【国内】偽ブランド品対策、警察庁が中国サイト封じに本腰[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼24@水道水φ ★
∞偽ブランド品対策 警察庁、中国サイト封じに本腰

 国内で押収される偽ブランド品の9割以上が中国から流入する中、警察庁の分析で、偽ブランド品
を販売するインターネット上の日本語サイトが、流入に重要な役割を果たしていることが判明した。サ
イト管理者の大半は中国に所在するとみられ、警察庁は流入経路を絶つため、発信元のサーバー
が置かれている関係国などに対し、サイトの削除要請に乗り出した。

 警察庁によると、今年上半期(1〜6月)に全国の警察本部が偽ブランド品を販売していたとして商標
法違反容疑で摘発した124事件(検挙172人)を分析したところ、押収されて流入元が判明した偽ブラ
ンド品(約3万3000点)のうち約94%(約3万1000点)が中国からの流入だった。

 中国から流入する偽ブランド品は、日本語のサイトで注文を受け付け、EMS(国際スピード郵便)
で郵送するケースが目立っていた。そのため、警察庁が偽ブランド品を販売している日本語のサイト
を調べたところ、大半が中国、米国、香港、日本の各国・地域に置かれたサーバーからの発信だった。
サイト管理者の連絡先の電話番号の多くは中国の国番号「86」から始まっており、大半のサイト管理
者は中国所在とみられる。

 このうち、警察庁では日本に所在するサーバーから発信されていた31サイトについて、プロバイダー
(接続業者)に商標法違反(商標権の侵害)違反に当たるとして10月25日に削除を要請。12月中旬ま
でに14サイトが削除された一方で、14サイトは海外のサーバーに発信元が移されたという。

 海外のサーバーから発信されているサイトも、国際刑事警察機構(ICPO)のルートなどを通じて現地
の捜査当局に通報し、削除を要請。内訳は米国が249サイト(要請12月16日)▽香港が104サイト
(同10月31日)▽中国が63サイト(同11月2日)。中国分は中国国家工商行政管理総局の消費者相
談窓口にも削除要請しているが、これまでに海外でサイトの削除に至ったケースはないという。

 警察庁幹部は「偽造ED(勃起障害)治療薬など日本で未承認の医薬品の中国からの流入も、外国
発の日本語サイトが大きな役割を果たしているという点で同様の構図がある」と指摘。その上で、サイト
の削除要請について「国内への流入そのものを封じ込めていくのが狙い。今後も商標権者と協力し、
確認された段階で順次、海外の捜査機関に粘り強く削除要請していきたい」と話している。


ソース:MSN産経ニュース 2011.12.26 21:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111226/crm11122621360012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111226/crm11122621360012-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 12:55:33.70 ID:GQSDs2na
池内びろ美が一言

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:00:00.58 ID:4GjHo/Ck
偽ブランド品工場放火破壊に懸賞金出したら中国人はどう動くかな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:04:12.48 ID:GLJYjIHm
なに?偽ブランドを根絶したい?

簡単だよ!
ブランドなんていう詐欺商売を無くせばいいんだよ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:04:28.24 ID:eX2bJ3gr
↓ヤフの禿げテルが一言
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:05:42.57 ID:whVnkh0c
作ってるのは実は中国のブランド品工場という落ち?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:06:28.87 ID:TdVZFG0h
アイヤーーーーーーー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:08:30.84 ID:GLJYjIHm
>>6
made in Italyならほぼ確実に中国工場産
だから偽と言っても材料も製法もほぼ同じ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:14:19.54 ID:Kuj62ac4
>>8
品質管理は?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:14:47.51 ID:Ix3SSESI
中国だけじゃないぞ。
韓国もだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:16:54.32 ID:K5UDH45y
>>8
楽器でも、日本製だけど木工は中国でっていうの最近は多いらしい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:18:51.74 ID:IRk8cDRF
コピー品である事を隠さないで居てくれるなら、安いしありがたいな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:22:17.02 ID:+iY413Sr
弾いちゃえばいいじゃん、そんなのは
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:27:34.85 ID:GLJYjIHm
>>13
日本の税関は大半が素通し
白い粉の方で忙しくて革製品なんぞに構ってられない
厳しいとこは大阪と福岡ぐらい

>>9
細かい差は知らんが、本家ブランドだって在庫は中国倉庫に預けっぱなしなんじゃないのか?

>>11
そうなんだろうな・・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 13:58:53.57 ID:Kuj62ac4
>>14
製品の出来に差があってだな。
品質管理に合格したものがブランドを名乗れて、
落第した、廃棄する品を偽ブランドとして回すってのが出来る。
もちろん、両方とも同じ材料・同じ製法で作られたものだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 14:07:23.67 ID:K5YprJ2D
てか偽物ってわかってるのに買うのか?
ブランド買う理由は品質がいいからじゃなかったか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 14:10:18.56 ID:harZ7uFe
>>9
素人には目につきにくい瑕疵のあるB品を
正規品に装って売るのが一番利幅がでかい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 14:22:29.98 ID:q8TyTTHp
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 14:22:50.90 ID:x71uvCxc
>>16
見栄っしょ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 15:01:09.99 ID:JffXpqgx
Yahooオークションは野放し状態だよな。
可笑しな日本語多いしねw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 15:47:34.57 ID:4ri346WB
今更?あれから何年たってるんだか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 17:16:50.18 ID:vECG4NY0
>>16
買う理由は「虚栄心を満たせる」から
品質うんぬんは後付けですね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/27(火) 17:22:00.76 ID:vECG4NY0
ブランドバッグって中古の買取価格でさえぶっとぶ値段だな
合皮でも高いから呆れるわ エルメスは新品だと100万円するつーの

CHANEL
カンボンライン ラージトートAランク
買取価格:100,000円

HERMES
ガーデンパーティPM Aランク
買取価格:80,000円

ボッテガヴェネタ
イントレチャーブリーフバッグ Aランク
買取価格:90,000円

エルメス
バーキン エトープ35
買取価格:780,000円

バレンシアガ
ジャイアントバッグ
買取価格:110,000円
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/28(水) 00:35:13.61 ID:Hu6baw+r
「猿Pad」ってのiPadのパチモンかと思って8000円で買ったら、なんか卓球のラケットの小さいのみたいなヘラが3枚入ってただけだった。わけ分からん。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/28(水) 03:04:08.13 ID:o6LR/7mg
ここの店なんて中国から偽物輸入して
いまだに楽天で営業続けてる。
警察は何でスルーしているんだろう?
http://review.rakuten.co.jp/item/1/236320_10000590/1.1/sort3/
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/28(水) 03:54:53.36 ID:dat/0Bey
そりゃ楽天なんて、中国系朝鮮系の業者が扱う
偽物コピーブランド商品が溢れかえってんじゃん
偽物コピーブランド品が、総合ランキングに堂々ランクインしてたりすんだから、
パチ物業者は楽天サマサマ、うはうはだね
27 【九電 72.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/28(水) 06:29:13.53 ID:BWx3hhuL
本田そっくりの社名とマーク使ってる偽車メーカーも取り締まれ
288月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2011/12/28(水) 09:43:07.92 ID:BUSkZ7WB
ネットでブランド品探すのが大変だから助かるわっ…_φ(・_・

そもそもcinaは技術的にもう一流ブランド品と同じ商品作れるんだから独自の作品出せよ!
しっかりした商品ならマジで買いたいが、偽物(安くても)は買う機は無いっ!
ブランド品イコール質の保証であってイタリアのブランドだから買うんじゃ無い…
機能性と品質、あとはデザイン!(´・_・`)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/30(金) 15:21:12.60 ID:UH7RK0gh
マイナーブランドでも、中国で製造しだすと凄い勢いでコピー品が出回るね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/02(月) 14:29:41.09 ID:OZDr4XIw
アマゾンマケプレもコピーブランド商品だらけ
31水虫の汁:2012/01/04(水) 08:38:19.90 ID:K5UvpQla
というかさあ
何で警察はヴィトンやシャネルとか海外のぼったくりブランドばかり取り締まるんだよ


日本のアニメとかソニーとかゲームの偽を販売している連中を取り締まれよ
そっちのほうが断然、日本国の利益になる。

うるさ型のヴィトンとか海外勢に押し切られて無駄な税金を使うな

まず我が国の重要産業の偽物を取り締まれ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>28
あなたみたいな人好きだわ。
中国にしろ韓国にしろ、自分に確信がないんでしょうね。

・・・韓国女優のドレスを見る限り、韓国人にデザイン力はないみたいだけど。