID:Gan6nbje
そういえば、そろそろ香港も中国に帰るんだね。いつだっけ?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:44:39.89 ID:oNwW+ua3


孔子の73代目子孫


日本でも時々テレビに出る「孔子の直系の子孫」なんて

  シナ人がいるが…



    孔子の生まれ故郷に行くと、そこの住民は皆「孔子の何代目の子孫」

    を名乗るそうだw




145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 21:59:31.26 ID:/8PLHSWq
香港人が香港と中国は違うもん、うああああん!するスレッドですね
分かります
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:13:09.24 ID:RmN7acYD
>>144
明の時代に創作された家系図に意味なんてないのにね。
孔子が黄色人種の訳が無いのに
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:14:17.32 ID:Ws2IAOFR
>>146
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..Σ   そうなの!?   
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:18:43.08 ID:JKbX93NR
いいぞいいぞもっと揉めろ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:22:58.94 ID:/wpwXNtE

俺は
広東語覚えたいです
北京語とはかなり
単語が違いますよね・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:29:26.38 ID:U91qeWmP
>>144
人間は、数世代さかのぼれば、天文学的な数の先祖がいるから、
孔子が先祖にいてもおかしくないだろう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:34:00.42 ID:YgEmnmOv
>>150
遡るほど先祖は絞られてくるんじゃね?
君が言いたいことがわからない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:38:26.72 ID:FqaH6M1v
香港人が犬なら中国人は豚だな
日本人様は龍だな









もちろんチョンは、豚の糞だよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:39:22.45 ID:RmN7acYD
>>147
黄色人種が中原に現れたのは金王朝(紀元1115年以降)の頃から。
それまでは白人の地だった。
この時代は身長で成人男性か否かを決めていて周尺で8尺(180cm)以上だと
成人男子と認められた。
ちなみに孔子は9尺6寸(216cm)当時としても高身長だったようで
長子と呼ばれた
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:41:34.05 ID:W2Ie4Y4p
>>153
180cm以下はどんなに老いようと成人男性にはならんのか・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:42:41.86 ID:mXxjc8Yr
広東語の数
やっ!、いー、さん、せい、ん?、ろっ、ちゃっ、ぱっ、がぅ?、さっぷ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:44:16.72 ID:YgEmnmOv
>>153
現代でも成人の平均身長180超なんて国はそんなないだろw
何食ってたんだそいつらは^q^
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:48:23.46 ID:SSkmKTE/
>>153
秦の始皇帝はじめ
たくさんの人たちの肖像画が伝わってるけど
みんな風貌は今以上に黄色人種じゃん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:53:56.87 ID:isSCjp+Y
中国に返還されて香港は確かに犬になった
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:54:22.80 ID:P5V9VmR8
>>1
もう、台湾といっしょに独立運動した方がいいんじゃねw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 22:59:30.13 ID:SyBs74l0
中国では広東語は関西弁のようなニュアンスだよ。
もっとも、ほとんど通じないけど勢いは関西弁だね。

でも、北京の人はある意味、解放的な香港に実は嫉妬しているところはある。
急速に進歩した上海もあるんだが、イギリス領だった香港はそれなりの文化が
存在する。それは北京の人の心の奥底の妬みになっているんだな。

これは中国の人がから聞いた話だよ。

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:11:44.05 ID:OeROvQB/
ワイン飲んでたら犬がきてじっと見てるから
少しあげたら美味そうに飲んでたら
嫁に怒鳴られた俺が悪いのか
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:12:44.48 ID:kjoTv75i
>>155
ぴんぽーん、正解です!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:20:46.61 ID:GFNT/Xz/
香港人は常に良いとこどりコジキ
どれだけ日本や西洋人にたかるんだよ。
中国に変換されたとたんに日本批判を繰り返す。こんな奴等は信じられないね。
香港だけは絶対に行ったらだめ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:21:42.05 ID:GFNT/Xz/
↑返還ね
変換ミス
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:27:22.57 ID:WV5kIF7n
中国は文化的には清国の奴隷だよ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:29:37.50 ID:dl/lZh4P
こんなだから北大はいつまでたっても清華に追いつけないんだよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:34:47.84 ID:mXxjc8Yr
香港は、過去3年8ヶ月間だけ日本領だったことがある。
英国は香港を中国に返還したんだけど、どうせ返すなら直前の持ち主であった
日本に返して欲しかったぞ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:34:59.70 ID:WJEefdkq
香港は返還されてからがなぁ・・・

返還前日欧米と丁々発止やってた連中は香港見限って
アメリカイギリスカナダに逃げちゃったし、
今では北京の統制がきつくて上流層はやっぱり
国外移住を狙っているとか。

言っちゃなんだが人的資源と民度という点で返還を境に劣化している。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:36:29.08 ID:hKtZzU4W
>>10
ここでいう中国語とは普通話と呼ばれる標準語のこと
生活言語が普通話と意思疎通できないレベルの地域は中国内に広くあるけど
公教育は普通話で行われるから中国人は基本的にどこの地域の人同士でも意思疎通ができる
一方香港は日常会話は広東語が使われていてこれは普通話と意思疎通ができない方言
そして公教育は幼児期から一貫して英語で行われ普通話の教育は科目の一つとして行われる程度
だから普通話を話せない人が多い
但し返還以降は普通話教育にも力がいれられてて話せる人は増えてきてはいる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:45:06.92 ID:OPjca+Hl
どっちも仲良くしろよな
じゃないと日本産AVの取り締まり強化するぞ
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 23:46:38.42 ID:0cofSkMr
>>1
【マレーシア】「マレー語の習得は不可欠、できないなら中国に帰れ」 女性教師が中国系学生に人種差別発言[01/15]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326708884/

これと同じことをしてるなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/22(日) 23:47:41.49 ID:mXxjc8Yr
北京大学は、中国本土内ランクではトップだろうが、世界ランクでは香港大学の方が上だしな。
北京大学の教授とすれば、嫉妬もあるんだろう。
ちなみに最新の世界ランク↓
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 00:14:41.20 ID:CEx8SwFl
香港では
「そうです犬ですよ!じゃあおまえらは何?ウンコだろ!あちこち垂れ流しやがって!」
ってのが大きな流れになってるみたいだ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 00:21:04.24 ID:FVMEpRP2
香港と中国大陸なんか目糞鼻糞が喧嘩だろ
高みの見物、外部者でありたい、関わりあいたくない
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 00:40:24.56 ID:nUL26cfA

中国も韓国も国家的な大きな弱点に挙げられるのが、地域対立。


特に中国は言語がらみだから非常に深刻。
まぁ2ちゃんでも「大阪民国」とか「トンキン」なんていってる
チョンやチャン並みの馬鹿がいるけど、
沖縄の基地移転問題の混迷化が増したことや福島原発の事故以降は、
地域差別が進んでるような気がするね。
ホント、民主党は日本を腐らせただけで、なんの役にも立ってないね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 00:40:27.33 ID:clyg41Vy
香港人を犬という北京大学の低俗な孔教授は豚レベルかと。
まあ、豚が犬云々と言うのはね。香港人がどれだけ、大陸が
香港で無法をしているか判らない程度で、こんな低俗な
発言をするんだから。地下鉄で食べ物だけでは無く、
道端でトイレ等々、ヤリ放題。香港人ははっきり言って
大陸人が嫌いかと。特に北京大学の孔教授の様な無学な
人間は。

ちなみに、今時の殆どの香港人は普通語を話すかと。
中国は、こんな国の恥さらしを新聞で取り上げるんだから
民度もなにもあったものでは無い。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:13:37.49 ID:cK8GiJkG
大陸の肩持つわけではないが、香港の地下鉄マナーって、
マナーの本場かつ地下鉄の起源であるロンドンより厳しいのかな。
ロンドンの地下鉄で、向かい席のインド系婆さんが蜜柑食ってて、
種をポロポロ吐き出していたけど、誰も注意しなかった。

>>149
北京語と広東語は、ドイツ語とスペイン語以上に違いすぎる。
全く違う言語と言っていいくらい。
イギリス植民地時代は、外国人の広東語学習者は結構いたが、
今は大分減ってるだろうな。
ジャッキーチェンも北京語で受け答えするし。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:23:55.99 ID:aYvgfiKr
本能に従い、欲しい物は手段を選ばず奪い、自らの利益を追求する姿こそ人間らしく、民度が高いという考え方なのか?
まさしく中国人と韓国人の行動そのものだな。
韓国人はさらに狡賢いか。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:25:02.25 ID:vRwaGwpy
中国人は犬以下だろ?w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:31:41.18 ID:4z9rVbQ6
>>175
トンキンなぞ言ってるのは中国人だろう
中国人書き込み目印として見てた、そういう人けっこういると思う
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:37:19.18 ID:/9F5ppQv
大陸人は品のカケラも無いからな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:39:31.14 ID:DWNbclos
中国語なんて言語はない
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:44:04.19 ID:bmZXS1z7
香港の歌手のMVについてる字幕って何語なの?
北京大学の教授がこんなこと言うんだな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:45:42.80 ID:wvsp45/C
さすが中国、残念な教授、その教えをこう優秀な中国人、中国人の日本語が出来ない
派遣を扱う俺の地獄が納得できた、なるほど、バカ増産大学が多いはずだだな
派遣会社も大概にしろ、使えない奴を押し付けるな。?テック!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 01:59:14.04 ID:NOpg5mDH
>>183
普通語
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 02:13:25.63 ID:okgz4AaC
>>76
英語は公用語たよ、ただ一般の日常生活ではもっぱら広東語だけど
それでも香港サイドの特定地区は英語の比率高いんだよなぁ
下町住まいのワタシは特別な用がない限り行きたくない地区だわ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 02:31:40.86 ID:Vsr/JTi+
>>180
東京もマスゴミのゴリ押し都市だからな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 02:55:01.22 ID:BHZ51r83
そう言えば最近、2ちゃんで華僑らしい奴らが
「華僑は洗練されていて中国本国の土着民とは全然違う」
とやたら強調しているのをよく見かけるな。
「韓国本国の本チョンvs日本国内の在チョン帰化チョン」みたいな暗闘が中国人同士にもあるのか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 03:54:12.35 ID:7XMyWM5Q
中華圏の中にあるけど習慣や言語は、全く違う広東語なんだから
香港の人達も中国から独立するとか考えなかったのかね

上海すら北京と違う習慣と言語なんだから
上海も独立しても不思議じゃないくらい
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 04:31:24.32 ID:YR8o0YlD
どっちも糞
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 08:09:32.90 ID:oZ/1f9oa
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 09:42:06.50 ID:clyg41Vy
>>177
ロンドンはある意味で、人に無関心。
見下すだけかと。関わりたくないからね。
香港は今大陸からの観光客で、マナー云々の状態では
無くなってる。香港人は、大陸人嫌いだよ。ひどすぎ
だからね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 15:13:17.65 ID:3Xh0H/f5
>>157
明の時代「考証学」の名の下において、気に食わないものは偽書として燃やされた。
一冊の真書に対して千冊の偽書があったそうだから(彼らのいうところによると)
本当の真書ほとんど焚書で消失した、だから日本にしか書籍がないのが多い
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 16:07:22.91 ID:a4k0sv+F
関係ないけどイギリス領だったことすら知らん人って結構いるんだよな。
俺の中ではついこないだのことなんだけど。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 18:48:24.43 ID:1BA1Sf9h
香港は水や食料に不安があるから独立できないらしいよ ずっと英国領の方が幸せだったかもね
196闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/23(月) 19:09:48.04 ID:MgWdZLno
>>1
マレーシアでの件とは比べ物にならないのだね
こいつは本物だ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 19:11:02.60 ID:eMnKaR6V
>>194
97年とか98年あたりでしょ?返還。
返還後に生まれた子がそろそろ中学生って年だもんなー。
198イムジンリバ-:2012/01/23(月) 19:42:02.83 ID:ObommRsg

自惚れ傲慢中国人か。

そのうち、外国人に対しても言うようになるのだろうな。

全世界人は、中国語を喋れ!!!

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 21:59:31.45 ID:bmZXS1z7
>>185
普通語というのか
中国語って話し言葉も書き言葉も色々あって大変だな
台湾も大陸からの観光客増えてるけどマナーとかどうなんだろうな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 22:16:26.46 ID:4XUSa5oG
広州に行ったとき日本人留学生同士で初めは普通話で話してたんだけど途中で
日本語で話してたらタクシーの運転手に「自分が北京語がわからないから
北京語で話してくれ」と言われたなあ
どこの地方の中国人だと思ってたんだろ
広東語と普通話は言語学的にドイツ語とイギリス語より離れてるそうです
通訳が居ないと理解できない
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 22:19:32.20 ID:4XUSa5oG
南方に行くほど古い中国語なんだよね。日本は1000年以上前から
中国文化を受け入れてる普通話には出てこない漢字を使ったりする
広東語や上海語では古区から使われた古い言葉が残っている
北京語が新しい言語だね
ちなみに老北京の訛りはR化がひどくて早口なので聞き取りつらい
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 22:20:55.52 ID:cts1Bsu0
そもそも中国人とか漢民族とか中国語とかって実存するのか、広東人とか広東語は存在するにしても
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/23(月) 23:17:37.30 ID:qErYAGXP
チョン国の大学教授というのは、殆どこんなレベルで、驚かないが、
支那のしかも最高の北京大学の教授にもこんなレベルの人間がいることに驚いた。
やっぱり、特亜3兄弟は近代的な思想を身につけることはできないようだ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 00:43:24.80 ID:ELZ6uUkr
「二鬼子」とも言ったのか
凄いな
205闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/24(火) 11:00:14.91 ID:n+pxLn3s
>>204
時代劇以外で日本鬼子や二鬼子なんて単語ぶちまける人間見たのは久し振りなのだね
206元浙江省在住:2012/01/24(火) 12:35:43.46 ID:9dFvC2y5
最近の若い香港人は、だいぶ北京語しゃべれるけどね。
というか、北京語できないと、いまの香港では仕事で非常に不利。
207熊襲:2012/01/24(火) 12:41:43.44 ID:zN5O8DTo
두 번째 일본놈
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 12:58:15.90 ID:zoyq9dec
法律を守る中国人なんて見たくないよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 13:31:21.30 ID:bHY4u7eH
シナもインドのように英語を公用語にすべきだな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 13:55:47.48 ID:ZijcljzM
>>209
中国国内対立を回避するという役割では、あながち英語を公用語にするのは悪くないかもしれないな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 14:23:19.00 ID:Wn9rhwDg
北京大学の孔慶東教授は、高麗兵もよくご存知のやうです。

「但是対著内地同胞面前、他突然是一隻狼、
 這種心態就和当年日本鬼子隊伍中的高麗兵和台湾兵!」
212PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/24(火) 14:39:26.21 ID:OL4U3zUG BE:861383227-2BP(4151)
>>1
幼而不孫弟
長而無述薦
老而不死
是為賊

中国の「教授」、大体こういう物。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 14:50:11.31 ID:qNN7GiDQ
香港人は朝鮮人のご馳走と言えば良かったものをw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 17:14:10.06 ID:bnmbxeTr
香港映画が懐かしい。香港はまた独立しなさいよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:11:54.19 ID:k4On0NfY
北京語って女真族とか征服民族の言語の発音とか入ってるからむしろ中国語っぽくないのでは?
香港は香港で南すぎて純粋な漢語っぽくないイメージ
テレビで昔の中国語の再現がされてるのを見たけど北京語とも南部の方言とも違ってた
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:13:44.29 ID:fxkC20vX
>孔子の73代目子孫

中国には自称孔子の子孫が数千万人いるらしいなw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:36:02.52 ID:yCxaxdV9
香港は割譲自体あの阿片戦争だからな
英国は英国支配下の発展で感謝される覚えはあるが謝罪する覚えはないってスタンスだがな

でもマカオは海賊を追い払ったご褒美で当時の皇帝からポルトガルにプレゼントされた地
ぶっちゃけ独立していて欲しかったな


218PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/24(火) 19:42:53.21 ID:vuckzqSp BE:1968873784-2BP(4151)
北京語の主体は中国江浙方言。
明朝の首都、最初は南京。南京周邊の方言は江浙語、それも明朝の標準語。

そして、明朝永楽帝の時、北京遷都の時、
40万の官員、土豪を連れて、北京城に定居。

北京語は主体は江浙方言、そして遼東方言、蒙古語、女真語の影響もある。
女真族の方言、もう特に死語化。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:49:37.18 ID:HAHxAIzG
馬鹿シナ人の分際で香港人を犬だって侮辱するなんてwwwww
付け上がりすぎなんだよwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwww
身の程を知れw
220PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/24(火) 19:50:42.97 ID:vuckzqSp BE:861383227-2BP(4151)
後は、広東話と客家話は近親でも言える。
発音が完全一致のところが多い。

広東話でも客家話でも、宋朝時代の標準話と近い、日本漢字の呉音も近い。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:59:08.53 ID:HAHxAIzG
>>214
戻されちゃったからね・・・
近いうちに台湾も中国に正式に取り込まれるだろうけど

>>216
キムチの俳優に孔子の子孫だって自称してる人も居たな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:01:35.23 ID:HAHxAIzG
>>207
はっはっは、ワロス!
日本語で喋れよタコ

>>211
日本兵と一緒にされても支那兵と一緒にされたくないのは台湾人の心理だろうな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:55:14.40 ID:86atQ6Rv
>>215
>北京語って女真族とか征服民族の言語の発音とか入って・・

満州族が作った人工言語(官話)が土着化しただけだから、むしろ逆。
224闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/24(火) 23:04:21.74 ID:n+pxLn3s
>>211
その台詞の後に
「我們党叫二鬼子」っていう台詞が続くんだけれど
この党って支那共産党の事だよね

こいつらの認識が良く判る台詞だよ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 00:02:46.34 ID:3r0mcqtH
>>153


黄河文明は、自力で発展したのではなくて、外部から異民族が侵入して、成立したということを聞いたことがる。
いきなり、車輪が出現するらしいw 
つまり、西方から征服者が来て、そいつらが作り出したわけ。
その後、人種的には今の奴らに飲み込まれて消えた。

伝説では、漢民族には身体的に特徴があったとか・・・
たしか、指が6本とか・・・・不確かでコメソ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 00:56:48.45 ID:rODifwv3
漢民族って色んな体の特徴があるらしいな
8本の脚が付いてる豚だとか、シャム双生児の蛙だとか
人間離れで神々しいボディスタイルの持ち主だったんですよね
特定とした体の特徴がなく、不確か過ぎて
今でも生きる化石として現代の漢民族たちの体にその身体象徴を表してるだそうだよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:55:03.80 ID:HjiFjKKD
実際香港人など広東語を話す民族は漢民族とは別の民族だな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 04:39:35.73 ID:t0hqHh3h
マンダリンと聞くと、どうしてもホテルの方を思い出してしまう
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 05:02:15.57 ID:MDoIzPcI
どっちも支那人 仲良く死にましょ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 09:19:19.17 ID:oj4UnQNe
第二次三国時代まだ〜?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 09:25:32.06 ID:/wbg802M
犬未満のチョンの飼い主がほざきよるw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 09:48:46.29 ID:vNwKxJ5L
特定の高校からの推薦枠が鬼のように有って
しかもその推薦枠金で買えるから

北京大も一般入試組と推薦組 学力が全く違うんだよね
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 09:58:08.37 ID:Vw2Jsnoy
香港の人達も大変だなぁ・・・
234闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/25(水) 10:35:28.07 ID:z5pUBKi0
>>227
支那の漢族のバリエーション見てると民族の括りってなんだろうとつくづく思うのだね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 10:54:37.09 ID:9sZ0JZpo
俺はブルース・リーのファンなので広東語の方が好き
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 10:59:32.96 ID:kd/e2lOp
>香港人から車内の飲食禁止を注意され、

香港人が正しいw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 11:10:25.03 ID:c5nQP37G
朝鮮人は犬の糞!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 13:49:17.70 ID:+j5gzn0C
香港人の知り合いがいるけど初対面の時「シナ人」ですか?って聞いたら「香港人です」って訂正された
政治的と地理的に否定はできないけど一緒にされたくはないって言ってた
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 15:09:41.10 ID:/0emi0/0
日本じゃ方言話者は憧れの対象なのにな。
ちうごくじゃ侮蔑されるのか。

互いに憎しみあって分裂しなさい
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 17:47:15.83 ID:0mnGkGUx
>>225
他の民族から文明が伝わったのを認めたくないから
異形の人物像を作り出して、「かの人物が全て作り出した」との伝説つくる悪癖がある
いきなり完成形で現れるから普通の人物像だとうそ臭くなるので
極端な容姿に作り上げて、こんな変な容姿なら常識超えた事するだろうと思わせる。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 17:53:50.97 ID:vPJeEdux
台湾シンガポール香港は中国人だけど良い人が多い
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 19:57:05.22 ID:0tOhwzNv
1985年北京で行われたワールドカップ1次予選の中国対香港
当時香港はイギリス領、香港人は自分達はいずれ中国に帰りたいと切に願っていた
その年話し合いで香港返還が決まって八日後には協定が結ばれるタイミングでもあった

試合は予想を裏切り香港勝利、その瞬間中国人は選手に大変なブーイングをし
選手に襲い掛かり唾を吐き倒れた選手をゴミでも扱うかのように外に引きずり出す
挙句の果てに彼らが選手に放った言葉は「アイツらはバナナだ」(黄色い顔した白人)

結局中国人はマズイのは全部他人、いいのは全部自分達
そういう思想を刷り込まれてきたし、これからも一切変わらない
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 20:40:45.02 ID:0mnGkGUx
>>242
香港人は猛烈に返還嫌がっていたよ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 20:41:40.25 ID:t9o20hdJ
支那標準語と広東語は全くの別言語

支那標準語が支那字(簡体漢字)を使う一方、
広東語は広東字(繁體漢字)を使う。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 22:42:20.19 ID:rODifwv3
>>233
合併されるようになってから片足が三途の川に突っ込んだ状態になったからね
最近台湾の総統の選挙は馬氏が当選したらしくて、
近いうちに香港と同じ状態になる可能性は高いぞ

>>234
バリエーション豊富って聞こえがいいかもしれないけど
一部は元々中国人ですらなかった民族だったぞ
支那大陸が勝手に中華化しただけなんだよ
代表的なのは台湾、チベットとモンゴル
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 22:45:02.97 ID:rODifwv3
>>241
>台湾シンガポール香港は中国人だけど良い人が多い
果てしなくおかしいぞw
どさぐさに紛れて自分を遠回りで褒めてんなよ支那人w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 22:47:23.62 ID:rODifwv3
>>243
既に自分達の文化と経済を築き上げてきたから
文明破壊民族なんかと合併されたくないのは当たり前でしょ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 23:56:17.20 ID:7cbSRiti
香港人だが、注意した人は親戚の友人で
ビデオでは撮られなかった最初のところはこうだった

最初は香港人でもたまに車内で飲食する人がいるからあまり気にしてなかったけど
中国人たちがあまり食べ物を床にあっちこっち散らかしてたから
がまんできなくて注意し始めたら、中国語下手、と笑われた

注意した人にどこに非があるのか知りたい
249闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/26(木) 00:02:11.72 ID:z5pUBKi0
>>245
今の少数民族ひっくるめた「中華民族」が嘘っぱちなのは承知しているよ
漢族の括りすら変だなと思うんだよ
そっちは香港人だから良く判るだろ
広東語だけじゃ広東省以外の大陸仔と話できないんだから
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 00:09:13.84 ID:/t7+tYV2
>>228
北京語≒宮廷(マンダリン)言葉
マンダリンホテル≒宮廷風旅館

関連性はある。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 21:58:54.70 ID:bYMeYfkI
この孔慶東とかいう人、他にも問題発言を連発して同じ中国人からもひんしゅくを買っているらしい。
紹介したいけどきりがない。
グーグルやヤフーでこいつの名前を検索をすればたくさんでるから、御自由に。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 02:32:54.13 ID:x1nA+BsW
台湾はまだマシだがシンガポールと香港は人間のクズ代表みたいなやつらだぞ。

こいつらがyoutubeの反日の主体。
英語が公用語で宗教もキリスト教徒が多い心底のペットで自分を白人だと
思い込んでるから非常に厄介。中国で不細工度がベスト3ぐらいに多い広東人だから
性格が以上に悪いし。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 05:31:50.34 ID:l5iG2dwl
香港はつい最近までイギリス様の領土だったんだぞ 
支那の分際で図々しいんだよww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 06:26:25.21 ID:sa4sXeFu
香港人もピエロだけどな
都合良く、中国人と香港人を使い分けてる
大陸からバナナと言われるのは解る
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
近年の香港映画関係社なんか特に醜い
大陸にすりよりが半端ないから、監督も俳優も自称中国人で、媚び売ってばかり。
そりゃ、廃れるわ。