【北方領土】野田首相が北方領土「ぜひ行きたい」「時間との勝負」−高橋・北海道知事が要望書[11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 野田首相が北方領土「ぜひ行きたい」 -

 野田佳彦首相は21日、高橋はるみ北海道知事らと官邸で会い、北方領土視察に意欲を示した。
高橋知事から北方領土の対岸にある北海道根室市訪問を要請され「しかるべきタイミングにぜひ
行きたい」と述べた。具体的な時期は示さなかった。

 高橋知事らは領土問題の早期解決を求める要望書を手渡した。首相は「北方四島の帰属問題
を解決し、ロシアと平和条約を締結するという政府の方針は変わらない」と強調。旧島民の高齢化
にも触れ「時間との勝負と自覚しながら対応したい」と述べた。(共同)

ソース : 共同[2011年11月21日20時56分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111121-866720.html
関連スレ :
【外交】北方領土問題は「静かな環境」で議論しよう…日露首脳が一致、メドベージェフ大統領は野田首相のロシア訪問を招請[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321168661/
【外交】プーチン氏、日本に特使派遣を要請…鳩山元首相を派遣する方向で調整へ、北方領土問題の進展に結び付くかは不透明[11/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320535626/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 04:43:00.71 ID:mHPfUYbq
まずロシアのビザ申請しないとな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 04:43:31.47 ID:eI7vszch
頭打ち抜かれてこい
それが最後の仕事だ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 04:44:52.13 ID:JN2Ego1F
>>3
異義無し
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 04:49:41.09 ID:pO6n9v2O
おまえらってなんで寝ないの?
火曜日が休みなの?
美容師なの?
夜勤なの?
夜学なの?

それともまさか…
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 04:53:07.67 ID:vuPQ6+d5
>>1
>野田首相が北方領土「ぜひ行きたい」
おまえは震災復興だけやってろよ、余計な事するな
民主が未だに与党なのは震災復興の為と言う一時の方便に過ぎない
でなきゃ、菅の内閣不信任案が通って解散総選挙
もしくは鳩・菅・仙石、全員まとめて外国人献金で資格停止だろ
どうしても花道が欲しければこいつら馬鹿共を弾劾して解散しろや
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 04:54:01.13 ID:J2WDvWXW
相変わらず空気の読めないバカぞろいの政党だなw
8(゜- ゜)っ )〜:2011/11/22(火) 04:54:53.57 ID:W9M8otsI
>>5
休みなわけじゃないんですよ…
仕事から逃避中なの…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:11:29.76 ID:dhPDEzLY
野田が行ったら、北海道もロシア領になるぞ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:20:46.30 ID:rsgusxYE
そんな出来もしない事は良いよ、約束したことからコツコツとやってくれ
まずマニフェストな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:22:59.35 ID:iSE5qWh0
今度はプーチンのをしゃぶりに行くのか

オバマと二股かよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:23:34.07 ID:RszHK5Ox
日曜日のテレ朝の番組で、歯舞・色丹は明日にでも帰ってくる、と佐藤優が言ってたぞ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:25:30.29 ID:14VuQjjx

自民党が解決できずに放置されてきた問題だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:44:56.78 ID:N78NxviV
やめとけどうせ取り返しのつかない国際公約ブチ上げてくるだけだぞ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:00:03.88 ID:PI3s0Ee3
カルトテロ連中は自己の発言がブーメランになってることにも気づかないんだろうな

こんな危険思想組織は地球に害悪しか及ぼさないよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:00:05.66 ID:1CXBrpvl
絶対またなんかやらかすに100000ぺりか
17(゜- ゜)っ )〜:2011/11/22(火) 06:03:33.17 ID:W9M8otsI
>>13
既に民主党がこってり悪化させてるけどね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:15:06.73 ID:iSE5qWh0
>>13
自民は悪だよ

でもミンスは悪+バカアホマヌケなんだよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:16:16.62 ID:uH1+8Lw3
住人もいて、学校、病院、公共設備、インフラも一応整っている
中途半端なお金じゃロシアも譲らないだろう
今後の双方の漁獲高を決めた上で、お金で解決するしかない

現実的じゃない感情論では永久に進展しないから、まずは2島返還だ
むしろロシアが売りたがってる節があったのに、日本側(自民党)が
何度も国内情勢を理由に袖にしてきて現状に至っている
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:18:05.39 ID:pyXVl86R
馬鹿総理はプーチンに歓迎してもらう為になん兆円払うんですか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:20:41.11 ID:qWhNKfFx
竹島に行ってこい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:23:55.82 ID:F03RmG8z
前の二人のバカ総理が、感情をむき出しにする場面も時々あったが、野田はんは冷静だな。
何考えとるかよう解らんわ。返ってこんなオッサンのほうが危険なんじゃないの。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:25:20.85 ID:dhPDEzLY
野田なら何かデカいことをやってくれそうだな!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:41:22.30 ID:7OuMQDfA
>時間との勝負と自覚しながら対応したい

野田政権の寿命との勝負のことだと思った
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:47:30.05 ID:ricH9Lwf
野田が射殺されに行くのなら、喜んで送り出してやるよ。
26白寿健達:2011/11/22(火) 06:48:12.08 ID:5/yBco+F
みんなに聞く。日本領になったら北方領土に住みたいか?あたしゃやだね。補助
金を毎月100万もらったって行かない。ロシア政府もいくらか住民に補助金を
出しているようだが、人口は減ってるそうじゃないか。あんなとこ人間の住むと
こじゃない。今後、返還請求は一切しないといってやればいいじゃないか。北海
道まで当時のソ連に切り取られなかっただけ幸いだと思わなくっちゃ。問題は領
海と排他的経済水域だが今でも金を払えば蟹も樺太鱒も獲れるんだから、それで
いいと思う。領土主張の政治化は南鮮の竹島に関する醜態をみれば国力の消耗以
外のなにものでもないことは、みんなもよく分かっている筈だ。漁業協力とか資
源の共同開発とかをじわじわ進めて、いつのまにか経済的利権をすっかり手に
いれてしまえばよい。ともかく、ロシアの様子を見張っている必要はあるから
国会休会中は沖縄・北方領土担当相は根室に張り付いているんだな。東京。根
室、那覇を公費で行き来出来るなんて役得だぞ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:54:15.75 ID:eI7vszch
誰もおめーに頼んでねーよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:04:47.47 ID:BPrZmBHm
>>1
我が国の領土だから、上陸して日章旗立てて来い

それが出来たら、民主党になってからの政治的混乱も許す
出来なければ死ね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:19:02.84 ID:jQHUo+gl
泥鰌が行って何すんだ?
どうせ何も出来ないだけ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:53:51.56 ID:5EaLdwI3
仕分けと同じでパフォーマンスだけ  野ブ田外交

 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:06:16.19 ID:JnMvQ2mV
ロシアのほうが数段上手
豚が北方行ってなにすんだよ
死んで来い無能
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:06:18.42 ID:BHZElcho
故永田さんに呪われろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:39:08.26 ID:/7IE6ie4
ロシアさん、こいつですお願いします
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:39:12.74 ID:CIWQDLWb
ロシアの勢力下に有る限り死んでもいってはいかん。

個人的に麻生は好きだが樺太訪問だけは致命的失策だった。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:40:32.71 ID:v2LiLSgk
なんでこんな在日から支援受けてるデブジジイが日本のトップなんだよorz
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:52:46.90 ID:7FyTdkRl
プーチンに、こいつを始末するから2島返還で納得しろ、と言われたらどうする?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 14:09:42.48 ID:keBIsV25
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 14:14:34.01 ID:VIyZT+9P
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
在日 ⇔ 在特会・チャンネル桜(new)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )
39選挙前都道府県(検索):2011/11/22(火) 14:18:45.70 ID:fFFb4ioH
大臣の不祥事を追求された時、野田首相はどう言ったか。「政治家それぞれが、お付き合いの仕方を判断するべき事」
「本人が説明するべき事」「本人が説明責任を果たせばいいと思いますので、私自身が調べるという事はありません」
まるで他人事のようです。任命責任を感じていません。民主党が『地域主権』にこだわるのは、性に合ってるからなんでしょう。
任命責任の放棄は国家観念の終焉。崩壊。地方政府。市民中心型社会。主権委譲。日本解体。★平岡竹島【検索】
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 14:31:59.15 ID:IcikBP78
行ってドヤ顔で「北方領土問題解決は子孫たちの責務」と
言いそう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 15:17:24.69 ID:MRCqaxpY
歴史のたらればは御法度とは言うものの、311が無かったら、皆もっとノホホンとした生活してて、
日本が危機的状況だって事にも気づかない人が多かったのかな?
万事塞翁が馬とか言うけどさ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 16:41:49.91 ID:BDuGAvw8
時間と税金の無駄ではないか?広報として総理が行くのは有りなんだけど。
てか、国内の経済問題には手もつけず、不得手な外交問題ばかりに
手を出してるのは何故?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 17:06:37.67 ID:pg0ZNSiI
ロシアに許可申請しそうだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 21:54:26.56 ID:7ijEZkCC
野田佳彦は炎上するのか炎上しないのか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:09:36.03 ID:SnWiHerc
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:17:54.55 ID:8WV4Tfac
多分、『北方領土が騒がれてるから自分が行けば話題になる』程度にしか思ってない。
だから北方領土に上陸するためならどんな手段でも取る気がする。
例えばそれが平和条約締結などの耳触りの良い物であればそのまま飛びつくんだろうなあ……
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:58:00.62 ID:i0EFtc4/
帰ってくるなよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 18:03:45.74 ID:jybICa1S
2島返還+返還された島へのロシア人自由上陸&開発+多額援助とか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 18:14:53.26 ID:SnWiHerc
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 18:17:57.82 ID:3jfn4ljK

北方領土を失いたくなかったら、最初から戦争なんてしなきゃよかったものを。
アホか。
日本の自業自得だよ。
世界に多大な迷惑をかけた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 18:18:54.44 ID:y+I9AKlq
またまたご冗談を
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 19:33:27.25 ID:zkYsFt5X
仮に行ったら、絶対に、外交失態やらかすでよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:36:18.37 ID:1zKrstEz
どーせまた先送りだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:41:42.56 ID:f+gau+2Q
解散総選挙のフラグきたな

行くわけないし、行きたくないだろうよw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:42:51.15 ID:Yl4A+gmh
東京 民主党本部前 座り込み抗議 中継ちゅう(次枠方式)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv71947237
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 21:28:17.20 ID:lo8cC7RT
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
57前科者:2011/11/24(木) 21:29:41.64 ID:5gA9keKP
「 すき家に行くなら ・・・やっぱり、困った時のトイザらス 」

12月22日(木)〜25日(日)までの4日間、全国の店舗に売り上げの現金が貯まる。
銀行が休みだから、でも夜間金庫は使わない。

1店舗平均1日3000万円として× 4日間=1億2千万円

売り上げの高い店は1日6千万円だわな?

クレジットカード比率が20%、80%が現金として9千600万円の使い古された紙幣が・・・・

後期更年期障害のヒステリーババア

中山 嘉(よしこ)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 23:35:17.13 ID:/gAk/bVi
>>50
戦前日本の愚行がどうであれ、ロシアは北方領土返還の義務を負う
ロシアの対日参戦に名誉はないのだから

ロシアの国家存亡の時もいずれくる、日本は待つだけだ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
旧島民の高齢化など別に問題ではない
旧島民が死んでも 領土問題は永続する
なにしろロシア人どもは島民を強制移住させたのだからな
島々が日本の帰属に入れば 今度はロシア系住民を追い出せばすむこと


ロシアはいずれ中国の攻勢にあう
ロシアはいずれ版図の東半分を中国人に明け渡すことになる
サハリン島もカムチャカも千島も維持できなくなる
いくら軍事基地を国後や択捉につくっても無駄なことだ  補給がかなわない 孤立するだろう

いずれタダで返還されるであろう四島をなんで日本がロシアとの交渉で返してもらう必要がある
ロシア人は極東からいなくなる
それまで根気よく日本人は待てばよいのである  簡単なことだ

功を焦るでない   野田は党内基盤がないから誰にでもいい顔をする
財務省にもいい顔をする 鳩山にも 小沢にも 前原にも 仙谷にも
本来 首相になれるような人物ではない   ロシアはミンス党や 脆弱な野田政権のときに
ディールすれば得と踏んで交渉をほのめかしている
北方領土問題など放置しとけばいいのだ   愚か者だよ日本の政治家どもは
チマチマ小動きしやがって