【中国】スティーブ・ジョブズそっくり人形!中国メーカーの“暴挙”にアップル社が抗議―海外メディア[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞スティーブ・ジョブズそっくり人形!中国メーカーの“暴挙”にアップル社が抗議―海外メディア

2012年1月6日、中国大手ポータルサイト・テンセント(騰訊)は海外メディアの報道を引用して、中国
の玩具メーカーが米アップル社の創設者スティーブ・ジョブズ氏(故人)を模したと思われるフィギュ
アを製造し、アップル社から抗議を受けていると報じた。

米デジタル製品大手・アップル社の創設者の1人であるジョブズ氏が昨年10月に亡くなったという
ニュースは世界中に衝撃を与えたが、問題のメーカーが故人をモチーフとした玩具を製造・発売
するという“暴挙”にアップル社は激しく不快感を示し、訴訟も辞さない構えだ。

中国の玩具メーカー・In Iconsが2月から発売を予定しているのは、ジョブズ氏に外見や服装がそっ
くりな「動くフィギュア」。販売価格は99ドルで、同氏が好んで着用していた服や象徴的な小物など
が付属品としてついてくる。これまでに幾度も報道されておなじみとなっている、発表会やプレゼン
テーションの際の同氏のポーズや所作を再現できるつくりになっている。

アップル社の主張によれば、同社はジョブズ氏の肖像権を所有しており、同社のロゴや人名、製品
の外観を模倣する行為は違法としている。なお、中国の別のメーカーが2010年に同様の製品を発売
した際には、アップル社はその販売を中止させた。(翻訳・編集/愛玉)


ソース:Record China 2012年1月6日 17時24分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57655&type=0
画像:問題のフィギュア
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=Jobs_InIcons_02.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=Jobs_InIcons_01.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=Jobs_InIcons_03.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:17:59.22 ID:Wu8RUpLl
【関連】「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011103100035
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:20:25.63 ID:nH/YvZKZ
でも、なんか良く出来てる^^
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:20:26.27 ID:8viUSijq
完全にiphone持ってるな
支那のどういう層が買うんだこれ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:21:37.16 ID:uJhkCj6D
なかなかの出来だよね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:21:55.77 ID:eBSknG49
ダッチジョブスなんて…… いいじゃない。。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:23:28.44 ID:rY6zd3Mr
こーいう事が平気で出来る国は、チャンコロとチョン公くらいたな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:23:41.03 ID:3rRDMgRF
中国は文字を発明するまでは先進国
その後は土人まっしぐら
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:25:15.78 ID:d2J6ckWK
中国ってこういう技術持ってたの・・・?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:25:42.34 ID:vkl5LRrH
クオリティ高ぇwwwwwwwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:26:55.03 ID:YjfOlBIX
できが良すぎて笑えない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:27:35.46 ID:eE76KAC5
昔の美術品を見ると、中国はすごかったと思う
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:30:07.06 ID:UyfAQade
これは欲しいw
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.4 %】 :2012/01/06(金) 21:30:32.46 ID:BbJXmkpZ
まあ、個人が趣味で作ったのならリンゴも見逃したのだろうけれど。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:31:05.54 ID:l9pZyqLq
いいできだ。
欲しいぞ、これ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:31:34.90 ID:Eks/llPB
顔だけ見て一瞬本物かとオモタw
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.4 %】 :2012/01/06(金) 21:31:53.09 ID:BbJXmkpZ
出来が良すぎてねとうよも絶句かw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:32:03.21 ID:SeGFTYWf
すまん! 中華ばかにできんw にてるww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:33:17.49 ID:byiEb9AF
iPhoneだけでなくジョブスまでコピーするとは…中国おそるべし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:33:39.36 ID:xcNjHxjf
ホットトイズかとおもた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:33:43.78 ID:pSDX/6Qr
がっかりだ。

クオリティ高くて期待が裏切られたわ…
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:34:30.39 ID:o8vxKz9Z
素晴らしい出来だなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:35:08.22 ID:ErVhoP1j
ちょっと欲しいなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:35:14.64 ID:+AoFyGt7
>>9
当然日本の技術が根底にある
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:35:19.18 ID:nZaUAh/j
クオリティ高いなw
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/01/06(金) 21:35:46.19 ID:4J3Rq+zb
フィギュア作成能力も高まってきたのだね
以前の邪神様とは比べ物にならん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:36:03.49 ID:EoGCqfWb
>>9
数年前に香港フィギュアのブームが日本でもあったぐらい、
香港フィギュアはすごいぞ。
ホットトイズも造形師は香港だからな。 http://www.hottoys.jp/

つか、In Icons ってメーカー聞いたことねえな、って思って
サイト見たらジョブスフィギュアしか商品がないぞ。
香港の造形集団がおもしろ半分に工場付近で作った会社なのかも。

てか顔の造形やコンセプトが凄くホットトイズのなんだが…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:36:10.84 ID:IVp7uxw9
どうせ爆発するからほっとけば
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:37:00.08 ID:flRWH0kc
おいおい、これ勝手に許可も取らずに作ったのかよ
よくやるわ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:37:28.34 ID:EoGCqfWb
>>20
やっぱそう思う奴いるよな…
犯人はホットトイズの原型師のような気がする…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:37:58.52 ID:UHs/QoAm
>アップル社の主張によれば、同社はジョブズ氏の肖像権を所有しており
こっちの方が暴挙だろ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:38:23.27 ID:3r/h3vpl
頭部は実物の写真の合成ではないの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:39:40.06 ID:MOiP0Tm5
中国製にしてはよく出来てるなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:39:46.10 ID:C0SZ0gfQ
ハルビンレベルかと思ったら、クオリティ高くてワロタw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:41:08.77 ID:5ZKVZK5e
これってさ、買ったはいいけど、飽きて押入れに投げ込んだ数年後
大掃除の時とかに出てきたら「なんすかこれ?」ってなったりしないか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:41:21.07 ID:gGyTEXQS
こんなんで抗議とかアップルは沸点低過ぎ
四川に等身大パクリガンダムを立てられて初めて抗議できる
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:41:47.58 ID:maO2E8Ng
腕の出来映えと顔の出来映えが全然違うんだが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:43:31.58 ID:ltWNVmts
>>37
体は既存のアクションフィギュアのだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:44:33.92 ID:nUVfCyf4
涼宮ハルビンみたいの想像して画像クリックしたら意外と似てた
40さらりとしたネトウメ:2012/01/06(金) 21:44:36.26 ID:byoZcY/n
コレジャナイ感がない中国製品なんて・・・・。
ジョブズの抜けたアップルのようだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:45:50.38 ID:hb8LFSKj
なんのひねりもないのがすごい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:46:06.27 ID:NEvzPWLq
やるじゃないか。品質が高ければ文句は言わん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:46:23.50 ID:UHs/QoAm
>>37
可動式の構造上、手とか関節部分があれなのはしょうがない
向き出しではなく外にカバー(手袋とか)付けると大分本物らしく見えるようになる
向き出し
http://www.hottoys.jp/item/view/100001741
手袋
http://www.hottoys.jp/item/view/100001738
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:48:27.64 ID:2vBxpqLI
これの何がアウトなのか解らない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:49:34.58 ID:UHs/QoAm
>>44
ジョブスの肖像権はアップル社が持ってる!って主張してんでしょ
正直故人の肖像権を生前勤めてた会社が持ってるって事の方がおかしいと思うんだけどね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:51:57.30 ID:DZsxGa0V
すげえ。けど
アウトー

なぜって?

断りなく作ったからー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:53:11.68 ID:3r/h3vpl
アップルにロイヤリティを払えば済む問題ではないの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:53:23.79 ID:CKyTakSt
TシャツとかiPhone4ケースとか
こういうのもアウトか?

http://wk.tk/spCW2s

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:54:47.78 ID:s6wi87eR
買って転売したらいくらくらいになるんだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:54:51.18 ID:R5rAnRUt
オフィシャルにすればいいのに。

香港系のメーカーはこの分野はレベル高いよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:56:42.09 ID:fBEsb8oU
うむ。いい出来だね。
中国は「そっくりに似せる」のは得意なんだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:58:03.90 ID:ByMr+CL7
着実に技術が上がってるのが恐ろしいよな。
せっかくここまで技術があるのなら、
しっかりライセンス取って販売したほうが、結果的に利益が大きいとは思わないのかねぇ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:58:16.06 ID:DZsxGa0V
払う払わないでなくて
了承を得たか

中国の一番不得手な
肖像権だコレ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 21:59:16.07 ID:mTB6zKNa
良い出来だ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:02:36.30 ID:09Y1GAZK
よくできてるな。

でも問題は問題。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:05:18.34 ID:Wnv+JpVE
人形ならまだいいが、そのうちにジョブズのDNAを手に入れて
クローン人間をつくって売り出しかねないな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:08:03.72 ID:d7sJhAVY
注文サイト
http://inicons.com/
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:08:31.11 ID:C785ak+Y
日本人→こつこつ成長で堅実な利益*10万人
中国人→どさくさで小金儲け*10億人

侮るなかれ、その「小金」でも、中国国内では大金持ちの部類になる
だから博打まがいのビジネスが乱立する

この件だって、アップル様が停止させる前に、すでに三代食えるだけの金が
経営者の懐に入ってるってワケだなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:10:16.73 ID:9yQ1Kpvr
東アジアで日本以外ばかしかいないといわてちゃうぞ〜。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:10:45.85 ID:ltWNVmts
出来が良いから売上の3割とってApp Storeで売れよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:10:49.26 ID:hUCobGxI
あっぷるが訴えるってのはおかしい
親族が訴えるならそれは正しいが
まぁ中国も大概だがw
でが造形はとてもイイ
これは、、引き分け?w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:11:03.83 ID:cxizvFiS
手以外クオリティ高いな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:18:37.70 ID:mJ9FOsM2
画像を見て驚いた
中国やればできるじゃん
でも相手が悪いね
金正日とかにしときなさい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:21:08.46 ID:HJZbqqk3
こういう事もあるかと、肖像権がアップル社所有にしているとは、
さすが用意万端って感じだね。
65( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/01/06(金) 22:23:09.55 ID:q5xAeJPY BE:94487573-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<何気にクオリティ高いから突っ込めない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:25:04.43 ID:EeED7pro
>>27
sugeee
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:28:55.45 ID:GtYFvxrF
岩手ちゃうのか?(爆
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:29:08.75 ID:2bqcze3K
ガキの頃にはタミヤの人形改造コンテストとかスゲーと思ってたけどガキ故だったのか?
最近の見ると大したこと無いんだな。
こっちのがクオリティ高い。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:29:41.49 ID:EK0hS5Sy
「同社はジョブズ氏の肖像権を所有しており」


 (⁰︻⁰) ☝ 普通は家族が持つべき権利だろ・・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:30:55.98 ID:2bqcze3K
あぁ、大きさが全然違うのか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:31:20.82 ID:LjThi6/Y
>>1
オマエラ人形の出来がいいって褒めているが
中国製だってことを忘れるなよ
ちゃんとギミックがあるんだ




爆発するぞ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:33:18.38 ID:q3tha28k
リボルテック・ジョブズ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:38:20.49 ID:1y1MnbQb
お前らならこれに何着せる?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:38:27.01 ID:wOueixy/
元阪神のバースのフィギュアを見たとき以来の驚きだ。
猛虎魂を感じる...
758月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/06(金) 22:49:59.58 ID:/gkQB0RJ
別にフィギュアに興味は無いんだがw此れ>>1はあっても良いかなぁ~と思ってしまう出来っ!(´・_・`)
99ドルねぇ〜
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:54:39.36 ID:rXNyn4dv

なんだ、これ公式じゃなかったんかw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:55:29.80 ID:txBWarUW
中国と聞いてなめてたがクオリティたけーな!!
しかし、何に使うんだスティーブ・ディルドとして使うのか?!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:00:01.22 ID:d7sJhAVY
電脳なをさんは大丈夫なのか
798月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/06(金) 23:01:31.79 ID:/gkQB0RJ
>>77
バットマンのフィギュアを何に使うんだって事と変わらんだろ…(´・_・`)
80ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/06(金) 23:06:20.72 ID:l1sMs2KC
>>1
中国だろぅ〜。
もっと笑えるフィギァかと思ったら、そっくりじゃん。

腕あげたのぅ〜。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:11:13.54 ID:ltWNVmts
初代Macに変形しないのか?
8269:2012/01/06(金) 23:14:43.17 ID:EK0hS5Sy
>>57 そういゃ、シューズメーカーのNewBalance社の
   商標も侵害してるな・・・。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:15:32.70 ID:qmdhD4MV
プーチンのフィギュアと戦わせて遊びてえな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:16:30.14 ID:UHs/QoAm
>>83
それはベネディクト16世のフィギュアにしなさいw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:21:29.46 ID:QIPWBfgo
>>69
でもどうせジョブズが存命中に自分で登録したんだろ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:28:27.20 ID:0CMkfmlS
顔から下を変えてみたらスッキリした

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan253994.jpg
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:45:21.30 ID:FgeGxEdJ
最初、本人の写真家かと思ったわw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:59:22.78 ID:h46OQuwT
凄い、そっくり、まんまだ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 00:01:10.50 ID:Sgatum4Q
これは買ってもいい出来だな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 00:14:16.41 ID:c+JUEHyw
すげぇw 偽物つくりの才能が少しだけいい方に向いてるw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 01:46:17.70 ID:Dyx8s3FL
告訴しない代わりにアップル社員にただで配ったら喜ばれるんじゃないか?_
クックは嫌だろうが
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 02:09:21.84 ID:G2ON2dhO
figmaっぽい
遊べるな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 03:22:02.68 ID:VJfdkV+i
背景もパクリか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 06:45:42.46 ID:+5KpIU1f
中国では普通だが?いまさらなんだよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 07:07:25.21 ID:KRd/q12Q
人間の顔は線引きが微妙な話だからな

言われてみれば似てる気もするが偶然だと言い張れば肖像権はクリアできるんじゃないか?
ジョブス人形とかいう商品名で売ればアウトだろうけど、これはジョブスではなくて陳さん人形ですとか言い張れば
96ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/07(土) 07:16:19.61 ID:ygcvBqUy
故人に肖像権はないから違法ではない
97 【九電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 07:17:21.93 ID:al8vPVuE
先行者を作り直せ
見てくれだけならASIMOに勝てるぞwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 07:34:31.73 ID:55e8hhBe



見事なできばえだ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 07:48:23.36 ID:d2IKEbrW
中国のは手作業なんだろうか
日本には3Dデータ採取してからクローンを作ってくれる所があるが

Human Cloning in Japan
http://www.dannychoo.com/post/en/26119/Human+Cloning+in+Japan.html
(製作過程の様子)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 08:11:38.22 ID:D/ZYwhul
ミッキーやドラえもんなんかをパクった時はバッシングされるのに、
今回は好意的なコメントが目立つなあ。
バッシングの原因は行為じゃなくて、質の問題なのかなあ。
二次創作が明らかでその質が高いという場合は感情的に許せるってことかなあ。

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 09:06:11.30 ID:3pYsb/yL
キャラクターは苦労してデザインを編み出したものだけど
人の容貌はそんなんじゃないからなあ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 10:31:15.11 ID:x6Ehb1y6
>>100
出来がよいと素直に感心してしまう。
これなら許可貰って生産すれば良いのに…
結構売れると思う。

適当な造形や真似で稼ごうという意図がみえるものは叩かれる。ただのパクリ。
ただ笑えるクラスや斜め上もあるよね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 12:04:22.57 ID:n7e3waO+
>>68
タミヤの人形改造コンテストは、元々ミリター・プラモの兵隊ベースだから
縮尺は 1/35。
これはたぶん 1/6 だから、大きさが違いすぎるぞ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 13:02:54.69 ID:F620hyEN
想像以上の出来
欲しい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 13:43:55.14 ID:6p4BEKCf
元サイト、在庫無しになった

コメントが初回ロット売り切れ、待っとけ的なのが気になる
この雰囲気だとサイトもなくなってねえし受注した分は少なくとも作りそうだな、、

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 14:25:11.58 ID:FHGDp3ZI
あんな手首じぇねーよスティーブは。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 14:40:29.71 ID:lFdGWycu
>>1
肖像権侵害なんだけど
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 14:40:37.41 ID:/somdL3U
誰かMMDモデルにジョブズを作ってくれ。
アニメに使えそうなキャラだ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 14:52:09.40 ID:FaEI5Rcs
これは許せるんでないかいw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 16:13:50.70 ID:FzWZR6tG
なにこれ、クオリティ高けぇ〜


でも実際に注文したら、全く別物が届くんだろ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 17:24:51.25 ID:k9T1/BTw
>>100
みんな無意識的に肖像権の問題と著作権の差を切り分けてるからじゃない?
逆にキミみたいにドラえもんの話と死者ジョブスの話を一緒くたに話す奴が出てきて、俺はびっくりしたよ。
著作権は、50年だ75年だってよく話題になるから周知だけど、
死者に対するこの辺りの肖像権ってあるのかどうか知らないし、俺は詳しくしらない。
ましてや相手はポップスターとかじゃなくて、実業家だから。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 21:22:46.68 ID:Fh59d6rt
え、これ無許可で出してたのか…?!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 22:30:22.90 ID:hNWcUfPa
>>110
邪神ジョブズ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 22:33:00.20 ID:NZlEs/Xd
>>9
日本のフィギアや食玩って小さくて凄いと思うでしょ?
あれ原型は日本だけど、量産品は中国の若い女性が塗ってるんだよ
女性なのは手先が器用って理由だけでまぁパートみたいなもんだね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 22:37:02.90 ID:JpDoNTV2
ヘッドだけプロに頼んで後は何かの流用だろw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 22:42:08.41 ID:pd8dWarV
>>114
一人の人が全部塗ると個体差ができるから、色事に分業してるんだよな。
原型は製品の倍の大きさで作って、海洋堂もデジタル機器持ってるけど型を作るのは中国人の職人の感覚に任せてるらしい。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 23:14:16.26 ID:chI59NZX
ジョブズの人形を買う層って居るのかなぁ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 23:21:53.37 ID:N8gOGqY6
正直、本物の写真と見分けがつかない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/08(日) 22:20:06.29 ID:AAR+fnnY
先行者にかぶせ物したような人形だな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/10(火) 16:27:21.98 ID:GOu1JZ0t
シナにここまで出来るとはおそるべしwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/10(火) 16:28:38.92 ID:xO+GA1nH
>>1
ちょwすげえ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/10(火) 16:49:40.65 ID:v/tRpSe3
故人ジョブズ氏の家族はやめてほしいだろうね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/10(火) 17:36:55.26 ID:z4/udfiw
そうかなあ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
出来が良すぎて吹いた