【経済】投資家ロジャーズ氏、中国に続く将来の投資先としてミャンマー・北朝鮮に関心、「知識がない」ので韓国投資に関心なし[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞ロジャーズ氏、将来の投資先「ミャンマー・北朝鮮に関心」

 【シンガポール=谷繭子】著名米国人投資家のジム・ロジャーズ氏は2日、在住するシンガポール
で日系メディアと会見し、中国に続く将来の投資先としてミャンマーや北朝鮮への強い関心を示した。
クリントン米国務長官のミャンマー訪問を受け、対米関係の改善が期待されるなか、ロジャーズ氏は
「ミャンマーは今後20〜30年、非常にエキサイティングな場所になる。中国が1978年に(改革開放に
向け)大きく変化したのと同様だ」とし、「(米国の経済制裁が解かれるなどして)投資が可能になれば、
ミャンマーに多大な資金を投じたい」と語った。

 ミャンマーを魅力的とみるのは「中国、インド、タイという成長国に囲まれ、多大な資源を持ち、教育
水準が高く規律正しい人口を抱える」一方で、「(資産価格が)非常に安い」ため。産業別では「まず
中印の需要が大きい資源部門。さらに観光関連、教育関連など」と、幅広い分野に期待を示した。

 北朝鮮も開放に向け「変化の兆しが見える」とし、「ミャンマーより難しいが、(将来性を)楽観視して
いる」と述べた。もし南北統一が実現すれば「北の資源と安い労働力、南の資本・経営能力を組み
合わせて最強国の1つになりうる」と予想。ただ「北朝鮮の開放で韓国は恩恵を受ける」としながらも、
「知識がない」として韓国投資への関心はみせなかった。

 同氏が強気の投資を続けてきた商品市場については「上げ相場は99年から続いており、まだ数年
続く」と予想。「通常は8〜9年で新規開発への投資が始まり、供給が増え(て上昇サイクルが終わ)
るものだが、今回は2008年のリーマン・ショックで投資が中断したため、上げ相場が通常より長く続
く」と解説した。

 アフリカ、南米については「地域全体として、商品市場の上げ相場が続く限りは強気だ」とし、「中国
が多大な資本を投下しており、豊かになれば市場の開放が進む」との見方を示した。一方中東は「社
会的混乱が多すぎ、戦争もあり得る」として「投資していないし、関心もない」と述べた。


ソース:日本経済新聞電子版  2011/12/2 15:08
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819685E2E0E2E2998DE2E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:23:19.25 ID:sLdn1Y8V
上手く逃げますたwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:25:35.80 ID:6cQhhZ8U
大人過ぎる対応w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:26:03.42 ID:QnKrv9yD
落ちるところまで落ちた国なら拾って損はないな確かに
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:27:26.76 ID:bcqQ6oJq
>>1
韓国----- 世界で唯一チャイナタウンが無い国ですからなw  商売の地に向いていないと世界が認識している。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:27:50.20 ID:mrfIa1vu
北の安い労働力を使うってことはさ、統一後も差別が残って
北の労働者を奴隷のように使うって意味だよね? それでいいの? それが統一なの?
7ウムウム:2011/12/02(金) 17:27:54.59 ID:ZZMgSo56

そんなに簡単に手の内を晒すか?

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:28:18.67 ID:a53UEm5D
韓国に興味ないw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:29:01.12 ID:QnKrv9yD
北朝鮮も、開放して米国と軍事同盟を結ぶことが投資の最低必要条件だな
南北統一は中国やロシアがちょっかい出してきて状況が余計むずかしくなるから、無理だろう
ソ連崩壊みたいに、中国やロシアがまたボロボロにならないと無理ということで
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:29:51.01 ID:kv0P+O3Z
世界のほとんどの国の人が、興味ないだろ、韓国なんて国に。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:30:14.68 ID:QnKrv9yD
ミャンマーは開放すればタイ並みに経済が伸びる
しかもシーレーン防衛上米国や日本にとってもだいじな場所にある
伸ばさない手はない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:31:51.71 ID:HXLnPemc
将軍様のとこより関心がないって言われたらもう終わりだなwwwwwwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:32:27.50 ID:9Ao/1QoN
×「知識がない」として韓国投資への関心はみせなかった。

○「希望がない」として韓国投資への関心はみせなかった。

14六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/12/02(金) 17:34:30.37 ID:ha37S7pf
まさか、韓国は将来性がないと評価されたの?
もう興味も持ってもらえないの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:34:40.99 ID:EXL8exFW
金儲けの為ならどんな事でもやる人間が知識が無いで片付けるという事は、そういう事なんだろうw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:35:01.03 ID:3WA9V91A
知識が無いというのはどっちの意味だw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:40:20.02 ID:zLXcsxul
これ凄いわ
たった6クリックで簡単に稼げちゃう
http://info-restaurant.jp/af/mtracker.php?t=8bd7dadadad8dedccc9ad7819f9885819f988540&guid=ON
3日で5万いったよ。
買わなきゃ損だね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:40:50.18 ID:TBEZxW6o
吉祥寺ロヂャースを連想した俺は…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:44:59.69 ID:zLEQRxo8
>>13
魅力がないってのもある
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:49:39.76 ID:OZicStD2
中国はもうやめたのか
それからどちらかと言うと今後の投資先会見と言うより
中国撤退会見だな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 17:58:29.72 ID:0I0BVN7L
実情を知ってたら「知識がない」って言うしかないよね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:06:47.57 ID:YXfS5k7f
>「北の資源と安い労働力、南の資本・経営能力を組み
合わせて最強国の1つになりうる」と予想。


資源は中国が持って行くから無しよ〜w 
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:27:34.33 ID:1bk1B7LI
名をはせる投資家が、ミャンマーや北朝鮮以上に韓国の知識がないなんて
いくらなんでもありえないだろw

詰まる所、投資価値に関して、とても気を使った言い回しw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:32:37.29 ID:zLEQRxo8
× 韓国について知識がない
○ 韓国人は知識がない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:41:36.18 ID:FA/ZKigl
つまり中韓から逃げ切れたのか
さすがやね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:42:51.54 ID:xITCTbY/
ロヂャース
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 18:48:47.01 ID:naeazQw7
わかってらっしゃる
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 19:03:49.93 ID:gfnJ7vPR

ミャンマーの民主化運動指導者、
アウンサン・スー・チーを描いた映画
The Lady 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=SMYAzQC3UjI


29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 19:17:12.34 ID:PFZzPI5N
こーゆー大人の対応がとれるようになりたいものだw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 19:23:04.52 ID:gfnJ7vPR

最近、急激に民主化路線を進めているミャンマー

ミャンマーで20年ぶりの総選挙 2010年11月07日
http://www.afpbb.com/article/politics/2773571/6418540
スー・チーさん、自宅軟禁解かれる 2010年11月13日
http://www.afpbb.com/article/politics/2775214/6455190
ミャンマー軍事政権が解散、名目上は民政に移行 2011年03月30日
http://www.afpbb.com/article/politics/2793251/7024509
ミャンマー政府、6300人超える受刑者に恩赦 2011年10月11日
http://www.afpbb.com/article/politics/2834257/7907895
ミャンマー議会、デモを容認する法案を可決 2011年11月24日
http://www.afpbb.com/article/politics/2842398/8125982
クリントン長官、ミャンマー大統領と会談 スー・チーさんとも 2011年12月02日
http://www.afpbb.com/article/politics/2843470/8151780


31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 19:29:34.98 ID:2G6UW171
    _______________  プァァン…
    |   /    //. |  //     /   |
    |  ./| ̄ ̄| //  | __Λ∩  /   |
    | .._☆米☆_ |`Д´;>.∧緬∧.」   ガタン
   /  ( ´_⊃`.) . | 韓/  .( ´U_,` )..\  ゴトン
  /∧支∧   )⊃二二二二⊂  88北88\
 ||||( `ハ´)t_  )~)        (⌒ <`Д´r >|||
 |||| |   )⊃/UU_____ し ⊂   | ||||
 ||||八   ⌒)                 .(⌒  _ノ ||||
 |||| ̄ ̄|.U.U                   し|| ̄ ̄||||
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 20:05:06.26 ID:YPjapktb
ロジャーズはネトウヨ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 21:05:59.06 ID:8jx0wgN1
こういう人らは本音と真逆のことを言う
どうせ今現在もすでに韓国から吸い上げてるよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 12:00:27.14 ID:Au7o2byB
ミャンマーは位置的に面白いし、中国もインドもアメリカも投資を増やすはず。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 12:59:24.05 ID:JzL5rq6r
韓国は興味ないんじゃなくてもう完了したんだろw
とっくにハメ込まれてるからなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 16:01:46.18 ID:ZIPU3A6C
ミャンマーと北に関心持ってて、韓国の知識がないわけないだろwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/04(日) 22:55:06.68 ID:/bckYlbM
韓国なんかに統一されるとは、北朝鮮人も気の毒
な気がするな。反日やめたら韓国無視して日本が
助けてやるのに。まあ同じ民族だからいがみあって
生きていくだけか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ミャンマーは中共傀儡軍事政権だからなあ
雨に良い顔してるのも金くれと言ってるだけのような