【台湾】桃園県で列車脱線事故、22人が負傷、台湾鉄道・太魯閣号278号が砂利運搬トラックと衝突[01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞桃園県で列車脱線事故 22人が負傷

(桃園 17日 中央社)きょう午前8時50分ごろ、北部の桃園県埔心駅付近の踏み切りで、台湾鉄
道・太魯閣号の278号列車がトラックと衝突し脱線、運転手が死亡したほか、乗客の男性8人、
女性14人の合わせて22人が軽傷を負っている模様だ。日本人乗客がいたかどうかは不明。

救急隊員の証言によると、列車は踏み切りに侵入してきた砂利運搬トラックと衝突、そのまま
300メートルほど進んだところで脱線し、運転席部分は完全に押しつぶされた状態だという。

同列車は、午前7時2分に台湾西側中部の彰化県田中駅を出発、北部回りで午前11時30分には
東部の花蓮県の終着駅に到着する予定だった。


ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 2012/01/17 12:09:14
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201170001
画像:
http://japan.cna.com.tw/Photos/JpnNews/201201/20120117121618.jpg


∞列車衝突事故 運転手死亡は太魯閣号初

(台北 17日 中央社)きょう午前8時42分、北部桃園県・埔心駅近くの踏み切りで台湾鉄道の
特急列車、太魯閣号278号が侵入してきた砂利運搬トラックと衝突し脱線、運転手が死亡した。
太魯閣号が2007年に運行を開始して以来、運転手が事故で死亡したのは初めて。

また、乗客約300人のうち、25人が負傷、うち1人は重傷で、近くの病院で手当てを受けている。
けが人の中に日本人は含まれていない模様。

同列車は、午前7時2分に台湾西側中部の彰化県田中駅を出発、北部回りで午前11時30分に
は東部の花蓮県の終着駅に到着する予定だった。

事故の影響で、桃園県の中?―楊梅区間では上下線とも運転を見合わせているが、午後7時ごろ
には単線通行の形で臨時再開できる見通し。台鉄側は明日の全線復旧をめざし、深夜12時まで
には作業を終えたい方針だ。

事故が発生したのはちょうど通勤時間帯で、午前10時までで計45本の列車に遅れが出たほか、
約1万人が影響を受けた。

ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 2012/01/17 18:49:15
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201170011
http://japan.cna.com.tw/Photos/JpnNews/201201/20120117185906.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 11:23:03.72 ID:1jo2lE/t
桃園県だと岡山に手紙届くだろ。普通
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 11:27:31.26 ID:6F3ucPaJ
生まれた日は違えども、死すときは同じ日、同じ時を願う
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 11:32:22.89 ID:b3jcjSn7
太魯閣号…観光列車だな。
列車の運転士が死んだのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 12:00:36.59 ID:7Hci/Kx9
英国での受注合戦で優位に立つために中共のスパイが事故を起こしたのかも。
日立製の列車がこの通り潰れています、と見せれば誰でも嫌がるから。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 12:53:28.10 ID:JJwgMzBk
楽園みたいな地名だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:24:33.97 ID:IAJHncZv
太〜魯閣〜 太〜魯閣〜 た〜っぷ〜り〜 太〜魯閣〜♪

またかよ2度目じゃね?原型になった九州の885系も落石乗り上げ転覆で
車齢も浅いのに3両ばかり廃車になってるし、祟られてるとしか・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 09:05:18.35 ID:kH+sEnKA
トラックにぶつかって、ここまで原型たもってるほうがすごい。ダンプの荷台ってのは
すごい頑丈だし、重いものを運ぶので車体も強化されてるから、前面破壊だけでとどまってるだけでもすごい。
運転士さんの冥福を祈ります。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 09:35:00.06 ID:sZGlOo2i
貴重な台湾唯一の振り子車両と運転士が…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 15:09:12.12 ID:/6owrJYd
今回は通過駅手前の踏み切りだから時速130キロ近くで突っ込んだんだと
3年前にやらかしたときは乗用車だからこの程度で済んだらしいが…

ttp://www.libertytimes.com.tw/2009/new/jul/15/today-life9.htm
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/20(金) 16:15:48.98 ID:6MalXR6W BE:627789964-DIA(185003)
「運転士の命」か「乗客の命」か選択しなくてはならない時は、運転士を含めた運転席自体をクッションにして乗客の命を守る設計か。
殉職された運転士さんに黙祷。

>>8
しかも転覆せずに脱線のみ。2両目が1両目に乗り上げてもいない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/20(金) 16:27:06.94 ID:5d3YmGyW BE:470843036-DIA(185003)
台鉄タロコ号と砂利トラックが衝突、死者1負傷者25 2012/01/17
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=139035
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/20(金) 16:48:40.23 ID:gLpl1TsG
日本でも前に整備不良の電車が止まれなくて
運転士が乗客を後方に避難?させた後、最後の瞬間までブレーキをかけ続けた方が居たね
京福電鉄だかなんだか
なんでそんな立派な人が死んじゃうんだろうね

沢山の人命を守った、台湾の運転士さんに黙祷

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/20(金) 19:03:36.24 ID:lC/3HCHQ
 被害にあわれた方々はお気の毒です
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/20(金) 19:15:08.09 ID:esG88/JQ
>>6
でもたいした場所じゃない、台北の郊外みたいな場所
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/21(土) 04:08:29.72 ID:0gZpmie/
身を挺した太魯閣号運転士に対して合掌。
これを契機に台湾鉄道の安全性の向上を願わずに居れません。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 09:44:41.40 ID:NnW1z+sw
事故には到らなかったものの、以前からしばしば問題を起こしていた踏み切り
だと報道されているね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 09:49:12.31 ID:HuU3k5AM
超高性能 日製障害検知器マダァー?(・∀・)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:19:41.26 ID:fqyk//Fu BE:627790638-DIA(185003)
「制服の重さ」か。

>>17
>踏み切り
無い方が良いんだがなぁ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
砂利運搬トラックの運転手と、その雇用主。あと、荷主。
どこまで法的責任が追及されるのか。