【韓国】韓国ウォン安誘導説のウソ〜通貨危機再来の悪夢に怯えるウォン(前編)[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼293@水道水φ ★
∞韓国ウォン安誘導説のウソ
∞通貨危機再来の悪夢に怯えるウォン(前編) by高安 雄一

 ギリシャの財政危機に端を発し、欧州金融市場が不安定になっています。本稿を執筆中の8、9日に
は、欧州連合(EU)首脳会議が開催され、危機克服に向けた協議がなされています。しかしEUにおい
問題を抱えている国が、ギリシャにとどまらず、イタリアもIMFの監視下に置かれるなど、広がりを見せ
る一方で、欧州各国が足並みを揃えるかどうかはなお不透明感が強く、世界金融危機にまで発展する
リスクはいまだにくすぶっています。

 世界の金融市場が動揺すると多くの国の為替レートに影響を与えますが、日韓ともその例外ではあ
りません。日本の場合は、欧州、米国の先行き不透明感から、消去法として円が買われ、一時、円レー
トは変動相場制に移行してからの最高値を更新しました。円は欧米の金融市場が不安定になると通貨
が強くなる傾向にありますが、韓国では様相が全く異なります。欧米の金融市場が不安定になると、
韓国ウォンは逆に安くなる傾向にあるのです。

 日本では輸出企業を中心に韓国ウォン安に対応した円高対策を唱える声が小さくありません。韓国
政府による誘導説も根強く語られており、対抗すべきという声も聞こえてきます。それは本当なので
しょうか。今回から2回にわたり、ウォン安の真の理由とその影響について検証していきます。

■「韓国政府によるウォン安誘導説」にまつわる3つの誤解

 「2008年以降のウォン安は、政府が人為的に誘導しているのではないか」との見解をよく目にしま
す。根拠としては、(1)インフレ圧力が高まる中、韓国銀行が利上げを見送り、ウォン安を誘導して
いる、(2)資金流入規制によりウォン高を抑制している、(3)ドル買い介入をしている、といったことが
挙げられています。

 しかしウォン安は、確かに輸出競争力といった面ではメリットもありますが、物価上昇率を高める
こと、また交易条件を悪化させ内需低迷につながるなどのデメリットもあります。よって政府が積極
的にウォン安を誘導しているとは考えられません。そこで、韓国政府が人為的に安く維持しているの
ではないかとの見解について、3つの根拠の妥当性を検討していきましょう。

 まず、「インフレ圧力が高まる中、韓国銀行が利上げを見送り、ウォン安を誘導している」との説は
どうでしょうか。

 たしかに今、韓国ではインフレ圧力が高まっています。韓国はインフレターゲットを採用しており、
3%±1%が現在の許容されている物価上昇率です。しかし、2011年に入り継続して4%の上限を超える
状況が続いており、2011年8月には5.3%を記録しました。

 これに対して韓国銀行は、基準金利を2009年2月に2%に引き下げてから5回、2011年に入ってから
は3回引き上げ、現在は3.25%まで引き上げています。これでも引き上げが足りないとの主張もありま
すが、韓国銀行が金利を更に引き上げない理由は為替レートとは関係ありません。

 本来の中央銀行の目標は物価安定ですので、景気の状態がどうあれ、金利を引き上げればよいと
の考えもあります。しかし現実には、主要輸出国である欧米経済の不振もあって、芳しくない国内景気
に配慮した金融政策運営を韓国銀行は実施しています。現在の高い物価上昇率は、供給面からのショ
ックによるものであり、金利引き上げで抑制できるかは疑問だからです。

 具体的には、原油価格の上昇と、春からの口蹄疫や多雨により農産物価格が高まっていることが、
物価上昇の要因です。需要の過熱により物価上昇率が高い場合には、金利引き上げが有効ですが、
現在の局面では、金利を上げても景気だけ悪くして物価を引き下げられない可能性が高いと言えます。
したがって金利を大幅に引き上げていない理由は、ウォン安誘導のためではないと言えます。

>>2-4に続く

ソース:日経ビジネスオンライン 2011年12月12日(月)高安 雄一
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111206/224889/?P=1&rt=nocnt
2水道水φ ★:2011/12/12(月) 12:01:10.78 ID:???
>>1の続き

 次に「資金流入規制によりウォン高を抑制している」という説を検証します。

 韓国政府は、2010年6月に「資本流出入変動緩和方案」を策定し、今後資金流入規制を講ずること
を発表しました。

 1つ目の方策は、銀行に対する先物為替ポジションを課す制度の導入です。これまでは銀行は無制
限に先物為替を買い入れることができました。しかしこの制度導入によって、国内銀行は自己資本の
50%、外国銀行支店は250%という制限が課されます。この制度の狙いは短期外債の抑制にあります。
韓国政府は短期外債の増加自体を問題にしているようです。この制度は2010年10月に導入より実行
されています。

 2つ目の方策は、マクロ健全性負担金の導入です。これは銀行の非預金外貨負債残高に対して、一
定の率の税を課す制度です。税率は満期別に異なり、1年以下は0.2%、1年超過〜3年以下は0.1%、3年
超過〜5年以下は0.05%、5年超過は0.02%です。これも国内銀行による外国からの資金導入を抑制しよ
うとの狙いがあります。制度は2011年8月に導入されました。

 3つ目の方策は、外国人の債券投資課税弾力税率制度の導入です。外国人は債券利子や譲渡所得
に対する課税が特例で免除されていましたが、2011年1月以降は課税することとしました。これは外国
人の資金流入を抑制する狙いがあります。

 これらの方策は、韓国への資金流入を抑制することを目的としています。資金流入が抑制されれば、
たしかにウォン安に誘導できるかもしれませんが、あくまでも過度な資金の流出入を避けることが狙い
であり、本来はウォン安を意図したものではないのです。

 最後に「韓国政府のドル買い介入」を見てみましょう。

 韓国政府はリーマン・ショック後にウォンが急落した時、ウォン安を食い止めるため大規模なドル売り
介入をしました。しかし政府の努力もむなしくウォンの下落を避けることはできず、最終的にはアメリカ
との通貨スワップが締結されたことで、ようやくウォン安に歯止めをかけることができました。つまり急激
な資金流出には為替介入は無力であったわけです。

 為替介入については、ウォンを安く誘導するのではなく、為替に大きな変動がないように安定させる
ための、スムージングが行われていると考えられます。その範囲内であればドル買い介入はしてい
ると考えられます。

 しかしウォン安を長期間維持するための介入は難しいと言わざるを得ません。ウォン安を食い止め
るためのドル売り介入は無力でしたが、これはウォン・ドルの為替市場の規模が、政府の為替コント
ロールができないほど大きくなっていることを意味しています。ウォン安を長期間維持するためには、
大規模なドル買い介入を続けなければなりません。しかしこのままでは、市中に放出されたウォンに
より物価が上昇してしまうので、これを回収するために、通貨安定債券を発行しなければなりません。

 購入したドルを米国債で運用するにしても、通貨安定債券の金利より安いため、ドル買い介入には
コストがかかります。またそこまでして介入しても、ウォン安を継続的に維持できるかは不透明です。
よって政府の介入は、ウォン急落を食い止めるときには積極的に行われますが、長期的にウォン安
を誘導するためには、行われていないと考えることが自然でしょう。


■1997年の通貨危機は財閥の過剰投資が背景

 韓国政府がウォン安へと誘導していないとすれば誰が“主犯”なのでしょうか。謎を解く手がかりと
して、通貨危機と最近のウォン安では、どこが変化しているのかに着目してみます。

 ウォン高は緩やかに進みますが、ウォン安は急激に進行することがあります。韓国における為替急
落で記憶に残るものとしては、1997年の通貨危機時が挙げられます。1997年の11月中旬には、1ドル
1000ウォン以下の水準にあった為替レートが(※1)、12月24日には1900ウォン(韓国銀行データベー
スによる)にまで急落しました。

>>3以降に続く
3水道水φ ★:2011/12/12(月) 12:01:47.81 ID:???
>>2の続き

 この時のウォンの急落は韓国側に原因がありました。まず1997年以前の韓国の経済は、慢性的な
経常赤字に陥っていました。その背景には企業部門が過剰な投資があり、財閥が大きさを競うため、
採算面で問題のある事業にも進出するといった行動をとった結果と言えます。

 企業部門は銀行のみならず、総合金融会社から投資資金を借りていましたが、特に総合金融会社は
短期資金を外国から調達していました。つまり企業部門の長期資金は、海外からの短期借入でまかな
われていたわけです。これは短期借入れが順調にロールオーバーできることと前提としたリスクのある
借入れ方法でしたが、通貨危機はこのリスクが顕在化する形で生じました。

 1996年までは財閥は絶対につぶれないとの期待がありました。しかし1997年1月に中堅財閥の韓宝
が破綻したことをきっかけに、財閥の連鎖破綻が生じました。これにより総合金融会社を中心として金融
機関が不良債権を抱えるようになり、その返済能力を恐れた海外の貸し手は、韓国の金融機関に貸して
いた短期貸出しのロールオーバーを断り、資金の返済を迫りました。つまり短期資金の逆流が起こった
わけですが、当時は短期外債残高に対して外貨準備が全く足りず、最終的にはIMFから支援を受けざる
を得なくなりました。その過程でウォンに対する信頼が大きく損なわれ、ウォンが急落しました。つまり1997
年の通貨危機時のウォン急落の要因は、韓国側にあったと考えられます。

※1 以下で為替レートとする場合は、特段の断りがない限りウォン・ドルレートを意味する。

■韓国経済の実態を反映しない近年のウォン安

 しかし近年のウォン急落は様相が異なっています。すなわち韓国経済の実態を反映せずにウォンが
急落するようになりました。

 1997年の通貨危機以降、不良債権処理や問題企業の処理などの構造改革が進められ、金融部門
及び企業部門は健全となりました。また企業の過剰投資が解消されることで、IS(投資貯蓄)バランスが
改善され、経常収支も黒字基調が定着しました。さらに外貨準備も2007年末には2600億ドルを超え、
短期外債残高を大きく上回る水準にまで積み上がりました。そして好調な経済を背景とした資本流入
もあって、2006年には通貨危機以降はじめて、1ドル1000ウォンを超えるウォン高となりました。1ドル
1000ウォンを超えるウォン高は2008年の初頭まで続きましたが、その後はじりじりとウォン安が進み、
リーマン・ショック後に突如ウォンが急落しました。そして2008年11月26日には1510ウォンと、通貨危機
以降の最安値に達しました。

 リーマン・ショック後のウォン急落は、通貨危機時のものとは大きく異なります。通貨危機時は通貨
急落の要因が韓国側にあったのですが、リーマン・ショック後は韓国側にこれといった要因はありま
せんでした。確かに景気循環の上では韓国経済は2008年1月より後退局面に入っていましたが、後
退当初はそれほど深刻ではありませんでした。

 1997年の通貨危機時と比較しつつ、2008年の韓国経済を見ると、(1)金融部門や企業部門が極め
て健全、(2)経常収支の黒字基調が定着、(3)外貨準備高が大幅増、(3)実質的な短期外債の減少、
といった違いが確認できます。また財政は通貨危機以前から極めて健全です。つまり韓国経済に
は問題はなかったと言えます。

 以上の見解については2点ほど反論が予想されます。まず短期外債はリーマン・ショック以前に増加
していたとの反論です。短期外債残高を見ると、2004年第3四半期には502億ドルでしたが、2008年の
第3四半期には1896億ドルにまで増加しています。この数値を根拠に、韓国は再び短期外債が急増し、
1997年の通貨危機時と同様に危険な状況であったとの主張がなされています。

 また近年は通貨安定債の残高が急増しており、財政は必ずしも健全ではないとの反論です。たしか
に韓国銀行が発行している通貨安定債の残高は、2007年末で150兆ウォン(GDPの15%に相当)に達し
ています。

 しかし予想される反論についてコメントすると、前者は実質的には短期外債は増加しておらず、韓国
経済が抱える問題にはなっていません。また後者については、通貨安定債は財政とは関係がなく、
的外れな反論です。

>>4以降に続く
4水道水φ ★:2011/12/12(月) 12:02:28.19 ID:???
>>3の続き

 まずリーマン・ショック以前の短期外債の増加は、外国銀行からの借入れにより生じていました。
しかし借入れの多くは、通貨危機以前のように、企業の投資に使われたわけではありませんでした。

 外国銀行からの借入れが増加した理由として、(1)国内企業の造船受注が好調であったこと、(2)
海外証券投資ファンドを通じた居住者の海外投資拡大を挙げることができます。造船の受注は2005年
には313億ドルでしたが、2007年には1015億ドルに増加しました。また海外投資の拡大は、2007年6月
から2009年末まで実施された、海外投資ファンドの譲渡差益分配金に対する非課税措置が要因です。
分配金は15.4%の税率で課税されていましたが、非課税とされたことで海外証券投資ファンドの人気が
高まりました。そして資金運用会社による海外株式投資残高は、2005年末の42億ドルから、2007年末
には733億ドルに拡大しました。

 なぜ造船受注や居住者の海外投資拡大が、外国銀行からの短期借入れの急増につながったので
しょうか。これはウォンの先物市場が発達していないことが要因です。造船会社や資産運用会社は
ウォン高による為替差損を回避するため、先物ドル売りを行います。ウォンの先物市場が発達していれ
ば、市場で先物ドルが取引されるのですが、ウォンに関するリスクヘッジについてはイレギュラーな方法
がとられます。

 造船会社や資産運用会社が売った先物ドルは、主に国内銀行が買い入れます。そして国内銀行は外
銀支店と通貨スワップ契約を結ぶか、外国銀行からドル建てで借入を行ったうえで、受け取ったドルを
直物市場でウォンに換えることでポジション調整します。

 なお、通貨スワップ契約を結んだ外銀支店は、本店など外国銀行からドルを借り入れます。よって造船
会社や資産運用会社が大量の先物ドルを売った場合、国内銀行や外銀支店による海外銀行からの借入
れが急増することになります。そして2004年から2008年にかけての急激な短期外債の増加は、このような
リスクヘッジが背景にあるのです。

 ここで注意しなければならない点は、銀行の対外債務は短期借入れを中心に増えてはいるものの、
借入れの裏には、返済期日に造船企業や資産運用会社を通じて、海外から受け取る予定のドルが存在
することです。よってこれら借入れは、実質的には償還負担のない対外債務と考えられるのです。全て
の短期外債がリスクヘッジによるものではありませんが、短期外債残高の急増の背景にはリスクヘッジ
があることは間違いありません。

 次に通貨安定債の残高が急増している点です。これを根拠に財政悪化を主張する人は、政府が韓国
銀行に借金をさせて、財政の悪化を隠していると考えている場合が少なくありません。しかしこれは全く
の誤りです。

 通貨安定債は、その名のとおり、マネーサプライをコントロールするために発行される債券です。
日本であれば日銀が保有している国債の売買によりマネーサプライをコントロールします(買いオペ、
売りオペです)。しかし韓国では財政が健全であるため、発行された国債が少なく、市中に出回って
いる国債の量も多くありません。よってしかたなく、韓国銀行が通貨安定債を発行して、これの売買
によってマネーサプライをコントロールしています。

 通貨安定債の発行残高が増加している理由は、売りオペにより資金を回収する局面が増えているか
らであり、通貨安定債の発行により韓国銀行の発券量がその分減っているに過ぎません。韓国銀行の
負債は、通貨発行額と債券発券額です。よって通貨安定債を発行すれば、債券発行残高は高まります
が、通貨発行残高は減少するため、韓国銀行にとっては負債の構成が変わるだけで負債総額は変わっ
ていません。

 ここまでで明らかになったように2008年の韓国経済にはウォンが急落した要因は見当たりません。
韓国政府による誘導説が誤解であることと併せて考えれば、ウォンが急落した理由は韓国以外にある
のです。次回はいよいよ“真犯人”に迫ります。

(終わり)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:02:41.64 ID:JQBStx5k

【日経ビジネスオンライン】 
韓国ウォン安誘導説のウソ の 大嘘。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:03:52.28 ID:5RJFfd0d
>高安 雄一

氏名がモロ在日朝鮮人
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:04:59.56 ID:JQBStx5k

ナントカの浅知恵で、ウォン安に誘導したら、アラ大変 !
早速、日本に謝罪と賠償を要求するニダ !!! に、0.0001ウォン♪
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:07:20.62 ID:pqhT+GVI
政府関係者の誘導発言を忘れたのかい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:08:33.89 ID:84r9BVDj
>次回はいよいよ“真犯人”に迫ります。
ヒデヨシ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:08:45.00 ID:/Mw5cNGX
韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323654738/
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 12:08:48.45 ID:tj0bOch7
>>1
【韓国】「韓国ウォン安誘導説のウソ」という嘘

火を放ったら韓国自身に燃え移ってしまったどうしよう、という状態
韓国がウォン高に誘導しようとしているのはそれが理由
しかしアメリカ・EU以上に信用できない地方通貨なウォンは誰にも買われず値下がりを続けている
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:10:04.46 ID:+B4yN/JP
>通貨安定債は、その名のとおり、マネーサプライをコントロールするために発行される債券です。

>よってしかたなく、韓国銀行が通貨安定債を発行して、これの売買によってマネーサプライをコントロールしています。

・・・・・・・・・・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:10:39.54 ID:kVb+vI7V
やっぱり印刷機フル回転?
14エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/12(月) 12:14:25.99 ID:AMDsmAQU
ウォン安誘導してたけど、対外債務が雪だるまのように膨らんで
自転車操業。
欧州とアメリカが資金引き上げにかかって、
野田工作員から一兆円資金援助(二割まではIMF経由の必要がない)を受けて、ようやく息をついている。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:16:55.64 ID:lWUVoE1k
思い切ってウォンを刷ればいいのに。
なんならウォン以外も。
16下朝鮮:2011/12/12(月) 12:18:42.21 ID:PyV1j7gj

なげーよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:18:45.00 ID:xrZqnewy
安すぎても高すぎても生きていけない綱渡り通貨
通貨介入が産業・国家維持に必須
潰れると面倒くさいんでお目こぼしを受けているのに過ぎない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:19:07.49 ID:H8gmPBHs
>>11
産業よろしく。って書こうとしたらもうあった。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:19:46.95 ID:EZhb0qbq
つまりこう何度も何度も破綻の危機に晒されるのは
為替のせいじゃなくて民族の資質と言いたいわけか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:21:49.86 ID:9xaW5E+S
日経は、オンライン版で手のひら反しまくりだな(笑)

ちょっと前までは、下朝鮮絶賛しまくってたのに…

記者は、記憶障害もちばかりなのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:22:09.65 ID:/kIlaEp5
成功してようが失敗してようが、なんにせよ操作してることに変わりようがない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:22:58.56 ID:4B/6M37n
だがとうのチョン自身が分かっていないのでは?www。まぁ日本はそうなったら
助けなくていいけどどうせ反日だし
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 12:24:41.09 ID:Ksl+/ffg
>>14
一兆じゃなくて五兆では?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:26:31.91 ID:cAeKQDe7
どうせ条件反射的に

ウォン高ファビョーン!!

ウォン安アイゴー!!

ってな感じで介入してんだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:26:44.02 ID:/ilzCShf
もうさ、アメリカから久々に日本に帰ってきたらビックリしたよ
ここは韓国か?日本は韓国となんの同盟を組まされたんだ?ってね
ハッキリ言って韓国韓国サムスンサムスンキムチキムチK-POPK-POP
非常に異様
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:27:17.29 ID:T5WQc+hU

竹島へ海上自衛隊を派遣して韓国経済にトドメを刺そう!

竹島は日本固有の領土。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:28:20.97 ID:I7hEk1Km
外貨準備高のウソは華麗にスルーされているじゃん。


 1997年の危機の時にIMFに暴露されのを忘れたみたいな書き方やね。

チョンは死ぬまで嘘つくよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:31:02.45 ID:7CWyH4o3
>>1
だからウォン安に文句つけるな
日本の輸出産業wwwwwww
ってか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:34:30.05 ID:8NbM7D2l
介入してないのにチャートがワロス曲線描くかよ 馬鹿かこいつww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:35:03.39 ID:33bmcZCt
>>17
何言ってるんだ?w

国家の通貨はどこまでも高くても構わないんだぜ。
たとえば1円で韓国のビル1つ買えればそれが一番イイだろう。

日本は輸出で国の経済が支えられてるワケでない。
外貨獲得手段は輸出が出来なくても、いくらでも転がっている。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:39:32.56 ID:5rf/qO/o
いままで好き放題にウオン安を勧めてきたが、コントロールが利かなくなっただけだろ。
好き放題やった後は崩壊が待っているだけだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:40:29.71 ID:0IQR8sOp
なんだよ、長々と読ませて「答えはCMのあと!」かよ(´Д`)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:41:32.72 ID:Upm0a9XT
ウォン安でチョンと競合する日本企業が潰れてるのも事実。チョンのせいで大迷惑を被っている日本が、何でいつもチョンを救済しなければならないかを、誰も説明してくれない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:44:32.80 ID:tOD1e2ef
もっとたくさん刷れば良いのに
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:48:10.03 ID:+GA7JI5m
えらい長い「前編」だなあw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:50:11.22 ID:VDpyAEmp
14 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/12(月) 12:14:25.99 ID:AMDsmAQU
ウォン安誘導してたけど、対外債務が雪だるまのように膨らんで
自転車操業。
欧州とアメリカが資金引き上げにかかって、
野田工作員から一兆円資金援助(二割まではIMF経由の必要がない)を受けて、ようやく息をついている。

今回の日韓スワップ700億ドル協定は、IMFを経由しない日韓の
直取引協定なので、問題視されている。
過去、韓国は日韓の直取引協定での日本からの引き出したドルは
一切返済していない。今回も、返済する気は全く無しなので、実体は、
韓国に5兆円贈与したのと同じだよ。
仙石や民主党には、莫大なリベートがありそうだな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:50:26.41 ID:0qXiVkxN
え?ウォンって中華人民共和国朝鮮自治区のローカル紙幣でしょ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:51:01.65 ID:/hEw5PKV
さっさとつぶれちゃえば!
消えてなくなぁ〜っれ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:55:03.37 ID:uFTXddPa

だらだらと長いが、結論ありきの駄文www

書いたのチョンだろwwww

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 12:56:11.31 ID:eqqc3IGT
>1
長いわ。

要約
ウリのせいじゃないから、チョッパリ助けろ

後半もまとめて要約してみました。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:01:59.85 ID:ZZXw0k01
あの日経が言うのだから、嘘と言うのは嘘。終わり。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:03:37.61 ID:YqU/soko
韓国に経済破綻の恐ろしさを実演してもらった方が日本にとっては良い
失敗から多くを学び、韓流ブームは消滅し、俺らはしばらく笑う事が出来る
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:13:21.23 ID:3+NyhzNp
>>高安 雄一


名前から臭うなw

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:18:52.59 ID:I7hEk1Km
>>43


高  と言う人か

 あるいは、  安  と言う人か? どっちともとれるね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:20:04.42 ID:vkL62a87
まぁ韓国内の銀行で韓国資本なのはウリ銀行だけだからなw
その他は外資だ。

しかも2008年なら多額な株式配当を払わなくてはならなかっただろう。
これもまた、韓国が真犯人という事だ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:20:12.75 ID:FPVOOSW3
長いから誰か3行で纏めて下さい

というか読んでないから記事の内容は分からんけど
過去ウォン安誘導してたのは間違いないですな
ただここ最近は予想以上に進みすぎなんだわ
輸出依存の韓国にとって適度なウォン安が望みだけど過度なウォン安は毒にしかならん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:27:19.43 ID:6H5gJDVT
昔、朝鮮が財政破綻し世界各国から見放され泣きついてきたので情けで併合したが、
今ではその助けた国に、植民地支配をしたと因縁をつけられ集られてる馬鹿な国って
どこだっけ。
48293:2011/12/12(月) 13:39:33.53 ID:0r81B+//
>>46
−まとめ−
韓国が2008年から、無理にヲン安誘導してるって言われてるけどそんなことやってねえよ。
ワロス曲線みたいな明確な証拠はあえて避けて、周辺証拠の妥当性から韓国の無実を説明するぜ。
なお、肝心な部分は後編でやるからそっちも見てくれよ!

−記者のプロフィール−
高安 雄一(たかやす・ゆういち)

大東文化大学経済学部社会経済学科准教授。1990年一橋大学商学部卒、同年経済企画庁入庁、
調査局、外務省、国民生活局、筑波大学システム情報工学研究科准教授などを経て現職。

このコラムについて
知られざる韓国経済
韓国経済の真の姿を、データと現地取材を通して書いていきます。グローバル企業がめざましく躍進し、
高い経済成長率を誇る韓国。果敢に各国と自由貿易協定を結ぶなど、その経済政策は日本でも注目されています。
一方、格差、非正規、雇用、農業保護政策、少子高齢化などの分野では、さまざまな課題を抱えてもいます。
こういった問題は日本に先駆けている部分もあり、韓国の政策のあり方は、日本にとって参考にすべき点が多くありそうです。
マクロとミクロの両方から視点から描きだす、本当の韓国経済の姿がここにあります。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:39:42.24 ID:+GA7JI5m
>>47
まあその国も馬鹿だと思うけど、
因縁つけてる間にどんどん国がやばいことになってる朝鮮も
そうとう馬鹿だと思うよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:41:27.35 ID:WDyscNGy
>>48
ようするに韓国を擁護する記事を書いたってことね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:45:09.27 ID:+qiYH1tJ
長々書いてあるが、結論先にありきの典型的朝鮮人の文章だな。

朝鮮が意図的に通貨安に誘導いていないというなら
「単に信用がない」だけの話だろww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:48:04.19 ID:+GA7JI5m
意図的に誘導してようがしてまいが、
ウォン安を利用して散々旨い汁すってきたのは紛れも無い事実。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:50:00.60 ID:dr4pWaUb
そのまま死ね韓国
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:50:28.86 ID:FPVOOSW3
>>48
解説乙ですw

後編読むやついるのか?w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:50:38.58 ID:cRJ/8lae
ウォン安が外的要因にだったとしても、「輸出が捗るニダ!ラッキーkkkkk」
と、効果的なウォン安抑制政策を取らずに放置してた事には変わりないだろ。
政府が誘導したのと変わらんわ。

自業自得だ。こっち見んな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:50:57.36 ID:0r81B+//
>>50
単純な韓国擁護というよりは、
日韓スワップ協定の根拠となった韓国のファンダメンタルズの安全性を無理矢理デッチ挙げたというべきだな。
民主党政権や日銀擁護とも言える。

まあ、おれが最悪だと思うのは、「ドル買い介入していない」って部分だな。
ワロス曲線という現象は、明らかに政府の為替価格介入とヘッジファンドとの攻防の結果だった。
日韓スワップ前の攻防なんてそれ以外に説明が付かんし。
で、それの否定理由が
「リーマン直後にヲン安をストップさせるために為替介入しようとしても効果がなかった。
 だから、長期的にヲン安を維持するなんて無理なんだよ}!
 韓国は為替介入してないの!」
みたいな無理スジ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:54:51.85 ID:GqRjlzL1
輸出が増加してるのに通貨が安くなる朝鮮マジック
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 13:58:29.10 ID:0r81B+//
この記事は地味だけど、
今までの韓国ウオッチャーの定説をひっくり返そうとしてる点で挑戦的なんだよね。
ぶっちゃけ「ヤバ韓」に代表される東亜+系の言説が邪魔なんだろう。
(てか、)

後編の原稿が出来てるという仮定で物を言うが、
おそらく後編の理論展開は
「日本が悪い」
「日本の自業自得」
「日韓FTA・EPAによる密接な経済協調体制を」
になるだろうな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:00:20.27 ID:Q11N/LWi
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:02:25.79 ID:W0JrLvc8
そもそも「韓銀には紙幣の発行といった手段があるため、為替市場への介入財源は無限」・・・こんな事やりだしたから、ウォン安になったんでしょ?



【韓国】韓国政府 韓国銀行にウォン高対策として「紙幣の発行」を要請[11/23](120)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132750658/

1 西独逸φ ★ 2005/11/23(水) 21:57:38 ID:???

為替レートが連日急落したことで、政府が韓国銀行に紙幣を発行し為替市場に介入してくれるよう要請した。
これを受け韓銀は22日、為替市場に本格介入してドルを買い上げたことで、レートは小幅下落にとどまった。

李憲宰(イ・ホンジェ)副首相兼財政経済部長官や朴昇(パク・スン)韓国銀行総裁、権泰信(クォン・テシン)大統領府政策秘書官は
22日午前、ソウル市内の某ホテルで緊急の朝食会を行い、「ウォン高・ドル安」対策について話し合った。

政府の某当局者はこれと関連、「ウォン・ドルレートの急落を防ぐため、韓国銀行に大胆かつ積極的な役割を要請した」と明かし、
「韓銀に紙幣の発行を促したということか」との質問にも「そう思ってもらって間違いではない」と否定しなかった。

韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、「韓銀には紙幣の発行といった手段があるため、為替市場への介入財源は無限」とした。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/22/20041122000063.html

関連スレ 【韓国】日本円に対しウォン高すすみ100円=879.14ウォン[11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131972254/
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:03:37.54 ID:789cHqTy
なげーよ。途中でやめた。
金利あげるとか下げるとか言ってるけど結局どっちをやっても国が耐えられないんだよ。
しかも来年選挙だぞ。下手な手うつより何もしないほうがいいからやらないだけ。
選挙終わってからで間に合えばいいけどな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:04:51.63 ID:0r81B+//
なお、今回の記事には全く賛同できないが、
バックナンバーの中には賛同できる記事もあるので掲載する。

意図的に安く抑えている韓国の電気料金 インフレ抑制のため総括原価を下回る設定に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111027/223456/?P=1

つうか、こういう特集記事でスレ立てされるなら大歓迎なんだよな。
真面目な話になるし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:05:12.32 ID:H0GmhbtK
韓国の中央銀行が陰でウォン売りドル買いでウォンを安くする操作をやっていたのは公然の秘密。
最近になって慌てて逆をやっているようだが、自業自得だろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:08:19.03 ID:conSVHrL
>ウォンが急落した理由は韓国以外にあるのです。
>次回はいよいよ“真犯人”に迫ります。

日本が悪いニダ!!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:08:46.32 ID:BCYAKoio
なんか・・・必死だな
66エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/12(月) 14:09:18.16 ID:AMDsmAQU
>>23
日本が提供するスワップの八割は、
IMF経由。だから実質一兆円。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:09:29.55 ID:mOSQY1S9
>>24
適正レートのレンジが異常に狭いからだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:13:45.45 ID:YRSzYYwk
韓国はサムスンのためにウォン安にしている。
日本はアメリカの圧力のために円高にしている。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:14:40.72 ID:0r81B+//
>>64
俺もその展開に期待してるw
オッズ1位ってとこだな。

2番手はヘッジファンドかな。
こっちの理由なら妥当だし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:15:53.44 ID:DgTn1Hwc

「円高・ウォン安で、日本は韓国との競争に負けつつある。そこでさらにFTAでも負けるのか」[11/15]??


オイ、朝鮮人よ、どっちなんだよ、「必死にウオン安」にして来たんだから、「ウオン安」が良いんだろう?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:21:30.90 ID:DgTn1Hwc
日経ビジネスオンライン 2011年12月12日(月)高安 雄一 ・・・


「韓国政府による誘導説は嘘?」??

このインチキ評論家目、だから日経新聞を取るのは止めたんだ。

ウオン安誘導は韓国が言っている事だぞ、日本を騙して如何する気だ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:29:53.67 ID:AvEVdjzz
長すぎて読む気が失せた。もう良いから早く死ね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:37:24.80 ID:bnD0PtYq
国際通貨は一応ドルなんだから
ドル札を刷ればいいんじゃね
北から輸入する手もあるぞ
74еопое=LANCASTER:2011/12/12(月) 14:38:59.84 ID:i9o1oPz8
アメリカ同時多発テロもスマトラ大地震も少頭劣一族が「波動砲」と名付けた電気操作である。阪神・淡路や宮城だけでは無い。チェルノブイリも広島と長崎の原爆も世界各地の飛行機墜落も戦争や内戦迄もが少頭劣一族の犯行だ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:39:41.05 ID:ExMlXg62
嘘じゃないよ
やってたらヤバくなったんだろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:41:18.49 ID:Sp/pFPPJ
為替操作

欧州危機で投資引き上げ

通貨危機
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:42:27.39 ID:UpOmFoAk
個人負債がとてつもなく銀行が破綻寸前でスワップでなんとか生き長らえてる国の通貨に価値なんかないだろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:43:23.52 ID:u9cGpX07
なげえ・・・韓国関連の記事っていつも長いよなあ
必死に理屈こね回さないと擁護できないんだと理解したよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:46:38.75 ID:f9QZ9mom
論理構成が大甘
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:46:41.73 ID:D7pDZSrU
破綻するならさせた方が良い
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:47:08.80 ID:wdcc2sAN
USDKRW ↑1146.2 -0.4 (-0.03%) @stooq
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:47:25.26 ID:6VNXxFXA
物価高騰・内需低迷で庶民に悲鳴を上げさせても
財閥の利益を優先するのが韓国。

こいつは韓国の何を見てきたんだ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:49:58.19 ID:Sp/pFPPJ
為替操作でないなら、真に韓国経済はやばいということだ。
それなのに、為替操作を否定するということは、何か企みがある。

「わざとウォン安誘導していたわけではない。日本が助けるべきだ。」

↑こういう論調になると予想w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 14:53:29.93 ID:kSBGxlgW
by高安雄一
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:01:55.36 ID:D7pDZSrU
>>82
それでも工作員はageageなんだよな〜
てめえらの利益削ってるのに
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:03:45.73 ID:e5eMfpC0
バ韓国はこんな泣き言を言わずに永遠のお花畑でいてほしい。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:20:42.15 ID:0r81B+//
>>85
真面目な話、韓国の経済構造ageるレスしてる奴らは韓国人じゃないと思うよ。
韓国マンセーすると得する類の日本人でしかないだろ。
あとは、ワザとひねくれたレスで返レスをもらいたがる「構って君」。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:21:29.21 ID:0Warb0mk
次回、ヲン安の起源は韓国
89ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/12/12(月) 15:22:07.85 ID:RHti9Di6
平常運行ね。
さて、アメリカがEUにこれ以上手は出さないと言ったらしいけど……
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:26:53.90 ID:tsrSj+BP
高安 雄一

高(コ)さんと安(アン)ですねわかります

91USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/12/12(月) 15:28:16.61 ID:C+SxvHiP
>>89
イギリスも「幸運を祈る」でバイバイだそうで。
EU財政合意「幸運を祈る」、蚊帳の外の英首相−スウェーデン追随か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVXI730D9L3501.html
92ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/12/12(月) 15:29:20.93 ID:RHti9Di6
>>91
さて、奈落への穴をどう塞ぐのかな、EUはw
どこから投資を引き上げるだろうね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:30:14.49 ID:xtJ0qAa1
高安 雄一って名前でググると「韓国の構造改革」って本を書いており、
アマゾンのレビューは如何にもって感じ・・・。

論ずるに値しない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:33:54.05 ID:Jj1hSRDu
さすがに韓国経済破綻に期待を寄せるネトウヨはいなくなったな
95ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/12/12(月) 15:34:18.43 ID:RHti9Di6
>>94
>>1読め間抜け。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:36:34.20 ID:bNtLNUWH
お前らはホルホルしてればいいんだよ
どうせ経済なんてわからないんだから
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:36:42.96 ID:W0JrLvc8
>>95
>>1は、ネトウヨなのでしょうか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:37:05.55 ID:Sp/pFPPJ
日経の中にも朝鮮人が入り込んでいるんだな。
価値がなくなった。
99ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/12/12(月) 15:37:53.56 ID:RHti9Di6
>>97
>>1も読んでない馬鹿が他の書き込み読む訳ないからね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:39:38.80 ID:W0JrLvc8
>>99
・・・なるほど。
101ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/12/12(月) 15:40:35.05 ID:RHti9Di6
>>100
>>1に対しなんという判断がされているか、それすら読めない馬鹿とは会話が出来ない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:43:37.52 ID:lI4L9aX3
つーか記事書いた記者の名前が「高安」とか・・・。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 15:56:43.24 ID:GH8IqRU2
【発言】野田財務相 通貨安競争「韓国の責任厳しく問われる」--G20の主要議題に[10/10/13]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1286933418/

>野田財務相は「通貨安問題」がG20の「主要議題になる」と言明。
>「韓国ウォンは確かに随時介入している。中国人民元も6月に為替制度の改革を
>行い人民元の柔軟化を打ち出したがその動きは歩みは遅い」と述べた。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a0F6FtH9g7HA (リンク切れ)

>  首相は韓国について「いろんな意味での競争力は日本との関係では大きなものがある」と述べた。
>その上で、為替政策については「自分の国だけ低いところに人為的に誘導していることは
>全体の協調からすれば外れている」と指摘、「韓国にも中国にも共通ルールの中できちんとした
>責任ある行動を取ってもらいたい」と20カ国・地域(G20)首脳会議参加国としての国際社会への協調を求めた。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aL8YxtSv0oyo

へー
現首相と前首相は国会で嘘ついて、韓国を誹謗中傷してたんですね♪
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:09:25.87 ID:VDpyAEmp
66 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/12(月) 14:09:18.16 ID:AMDsmAQU
>>23
日本が提供するスワップの八割は、
IMF経由。だから実質一兆円。

スワップの八割IMF経由は、麻生内閣のときのことだよ。
民主党政府が仙石の下で締結した今回の700億ドルのスワップ協定については、
財務省も今回の700億ドルは全額が日韓の直接取引だと明言していた(財務省に
確認済み)。


105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:14:54.32 ID:Rvnbmi6R
>>6
よう2ちゃん脳

高安 雄一(たかやす・ゆういち)

大東文化大学経済学部社会経済学科准教授。1990年一橋大学商学部卒、同年経済企画庁入庁、
調査局、外務省、国民生活局、筑波大学システム情報工学研究科准教授などを経て現職。
106エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/12(月) 16:19:00.00 ID:AMDsmAQU
>>105
そういう名前の帰化中国人、経済企画庁にいた記憶がうろ覚えだがある。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:19:51.86 ID:Mgf/sXcW
ウォン安誘導してたのは確かだが、想定外だったのは欧米の経済縮小が早かっただけの話だな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:20:50.61 ID:E+VYYo3X
結局どうしろってんだ。後半に結論なかったらぶっ飛ばす!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:23:41.33 ID:bCLdbtuh
時給320円だからなぁ(笑)
日本に来ないでね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:25:07.67 ID:xtJ0qAa1
どうするって、内需を育てるしか無いんじゃね?
まぁ、それはそれで大変なことだけど、この世界情勢で外需依存はヤバすぎるし。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:30:33.54 ID:Rvnbmi6R
ま、日本の製造業を潰すのが目的なんだけどね。
そして、日本の分まで輸出を増大するよ。
韓国系工場が日本、特に震災復興と絡めて東北に出来るだろうね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:31:03.95 ID:lI4L9aX3
>>105
15年の内に経済企画庁退潮して職を転々と変えて「大東文化大准教授」か。
一橋出てキャリアなら有りえないな。
本当に官僚になったとしてもこんな短期で退職して民間を転々とするのは普通ない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:33:25.04 ID:bCLdbtuh
そりゃ海外で売春婦するしかないよな
しかたないしかたない
42 名無しさん@涙目です。(忍) 2011/10/13(木) 08:17:59.18 ID:xr21IueO0
韓国の偉大な物価 (2011.06)

トイレットペーパ(12ロール) - 22000ウォン/1540円
カラオケ - 20000ウォン/1400円
おにぎり - 1300ウォン/91円
ビックマックセット - 6000ウォン/420円
コカコーラ500ml - 1800ウォン/126円
ガソリン1L - 2500ウォン/175円
ヴォルビック1.5L - 3000ウォン/210円

韓国の偉大な賃金
マックバイト料 1h/ 4500ウォン/320円
大卒の平均月収 90万ウォン/約6万円

ほんとにバイト1時間(320円)で、マックセット(420円)食べられないんだね。
しかもマックのバイトにありつけるのはかなりのエリート
普通は1h/ 3000ウォン/240円程度
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:33:28.05 ID:tZ/SMkuL
あれか、本格的にやばくなってきたから、嘘を嘘で塗り固めようって魂胆か。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:34:15.19 ID:fUnWQlBs
>>87
韓国経済が好調てことにしておかないと、連中は色々困るんだろうな。
東亜+系が心底邪魔なんだろうねえwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:37:18.28 ID:bCLdbtuh
難民になって日本やその周辺国にあふれたらこまるからなぁ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 16:37:21.03 ID:2GZ0qTc0
来年は、サムチョンもLGもヒュンダイも終わり。
外需なければ自滅しか路は無い。
118嘘八百万:2011/12/12(月) 16:45:08.67 ID:5CAmYIhl
2008年の金融危機で、2009〜2010年末は輸出主導で景気回復をする為に
ウォン安誘導はしていた。2011年に入ってはインフレ問題でウォン安抑制に
変わったはずだけど。

韓国が望むレートのウォン安誘導と韓国が望まないレートのウォン安抑制を
一緒にしてウォン安誘導はなかったと言われても困ります
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 17:24:35.20 ID:0r81B+//
>>114
だって、2008年の段階でスワップ協定を結んで貰って救って貰ったクセに、
懲りずにまたヲン安誘導していたなんて事が明らかになったら、
今回の日韓スワップ協定の正当性が疑われる。

何が何でもスワップ協定が正しいと言うことにしなければならない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 17:40:56.85 ID:+GA7JI5m
>>119
なるほどそういう見方もあるか。気づかなかった視点だ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 17:46:30.40 ID:+slucZ57
>>119
なるほどね。どこかから日韓スワップに異論が出てて、
民主党が御用評論家に火消しを指令ってところ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 18:03:01.52 ID:tOD1e2ef
在日朝鮮人早く帰らなきゃw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 19:54:41.80 ID:bCLdbtuh
朝鮮人朝鮮人
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:03:19.71 ID:nNr4XxQM
ウォン安にしたいならスワップ自体しなきゃいいだけ
協定の正当性とかそんなもん以前の話
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:14:25.99 ID:yaRcpOVI
来年は本格的なウォン安になるだろう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:21:21.22 ID:BWG9Xqz1
>>4
>次回はいよいよ“真犯人”に迫ります。

真犯人はネトウヨw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:25:27.91 ID:bk0W6fgw
長々と書いてるけど、結局そういうことは考えにくいっていうだけの根拠しか並んでないな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:31:44.46 ID:2reBN0NL
そもそも韓国がリスクに気が付いてなかったってのは考察外か?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:44:14.10 ID:4TqcNlBh
もうとどめさしチャイナ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:44:41.58 ID:Pmo72Kd6
韓国なら平気な顔でやるだろ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 20:50:14.35 ID:hp8wNPlQ
なんだ嘘か。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:00:00.20 ID:93UCjZIQ
大量に輸出する先が自分の海外現地法人、そして現地で大量の在庫

輸出は絶好調なんだけどさ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:05:49.11 ID:e74G0ZEw
日本よりはずっといいよ。この国は円高と放射能でいつ死んでもおかしくない
134伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/12(月) 21:07:22.45 ID:BXAMQ+V7
>日本よりはずっといいよ。この国は円高と放射能でいつ死んでもおかしくない

だから日本から退去しろ。
国籍のある国に帰れ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:09:53.53 ID:iA3bkpHx
>>133
そう言って誇らしい祖国に帰った在日は存在しないのであった〜
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:11:25.76 ID:wIXNj8c6
チャート見れば一発で分かる事を長々と…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:15:05.95 ID:4Fi8Vpzd
>>133
当然、祖国の選挙登録は済ませたんだよな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 21:59:56.19 ID:fkRUbw4q
市場が本気出したら日本政府でも対抗が難しいのを考えれば>>55でFAだろうな。
財閥が潤えばそれで良かったんだよ明博的には。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/12(月) 22:33:21.87 ID:tNIJSj3J
素晴らしき2名解説者....
ウソにウソを積み重ねクソで塗り固めるが如し。
鮮族の血を高濃度に受け継いでますね。

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 00:54:29.71 ID:M9U06BvV
ウンコにウンコを継ぎ足しても臭いは消えないニダw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 01:46:38.86 ID:+4S2dl1u
>>1
そもそも、チョン政府が一般国民の生活を本気で考えたことがあるか?
まず、そこから抜けてる
韓国はサムスン等の財閥系会社のために存在してる国だぞw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 02:28:23.64 ID:fHaXbX+7
こいつの言うことのほうがうそ臭い。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:11:09.58 ID:GndpB6Tm
>>1がへ理屈言ってる間にウォン下げ止まりせず、今朝は1155後半まで
転げ落ちてる面白さ(笑)

http://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw-advanced-chart
144民団応援隊:2011/12/13(火) 06:20:44.90 ID:cvb8coYT
>>6

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:22:23.13 ID:NktPjbAc
1ドル1兆ウォン位までいけば価格競争力最強!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:26:58.75 ID:p7j0GS16
>>133
>日本よりはずっといいよ。この国は円高と放射能でいつ死んでもおかしくない
オマエは日本国内に居るのか、なら日本の平和の為に、さっさとタヒんでくれ。
147 【九電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/13(火) 06:27:33.69 ID:SwuxG4hT
<丶`∀´>鎌倉幕府がウリナラの徳俵ニダ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:30:08.56 ID:mmIanmZU
誰もヲン建て債権では見向きもしない現実
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:38:19.97 ID:I5L33Pyd
韓国ウォン安誘導は嘘だった! ただ単に経済崩壊してウォンが紙クズ化してるだけということが発覚!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323654738/
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:58:13.46 ID:Ed1yRj3I
>次回はいよいよ“真犯人”に迫ります。
これていよいよ危なくなってるてゲロてるのか?
対日貿易赤字とかに落としそうだな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 06:59:19.46 ID:NktPjbAc
>>150
「次回予告:日本の陰謀」お楽しみに!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:06:25.55 ID:joLX6OY1
韓国の財政が健全であるため???
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:06:53.29 ID:k6Ss6AXK
頂点に達した韓国って言ってなかったっけ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:13:26.51 ID:UcNQTWgF
>>151
FTA〜アメリカの謀略〜
に一票
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:18:23.37 ID:IflEN3X8
三橋氏がこの記事読んだら、笑い死にする!に日経100ウォンw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:21:01.47 ID:EdMLax9f
>>155
ブラック総帥が見たら、黒光りが止まらなくなりそうだな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:48:08.95 ID:mdFJHteF
お前ら工作員か馬鹿しかいないのか?
1が正しいのは当たり前だろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 07:56:01.18 ID:MCJrfqr2
香港ドルのような立ち位置でしかやっていけない通貨の国が、
G8的なシステムで産業を運営していくから、
為替・金利・商品相場すべてにビクビクして生きていかなければいけない
シンガポールのように金融・サービスに特化するには人口が多すぎるし、
土地と資源がないからロシア・ブラジル・オージーにもなれない

ほんと、隣にこういうのがいるとお荷物だよな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:03:36.81 ID:UcNQTWgF
>>158
破綻しちゃえとは思うが、正直日本への影響はどんなもんなんだろうか?
些細なら今すぐ消しとんで欲しい
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:12:08.24 ID:EeXFjbPs
影響は少なからずあるだろうね、業種によっては大ダメージ喰らうんじゃないのかな〜?
でも実際的な問題は、宿主を失った寄生虫どもがワラワラと押し寄せて来る事だな
それが嫌過ぎるから日本や中国がドーピングを繰り返してるのが現状
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:16:28.40 ID:uZCdwJLK
>>153
これが韓国のピークなんじゃないの?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:22:54.48 ID:MCJrfqr2
>>159
産業的には回復可能なレベルだけど、
政治的にはアメリカから、「なぁ、わかってんだろ?助けてやれよ」的圧力で、
血税を大量放出させられるかも知れんな

それこそ軍隊持って戦争すればよかったと思うレベル出費を押し付けられる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:46:14.41 ID:DY6eUG8Z
Y有史以来健全だったことは一度もない、経済も政治も歴史すらも。
下朝鮮はそういう国w
164USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/12/13(火) 08:49:37.80 ID:VKyQYWhq
これもまた燃料になりそうだな〜w
【経済】借金1000兆円の日本。若い世代のためにも「早くデフォルトしたほうがいい」という意見★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323727590/
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 08:56:19.03 ID:yovENtPl
日本は、もう、韓国を助けない。幾ら援助しても同じ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 09:20:38.62 ID:8YIG8Y+g
そんで今見てみたら1156w@forex

だいぶ戻してきましたねw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 09:40:28.52 ID:/D3ITtVG
人に嫌がらせしか出来ない国は滅んで当然
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 09:44:36.26 ID:C8WRBBNF
>>164
誰に対してデフォルトするの?
日本の国債はほとんど内債だろw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 10:06:29.67 ID:JSXJNFoZ
>>159,162
韓国がスワップで救済されてるのは、
要らぬ不安要因を世界経済に与えかねないからなんだよな。

リーマンショック直後の2008年もしかり、今回の欧州金融危機もそうだけど。
アジア通貨危機の主役の一人であった韓国が、再びIMFおかわり状態になったときに、
アジア経済圏に与える経済心理的インパクトの予想がつかないんだよね。
だから、救済せざるを得ない。

んで、救済された韓国は再び自国通貨安政策を始める、と。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 10:33:17.95 ID:fwE7/y7Y
日経ビジネスがこんな記事を載せる意味って何だ?
韓国誌に寄稿するならわかるんだが
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 10:38:43.65 ID:PBJZFDXl
>>168
資産持ってる団塊以上の世代じゃね?
172神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/12/13(火) 10:49:31.38 ID:xg8ATway
>>170
今まで散々韓国を擁護したことへの責任回避。
慌てて方向転換しとるだけ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 10:54:17.20 ID:OSrURSlf
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1041&newsid=20111212183407239&p=kukminilbo
来年の上半期に到来する会社債が、史上最大規模で日本円換算約2兆円。
3年前の金融危機(≒9月危機)の時に無差別に発行した会社債の満期社債の償還がほとんど。
造船・海運、建設業種が全体の21.2%と死に体の模様。
また、100大建設会社の24社が倒産し、建設会社の25%が利子も払えない状況に。

造船については、既に延滞率の関係で10.8%となっており、資金難の会社が中国資本に集中的な資本攻勢にさらされ、倒産の危機。
また、倒産危機が続くSTXグループ、死に体の斗山グループ、救済は不可能といわれる韓進グループなどの会社債満期が集中しています。

来年上半期会社債満期到来規模
 STXグループ:700億円
 斗山グループ:650億円
 韓進グループ:1800億円

また、STXグループに関しては、3月のSTX建設の倒産説に続き、10月にはSTX造船海洋が資金難に落ちいり、
ヨーロッパからの発注者から11隻、1200億円に達する船舶引渡しの延期要請がありました。(最終的に解約の可能性も指摘されている)
大宇造船海洋もヨーロッパ系の船主が超大型タンカー2隻、バルク船2隻の発注を取り消し、解約規模は450億円で昨年売上額の4.9%。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 11:12:45.47 ID:bWDtw6cX
高なのか
安なのか

ハッキリしろw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 11:23:26.41 ID:yOWlhzQn
ウォンのメルトダウンが
もうすぐ見られるのですね(笑)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 11:43:18.60 ID:bWDtw6cX
つーか韓国経済は絶好調

日本はやられっぱなし!

じゃなかったんですか?日経さんw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:36:11.70 ID:WhmrdSGB
ウォンを買う事にした。
ウォンは上がる。
仮にデフォルトになったらそれは祭で楽しみ。
どっちにしても嬉しい。
というぐらいの金をつぎこむ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:42:29.23 ID:k5vGehmP
>>177
ウォン介入したみたい。
すげーウォン安になった。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 12:57:42.19 ID:uyfl4Soz
来年春に予想される衆議院選挙を想定して、掌返しを始めているわけですね。

今日もまた昇竜拳
11月末の介入から二週間持たなかった。


【ソウル聯合ニュース】夏以降、韓国通貨ウォンが急落したことで、韓国の主要企業の外為関連損失が膨らんでいたことが12日、分かった。
韓国取引所などによると、金融を除く上場663社の7〜9月期の外為関連純損失額は4兆3883億ウォン(約2970億円)だった。内訳は外貨換算損失が3兆7342億ウォン、為替差損失が6541億ウォン。

ウォンの対ドルレートは6月末に1ドル=1082ウォンだったが、米国債の格下げや欧州の財政危機などを受け、急落。9月末には1ドル=1180ウォンとなった。

上場社は今年、上半期(1〜6月)までは外為で利益を出していたが、7月〜9月期はマイナスに転換。9月末までの累積純損失は2兆1600億ウォンに達した。
このうち非営業活動による損失が1兆9986億ウォンを占めるという。業種別では電機・電子の6912億ウォンが最も多かった。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 13:06:13.48 ID:yBrc1uaW
日本円は介入の効果があったと見るべきなのかな・・・
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 14:36:20.45 ID:gqkmqRvb
>>172

おれ、何がなんでも韓国擁護してるようにしか見えないんだけどな。
この文章。

短期外債の増加が造船発注時のリスクヘッジによる一時的なもので、
実際には返せるからノープロブレム!とか。
(んで、文末には「全ての短期外債がリスクヘッジではない」という断り書きが添えられるオマケつきw)

通貨安定債のくだりも、「実質上の国家債務でないから問題ない!」とか。
これも、「ヤバ韓」で論破済みだろ。
国債発行できない韓国が編み出したアクロバチックな裏技じゃねーか。
是のおかげで世界で唯一の赤字の中央銀行の偉業を達成していたわけだし。
http://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/b204cb377639891bf2b106d44d8c7937
韓国経済C 不可解な通貨安定証券

あきらかに、東亜+というか三橋氏発祥の韓国ネガティブ情報に対して、
揚げ足取りというか適当なアリバイをぶつけてきてるだけなんだよな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 18:29:31.44 ID:tRJlT57X
>>170
ちゃんとリスクも説明してますよ。というアリバイ作り工作。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 22:15:10.47 ID:NYSS9Frj
ワロス曲線ってウォン安になりすぎてやばいからウォン買い介入したことだろ?
なんか偉そうに間違ったこと書いてるやつが沢山いるけど工作員?馬鹿?
そういえば下朝鮮ではウォンの価値が下がったらウォン高になったって言うんだっけ?
日本が円安でウォン高だったころは日本はもう終わった世界は韓国を評価しているドルベースのGDPが急伸だ
とかいってたくせにウォン安になったらわざとやってるニダ!計算どおりニダ!致命傷ですんだニダ!
って言ってるのに騙されてる馬鹿はいないよな??
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 23:00:25.74 ID:/ifIKtsm
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/13(火) 23:48:01.08 ID:oWLuFej5
やれ売るなチョンが手を擦る金をする
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 01:20:15.22 ID:71OZMu8d
>>184
>>185
ワロスwwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 01:41:32.45 ID:Hco7z5RQ
この記事に対する反応が、

・日経による韓国擁護だ!
・日経による手のひら返しの韓国たたきだ!

に別れていて興味深いな。
おれはどう見ても韓国用擁護にしか見えないけどな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 02:14:39.11 ID:71OZMu8d
基本韓国擁護だが、
ちょっと保険掛けとくか

って所じゃない?

少し前までは、危機感なんて無いですよと言わんばかりだった。
189神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/12/14(水) 09:40:58.40 ID:FcAuFFnZ
>>181
韓国叩きやないよ、この記事は。
言ったっしょ?
『方向転換』やと。

無条件擁護から『一歩下がって冷静に見てますよ〜』って態度への変更というポーズ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 10:08:39.00 ID:fzag9nd6
>>189
まあもう遅いよねw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/14(水) 11:17:08.96 ID:3vHed24Z
USDKRW ↑1159.7 +5.6 (+0.49%) @stooq
^KOSPI ↑1860.53 -3.53 (-0.19%) @stooq
USD/KRW ↑1163.75 +0.40 (+0.03%) @forexpros

11月の介入がすべてムダになりそうだなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/15(木) 03:17:50.82 ID:4WxecvPB
>>191

一週間でこの流れだと、更に介入しないとまたまた1200ラインまで突き進むよ。

っと思っていたら、現在介入中だったwww。

5分足だと、集られながらの攻防戦を見れる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/15(木) 03:20:25.09 ID:4WxecvPB
でも、昨日みたいにやらないと面白くないかも。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/16(金) 06:24:00.98 ID:nUgOIwcE
>>183
なんか勘違いしてなくね?
http://pinoccio.at.webry.info/200601/article_31.html
韓国に忍び寄る通貨危機 -ワロス曲線-
<<   作成日時 : 2006/01/25 19:19   >>

ワロスは、韓国がウオン安を画策した現象のことだべ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/16(金) 18:32:49.83 ID:Te4MIaiZ
どんどん輸出するニダ!




あれ?
輸出するものが無いニダ!
材料も燃料も滅茶苦茶高いニダ!
謝罪と賠償を!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/19(月) 14:04:38.41 ID:v45KMQ2/
金正日死去で、


すっげぇウォン安の神竜拳!
1178で慌てて介入しようとするも、どうなることやらwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/19(月) 14:25:05.89 ID:v45KMQ2/
アメリカに全力で土下座しないと、韓国終わる。

これで朝鮮半島はあるべき姿に戻るのか。

北斗の拳みたいになると厄介だな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/20(火) 00:22:06.02 ID:gxKo3tPs
ぎゃ〜〜〜w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/20(火) 00:31:22.08 ID:GsRUBwoE
>>196
確かに今日は昇竜拳どころじゃなかったww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/20(火) 00:46:53.23 ID:HHNh+s2y
どんどん輸出するニダ!




あれ?
輸出するものが無いニダ!
材料も燃料も滅茶苦茶高いニダ!
謝罪と賠償を! ←北にやってみろ!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/21(水) 16:01:20.48 ID:y1CdydY0
もう年金も使えないのにwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/21(水) 16:02:30.75 ID:ra3Pov1o
印刷すれば無限大ニダ。
203f14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/12/21(水) 16:34:26.70 ID:FGFPhZzF
あれっ?鶏先生居ないの?まさか・・スレ主だったりして。
なんか真紅も最近見ない二ャー
チョン国か?勝手に致せ!迷惑だけは、勘弁二ャー/素直にくたばりやがれっ!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/22(木) 00:21:31.87 ID:hhL6EHmi
19日に後編が掲載されてます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111206/224892/

これ、書いてあることを素直に受けとめると、「韓国への投資はハイリスクだからやめ
たほうがいいニダ」
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん



朝鮮人



息吐くように



嘘を吐く