【漢字文化シンポ】韓国「国際競争力強化のため漢字力を」、中国「漢字書けないIT世代増」、日本「漢字に好悪感じる感覚は特異」[12/17]
1 :
水道水φ ★ :
2011/12/17(土) 23:00:57.91 ID:??? ∞漢字書けない 中国で増
∞研究者シンポ IT世代「手書き重要」
漢字を書けない若者が、中国でも増えている――。京都大百周年時計台記念館で16日、開かれた
「第1回東アジア研究型大学協会(AEARU)漢字文化シンポジウム」(京都大主催、AEARU、日本
漢字能力検定協会共催、読売新聞社後援)では、日中韓と台湾の研究者らが各国の漢字の今を語り、
270人が耳を傾けた。(林華代)
冒頭、松本紘京大学長が「文字から意味がつかめる漢字を使うことで容易に深い思考を巡らせる、
漢字文化圏の良さを世界に発信したい」とあいさつ。高坂節三・漢検理事長は「漢字の学習で高い学力
を身に着け、社会に貢献できる人材を育てたい」と語った。
基調講演に立った、前駐中大使で漢検理事の宮本雄二氏は「経済、政治的に密接な東アジアの平和
と繁栄のためには文化、価値観を共有する自覚が必要。古来、共通する価値観や倫理観を漢字で理解
してきた国同士なら、共に歩めるはずと希望が沸く」と語った。漢検評議員の笹原宏之早稲田大教授は、
メールで漢字を打つ機会が増えたことで「漢字に自信がない」と答える人が5年で1割減ったと紹介。「苺」
の字がかわいいと感じる女子大生がいるなど、「日本人が漢字に好き嫌いを感じる感覚は、東アジアでも
特異」と話した。
各国の研究者8人によるパネル討論では、ソウル大の金秉駿(ビュンジュン)教授が「学校で漢字を教え
なくなったが、国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる」と説明。北京大の沈陽教授
は「コンピューターを使う若い層で、書いたり、読んだりできる漢字が減っている」と明かし、「手書き教育が
重要だ」と語った。
大阪府柏原市の大学生羽根百恵さん(25)は「漢字を見て、かわいいなどと感情を表せる日本人の心理
が特別だと知って、びっくり。各国で漢字に対する感情が違うんですね」と驚いていた。
(2011年12月17日 読売新聞)
ソース:YOMIURI ONLINE 2011年12月17日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20111216-OYT8T01374.htm 画像:東アジア各国の漢字事情に耳を傾ける参加者(京都大で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111216-993065-1-L.jpg
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:02:44.07 ID:A6/0SVEU
韓国男性との結婚を望む日本女性が急増中
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:04:23.38 ID:E34GPNzW
ネ申
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:04:35.97 ID:C2N6mLgN
萌
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:04:56.72 ID:FAtw1NXS
うちのimeに漢字力を
国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いるって相当少ないな つまり、漢字はいらないって考えてるのが大半って事だろ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:05:42.87 ID:lyHQsLSM
中国で漢字書けなかったら逃げ道ないだろ
>古来、共通する価値観や倫理観を漢字で理解 >してきた国同士なら、共に歩めるはずと希望が沸く そーかー? 分かるからこそ、殺意が沸くことがあるんだが。
中国人は漢字を書かずに何を書いているのだよ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:07:32.52 ID:GIUtI0iR
漢字が書けないと日本人なら仮名、チョンなら例の折れ釘を並べたようなやつ、 でも中国人で漢字が書けないと何を書くんだ?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:07:49.05 ID:z/ORW4IM
苺って、中国発の漢字なのかなぁ。国字のような気もするけど。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:08:41.53 ID:OTiEk04S
>>6 最初に習うのはピンイン(発音記号っぽい表音文字)とか、
アルファベット(日本と全く同じローマ字とかもある)だったりする
まぁ、PC使ってると読めるけど書けなくなるのは日本も一緒w
<丶`∀´>文盲はウリナラ起源ニダ
癌という漢字は見るからに嫌だと遠藤周作が書いていたが、確かにそうだ
そういえば日本人てなんでみな最低限の漢字がかけるんだろうな。 漢字テストが苦手、本や文章を読むのを全くしない人はそれなりにいそうだけど。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:10:41.05 ID:TYadOEP+
ただの馬鹿だw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:11:17.19 ID:gzJPB9yZ
漢字を日帝残滓と捉える朝鮮人がオタンコナス 漢字は、漢の文字だよ〜〜〜〜ん
漢字のルーツはハングルだと何回言えば
>繁栄のためには文化、価値観を共有する自覚が必要 虫唾が走るわ。中国、韓国と価値観をあわせる必要なし。
>>22 いや、殷の文字
もともと祭祀用の文字だから、成り立ちは結構禍々しいw
>>25 甲骨文字→ハングル→漢字→ひらがな
文字文化発祥は朝鮮半島なんだよ
廳攬灣欝籬糶臠蠻覊躡釁鑵鑰靉顱鬣鹽黌鼈欖矚蠶讚躪鑷顴驥驢鬮鱶黶鑽鑼鑾顳驩驤鱸黷欟纜钁鑿鸚鸛J爨驪鬱驫鸞
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:15:29.81 ID:4cgCLaC7
デモの横断幕見たら中国のはまだ分かり合える気がしたけど、 韓国のは記号の羅列で絶対に分かり合えないと思ったw 朝鮮半島はせっかく漢字圏だったのに漢字捨てたのはもったいなかったねw
>>29 ハングルが創造されたのが何世紀なのか、ご存知?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:16:12.64 ID:kUO0ZOqw
>>6 海外を股にかけていきたいと思ってる南朝鮮人はハングルじゃなくて、英語やるだろうからな。
34 :
天朝 :2011/12/17(土) 23:16:48.98 ID:rCfdqqBv
「漢字文化チンポ」に見えた 漢字文化圏で共同でAVでも作るのかと思ったわ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:17:03.08 ID:TNZrv/Iw
でも中国の簡略化した字体には好き嫌いの感情はおきないな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:17:18.76 ID:IIKKBHhF
>>1 >日本人が漢字に好き嫌いを感じる感覚は、東アジアでも特異
"快感"や"爽快"は、確かにスッゴーク気持ちよさそうだなw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:17:21.59 ID:XzBfBGrz
支那は今の共産党時代になってから活字に至るまで変な略字にしてしまったから もうすでに漢字本来の形や意味が失われている、手書き文字はともかく活字を略字 にすることに何の意味があるのか?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:17:43.08 ID:+5d92rko
漢字能力検定協会...
>>38 じゃあ、体系化される前のハングルで書かれた文献を挙げて見て
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:18:45.43 ID:ShPmVOA4
バカチョンは愚民文字で十分、よけいな事は考えるな
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:19:14.03 ID:DT3zVDI6
>>29 そんなことをあなたの学校で教えてるのかな
それとも今考え付いたあなたの出まかせなのかな
いずれにせよ朝鮮人らしい馬鹿ッぷりで安心した
馬鹿はいいね気楽で
台湾が漢字の本場だと思う
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:22:30.14 ID:hm83Jv4u
なんか場違いのがいるな へんな象形文字つかってる民族にゃ関係ないだろ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:23:12.52 ID:HeWJ5CCK
>>29 ハングルが「漢字がないとうまく機能しない文字」って時点で破綻しとるがなw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:23:28.04 ID:98zcgIl4
あれ?「韓字」って言ってるヤツいたよね?w
>>10 本土ではピンインといって、発音を基準に造られたローマ字があり、小学校低学年では
漢字にふりがなをふるようにふられている。
台湾では大陸時代の民国政府が制定した注音字母というカタカナに似た発音を表す
文字があり、同じく小学校低学年の教科書には漢字にふられている。
また、英語で発音を表記する場合は原則としてピンイン式ではなく、イギリス人ウェードの
考えたウェード式で香港などでも使われていた。
>>37 まあ、略字しか知らないように教育しとけば、
昔の文献が読めなくなるから、統治は楽になるんじゃないの?
>>45 甲骨文字→漢字→ハングル なんだから、似てる記号はあるだろうさ。
で、ハングル→漢字の証拠は?
あと、体系化される以前のハングルの文献は?
>>45 全然似てないし、何より一枚目のは、甲骨文字から漢字への移り変わりを
示した表なんだがw
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:25:57.27 ID:ZHX/DgJd
漢検て、まだ解散してなかったのか!
日本の漢字も昔と比べると簡略化されてますよね
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:26:40.28 ID:HeWJ5CCK
>>50 お前の目はフシアナか
進化の途中にハングルが入ってるだろ
目ん玉ひん剥いて良く見ろ
漢検評議員の笹原宏之早稲田大教授は、メールで漢字を打つ機会が増えたことで 「漢字に自信がない」と答える人が5年で1割減ったと紹介。 ホントかよ・・・ 周りじゃ手書きの機会が減って漢字自信なしばっかだよ
>>51 財団法人になってますよ 体よく天下り先として乗っ取られてたみたいです
これからは「漢字だ」と検定協会を作ったのは凄い先見の明だったのに・・・
>>54 具体的にどこにハングルがあるんだよ?
で、ハングル→漢字の証拠は?
あと、体系化される以前のハングルの文献は?
>>54 お前の論理だと、アルファベットやルーン文字ですら
ハングルが起源になっちまうぞw
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:30:13.90 ID:u66wdpr+
>>48 それを読むと、日本民族が一番先進的だった
分けですね。
60 :
天朝 :2011/12/17(土) 23:30:31.17 ID:rCfdqqBv
なんか、変な右翼が必死にハングル馬鹿にしようと必死になってるな ハングルにあこがれて阿比留文字とかいう神代文字を捏造しちゃった馬鹿日本がハングル馬鹿にしてるの見ると滑稽だわ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:30:52.68 ID:XzBfBGrz
>>49 ああ、なるほどね、昔の文献が読めなくなるから歴史の捏造がやりやすいのか
朝鮮なんか略字どころか漢字を廃止してしまったから、もっと酷いよね
>>60 その右翼ってのは、ハングル→漢字を主張してる ID:9cbFygqx のことか?
>>45 チョン校ではそう教えてるんだ
ホルホルが止まりませんなぁ
で、世宗以前の文字で書かれた文書はどこにあるの?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:32:28.14 ID:rNit73U9
んんー? チョンは日本に漢字を無理矢理使わされたから漢字は大嫌いニダ! ハングルこそが世界一優れた文字ニダ!! って主張してたよな
韓国は自分らが書けないから学校で教えなくなったんだろ?
インド、ヨーロッパ圏のように、語彙の体系が表音文字を基本に構築された 国々ならともかく、東アジア文化圏は語彙自体が漢語、表意文字を基本に構築 されているから漢字(表意文字)を遺棄出来るわけがない。 東アジア文化圏で漢字を捨てたら、抽象的な概念やら、複雑な思索、論理の理解 が不可能になると思うわ。
>>60 いやいや、○と棒だけで作られたシンプルで素晴らしい文字だと思うよ
多分教えたら猿でも使えるくらいシンプルw
チョンが使える位だからwww
>>60 ああ、国旗スレから逃げ出した最下層民じゃないか。
>>68 韓国がやってるみたいに、大学以降は英語で研究するという方法もあるぞ。
>>54 じゃ、さっそくハングルで自己紹介してくれる?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:37:43.97 ID:HeWJ5CCK
>>71 まず自国語で論理的思考ができないと無理なような…
>>70 人手足りないから使い回される下っ端って惨めだよネw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:38:08.78 ID:F/BAjqDj
>>45 何だかお前がかわいそうになってきた。
恨むなら親をうらめよ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:39:17.62 ID:xaCQLNf+
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:39:24.51 ID:IIKKBHhF
>>1 >メールで漢字を打つ機会が増えたことで「漢字に自信がない」と答える人が5年で1割減った
「癒し」「眩い」とかネットでもよく見かけるよな。オレも打てても書けないけどw
>>74 英語で考えられるようになったら、大丈夫じゃない?
1人の人間なのに、頭の中で韓国語で考えた結論と、英語で考えた結論が違ってくるだろうけど。
……いかん、その場合、分裂症ってコトで、精神病院に放り込まれそうだ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:40:34.53 ID:9GKVnU0u
世界最高水準の文字ハングルなら最高なんだろうから漢字を完全に捨て去ればいいのに。 なんでギリギリ捨て去らないのか不思議。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:40:36.11 ID:aSzPkFh5
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:41:08.34 ID:JlRWLQaa
漢字は素晴らしい発明というか文化だ 中国人が自慢するのもしょうがない 日本語は漢字無しではあり得ない
>>71 それは知らんかった。自国の言葉を捨てるというのは文化もお国柄も捨てるの
と同義じゃなかろうか。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:41:21.14 ID:RWEsiuel
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:41:47.07 ID:98zcgIl4
ハングルって、文字に成り損ねたかわいそうな「発音記号」のことでしょ?w
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:41:59.55 ID:HeWJ5CCK
>>79 生まれた時から英語一辺倒ならわかるけどなぁ…
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:42:51.32 ID:G3RDFpMz
韓国人に漢字は必要ありません ある人が韓国ではハングルにすべて変えてしまったことを失敗だと言う人がいますが それは誤りです 韓国人は誇り高きハングルのみを使ってこそ素晴らしいのです 半漢字半ハングルになどにする必要性は無いのです だから韓国人は早く漢字を忘れてくださいね。
>>79 いやいや、思考は言語に規定されるとも言われるので、あながち有り得ないことではない。
そうなるまでにはかなり外国語に精通しないといけないだろうけれども。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:43:12.85 ID:I2ZeMdD3
簡体字の支那より漢字を守っているのは日本と台湾
>>54 ID:9cbFygqxは逃げ足が早いな
情けねぇ朝鮮族だw
>>83 まあ、本当に発明した民族は全滅してて、全滅させた民族を、さらに全滅させた民族を、
さらに全滅させた民族を、さらに全滅させた民族の子孫が、今の中国人だけどな。
>>84 高校まではハングルだから、捨ててるわけじゃないと思うが。
抽象的な概念やら論理の理解なんかが出来なくなるから、仕方ないんだよ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:44:33.60 ID:F/BAjqDj
>>79 凄まじい皮肉だなw
安心しろ。朝鮮人にはこれを皮肉と捉える能力が無いw。
94 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/17(土) 23:44:35.68 ID:cVTIYlZH
>>85 だなW
漢字は日帝残滓っつーて捨てて今の若い世代は日本語か中国語習得者以外は使いこなせないはずW
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:45:00.73 ID:62TkX709
この上に↑↑ 愚民が混ざってる ハングルだけ書いてればよいのに
最近は俺も漢字は読めるけど書けん いや、普段使うのは書けるけどね 学生時代みたいにはいかんね
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:45:28.96 ID:DVfsWsCF
■年間1兆5千億円の生活保護だけじゃない在日特権 地方税→ 固定資産税の減免 特別区→ 民税・都民税の非課税 特別区→ 軽自動車税の減免 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予 水 道→ 基本料金の免除 下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付 放 送→ 放送受信料の免除 交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免 教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除 通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など ) → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 → 職業不定の在日タレントも無敵。 → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない → 懲役4年以上の犯罪の外国人は強制送還だがチョン在日は適用見送り状態 → しかも自由に変更可能。悪名が知れてもリセット可能。 生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。 →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。 →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。 →子供手当を満額支給。朝鮮在住の子供も対象。手当詐欺の新たな温床 住民票→ 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。 (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される) さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費。 パチンコ産業は年22兆円、トヨタの売り上げをはるかにしのぐ (備考)海外に移住した日系人は4世以降になると完全に通常の外国人扱いとなります。 これは極めて重大な外国人優遇の逆差別がおこなわれている事を示しています。
>>89 言葉そのものが思考だと聞いたことがありますね。
>>74 言語とは思考の源泉なんですよね 日本人ノーベル賞受賞者も
思考は日本語でしていたはずです それを英語で論文発表
日本では言葉にも魂が宿る 萌
>6%いる ほとんどいないって言えw
漢字はシナ起源だ 朝鮮は半万年の歴史の大半を、他民族にされていた とりわけ、シナには奴隷のごとく扱われてきた と言うか自分から進んで、すり寄ったわけだが・・・・ そのような歴史の中で、漢字はこの屈辱を思い起こさせる文字である この記憶を覆い隠す唯一のものがハングルである やっと、ここ数十年に至って、中国より豊かになり、過去の屈辱を振り払ったと思い込んでいるのに 今さら漢字を使うなど、とうてい受け入れることは出来ない ニダ
読売ソースにしては結構まともな記事。
デー(大)ハー(韓)ミン(民)グック(国) これだって、漢語の発音が辺境で訛っただけでしょうに。カタカナにしちゃうと 言葉の意味が残らないね。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:53:17.52 ID:pvS+2vYF
>>102 一方、日本は訓読み、仮名文字、国字、和製漢語など漢字に様々な要素を付け加え完全に自分の物にしていた。
>>2 漢字をよく知らないせいなのか誤変換がすごいなぁ。
元々何を書くつもりだったのかさっぱりわからないよ(・ω・`)
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/17(土) 23:55:41.19 ID:OTiEk04S
また天朝か
トニーラズロは「華」の字を美しいと思ったらしいから、 漢字への好悪感は日本人に限らないと思うんだけど
>>19 日本にも漢字や平仮名を書けない奴はちゃんといるよ。
諸外国に比べると識字障害者は少ないと言われているけど、
数%は読み書きを先天的に読み書きを苦手としている人がいる。
俺も書くのは苦手だ。適当に崩して誤魔化してしまう事が多い。
俺の同僚にも似たような事をして、誤魔化している奴がいる。
・・・で、たまに相手に指摘されて、ばれて、恥ずかしい思いをしたりするわけだ。
俺みたいに書けない人でも、パソコン使えば打てるから、パソコン無しでは生きられないな。
>>110 論点がずれているような
一般的に「書けない」とは漢字を知らないという意味で使います
貴方は漢字を知っている
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:04:44.03 ID:V4PcV/q0
ソンマサヨシかんじカケナイにだ ハングルもカケナイにだ
>>112 何を言っているんだ?
「書ける」「読める」「打てる」「知ってる」は別の概念だろ。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:18:37.86 ID:YxgCsQp5
中国の文盲率って30%位じゃなかったけ?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:25:51.36 ID:gZJWa/vO
漢字ぐらい書け
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:27:53.43 ID:0n51K/MM
ベトナムも呼んでやろうよ
>>109 漢字交じりなら日本語の平仮名感覚で使えるだろうし、外来語の発音もそのまま表せそうだから便利そうなのにねぇ
なんで漢字を捨てるかな・・・?
韓国は自国民に自信を持たせるために、 「世界最優秀」のもとに、あらゆる事物の自国礼賛をやったんだよ。ハングルも、そのうちの一つ。 この結果、韓国人は自国に自信を持つようになった(必要以上にネ)w。まあ狙った効果はあった。 ただし、それを行っていく上で、諸外国の優れた事物を不当に中傷し、欠陥とまで言うようになった。 そう、ハングルに対する、漢字のことです。 かつての(新聞を読む階層の)韓国人は漢字混じりのハングルが普通に読み書きできた、 今は「漢字?完璧なハングルがあるから、不要でしょ?もちろん、漢字の読み書きはできません」と・・・。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:35:25.44 ID:n28mMIfM
>>110 は識字率の話が前提になっているから
知らないという意味で
>>112 は正しい。
日本の場合、他の国に比べてどころか
絶対的に識字率は高いです。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 00:38:23.61 ID:jswD1Pho
良い考えがある I have a good idea アイデアが「存在してる」思考と「所有してる」思考の違い 言語が民族の気質に与える影響は大きい
先日の海上警察官だかが中国漁船員に殺害されたあとの 葬式は漢字だらけだったし、公的な場所の看板も漢字 お堅い場所ではきっちり使ってるんだよね 簡単な漢字くらい民間でも使えば捗るし、表現方法も増えるし 台湾や中国のエロサイトも気軽に検索できるのにね!
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:04:19.40 ID:2XTG6KTP
韓国は、漢字を奪われた事に、まだ気ずいてない。 NEC,富士通、シャープの漢字機で日本進出に失敗した○BM(USA) USAは巧みに韓国から漢字を奪い、DOS-V機で韓国を征服した。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:10:50.87 ID:ZhLbdlc0
>>123 中国の方ですか?
×気ずく
○気づく
です。
頑張って日本語勉強してください。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:24:58.70 ID:fmKLFvyt
>>102 漢字はシナが起原だが、中国を含め和製漢語が広く
使われている。「中華人民共和国」は日本語といっていい。
>>39 大久保一族が追放されて、文部科学省から天下りが納まってるから、今のところは大丈夫。
採点業務も、大久保一族企業を外してなかったっけか?
某シンクタンクは、大損こいたらしいけどw
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:32:59.83 ID:WRizg59j
苺 mei?
むしろ漢字は減らした方がいい 魚や鳥の種類とか カタカナで書いた方が楽
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:40:16.81 ID:jj5eVZsH
禍の国じゃ子供の名前すら漢字で書けない親が増えているそうな 何で使えもしない漢字で名前をつけるんだろう? もういっそのこと捨てちゃえば全部ハングルでいいんじゃねw
DQNが「苺」という文字を見てうっかり「みるく」と読みそうだな。
>>129 いやぁーハングルすら、書けない&読めない状況だぜ? チョパーリの情弱なんて屁でもないよw
ホント、トンスリアンの母語、このままだと英語になっちゃうんじゃ?w
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:43:03.95 ID:QS62XH9D
漢字能力検定協会みたいな怪しいところと 京都大学と一緒になにやってるんだか。 阿辻先生の肝煎か
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 01:46:21.21 ID:QS62XH9D
漢字文化シンポジウムなのに、なんで台湾とベトナムを入れないわけ。 左翼すぎ
十ナ 日月
15年も仕事も生活もPCばっかで文章打ってると、マジでド忘れするわ
ワープロのせいで、読めても書けない漢字が増えたな
>>128 わざわざ減らさなくていい
てかそのくらいさほど苦じゃない
ハングルが最も優秀とか自負してなかったっけ?
まあ、特定の漢字の好悪はメディアのせいで、記事だけだと ちょっと誤解させかねない気がするが。
>>134 TRON組は、台湾&ベトナムも含めてやっとりますけどねぇ・・・旧称CJK漢字w
東大系と京大系って、露骨過ぎるくらい見え見えな動きするから、傍から見ている分には面白いw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 02:16:52.17 ID:YWx8rjPD
>「苺」 の字がかわいいと感じる女子大生 これ、イチゴのイメージに引きずられてるだろ 「美」っていう字だって意味のお陰でポジティブなイメージもたれてるけど、 ゲジゲジっていう虫にそっくりだ
この人の思弁的な考えを披露してるだけで、あくまでこの人はそう考えたに過ぎないと思う。 それを周囲が鵜呑みにして分かった気になってしまうのが何か嫌な感じだ。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 02:47:02.44 ID:um/ctjF8
>>143 よっ、久しぶり
お前、相変わらず無駄に必死だなw
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 02:48:15.41 ID:gE2LRdiZ
>>134 ベトナムは漢字捨てたっちゃんじゃないの
>>145 ドイモイ以降、漢字を復活させようと、一部知識人ががんばってるよ・・・・ベトナム。
フランス占領以前の文献って、漢籍しかないから、どうしても必要になるってことで。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 02:55:04.13 ID:b8s6wipn
「かわいい」の意味が十人十色
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 03:02:47.41 ID:PRzJdRwp
漢字+地図記号1000個ほどを文章にも使うべきだな。 郵便局より〒のほうが簡単で便利だ。電話もрナいい。果樹園なども記号がある。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 03:07:00.79 ID:bJ1AwcAh
米国留学していた時、北欧男子らとタトゥーするとしたらどんなのがいいか?と話した。 みんな「漢字」がいいというので、たまたま聴いていたフロイドのアルバムにちなんで「原子新母」とか「鬱」とか書いてやると喜んでいた。 ルームメイトが地球の歩き方の韓国語版を見ていたので「ハングル」を指してこういうのはどう?と聞くと全員が「ノーっ!」と激しく拒否反応。 その日から韓国人ルームメイトが口をきいてくれなくなったwww
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 03:07:44.28 ID:w3cKXFNP
長い李朝時代になんで文学が発達しなかったのかな?それは漢籍を文字としてたからだろう。 補助文字であるハングルをマゼマゼにして表記すれば、自由な表現が可能だったのに。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 03:11:33.09 ID:b8s6wipn
君が悪い 気味が悪い 漢字ならわかる 他のスレで「きむがわるい」と書かれていたら どういう理解をするか?これが漢字力です。
>>1 >ソウル大の金秉駿(ビュンジュン)教授が「学校で漢字を教え
なくなったが、国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる」と説明
出席しない方が良かったんじゃw
>>152 その「6%」をどうやって測定したのかも、非常に興味があるけどねw
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 04:14:37.55 ID:ZZFkz0lf
日本の固有の文化を本質的に漢字と不可分なものと思ってる人がいるみたいだがそうではない。 漢字はあくまでも日本にまだ文字がなかった時代に入って来た外国の文字にすぎない。
中国人は漢字かけなかったらどうにもならないだろ…
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 05:05:22.47 ID:IpmhIalq
漢字が使えない朝鮮はますます酷くなるだろうなぁ。 まぁ、そのほうがいいけど。 偉大なハングルだけ使っててね。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 05:13:23.94 ID:IP2jZmE8
『女子小学生』 たった5文字のなかに 無限の宇宙を感じとる
漢字の成り立ちには「形声」という分類があります。形声字とは、音を表す「音符」と、意味を表す「意符」から成り立つものです。 いちごもこの形声字のひとつで、意符が「草冠」で音符が「毎」です。(現在使われている「苺」という字は、「毎」の部分が「母」に変形したもの。) この漢字が出来るとき、「毎(マイ)」という音で表されるものが複数あり、いちごもそのひとつでした。しかし、同じ発音をすべて同じ字で書くわけにはいきません。 そこで、同じ「マイ」でも草と関係がある「マイ」を表すため、意味を表す草冠と、音を表す「毎」をあわせて、いちごを表す「苺(マイ)」としたわけです。 漢字の「苺(莓)」は、「母」の漢字が「乳房」を表していることから「乳首のような実がなる草」と解釈するものもあるが、「苺」の「母」は「どんどん子株を産み出す」ことを表したものである。 「苺」という漢字は、人名に使えるようになった2004年から. 女の子の名前として とっても人気のある漢字。 苺そのものの持つ可愛らしさ・純粋さのイメージ. が沸いてきます
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 05:15:53.26 ID:b8s6wipn
さて「U」と「i」の打ち間違いだ! と解釈して欲しい日本じょん
> ソウル大の金秉駿(ビュンジュン)教授が「学校で漢字を教えなくなったが、 > 国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる」と説明。 韓国国内で発行された昔の本だって漢字を使ってるんだが、そっちには 関心が無いのかな?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 06:31:01.03 ID:kgZW5soW
表意文字だって事を意識しないと単に面倒に感じるのかもな。 簡字体使ってる大陸やハングル使ってる劣等土民が忌避するのは無理もないw
<レコチャ広場>「和製漢語」使わなければ会話は成り立たない?―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34105 これら「和製漢語」は日本人が明治時代、西洋の概念を表す際に作り出したもの。清朝末期以降、中国が近代化
を遂げる過程で中国に逆輸入されていった。中国でも独自の単語が生まれたものの、その多くは和製漢語との
競争に敗れ、淘汰されていった。
一部では和製漢語に対して「文化侵略」などと反発の声も出ているが、裴氏は「漢字文化圏が共有する文明」と
反論する。外来語は近代化を進める上での「骨格」となるが、これに根気よく「栄養」を与えなければ成熟した文化
は形成されない。だが、今の中国にはこの栄養が足りていない状況だと同氏は指摘した。
中国語の中の日本語
ttp://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm もしも中国が日本から、日本が作った語彙を輸入しなかったらならば、毛沢東も毛沢東語録を書けなかった。
これは本当である。中国人の王彬彬という人が書いた中国語の論文の「現代漢語中的日語"外来語"問題」の中にも、
次のように書いてあった。
「中国語の中で、日本語から来た外来語の数は、驚くほどの数字で、現在我々が使用している社会とか
人文・科学方面の名詞、術語の70%は日本から輸入したものである。これらの言葉は西洋の言葉を日本人が
翻訳して、その後中国に入って、中国語の中に根付いたものである」と書かれている。論文の最後には、
「最後に私は言いたい。我々が使っている西洋の概念は、基本的に日本人が我々に代わって翻訳して
くれたものだ。中国と西洋の間は、永遠に日本が横たわっているのだ」とも書いてあった。
『人民中国』【放談ざっくばらん】
漢字が表す二つの世界
文 中国社会科学院文学院 李兆忠
ttp://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm 漢字文化圏に属する多くの国家や民族を見回して見ると、漢字をこのように創造的に「すり替え」、もう一つの
漢字王国を樹立し、かつまた中国語へ「恩返し」しているのは、日本だけだ。
日本のすごいところは、中国の漢字に対して、受動的にそのまま受け入れるのでもなく、愚かにも高慢にそれを
拒否するのでもない、自発的にそれを手に入れ、徹底的にそれを消化した後、自分の必要に応じて大胆な改造
を行い、自分の言語にしてしまうところだ。だからこそ漢字は、日本にしっかりと根を下ろし、西洋文化の猛烈な襲来
に耐えることができたのである。
客観的に見れば、この奇跡は、かなりの程度、日本が島国であるという特殊な地理的環境によっている。
広大な太平洋が天然の要害となり、異民族の鉄騎兵の侵入を阻止したばかりでなく、文化的に異民族に同化される
運命から逃れることができた。大陸とも適当に離れているため、日本は必要に応じて、自分より先進的な中国の
文化を摂取し、ゆっくりとそれを咀嚼し、消化して改造することができた。異文化をどう受け入れるか、その主動権
は完全に自らの手中にあったのである。
これと同時に、1200百年前、日本は漢字を大規模に導入するとともに、「ひらがな」を発明した。ここで日本は
自分の文字言語を持った。「ひらがな」は完全に漢字の草書体に啓発されて造られたものではあるが、
大和民族の魂の深いところにある必要性から発したものでもある。
各言語の語彙数について
http://www.mentai.2ch.net/gengo/kako/984/984597229.html 【1000語でカバーできる割合】(%)
英:80.5 仏:83.5 西:81.0 独:69.2
露:69.2 中:73.0 韓:73.9 日:60.5
【3000語度カバーできる割合】
英:90.0 仏:92.8 西:89.5 独:80.0
露:85.0 中:86.8 韓:85.0 日:75.3
【5000語でカバーできる割合】
英:93.5 仏:96.6 西:92.5 独:83.1
露:92.0 中:91.7 韓:89.3 日:81.7
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 06:33:59.58 ID:quowVN+g
>>2 「という夢を見たニダ。」話はいいから
経済崩壊しかけてるお陰で
「能無しでガサツで貧乏なウリナラ男ではなくチョッパリ男と結婚するニダ!」
な半島アガシがさらに増えた話をしようぜ。
来日してるK-POP歌手が女の集団ばかりなのは日本で婿探しをするのも目的の一つだからとチラシの裏に書いてあったニダ。
>>164 英語は100単語前後でも日常会話なら特に問題とかないとか
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 06:44:10.91 ID:b8s6wipn
近藤向かいに行って来い! 上の文章、漢字がないとまずいだろ。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 06:59:43.31 ID:Dx+VOI+5
漢字が理解できず、便所文字と揶揄された糞食いゴキブリのハングルが 漢字の起源とは、属国ゴキチョンの劣等感は宇宙一だな
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:05:16.25 ID:tBHJcwxZ
>>29 おじいさんの書いた本が読めない民族やからな。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:14:37.46 ID:tBHJcwxZ
>>37 同意。日本の漢字もJIS規格等で勝手に換えていて一部破壊されているが、
中国はメチャクチャ。表意文字のいいところが失われている。
毛沢東の悪行の一つだろう。
>>171 日本にはやたら旧字体を使いたがる奴がいたり、
古い店の看板なんかに残ってたりするけど、中国ではどうなんだろう?
冠婚葬祭入門のイラストで目鼻口のないイラストを思い出した。
漢字の勉強させる暇があったら 正しい歴史の勉強と道徳の勉強をさせろ
ただし漢字ばっかりなのも考えもの 例えばこれ何を指すかわかる?↓ 内建訊號接收器 とか 第四台雜訊抑制功能 とか 藍光影片
>>158 『少女』の2文字で十分妄想可能
『女』だとやや印象が変わるかな
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:44:29.17 ID:Rt7KMPAY
デザインの問題だろうね。 欧米人が気に入って使ってる漢字は、日本の漢字でしょ。 中国が発祥だと思ってても中国の漢字は使わない。 ようするにデザインが悪いから。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:53:45.49 ID:tBHJcwxZ
>>60 可哀想だけどハングルと心中しろ。
韓国の歴代首相のグループが漢字教育復活の請願しているのを知らないのかな。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:56:28.74 ID:eEhW+SYv
日台中で漢字を統一できればいいんだけどなあ 韓国は漢字なしのハングル一本で頑張ってほしい
>>179 小泉の頃、かつての漢文のような、
共通の書き言葉作ろうって提案してた
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 07:58:44.02 ID:b8s6wipn
ぐだぐだ言わずに 近藤向かいに行って来い!
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:14:53.47 ID:sj5/wp8z
日本人にとっての歴史はヒストリー 中国人にとっての歴史はプロパガンダ 韓国人にとっての歴史はファンタジー
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:20:14.07 ID:D+yG8nAq
>>日本「漢字に好悪感じる感覚は特異 うそつけ。
韓国人が英語で思考するって相当無理があると思うよ 思考は言語によって構成されているんで、大学で英語で思考を始めても成長期の体験や学習を英語に 置き換えて思考に加えなければならないだろ。具象的なものならともかく、抽象的なものは苦労するんじゃないか? 実際、ろくな論文出てきてないし。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:30:25.46 ID:CGclaM4c
中国人に教育する事は出来ない。過去に例がない。例が無い事は出来ないのが 中国人。十三億人を教育?よりによって中国人が
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:36:20.86 ID:g4vW7ywm
自分の名前も漢字で書けない韓国人。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:37:33.84 ID:CGclaM4c
日本人なら出来るよ
188 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 08:40:16.01 ID:+3jPIEmT
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 08:41:06.75 ID:LbIks9TA
中国人って漢字以外に言語あるの?
190 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 08:41:33.70 ID:+3jPIEmT
>>172 大陸で戦前の看板が残っているとは思えない。かろうじて残ったとしても
文革ですべてが失われた。あるとしたら、古遺跡の碑文ぐらいか。
マカオや香港では簡体字を知らない世代も多いから9割以上は繁体字。
台湾は簡体字は教えられていない。
おいおい。 文字を捨てたら他国(特に英語圏)に振り回されることになるぞ。>中国
>>179 統一されるとしたら、台湾で使われている繁体字以外考えられないだろ。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 09:05:24.67 ID:4VeX4gge
簡体字は美しくない 漢字の持つ陰陽が完全に失われている もはや記号に近い
そんでチョンがやり直すのは簡体字だろ シナの属国へ一直線だな
漢字の読み書きのできない世代が増えるにつれ、 自意識の異常さが速度を増しているよな、韓国。 ありゃもう一緒にやるのはムリだ。
>>194 恩威比類なき我等がマオ様の御発明ですからw
周恩来より先にマオ様が死んでればあの国ももう少しましになったかも。
韓国w6%とかww 80%とかになったら参加しなよww 漢字ってよくできてるよね 屎と尿なんかさ
>>1 >金秉駿教授が「漢字力を上げたい思う」
漢字が読めるようになると、いいんだけどさ、姦国のあちこちの
図書館で火災が起きるぜ。
真実を知ってさ。
>>199 別に気にしないんじゃない?
国がどうなってもケンチャナヨで。
いままでも都合良いだけの行き当たりばったりでこうなった訳で。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 11:55:28.90 ID:amEW5SVx
漢字が読み書きできないのはチョンだけってことだな。どんだけ頭が悪いんだよw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 12:30:53.04 ID:DHO4Y+4k
中国人の書く漢字は意外と下手である。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 12:36:53.31 ID:nLvSwpdD
Q.なぜ韓国は漢字を捨てたのか? A.中国の一部だと思われたくないから。
>>203 Q.なぜ韓国は漢字を捨てたのか?
A.アホだから。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 12:39:33.59 ID:JP7werYy
文盲から見たら文字は呪術の領域、特に表意文字
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 13:17:06.69 ID:XHF+tQq0
Q.なぜ韓国は漢字を捨てたのか? A.古文書に記された真実の歴史を一般国民に知らせたくない為。 ありえそう。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 13:56:30.95 ID:Zp5gPZ7E
朝鮮じゃなくてベトナム入れようぜ。 ベトナムは同じ漢字文化圏で古文書はもちろん漢文、 面白いのはチュノムっていう漢文派生の独自文字を使ってた。 日本の仮名みたいなもんかな? フランス植民地後、アルファベットを強要されてしまったけど 研究者レベルではちゃんと漢字教育を受けてるし。 どっかの国と違ってw
>>203 Q.なぜ韓国は漢字を捨てたのか?
A1.欧米人に事大して表音文字だけにした
A2.教える面倒なんで表音文字だけにした
>>29 ちゃんと正確に書けよボケナス (´・ω・`)
ハングル→甲骨文字→漢字→ひらがな
ハングル→フェニキア文字→アラム文字→ヘブライ文字、ブラーフミー文字、アラビア文字、ソグド文字
ハングル→フェニキア文字→ラテン文字、ギリシャ文字→キリル文字
ハングル→ヒエログリフ、楔形文字、マヤ文字
まあ、宇宙の音を正確に表記できるハングルにいずれ最統一されるだろうがな。
半島統一と同時くらいかな。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:10:27.70 ID:aFWXu1IY
小学校から英語を教える事にやたら反対してる連中も日本人の英語力を向上させたくない連中ならではのキムチ臭さが漂ってる 英語なんか基本的な所を小学校までに教えておけば、中学校以上のカリキュラムで英語に余計な時間を配分する必要すら無くなって他の科目が捗るだけだっつーのにな
>>45 バカかと (´・ω・`)
どうして、ハングル→甲骨という発想に至らないのか・・・。
朝鮮学校1年生からやり直しなさい。
>>45 バカかと (´・ω・`)
どうして、ハングル→甲骨という発想に至らないのか・・・。
朝鮮学校1年生からやり直しなさい。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:15:43.06 ID:bOxmnuyU
> 基調講演に立った、前駐中大使で漢検理事の宮本雄二氏は「経済、政治的に密接な東アジアの平和 > と繁栄のためには文化、価値観を共有する自覚が必要。古来、共通する価値観や倫理観を漢字で理解 > してきた国同士なら、共に歩めるはずと希望が沸く」と語った。 場の空気を読んだのかもしれんが、それにしてもアホな基調講演だなあ。 こんなのが駐中大使だったなんて、どんだけ日本には人材が居ないんだろ。 > ソウル大の金秉駿(ビュンジュン)教授が「学校で漢字を教え > なくなったが、国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる」と説明 少なっ! そんなの誤差の範囲じゃないか。 > 北京大の沈陽教授 > は「コンピューターを使う若い層で、書いたり、読んだりできる漢字が減っている」 書く能力が落ちるのはともかく、読めなくなるなんておかしいだろ。 ゲームばかりやってて学習を疎かにしているとかか?
>>207 なあ。なんでCJVじゃないのか。
そのうちKCJにしろと言ってくるだろうな。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:19:18.46 ID:6WskZ4WI
>>209 馬鹿だなぁ。
宇宙の創始者である韓国人様が、他国に関わりのある文字など使ってるわけがなかろう
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:27:34.04 ID:w9swT5bS
漢字というが元々は秦の始皇帝がまとめたから 秦字というべき
217 :
稗田朝臣無礼 :2011/12/18(日) 14:31:28.10 ID:Sv6O+05z
>漢字を見て、かわいいなどと感情を表せる日本人の心理が特別だと知って、びっくり。 いや、漢字には好字と卑字の区別があって、 たとえば異民族を表す漢字には虫偏だとか獣偏だとか、 蔑視する漢字を使ってあることが多い。 八世紀元明天皇の時に、地名を好字二字で表せという勅令が出ている。 今に残る地名も多い。
チョン国は関係ないじゃん
>>216 とりあえず英語では Chinese character と呼ばれているな。
何故か国名も China のままだが。
>>203 ハングルしか読めない世代は漢字の歴史書が読めないから捏造し放題なんだよ
つまり国民を洗脳し易い環境にする為、が正解かな
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:39:02.08 ID:PR95G1b6
>>218 名前に漢字を使うことでかろうじて引っかかってる
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 14:39:14.84 ID:v6EunJqw
>>220 こらこらハングルじゃなくて韓国語と呼びなさい 正式名称で呼ばないと失礼でしょうが
このシンポ、筆談でやったらおもしろかったのにね。
なぜチョンまで参加してるんだ? 漢字を捨てて偉大な文字だけ使ってれば良いのに
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 15:39:55.26 ID:BTVFXmsH
チョンは漢字など書かなくていい、それ以上に国自体が恥かいてる。
>韓国「国際競争力強化のため漢字力を」 これが下朝鮮の文化理解。 カネか政治に利用出来るか、優劣を決める競争道具か、 見事にこの二つだけだしなあ・・・ あほ丸出し。
229 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/18(日) 15:46:01.24 ID:suxsb+lI
>>222 > こらこらハングルじゃなくて韓国語と呼びなさい 正式名称で呼ばないと失礼でしょうが
別に漢字交じりの韓国語があってもいいんだぜ。
昔はそうだったのだから。
ハングルだけで表記するようになってから朝鮮語は、使えない言語になった。
230 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/18(日) 15:48:51.43 ID:suxsb+lI
>>228 > これが下朝鮮の文化理解。
> カネか政治に利用出来るか、優劣を決める競争道具か、
> 見事にこの二つだけだしなあ・・・
そういわれればそうだな。
「韓国語」って思いっきり漢字表記ですが…いいんですか?
結論として、台湾、日本は漢今の漢字を保持せよ、中共、越南は昔の漢字を復活せよ。 ということでいいニカ? えっ、もう一カ国あったニカ?自分で漢字を放棄したんだから関係無いアルヨ!
>>232 モンゴルも漢字入れようか、モンゴル文字のままでいっちゃうか、いろいろ悩んでるみたいw
モンゴルも近代化したいなら日本語起源の漢字を受け入れるのが一番はやいと思う。 今から、外来語を自国語に訳するのは大変だから。 中共も自国名「中華人民共和国」の中華以外が日本語でもどうしようもなかったんだから。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 16:54:32.89 ID:q/nUS5g/
でも外国人が刺青にするのは簡字体じゃないんだな
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 16:55:59.16 ID:zB7ZMKII
>>188 漢字を使わなくなった韓国人じゃなかったか?
漢字は好きだよ
>>235 で、ナジェかカタカナ大好きなんですよね・・・・ガイジンさんw
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 18:26:03.14 ID:amEW5SVx
小学校レベルの漢字も読み書きできないチョンはアジアの恥。頭悪すぎだろ!
繁体字とか簡体字とか言ってる時点でもうね
炭 ←なんかえらそうに見える
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 19:35:25.87 ID:lPqZvs2K
前から疑問に思ってたんだけど、中国人は漢字忘れた時、どう書いてるの? 例えば、日本人だったら漢字忘れた時、ひらがなやカタカナで補う事が出来るけど。 中国人は、漢文で文字を思い出せない時、まずくネ?
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 20:00:27.05 ID:0rx8FGhD
ソフィア・ローレンが自分の名前をカタカナで書いていたな。
245 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/18(日) 20:12:42.62 ID:5exXflEo BE:738328526-2BP(3411)
>>242 発音近いの漢字を使う、それとも英語、数字、注音符号、それとも「火星語」。
台湾の「火星語」:
銬(KAO):意味は英語のFUCK
泥偶ㄊ→你我他
好久不賎→好久不見(Long time no see)
紅豆泥→本当に
偶只有丩丩通→僕は即時通(MSN)しかない
ㄊ屎了:字面からの意味は「あいつがウンコした」、實際は「あいつは死んだ」
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 20:33:08.30 ID:lPqZvs2K
>>243 >>245 で、問題は文字の役目である他人が読んだ時、的確に理解出来るかどうかなんだけど。
個人の為の備忘録やメモだったらいいんだろうけど。
やっぱり、公的な文字を書く時、まずくネ?
247 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/18(日) 20:38:22.09 ID:5exXflEo BE:1722764674-2BP(3411)
この火星文面白い、ある台湾中学生の作品。最初は意味は全然分らない: 明天要開56班親會, 想必會來一堆歐氏宗親會的人。 morningcall的成績出來了, 爐主、顧爐、扛爐的還是那幾個宮本美代子的同學, 要是我考這種成績,我媽一定AKS,罵我乾脆史努比算了。 翻訳: 明天要開56班親會:明天はつまらないな懇親会 56:中国語の「無聊」から、発音近いから。 想必會來一堆歐氏宗親會的人:多分、大勢なおじさん、おばさんが来る。 欧氏宗親会:中国語のおじさん、おばさんの音訳は「欧吉桑」、「欧巴桑」。 それで、おじさんとおばさんの集合は「欧氏宗親会」。 morningcall的成績出來了:模擬試験の成績が出た。 morningcal:発音は「摸擬考(摸擬試験)」と近い 爐主、顧爐、扛爐的還是那幾個宮本美代子的同學:成績最低の前三位、まだあのふらふれしてるのやつ 炉主:香炉の主、台湾語にも「被害者、当事者、最下位」の意味。 顧炉:香炉の守護者、台湾語にも「最後第二位」の意味。 扛炉:香炉を持つの担当者、台湾語にも「最後第三位」の意味。 宮本美代子:台湾語、ふらふらしてる、なにもやってないの意味、発音近いから。 要是我考這種成績,我媽一定AKS:もし僕もこういう成績なら、おかさんきっと死ぬ程怒ってる AKS:台湾語、意味は死ぬ程怒ってる、発音近いから。 罵我乾脆史努比算了:勝ってにどこの街で死ねばいい 史努比:米国アニメのキャラSnoopy、ここは「街で死ね」の意味、台灣語の發音近いから。
>>246 そういう正式な書類の時は日本じゃ辞書を引くと思うが、中国は違うのか?
249 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/18(日) 20:45:25.64 ID:5exXflEo BE:4429966098-2BP(3411)
>国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる それはまったくいないということだろw
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 20:54:35.51 ID:LC3MxeA0
やっぱり ハングルとか大陸みたいに 一気に文字を簡略化するところは意味不明になるな 文字に話し言葉とかで意味含めていかないと駄目だね
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 20:57:31.10 ID:DJcHywwA
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/18(日) 21:10:54.06 ID:lPqZvs2K
>>249 ん〜。ネラーは同音異義語の誤変換、わざとやって遊んでるしww
>>253 「萌え」も、元はと言えば、誤変換から生まれたしね。
「〜しる!」は、誤記から生まれた迷作になるんだろうか?w
漢字使ってないのになんで韓国呼んだの?
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/19(月) 23:26:05.20 ID:c/Vy6Drm
チョンはハングルしか使うな〜ww
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/19(月) 23:36:44.93 ID:n6kF4Jf9
>「コンピューターを使う若い層で、書いたり、読んだりできる漢字が減っている」 >と明かし、「手書き教育が重要だ」 漢字を読む、見るだけでは何となくイメージとしてとらえてるだけ。 つまり電車に乗って風景を眺めてるのと同じ事。 手書きは徒歩で景色を観察してるのと同じ。
この10年ほど、短文メモ以外ほとんどキーボードの世界で、 2年前ほどから書くように努めているが、 頭で漢字を想像して、手で覚えさせる 書き始めはだいぶ手間どったな。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 17:57:10.84 ID:nkrav3OE
国際競争力をつけるために漢字を導入ていう発想自体終わってるだろカンコク 結局、中途半端に無能を晒すだけ
>>259 漢字の忘却も問題なんですが、日ごろ書かないと手そのものが非常に下手に…w
>>249 メモ的な用途には発音記号は便利だよ。
日本のひらがな、カタカナ。カタカナは外国語の音を写す目的で使うのが暗黙の了解になっているから、
不明漢字と外国語の区別が付けやすい。
台湾ではひらがなの「の」が可愛いと意識されているのなら、他のひらがなはどうなんだろう?
お互い強制のない状態で共通に使える文字が増えていけば自然に交流ができてすばらしいことだと思う。
ただ、かの国の発音記号では無理ニダ。
訂正するスミダ。 ×メモ的な用途には発音記号は便利だよ。 ○メモ的な用途には表音文字は便利だよ。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 19:18:06.67 ID:T1FqxRDs
漢字棄てた韓国関係ないだろ
このシンポジウムに韓国いらないだろ?w 捨てちゃったんだからwww
そのうち、漢字を使えないのは日帝のせいとか言い出すんだろうなぁ 東アジアで朝鮮の孤立を狙って漢字捨てさせたとか言いがかりつけてくるんだろうなぁ
漢字復活させたくても、韓国右翼が反対するだろうに。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 19:26:23.63 ID:nZzDA6lD
>>266 そもそもあいつら「漢字は日帝残滓」ってほざいてなかったっけ?w
もう、働き世代が漢字が分からなくなっている。たまに、商品名に出てくる漢字は 日本でいえば英語感覚だろう。で、今更漢字を復活させようと思っても、かの国は 表面儒教の国、年長者が恥をかくのは絶対許されない国。 若い世代に漢字を教えて、年長者が読めないと言うことで馬鹿にされることは絶対許されない。 故に、かの国はもう漢字復活は不可能。ざまあぁ〜とは言ってはいけないが自業自得である。ニダ!
なんで中国人はひらがなを発明出来なかったんだろう
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 19:59:19.74 ID:hH5Uk/8+
冠辞(かんじ) 枕詞(まくらことば)のことだお。
>>270 言葉が統一されてなかったから、表音文字を考える必要を感じなかった。
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 22:01:10.85 ID:4rbym50t
中国語って発音が複雑すぎて、表音文字で表し難いんじゃないの?
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 22:49:05.46 ID:+ceVIBLP
>>270 サンスクリット文字(仏典の表音文字)が入ってきたら漢字が消滅すると
恐れたと思われる。
三蔵法師は天竺から持ち帰った経典を漢訳が終わったとたん燃やしてしまい
翻訳に協力したインド僧侶は怒りのあまり憤死したと言われている
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 23:09:50.88 ID:BmiCOqLU
昔ベトナムも漢字表記だったが 漢字は廃止され今ではアルファベット表記。
>>270 漢字には決まった「読み」がないんだよね。上海と広東と日本では、まったく違う
発音をする。古代からずっとそうで、AAみたいな、ただの「絵」なんだよ。言語の違う
者同士が意思疎通するためのツールが、漢字。
だから、表音文字に発展する素地がなかった。草書とか崩し文字はあったし、表音
文字として使うこともあったんだが、発展はしなかった。だって、表音文字だと、筆談
ができないからw
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 23:37:25.91 ID:xHdAYQd4
>>269 >若い世代に漢字を教えて、年長者が読めないと言うことで馬鹿にされることは絶対許されない。
英語教育については、その辺の問題はどうクリアされているの?
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/23(金) 23:44:16.36 ID:j/RgMZwS
チョンはハングルだけでいい〜ぞ
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:02:06.73 ID:ob01i48n
日本のどこが東アジア的なのか?東アジアとは 宗教観(宗族絶対主義) 世界認識(中華思想) など、日本とは文明的なものの生い育つ基盤が違う。 日本が東アジアに連なっているという幻想をかきたてるものは舶来された漢文献。 これを読むことで大陸との連帯感を夢想したが、日本は聖徳太子の頃から別亜していた。 脱亜 leave Asia 別亜 Another Asia 文献を読んだだけで連帯感を夢想する日本人の性癖は、現在もブログなどを読んだだけで 親近感を勝手に抱くなど、今でも続いている。
280 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/24(土) 00:09:11.62 ID:LsD18l7a BE:553746233-2BP(3433)
韓国人が漢字習ったら朝鮮民族の真実知っちゃうけどいいの?
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:16:50.81 ID:ZKJ/K10U
中国で漢字書けないってヤバくね?
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:19:01.52 ID:lr/KqNZa
>>241 >炭 ←なんかえらそうに見える
こち亀に漢字ネタの回があったけど、
噛み付くなんて、その字が読めなくてもみためだけで、
噛み付かれそうで怖い。とか漢字を絵にして遊んでましたわ。
糸冬 了とか、糸色望先生とか、漢字って色々遊べるよね
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:23:09.70 ID:uKTDrjyh
>>281 今の読めている連中でも、勝手に解釈したりねつ造したりしてるんだからあんまり関係ないと思うけどね。
明らかに都合が悪くなったり、他と矛盾が出てきても日本のせいにしちゃえばいいしw
285 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/24(土) 00:24:01.52 ID:LsD18l7a BE:1476655946-2BP(3433)
漢字は表意文字。 中国が大いすぎで、特に古代の中国政権、全国発音統一は不可能。 例え日本でも、同じ日本語でもいろんな方言ある。 漢字の表意は発音と関係ない。 閩南語、客家話、上海話、広東話でも、みんなの読み方は違うけと、 意味の疏通は完全に問題ない。 同じ論語、同じ史記、どんな方言使っても、決して誤解しない。 漢語の長處は「言簡意該」。 特に漢語の熟語、ただ少数文字で、一般の言語なら、その概念を説明するのは、 結構面倒くさい。 中国の文言文、少数文字で意味表現できる。 表音文字とは、漢文には完全に意味ない物。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:42:47.25 ID:cccoIQ7O
>>276 日本にだけ漢字の音読みが複数あるのは
三国晋時代
隋唐時代
宋時代に大量の高学歴の亡命者が入国したから
中国本土では異民族に支配されて発音が変ったり
皇帝の名前の字を使用禁止にしたので原典が劣化
変形してしまったんだよ。知らなかった?
それと、ひらがなは唐代の筆記体のうち発音別の
いちばん美しいものを集めたもの。
今中国にいるのはどこからか沸いた野蛮人たち。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:44:39.99 ID:lr/KqNZa
>>253 >>249 >ん〜。ネラーは同音異義語の誤変換、わざとやって遊んでるしww
もともとネットの掲示板では、放送禁止用語の類いは書き込めないような設定になってたりしてたので、
わざと 基地外 とか、別の漢字にして、
その 放送禁止用語書き込み防止機能を無力化して遊んでたんですよねぇ
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:50:55.46 ID:lr/KqNZa
>>285 日本語の場合、組み合わせで、意味も変わったりしますけどね。
生という文字は、
生=なま
生きる=(い)きる
生まれる=(う)まれる。学生=がく(せい)
一生=いっ(しょう)
土生=(はぶ/人の名字にある)
生蕎麦=(き)そば
これだけ読みがあり、意味も変わって来ます。
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 00:57:55.58 ID:F6PrE9aj
>>286 >日本にだけ漢字の音読みが複数あるのは
>三国晋時代 隋唐時代 宋時代に大量の高学歴の亡命者が入国したから
それはない、いつの時代も大多数の者が話す発音に一元化される傾向にあった。
日本に複数あるのは仏教の経典が来た時代がばらばらだからと、この国の歴史が
脈々と繋がっているから。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 01:00:15.39 ID:lr/KqNZa
>>288 自己レス
まだありましたわ!
生=(うぶ)
生=(いのち)
誕生=たん(じょう)
漢字をおぼえるときは、その使用例と読みもおぼえないといけないわけで
好々爺を、(こうこうじいや)
重複を(じゅうふく)
有無を、(ゆうむ)と読んだりすると、ばかにされますし
291 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/24(土) 01:02:47.43 ID:LsD18l7a BE:2461092285-2BP(3433)
>>286 >皇帝の名前の字を使用禁止にしたので原典が劣化
>変形してしまったんだよ。知らなかった?
それは誤解です。
皇帝の名前の字を使用禁止のは、中国語は「避諱」。
それは、単なるその時代がその文字なるべく使ってない、それだけ。
それで元の文字も消滅しない。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E8%AE%B3 1.秦始皇名「政」。それで、その時代から「政月(一月)」は正月になる。
「政」字はそれで消滅しない。「正」と「政」の意味も完全に違う。
2.漢高祖劉邦の「邦」のために、官位「相邦」は「相国」になる。
それでも「邦」は消滅しない。
避諱のために、文字を完全に変形、元文字を消滅されたの事件、一つもない。
でいうか、聴いたことない。
ただその時代がその文字使ってない、それだけ。
292 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/24(土) 01:05:27.18 ID:LsD18l7a BE:2461092858-2BP(3433)
後は、「避諱」は「空字」、「缺筆」の方法もある。 例え、唐朝の時の「観世音」、唐太宗李世民の時代は「観音」になる。 康煕字典の「玄」、「Y」も変形になる。 でも、今の「玄」と「Y」も普通な字形、別に変形しない。
293 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/12/24(土) 01:14:32.64 ID:LsD18l7a BE:984437344-2BP(3433)
>>290 日本の漢字より、中国の漢字発音とても簡単です。
例えば:
生活
生気
生霊
人生
生肉
生蛋
発生
その「生」、全部同じ発音(ㄕㄥ, SEN)。
もし日本語と同じ発音、高中生だけと8千漢字ぐらい、多分頭がパンクしちゃう。
日本語の常用漢字一千ぐらい、それだけて発音はめちゃくちゃ難しい。
変化が多いすぎ。
特に中国系の人間、そんなに多いな発音規則は無理。
漢字の外形が憶るのは得意ですけと、発音の方が弱い。
もし、日本漢字のテスト、ただ書けばいい、台湾系の人間、多分簡単に満点取れる。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 01:22:12.25 ID:uKTDrjyh
>>293 >多分頭がパンクしちゃう。
まあ、日本人でも短い期間で全部覚えろって言われたらパンクするわなw
10年20年かけて学校と生活の中で覚えていくから出来ること。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 01:24:07.93 ID:lr/KqNZa
>>293 生活(せい)かつ
生気(せい)き
生霊(いき)りょう
人生じん(せい)
生肉(なま)にく
生蛋(き)かいこ/この言葉はない!
発生はっ(せい)
まぁ日本語でもだいたいは(SEI)と発音しますけどね。
意味の方は、日中でだいたい同じでしょうか?
湯だと、日本では(お風呂)ですけど。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 01:32:58.13 ID:ZxMZFC1g
もともと漢字は古来の中国語に合わせた文字 日本の漢字は、中国の漢字を利用してむりやり改造した。改良か 日本人に言わせれば 日本の漢字こそ、漢字の最終系、最終バージョン まだまだバージョンアップ進行中だけどなw
>>286 違うんだ。漢字の音読みは、実は無数にある。
というか、「決まってない」。
同じ唐代でも、それぞれの地方では、ひとつの漢字に違う発音をしてた。
今の広東語と上海語がまったく違う発音をするのと同じ。
普通、「当時の発音」と言われるのは、実は「都(長安)にいる宦官(進士)
たちの発音」でしかないんだよ。杜甫、李白、白居易とかね。だから、
>>285 > 漢字は表意文字。
> 中国が大いすぎで、特に古代の中国政権、全国発音統一は不可能。
> 例え日本でも、同じ日本語でもいろんな方言ある。
> 漢字の表意は発音と関係ない。
> 閩南語、客家話、上海話、広東話でも、みんなの読み方は違うけと、
> 意味の疏通は完全に問題ない。
> 同じ論語、同じ史記、どんな方言使っても、決して誤解しない。
> 漢語の長處は「言簡意該」。
この中国人の言ってることが正解。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 01:50:43.75 ID:ZxMZFC1g
本来は 漢字は表意文字+表音文字 地方の訛りは現在の日本だって同じ 日本の漢字こそが 純粋な表意文字 って、それだけ
総突っ込み状態でワロタ。
「知らなかった?」とか言ってる
>>286 が
一番何も知らなかったってことでOK?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 02:24:20.88 ID:FMCsLdE1
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 02:28:24.77 ID:MWz/AJG1
十十 日月 10月10日は萌の日
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 02:49:00.36 ID:kyCr2WJt
中国の漢字より日本の漢字の方が美しいのは何故だろう。
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 03:16:14.82 ID:kRc3s7L6
韓国「漢字力を上げたい思う国民が6%いる」 残り94%の国民は「漢字イラネ」て言ってんだろw 完全にやめた方がスッキリするよ。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 03:22:37.07 ID:FMCsLdE1
>>280 >一文字三種類以上の発音、聴きたことない。
『楽(樂)』は3種類(le,yue,yao)あるみたいです。
自分は広東語しか知らないのですが、
広東語では以下は全部違う発音です。
@樂觀(lok gun)・・・らっかん
A樂器(ngok hei)・・・がっき
B樂思(ngaau si)・・・ごうし
もしかすると普通語ではBの発音が@かAに統合されてるのかな?
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 03:55:51.41 ID:s/zzGtEN
ハングルは優秀じゃなかったのか?w
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 04:22:33.56 ID:sP6Wb9mQ
>>297 広い国土で言語が違う人間にも理解出来るように用いられた文字だしな
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 04:48:39.49 ID:J/5wZvYo
>>293 >その「生」、全部同じ発音(ㄕㄥ, SEN)。
国語=北京官話ではSENではなくてSHENGだよ。
台湾人でも発音間違える漢字は六ヶ敷いwww
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 05:00:27.31 ID:J/5wZvYo
>>270 そもそも中国には方言が多すぎて発音を統一できない。
国家公務員採用試験の際作詩の試験があったので
歴代王朝の「礼部」という文部省のような役所が
漢字の字体と発音の規範をしめした韻書というものを発行したが
発音を示すのに表音文字を使わずに漢字による反切を使ったので
各方言区域内では統一出来ても全国的に発音を統一出来なかった。
漢語ピンインという中国式ローマ字を採用してもまだ各方言の訛りは残っている。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 05:27:33.64 ID:J/5wZvYo
>康煕字典の「玄」、「Y」も変形になる 宋代に発行された《大宋重修廣韻》でも「Y」は忌避字、変形字
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 05:49:21.27 ID:J/5wZvYo
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 05:55:36.56 ID:J/5wZvYo
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 06:05:00.28 ID:+KKSu/lC
岡田英弘がなんかの本に書いてたな。魯迅でさえ日本に来るまで、漢文はお経と一緒、読むだけで意味が通るとは知らなかったって。 日本に来て初めて、中国古典の意味を読んで判るようになったらしい。 つまり、この手の話に出て来る「最近は」という言葉は全くあてにならない。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 07:30:06.00 ID:P6nNXJMr
他の文明圏からの影響を受けたというだけではその文明圏に含まれる事を意味しない オスマン帝国のイスラム文化がキリスト教圏に流入する事によって長年文明が停滞していたヨーロッパではルネサンスが始まったが、 それはヨーロッパがイスラム文明圏に含まれた事を意味していない ヨーロッパの文明がイスラム教圏の文明から影響を受けて発達した事に疑問の余地は無いが、最後までイスラム教には染まらなかった 社会の価値観を根底から異質なままだからヨーロッパは独自の文明圏を形成した訳だ
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 07:38:51.40 ID:tCWf5mql
韓国のハングルは優秀だなら、漢字は必要ないだろ!来るな!日常的に漢字を使用する国の会合に顔を出すな!
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 08:31:44.76 ID:GLYxWkrr
心配しなくても50年以内には中国に併合されて漢字使うようになるよ
>>315 漢字使う会合での内容をハングルにすると、どうしようもなく捻じ曲がって理解して斜め上の行動に繋がる
なんつーか救えねぇべ
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 19:21:42.22 ID:HHykIYjb
おまえら漢字は韓字から来たにだ
日本語の場合、1000文字+で、なんでもかんでも表そうとするから、一文字にいろんな意味を持たせることになる。 だから、常に多義的思考をしつつ暮らすことになる。 外国人には、この感覚分かり難いだろう、慣れるまでが大変だろうから。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 19:30:31.47 ID:HHykIYjb
我思故有我 Im Thinking so that Im ????????????????
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 19:33:27.33 ID:2JcLa0e5
■ハングル一辺倒になって多くの語彙が失われた■ こうして、せっかく自国の伝統を生かした漢字ハングル混じり文という、 独特な書き言葉表現の形が出来たのに、戦後は漢字を廃止して表音文字のハングル だけにしてしまった。 そのため、韓国でも北朝鮮でも、書き言葉独自の豊かな表現の大部分を失ってしまった。 その代わりに促進されたのは、口語中心の言文一致政策である。 そうして、文語の中に脈々と生きていた、含蓄に富んだ漢字語表現の多くが死語と 化していったのである。 北朝鮮は韓国よりも極端である。 例えば、北朝鮮の新聞を読んでいて「たくさんの水が溢れる」といった表現が あって不思議に思った事があった。 これは、「洪水」という漢語をハングルの固有語に言い換えた言葉だったのである。 戦後の韓国・北朝鮮で漢字が廃止された事によって弊害の中でも、最も大きなものは、 日常的にあまり使われない漢語、しかし、物事を考えるには非常に重要な語彙が、 一般の人々の側から次第に失われた事である。 特に高い精神性と抽象的な事物に関する語彙の大部分が、多くの人々にとって縁遠い ものとなっていった。 そのため一般の韓国人は、そして北朝鮮人も、まちがいなく日常的な感覚から離れて、 高度な議論を深めていく事が全く不得手な国民となってしまっている。 たとえば、東方研究会会長の金膺顯氏は、次のように言っている。 「戦後、国粋主義者たちによって、漢字が学校教育から疎外された結果、 意味も解らないままに言葉を使い、80%以上の語彙を失い、 現在では世界最低の読書率を記録するに至ってしまった。 一朝のうちに国民全体が非識字者のどん底に陥った事を痛歎しないではいられない。」 (ハングル+漢字文化1999年8月刊) 80%以上失われたという語彙の大部分が、日常的にはあまり使われない、 しかし、文明を論じたり、高度な思考を展開したりしなくてはならない概念語、抽象語、 専門語など「漢語高級語彙」の一群なのである。 そのため、韓国には国民一人当たり年間平均購読量が世界最低という、惨憺たる知的荒廃 が生み出されている。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 19:48:52.22 ID:HHykIYjb
ハングル語は最高の言語にだ 世界の人はハングル語の水準に ついて来れないにだ 文学部教授談
韓国:なにこの字?ムリ! 中国:漢字覚えたら儲かるの?
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 20:06:08.46 ID:HHykIYjb
朝鮮人漢字捨ててはいないですね 金日正 李明博 恩 大韓民国 ハングル文字は威厳ないしね
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 20:20:11.98 ID:is46gzqw
漢字も8割は形声文字という表音文字なんだがな。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/24(土) 20:46:43.86 ID:J/5wZvYo
あれ?下朝鮮はハングルが最高って言ってなかった?
>>321 と言う文章も朝鮮人は理解出来ないんだよね〜
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 00:35:43.95 ID:qZaTi4Cr
>>305 それって、日本の外来語がそのまま広東語になってるみたいね。
前に朝の電車の中で、中国人らしき女性が、
日本語を勉強してたけど、そっとその本を除いたら、
中国語と日本語とほぼ同じ漢字がけっこう載ってました。
ビジネス用語だと、日本語がけっこう輸入されてるのね
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:07:40.87 ID:bsTF7G/a
まあ、日本人は漢字を輸入したときからこれをオモチャにして遊んできたという稀有な歴史があるな。
331 :
:2011/12/25(日) 01:20:08.59 ID:rSrBXN0t
「行」の音読みが「ギョウ」と「コウ」2つあるのは 「ギョウ」が隋の時代に入ってきた「隋発音」 「コウ」が唐の時代に入ってきた「唐発音」だから。 ところが、朝鮮語には「行」の音読みは一つ、「hang」しかない。 朝鮮語の漢字音の入り方は日本の漢字の入り方とは違う。
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:26:12.46 ID:JWLoPcr0
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:27:27.91 ID:dtVyvsLf
>>330 奈良時代から「山上復山在」で「出」とか
「蜂音」で「ぶ」とか読ませる
という迷惑極まりなさすぎな遊びしてましたな
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:30:35.54 ID:dtVyvsLf
>>331 蒲団が「ほだん」じゃなくて「ふとん」なのは
鎌倉時代に中国から入った外来語で当時の中国の発音を当てたかららしいですね
日本語を見れば中国語の発音の変化が解る
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:41:02.11 ID:yj++zAdp
雲 雲雲 龍 84画。読み:たいと 龍龍
>>331 行灯、行脚の「アン」もあるね。
朝鮮の場合、直近の王朝で使う支那語風の発音で
常に「上書き」されてたんじゃないかな。
清あたりは女真族ということで見下してたみたいだけど。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 01:43:09.16 ID:2RNoSsb/
異民族同士の情報伝達の記号として使われてきたけど
同じ漢字でも意味が違うケースはあるんだけどね
>>329 日清戦争以降は日本からの流入があったからねー
>>336 朝鮮漢字音は、六朝音と隋唐音の中間ぐらいをさしていて、明のマンダリンが入ってきた形跡は無い。
そのため、何時、どこから入ってきたかはっきりしていない。
後、19世紀後半に重母音の消滅、20世紀中頃に長母音の消滅が起きたため
愛 (ai → e)、海(hai → he)と言った発音の変化がある。
他にも、中国語の入声 -t が -rに訛る現象があるが、これがなぜ起きたかも不明。
入声 -tは、日本語で、チ、ツが来る単語で、
日 ジツ、ニチ 一 イチ、イツ など
朝鮮語では 日 ir(語頭の子音が消失した) 一 ir と全部-rになまっている。
この訛りは分かっていて、本来、-t と発音すべきなのに朝鮮人は-r と訛っているから治すようにと
「訓民正音」に書いていあるが、未だに治っていない。
>>273 ネイティブが発音難しーって思ってるわけないだろ
>>280 >聴きたことない。
昔の言葉が異文化で生き残るってこういうこと?
正しくは「聞きし」だけどさ。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 21:27:09.78 ID:nExNT+w8
ベトナムは漢字は復活させてもクオッグクーとの併用になるだろうな。 チュノムの復活は流石に厳しいだろう。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/25(日) 21:53:20.71 ID:LDwwIVUE
韓国の新聞には漢字が一字も出てこない そういう国家が漢字を勉強するって不可能に近い それでなくてもハングルを自画自賛しているんだからwww
>>341 「世界一の文字ハングルを否定するニカ?」と反論されて
黙るしかないよね。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/26(月) 06:06:58.98 ID:hlzjkuRh
韓を寒に替え大寒としても、 それなりの意味を表せるのが漢字 愚民には犬姦民国でも
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/26(月) 07:37:04.24 ID:vrhH/XmJ
韓国はもう関係ないじゃん。 支那も表音文字化しちゃったし。 日本と台湾だけで話し合えばよい。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/26(月) 09:14:35.45 ID:0vkqKaSF
>>338 全然古くなんかないよ。
沖縄方言と日本語は母音移動しているだけだけど
朝鮮語と現代北京語(満州語漢字音)もそれと同じ
満州語漢字音 朝鮮語漢字音
二 Ber4 Ci
而 Ber2 Ci
耳 Ber3 Ci
児 Ber2 Ca :r→iではなくe→a移動
爾 Ber3 Ci
>愛 (ai → e)、海(hai → he)と言った発音の変化がある
ただの満州漢字音の朝鮮なまり
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/27(火) 23:24:02.60 ID:raWr81it
>>29 ハングル文字には、致命的欠点があるんだよ。
知らないニカ?
ー、|、/などの線は使用されていても
○は、漢字の一部には使われていないんだよ。
それは、甲骨に刻むのが不便だった所為だよ。
アルファベットに存在する「o」さへ、丸と
言うより、楕円形だからな。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/28(水) 20:59:16.57 ID:UaJHgaMt
国際競争力のためという動機でチョンが漢字を勉強してもムリ チョンがいきなり繁体字を分かる訳がない。
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/28(水) 21:46:51.32 ID:zaRjmtpw
銭 sen 大昔の日本人は(n、ん)が不得意だったから、iを足してseni 難波 nanba iを足して浪速naniwa 馬は鳴き声からmbaだったのが、普通話ではbが落ちてma。日本ではma me uを足してuma mが落ちてba モンゴルの皇帝はkhanでカーン kanだのhanだの発音はバラバラ でも読み書き出来れば理解可能。出来なきゃ理解不可能
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/29(木) 07:55:40.72 ID:n2d9tSq5
半島の漢字が衰退したのは、やはり、半島から日本人が引き上げたから。 日本人が居なくなって、半島人は漢字を持て余し、日本人に広めてもらった簡単なハングルに走った。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/29(木) 19:39:16.86 ID:y43DEmIy
>>351 馬はそんな鳴き声しないし。
日本だけが本当の音を持っているのに嫉妬したシナが流したプロパガンダだよ
半島の50〜60年代の識字率がどうなのかによるな。 50%切ったりしてそうだけど。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/30(金) 17:37:54.10 ID:Hat3qWcI
かんこくがかんじをはいししたのはしっぱいだったな はんぐるだけだとよみにくいうえにどうおんいぎごにまったくたいおうできない こうしてかんじごにゆらいするじこくごをどんどんうしなっていった ゆえにかんこくじんはにちじょうをはなれたこうどなぎろんや ちゅうしょうてきなぎろんをするのがむずかしくなった
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/30(金) 17:48:02.21 ID:Hat3qWcI
かんこくがかんじをはいししはんぐるのみにしたのはしっぱいだったな にほんごにたとえるとすべてかなでひょうきするようなものだしね はんぐるだけだとよみにくいうえにどうおんいぎごにまったくたいおうできない こうしてかんじごにゆらいするじこくごをどんどんうしなっていった ゆえにかんこくじんはにちじょうをはなれたこうどなぎろんや ちゅうしょうてきなぎろんをするのがむずかしくなった
>>356 じぶんでれすしていていかにはんぐるだけだとよみにくくいみがとらえにくいかわかるだろう?
じごのもんだいよりみためのかんかくもあるとおもう。
ひでよしがねねにおくったてがみもひらがなだったがろくもじぐらいのてがみだったっとおもう
ひらがなでちょうぶんならねねもきれていたことだらう。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/30(金) 23:53:21.02 ID:9Md6zPTF
>>338 >この訛りは分かっていて、本来、-t と発音すべきなのに朝鮮人は-r と訛っているから治すようにと
>「訓民正音」に書いていあるが、未だに治っていない。
何年昔からだよ。もう無理だなw
言語が違って、漢字では書けなくて作った文字だからな。
ハングル文字は漢字を使う能力が無いという証拠。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/30(金) 23:59:28.29 ID:B55Bh1P4
シナでは馬はウンバーと鳴き、牛はギューと鳴く。 犬はケンケン、猫はミャオミャオ。
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/12/31(土) 18:17:12.08 ID:h3PvbVtT
>>360 中国語での馬の擬声詞は「 啾啾(jiujiu)一声」
全く違います。
そもそも中国語は日本語のようには擬声詞をほとんど使いません
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/03(火) 02:17:57.84 ID:RU/qcTN9
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/03(火) 03:08:43.53 ID:6CTsIgor
>>346 >日本と台湾だけで話し合えばよい。
地球人口の約1/5が使っているという事実は、重い。
簡体字は、正字(繁体字)とのつながりは残ってる。
中国には、漢字を使い続けてもらいたい。たとえ簡体字であっても。
まぁ、韓国はいらない子だから、どうでもいいけど
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/03(火) 13:12:00.42 ID:wc2n89Jn
>>362 >現代普通話ではそうなんだろ
「現代」普通話なんてないよ、魯迅が造った人工言語だから100年足らずの歴史しかない。
>>363 簡体字は漢字文化を破壊するために造ったものだから加えるべきではない
正字(繁体字)とのつながりもない
結論として、 中共政府には早めの繁体字の復活をお願いしたい。 越南政府には早めの漢字復活をお願いしたい。 日本政府には漢字制限の緩和をお願いしたい。 上下朝鮮政府にはこのまま漢字を忘れて発音記号だけで暮らしていただきたい。
>>364 あれ、魯迅なんだ。
>>365 最近常用漢字がちょっと増えたね。
トンスルバニアの国々のことは放っておいて下さいな。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 03:59:46.90 ID:xYX6mn1h
漢字をなくせとはいわないが日本は漢語にたよるのだけはやめるべきだとおもうのだが。 同音異義語がふえてしまう。 帰化は「日本国籍の取得」というようにわかりやすいいいまわしにしたり、外来語をむしろ流通させる むきにいくべきかと。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 04:19:54.49 ID:xwgBXlWl
今のベトナム人は越南と書かれている文が母国のことだというのが分かるのかね?
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 04:26:22.15 ID:lJGRyArS
きっと、とか、なかんずく、とか、漢字表記もしないし、死語になったりで、 日本の漢字力も結局は落ちるな。 代替品も「だいがえひん」て読むし。
370 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 08:37:17.36 ID:OWjZXq3+ BE:369164423-2BP(4151)
>>364 それは誤解だ。
「白話文」(普通話じゃない)は、ただ庶民の日常用語が、正式な文章になる。
それだけ。
中国人も天才じゃない、いきなり文言文しか喋べないの時代、すぐ白話文の時代に入る。
中国人どんだけ天才だよ?
白話文の意味は、「庶民でも簡単に読めるの文章」を作る、別に新しい言語じゃない。
白話文とは、文言文みたい過度美化、簡化しない、それだけ。
でいうか、一人で作ったの「人工語言」にもありえない、ス一パ一マンでもないし。
中国人にとって、魯迅崇拜も病気みたいな物。
普通に台湾人にとって、魯迅なんで聴いたことない、その文章も読んでない。
そもそも、魯迅はそんな大きいな影響力がない、特に台湾。
>>361 中国語の擬声詞いっぱい居る、ただ外国人として、それはあまり難しいだろう?
後は、「啾啾」は烏の声、馬じゃない、馬は「嘶嘶(Si Si)」。
牛:哞哞(Mou Mou)
猫:喵喵(Meyow Meyow)
風:蕭蕭(Shou shou)
鴨:呱呱(Gwa Gwa)
鵝:嗄嗄(Ga Ga)
実際、白話文の文化、胡適の影響力の方が大きい、特に台湾。
白話文の発生は、清朝からの文学、段段邪道に入る(通称「小学」)。
371 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 08:38:33.83 ID:OWjZXq3+ BE:1476655283-2BP(4151)
>>370 「啾啾」は烏の声→✕
「啾啾」は鳥の声→○
372 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 08:42:43.61 ID:OWjZXq3+ BE:4429966289-2BP(4151)
>>364 簡単に言えば、「文言文」と「白話文」の分別は、
「源氏物語」と「ちびまる子」の日本語の分別。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 08:56:10.68 ID:BhsJaDNL
ハングル文字は韓国朝鮮人の誇り、漢字なんて書けなくても問題無い むしろ漢字を無くしハングルのみを利用すべき
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 09:49:09.44 ID:QbNmrdS9
>>365 だけど簡字体は共産党の国語教育のシンボルだから、現体制が続く限りは難しいんじゃない?
>>373 好きにしろ。絡んでくんな。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 09:49:52.97 ID:gzdD1O1x
>>371 中国は、漢字一文字の文化を構築して
しまったから、熟語の概念があまり
発達しなかったように思えます。
日本では、同じ文字を重ねて熟語を
作りだしてはいません。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 11:05:37.56 ID:c+SxKczu
>>370 >魯迅はそんな大きいな影響力がない、特に台湾。
すごいな、文豪に対してその発言。
現代日本語を造った夏目漱石のような存在なのに。漱石の著作読んでないからと
言って、日本語に影響なかったなんて言う日本人がいたらどう思われるだろう。
>「啾啾」は鳥の声→○
それは「日本語漢語」、和製英語みたいなもの。
「鬼哭啾啾」に対して日本人が鳥の鳴き声を連想して
鳥の鳴き声として(和製漢語)使った。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 11:22:08.65 ID:hFs+FNhq
>>1 何か知らんが余り有意義な議論は無いな。
早い話が、中国は中国、韓国は韓国で良いだろう、読売さんよ。
特に韓国は後で日本が強制したと言い出し、日本の性にするぞ。
韓国人>漢字奪って、使わなくしたのは、日本が強要したからだ、韓国人は本気で信じている。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 16:45:33.18 ID:c+SxKczu
>376に追記 矢田氏が「江戸から東京へ」で鬼哭啾啾と使い、夏目漱石が それから鳥の声を連想して使った(漢語では動物の声として啾啾は使われていた) >馬は「嘶嘶(Si Si)」。 嘶は動詞として馬の「嘶き」、音声詞としては虫鳥の鳴き声 漸漸(Si Si)は同じ音で雪音だが、嘶嘶なんて始めて聞いた、君の造語?
漢字って中東の象形文字のパクリだから
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 20:27:55.11 ID:c+SxKczu
>>380 動物の鳴いている様(声)なのが「啾啾」
招隱士:「王孫遊兮不歸 ,春草生兮萋萋。歳暮兮不自聊, 蛄鳴兮啾啾
これを鳥の鳴き声としたのが日本語
382 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 21:31:05.59 ID:CU461JjG BE:984437344-2BP(4151)
>>378 あの、それも十分大い誤解です。
康煕字典:嘶者、馬鳴也
後は、「馬鳴嘶嘶」で台湾のYahooでググみれば分かる。
古典の時代、「嘶嘶」とはあまり使ってないですけと、白話文の時代から、とても普通な擬聲詞。
後は、中國語の擬聲詞、そんなに嚴密な定義してない。
例ば、「嘶嘶」という擬聲詞:
1.呼吸声(特に風をひいてるの時)
2.ラ一メンを食べたの声
3.エンジンの蒸気の声
>>381 寒山(唐朝貞観時代の僧人):「杳杳寒山道、落落冷澗濱、啾啾常有鳥、寂寂更無人(下略)」
ここの「啾啾(cho cho)」は鳥の鳴き声。
ほかの擬声詞と同じ、擬声詞は、最初からそんなに厳密な定義がない、好きに使ってばいい。
中国文学の擬声詞:
文言文の時代の古典は、大体「経史子集」四種類。
擬声詞という物は、まずは「経」と「史」には見ってられない(見ったことない)。
そういう物、大体「子」「集」の小説、詩、詞、散文、駢文しか見ってられない。
擬声詞は、大体人間の感情を表現するのために、それで「経」と「史」は見られない。
日本人なら、大体その二類種の中国古典しか見られない。
本当の中国古典の擬声詞知りたいなら、薦めは:
1.詩経、ものすごく大量な擬声詞を使った。
小雅・鴻雁:「鴻雁于飛、哀鳴嗷嗷」、ここの「嗷嗷(Aou Aou)」は擬声詞。幼鳥が食料を求めるの声
中国熟語の「嗷嗷待哺」もここから進化した。
小雅・伐木:「伐木丁丁、鳥鳴嚶嚶」、そこの「丁丁(Din Din、伐木の声)」、
そして「嚶嚶(Yin Yin、烏の哀き鳴)」、ふたりたも擬声詞。
2.詩、詞も、よく擬声詞を使ってる。
易水歌:「風蕭蕭兮易水寒、壮士一去兮不復還。」ここの「蕭蕭」は擬声詞、風の声
白居易の琵琶行並序:「潯陽江頭夜送客、楓葉荻花秋瑟瑟。」ここの「瑟瑟(Sir Sir)」も擬声詞、風の声(かすかな)
3.白話文:現代の白話文、普通に使ってる。
噗哧(Putsの発音と近い)、突然笑うの声
哐噹(Kuan Dann)、何んが落ちるの聲(金屬)
383 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 21:39:38.99 ID:CU461JjG BE:1292073473-2BP(4151)
後は、外国の文学を理解するのは、本当に難しい、難しすぎる。 普通の外国人、その自称「漢学家」の物、その報告から見れば、大体中学ぐらいの程度しかない。 高中生の程度と言えるの自称「漢字家」の外人、あまり見ったことない。 普通の外国文学を理解するのは、もう十分大変なこと。 あいにく、自満話かも知れないけど、中国語は世界一番分かりにくいの言語かも知れない。 ちなみに、僕の中国文字の程度、普通の高中生しかない。 高中卒業後、大体プログラムしか研究しない。 今の仕事も文学とひっとぼっちも関係ない(ゲ一ム社会のゲ一ム プランナ一)。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 21:40:26.09 ID:DO7gVobM
>>367 同音異語があってもいいじゃないか!
朝鮮人は日本で気化するべき。
中国の漢字はなめくじみたいな形してて気持ち悪いのが多い。
386 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 21:51:02.28 ID:CU461JjG BE:2153455875-2BP(4151)
はい、漢字は朝鮮人と関係ないから、使わないでください。 使いすぎると、頭が自爆とか、いきなり放火とか、こっちの責任じゃない、もう忠告しただから。 漢字は無理なのは、朝鮮人の脳容量はゴギブリ以下だから。 どうが無理しないでください。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 21:59:09.84 ID:9o+vmEwy
シナチョンとこんな集会してどうするんだ
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 22:17:23.31 ID:kWehVXiz
好感持てる漢字と嫌な漢字は確かに存在する。 俺は一青窈の唄は好きだが名前は嫌いだ。 なんておどろおどろしい名前だと思った。唄声も唄も最高なのに残念な名前だ。 読み方が訓読みなのがせめてもの救い。
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 22:44:22.18 ID:QTvfEbBE
>それは、甲骨に刻むのが不便だった所為だよ。 は? ハングル何かここ200年くらいの歴史しかないじゃん それも大日本帝国統治の時に自分の民族の文字を持ったほうがいいよ と日本が教えてやったから 今じゃ漢字も読めないバカ民族の韓国人W
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 22:47:30.69 ID:QTvfEbBE
>「現代」普通話なんてないよ、魯迅が造った人工言語だから100年足らずの歴史しかない。 おいおいおい、大嘘言うな!w
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 22:52:57.44 ID:QTvfEbBE
ピンイン字母の前の注音符号を作ったのが魯迅と同郷の章太炎だって知ってますか? 台湾人か中国人か知らんけど、あんまり無茶苦茶な中国史を書かないでよな
392 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 23:07:46.02 ID:CU461JjG BE:922909853-2BP(4151)
>>376 魯迅は文豪……wwwwwww
中国の歴史から見れば、魯迅とは、単なら共産党の御用文人、それだけ。
「魯迅=文豪」とは、単なる共産党の洗脳。
あの時代から見れば、魯迅は確に特別、特にその中国人、中華文化、そして国民党の評判。
実際、その主張はあまり激しいすぎるので、共産党の全部の愚行、
例ば文革、簡体字、全部魯迅の責任でも言える。
20世紀、中国の本当の問題は、政治の不安定。
文学、漢字とか罪はない。
魯迅なんで全然無視の台湾も、ちゃんど成長してる。
これで魯迅の論点、完全に破産と證明できる。
国の発展と中華文化全部壞滅は関係ない、逆に自我壞滅の愚行。
今さらまだ魯迅は偉人と思ったの人間、大体共産党に洗脳されたの人間しかない。
文学から見れば、別にそんなに偉いと思わない。
大体、その文章、普通の大学文学系の卒業生ぐらいの程度。
魯迅よりすごいな作家、いくらでも。
李敖、三毛、朱自清とか。
魯迅はどこが偉いのは、全然見えない。
魯迅の名言:「中国のために、字が読めないの方がいい。字が読めるの人間、
一旦経を読めば、すぐ中毒。」
台湾人から見れば、こいつただの文才あるの精神病。
そして中華文化の罪人。
昔の中国、魯迅を評判するの人間、大体毛沢東を批評と同じ、きっとすぐこの世から消える。
最近、魯迅をまどもな評判するの中国人結構居る。
魯迅の本体知りたいなら、この本が薦め:
http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%AF%E8%BF%85%E6%89%B9%E5%88%A4-%E6%9D%8E-%E9%95%B7%E4%B9%8B/dp/4191742507
393 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 23:26:02.32 ID:CU461JjG BE:2461092858-2BP(4151)
394 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/04(水) 23:34:35.78 ID:CU461JjG BE:1292074237-2BP(4151)
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 23:36:29.05 ID:3lJEOhrj
スーパードライ…極限乾燥
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 23:49:26.36 ID:bRMqah/N
日本人から見たら ここ百年くらいの中国は文学不毛の国だからな 日本に留学しに来た連中くらい もっとも、それ以前でも 中国にあまり興味が無い俺にとっては 三国志と水滸伝しか出てこないけどな 朝鮮はその部分も宗主国を忠実に真似ている
変に漢字の意味がわかる分「加油」ってのがどうも受け付けない。 震災の時に日本加油ってのを見て火に油を注ぐ気か?と勘違いしたぐらい。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/04(水) 23:55:58.08 ID:hLpmH1ZE
>>1 漢字の会合なら日台ダケでいいダロ
朝鮮人は漢字捨ててるし簡体字は原型が無い
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 06:59:59.03 ID:rPTWuqxF
>>397 漢字のおかげで日本・韓国・台湾・中国の意思疎通が簡単だというのもあまりただしくないのだよね。
漢字論争はつきつめると書き言葉のはたらきをおもくみるか話し言葉のはたらきをおもくみるかということなのだよな。
中国における漢字とアルファベットといった表音文字は話し言葉のはたらきをおもくみた文字だとおもっているのだが、
日本おける漢字や韓国におけるハングルはそのあたりが中途半端なのだよな。
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 08:20:29.39 ID:1EBtX/q2
地名も人名も固有語も失って漢字化したのに、漢字を理解できなかった哀れな民族。
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 08:40:24.38 ID:foPGXxHj
>>397 「加油」日本で漢字表現だと「忍耐」も変だね。
まぁ日本国内でも「新婚さん いらっしゃい」で東北地方の人の言葉 何言ってんのか
わかれへん人いるからね。交流深まればそのうち理解出来るようになれるよ。
ハングルだけは異系で私にはムリ。宇宙人語みたいで拒否反応おこるwww
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 10:47:28.86 ID:WW0WdRkX
朝鮮語の漢字語の7割は日本人の造語。 結婚、新郎新婦、会社、同僚、国民、国家、国会、自由、選挙、民主主義、大統領 ちなみに防水と放水は同一に使われるので事故が絶えない。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 10:55:47.39 ID:zYyvaVr/
>>392 >例ば文革、簡体字、全部魯迅の責任でも言える。
魯迅の没後20年たっての簡体字正式公布でどのような 責任が発生するの?
それより前に第一批簡体字表を公布した国民党政府は責任明確にある。
魯迅と同じような思想で漢字制限した、福沢諭吉は日本では尊敬されている。。
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 11:00:01.46 ID:zYyvaVr/
>>392 >大体、その文章、普通の大学文学系の卒業生ぐらいの程度。
誰でも簡単に読める文章を書いた、漱石は日本では大変尊敬されている。
貴方は国民党政府の洗脳教育を受けてきたんだよ。
「魯迅は凡人」「魯迅は全ての災難を引き起こしたモンスター」てね。
(どっちなんだよって話)
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 11:11:23.60 ID:7wlisokk
2 チンカス
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/05(木) 22:22:57.29 ID:foPGXxHj
韓国発信のようだから どうでもいい事だけど 実はコレ大ウソ。 日本人が「苺」見てかわいいと言うのは単なる感性の問題であり 「C」を二つ並べれば大金出す^^「x」「L」でも「H」でもいい。 ようはイメージで印象するのである漢字である必要はない。 まぁ どうでもいいが・・・
韓国は一度漢字止めようとしていたんだからハブっとけよ
「国際競争力強化のため漢字力を」だってよ。 どうして漢字が国際競争力をつよめるのかねえ。 実は、日本侵入の意図があることは見え見え。
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 03:48:11.90 ID:54gW0s60
>>408 >どうして漢字が国際競争力をつよめるのかねえ。
ハングルの持つ、限界が見えてきたんだろ。
先進技術のパクリだけなら、翻訳さえ出来れば何とかなる。
隣の先進技術国が造り出した漢字語を、旧来の漢字フィルターにかけて移植すれば、どうにかなるんだから。
ただ、自らが先進技術国になろうとするなら、新たな技術を開発しなきゃならないけど、それを行うには、ハングルは致命的に非力。
(もともと、既にある漢字を読めるようにするために開発されたのがハングルで、新たなものを生み出すことは二の次だったんだし)
ギターのタブ譜みたいなもんだしな。
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 10:12:36.01 ID:TRAZlQdT
>>405 >2 チンカス
魯迅没1936年
漢字簡化方案1956年
文革1966年
論破のやりようがないから、わざわざ別IDでチンカス扱いですか?
412 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/07(土) 13:56:16.86 ID:J459cCvf BE:3014838277-2BP(4151)
413 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/07(土) 14:07:45.80 ID:J459cCvf BE:2214983849-2BP(4151)
>>412 の続く
魯迅の文学は、仇恨文学と暴力文字:
普通の精神病の先生から見れば、魯迅は結構酷い、看病の必要絶対ある。
なんでもかんでも、怨恨の目標になる。
魯迅の出身は中落の豪族、文学以外なんでもうまくできない。
それでそういう性格になる。
共産党と魯迅の鬼魂:
毛沢東の波長は魯迅は一致と言える。
共産党の「暴力を使って、人間の現実社会を挑戦する」、それは魯迅の鬼魂。
共産党の宣言:「共産主義は傳統社会のすべてシステムと完全決裂。」
魯迅のせいて、固有文化完全に破壞された。そのかわり、
こういう「仇恨」しかないの文化は、中国の文化になる。
今日の中国人=魯迅の遺毒
魯迅のせいて、中華文化のすべては破壞された、「仁義礼智信」なんで、
誰も知らない。
それで、今日の中国人は、自私、人間味がない、そしてわがまま。
これ全部共產黨が魯迅を使っての成果、これこそ共產黨ほしいの結果。
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 14:20:52.63 ID:qjTNsJgy
万葉集の頃から、日本人は誰もがみな詩人。 学生の頃、ノートにポエム書いて悦に入った経験は誰にでもある黒歴史w
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 14:32:02.20 ID:+UqEC1Gx
>>412 スマソ一つ目で、漢字ばかりだと読む気になれない。
平仮名、片仮名が有ってよかったー。
416 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/07(土) 15:11:00.44 ID:J459cCvf BE:1107491663-2BP(4151)
>>412 >魯迅の成名作は「阿Q正傳」、そして全部中国人は「阿Q」みたいの人間と思う。
これは本当だろw
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 17:08:39.33 ID:NFeUVX7m
魯迅ほど中国人を美化せず生々しく描いた人はいないと思うけど。阿Qなんて神作品
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 17:11:57.76 ID:+UqEC1Gx
>>416 thx!
其処は、中国のエロ小説を読むときに
お世話になった。
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 18:42:32.22 ID:TRAZlQdT
>>412 リンク沢山張って誤魔化すんじゃなくて、論理的に説明したら?
魯迅没1936年
漢字簡化方案1956年
文革1966年
これでどうして魯迅に簡体字や文革の責任が発生するの。
時制の無い中国語ではそんな洗脳教育も成り立つのかも知れないけれど
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 18:54:41.01 ID:ufhyan1O
中国は中華、日本は格下で西洋は蛮族 朝鮮は小中華、日本は格下で西洋は蛮族 格下や蛮族が、偶然、一時繁栄しているが 彼の国は欲に溺れ上下の別や礼を知らぬ。 内実地獄の様な国だ よって羨ましくない 彼らが我々より繁栄している時代は、我が国5000年の歴史の中でほんの僅かな間 100年に満たない 我々が本気を出せばすぐに追い抜き、本来の正しい在るべき上下関係に戻るだろう …今がこうだとは言いませんよ、ええ。
422 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/07(土) 19:25:42.74 ID:GrwT+cRq BE:4429966289-2BP(4151)
>>420 それでも分からないなら、もう俺の責任じゃない。
それは親の責任、それともお前の先生の責任。
今でも魯迅が文豪と認定の人間、大体頭が悪い、しかも共産党に洗脳されるの人間しかない。
そういう反応も当然です。
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 21:11:51.76 ID:TRAZlQdT
>>422 貴方は
>馬は「嘶嘶(Si Si)」。
と漢語ではありえない事を言ったので、君の造語かと疑ったが
魯迅が鴨的喜刷でつくった造語だった、「其间时时夹着蛇鸣:嘶嘶」
(嘶は虫鳥が出す鋭い音だから正しい)
これを馬の鳴き声として誤用したのが馮 徳英の{苦菜花}
魯迅の造語(しかも誤った用法)使っていながら自分には関係ないとは
ずいぶんと恩知らずだね。
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/07(土) 21:22:27.56 ID:o4oDs1It
>>1 中国も朝鮮も文盲の宝庫だったから、漢字が書けない中国人や朝鮮人がいても
ぜんぜん不思議じゃない。先祖代々文盲だったという人間が大半だろう。
日本人が漢字に親しみを感じる感覚を「特異」だなんて失礼な話だ。
それだけ漢字教育が早くから行き渡って漢字に親しみを感じているということの
あらわれなのに。いいことなのに、「特異」なんて言葉を使うと異常なことみたいだ。
読売もごみ売り。ごみ記事はいらね。
>漢字を見て、かわいいなどと感情を表せる日本人の心理が特別 甘いな、その道を極めた者なら 漢字の組合わせと読みだけでオナニーが出来るらしいぞ
>>425 どの道だよw
コミケで漢字がカラミ合うのみの同人誌売ってたら面白いなw
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/09(月) 20:59:00.98 ID:ZTJVjCv5
>>425 易と釈名に淫するなかれ、との言葉はあるようだけど意味が違う
428 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/09(月) 21:56:37.24 ID:xS9zDz5F BE:1968873784-2BP(4151)
>>428 >この時代、中国人さえ魯迅を痛烈な評判、精神病と公認なのに、
中国人の評価が絶対なのか? 現代中国人なんて、共産党に洗脳されているか
国民党に洗脳されているかのどっちかだろw
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/09(月) 22:07:43.77 ID:pn4xUPyP
>>423 >>428 はっきり言わせてくれ
どっちでも良い
おまえらは日本と中国それぞれの恥でしかない
431 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/09(月) 22:48:19.32 ID:xS9zDz5F BE:2584147267-2BP(4151)
>>429 中国人の評価は絶対じゃないですけと、
お前の波長は、毛沢東と中国共産党と完全に一致wwwwwwww
今さら魯迅をほめるの人間は、共産党しかないwwwwwww
中国:「最近は漢字が読めても書けない若者が増えてるアルヨ」 日本:「おたくもですか。パソコンの弊害ですねぇ。」 韓国:(肩身が狭い会議ニダ・・・)
>>431 あなたは国民党に洗脳されている中国人ということかw
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/10(火) 16:43:42.30 ID:jiXVtZPj
韓国は漢字があると読解力向上の妨げになると言って30年前に漢字を捨てたんだよな。当時の新聞で日本、中国はこのことを予想してた記事を見たな。
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/10(火) 20:35:43.25 ID:MxfyzfN2
>>428 君の使っている言葉が魯迅の造語だと指摘するのは、強烈な反論になるとは
考えていたが、自己認識の喪失に怯えるまでに追い詰めてしまうとは思ってもいなかった。
心の均衡を保つ目的で精神勝利法を使うのは決して悪いものではない、貴方の勝ちだ。
日本語の程度の低い文章を見ると、実際に会って話しをしても、 面白くない奴だと分かるね、誰とは言わないが。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/12(木) 06:31:25.49 ID:vqrXrHxg
半島人が漢字を使うとしても、繁体字になるだろう。 その時点で、覚えられないという問題に直面するはずだから、 半島人に漢字はまず無理ってこと。
438 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/12(木) 09:23:37.44 ID:y/iPGVuN BE:2768729459-2BP(4151)
>>435 幼稚園程度の中国語まで読めないくせにwwwwwww
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/12(木) 09:45:17.39 ID:w+idElRy
文革の影響は大きいな。
まあ、日本人の漢字崇拝もちょっと行きすぎだと思うけどな。
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/12(木) 09:52:15.71 ID:FgES2erG
韓国「国際競争力(スパイ養成)強化のため漢字力を」
嬲←どういう時に使うんだよ
>>432 >中国:「最近は漢字が読めても書けない若者が増えてるアルヨ」
>日本:「おたくもですか。パソコンの弊害ですねぇ。」
婆姦国:「ウリたちはパソコン以前に漢字の読み書きをできなくしたニダ。文字先進国ニダ。ホルホルするスミダ。」
Q.なぜ韓国は漢字を捨てたのか? A.中国の一部だと思われたくないから。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/12(木) 19:34:54.66 ID:IcFYeYtd
>>436 ,438
国民党に洗脳された脳であることを恥じることはない、子供の頃からだもの
しょうがない。
あの聡明な李登輝氏ですら国民党の洗脳から脱しきれていないのだから。
447 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/12(木) 21:26:19.04 ID:fkcp8uoo BE:615273825-2BP(4151)
>>446 その言葉、そのまま返えす。
この時代、普通の中国人でも魯迅崇拜しない。
例え中国共産党自身でも、もう魯迅崇拜なんでやってない。
逆に魯迅痛烈評判するの人間、毎日増える。
魯迅崇拜は個人の自由、
価値観と波長は毛沢東と一緒も自由ですかと、恥を知らずも個人の自由。
もっと面白いのは、幼稚園の程度の中国語も読めないくせにwwwwwwww
そうそう、台湾、中国で魯迅崇拜を宣教すれば?
wwwwwwwww
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/12(木) 23:19:55.42 ID:IcFYeYtd
>>447 私は漢語としてありえないと言って、一言も「中国語」と言ったことないよ。
そう言っているのがあるなら、その場所を指し示してください。
漢語への知識が深い魯迅が創り上げた中国語にそのようなものがあるのが不思議だったので
「漢語としてありえない(魯迅がそのような中国語創るとは思えない)」
と書き込んだのだから。
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 02:00:30.84 ID:V6reuUaG
南北チョーセンでは、国民への洗脳に加え、漢字を離れたことで 愚民化路線が確定した。 これは、周辺国の押し付けではなく、チョーセン人が自ら選択した路線。 ほんと、莫迦チョンw
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 02:23:24.17 ID:lZRI9vwO
中国を「シナ」と呼ぶな 日本人ならマナーを守れ
451 :
北陸の愛国者 :2012/01/13(金) 02:25:08.48 ID:j263xAKa
ここにも湧いたかレイシスト。
何故中国の漢字は日本の漢字と比べて気持ち悪い形なのか。 ホラー映画みたいなんだけど。
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 02:37:31.40 ID:QYS2i5Gr
>>450 支那を支那とよんで何が悪い?そしてマナーってなんだ?
中華人民共和国、略して中国と呼べってか?
なんで日本人様が支那人に対してへりくだらなくちゃならないの?
それに支那は地域名で別段、貶めて呼ぶ名称じゃねえだろ?
日本人に中国と呼べというほうが民主的でない
454 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/13(金) 02:41:42.95 ID:TMuGfMR/ BE:738327762-2BP(4151)
>>453 まぁ、それは個人的な自由ですけと、
同じル一ルで、中国人が「倭国」で日本を呼ぶなら、
日本人も不愉快でしょう。
己所不欲、勿施於人
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 02:43:23.90 ID:hrjTvbUF
よく考えたら漢字って絵文字とイコールかもな。 意味をしっかり把握するんじゃなく、ぱっと見て印象で理解してる感じ。
>>454 いいえ、特に不快にはなりませんよ。
過去にそのように呼ばれていた事は事実ですし。
それに、「小日本」「日本鬼子」を萌えキャラにしてしまうような人達に
そのような嗜めは効果が無いかと。
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 03:02:58.69 ID:QYS2i5Gr
>>454 まったく不快ではない
君の言うルールは支那人の願望であってルールではない
もし支那人どもがルールと言うのなら、なぜ英語圏の人間にはチャイナ、
ポルトガル語圏の人間にはチーナと呼ばせたままなのだね?
はっきり言っちゃえば単純な地域名だからだろ?支那(シナ)、チャイナ、チーナは?
ではこちらから質問させて欲しい
対等な立場な日本に対して、属国でもないのに中国と呼ばせるのは、やり過ぎと思わんかね?
>>454 「シナ」は「China」の日本語表記
差別でもなんでもない
シナが差別ならChinaも差別だと英米で騒げ無学文盲の野人めが
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 12:48:18.84 ID:RopwwRDL
支那はChina Chinaは支那 あたり前のこと。 中国なんて、紛らわしいから使わない。 日本には中国があるから、紛らわしいので使わない。家の近くを中国自動車道が走っているしなあ。 日本は倭国でいいよ、不快でもなんでない。 日本人には、痛くも痒くもないな。むしろ、歴史好きには歓迎されるかも。
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 12:55:17.72 ID:0D4ltRSv
結局、理詰めで支那を語り始めると チャイニーズの連中は「シナと呼ぶな!」についても反論出来なくなる 結局、支那という文言は差別ではなく、ただ単に日本人に中国と呼ばせたいだけだからだ これを契機に、日本人が支那の事をへりくだって中国なんて呼ぶのは止めようぜ? 俺達日本人は支那の属国でもないし仲間でもない、単なる敵である 良く見て好敵手(ライバル)である 支那という文言を差別と呼ぶ連中が、日本人であれ支那人であれ物事を知らぬ教養無しなのである
シナを中国と呼ぶのは属国だけだ。世界では南北朝鮮と日本だけ。他の国はチャイナとかチーナとかチンだ。数百年短いと四十年未満で国号変える地域が何で中国なんだ?
>>458 過去には中立的だった言葉がある時代から否定的に用いられるのはよくあること。
だいたい歴史的な呼称を尊重しようなんて全然思ってないんでしょ?
支那が否定的なニュアンスを持ったのは日本固有の事情によるものだから、
外国で使われてるからいいってことにもならない。
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 13:14:01.59 ID:0D4ltRSv
>>462 何を言いたいのかワカランが
日本人に支那の事を中国と呼ばせたい連中は害人であって売国ですよね
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 13:19:50.89 ID:DDoMaI/P
インドシナ半島とか東シナ海はどうなんだろうな
>>462 支那って否定的なニュアンスがあるの?
その国かまたはその国民が不快であったらその国号も不快にはなると思うが。
俺様な中国という国号そのものに不快を感じるのとは別だぞ。
支那はただの名称だし。
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 13:25:01.36 ID:0D4ltRSv
>>464 シナ自体はその地域を指す言葉なので、印度支那半島や東支那海に問題はないと思いますよ
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 13:48:35.24 ID:8xSei2rK
中国で漢字書けないとか即文盲になるじゃねえか 漢字だけじゃ大変そうだし、日本のひらがなかカタカナ導入してくれてもぜんぜん構わないよ こっちだって漢字を導入させてもらったんだしね
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 13:51:05.07 ID:IbHgDNeS
支那は元々支那人が名乗り始めた自称だ 後からやっぱり気に入らないから中国と言えなんて言い出す方がワガママで身勝手なんだよ 日本では昔から支那とは異なる場所の事を中国と呼んでいたんだからな 支那人はそういう日本の伝統を尊重する気は無いって事だ
字体が全然違うからなあ 台湾では若者の一部に日本のひらがな、カタカナが可愛いと評判というのは台湾の知人から聞いたことがある
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:00:32.99 ID:8xSei2rK
中国は簡体字がね… 公式の文章まで簡体字にされちゃったもんだから筆談するのが少し難しくなった 今の中国人は繁体字になると分からなくなる奴多い まあ日本も戦後に簡略化したから人のことは言えんけど
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:01:36.19 ID:4OG/RnUg
中国を使えと言う人は中華人民共和国を使え 中国・四国地方との混同を避けろ
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:05:04.58 ID:8xSei2rK
>>472 「中国」と略すからおかしくなるわけで「中華」と略せば区別はつくようになる。
あるいは日本の中国地方を古代史記に「中つ国」もしくは「なかこく」と呼ぶようにすればいい。
>>473 中華と云えば、「中華民国」だ。
あっちは「中共」
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:07:54.02 ID:9oPLuPN/
オランダ語では、今でも中国のことをシーナというね。 ゲルマン語系は、大体そうみたい。 別にこれで、問題になったという話しは聞かない。
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:09:10.73 ID:IbHgDNeS
日本人がどの場所を何と呼ぶのかは日本人が決める 外国人の指図など受けない いつまでも勝手な事ばかり強要するならもう殺すぞ
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:09:57.07 ID:8xSei2rK
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:15:42.27 ID:IbHgDNeS
そっちが台湾で良いなら、あっちは支那で良いんだよ 中国と違って支那は紛らわしくないからな 支那が日本人から軽蔑されているのは年がら年中道理が通らないワガママばかりほざいて傍迷惑な未開国だからであって、 そんなのは単に支那人が不徳なだけだ 支那を中国と改称しても支那人がワガママで不徳なら中国を自称する連中が軽蔑される結果は微動だにしない 中国を自称する未開国が軽蔑されるのは単なる自業自得だが、 中国地方の日本人には余計な迷惑なんだよ
>>477 中華民国は、歴史に消えた消滅国だから、
地理上はなくても、歴史には残っているのさ。
だから、「中華」とだけ指示すると、地理的にも歴史的にもごちゃごちゃになる。
結論:アレは「支那」嫌なら「中共」って事。
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:19:01.49 ID:8xSei2rK
まあ俺は別になんでもいいよ
とりあえず、お前等は結婚して子供が出来たら 子供の名前に「韓」の文字を使用すると良い。
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:22:59.87 ID:8xSei2rK
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:23:26.49 ID:4OG/RnUg
>>454 べつに支那国内で倭国と呼びたければ呼べばいい
古い呼称にこだわるのなら
オレ的には唐(もろこし)や漢国(南朝鮮と音が同じ)がベストだと思う
一般的には学術的にも支那が使われてきたから変える必要性がない
「シナ」のカタカナ表記はOK。 「支那」の漢字表記が気に入らないらしい。 「日本」の『本』に対して『支』というのが属国扱いというか辺境扱いのような印象を持つらしい。 自分達が歴史的に周辺国を差別的な漢字を当てていた事実には無視してるんだろうけどね。
支那は漢字を統一できたのか? そもそも読み書きできない人口はどうなってるんだ?
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:31:39.55 ID:zsvztlW0
韓国人が漢字を勉強しないのは国策だから仕方ない 国民がバカのほうが支配し易いからな
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:34:29.21 ID:tPNTMm2L
韓国って教科書に嘘ばっかり書いてるから国民がそれを信じてしまうんだね ある意味、国に洗脳されて可哀そうだと思うが、 日本でその嘘を平気で押しつけてくるのは気分が悪い ハングルは日本人が教えてやったんだよ、覚えとけ!
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:38:12.50 ID:/cs/4d26
>>45 デタラメ言うなよ。
韓国文字の起源は楔形文字。
朝鮮人は止めときな。 漢字覚えると自国史の惨めさを知って発狂して死ぬんじゃない?
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:44:36.06 ID:6nRxBO7B
韓国の大統領の名前に盧泰愚とあるけど、 日本人は「愚」と言う字を悪い意味でしか使わないから 韓国は可笑しな国だなと思った。 もしかしたら漢字を読めないのか、漢字の意味がわからないのか日本と違うのかと思った。
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 14:52:40.45 ID:/cs/4d26
>>492 中国人からみたら、「猪股」はとても恥ずかしい名前らしいし。
同じ漢字をつかっていても、通じ合えるとは思わない方がよい。
漢検主催かよ アホくさ〜
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 15:00:19.06 ID:ysfvu/zK
>>1 > 日本「漢字に好悪感じる感覚は特異」
ん、悪の感情はねーだろ。
記事内でもそうだし。
出遅れたか 発音詳しい人いるから聞きたいが どういう過程で呉、五などgoが現代中国発音でwuに変化するのか教えてくれ ニ、爾などniがerに変化したのもついでに
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 18:22:08.68 ID:XL+LUpeU
支那ソバ屋は、その辺の凡百のラーメン屋とは違って、 なんとはなしにアジアンテイストな、旨そうなソバを出してくれそうだ。 それもニュアンスなんで、支那を一概に否定的と決め付けるのは、どうかな。
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/13(金) 20:49:35.22 ID:kaE/gCgT
>>496 こんな感じみたいだが、よく分からない。
五は ngo → ngu → wu っぽい
ng(疑母)はその音が無い言語の話者には w/yに聞こえる。
語尾に来た時はンに聞こえる事が多い。
昔の日本人は、語頭に来た時、カ行鼻濁音のガ、語尾に来た時はウ/イに聞こえていた
らしい。
二は ɲi→ ri → yi → aɻ(er) と思われる。
ɲ(日母)は北京語で r/n/yに変化している音。
二が児化(r化)したのは、一と二の発音が yi1 yi4 になり、区別する為に現れた可能性が考えられるが
よく分かってない。北京語の児化は満州語の影響と言われていると。
501 :
PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/01/14(土) 00:36:26.15 ID:bDU512Fr BE:738327762-2BP(4151)
>>496 中国語発音の変化、多分あなたの想像全然違う。
標準語の変化、どれ国でもほとんど同じ、日本でも同じパタ一ン(米国は例外)。
一番大切な要素は「首都圏」。
古代の日本、京都語が標準語。
そして、徳川幕府から、東京語段段に日本の標準語になる。
中国でもまったく同じパタ一ン。
唐朝の時、首都は長安。
長安周邊の言語は河洛語、今の閩南語。
それで、閩南語はよく言われる、古代中国語の発音を残ってる(唐音)。
今の閩南語の「呉」、発音もGoと似ってる(微妙に違うけど)。
http://210.240.194.97/TG/jitian/chhajt.asp そして、宋朝の時(北宋)、首都は開封。
開封周邊の言語は客家語。
それで、宋朝の標準語は客家語。
元朝以来(元、明、清)、首都はずっと北京。
それで、その時期から、北京話はずっと中国の標準語、今までも。
中国は大いすぎ、例え日本でも、いろんな方言が居る。
日本の総面積、中国の雲南省より小さい(38万公里平方)。
雲南省は中国面積排名第8の省分だけ。
標準語の発音変化なんで、元元規則がない、ただ首都圏と関る、それだけ。
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/14(土) 01:34:49.46 ID:xNyXcjbJ
>>501 >標準語の発音変化なんで、元元規則がない、ただ首都圏と関る、それだけ。
音の変化は「グリムの法則」で代表されるように規則性がある。
規則がないのであれば、言語的にも民族的にも繋がりのない
別民族と入れ替わった事を意味する。
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/14(土) 01:42:58.34 ID:DsB5isW3
>>1 >大阪府柏原市の大学生羽根百恵さん(25)は「漢字を見て、かわいいなどと感情を
>表せる日本人の心理が特別だと知って、びっくり。各国で漢字に対する感情が違うん
>ですね」と驚いていた。
お前、何人でどこからきた?
>>501 間違い。
まず、元の標準語はモンゴル語。さらに、当時の名称はカンバリク。
そもそも五代十国以降、遼、金、元の直轄地とされた燕州は
中国の一部ですら無い。
明の標準語(マンダリン)は、朱元璋の口語(江淮方言)を基準とした、
南京官話。
永楽帝が北京に遷都しても、南京官話をそのまま使っていたので、
明代は、江淮方言(南京語)が標準語で、北京語ではない。
清代に入ると満州語の影響で徐々に官話も変わっていき
最終的に北京官話に置き換わった。
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 00:13:15.34 ID:U4Y5x4Rh
ひけらかし台湾人が、中途半端にフカすと、 やたら出者ばりが涌くね
日本は漢字パクッたよね・・・
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 00:21:44.52 ID:vqqajrND
>>506 えーと、日本語の表記に漢字を使っただけで、
起源主張などというおこがましい真似はしてないけど?w
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 00:25:12.84 ID:X0XHHRI6
昔のMac OSの日本語版は「漢字トーク」って言われた。
Appleは日本語をKanjiって言うと思ってたから。
>>506 世界史を勉強しろよ
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 00:25:45.69 ID:fjm8s7ga
> 「日本人が漢字に好き嫌いを感じる感覚は、東アジアでも 特異」 最近は、韓とかKとかいう文字に不快感を感じるようになった人もいるらしい。
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 00:58:09.08 ID:QI45Fm/h
ケーでっか? じぇんじぇん墨田、ケーダイ好っき コクサイ競争力は、もっともっとカンコク的に ウンコクサイで〜
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 01:11:00.93 ID:X0XHHRI6
>>506 お前がインド人でないならアラビア数字を使うなよ
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 01:31:59.91 ID:xACAAXen
経済規模の小さい韓国で不買しても意味がない、韓国人はやっぱり馬鹿なんだな
>>501 日本語と北京語の語尾nの単語の一致率はすごいよ。
100%一致してるんじゃなかった?
語尾ngは日本語では〜うとかになるけど。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 11:26:33.07 ID:rxJMMH07
日本の漢字は、日本文化に融合して進化した漢字だから・・・ 漢字は、形声が九割だったから日本人は古代のうちに新たな利用法を考案した。 形象の「山」を「やま」と読むことにした、おかげで日本にも定着し普及した。 日本では、記号に読みを与えることで知識の視認性が向上した。 形に意味を与え、音声的な読みを従属にしたところが日本語の特徴でもある。 オリンピックで案内に使われるアイコンは、東京オリンピックでの導入だ。 アイコンの読みは各国語で読まれても何の問題もなく、一見して意味が解る。 「ひらがな」と「カタカナ」とは、日本語の文章内容を知覚するのを助ける。 読みがなは、自由度が高く、漢字の読みを助け、文法的な構造解析を助ける。 進化し続けながらも、古典の読みや味わいをも助ける。 日本語は、日本人と日本文化のために、非常に良く最適化された表記の言語だ。
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 15:40:43.56 ID:ebKqpx8e
土佐日記なんて、1000年以上前に書かれたものを普通に読めるからなあ。 街の本屋で普通に売ってるのも、凄いけど。
517 :
通名たくさん :2012/01/15(日) 15:48:19.91 ID:ogtT7bVO
>>516 当時の漢には読めなかったかもね
女文字だから
>>517 男も読み書きしたけど、恥ずかしくてカミングアウトできなかった。
だから、女のふりをした。
ネカマの祖(w
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 15:58:53.04 ID:ub7qQrc8
>国際競争力強化のため漢字力を上げたい思う国民が6%いる ベンチマーキングに役に立ちますってことか。
>>509 最近 菅 も嫌いになってしまった おrz
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 20:42:49.65 ID:LFm/eH8d
>506 エラそうに
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 21:49:27.49 ID:Le/RwIcO
>>521 あいつは「奸」だから。
菅の漢字とは関係ない
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/15(日) 22:07:00.84 ID:uA3iXaEb
韓国語の中世ハングル文学もウィキに載るようになってきた。 中国語の白話の文学も読んでみたいぞ。
パソコンばかり使って文章を書いてたら、実際に筆記する時に漢字を忘れやすくなる 豆知識な
>>524 日本語と中国語の菅、発音と意味はまったく一緒。
中国語の発音は「Jian」、意味も「草の一種(昔しは草靴の材料)」。
中国語の熟語「草菅人草」、意味は「人の命を粗末する」。
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/01/16(月) 01:24:33.20 ID:MK1996d9
韓国人って漢字できないのに、なんで名前とかに変に難しい漢字つかうわけ?
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2012/01/16(月) 01:35:26.91 ID:tfjf1WXJ >>528 民族が総じて“見栄っぱり”
まぁでもDQN親が「愛」と書いて「ラブ」ちゃんとか、「心愛」と書いて「ココア」ちゃんとか
ムチャクチャな当て字のDQNネーム付けまくってる国内の現状を見るに、日本もあまりよそさまの事を堂々とは笑えん