【米台】米国で台湾の“外交官”逮捕。断交ゆえの悲哀…と思いきや[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111229/chn11122911000001-n1.jpg
写真: 12月11日、台北市内で行われた週休1日の実現を求めるデモで、プラカードを掲げるベトナム人労働者。
    約42万人の台湾内の外国人労働者にとって、劉事件は他人ごとではない(AP)

 米国で11月、台湾の駐カンザス台北経済文化事務所の女性所長(領事に相当)が、フィリピン人家政婦に対する
詐欺容疑で米連邦捜査局(FBI)に逮捕された。台湾当局は「(外交官の)不逮捕特権がある」と抗議したが、米司法
当局は特権を認めず起訴、裁判が継続中だ。事件は当初、米台断交で台湾が正式な外交官を置くことができない
悲哀を感じさせ、台湾で反響を呼んだが、事態が進むにつれ、外交当局の失態に対する批判も出始めた。(田中靖人)

■家政婦を搾取?

 AP通信などによると、駐カンザス事務所所長の劉●(=女へんに冊)●(=女へんに冊)氏(64)は11月11日、
外国人労働者に対する虚偽契約を禁じた合衆国法典1351条違反(懲役5年以下)の容疑で、身柄を拘束された。

 劉氏は2010年11月、フィリピン人女性を台湾外交部(外務省に相当)職員を通じてマニラで家政婦として雇い米国に
呼び寄せる際、週40時間労働で月額1240ドル(約9万7千円)、超過勤務にはその分の給与を支払うとの契約を結ん
だのに、実際には月400〜450ドルしか支払わず、労働時間は一日16〜18時間に及んだ。

 所長官舎内には監視カメラが付いており、夜間は家政婦の寝室にカギをかけて閉じこめた。パスポートを取り上げ「自分は
地域では有名で司法当局に知人もいる。反抗すれば強制送還する」と脅し、仕事ぶりを激しく叱責したという。

 家政婦は11年7月、買い物先の食料品店で見かけたフィリピン人男性に助けを求め、8月に所長官舎から逃亡し事件が
発覚。劉氏は10月に異動が決まったが、台湾に向け出国目前にFBIに拘束された。

■所長は「外交官」か

 海外で初めての外交官逮捕という事態に、台湾当局は大きな衝撃を受けた。外交部は逮捕当日深夜、楊進添外交部長
(外相に相当)が記者会見を開いて米国に対し「厳重な抗議」を表明するとともに、在台の米側交流機関の職員を呼び、
劉氏の無条件釈放を要求。「支援チーム」も米国に急派した。

 台湾側が抗議の根拠としたのは、1980年に両者で締結された免税や不逮捕特権に関する協定だ。79年に米国が台湾との
国交を断絶したのに伴い、米国の国内法「台湾関係法」の下で事実上の外交関係を継続するため、米台双方の政府職員らの
身分を定めている。

 協定は、台湾政府職員に対し公務上、国交のある国の外交官と同様の不逮捕特権を認めている。このため、袁健生駐米代表
(大使に相当)は「家政婦は政府が雇用したもので、(事件は)個人の問題ではない」と主張。「公務」を理由に特権適用を要求した。

 だが、現地の検察官は「米国は台湾を主権国家として承認していない」とした上で、劉氏のビザは一般企業の駐在員と同じ「貿易
駐在員(E1)ビザ」で、「外交・公用(A1)ビザ」ではないとして不逮捕特権の存在自体を否定。一方、国務省の報道官は、協定に
よる特権は認めつつも「職務の範囲内に限られる」として、逮捕は「公務外」の理由によるとの認識を示し、いずれも台湾側の要求を
退けた。

 劉氏は19日、予備審問のため裁判所に出廷。オレンジ色の囚人服に身を包み、手錠、足かせをはめられた姿に、台湾外交部の
報道官は「深く心が痛む」と述べた。

(>>2につづく)

msn産経ニュース: 2011.12.29 11:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n4.htm
2壊龍φ ★:2011/12/29(木) 13:30:55.80 ID:???
(>>1からつづき)
■反論が裏目に

 台湾外交部は容疑そのものについても反論に出た。逮捕3日後の11月14日に発表した「新聞参考資料」で、「劉氏は独り身で
平日は官舎を不在にする時間が長い。一日の労働時間が18時間に及ぶとは想像しがたい」と主張。さらに、「家政婦は住居費、
食費、医療費、保険費など給与から790ドルを差し引くことを自ら申し出た」と支給額450ドルの妥当性を訴えた。また、「これらの
金額は駐カンザス事務所の帳簿と一致する」として、家政婦の給与も公費だったことを強調した。

 だが、この反論が台湾で思わぬ争議を引き起こした。最大野党、民主進歩党の立法委員(国会議員に相当)は「劉氏は官舎に
住みながら家政婦から住居費を取っていたのか」と、公費の“ピンハネ”疑惑を指摘。11年夏に、駐フィジー代表(当時)が日本外務省の
女性職員と公費を使って不倫していた疑惑が発覚したこともあり、「外交部が不祥事を取り繕おうとしている」と攻撃した。

 さらに、労働者団体は「給与から6割以上天引きしており、重大な労働関係法違反だ。外交部が法令違反を率先するのか」と批判。
与党・中国国民党寄りとされる聯合晩報も11月14日、金額の明細などについて「明確にすべきだ」との記事を掲載した。

 肝心の劉氏は、司法取引で罪状を認め、来年1月中に量刑が言い渡される見通し。楊外交部長は、裁判終了後、米国と協定の
見直し協議を行いたい意向を示しているが、台湾内で世論を挙げての支持が得られるかどうかは微妙な情勢だ。

(以上)
3危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/12/29(木) 13:39:34.95 ID:UHLHry1v
台湾製のPCパーツ来なくなったらどうなるんだろうね、パソコン・・・
#きーぼの調子が悪いなあ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 13:54:18.97 ID:0dpAWDFm
これはしゃーないのでは?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 14:43:38.39 ID:6Bf8Toyh
> 最大野党、民主進歩党の立法委員(国会議員に相当)は「劉氏は官舎に
> 住みながら家政婦から住居費を取っていたのか」と、公費の“ピンハネ”疑惑を指摘。

吹いたw とんだやぶへびwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 14:48:14.76 ID:M5y75StK
台湾人てやっぱり根本は中国人なんだよなぁ
7美乳(微乳?)好き:2011/12/29(木) 15:12:52.13 ID:v1tfJSkD
>>6
多分、外省人ニダ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 15:20:12.31 ID:6Bf8Toyh
>>6
日本にだって、ヴィザとりあげて低賃金で支那人留学生を働かせる悪徳企業はあるわけだが、
それを以って、日本人てやっぱり根本は中国人なんだなとか言われたらどう思う?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 15:55:04.09 ID:3E92nIS0
>>8
>日本にだって、ヴィザとりあげて低賃金で支那人留学生を働かせる悪徳企業はあるわけだが、
民間企業と外交官をいっしょくたんに論じたい意図は?


日本の外交官や外務省がこんな事やったとしたら、他所の国から言われるより先に、国内で大論争になってるがねぇ
日本人は恥を知ってるから
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 16:01:25.55 ID:CCjNEXvQ
>>9
台湾だって恥をしってるからいろいろ発覚して大論争になってんじゃねーの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 16:39:13.96 ID:jM020B9g
>>9
クロアチアのセクハラ事件知らんのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 17:35:26.71 ID:5qHSREpe
>>6
外交官だから、現政権系の外省人、戦後やってきた中国人だよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 19:10:14.79 ID:3E92nIS0
>>11
>クロアチアのセクハラ事件知らんのか?
へ〜
駐クロアチア大使が何かやったのか。

モレは、日本人外交官の行動についての話をしてるんだが
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/29(木) 20:01:48.23 ID:AYlDPuBI
>>13 日本の駐クロアチア大使が何かやらかしてるよ

クロアチア大使セクハラ 外務省の“恫喝”に大新聞沈黙した
http://www.news-postseven.com/archives/20111214_75335.html
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 01:54:29.83 ID:L9Ji1C8n
さすが台湾倭人だね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 07:15:33.26 ID:wMG+fCPS
こんな所にまで罪チョンが来ている
しっし
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:53:44.99 ID:a2j1L1zA
>>9
一部の現象を捉えて、「日本人てやっぱり根本は中国人なんだな」といわれたらどう思うのか、
と聞いてるのに、論点逸らし必死だね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 13:58:01.04 ID:0nljsFt6
>>14
高級官僚の犯罪は特にしっかりチェックしてほしいね。
日本の官僚はほんと処罰されん。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:00:24.88 ID:dEdqRzxv
チョンが必死(笑)

日本の場合、千に一、万に一の事例だけど、
チョン国の場合、日常の一風景となってるからなぁ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:13:17.26 ID:a6sJs6HC
>>17
日本人は中国人と言われてもギリギリ我慢できるが
日本人は朝鮮人と言われたら相手を射殺する。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:14:58.17 ID:7ycUhMtC
チョーセン人に生まれなくてよかった
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:26:12.80 ID:+uJTC6l2
フィリピン人家政婦を騙して奴隷のように扱った罰は受けるべき。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:28:01.47 ID:tNMWBYOm
結論、シナチョン、野蛮な毛唐に生まれなくて良かったですw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:40:08.19 ID:zto5NAj/
>>9
台湾でも論争になってるが?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 14:52:46.51 ID:7/AG3OO4
他人の振り見て我が振り直せ


誰に言ってるか分かるよな官僚様方?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:01:29.81 ID:JcKOaOQ+
給与をキチンと払えよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:34:27.59 ID:SM8wd+RH
>>3
intel製だけでほぼ済んじゃいそうだしな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:35:53.20 ID:SM8wd+RH
>>8
それは中国の人材紹介業者だろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
クロアチア独立国って傀儡といわれてはいるが、枢軸国だったんだよね。
クロアチアの人って意外な程、親日の人が多いと感じる…。
財務省出身のセクハラ大使は、マスゴミ規制で幕引きされそうだが、台湾の方が
ほんと、まだ問題に向き合うだけ立派だなといつも感じる。