【中国】古文尚書は「偽書」=竹簡の解読で真贋論争に決着−中国[01/06]
1 :
依頼208@水道水φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:40:14.88 ID:OIvFRyAJ
で、竹島は日本でいいんだな
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:42:52.19 ID:+UkUVy9/
こういうのが考古学。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:43:46.05 ID:XxsbYUYr
神の手w
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:46:12.74 ID:zSzsO61m
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:46:33.45 ID:8j+uT2A3
>孔子旧宅の壁から出てきたと言われる
おいおい
焚書坑儒に抵抗して経典を壁に埋めた
って伝説はあの孔子の村でもよく知られたお話
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 19:50:38.13 ID:oaEHJNJ6
中国の場合は後から別の発掘で決着つく事多いな
史記とか孫子とか
こういう研究を続けてるのがさすが中国だな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:01:22.45 ID:+XwrR13o
>宋代以降、多くの学者が信ぴょう性に異議を唱えていた。
すげー
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:02:52.68 ID:vpZOszk0
いやもうホントに1000年も論争になってるから。
まあ落ち着くとこに落ち着いたね。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:19:54.76 ID:8ihBfF81
>>10 宋って平清盛の時代だろ。
あの国やっぱ只モンじゃねーな。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:21:37.08 ID:Ys9ogvZl
偽書といっても、この古文尚書が世に出て、千数百年経ってる訳でしょ。
桁が違うな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:23:45.27 ID:ob1u9epf
>>12 共産党政権じゃなければ、真っ先に手を結びたいほど
我が国とは因縁浅からぬ隣国なんだけど、惜しいよね。
放射性炭素年代測定で当時の竹簡だと鑑定されていたものを、劉国忠教授が、この竹簡に記された文章と古文尚書、
他の文献を比較した結果、古文尚書は竹簡の記載と合致するところがなく、後世の者が偽作したものと判断したってことか
んで真贋論争終止符宣言しちゃった と
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:29:57.85 ID:Ww406R77
『史記』に『古文尚書』の由来が記載されてるってことは、二千年以上前の偽書って事?
いや違ったわかりにくい記事だな
A) 放射性炭素年代測定で当時の竹簡だと鑑定されホンモノだとされる竹簡
B) 秦の伏勝が伝えた「今文尚書」などのホンモノだとされる他の史料
C) 宋代以降、多くの学者が信ぴょう性に異議を唱えていた、孔子旧宅の壁から出てきたと言われる古文尚書
があり、ABとCの内容を比較したところ、AとCには合致するところが無くCは偽書だと判断したという事か
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:32:40.61 ID:8ihBfF81
>>16 本物は失われて、偽書が残ってたんじゃないの?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 20:39:18.40 ID:gp/lCBZF
確かにニセモノだけど、ここまでくると逆に歴史的価値が出るな。
偽物でも考古学的価値はすごいだろ
考古学に関しては中国人は信頼できる感じだよな。
現代史はアレだが。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 21:52:59.21 ID:V86+Aos9
C14の結果はどうすんだ?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 22:01:17.32 ID:QXnm30SL
>>19 そして、新たな疑問も生まれる。
誰が、何のために偽書を作成したのか...だ。
>>1から、次期は、紀元前305年前後から史書が書かれるまでに絞られる。
よく残ってたな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 22:14:12.02 ID:dkMgp3xb
中国は紀元前に書かれ、宋代から偽書であることが疑われていた古文書に検証に次ぐ検証を重ね、遂に偽書であることを見破った。
韓国は近代に入ってから作られた偽書を読み、わが国の歴史はこうだったに違いないニダと教科書に記載しホルホルしていた。
>>22 C14でホンモノだと認定されたのは戦国時代のものとされる竹簡
偽書だと認定されたのは、孔子旧宅の壁から出てきたと言われる古文尚書
戦国時代の竹簡に書かれていることと、古文尚書に書かれていることが合致しなかった事が決め手
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/06(金) 22:34:14.48 ID:p+XEQtPW
>>14 中国人は共産党員でも共産主義じゃない人が多い
出世のために党に入ってるだけだ
、実際には「自由な」共産党員が多いんだよ
解せないのは
>炭素の量から年代を特定する測定法で紀元前305年前後の戦国時代中期のものと分析され、
という結果が出ていることと、偽書と断定した根拠が
>他の文献を比較した結果、古文尚書は竹簡の記載と合致するところがなく、
という、とうの昔に誰かがやっていそうなことであること。
これって信用していいの?
>>1 確定か
儒学関係の本には必ず書かれてたけどな
偽書の疑いが濃厚て