【軍事】韓国T−50練習機、イスラエルからのジェット練習機受注狙い猛アタック[12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍法帖導入議論中@検討スレ@水道水φ ★
∞<EMeye>韓国、イスラエルからのジェット練習機受注狙い猛アタック

 イスラエル国防軍のジェット練習機受注を狙って、韓国が猛烈な売り込みをかけている。これは、
イスラエル空軍がこれまで上級訓練用のジェット練習機として使用してきた米ダグラス・エアクラフト
(1997年ボーイングにより買収)製のA−4スカイホーク44機退役に伴うもの。

 イスラエル国防省は代替の超音速ジェット練習機として韓国航空宇宙産業(KAI=用語解説)の
T−50ゴールデンイーグル、伊アレーニア・アエルマッキのM−346という、2つの航空機メーカー
の機種をリストアップ。調達機数25−35機、受注総額10億ドル(約780億円)ともされる大型商談
だけに両社は受注活動に躍起になっている。

 T−50は米ロッキード・マーティンの技術支援を受けてKAIが開発した航空機で、ワークシェアは
米国55%、韓国44%、その他1%。ロッキード製F−16の影響を強く受けており、共通点は多い。
そのためF−16を採用している国にとっては受け入れやすい素地がある。

 イスラエル経済紙ハーレーツによると、KAI幹部はF−16との類似性を前面に押し出してきている
という。事実、イスラエル空軍はF−16各型を362機導入しており、将来的にはロッキード製のステ
ルス戦闘機F−35ライトニングIIの導入も検討している。ロッキードの支援を受けたT−50には有利。
ライバルのイタリアが不安定な経済状況にあることも韓国側を強気にさせている。

 T−50はすでにインドネシアから16機を4億ドルで受注した実績を持つ。ハーレーツは、サムスン
電子や現代自動車はすでに日本のトヨタ自動車 <7203> にさまざまな教訓を与えるまでになって
おり、KAIがイスラエルでも受注を獲得できれば韓国にとって大きな技術の跳躍を意味するとした。

 韓国は今回以外にも潜水艦、戦車などさまざまな武器を新興国中心に売り込みをかける。10年
武器輸出額は約12億ドルだが、2020年までに輸出額を40億ドルに伸ばす計画を持つことから、
今後も積極的な攻勢は続きそうだ。

 一方、日本は武器輸出三原則に縛られて満足な行動ができず、劣勢の続く家電以上にこの分野で
何もできない。三菱重工業 <7011> など国内メーカーは自衛隊向けのみなので量産効果がなく価格
も高い。また、見てくれはともかく、競争がないため兵器の質そのものも世界の潮流になかなか追い
つけていないのが現実だ。中国、ロシアを含めた隣国が外貨獲得手段としてここまで躍起になってい
る以上、日本も考える時期に来ているのかも知れない。

 用語解説「韓国航空宇宙産業(KAI)」=1999年、財閥の解体に伴い現代宇宙航空、三星(サム
スン)航空産業、大宇重工業が統合して誕生した航空機メーカー。主要株主は韓国産業銀行(金融)、
現代自動車(自動車)、サムスンテックウィン(電機)、斗山インフラコア(建機)。


ソース:モーニングスター社 2011/12/06 19:15
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=591725
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:17:54.56 ID:iEMnFd+m
敵はマンホールだな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:18:25.13 ID:Uyjd8Xm6
当て馬は韓国起源
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:18:34.67 ID:7Sm0FYAO
>T−50はすでにインドネシアから16機を4億ドルで受注

インドネシア製輸送機との物々交換
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:19:05.09 ID:QnBe2sec
<ヽ`∀´>
F5アタック
6甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 21:20:43.12 ID:CIYxBrqj
>>4
実はあのインドネシア製ってことになってる輸送機も実際のところスペイン製といったほうがいい代物だったりするから面白い
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:21:19.30 ID:fdyuwkrC
そういえば今日のアサヒに韓国がインドネシアから潜水艦の受注を受けた、
韓国はアジアで中国に次ぐ武器輸出大国ニダ、ホルホルって記事があったけど
ネットには出てないみたいだね。
8 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/06(火) 21:21:20.35 ID:NTtyPCfS
>>1 おつです
詳しくはないが
【韓国】韓国空軍の訓練機 着陸訓練中に墜落=2人死亡[12/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323073199/

いいのか‥?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:21:41.29 ID:WKrt8TAt
納品時のフェリーフライトで何機喪失するかな…
10MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 21:22:02.55 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     32bitと愉快な仲間達ホイホイ
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    >>1
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    F-16だけを配備している国なら
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     導入する可能性も無くはないけどね
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:22:43.38 ID:ionpyHPU
>T−50は米ロッキード・マーティンの技術支援を受けてKAIが開発した航空機で、ワークシェアは・・
ほー。自国技術で独自に新開発したホルホルとかは、言わなくなったのか。
少しは進歩したのかな。さあどうだか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:24:07.26 ID:Hi2tdMr0
無理だろw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:24:57.13 ID:Dmi4OI6/
イスラエルに売り込んで
ユダヤ諸共墜落して滅びろw

地球のゴミ共が。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:25:32.47 ID:yz73olw+
アタックチャーンス!
15ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:25:40.71 ID:qUoDm3OY
>>1
無理アキラメロン
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:25:57.72 ID:CDP7i3P9
韓国的には
M−346またお前か!
17ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:27:06.17 ID:qUoDm3OY
>>10
多分ないにゃー
韓国自体がバカやらかしていたから
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:28:47.50 ID:Cp2x9cQ5
今どき超音速練習機なんて需要あんの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:29:06.01 ID:CDP7i3P9
>>10
F-16とのハイローミックスとか?w
てか単価的にF-16のが安い気もするのだが…
20MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 21:29:33.86 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>17
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    またM-346になるんじゃないですかねぇ
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    と思ってますけど
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    コスパ的に優れてないもの>T-50
  £'r_,ィ_ァ┘    
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:30:48.69 ID:f/m2tBIc
http://www.youtube.com/watch?v=D-evcbLL57o&feature=player_embedded
【国会】西田無双「極左団体とも付き合っていた野田総理!!」12月6日参院予算委
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:31:48.81 ID:ionpyHPU
>自国技術で独自に新開発したホルホルとかは、言わなくなったのか

以前は、韓国国内向けの文言をそのまま外国向けにもタレ流していたのだろう。
たとえば2chだってそのウソはバレバレ。

いや2chをバカにしているわけではなく、その反応の早さ、
各分野にヤケに詳しいやつがいて、Web 参照可能なソース付で、
妙な主張にはチャンと反論する。

ようやく、そのような事情を理解・周知したのかもしれない。
(何年かかったんだ。もー全く)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:32:31.16 ID:Ore/FNF3
>>1
また高望みを・・・あの国は性能と信頼性兼ね備えてなきゃ導入せんだろ
24ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:32:43.76 ID:qUoDm3OY
>>16
↑はすでにM346に決定したとおもっていたぬこ
>>20
一応アメリカのご機嫌伺いというのはあるんだけどにゃー
こんな記事があったりするし
South Korea threatens to cancel all defense deals with Israel - Haaretz Daily Newspaper | Israel News
http://www.haaretz.com/print-edition/news/south-korea-threatens-to-cancel-all-defense-deals-with-israel-1.388404

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:33:03.11 ID:1rOrxvMZ
これは、練習機としては高すぎるのだよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:33:34.20 ID:1rOrxvMZ
そういえば、戦車も砲が爆発したんじゃなかったっけ?
27MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 21:34:51.36 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>19
  ./ _,,,......,,,_i     元がF-16だけに
  γノノλノ))    F-16だけを配備している国なら選択しても悪くはないと思うわけよ
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
            F-16だけを配備運用している国なんてないけどね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:35:26.11 ID:VHnNbQi9
自動車の品質でさえアレなんだから、怖くて乗れやしないだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:37:08.99 ID:CDP7i3P9
>>27
何かそういう国があったとしてもF型買ったほうが
メンテ的にも費用的にも性能的にも良さそうだけどね…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:38:13.08 ID:LgKb5mBZ
T-50系列は韓国が完全に知的財産権を所有した機種だ。

ワーク占有率も最近主翼まで韓国が生産しているので韓国が70%以上を占有している。
事実上エンジン、レーダーを除けば大部分の作業は韓国で進行されていることで、エンジンとレーダーも米国製品除外で構成することができることだ。

イスラエルに販売するT-50にはイスラエル レーダーを搭載することもあるという意味、ヨーロッパに輸出する機種には英国のRRエンジンも搭載することができるという意味だ。
すでにT-50の戦闘攻撃機バージョン(FA-50)も来年から量産で、販促活動をしている。
イタリアとロシアが共同開発したM-346の最近墜落事故が発生して信頼度に相当な傷を受けた。
パイロットは無事に脱出したという。
それもT-50には相当なメリットになっている。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:39:06.32 ID:FoVCu5OK
何だ、32botがやっぱり沸いたか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:39:45.12 ID:17n+1pLR
そもそも超音速練習機の存在意義が……
いざとなったら軽爆として使えるよ!
なんて人が大事で、さらにいつ戦争になるか分からないイスラエルに需要があるとは
思えないな
中東戦争で痛い目見てるぜあの国は
33ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:39:51.96 ID:qUoDm3OY
>>31
偽なのか当人なのかわかんないけどにゃー
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:40:16.02 ID:ionpyHPU
>25
練習機と称して購入する。あれはあくまでも「練習機」なのです。
その後、武装させて実戦に投入しちゃう。
そのセコさも、朝鮮韓国人の好みなんだろうさw。
35ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:41:04.42 ID:qUoDm3OY
>>34
グリペンを導入した方がましだとは思うがにゃー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:41:13.73 ID:+7IzIXqE
>>7
そのくせ、日本の銃器メーカーが、実はアメリカはじめ、世界中の殆どの猟銃市場でトップシェアだってことは全く知らないらしいしw
米軍で使ってるショットガンの殆ども日本製なんだがw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:42:46.61 ID:FoVCu5OK
>>33
まぁ、どっちにしても程度は一緒だから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:42:51.31 ID:CDP7i3P9
32botさんは推すけど、M-346に2敗中じゃなかった?
39ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:43:27.77 ID:qUoDm3OY
>>37
偽だと串でやけないからぷち悔しいけどにゃー
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:44:17.72 ID:LgKb5mBZ
韓国はT-50だけでなくFA-50戦闘機も輸出可能性が高くなっている。
LINK-16/空対地攻撃のための地上MAPPING、JDAM/SFW
来年から量産されて韓国空軍に60機調達される予定
イラクとポーランドでも積極的に販促活動。
韓国が知的財産権を完全に所有しているのでこのような改造が可能なのだ。

韓国航空宇宙(KAI) FA-50 Golden Eagle Light Combat(Korean Version PR)
http://www.youtube.com/watch?v=IAb_Tfg4t-4
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:46:54.50 ID:KdSpwizP
(◎_◎;)武器を自国生産している国が、
粗悪品は買わないようです。
42MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 21:47:19.86 ID:gv8FeNws
>>24
えーと、意訳

韓国はイスラエルとのすべての防衛取引をキャンセルする恐れ
韓国の脅威は、イスラエル空軍はライバルのイタリアから新しい練習機を購入することを決定したことに危機感を覚えている

イスラエル空軍の新練習機購入には、イスラエルと韓国の間に深刻な外交的緊張を引き起こしている。

イスラエルはすでにイタリアで作られたライバル機に決定したことを恐れ、
韓国は今、イスラエルの防衛システムのすべての情報をキャンセルする見返りを脅迫されている。

近年、韓国はそのような防衛製品を年間で平均2億8000万ドルを購入している。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:47:43.28 ID:0TPd1QrQ
>>30
確かに、M-346が墜落した便りは聞きましたが。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:47:54.28 ID:ionpyHPU
>37
そうだな。「とある板・スレで、レス#xとレス#yは同一人物か?」
なんていう詮索は、もう最初の頃からヤメたし、意味が無いと思う。

発言内容を素直に読まないことには2chなんて成り立たないだろ。
村議会の議員や住民の懇親会じゃあるまいし。
45ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 21:49:50.65 ID:qUoDm3OY
>>42
イスラエル的にはどうぞどうぞでないかにゃー?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:50:26.17 ID:ionpyHPU
<42 すごい。何しろすごいな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:51:42.68 ID:kFcDxaWm
日本は高度練習機を廃止したんだよね。
実際に乗る戦闘機を副座にして練習機としている。
これは無駄な練習期間を省くためと即戦力として有効だと思う。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:52:03.00 ID:LgKb5mBZ
このスレにの日本人たちはイタリアとロシアのM-346がUAEで韓国T-50に勝ったことだけ記憶しているだろう。
しかしUAEはイタリアとの優先交渉契約を破棄した。
韓国が新しくUAEへの事業を準備するのもその理由だ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:52:15.75 ID:HzAqcjQu
>>19
そこが一番の問題。
練習機にしては高くてアフターバーナーが付いてる
戦闘機にしては性能が低くて、F-16に遠く及ばない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:53:12.91 ID:CDP7i3P9
>>24>>42
あれ、イスラエル的には既に決定しているということ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:54:20.25 ID:PiFGKklR
イスラエルはラームの次に何を採用する気なんだ?
制空力をライトニングUに求めてるとは思えんのだが
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:54:28.22 ID:PLg32A4B
無理無理www

輸出まだ1機もしてない大赤字プロジェクトw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:55:32.33 ID:HzAqcjQu
>>42
韓国でホロン部いわくつくれるはずのものを年間140億円以上もなに買ってるの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:57:01.82 ID:PLg32A4B
T-50はアメリカの許可なしでは輸出できない
F−404無しでも買うか?ww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:57:23.06 ID:0TPd1QrQ
記事自体が個人ブログ的な感じがするんだな。
32bit氏が発言した内容も事実だ。
UAEがイタリアとの優先交渉を廃棄したのも事実で、M-346が最近墜落したのも事実。
56MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 21:58:35.17 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>45
  ./ _,,,......,,,_i     まったくw
  γノノλノ))    
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    >>50
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     意訳だから「決定したことに〜」
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    じゃなくて「決定されることに〜」かもしれないけど
  £'r_,ィ_ァ┘    どっちにしろ焦っているのはたしか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:59:14.82 ID:FGOBa3BR
根本的な問題として、
ジェット機乗れるんなら、
もうそんなに練習しなくてもいいだろ、的な。
本チャンで練習した方が上達すんだろよ。的な。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:00:11.93 ID:IzpoXQn6
さすがにイスラエルがチョン機買うとは思えないけどT-50は普通に考えると
アメリカ製だからな
59MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 22:02:08.42 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>51
  ./ _,,,......,,,_i     F-35でしょう
  γノノλノ))    一時期はF-22じゃないかと思われていたものですけど
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>53
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    電子機器からミサイルまで
  £'r_,ィ_ァ┘    
60Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/06(火) 22:03:04.19 ID:/TsE938N
>>59
運用テストでぺけだったら、どうするつもりなんだろう?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:04:54.49 ID:kBKZ6GsO
韓国はイスラム諸国を敵にまわしたいの?馬鹿なの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:06:14.48 ID:cWqwO/Yf
T-50買うんだったら、訓練用F−16入れたらいいじゃん。
複座のf−16無かったっけ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:08:25.43 ID:HzAqcjQu
>>62
あるよ。F-16DJ
これをお値段で勝っちゃうと、T-50の価値が全くない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:09:38.22 ID:FoVCu5OK
>>44
ぶっちゃけ、本物も偽物もレスを返さないで、言い負かされると同じ事を繰り返す壊れたレコードになるから
無視するのが一番という結論になるんだよね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:09:42.76 ID:86LDWo3k
ワークシェア55%なんてアメリカ製じゃん。
どうせ、利益率が高い所がアメリカ、低い所が韓国だろ?
よくもまあ韓国製なんて言えるな!
66MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 22:10:28.83 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>60
  ./ _,,,......,,,_i     F-35はねぇ・・・
  γノノλノ))    機体は一応出来上がったし
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    B型も艦上でテストされ始めたから、大丈夫だろうと思ったら・・・
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    少なくとも運用開始時期が遅れるのは確かだわ
  £'r_,ィ_ァ┘    
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:10:52.81 ID:0TPd1QrQ

M346アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ近所で墜落
乗務員は無事


http://asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011111911261359583


68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:12:08.69 ID:ye4tX2BF
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:12:09.91 ID:hAzHfl3D
日本も欲しいニカ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:12:15.56 ID:jxR9teCv
>>36
全然知らんかったよ

こんな会社があるんだね
http://omoroi.vnetj.com/hakken0037.html
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:12:18.19 ID:cWqwO/Yf
>>63
T-50のどこに価値があるのか、よくわからない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:14:00.00 ID:ye4tX2BF
>>71
メンテナンスフリーだからだよ。

メンテナンスする前に墜ちる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:14:17.95 ID:kBKZ6GsO
きな臭い地域に武器のたぐいを売るんじゃねーよ。中東戦争起こったら、韓国責任とれよな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:16:22.19 ID:UyZg6GnA
A-4後継ならホークかアルファジェットクラスでいい気がするんだが
軽攻撃機として使うの前提かな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:18:54.72 ID:CVj5E9LX
日本は武器輸出できない。
韓国は武器輸出したいけど売れない・・・。
民主党政権中に韓国にだけ売れるように法改正して
韓国は日本製兵器を韓国製兵器とラベル張り替えて第3国へ売ったらどうだ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:18:58.91 ID:pCJSaiFh
>>61
とうの昔に敵に回して大変なことになってますよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:20:37.71 ID:HzAqcjQu
>>76
むしろ中国の敵にばっかり兵器をうりまくってるほうが心配。
その国と中国が戦争をする場合に、北朝鮮にハッパかけて、武器供給元である韓国を挑発するんじゃないだろうか。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:21:29.88 ID:PJ7AKD9J
>>40
FA-50が良いね。
FA-50が高級っぽいから困る。w
LINK-16とか、JDAM/SFWとか、
32ビットさん良い映像です。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:22:09.71 ID:Ore/FNF3
>75
奴らがそんなことするとでも思ってる?
真っ先に自国兵器と入れ替えて、それで余った自国兵器を日本製として売ろうとするに決まってるだろ

そもそもそんなことアメさんが許さんだろうけどな!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:22:49.58 ID:FoVCu5OK
>>75
そもそも日本も兵器を輸出したら駄目って言う事ないんだよね
現状は武器輸出三原則を拡大解釈しているから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:25:57.69 ID:LgKb5mBZ
最近4年間武器輸出額合計。
韓国:42億5150万ドル。
中国:44億5500万ドル。

韓国の防衛輸出は比較的安定的に維持されている。
そして大部分の輸出が米国とヨーロッパだったが最近東南アジアでもその影響力を高めている。
中国の兵器が経済支援のパッケージで軍事援助を追加する方式や小火器中心の薄利多売輸出ならば韓国の兵器輸出は高付加価値の艦船と、戦闘システムが主流だ。
韓国は衛星通信システム、戦闘システム、電子戦システムなどの高付加価値製品を輸出していてその占有率も高まっている。
フランスが兵器輸出世界4位を奪還した時注目している西側の新興先端兵器輸出国が韓国だった。
西側兵器輸出国の主要一員なのだ。
http://volvbilis.wordpress.com/2010/10/07/france-back-in-fourth-place-in-weapons-export-league/
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:27:17.47 ID:u6Mj+Xn9
日本も開発しろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:31:00.58 ID:8UJSbqlo
イスラエルが韓国と組むなんて胸熱な展開があるのか

そして法則発動!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:31:24.93 ID:FoVCu5OK
>>82
日本はT-4があるよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:32:22.86 ID:U4bVkAQ5
激安特価で売るんだろうな・・・
売って儲かるのは米だし、超音速練習機って世界的に意味を成さないし、
アタッカーとしては機体規模が小さすぎてw
ちなみに売る兵器って欠陥品だらけなんだよね、戦車にしても潜水艦にしても。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:37:43.99 ID:HzAqcjQu
>>85
日本と同様、実戦データがないまま開発が続いていってるわけで。
イスラエルが改造したデータとか韓国もイスラエルに売ってもらえばいいのに
あの武装ハンガーの改良はさすがイスラエル。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:38:29.91 ID:55y6m+VJ
韓国製の兵器を買うヤツの気が知れん、いざという時に自爆するぞ!!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:39:36.77 ID:vPbq2pRE
ポーランドなどこれまでの入札実績どこあったっけ(除輸送機交換)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:39:55.57 ID:PJ7AKD9J
ついにきたか

スレ違いだが

【経済】オリンパス:東証が上場廃止審査へ

ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20111207k0000m020011000c.html
90MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 22:41:15.81 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>74
  ./ _,,,......,,,_i     そのつもりですよ
  γノノλノ))    
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    >>84
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     武装を搭載できる練習機のことでも言っているんでしょうよ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:41:22.53 ID:FoVCu5OK
>>89
スレどころか板違いだね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:42:42.49 ID:H8bJxx0N
>>89
♪この恋、ミノルタ、みのライカ
 思わずハッセル正直者のコダックさん
 筋肉痛にオリンパス
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:43:07.98 ID:FoVCu5OK
>>90
それならかつてT-2(三菱F-1)があったけどね
一切の武器輸出をしていない日本には必要ないし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:43:10.73 ID:U4bVkAQ5
>>86
激安でカタログスペックだけは良いK−9は実戦で大失敗だったよw
いざって時に故障するわ、砲身が加熱して撃てなくなるわだった。
基礎技術が全くもって無い国は悲惨。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:43:32.79 ID:HxSNQT5v
いや…イスラエル人、マジに命賭かってるから
「安くてフツーに使えます」程度のブツなら見向きもしないと思うぞ?
どこぞの亜人類みたいに
「<丶`∀´>どーせ戦争なんか無いニダ戦争になったら日本と戦いまスミダ」
みたいな舐めた連中じゃないから。

『イランの原子力発電所をコソーリ爆撃して生きて帰って来れてしかもバレない』
くらいのブツでなきゃ、わざわざ他所から買わんだろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:43:37.39 ID:0TPd1QrQ
>>89
上場廃止にすべきと思うが
そうはならないのが日本クオリティー

IHIコースと予想
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:44:46.67 ID:H8bJxx0N
>>94
トップアタック対策で装甲を盛って大重量にしたのに
至近弾炸裂で搭載電子機器があぼーんw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:47:00.26 ID:cfMj/8RC
イスラエルから猛アタックって嫌われてるの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:47:31.45 ID:1rOrxvMZ
イスラエルの武官が、74式を見て言った。「こいつは、中東では
使い物にならない」。
やはり、日本の国土の特化した兵器なのだろうね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:48:34.85 ID:89+KezOl
米韓FTAが批准されたから可能性はある…
アキヒロは有能
101MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 22:50:55.00 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>93
  ./ _,,,......,,,_i     武器輸出以前に国情にも合いませんよ
  γノノλノ))    
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    水際での上陸阻止のために投入するにしても割に合いませんし
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
102甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 22:50:58.63 ID:CIYxBrqj
>>99
ひとむかし前のルパンの映画で74式が中東の架空の国に売られてることを示唆するような描写があったなあ。
74式が出るということに何の必然性も無い点といいマニアでもないのに74式を判別するとっつぁんといい
何がやりたかったのか不思議なシーンだった。
103抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 22:54:09.65 ID:chKEUpJH
>>102
えとね、その昔サウジとエジプトが 74式売却要望を日本にだしてたのよ。
(口頭情報ですが、商社の人から聞いた話)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:54:20.67 ID:HzAqcjQu
>>102
戦車といえばK2いつ完成するんだ?
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=884
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:54:26.94 ID:89+KezOl
韓国はもう準アメリカだから、アメちゅんも許可だすかも…
106MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 22:56:59.84 ID:gv8FeNws
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、 
   / _,,,......,,,_i   >>102
  .γノノλノ)) この作品にでてたけど?
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)  
  ,ゝ.(,.」 鬥,)]つttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a9/63/hinagiku_1280831/folder/348099/img_348099_3958733_0?1304305135
 ζ_ U |鬥|.|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘  
107甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 22:57:42.90 ID:CIYxBrqj
>>103
「74式戦車ではないか…。」
「いえいえ。日本は武器禁輸国でしょう?似ているだけですよ…。」

わざわざ74式という固有名詞まで出しといてルパンと戦うシーンとかも無かったし
消化不良だった。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:58:34.86 ID:iwS0nusD
>>99
そりゃ中東では使い物にならないだろう。
あれは日本国内で運用するための兵器ですから。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:58:35.64 ID:H8bJxx0N
>>104
いつかきっと完成へ・・・

>委員会でパワーパックの国産化を再議決した場合、次世代戦車K2は
>来年8月までの運用試験評価を経たのち、2013年12月に陸軍に引渡される。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1318048822/707

>国内で開発した戦車駆動装置をK2戦車に使うかどうか、
>来年3月に最終決定されると防衛事業庁が6日、明らかにした。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1320673462/799
110MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 23:05:08.09 ID:gv8FeNws
   o   o    >>109
  ノi^ヽ、_,ヘ、  来年には配備されるかと思っていたんだけど・・・ww
   / _,,,......,,,_i  
  .γノノλノ)) 
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)   >>108
  ,ゝ.(,.」 鬥,)]つttp://pixel-maritan.net/maritan_diary/wp-content/img/2008110704.jpg
 ζ_ U |鬥|.|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   誤認しそうだわ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:05:50.93 ID:1+saYDM2
>>99
そもそもイスラエルは中東の中でも事情が特別だろ
メルカバがぶっこわれようとも乗務員の命最優先だし
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:06:08.18 ID:HxSNQT5v
どこぞの航空ショーに川崎OH-1を参考出品
 ↓
「売れ!今すぐ売れ!!」と引き合い多数
 ↓
「武器禁輸三原則で売れますん参考出品ですサーセンw」
 ↓
「売り物じゃ無ぇブツ出して期待さすんじゃねー弩ハゲ!!!」と先方が激怒

…という話を聞いた事がある、けどソースどこだったかな。
軍オタ間の都市伝説かもしれない。
本当だったら凄いよね良いよネ、とは思う。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:09:22.68 ID:LgKb5mBZ
ドイツのエンジンおよび変速機を調べてみれば大部分のヨーロッパ国家が採用した戦闘車両に使われている。
韓国がトルコ市場に進出した後にNATO国家のパワーパックが大部分ドイツ製品だということを分かった時その市場に進入しにくいということを切実に感じただろう。
結局必要を感じたので開発を始めたのだ。
何でも切実な部分があってこそ技術の進歩は始まる。
114エラ通信:2011/12/06(火) 23:11:07.72 ID:QwW6C2U8
>>112
NINJA? あの機動性ならそういう話もあるかも。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:12:50.83 ID:HzAqcjQu
>>110
それなんだ?T54の初期砲塔か?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:14:02.19 ID:LgKb5mBZ
事実上4ストローク1500馬力ディーゼルエンジン変速機を開発した国家はドイツだけだ。
韓国も98%程度開発完了したと見られる。
これが開発成功すれば韓国は一気にドイツ唯一の技術を20年以上追いつくことになる。
韓国が開発がやさしい4ストローク1200馬力ディーゼルエンジンを捨てて1500馬力4ストローク エンジン開発を始めたことはヨーロッパで技術的にドイツ製品が独占しているユーロパワーパックに勝ってヨーロッパに輸出するためにだね。
これが開発成功すればヨーロッパの戦闘車両市場の地図が変わることができる。
ドイツが緊張する理由があるんだ。
Korean-PowerPack vs Euro-PowerPack
フランスや英国のディーゼルエンジンが停滞している今結局韓国とドイツの対決だ。
1500HP K-POWERPACKがほとんど実現されたのも事実
すでに事実上開発が成功したのだ。
ドイツが独占している技術を20年以上追いついて、NATO戰車市場に安定的に進入する基盤を用意したのだ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:15:37.42 ID:Ore/FNF3
>116
98%ねえ・・・で、残りの2%が解決するのはいつ?
118еопое=LANCASTER:2011/12/06(火) 23:16:04.08 ID:0uFPt44m
差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.は人質に食べ物を出すと殺すと脅し、出させない。鬼畜だ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:16:18.71 ID:iwS0nusD
>>110
へー砂漠迷彩があったのでつか。
120抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 23:16:55.41 ID:chKEUpJH
>>112
そら輸送機(ここポイント)がこんなことすればねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JEev64vv5Bk
ttp://www.youtube.com/watch?v=F0_THrJpCiU
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:20:24.76 ID:1rOrxvMZ
去年、北朝鮮とドンパチしたとき、6台ある自走砲の内、3台は故障で使用できず、
カタログでは、「1分間で6発打てるが、やがて砲身が熱くなって、1分間に二発しか
撃てなくなる」とあったのに、すぐに「1分間で、2発」になった。
K1戦車は、砲身が爆発し、水陸両用装甲車は浸水事故で沈没。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:21:32.95 ID:LgKb5mBZ
すでに今日その2%の要求条件がみたされたという記事が掲示された。
事実上開発成功だ。
今はドイツとの競争が残った。
コリアン パワーパックがナトー国家の大地を縦横無尽前進する準備が完了したのだ。
もちろん韓国の防衛機関では試験評価中に問題が発生すれば海外で導入するという端緒は追加したが、すでに業界では事実上の開発完了で認識している。
兵器開発は一気に進行する場合は珍しい。
細かく発生するエラーらを排除しながら開発することだ。
刻苦の努力でドイツのノウハウを20年以上追いついたとのことが重要でドイツとの善意の競争だけが残ったのだ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:23:39.81 ID:+zCpxDaG
イスラエルと武器売買契約して

イスラム諸国全部的に回すつもりかいな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:24:54.13 ID:H8bJxx0N
>>121
K1戦車は
原因不明の変速機衝撃で耐久性能が半減したり
過敏な火災検知器で主砲発砲ハロンガス車内噴射とか
面白ギミック満載だなあw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:25:10.17 ID:HzAqcjQu
>>122
1500馬力なんて、日本の20年前じゃん。
90式の出力だぞ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:25:59.15 ID:H8bJxx0N
>>123
すでにコーランを焼いたりウリスト教布教したりで恨みを買って
イエメンでの爆弾テロでニダーが爆殺されてた。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:28:29.05 ID:+7IzIXqE
>>121
お約束で、撃った途端に砲身破裂したしね。

>【南北砲撃戦】K-9自走砲のうち1門は以前から故障、
1門は砲撃中に砲身破裂・・・

韓国の金泰栄国防相は24日、同国が北朝鮮の砲撃に応戦した際、
韓国軍の自走砲6門のうち、2門が故障していたことを明らかにした。
金国防相は国会答弁で、1門は以前から故障しており、
もう1門は応戦時に不発弾により砲身が破裂したことを認め
「不備な点があり申し訳ない。今はすべて修理して異常はない」と釈明した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101124154.html
128エラ通信:2011/12/06(火) 23:30:08.96 ID:QwW6C2U8
>>120
輸送機っつーより、戦術爆撃機か、誘導弾キャリアというべき機動性。

129ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 23:31:18.16 ID:qUoDm3OY
>>120
F-2を一度出品してみたいにゃー
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:31:25.27 ID:OEIXwUab
【国際】 インドネシア「韓国に良い感情は抱けない」 〜間抜けな韓国情報機関員 外国特使のパソコン盗図りロッテホテルの一室で鉢合わせ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298253113/
【韓国】"国家情報院職員ら ロッテホテル職員呼び特使団の部屋を開けさせた"[02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298422475/
国家情報院職員らが去る16日、インドネシア大統領特使団が滞在しているロッテホテル19階客室に侵入する過程で、
ホテル職員に施錠されていた1961号客室のドアを開けさせていたことが分かった。

今回の事件の流れをよく知るある関係者は22日 「事件当日、国家情報院職員がドアを開けて入ったのではなく、
ホテル関係者を呼びドアを開けさせた」とし「通常、こうしたことはこのようにする」と明らかにした。
この関係者は「過去にもいろいろな所でこうしたことが数回以上あったが、露見したことがなかっただけ」と話した。

<ハンギョレ>取材の結果、国家情報院はロッテホテルに常時的に客室を借りて使っており、
当時事件が起きた19階より上の階に他の関係者たちが滞在していたことが知られた。

※関連
【韓国】インドネシア特使団の問題で韓国外交がけっぷち 対外信頼度は失墜、防衛産業の輸出に支障 [02/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298287912/
131ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 23:32:21.60 ID:qUoDm3OY
>>128
川崎さんがネタで爆撃機版をだしたらあめりかがくいつきそうだにゃー
132MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 23:32:30.87 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>115>>119
  ./ _,,,......,,,_i     画像探してたら出てきた
  γノノλノ))    74式の砂漠迷彩
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    まあ、コラでしょうけど
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:34:34.62 ID:dDlQW0Ua
【海軍】艦砲めぐり韓・伊が"パクったパクらない"で訴訟 韓国では無罪[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316072406/

「現代ウィアは2002年に国防部からこの艦砲を無償で借
り受け、国産化を進めた」

イタリア側「機密保持の義務がある国防部を通じて艦砲を手に入れ、当社の技術を盗んで製品を製造している」

 裁判長は「現代ウィアが国防部から借り受けた艦砲を分解し、逆設計して営業秘密を侵害したとはいえない」と判決理由を説明した。

 裁判長はさらに「技術情報ではなく艦砲そのものを貸与したことについても、国防部は機密保持の義務に反したとはいえない」として、国防部にも非はないと判断した。

134抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 23:35:49.02 ID:chKEUpJH
>>129
F2が乱舞しております。
もの凄いテクニックです。

(`・ω・´)つ ttp://www.youtube.com/watch?v=RlWoUQ_gfRM&feature=related
135ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 23:37:01.45 ID:qUoDm3OY
>>134
jrでにゃーか ぺしぺし
136MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/06(火) 23:37:32.68 ID:gv8FeNws
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>120
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    輸送機とは思えないほど
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    軽快な飛行だわ
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    >>131
  £'r_,ィ_ァ┘    お手頃な軽爆撃機とか?
137抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 23:37:45.92 ID:chKEUpJH
>>135
仕方ないなぁ。
P3Cの訓練画像

(`・ω・´)つttp://www.youtube.com/watch?v=GHcuSaNVkjk&feature=related
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:38:40.83 ID:dDlQW0Ua
【米韓】アメリカが、韓国のF-15Kの技術流出疑惑に対し強行調査…韓国がセンサーなどを無断で分解[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319996635/
前省略

■疑惑のある韓国への輸出武器は全部で16種類

 今回問題になったF-15K戦闘機の場合も、淘汰直前の旧型戦闘機を米国から買ったが、
米軍が運用する同級のF-15E戦闘機に比べて相当な部分において核心となる機能が制限されていることが分かった。
これと共に米側では
「韓国の国防科学研究所が開発した青サメ、ホンサメ魚雷に対しても
 自国のハプーンミサイルの技術の一部が盗用されたので、輸出にブレーキをかける」という言葉が駐韓米軍側から流れて出ている。
米国が輸出に制限をかけると予想される武器は国内防衛産業(放散)企業が輸出を推進するタリョンジャンポ(MLRS)と
K-1電車を改良した韓国軍の主力転借人K1A1戦車、国産高等訓練機T-50等だ。

 これら武器について、韓国が外国で「韓国の技術で開発した」と吹聴するのに対し、米側は気分を害しているという話もある。
ある消息筋によれば、米国が疑惑を持っている韓国へ輸出した武器は全部で16種だと判明した。
これらの装備の大半は、米国の防衛産業製品を逆設計したり模倣して開発した疑いが強いのに、
韓国はあたかも自分たちの技術で開発したかのように吹聴している。
ある消息筋は「韓国の分別無さを放置すれば米国の軍事技術があっという間に海外に流出すると米国が見解を示している」と説明。
これに伴い、これらの武器が韓国の技術で開発されたと吹聴してきた国防科学研究所は苦しい立場に立たされてる。

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:39:24.77 ID:0TPd1QrQ
>>122
確かに、西側NATO戦闘車両に搭載される各種パワーパックはドイツ製品が事実上独占状態ですね。

その頂点にある"4ストローク"のエンジンと変速機(1500馬力)は事実上NATOの主要国家が標準で使っているので
韓国がその市場に進入するならばドイツも緊張することが明らかですね。

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:39:47.02 ID:PJ7AKD9J
>>122
今後5〜6年内に西ヨーロッパと北ヨーロッパの戦闘車両市場で韓国の影響力が強くなるかも知れません。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:40:12.61 ID:+NE9ibP5
戦車みてもFFだし、乗員の生存率考える
イスラエルが選ぶわけねえわ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:40:34.38 ID:jGREpcjA
韓国のT−50は、墜落する練習には持って来いだな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:44:33.59 ID:93V4qiYG
>>1
ワークシェアが米国55%て米国機じゃない
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:45:12.41 ID:LgKb5mBZ
今NATOの主要一員トルコ市場に進入した理由も結局ナトー全体の市場を狙う布石だった。
韓国は結論的にドイツが独占しているヨーロッパの戦闘車両市場に進入するための橋頭堡でトルコを考えたのだ。
トルコ市場で西ヨーロッパと北ヨーロッパ市場を狙っていることだ。
事実上ドイツの戦闘車両製品が席巻しているヨーロッパ市場を韓国は狙っていることだ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:47:07.48 ID:93V4qiYG
韓国の戦車ってディーゼルエンジンがダメだった奴か
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:51:47.04 ID:D7ExDXN8
結局は半値に近い所で発注する筋書きになるはず、チョンは赤字でユダヤはウマー
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:52:13.82 ID:LpZFjaTJ
あんななんちゃって高速機とトヨタが関係有るのかがわからんw
チョンの脳は前頭葉が無いのか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:53:33.47 ID:HxSNQT5v
(゚Д゚)NINJAはカワサキじゃなくてスズキだろ!…は置いといて。
http://www.youtube.com/watch?v=na_xYc6j8NQ
「バレルロール?スプリットS??テラ余裕ッスよw」なカンジ
ヘリでそんな機動しなきゃイカンのか?というギモンはさておき。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:53:47.50 ID:jGgnpylm
>>1
マンホール兵器付きだろ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:57:34.65 ID:OYk3Xk5h
>>144

車買うのと違うからw
できたてほやほやの実績の無い部品を、しかもNATOの域外から調達?
ありえんw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:58:24.10 ID:HxSNQT5v
>>148
違うスズキはHAYABUSAかKATANAだったorz
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:03:03.02 ID:ZWLZ4xK6
>>4
軍用輸送機としてスペインのCASAとインドネシアのIPTNで共同開発された中距離ツインターボプロップ機だな

それにT-50のワークシェア44%のうち約40%はノックダウン工数だろうな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:05:26.82 ID:LhrUijkf
今戦闘機市場に劣らず多くの国家の陸軍体系が機動化、機械化されている。
もちろん変数はあるがヨーロッパ市場と、中東市場が最も大きい市場になる可能性が高いのだ。
そのような大きい市場をドイツなどの一部国家が独占するようにあきらめる理由がないことだ。
韓国は東南アジアから中東、そして先進国が集まっている西ヨーロッパと東ヨーロッパまで韓国の戦闘車両を輸出するための準備をしていることだ。
そして刻苦の努力で韓国は毎年12億ドル水準の兵器輸出金額を数年内に毎年40億ドル以上、輸出順位5〜7位圏をマークするために前進していることだ。
進歩と革新はこのよなものだ。
小貪大失でなく大貪小失の精神で前進していることだ。
>>153
航空機動陸戦隊?
155еопое=LANCASTER:2011/12/07(水) 00:10:04.03 ID:acQIeX+l
立て籠犯のサイコの差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.は人質に食べ物を出すと殺すと脅し、出させない。鬼畜だ。ヨネは嘘しか言わない。
ヨーロッパに親族を嘘で行かせた。窃盗もヨネの命令だ。デジタルやネットの破壊工作もヨネだ。許すな!家族も認める基地外だ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:15:17.22 ID:jzvtj9H+
渡洋潜行航空隊?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:17:48.27 ID:jzvtj9H+
海上潜行航空陸戦隊?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:20:07.23 ID:LhrUijkf
機動は軍事用語で使われる時は敵に比べてみて有利な位置に部隊、物資または、火力を移動させるのを意味する。
機械化を通した迅速な移動手段を保有した部隊が適材適所に展開して、敵の軍事力を物理的に破壊するよりは機動を通じて、
心理的マヒを追求することによって最小の戦闘で決定的勝利を達成したり少数の特殊部隊が活躍する戦闘が主流になっていることだ。
当然機械化された部隊で編成されて部隊の機動力向上が重要になっている。
多くの国家の軍隊が現代化を追求しているので兵力は減ってもこのような戦闘車両の需要はますます増加することだ。
韓国の家電製品のように韓国製の最高級の戦闘車両がナトー国家に輸出される時期が遠くなかった。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:22:34.04 ID:ZWLZ4xK6
>>22
楽しいエンタメですからw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:24:40.31 ID:G0ZA2CMB
日本がT-4売りますっていったら買う国っているのかな?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:24:45.44 ID:nF7/U58C
>>153 勝手に売るのは結構なことだ。
但し、他国の真似やパクリはしないことだ。
それより先に国同士の借金はきっちり帰すニダ
>>158
求められるのは、空輸可能のみならず、空中投下可能型の装甲兵器かと?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:25:27.14 ID:9QdQUtZP
>>154
言葉通りに捉えれば、空挺かそれに準ずる部隊ってことだよね・・・
飛行機そのものじゃないよねー
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:25:38.60 ID:pUw6U72O
>>158
なるほど
>>163
装甲空挺隊
166Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 00:32:08.51 ID:6dIGxk5m
>>165
ヴィーゼルとか、M8 AGSとか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:33:36.34 ID:LhrUijkf
韓国はすでに海軍艦では大きい成果を見せている。
すでに韓国の企業らがフランス次期航空母艦事業に参加していて、東南アジア、西南アジア
北米、南米にも韓国海軍艦船事業が技術提供でも、直接製作にも参加することによってその影響力を拡大していることだ。
インドネシア潜水艦事業、カナダの海軍現代化事業とフランス次期航空母艦事業も参加が確定したし、ブラジル駆逐艦事業と、英国の軍需支援艦事業は入札が進行中だ。
東南アジア、西南アジア、ヨーロッパ、南米、北米、韓国の海軍艦船事業は全世界に進出していることだ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:35:15.50 ID:wUx1B5sx
超時空騎団?
>>166
10式の次は、そっち方面の開発が必要かと?
170甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/07(水) 00:38:16.69 ID:auRei/fJ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:42:28.90 ID:oXK19c9q
トレーナーくらいまともなの(整備含めて)用意してやれ。
自国のだぞ。ただでさえパイロット少ないんだろ。
172Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 00:45:18.73 ID:6dIGxk5m
>>169
石破が好きそうだなあ。

>>170
人民解放軍版ファスト・ストライク・ヴィークル?
小型高機動車を改装すればできるかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:45:46.82 ID:wUx1B5sx
>>170
随分リアルなメガフォースだな!


174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:45:49.03 ID:VizjnzSf
175甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/07(水) 00:50:03.88 ID:auRei/fJ
>>172
空挺なんでそれなりに練度高い奴を揃えてあるんだろうし車両も四駆で火器もそれなりに
新しいけどなぜか軍服とテッパチだけアナログ迷彩の旧式を使ってるんですよねこの画像の部隊。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:50:42.99 ID:3LeajMKh
>>158
おっさん、そういやK21の沈没問題は解決したのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:50:51.74 ID:djOSuufs
>ワークシェアは米国55%、韓国44%

つまりアメリカ製ってことね
>>172
近年、PKF出動の機会が増え、常態化してる現状では、
可搬性と将兵の安全確保を重視した移動用軽武装専用車両の開発が急務ではないかと思うのです!
179Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 00:52:43.15 ID:6dIGxk5m
>>175
なんかの原因で、今まで冷や飯食わされてきた部隊にやっと春が見え始めてるとかw
>>179
自衛隊の春=国家の不幸
181Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 00:54:17.05 ID:6dIGxk5m
>>178
新しい歩兵戦闘車があればなあ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:55:20.21 ID:VizjnzSf
>>176
排水ポンプを強化して
トリムベーンを強化して
トリムベーン支持架を強化して
操縦手が沈没時に逃げやすいように渡河用キャノピー作って
とか色々やってた。
183Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 00:55:45.62 ID:6dIGxk5m
>>180
今は国家も国民も自衛隊も不幸で、政権与党と財務省だけ春w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:56:42.20 ID:LhrUijkf
ここスレを見れば多くの日本人たちが機動という単語を聞けば本能的に航空機を想像するようだが、機動の基本的な意味は付与された任務を成しとげるために敵軍と比較してみて有利な場所に移動させるための行動を意味するというのを念頭に置けば理解がやさしいだろう。
航空機でも、車両でも、速かに移動して主要拠点を占領するとか最適の位置に部隊を配置するなどとの包括的な行動を想像することが正確だ。
徒歩移動するか、車両移動するか、航空機で輸送したのか敵に比べて有利な位置に部隊、物資または、火力を移動させることが(機動)だ。
それが基本概念だ。
185ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 00:58:09.20 ID:OuDniNIo
>>178
双輪そのまま流用しろといわれそうだにゃー
>>181
89式装甲車とかにゃー
>>181
10式は、量産と低価格化の問題以外は、結構長期間保つと思うのです
そこで産まれる余裕を軽戦闘車両の開発に向けるべきかと?
187甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/07(水) 00:58:38.18 ID:auRei/fJ
>>181
89式FVをもっとたくさん作ってればなあ
188MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/07(水) 01:07:14.41 ID:pRjkRI28
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、 
   / _,,,......,,,_i  
  .γノノλノ)) 
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)   >>187
  ,ゝ.(,.」 鬥,)]つ近接戦闘車
 ζ_ U |鬥|.|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘  
189ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 01:07:28.48 ID:OuDniNIo
>>187
開発中の計画に期待かにゃー
>>187
PKFに持込むのには、重いような...
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:09:50.01 ID:pQ+YHQ65
予言します。
日本が武器輸出するようになったら、中国と上下朝鮮は「日本は過去に犯したムニャムニャ…」と
横やりを入れてくる、自国の武器輸出は棚上げして。
192Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 01:10:39.97 ID:6dIGxk5m
>>185,185,187
既に開発中もしくは開発予定ではあるらしいんですけどね。
大口径主砲搭載の装輪型装甲車(装輪戦車)の「機動戦闘車」とか、87式偵察警戒車や89式装甲戦闘車の後継になる装輪装甲車の「近接戦闘車」は。
機動戦闘車は2015年に開発完了予定だそうです。
他にも「軽量戦闘車システム」ってのがあったかな?
193甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/07(水) 01:11:34.72 ID:auRei/fJ
>>188
装輪式ってのがどうも…。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:12:39.45 ID:YYrUCv9n
韓国はアラブを敵に回して嫌われ度アップを狙っているの?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:13:32.36 ID:tCgk4qai


   チョッパリのアナルに練習機つっこめば面白くなりそうだなww


   チョッパリはやっぱウキッーとかウキキーとか言って喜ぶんだろ?ww


   チョッパリまじアホっすwwww


   まあ劣等な連中だししょうがねーかww


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:13:43.71 ID:qF49d1oi
イスラエルはガチだからな
チョンの兵器だから仕方ない、なんて言わねえぞ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:25:19.75 ID:Mgf6pXkW
>>190
90と比べたら軽いよ。
まあ、PKOで使ったことはないけど
198ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 01:26:43.55 ID:OuDniNIo
>>192
部隊単位で発注してほしいけどにゃー
そうすれば少しは予算浮かせるだろうし
199Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 01:30:08.05 ID:6dIGxk5m
>>198
毎年、ちまちま発注してお金を無駄にしてますからね。
財務省にすりゃ、その年の金額だけ低ければ満足なんでしょうが。
駄目主婦にも劣る近視眼だと思う。
>>199
>その年の金額だけ低ければ満足なんでしょうが

それを政治ショー化したイベントがありますよね?
201ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 01:36:06.62 ID:OuDniNIo
>>199
部隊単位での発注で納品まで何年かかるかの確認をしてその前年度に追加発注でいいとおもうにゃー
物にはよるけど部隊発注で余るような所だと予備としての発注しても良いとは思うけどにゃー
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:36:49.68 ID:UMt3Kogq
いい加減T-4売ろうよ。練習機だから武器輸出にはあたらないだろ 
>>202
途上国向けには、練習機でも、軽武装化して予備戦闘機仕様でないと売れないでしょ
204ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 01:41:28.48 ID:OuDniNIo
>>202
需要がないと思うがにゃー
MRJを政府が大量に買い取ってODAとして配りまくった方がいい気がするがニャー
国策として
205MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/12/07(水) 01:44:40.40 ID:pRjkRI28
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>193
  ./ _,,,......,,,_i     それはしょうがないでしょう
  γノノλノ))    
  ,ヘ,;ゝ゚ -゚ノ,)    >>202
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     多分、売れない
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:45:17.38 ID:wUx1B5sx
ピラーニャやストライカーやチェンタウロみたいなのは96式に任せて
チャージャー、ディンゴ、ブッシュマスター、クーガー系統の
全周装甲の高機動車両が欲しいデス!
あ、装軌式ならスウェーデンのBv206がいーです。
コレさえあれば冬の裏日本でもバッチリだ!
207Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/07(水) 01:49:35.11 ID:6dIGxk5m
>>200
財務省の仕込みで阿呆が踊って屑が見て喜んでたw
208ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 01:50:58.89 ID:OuDniNIo
>207
正直中期防衛計画内での一括調達ができればだいぶ楽になるんだよにゃー
自衛隊の兵器更新予算だけは中期防衛で一括支払いでいい気がするにゃー
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 02:12:10.13 ID:/58WUIlz
世界の嫌われ者ユダが、東アジアの嫌われ者チョンから兵器を買う構図が笑える。チョンがユダとドンパチやれば笑えるのだが。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 02:18:52.06 ID:74lJ7P/D
ランクルですら”兵器”認定する左翼がいる国が日本だからなぁ。
団塊左翼が死ねば少しは改善されるんかねぇ。

ちなみにチョン製兵器使うと多分稼働率は激減の上、
実戦では故障しまくるし、死人や怪我人多数になるだろ。
チョン自身が実践してるからね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 02:26:28.80 ID:T8H9eR+Y
もし、お約束の事故が起きたらユダヤにケツの毛まで抜かれるぞw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 02:45:56.35 ID:kLidI18S

【テロ】アフガンの韓国基地、自殺爆弾攻撃を受ける危険に露出 [12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323189541/

■売国民主党のアフガニスタン政策

アメリカが戦争している間に、中国がアフガニスタンの銅山を横取り

中国が韓国に開発下請けを任せる

タリバンが韓国に宣戦布告する
(アフガニスタンから出ていけ)

韓国人を拉致し交渉の末引き渡し、一度は撤退を約束

韓国約束を守らず開発を進める

韓国へのテロが頻発
更にインフラや治安が悪い

そこで、日本にインフラや治安改善を要請

民主党岡田外相がアフガニスタンに数千億支援を表明
(インフラ整備に、治安部隊の教育や自衛隊派遣)
(因みにこれは、シーラインの米軍へのインド洋での石油輸送をやめる代わりに行われた)

韓国政府が大々的に日本政府に謝意を表明(戦後これが初めての謝意(笑))


213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 02:49:17.94 ID:GpvUtfWB
【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818608/

【政治】 「首相官邸内の判断で最終的な文言が固まった」 〜高校指導要領解説書、『竹島』明記せず 官邸判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261707265/

【政治】 「竹島の記載がなくなったのは誠に残念」…島根県知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261711908/

【政治】 鳩山"友愛外交"、効果なし…竹島明記見送ったのに、韓国が日本非難キャンペーン★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261881783/

【社説】 「鳩山首相、前は『竹島は明記すべき』と言ってたのに、今回は『明記するな』と…領土問題を"配慮"で歪めるな」…読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261972406/

「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 07:30:51.21 ID:xb9wEqrJ
アメリカに怒られるぞ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:13:33.97 ID:zZZek9bX
日本が武器輸出三原則を破ったら
あなたの作った兵器が殺人に使われるのですよ!
あなたは死後間違いない地獄に堕ちるでしょう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:16:00.18 ID:ZlluhnVN
脱出用か?
いつ墜落するかわからん飛行機に乗せるのは嫌〜〜〜ン。
これって基本T−4のパクリじゃないの?
外装だけ変えて・・・・
テレビと同じやり方。
あははは
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:23:55.53 ID:EsLDt3Do
>>215
                    |||
            ___  |||
         _ 〆/__/_ヽ||  __
      〃゚⌒l:l/__◎)o_\lレ/ ̄ \,┐地獄を見れば
      (___|:〔|_ ○)__|l /\    |┘心が乾く
     / ,--、 // ロー── // \\ /  戦いは飽きたのさ
   _O) ̄)|=| | ̄_┬──┐'   //
 0ニ`ー二二|=| 〆 /^ロ__l二〕  /T
  └┴┘ヽ_ノ-UUU|_/─┬┘ー'__/
    ∨《〔⊇|O ⊂ニニ⊃\|┌┴┐
      \_〕/ ̄ |/ ̄| ̄ ̄|/|l l|__l |
       /   〔 ̄l| 目 | |l  |
      /|___/|__/ |___| |l__|
      /┌┐/  / |  l ┌┐|
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:24:52.92 ID:Bf1D8TM5
>>184
いいえ、機(メカの総称、機甲師団他)が動けば、全部機動。
だからお前ら韓国人が漢字を復活させたほうが便利だとあれほど。

>>215
つまり韓国人は全員地獄におちろと耳くそジョンは考えているわけですね
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:29:49.31 ID:QFPkni7k
武器輸出三原則は、その名のとおり「原則」であって、法律ではないないのだよね。
だから、何が何でも売ってはならないというわけじゃないけど、
何故か法律であると勘違いしているのが多い。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 15:25:21.51 ID:jVzHN6gx
イスラエルは先進国だぞ・チョウセンは何か勘違いしてないか?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 15:29:35.66 ID:ut5mzrzV
世界中にごり押しか。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 15:43:02.44 ID:Q//pdeZA
猛アタック=賄賂
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 18:21:42.14 ID:Jv31xZQD
>>1
今度は「死の商人」として全世界から忌み嫌われることになるのかw
224侍見習い&新米パパ@武士道:2011/12/07(水) 18:25:31.68 ID:UqPD6EEw
>>215
なるほど、つまり現在進行形で武器を輸出している国々は地獄へと堕ちていっているのですね?
225ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 20:14:07.05 ID:OuDniNIo
>>224
というか地獄ですら受け取り拒否しているってこの間お友達のにゃんま大王からきいたにゃー
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:31:38.58 ID:vDJfWFcQ
>>132
背景見ると敷地が広いから、アメリカのヤキマに遠征演習した時に走り回って
ほこりまみれになったか、水性塗料塗って砂漠迷彩の実験やったとかじゃないかな?
現地の土を泥にしたものを車体に塗りつけて現地迷彩とするのは結構やるからね。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:05:59.13 ID:J3X5e3jr
>>217
わあw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:29:26.60 ID:GyuIOHpV
台湾の戦闘機
F-CK-1A
とてもかっこいいと思うけどな
性能は今一、だが韓国のTA-50位はある
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:36:56.21 ID:GyuIOHpV
一応自衛隊で使用してるものは全て武器扱いです
石鹸、トイレットペーパーまで全て輸出できません
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 22:43:16.84 ID:wUx1B5sx
>>223
<丶`∀´>顧客を死なせる死の商人は良い死の商人ニダ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 22:57:07.05 ID:tBCcIqcP
何も持ってないフィリピン軍に売ってあげればどう
232ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 02:03:45.00 ID:/nkPunye
>>231
購入計画はあるにゃー
フィリピィンの導入機次第にゃー
米国機を導入するならT-50
ロシア機いれるならM346だとおもうからにゃー
233frty:2011/12/08(木) 02:34:27.97 ID:mKjfalxn
京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議

http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA

チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校  大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師  顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW

234frty:2011/12/08(木) 02:35:37.23 ID:mKjfalxn
■東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった在日朝日社員。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/05/79/e0130579_21552165.jpg
★恥知らずの著者はモロ朝鮮顔の朝日の記者さんですwww

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」 2〜3人で仙台市内に繰り出し、
2年生は お目付役として1年生にアイツをやれとか 目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる 相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、 2〜3人とカツアゲしても 、
目標額に達しないと焦ってくる なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる
勇者もいる 「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」 警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

金漢一
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/05/79/e0130579_21552165.jpg
 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 
235frty:2011/12/08(木) 02:36:03.35 ID:mKjfalxn
【日韓】世論調査 韓国に親しみを感じないは35.3% 感じるは62.2% [12/05] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323129559/

559 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)[] 投稿日:2011/12/06(火) 00:30:20.57 ID:L/vETuZt0
7.調査実施機関

社団法人 中央調査社
http://www.crs.or.jp/outline/
http://www.crs.or.jp/outline/pdf/03.pdf#search='社団法人 中央調査社' 電通
蓋を開ければやっぱりこれだよwwwちょん電通
おいおいおいおいこれを信じろってかwwwwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 02:54:05.41 ID:plzhq/R5
>>232
あのフィリピンにそんな金あんの?
中古のF-16買ってD型でやればいいのでは
237ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 03:02:07.24 ID:/nkPunye
>>236
とうのフィリピインがいれるよていなんだし。部外者が口を出せないとおもうがにゃー
アメリカがくれてやるんでにゃー?>金

フィリピン、武装可能な練習機6機の導入を行う
ttp://www.flightglobal.com/articles/2011/07/04/359091/armed-trainers-to-help-philippines-rebuild-fighter-capability.html

フィリピンは空対空、空対地任務の可能なジェット練習機6機を導入する。
国防相によると、候補としてはT/A-50とM346の名が挙がっている。

今後6年以内に運用可能とする予定であり、導入コストは2300万ドルと推定
される。これは戦闘機導入に向けた長期計画の1つであるとしている
238&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 21:08:33.60 ID:45Z/7VSo
今、韓国が開発中のF16とユーロファイターを融合した様な戦闘機は、
そのグラマン製戦闘機的堅固そうな機体モデルを見る限り、中々の性能
の戦闘機になる様な気するが?1mでも日本よりも大きな空母を!少し
でも日本より性能の高い戦闘機を!日本より強力な戦車を!韓国の願望
は今や確実に実現しつつあるのでは?日本も米国の縛りから解き放たれ
米国に顔色を伺う事なく自由に高性能戦闘機の開発を促進させる必要が
ある。
239&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 21:12:26.85 ID:KUp7BfF5
軍板では既に韓国とは決裂したってニュースがあったけどな
まだ粘ってるんだ
240エラ通信:2011/12/08(木) 21:17:57.80 ID:/26MxH6X
F16の初期シリーズ一択でしょ。
241エラ通信:2011/12/08(木) 21:21:54.18 ID:/26MxH6X
フィリピン、地上支援装備の導入が難しいから、F16後期型導入しても宝の持ち腐れ。
242ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 21:27:12.67 ID:/nkPunye
>>240
その前に戦闘機機動とかになれるために相対的に安価な機体がほしいというか。中等練習機もない状態だからそれを穴埋めできる機体がほしいってさぁ
あとは一応候補はMIG-29とF/A-18もあるしにゃー
あとはF-16もたいていは最新鋭まで改修されて渡されるし
243&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん
フィリピンはイーグルやフランカーは無理か