【中国】新車購入祝いの爆竹で爆発 車どころか家も焼失[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

中国・陝西省宝鶏市で27日、住民が新車購入を記念して爆竹を鳴らしたところ周囲に引火、
車と家を燃やす火災が発生した。中国新聞網が伝えた。

27日午後、新車を買ったことを祝おうとした同市清庵堡村のある住民が爆竹を鳴らし始めた。
ほどなく、爆竹の火花が自宅敷地内にあったチタン粉末にかかって爆発を起こし、
買ったばかりの車や麦わら、さらには家に燃え移ってしまった。
  
消防隊が駆け付けたときには新車はすでに骨組みだけを残して焼けていた。
爆発による引火のために複数の場所から火の手があがっており、
消火作業は難航。出火から約1時間後にようやく消し止められた。

清庵堡村は中国最大手のチタン加工企業である宝鶏チタングループ本社付近にあり、
火事を出した住民もチタン加工関連の工場を営んでいたものと思われる。


2011/12/30(金) 10:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1230&f=national_1230_042.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:17:31.19 ID:Fkv+RNhJ
シナらしい

ほのぼのとした話だなあ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:17:47.72 ID:YtHG1QZr
チタン粉末・・・?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:18:06.60 ID:b+43C7op
これから家計は火の車だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:18:35.35 ID:uoiOkDQR
何もかも朝鮮人のせいです
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:18:37.23 ID:CozzLVpo
チタンの粉末は燃えるのか。新しい知識がまた。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:18:54.00 ID:Ns45PhRW
だめだこりゃw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:18:55.43 ID:NvKrPFHk
爆発のチャイナだからな。この程度は普通。
9はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/12/30(金) 12:19:02.99 ID:Vw0ke3y7 BE:1956633375-PLT(21000)
爆発しちったん・・・?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:19:28.20 ID:mmvq4K5a
国ごと・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:19:28.62 ID:V1TjOjOc
盛大なお祝いだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:20:01.79 ID:YMk97eY2
おバカ国家のおバカ国民
13試製極光:2011/12/30(金) 12:20:16.43 ID:yHasAmUD
なんでチタンの粉末がさらっと置いてあるんだ?
チタンなんて加工偉いしんどいもんだろに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:20:25.69 ID:+NpkZgea
靖国神社放火も、手段が「爆竹」だったら本当に中国人だったなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:21:33.58 ID:kV51aC7T
>自宅敷地内にあったチタン粉末にかかって爆発

あるある
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:21:34.42 ID:/mXq4fJI
新車購入おめでとさんw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:21:46.35 ID:YtHG1QZr
>>6
粉塵爆発は
マグネシウム・アルミニウム・鉄・チタンなどの粉塵
その他可燃性の粉塵で起こせます
18はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/12/30(金) 12:22:18.19 ID:Vw0ke3y7 BE:559038825-PLT(21000)
>>17
小麦粉なんかでも起きるね
炭鉱の粉塵爆発なんかもそう
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:24:42.06 ID:Ruts0B+e
ニダに刺激を受けたアルが大コント!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:25:33.20 ID:HY+8kpWI
爆竹もこんな事件ばかり起きれバクチクされるだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:26:13.13 ID:ogrxYj47
>>18
えっウチの古い小麦粉がやばいの
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:26:16.92 ID:zvwlJAUw
哀れ(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:26:28.61 ID:Q8FQvshW
チタンの状態にもよるが放射線被曝もハンパなさそうだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:27:02.92 ID:uUTUuOBv
バカスw
25伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 12:27:08.08 ID:R2UztTGX
>>18
小麦粉とか石炭とか炭素を含む物で起こるとは知っていたが、チタンやアルミでも可能なのか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:27:26.03 ID:BI+VA39H
>>13
切削屑粉末だろ、たぶん。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:27:50.90 ID:HwIaELog
買った新車で家爆破とか
どっちも保険金降りるんだろw手口がうますぎw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:27:55.43 ID:6dwt62NI
おもしろい!

日本のクソ芸人よりも、おもしろい。
29伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 12:28:33.35 ID:R2UztTGX
>>21
適当な濃度になるように散布して添加すれば爆発を起こす事が出来るとマジレス。
30冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/12/30(金) 12:29:03.45 ID:GqgLneV4
お笑いウルトラクイズよりも派手だなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:30:45.63 ID:WJxo/KKe
不覚にも爆笑しかけたけど
これは同情するわ・・・

せめて保険の類が適用されれば良いけど
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:31:21.17 ID:KJfR1gFg
中国の爆竹は容赦無いもんな
オロナミンCサイズの爆竹発火させててワロタ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:31:28.57 ID:cts4dNgk
恭喜恭喜!
34はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/12/30(金) 12:31:30.84 ID:Vw0ke3y7 BE:3018805496-PLT(21000)
>>21
空気中にちらばってなければ そんなに心配することもないし

>>25
基本的に なんでもおきたはず
要は "酸化する表面"と"伝播"が必要だったような
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:31:40.87 ID:V5mdu7pP
中国はネタにしてもポジティブで悪くない
韓国は給料が安いからだの、いじめられたからだの、むしゃくしゃしたからだの、関わりたくない理由で放火するから根暗国家だな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:32:22.48 ID:OuMC1xkH
向こうは生活向上の欲求がえげつないほどに高いからなあ。
全てを失った喪失感は半端ないだろう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:33:32.94 ID:6dwt62NI
小さな下請け工場の、社長さんとかだったんだろうな…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:33:39.29 ID:J1pWtDKX
ドンマイ優w
39 【九電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/30(金) 12:34:00.22 ID:NUM6lyu3
こういう景気の良い話は好きだ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:34:06.98 ID:CQXd+Uaq

                      |              _,,.  ,ィニヽ
   ,.、    ,イ`ト,          |______ r ''1 _,,. - ー1 t,,j }
  ,イi l`ト,  イ ! l .lヽ  ,'\           / .|  ! t_,.ニi i_ゝ_''" ィー、
,イl .l l l ヽ,イ!. l .! .!  \i   ヽ         /  |  ! /´,...  r-' r1~`ェ'
ー、! .l l | l !,ィ-'!‐l ''''' ' ヽ, ',       /    i  i { ゝ '' ,ノ   ! レニニ、
  ヽ,  | jイi ' .l !      \',     /     ヽー'  `'''''´   レ´⌒i }
   ヽ, | /!            ',   /_                __,,.ノ /
     Y     ,. - .,     .'!,/  ヽ               ` ー''
      !    <  ( ,)  >    i ,.イ  ',               _,,.  ,ィニヽ
    ,i,    i | l トーi 1 l |     !イ !   }          r ''1 _,,. - ー1 t,,j }
    ,ハ,      l ! ! .! ! ' '     /  /   ,'             |  ! t_,.ニi i_ゝ_''" ィー、       /'''7
   , '  ヽ、           / ,.ノ   /           |  ! /´,...  r-' r1~`ェ'   __,,. ,, / /
,..イrェェェェiヽ、      ,. イ/'"   /            i  i { ゝ '' ,ノ   ! レニニ、f''"_,. - './ /,.-
  | ̄ ̄ ̄'|   ` ''' '' ´ ,イ_   ,,./             ヽー'  `'''''´   レ´⌒i }.''"   ! ' ,,. ! ,,.
  |     .!     , '    ̄                          __,,.ノ /     ! / .l ''"_,.゙i
  hェェェェェェ!   ,  '                                 ` ー''       ~´   `"´
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:34:07.41 ID:bYThctYc
中国の爆竹はデカイからなー
以前に仕事で中国へいった時に見せられた物なんかダイナマイトと同じデカサイズだった
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:34:54.84 ID:TYji/F4s
最近、中国人のこういうところが好きになってきた。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:35:58.20 ID:ehajVRVe
>>40
そっちのチタンじゃねえw
44伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 12:36:07.87 ID:R2UztTGX
まあ、日本でも車を爆発させて家まで燃焼したことがあるからな。

8月28日、愛媛県松山市内の民家敷地内で乗用車が爆発。隣接した家屋に引火し、家とクルマの両方が全焼する事故が起きた。
http://response.jp/article/2004/09/01/63311.html
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:36:26.79 ID:J36Zsr8U
爆発しなかったの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:36:27.13 ID:N1hJJHeY
爆逐
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:37:12.45 ID:zn2GwtsV



祝いすぎだろ・・・



48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:37:41.11 ID:bysUkqz1
骨組みだけとは?
鉄板とか溶解してもうた?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:38:22.57 ID:C9XIYTpl
プァー パーパパー パパパー
新車…それは男のロマン
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:39:44.98 ID:osAZVqa0
シナやチョン国では
日常ちゃはんじ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:39:59.38 ID:35zcMNVK
途中から、「何かもういいや、消すの無理だろw」
ってことで、火に油を注いだりしなかったのか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:40:00.45 ID:3mbLKeUQ
本人たちが満足ならそれでいいだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:41:00.63 ID:J1pWtDKX
せっかくやっと買えた新車なのに・・・ その新車どころか家まで焼失とか・・・

マジ爆発国家
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:41:05.16 ID:3mbLKeUQ
>>51
近所中から人が集まってきてゴミ燃やしてそう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:41:09.59 ID:Bb6ffbNY
日本で言うところの大分のあれみたいなほのぼのニュースだろ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:42:51.35 ID:g1YYbDii
>>21
ARMSでやってたな。

ネタが古いか。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:44:12.91 ID:BI+VA39H
>>21
楽しい科学の実験。

@ 石油ファンヒータを換気の良い室内で点火します。

A 小麦粉を部屋の中でまき散らします。空気中に撒くとなおよい。

B 部屋のドアを閉めて、部屋から離れたところで観察してください。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:44:14.52 ID:C9XIYTpl
家 それも男のロマン
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:46:36.97 ID:O5+AuMJh
爆発の中国
放火の韓国
痴漢の日本
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:49:46.14 ID:wA3udas1
とりあえず、人口減らせ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:56:06.34 ID:tqU1Uj8K
中国は粉塵爆発
朝鮮は糞人発火
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:56:39.03 ID:g1lt6c5O
ビニール袋に少し小麦粉を入れてそれを振ってからチャッカマンを差し込んで点火すれば粉塵爆発の楽しさがわかる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 12:57:07.74 ID:03coUg3T
新車購入祝い→×
新車購入呪い→○  だね中国の漢字は難しい。
64うさぎ ◆ZPM9124utk :2011/12/30(金) 12:58:53.04 ID:pkZvgyvD
>>56 オメー、俺よかヤバいヤツなんじゃねーか?
65伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 12:59:03.97 ID:R2UztTGX
>>62
危ないから動画で我慢してください。
マグネシウム編
http://www.youtube.com/watch?v=UJy9D2FhmrQ
小麦粉
http://www.youtube.com/watch?v=1CLdR2U1Dtw&feature=related
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:00:24.59 ID:em+Wo5dc
チタン削りだし加工した後の粉末がそのまま置いてあって、ってパターンだろうか?

それにしても旧正月といい、爆発・火災・焼死のリスクがあっても中国人は爆竹止めないよね…
アメリカ人が銃撃戦犠牲者が出ても銃を手放せないようなもんか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:01:31.62 ID:tqU1Uj8K
小麦粉爆発はよくある事で。だから小麦粉倉庫は防爆型で換気要件が厳しい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:01:48.95 ID:UC+rgEHV
またオオニ・・・じゃなくて爆発かw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:03:23.85 ID:zvwlJAUw
>>21
神父が小麦粉を撒き散らし始めたらヤバい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:04:09.84 ID:g1lt6c5O
>>65
マグネシウムなんて粉塵にしなくてもあぶねーw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:08:46.33 ID:FxKBxutP
今日のほのぼのニュースですねw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:09:43.57 ID:ursswpDx
年明け直後に中華街を歩くと足元とかに大量の爆竹投げ込まれてムカツク
73伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 13:11:34.68 ID:R2UztTGX
>>69
マスターキートンですなあ。
新谷かおるの漫画でも1回粉塵爆発でドイツ軍の基地を吹っ飛ばす話がありました。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:13:51.25 ID:NUncC05I
中国のピタゴラスイッチは凄いな〜
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:13:59.05 ID:MXRjXzYi
掃除してなったんじゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:14:08.80 ID:OuMC1xkH
知ってるか?粉ミルクやアルミ粉だって条件が整えば爆発するんだぜ?
マグネシウム粉の爆発に巻き込まれた日にゃあ・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:14:09.30 ID:8z+rvRE6
廃屋満タンで!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:16:11.71 ID:tkQN8wjs
朝鮮の宗主国の貫禄だな。
朝鮮は燃やすだけだが中国は爆発
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:18:55.44 ID:GEl/sVch
如月さん。出番ですよ!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:21:29.72 ID:FxdopRus
支那人は花火工場でも煙草を吸いそうだな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:23:04.19 ID:cedbZXQb
>>80
でも何故か、火薬には引火せずにそれ以外のモノだけ爆発する
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:25:41.36 ID:yRVeum9V
火事との通報で急いで駆けつけたらすでに骨組みを残すのみとなっていたでござるの巻
83白井黒子 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KuRoKoXjrI :2011/12/30(金) 13:31:39.45 ID:2/bsT4yv
        > ̄ヽ .・ ´ ̄  ̄` ヽ、 , -―,・
          >: : /: : : : : : : : : : : ´: : : : : >
         ̄7: : : :;1 ∧: :.i: ; : : :`‐-- `
         /: : /レ |/  ヽハi ヽ: : : : :|  だいじょうぶ くるまはてつだからもえない
         レVl .●    ● ヽヘ.、|   
            l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ .ノ:!   ・・・あれ?
        /⌒ヽ__.ヘ   ゝ._)   . /⌒iヽ、
      \ /::::::ヽ >,、 __, イ ./  /.:┌`
.        /::::::::::/  ‘===’ヘ、__∧'''
       `ヽ;::::i       ヽ::::::::ノ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:33:53.59 ID:IbN7YyMD
ワロタ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:37:35.99 ID:LB3wQU8D
久しぶりに中国爆発ネタでクスッときたわ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:40:22.78 ID:NJn3lqic
自己責任なんだから問題無しw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:40:59.84 ID:tqU1Uj8K
これはコテコテ爆発コントでも王道を行く古典。
なかなかリアルでやろうとしても出来るものじゃないが、難なくこなせてしまう中国人には脱帽だよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:42:48.29 ID:19qm5Zel
小麦粉爆発はミステリー小説で知ったな
と言うか中国は爆竹禁止にすりゃいいのに
89マンガ嫌韓流を小学校へ寄付しよう市民の会:2011/12/30(金) 13:44:32.85 ID:/sj0XuhM

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つ ノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:45:56.42 ID:HmE1j3EI
さすが中国()
91だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/12/30(金) 13:46:44.79 ID:hvr9mjMo
ちなみにチタン粉末は消防法も適用されてるバリバリの危険物。
その辺に転がしてると酸化反応で自然発火してもおかしくない代物
アルミ粉末をアレするとテルミットこと焼夷弾になるのでメラゾーマぐらい行きますが
チタン粉末ならメラぐらいの勢いでしょうかねぇw
さぞかし美しかったと思います
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:46:53.39 ID:z5mBap0u
お祝いに盛大に爆破アル!!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:48:55.76 ID:g2Al6CxX
保険、入ってたのかな?
つーか、入れるのか??
まあ、どっちみち自分で爆破しちゃったんだから
日本でもおりないだろーけど
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:51:07.57 ID:lkrmkkY9
さすが本場の爆竹は火力が違うな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:52:06.52 ID:19qm5Zel
>>93
自損での保証(電柱にこすったなど)と新車買い換え時に150万まで出る保証は
自分の車には付いてるが爆竹はなあw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:53:28.41 ID:V4y0TnGT
朝鮮人が靖国神社を放火した所為ニダ
朝鮮人は悪い事しかしないニダ
当然、在日もその仲間アル
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:53:39.65 ID:CX8NL6Wb
流石は中国だ!
韓国が放火なら、中国は爆発。
属国ごときに負けるわけには行かない決意を感じる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:56:02.12 ID:NJn3lqic
爆発後に
「嫌だわお父さんったら」
「ワハッ ハッ〜」で明るく
皆で笑えば神
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:58:56.68 ID:7qiIWSP9
ローンだけは残った
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:00:50.23 ID:/PcE0s91
コントみたいだな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:03:08.85 ID:wqdzdXD2
<丶`∀´>韓国はハイブリッドカー新車 火災⇒爆発⇒炎上で勝ったニダ
102だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/12/30(金) 14:03:31.57 ID:hvr9mjMo
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:04:30.09 ID:8Ds0bLfV
ドリフの大オチかよ!w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:05:10.31 ID:XBKiiUmW
年末の慌しさを忘れるくらいなごんだ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:17:08.72 ID:s70jxFW3
何だか昔のドリフターズのコントみたい。
貧乏母ちゃん(いかりや)が、内職してやっとの事で子供達にクリスマスケーキを買ってきて、子供の志村にロウソク買ってくるように言う。
志村はロウソク代を猫ババしようと、近くの工事現場にあったダイナマイトをロウソクと思って持ってきて、火をつけたとたんに家ごと吹っ飛ぶという...
ほのぼのとした(?)コントだった。
106瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/12/30(金) 14:19:06.52 ID:nf3y/Ppw
>自宅敷地内にあったチタン粉末

そんなもんが一般のご家庭にあるのかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:19:34.29 ID:CUCOYjSl
気の毒な事件だ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:19:55.67 ID:3Lh+dcMK
これが本当の爆破しチャイナ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:21:07.74 ID:lkrmkkY9
>>106
最後の二行読んでみなされ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:24:47.59 ID:/icLqpyi
なんともほのぼのしたニュースだな
111サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/12/30(金) 14:25:36.21 ID:uC9rjp4b
ついに家もかw
112サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/12/30(金) 14:27:21.99 ID:uC9rjp4b
>>97
爆笑したw

今日のナイス米だ
(≧∇≦)ъ ナイス!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:28:38.04 ID:a6I1b0+J
(´・ω・`)
今度は新築祝いができるじゃないか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:28:51.77 ID:zx3iFqUI
スゲー田舎者臭がするんですど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:38:50.20 ID:JlADJwwf
なんか、ほのぼのした話だね
ゆったり時間が流れてる感じだ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:39:51.29 ID:HnYx95au
>>4
評価する
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:40:38.29 ID:8RNUGzg4
>>18
へえ、粉じん爆発ってこういうことなのかあ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:45:47.46 ID:5n8xkBu9
てか特定のメッシュ以下の粉末金属はよく燃える。
中でも鉄粉やアルミ、チタン、亜鉛、マグネシウムは危険物第二類の可燃性固体として指定されてる。

アルミ粉と鉄粉を良く混ぜて板状マグネシウムの導火線で点火すると激しい火柱を上げてアルミが燃え、
鉄を融かして鋳物をすることもできる。

これはテルミット反応として知られ、鉄道路線の溶接などにも用いられる。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 田んぼ警備員 ◆??? :2011/12/30(金) 14:51:23.04 ID:NtHtqV/L BE:857469683-2BP(1234)
>>113
そして爆竹へ・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:16:13.86 ID:fl9z+vhg
いつまでも火の扱いうまくならないな
チョンもチャンコロも
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:19:04.70 ID:zvwlJAUw
>>107
なんで死人が出てる時より
気の毒感が漂ってるんだろう…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:29:02.29 ID:aQ09x/uc
きっと保険金ケチって入ってないだろうな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:32:45.90 ID:P7PlrUGG
新車購入で爆竹ってどんだけ嬉しかったんだよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:38:35.95 ID:Y29aRb5k
バカ丸出し
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:39:10.59 ID:vaRTF5yY
粉塵爆発!
新しいパターンを開拓しよう
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:40:01.16 ID:1jWgSX+x
>>118
昔、俺の通ってた高校の文化祭で、科学部のやつらがテルミットの公開燃焼実験を
やったんだけど、展示回数が多いからと最初の段階で鉄-アルミ混合粉末を大量に
作ってバケツに入れておいたら、何かのはずみで火種がバケツに飛び込んで、
文化祭の最中に校舎を燃やしかけた騒ぎがあったなー。
結局、ボヤの一歩手前、天井が焦げただけですんだけど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:41:34.26 ID:XQp+R1w/
>>126
危ないなー。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:43:15.13 ID:PREayhqa
何で自宅敷地内にあったチタン粉末?
と思ったら工場の人間か。
それにしちゃ危険物の扱いがなちゃいないw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:43:15.65 ID:bW3+QD6l
>>25
アルミはロケット燃料じゃなかったっけ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:59:38.82 ID:YX0NQhLR
今度はボディーにチタンなどの素材を組み合わせ使用し
ロケット弾が命中しても壊れないこれをお勧めするアル。
http://122.155.0.199/jabchai/images_joke/13180/13180-1.jpg
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆gGWjPaYNPw :2011/12/30(金) 16:01:35.38 ID:zLVlnlR6
>>6
うん燃えるよ
鉄よりずっと危ない活性金属。表面が酸化被膜に覆われてるから、非活性を示してるだけ
酸化被膜が、削っても速攻で出来るから問題無いだけ
チタン砥石で削ると輝きが違うものw
火打石に使われる位だからね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 16:05:01.98 ID:E/hSj9+V
太一・キートンが一言
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 16:07:12.14 ID:KugqFtdD

結局、クルマ購入を嫉んだ近隣のヤツがわざと爆竹を多めにやったんだろ。

さすが中国、ワロタ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 16:07:13.51 ID:VJuXKk6u
燃えて骨組みになる車ってなんなんだろう
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 16:09:09.49 ID:KugqFtdD
どこのクルマでも完全に燃えれば骨組みだけになるよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 16:09:10.70 ID:DOsWy0s1
日本鬼子海外の反応 日本鬼子萌え 日本鬼子wiki 日本鬼子タイムズ
日本鬼子ひのもとおにこ日本鬼子まとめ日本鬼子pixiv日本鬼子2ch
日本鬼子イメージソング日本鬼子小日本

ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d66449.jpg

ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d66450.jpg
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 17:27:54.22 ID:C7EjOXaH
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 17:31:13.15 ID:tFM7u51C
まあ、悪気はなかったから諦めるしかないな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 17:35:52.32 ID:8OurpxBL
初めから祝う気などなかったと推測する
140気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/12/30(金) 17:36:27.61 ID:0A7yd6cx
普段の中国。
141侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2011/12/30(金) 17:45:55.18 ID:Zv/stQUs
>>137
・・・グロ注意を付けてください。
想像は出来たけどここまでとは・・・w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 17:48:35.26 ID:x2WXA7Kx
中国は火をつけても放火にはならなくてまず爆発するんだよな。
もし靖国に火をつけた犯人が中国人なら一部爆発してるはず
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 18:11:17.21 ID:hPhZ6f2n
チタンはアルミと並んで酸化のときの発熱が大きい金属だったと思う。
ま、そんな危険物が野ざらしなのが中国クオリティだな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 18:16:34.90 ID:7fC/OEQe
>>1
こういう記事を読むと日本人が絶対勝てない一面を支那人は持ってると痛感する.。


いやまあ勝ちたいなんて全く思わないけどねw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 18:23:51.50 ID:qwYUFI1h
>>102
煙の中から黒こげのいかりや出てきて「だめだこりゃ」と言ってくれそうな雰囲気だな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 18:24:31.46 ID:53YuDfaU
漢字の国なのに、マジで祝ってやるを呪ってやると間違えたか。
147八雲はまじ ◆ooIOCNZ61w :2011/12/30(金) 18:50:51.20 ID:YdRUIBUs
>>9
爆発というよりは火災だぬ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 20:30:08.75 ID:DHDOxisX
>>118
確か、焼夷弾にも同じ原理のがあったよね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 20:40:41.95 ID:a6I1b0+J
Masterキートンさえ読んでれば、粉塵爆発の恐ろしさを理解できてたはずなのに。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 20:52:06.82 ID:PtIEDBge
>>126
お前も、高校卒業後に日本に来れて良かったな。

まだ向こうに住んでたら、今頃大変だっただろ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 21:08:15.09 ID:7JMMptjw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 22:17:09.15 ID:22JKawip
遊びはここで終わりにしようぜ〜
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 22:22:45.63 ID:4oU0nZw9
塗料とか、歯磨き粉とか、白の着色剤は酸化チタン。豆な
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 00:34:04.32 ID:ihmeyskU
ゴーオンジャーでも、敵怪人がウイングスを工場におびき寄せて
おがくずを使って粉塵爆発を起こして攻撃してたな

しかもこの回が放送されたのは、大阪の工場で
小麦粉による粉塵爆発が起こった事件の後というタイムリーな時期だった
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 00:36:05.99 ID:eO4J4syz
>>154
子供番組でそんなの意味わかるのかよ(´・ω・`)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 00:46:53.53 ID:1QK8KHrj
>>155
たまに戦隊シリーズはちびっ子を置いてけぼりにする事がある。
子供と一緒に見てるお父さんお母さんや一人で見てる大きいお友達には大爆笑なんだろうけど。
ゴーオンジャーには及川奈央が出てたし。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 00:49:31.09 ID:AAk1hJGt
>>156ゴーカイジャーの過去戦隊登場話なんて、子供は多分判らんw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:06:39.97 ID:DbIj6puU
子供にとって無意味なホットパンツやパンチラシーンがあるのは、
吉永小百合がまぼろし探偵の展開にどう必要かってぐらい重要なことだ。
とにかく、毎度スレタイを置き去りにして、スレ違いな方向に進んでいくお前らに言われたくない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:15:18.63 ID:szEVpAwy
>>150
いえ、俺は日本人で、日本の私立高校の出来事でしたが。
そもそも、日本以外の国の高校で、文化祭ってやってるとこあんまりないし。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:19:04.19 ID:qXoXiYBA
>>159
頭の悪い奴にレス返す必要ないよ
ほっときな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:19:51.48 ID:1QK8KHrj
>>159
そう言えばアメリカのドラマでも見た記憶が無いような?
でもミスタービーンにはあった気がする。

在日の叔父から日本の漫画やゲームを送ってもらった韓国人の女優が日本のこたつに憧れてたってブログに書いてたな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:23:24.76 ID:K2Iqvrrb
こういうのは結構好きw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:27:30.91 ID:+Vxa1TSr
そもそも爆竹で祝うってのが理解できんのだが
さすが爆発の国
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:45:19.36 ID:DWg93/DZ
爆発物が爆発するなんてこの爆竹は外国製だな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/31(土) 01:50:42.64 ID:voWH4xpJ
>>163
祝砲だの花火だのの縮小版と思えばいいでしょ。
あと、アフリカでよくやってるカラシニコフ連射とか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/02(月) 17:41:46.84 ID:LlOIvuVd
ああ、可哀想!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これ、自分の工場も失ってるよな。再開できるんだろうか?