【芸能】タワレコ・チャート、SHINeeの日本初アルバムが首位獲得。4位にKARAも…シングルではSUPER JUNIOR、大国男児がランクイン[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
タワーレコード全店の12月5日〜11日集計の週間チャートを発表します!

〈アルバム〉
1. SHINee 『THE FIRST』
2. JIN AKANISHI 『TEST DRIVE featuring JASON DERULO』
3. Perfume 『JPN』
4. KARA 『スーパーガール』
5. 久保田利伸 『THE BADDEST〜Hit Parade〜』
6位以下などの詳細はこちらから
http://tower.jp/chart/4/2011/12/20111205-20111211

〈シングル〉
1. AKB48 “上からマリコ”
2. SUPER JUNIOR “Mr.Simple”
3. 安室奈美恵 『Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story』
4. 大国男児 “Love Days”
5. flumpool “Present”
6位以下などの詳細はこちらから
http://tower.jp/chart/5/2011/12/20111205-20111211

〈DVD〉
1. SMAP 「THANKS FOR BEIJING!!」
2. 「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)放送23周年目突入記念DVD 永久保存版 17(罰)絶対に笑ってはいけないスパイ24時」
3. チャットモンチー 「鳴るほど」
4. 西野カナ 「Kanayan Tour 2011〜Summer〜」
5. 「美男ですね 〜初回2時間スペシャル・エディション〜」
6位以下などの詳細はこちらから
http://tower.jp/chart/6/2011/12/20111205-20111211

 アルバム・チャートの首位を獲得したのは、韓国発の5人組ボーイズ・グループであるSHINeeの日本初フル作『THE FIRST』。
2位には、赤西仁がJIN AKANISHI名義で発表した全米デビュー曲を含むミニ・アルバム『TEST DRIVE featuring JASON
DERULO』がランクインし、PerfumeやKARA、久保田利伸の作品が上位に留まっています。シングル・チャートの1位は、
篠田麻里子が表題曲で初センターを務めるAKB48の“上からマリコ”。ほかにも、SUPER JUNIOR、安室奈美恵、大国男児、
flumpoolなどの新作が初登場し、トップ5がすべて入れ替わる結果となりました。DVDチャートを制したのは、SMAPが今年9月に
行った中国・北京公演の模様をダイジェストで収録した映像集「THANKS FOR BEIJING!!」。続いて、大晦日の定番番組の
ひとつとなったダウンタウンの〈ガキの使い 笑ってはいけないシリーズ〉の最新作が入っており、こちらも上位5タイトルが総入れ替え
となっています。

ソース(タワーレコードオンライン) http://tower.jp/article/news/2011/12/12/n12
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:23:36.77 ID:Hd/na+8Y
俺のクラスでかんりゅう聞いてるやつなんて一人もいない
知り合いにも一人もいない
どんな層が買ってるんだろうか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:23:50.73 ID:EdrCrD9A
>>1
やっぱりお前だったか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:25:00.64 ID:R0wYfqIS
こんなクソ舐め芸人どもなんかよりよっぽど大スターの失踪事件なんだが、、、
なんでスレたたないんだ?





北朝鮮国営テレビ看板アナウンサーのリ・チュンヒ氏、10月中旬からテレビに登場せず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213353.html
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:26:27.15 ID:gBANY3Zm





805 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:00:18.58 ID:T5TnkCN+0

チョンPOPとは
K-POPアイドルの日本でのCD売上って、韓国人業者が何万枚も日本で
買い付けて韓国に逆輸出してる分と、ネットで韓国人が買ってる枚数も
日本経由という形にしてカウントされてるの知ってる?

2PMとかMブラックとか日本で全く無名のグループがいきなり日本の
オリコン2位とか取ってるのはそれが理由


つまりK-POPの日本でのCD売り上げ枚数は日本での人気と全く無関係で
日本人が1枚も買わなくても韓国人業者が日本で買い付けて韓国に戻せば
形式上のCD売り上げ枚数は多くなる。

韓国での人気とだけ比例してるのもそのため。
水増しで流行を偽装し、「日本で大ヒット」と詐称して今度は東南アジア、中近東で売る。


6もろこしφφ ★:2011/12/12(月) 22:26:55.75 ID:???
>>4
とっくの昔にスレ立てたが。

【北朝鮮】北朝鮮看板アナのリ・チュンヒ氏(68)、10/19の放送を最後に姿消す…国営テレビから50日以上[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323647777/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:27:48.42 ID:CAoa6L76
30〜40代が多い感じがする。韓コミュ見ると中高生ファンも結構いるような...ちなみにSHINeeアルバム買いました。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:28:38.39 ID:FfoDrnd5
シネー?
グーグルトレンドで比較 manga vs kpop
http://www.google.co.jp/trends?q=manga%2C+kpop

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/korean/20111108/20111108123742.jpg

全世界で圧倒的検索量のワード「manga」と全く検索されてないワード「kpop」wwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:38:22.45 ID:P5w8INeJ
日本人の韓流ファン見つけるよりツチノコ見つける方がラク
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:39:23.38 ID:Hd/na+8Y
でも「死ねぇ」ってグループ名はどうかと思うな
日本で活動するつもりがあるなら
日本語にしたらどうなるか考えて名前つけなきゃ・・・
グーグルトレンドで比較 manga vs kpop
http://www.google.co.jp/trends?q=manga%2C+kpop

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/korean/20111108/20111108123742.jpg

全世界で圧倒的検索量のワード「manga」と全く検索されてないワード「kpop」wwwww
13にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/12/12(月) 22:45:52.27 ID:jvzGo5hS
シネエ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:48:56.78 ID:C/iedfxv
死ねー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:51:52.82 ID:DIeu8Ymf
今日の死ねえええええスレ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 23:06:54.61 ID:KRMHisqq
韓国は、日本の敵国。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国です。
国交断絶するのが、日本の正しい道です。

<日本がすること>
韓国からの入国は、禁止。
日本のガン・在日は強制送還。
違法ギャンブルのパチンコは廃止。
反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒しましょう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 23:09:09.26 ID:MVv03bnH
まぁどうせトータルだとウンコだからw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 23:19:28.00 ID:/QXP08Hc
>>10
CDショップや本屋行くと高確率で遭遇する
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 00:26:22.17 ID:rfptzafe
次に送り込むのは12/14デビューのこいつらニダ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1318721927/
既に「大人気」になる事は決まってるニダw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 00:38:02.16 ID:uICS4bRe
K-poopファンの皆様へ!!
ファミマにkaraのパンフレットが登場です。
まだ、お持ちでない方!!いっぱい貰っちゃいましょう!!
ファミマのC様、ローソンの軍足、セブンの東方辛気の在庫も、店によってはあるみたいです。
まだ、入手されていない方、沢山集めましょう!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 00:46:14.75 ID:rfptzafe
>>20
「ゴッソリ貰って捨てよう」っていう呼び掛けもあったが、店からパンフレットが消えたら需要があると勘違いされかねないぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 01:57:24.09 ID:d0uWKd6S
セブンイレブンで東方神起グッズが半値以下の叩き売りしてもワゴンに残ったままだったのに、CD売れてて可笑しいと思ってたらやっぱりカラクリがあったのか…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 04:32:51.78 ID:j1g+ZzRK
韓流のおかげでランキングのトリックとか色々覚えたわ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 11:47:46.37 ID:opVGR0G1
おまいらの大好きなスレを見つけたから貼っておく。

K-POP好きは売国反日女ばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1297144995/l50
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 11:52:06.28 ID:g6Ug8yV7
韓流って初めから興味ないけど、もう飽きた  すっかり下火だね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:03:31.64 ID:S/WhL89P
IKIRoo
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:43:11.75 ID:X+hEzcXK
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111210/amr11121021020005-n1.htm
「もう米国民は関わらない」迷走欧州に米報道官 IMF資金供出も否定
2011.12.10 21:01 [米国]

【ワシントン=柿内公輔】カーニー米大統領報道官は9日、
欧州連合(EU)がまとめた危機対策は不十分との見方を示すとともに、
国際通貨基金(IMF)への資金拠出にも応じないと明言した。

EUが財政規律強化へ新協定を打ち出したことに、カーニー氏は「進展の兆しはある」としながらも
「一層の取り組みが必要なのは明白だ」と強調。
EU新基本条約制定やユーロ共同債で合意できなかったことに不満を隠さなかった。

一方、米有力シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所のエコノミスト、デスモンド・ラックマン氏は
「EUは欧州で広がる信用危機への処方箋を示せなかった」と分析。
EUがIMFへ最大2千億ユーロの融資を決めたことにも、ブルッキングス研究所のダグラス・エリオット研究員は
「市場を納得させるには不十分」とみる。
カーニー氏も「米国の納税者がこれ以上関わる必要はない」として、
米国はIMFに拠出しないと指摘。「欧州が解決すべき問題だ」と突き放した。
オバマ政権はガイトナー財務長官をEU首脳会議の直前に欧州に派遣、迅速な対応をEUに促してきた。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:53:07.09 ID:pAk6AVVB
なに大国男児ってww
マジきもい
ネーミングセンスなさ過ぎwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 13:44:16.19 ID:DljYF0Xs
弱ってるランキングにつけ込んで好き放題利用してるな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 14:20:07.08 ID:hJKLNZyA
今迄、欧米から来た音楽は何かしら日本市場に良い影響を齎してきたが、
税金投入K‐POOPはアイドルの糞音楽だから何も無い
市場荒らす白蟻のような害虫
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 14:23:25.63 ID:Uy16wtRf
SHINeeは売れて当然
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 19:21:09.58 ID:W7JBGLEF
朝鮮男児はまだ活動していたのか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 21:26:07.82 ID:0I2U9AKk
大国男児って劣等感もろだしww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 10:25:46.25 ID:9UP4TAA0
http://news.etomato.com/Home/ReadNews.aspx?no=207928
2011-12-14 09:42:00

米国の連邦公開市場委員会(FOMC)での失望感でウォンの対ドル相場が5営業日連続で上昇している。
14日のソウル外国為替市場で米ドルに対するウォン相場は、
午前9時32分現在前日比5.75ウォン(0.5%)上がった1159.75ウォンで取引されている。
この日の為替相場は、5ウォン上がった1159ウォンで出発して、
1160.7ウォンまで上がったが、現在では1159ウォン台で騰落を繰り返している。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 10:34:50.64 ID:9UP4TAA0
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011121335561&sid=0101&nid=002<ype=1
11月の輸入物価11.8%↑...ノクダルチェ10%台
2011-12-14 02:52

輸入物価が4カ月連続10%台の上昇傾向を示した。
一ヶ月前に比べると落ちたが、依然として高い水準で、物​​価上昇圧力が昔のままのものと分析される。
韓国銀行は、先月の輸入物価が1年前の同じ月より11.8%上がったと13日に発表した。
10月(16.0%)より増加率が鈍化したが、8月以降、二桁の上昇傾向が続いた。
輸入物価は前月比では2.3%下落した。 2009年11月(-3.0%)以来2年ぶりの大幅な低下である。
韓銀関係者は"先月、中間財を中心に価格が下落し、ウォンの対ドル相場も前月比1.6%下落し、
輸入物価の上昇傾向がやや鈍化したが、10%台の上昇傾向は、依然として高い水準"と話した。
分野別では、原材料が前年同月比26.9%上昇し、上昇幅が最も大きかった。
原油の導入価格が30.5%上がって液化天然ガス(LNG)が43.8%上昇した影響が大きかった。
中間財は3.4%、資本財2.2%、消費財は3.0%上昇した。
http://news.hankyung.com/nas_photo/201112/2011121335561_2011121349411.jpg
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 10:41:18.01 ID:9UP4TAA0
http://news.donga.com/Economy/RE/3/0106/20111213/42588811/1
250兆ウォン..."生計型の個人向け融資"過去最高の見通し
2011-12-14 03:00:00

マイナス通帳-クレジットローンなどの景気後退の家計への負担加重
住宅ローンではなく、マイナス通帳ローン、クレジットローンなどの、いわゆる"生計型の個人向け融資"が今年、史上初めて250兆ウォンを上回ると見込まれる。
日々物価高騰と不況に苦しむ家計が不足している生活費を補うために、先を争って大金をビルリョトギだ。

韓国銀行は今年第3四半期現在、銀行とノンバンクの家計貸出に占めるその他の融資残高は
前年同期比9.1%増の245兆2000億ウォンと集計されたと13日明らかにした。
その他のローンには、マイナスの通帳やクレジットのほか、預金や積金担保ローン、動産融資などが含まれる。
第4四半期のその他のローンは、昨年第4四半期のように8兆4000億ウォンだけ増えると仮定しても、今年全体の残高が250兆ウォンを超えることになる。
第3四半期現在、銀行業界の他の融資残高は5.1%増の146兆4000億ウォン、
第2金融圏のその他の融資残高は15.7%増えた98兆8000億ウォンだ。

韓銀関係者は"生計型個人向け貸出は、住宅ローンに比べて融資プロセスは簡単ですが担保がないため、
貸出金利が非常に高い"とし、"生計型ローンは、住宅ローンと異なり、投資家ではなく、
ひたすら消費が目的なので、今後景気がさらに悪くなると家計債務のリスクが深刻になるものとみられる"と説明した。

マイナス通帳貸出が含まれている一般のクレジットローンの金利は9月末現在で8.27%を示している。
2008年12月の8.35%以来3年ぶりに8%を突破した。 500万ウォン未満の小額貸出金利も10月末現在7.02%で、2009年11月以来最高となる。
37にうす ◆9gohMfyqOqp9 :2011/12/14(水) 10:53:18.74 ID:9UP4TAA0
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/12/14/0302000000AKR20111214078600002.HTML
産銀経済硏来年の成長率3.5%の見通し

対外不確実性の増大と景気減速

(ソウル=聯合ニュース)イボンソク記者=産銀経済研究所は14日、
我が国の経済成長率が今年3.8%を記録した後、来年3.5%に低下すると見込んでいる。
来年の成長率を3.7%と予測した政府、韓国銀行よりも悲観的に見たのだ。
このような予測値は、産銀経済研究所が15日、汝矣島産業銀行本店で開かれる
'2012年の経済、金融、産業、証券展望"特別経済講座で発表される。
研究所は、景気鈍化の主な理由として、欧州の財政危機や米国の過度な
政府の債務に伴う先進国の景気低迷などの対外不確実性を挙げた。
家計債務の償還負担などで消費心理が萎縮して、不動産景気の回復が遅れ、
民間消費の回復が難しいという点も、成長に悪影響を与えると予想した。
消費者物価上昇率は原油価格下落とウォン高で、今年の4.3%から来年は3.4%に下がると予測された。
研究所は、金融市場が、企業金融市場の低迷など不安要因を抱える中で、
世界経済の減速や欧州の財政危機などで、変動性を継続すると予想した。
年平均国庫債(3年物)金利は、今年の3.62%より下落した3.40%で、
年平均ウォンドル為替レートは、今年の1110ウォンから1,070ウォン水準に落ち込むとみられる。
国内産業は、生産や輸出など、全般的に成長が鈍化すると見た。
来年のKOSPI指数は1550〜2100ポイントの間で動くことが観測された。
バクギスン産銀経済研究所所長は、"来年の国内経済政策の基調は、
物価の安定から景気浮揚に旋回する可能性があり、
国の債務と財政収支等を考慮した政策アプローチが必要である。
企業、家計、金融機関などの健全性の管理も重要な課題になるだろう"と話した。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 10:59:59.18 ID:9UP4TAA0
http://news.etomato.com/Home/ReadNews.aspx?no=207802
生計型の個人貸付のこのままで大丈夫なのか?
入力: 2011-12-14 07:53:00

アンカー:最近の我が国経済に対する懸念が高まっています。特に、家計負債がプライマーとして浮上しています。
その中で生計型個人向け融資が急激に増加しており、来年私たちの経済にシワをしています。
物価は高くなるばかり行くのに繰り広げるそのままという点も、庶民には相当な負担となっています。
今日は、金融業界を担当している記者と一緒に生計型ローンの問題を見てみましょう。

記者:はい。今年に入って生活資金のための生計型の個人向け融資が急激に増えているのが事実です。
物価が高空行進を継続してお金の支出は増え、景気が良くないと思われるため所得は横ばいながら、発生する現象であるとすることができます。
ところが問題は、8%を越える高い貸出金利。
来年の経済見通しも良くない状況なのに、貸出金利さえ高ければ、個人貸付の不良につながる可能性が高くなります。
一部では、生計型の個人向け融資が第2のカード大乱につながるのではと心配な懸念の声も出てきている状況です。

基準金利は6ヶ月連続で凍結されたのに、生計型のローン金利は急激に上がっています。
生計型のローン金利を言うときは通常の一般貸付を言うんです。
一般信用融資は、主にマイナス通帳ローンを含む概念です。
この一般的な信用の貸出金利は、新規取り扱い額を基準に、9月の年8.27%を記録しました。
2008年12月の8.35%以来、約3年ぶりに8%を超えたと思います。
昨年10月にも8.22%を記録し続けて高空行進を続けています。
ここでは、来年、我が国の経済成長率は今年より0.1%ポイント低い3.7%と予想になったんです。
今年は40万人と推定されている新規雇用も、来年には28万人の増加にとどまるものと予想された。
生計型家計貸出の不良は、金融機関の破綻につながり、最終的に我が国の経済全体に負担を与えることを考えると、状況はさらに暗いです。
2002年のカード大乱のように数多くの信用不良者を量産することができるという話も出てきているんです。

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん