【ゲーム】韓国ゲーム大手ネクソン『メイプルストーリー』で顧客情報1320万件流出、口座番号は流出せず、18日にハッキング被害[11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞ネクソンの人気ゲームで顧客情報1320万件流出

 韓国オンラインゲーム大手のネクソンは25日、人気ゲーム『メイプルストーリー』のデータベースが
ハッキングされ、1320万件の顧客情報が流出したことが分かり、警察に捜査依頼を行ったと発表した。
メイプルストーリーは子どもたちに人気のオンラインゲームで、データベースは1800万件の顧客情報
を管理していた。

 今回の個人情報流出は、今年7月のSKコミュニケーションズ(3500万件)に続き過去2番目の規模と
なる。流出した情報は、氏名、住民登録番号、ユーザーID、パスワードだ。ネクソンは「住民登録番号
とパスワードは暗号処理を施しているため、解読は困難だが、できるだけパスワードを変更することが
望ましい」と説明した。また、ゲームに使用するアイテムの代金決済に必要な口座番号や取引情報
などは流出しなかったとしている。

 ネクソンは、24日にゲームのシステムを点検したところ、今月18日にハッキング被害を受けていた
ことを確認したという。何者による犯行か、目的は何かなどは分かっていない。

 ネクソンの日本法人、ネクソンジャパンは12月14日に東京証券取引所に上場を予定しており、ハッ
キング事件との関係が指摘されている。日本ではネクソンジャパンの時価総額が10兆ウォン(約6690
億円)に達するとみており、創業者の金正宙(キム・ジョンジュ)氏は時価3兆ウォン(約2000億円)に
迫る株式長者となる見通しだった。

 今回のハッキング事件は、ネクソンの株価に悪影響を与えるとみられる。顧客がセキュリティー上
の不安から、同社のゲームを利用しない場合、業績悪化が懸念されるからだ。一部では、ネクソンの
上場に不満を持つ勢力がハッキングを企てたのではないかとの見方もある。ネクソンは「ハッキング
で上場に支障が出るかどうか調べている」と説明した。

 ハッカーは入手した個人情報を闇市場で売却する可能性が高い。現在中国では韓国人の個人情報
が1件当たり30−50ウォン(約2−3円)で取引されているという。ボイスフィッシング(電話詐欺)などの
犯罪に悪用される可能性もある。政府機関や金融期間の職員を装い、銀行口座やクレジットカードに
関する情報を尋ねられた場合には、直ちに電話を切り、関係機関に確認する必要がある。

 また、メイプルストーリーと同じIDやパスワードを使用している全てのインターネットサイトではパス
ワードを速やかに変更すべきで、パソコンのウイルス対策ソフトウエアも最新版への更新が望ましい。

金熙燮(キム・ヒソプ)記者


ソース:朝鮮日報日本語版 2011/11/26 09:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/26/2011112600422.html
画像:最近のハッキング事件
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/11/26/2011112600365_0.jpg

関連スレ
【ゲーム】韓国ゲーム大手ネクソンが来月東証1部上場、IPOで1000億円調達[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320807046/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:45:41.85 ID:Q+sR31DQ
おやおや、あっちもか
これでSONYを笑えなくなる・・・わけないか、連中なら
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:45:46.67 ID:o4UJIE6U
どうせクビにした社員だろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:48:07.32 ID:uRwCWI7r
>データベースは1800万件の顧客情報を管理していた。
人口5000万人の国で1800万件ってどんだけゲーム好きなんだよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:48:09.50 ID:HkKAMIGI
取引額ワロタw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:50:28.01 ID:JwRbQ9bs

メクソン?

www
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:51:01.68 ID:VJ+8AS7Q
>現在中国では韓国人の個人情報が1件当たり30−50ウォン(約2−3円)で取引されているという。
ピや軍足は最下層なのね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 12:57:31.98 ID:mVQrM3tr
こりゃあDS版はワゴン行き確定だなwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:04:55.13 ID:8apxP9Ac
BANされて以来やってねーよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:07:51.06 ID:lSQ+2Igb
こんなのガキがほとんどだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:15:39.12 ID:JGsXoRYp
こんなん日常茶飯事だし驚くべきことではない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:30:26.68 ID:wZTaNkhw
ニコニコで見たとき怪しいと思ったが韓国ネトゲーだったのか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:32:58.46 ID:cBEMmqOs
韓国ネトゲはやめといたほうがいいよ
脆弱だし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:35:49.40 ID:p3BkXZfv
マビノギの会社だろ、つい先週くらいに日本に上場したばかりなのに・・・
ご冥福をお祝いしますw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:42:24.31 ID:eGbVWkoI

お?チョニーがハックされた時チョニー叩きしてたホロン部まだか〜?w

ウリナラの埃の寝糞がハックされたぞ〜w

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 14:02:53.23 ID:zeS4cwq0
まあ寝糞だからな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 14:26:45.11 ID:81KrJmvV
たかだかネトゲー企業ごときが数千億規模の事業とか・・・
世界ゆとり計画かなんかの洗脳か
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 14:31:50.48 ID:VRhCzfUC
>1件当たり30−50ウォン(約2−3円)で取引されている

>1件当たり30−50ウォン(約2−3円)で取引されている

>1件当たり30−50ウォン(約2−3円)で取引されている


安すぎだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:07:47.05 ID:j3vgsdbv
韓国人の価値2~3円www
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:18:14.37 ID:a9CfYr78
ネクソンって韓国系だったのかよ
これからはネ糞ンだな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:21:50.08 ID:ioClBkN/
ネクソン逝ったー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:22:23.10 ID:5GnYybTi
ただより高いものはない(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:23:34.27 ID:cZhX5oJB
人気↓よろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 15:27:44.77 ID:NkX822Z6
しかしすげえなネク畜ww時価総額6000億とかwwwww
どんだけ絞られてんだよと
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 16:20:00.53 ID:KxRPTdrW
>>20
ネトゲ運営会社なんてほとんどがチョンだぞ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 16:33:00.35 ID:P3HXQT+5
儲かるものなんだね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 16:36:00.90 ID:2CpWHLFJ
ネクソンは「最悪な運営」としてよく名前が挙がるよね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 16:55:59.89 ID:eGbVWkoI
>>24

去年東亜に建ったスレだと本国じゃ支那人のPK専門会社に荒らされても絶賛放置中〜だそうな

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 17:06:29.23 ID:Pw9ST+tI
ざまぁwwwwwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 17:15:24.20 ID:p9iKJMw4
>>27
アカハック対策もやるやると言ってフェードアウトしたり、基本的には無能なんだけど
搾取に関してはやたらと嫌らしい才能を発揮するからな
課金のランダムアイテムの報告スレとか見ると、ゴミアイテムの山で唖然とするし
イベントは基本的に手抜きだし、bot、中華対策にあまり興味が無いのは当然として、
某ゲームだと基本プレイ無料といいつつ、実際には基本的なプレイ環境は課金しないと手に入らない
量産MMOは沢山あるが、あると有利な機能で課金させるのが一般的で、無いと苦痛を感じる仕様で金を取るのはさすがにレア

最近は有望株もちらほら出てきているけど、やっぱり無能どまりなんだよね、真の糞運営への道は険しい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 17:23:47.99 ID:JisN72s1
ピ(1円)よりたけえ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 17:32:11.57 ID:3WQeDRG6
運営が糞すぎるからな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:33:49.97 ID:hjhp0Ij0
ここより酷い運営はそうないぜ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:35:21.72 ID:Xc9lL8eB
事故責任自己責任
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:36:00.57 ID:SrOB+gnU
安心と信頼の根糞
36 【九電 86.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/11/26(土) 18:38:03.40 ID:OEbzsDGt
<丶`∀´>ソニー並のセキュリティとはウリナラの恥ニダ
37暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/26(土) 18:38:40.10 ID:LpbwB64A
まあ、ソニー流出があるからネクソ鼻糞だけどね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:40:29.65 ID:mYeOCF4+
ロッテ大丈夫か?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:40:49.86 ID:ZUmbW4T6
>>1
これテレビでやってなくね? 
マスゴミさん、得意の報道しない自由ですか?
ヤフートップにも出てないねw さすが劣等チョーセン企業だ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:46:39.15 ID:039pVedE
レッドストーンの会社も朝鮮企業だぞ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:47:40.99 ID:039pVedE
ハンゲームのとこもだな、情報追加。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 18:48:47.71 ID:xX00G/WN
あちこちやられてるからもう企業叩きしても意味ないな。犯罪者どもを潰さないと
つか、メイプルストーリーってチョン製ゲームだったんだな。いらねー
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 19:00:39.90 ID:ioClBkN/
チョンゲー (´・ω・`)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 20:30:11.49 ID:cOGIIOeR
ネトゲっての?そういうのやらんけど、ああいう日本人の下層、堕落と
結びついた業界は必ず朝鮮人がでかい面しとるな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 20:48:14.46 ID:1F33miIn
個人情報流出といえばチョンビットだろ
最近はタイトルまで換える詐欺
腹いせなのか引退者3万ものメアド大放出
まさにネトゲ界の恥部
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 20:56:59.12 ID:CP1LZJdL
チョンゲーつまんね
FPSやってた頃もあったが課金だけはしなかったな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:02:20.65 ID:PN+W+sU9
崔承祐
2002年12月18日
電話0334552601(韓国大使館)
大事な質問 大事な記念日は? 日韓併合8月22日


他にも麻生太郎やら豊臣秀吉とか色々で登録してる
本名使ってるのヤフーとアマゾン位だな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:07:15.15 ID:YIXAChSW
朝鮮関係なくネトゲに興味なし
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:12:24.08 ID:bvT3/zux
21時7分更新

もんじゅの廃炉検討も 原発相
キャバクラで殴られ?男性死亡
仙台いちご 復興への初競り
若者に人気? 「街コン」とは[new]
人口4分の1の情報流出 韓国
川澄がMVPなど個人「3冠」[photo][new]
清武氏、まだ巨人愛している[photo]
アンジー「生き残って幸運」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:13:18.52 ID:jbEEib9A
チョンゲに課金や個人情報出しちゃダメでしょ、ネットの常識
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:14:36.27 ID:ud9Dqviw
ネットウイルスてすごいな。
こないだNHKで見たけど。
普通のPCや施設には無害を装い
目標(イランのウラン分離施設)に侵入したとたん
豹変し施設の重要部分を破壊する。
超絶怖いわ。無論防ぐほうも対策してるのだろうけど
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:15:37.77 ID:PTjTI86c
チョンゲーだったのか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:26:26.48 ID:lXHMoV7M
SKがハッキグで訴訟になった時すごい賠償金額になったからね。
ネクソンも相当集団訴訟になるだろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:32:43.86 ID:ioClBkN/
無課金で個人情報の記載もいらないなら、チョンゲーやっても無害よね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:37:35.66 ID:Opb/1OuM
全人口の4分の1が被害ってw

韓国、1320万人分の情報流出 「IT大国」に痛手
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112601003442.html
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:46:55.87 ID:bhsSv+La
この業者って、めちゃイケなどフジTVで、やたらCMやってんじゃん!!

つっても、ネトゲなんて興味ないし、登録なんてしない方々には無問題
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 21:57:43.81 ID:ioClBkN/
テレビにCM出しまくっているのは、概ねチョンでつね(´・ω・`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:03:15.21 ID:5zCO1ufI
メイプルメイプル、プ〜ルプル
ユーザー怒りでプ〜ルプルw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:26:18.32 ID:KXIyascV
それでもSONYよりはマシという
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:40:41.57 ID:+jW1WhYK
日本人の情報は?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:44:30.21 ID:bd4oKTor
■ソフトバンクが「データセンターを韓国に移す」という表現にだまされてはいけません

ソフトバンクは、韓国のKT社と合弁会社を作りますが、実際のデータ管理は韓国のKT社に丸投げなのです
「KTがソウルに持つセンターのほか、釜山に建設中のセンターを活用します」
http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/

NTTなどが外国に自社のデータセンターを置くのとは大きな違いがあるのです

日本人のデータが韓国に筒抜け・垂れ流しになるよ。

【 ソフトバンクが顧客のデータ移管する韓国「KT社」は反日企業 】

KT社の、「日本海を抹殺する運動」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk
KT社、個人情報流出で営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報悪用
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:44:53.03 ID:ioClBkN/
>>60
日本人だけ漏れていないわけが…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:47:16.61 ID:Xd0qB+2L
http://www.nexon.co.jp/jp/content/Support/Notice.aspx?no=118101

>本日、他社オンラインゲームサービスにおきまして、不正アクセスにより、
>他社サービスでのアカウントに関する情報および個人情報が流出されたとの発表がございました。

た、他者?w
これだけいろんな記事にネクソンと書かれても他者ですか?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:49:46.66 ID:cZhX5oJB
8月25日のだからね
そのうち「自社サービスから情報が流出されたとの発表がございましたので注意してください」になるだろう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 22:53:57.14 ID:NqttcmC6
チョンの個人情報盗んで誰得?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 23:14:12.25 ID:+iWKjyDd
クレジットカード情報を盗めばだれとくとかじゃねーだろw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 23:34:20.54 ID:1F33miIn
>>63-64
それはチョンビットのメアド3万流出うけてだろ
http://as.hanbitstation.jp/News/Notice/View.aspx?news=1&seq=847&page=5&search=n&type=n
ここが一番最悪の運営だと思う
人が減ったらタイトルをかえるなどの絶賛詐欺行為進行中
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 23:45:11.50 ID:XQ+3BmIE
普段は日本のサーバーをハッキングしまくってる韓国がハッキングされるなんて
珍しいね。

日本の情報漏洩は、1位中国から、2位韓国からのハッキング。
韓国と中国だけでお互いハックし合ってろよ。こっち来んなよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 00:02:19.15 ID:sYxZx7CV


スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、
各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国の 「ペニスの 平均サイズ」 を発表している。
(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html


70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 01:01:02.67 ID:AKc5bteW
>>20
ネトゲプレイヤーからは、かなり昔っから
ネクソンはネ糞ンと言われてる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 01:09:31.47 ID:pHAeIj+l
■ バーチャルマネーを盗むアカウントハックに遭遇。ネクソンのサポートは不正利用者に有利な“調査・補償は行なわない規約”
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101026_402746.html
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 01:10:14.05 ID:pHAeIj+l
ネクソンは上場企業なのに対応が酷い
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 02:01:03.09 ID:ODrK+pnV
>>70
寝糞だろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 02:26:27.43 ID:6y0/oSvj
そもそも寝糞プレイヤーからも
あまりの糞運営ぶりに寝糞と言われてるし
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 02:28:52.72 ID:0vjFfW83
● mabinogi -マビノギ- 羊が5690匹 ●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1322297921/815

815 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 02:27:59.22 ID:VpGawvJ/
>>774
東アじゃねーか
キモすぎて最近見にいってないわ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 02:29:20.59 ID:9f+jF8Uu
>>71
寝糞そのものが意図的に個人情報流出・アカウントハック行なっているからね

ワンタイムパスワードをかけていてもアカウントハックされ全て奪われるのは寝糞だけ!
嘘のような本当の話
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 02:40:38.35 ID:dE7YXsbk
子供ばっかりで情報自体に価値が無いだろ?
あ、韓国の場合国民背番号がそのままログインに使われるんだっけ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 09:50:34.69 ID:FV1Hg44m
チョンゲーやって人生潰してきたやってた売国厨ざまああああ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 11:30:52.68 ID:gxvyFXa5
フリーメール等を使った偽情報アカウント登録とかはあっちでは可能なのか?
80帝徒=繪璃奈:2011/11/27(日) 12:38:14.28 ID:G932PSgb
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ』スペースの後に『朝鮮総連』や『韓国』『整形手術』『脳障害』『従軍慰安婦問題』『少頭劣一族』『カニバリズム』『ハッキング被害』『電気操作』『銀行口座』『メイプル』を入力して検索を。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 16:15:13.48 ID:j+dRvx9d
こんな個人情報がザルな企業が東証1部上場?
笑わせるwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 17:18:08.67 ID:P/OTw4Ka
韓国でのハッキング対策は日本より上だと思うけど
それでもオンラインで接続している以上、この手の被害は避けられない
むしろ、そういう事態があると予想して、自衛してない奴が馬鹿だろ?
同じ状況が日本で起きたら
たぶん対策可能なオンラインゲーム運営会社なんて皆無だと思うがな・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 17:24:17.88 ID:P/OTw4Ka
>>39
海外のゲーム会社の流出までマスコミは面倒見ないだろw

>>79
国民番号必要だそうで
こっちでいえば社会保険証偽造して垢作るようなものだから
フリーメールでの登録しても国民番号で発覚するから無理なんじゃないかね?

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 18:01:09.08 ID:z9qpZgOO
tst
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 21:20:52.34 ID:uliC6mJP
>>82 日本は外注してるよ、あっちは本家が管理してるから甘い部分が
今回の流出でなすり付けしてないでしょ
日本で起きたときは外注先の名前が真っ先に出てる
こっちはプロ管理だから対策は両方同じ
ってか穴対策でいえば一度起きれば即対応できるプロの日本の方が上だべ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
チョーセンネトゲはつまらないな。PKばかりであほくさい。