【漫画】ハリウッドで韓国マンファ紹介 ストーリーの優秀性、世界に知らせる[11/18] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★
http://www.koreatimes.com/photos/LosAngeles/20111119/19-A4-1.jpg

韓国コンテンツ振興院(KOCCA・院長イ・ジェウン)が主催したハリウッドで会う韓国漫画原作ショー
ケースおよび原画展示会である「Manhwa、Korean Story and Paintings」が17日、LA韓国文化院
2階ギャラリーで開幕した。

この日の開幕式には有名韓国漫画家らとハリウッド・コンテンツ産業関係者たちが参加した。

有名韓国漫画家らの作品82編を紹介する漫画原画展示会「Manhaw in the Gallery」は来る23日
まで続く。

<キム・ジミン記者>

ソース:コリアタイムズ(韓国語) ハリウッドで韓国漫画原作ショーケース
http://www.koreatimes.com/article/696962

http://www.koreatimes.com/photos/LosAngeles/20111116/16-A6-1.jpg

(前略)
韓国コンテンツ振興院イ・ジェウン院長は「今回の米国展示会は韓国漫画のストーリーの優秀性
を世界に知らせる機会になるだろう」としながら「持続的な米国市場進出努力を通じて韓国コンテ
ンツの骨組みを強化し韓流熱風を導く役割を継続するだろう」と話した。

一方、韓国コンテンツ振興院は今回のLA展示会でスマート機器用で製作された韓国漫画専用ア
プリケーション‘MANHWA’試演台を用意、英文で翻訳された優秀韓国漫画を体験する場を提供
する予定だ。

ソース:コリアタイムズ(韓国語) 韓国漫画‘ハリウッド ノック’【11/16】
http://www.koreatimes.com/article/696279

関連サイト:Manhwa in the Gallery
http://manhwa101.com/eng/gallery.php

関連スレ:
【クールジャパン】中国報道「日本は漫画やアニメ、ゲームの分野で未だ揺るがぬ地位」「日本のアニメフェスタは欧米で輝き」[11/07]★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320672880/
【台湾】待望の高雄アニメ・マンガフェスタが開幕、「ACA交流電」「絵師100人展」「同人誌即売会」[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321150742/

1スレが立った時間 2011/11/19(土) 22:00:04.68
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321707604/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:30:57.00 ID:EttgVL94
72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: []: 2011/08/03(水) 22:03:16.96 0
> 元フジのADです。
> 担当Pがタバコルームで言っていた言葉を思い出しました。
> 「韓国モノはおいしいからさ」「うちは韓国予算でもってるからさ」と談笑していました。
> その意味がやっと分かりました。私もいくつか韓国優位のランキングを作ったりしていたので
> それだけ謝罪します。(アンケートも取っていなかったので)すみません。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:36:33.12 ID:cQ+Sxg5C
確かにアニメでも押されてるよな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:37:09.18 ID:YbjfSQe1
ホント、韓国人って「優秀性を世界に知らせる」って言葉が好きだな。

こいつ等の思想の根源は
 ・我々は優秀
 ・我々の優秀さが認められないのは宣伝不足の為
の2つで構成されてるんだよな・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:42:40.49 ID:qfpTO12I
<<<<<<<<<<TPP/FTAの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>

なんか今まで日本は移民政策に慎重だったのにいつのまにか一歩手前まで来てないか? お前ら麻痺してない?

本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は8000万人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。
TPPは労働力の門戸も開放する

民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ 長崎に最近でっかいモスク建ったぞ(取り壊しは難しい)

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる
帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。

【TPP】オバマ大統領、中国が参加を望めば歓迎する意向[11/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455302/

【国内】福岡高裁「永住外国人は“生活保護の対象”」…大分市に申請を却下された中国籍の女性(79)の控訴審判決[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321349719/
【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361288/
【在日】日本の外国人数、46万人の中国人がトップ、2位が42万3千人の韓国人・朝鮮人、国籍不明が105万人[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319631555/
【中国BBS】ノービザで入国できる国、日本154か国、中国は33か国  「これが現実」「日本のパスポートが生涯の目標だな」[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321321292/
【中国】「独身者のお祭り」が大人気の理由とは?2020年には4000万人の「女性不足」に[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321177095/
【福岡】入管職員を脅す、人材派遣会社社員の大山珍徳(韓国名・徐珍徳)容疑者ら逮捕…脅迫文に銃弾が同封されていたことも[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321273249/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:46:15.69 ID:569jNrfu
>>3
そうか
ところで申請に行ったのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:53:18.16 ID:YbjfSQe1
>>1のリンク先のサイトにあるマンファの画像の真ん中にあるやつ(カボチャが表紙にいるやつ)
って、ブリーチとDグレイマンのトレスをして、掲載誌に謝罪文を載せた奴じゃねーか・・・
よりにもよって、世界に知らせるのが盗作とは。

>>3
是非、具体的な作品名を教えてくれ。
君の脳内の出来事でないのなら。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:53:38.74 ID:hYzv0T+h
ハリウッドもPOOPブームっすね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:56:28.75 ID:/SKK5A/Q
>>4
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   韓国人の精も虚勢も断たれてしまえばいいのに……
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 22:57:29.73 ID:LEWFqCCa
>>7
海外のアニメサイト言ってみなよ、最近は韓国アニメの勢力が伸びてるよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:05:40.45 ID:RZlxXTsd
>>10
だから具体的な作品名を情弱のウリに教えて下さいニダww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:06:19.41 ID:Uo6YkodI
ハリウッドの有名監督も韓国文化に影響を受けているとインタビューで言っていた。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:07:16.90 ID:LEWFqCCa
アメリカのドリームワークスの映画で今年の目玉にリアル・スティールってのがあるのだが
これがなんとテコンVソックリで韓国語で動くという仕様

やっぱり、ハリウッドもマンファの影響が強くなってるね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:09:54.97 ID:/SKK5A/Q
>>13
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   ホラ吹くなバカチョン
  /:::::::::T     どこに韓国語があるってんだよ?
〜(:::o:UU
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:10:28.06 ID:yugfjB8x
>>10
そういえば、アニメじゃなくてアニって言わなくなったよね・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:11:27.00 ID:YbjfSQe1
>>10
お前の脳内の出来事はいいから、具体的なURLを貼れつーの。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:12:28.28 ID:8C34pdCm
>>13
テコンV?マジンガーZをパクったあれか?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:13:21.85 ID:tboDij96
>>13
ハングル版だけの設定ぢゃないのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:14:47.43 ID:yugfjB8x
>>16
日本から見れば、韓国のサイトも「海外のアニメサイト」だから
間違いとも言いきれないんじゃね?

で、海外のアニメサイト。

http://animebox.com.ua/
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:14:53.30 ID:egmOBr2P
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:16:23.13 ID:AVhdF1r6
<丶`∀´> ボンチャン!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:18:12.21 ID:6hHlyP3t
黙ってても取り上げられる漫画。

わざわざ展示会を開いて、ハリウッド関係者を招待しなきゃならないマンファ。
23元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/20(日) 23:20:24.59 ID:aWYE+RyE
>>20
あえて言うなら…鉄人?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:21:30.25 ID:yugfjB8x
>>23
料理の?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:25:32.55 ID:RZlxXTsd
>>23
ハガレンと28号足して2で割った様な…

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:26:31.77 ID:c5guETOC



今も多くの寄生虫チョンが来るなと言っているのに勝手に来ています。
銭のため反日教育を受け日本大嫌いなのに、プライドはありません。  
帰れ!!と言うのに帰らないで大嫌い日本に住んでいる不法寄生虫チョンが多くいます。
多くの犯罪を犯しながら文句や要求ばっか言っています。

【日韓関係】 韓流売春 日本で「円高売春」する韓国人女性が増加、90日間の短期ビザ免除も後押し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318771640/-100

【韓流】 韓流売春10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml

【韓国】 韓流売春 「売春させろデモ集会ニダ!」…性売買特別法7年目、売春婦たち生存権叫ぶ★3[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316784847/

【日韓】 韓流売春 焼肉店より多い韓国性売買店
…韓国の女子大生・離婚女性含む、年1万人が日本遠征"円高売春"★2[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318663262/-100

【韓流】 "韓国型性産業と性売買文化の国際的膨張" アジア各国で韓国人運営の売春業者が増加、主な顧客も韓国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321767700/


日本以外でも、韓流売春
【豪韓】太極旗と韓国女性の写真、豪コールガールサイトに堂々と…[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321510632/-100

【韓国】韓流売春 韓国男性の海外での性売買が深刻!各国で韓国人が運営する売春業者が過激である [11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321702733/-100

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:27:37.69 ID:Ls5xWeS5
マンファなんて名称で呼んでる内は漫画には到底及ばない。
二番煎じの劣化コピーと自ら宣伝している様なもの。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:33:01.68 ID:LEWFqCCa
日本の漫画より韓国のマンファの方が歴史が長いよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:34:30.08 ID:yugfjB8x
>>28
これ以前の歴史は?

http://www.google.co.jp/trends?q=MANHWA
30(゜- ゜)っ )〜:2011/11/20(日) 23:35:30.81 ID:bO15lJad
紹介しなくても面白ければみんな読んで目ぇ付けていますぜ…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:37:38.34 ID:zLgPq8GV
>>28
韓国政府による日本文化開放政策
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/rel/meeting/meet_20060321_8.htm
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:41:24.38 ID:jgho6CuW
「○○の優秀性を世界に知らせる」というが、
優秀かそうでないかを決めるのは需要側であって
供給側ではない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:48:03.97 ID:egmOBr2P
>>13
英語じゃ動かず某別言語で動くという仕様について、探し出してやったぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=rOX8IKbY4FI&feature=related
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:48:19.09 ID:YbjfSQe1
>>32
井の中の蛙、大海を知らず。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:53:50.54 ID:RZlxXTsd
>>34
されど、天の高さを知る。
なんだけど、韓国人(朝鮮民族)は海の広さも天の高さも知らないんだよなぁww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:54:37.06 ID:rxBiUKMz
>>13
ああ、ハリウッドの「プラレス三四郎」ねwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:54:59.58 ID:/SKK5A/Q
>>33
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   へぇ〜、日本製って設定なのか…
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:55:42.30 ID:u12/mk/Z
>LA韓国文化院
>2階ギャラリー

デパートの催し会場や外からも見えるギャラリーならともかく
普段、その周りの人が利用しない施設での開催って時点で人が入らないし
2階に上がることを面倒くさく感じる人も多いから
主催者側が期待している10分の1も入らないだろうな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:56:01.31 ID:/SKK5A/Q
>>35
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   知ってるのは恨(ハン)の深さだけだろ…
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:56:58.75 ID:rxBiUKMz
>>26
ここにいる連中はそういうの判っているから
他でやってくれないか?
その方が効果あるだろ?。
41<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2011/11/20(日) 23:58:37.62 ID:HyIPxmq3
>>1
完全に表現方法やストーリー展開が日本の漫画ベースなんだから、
韓国マンファなんて、現実には無いだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:58:47.63 ID:tboDij96
>>40
かと言って関係無い板でやるのも迷惑
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 23:59:24.60 ID:tboDij96
>>28
「のらくろ」以前のマンファを教えてくれ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:01:39.63 ID:OezxPT+h
■アメリカ人の朝鮮人移民への一般的な嫌悪が描かれたハリウッド映画■

 マイケル・ダグラス主演の「フォーリング・ダウン」(1993)
 Falling Down: "Korean Convenience Store"

★ http://youtu.be/gJi6ShgixN8

普通の勤め人である主人公マイケルは、至急公衆電話を掛けたくて、小銭
(アメリカでは25セント硬貨を作るために1ドル札を
崩すために通りがかりの一軒のコンビニに入り両替えを頼む。

朝鮮人移民の店主に、「両替はしない、何か買え」といわれ仕方なくコーラ1缶
を買おうとする。

店主は「1缶85セント」だという。

それではコーラを買う意味がない。マイケルは1ドル札をやるから釣りと
して50セントくれと譲歩提案するが、店主はあくまで拒否
する。

埒が明かず一旦は諦めて店を出ようとするマイケル。しかし、最後の店主の
汚らしい言葉といきなりバットを持ち出したことでマイケルは激怒。

朝鮮戦争以来の恩義も感じず、アメリカという国に解け込もうともせず、
汚い意味不明の「英語」を喋り、暴利を貪ろうとする「朝鮮人総体」へ
の不満となって憎悪を爆発させる。

▲黒人だけでなく、「普通の白人」の「朝鮮人観」もよく出たシーン

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:02:58.55 ID:IUUq48tQ
鳥獣戯画でファビョッてるようじゃ、

マンファもへったくれもないな。韓国人。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:03:40.02 ID:fnBs0r+o
>>39
恨の深さに溺れているだけww
実はその深さも踝くらいの深さしかないww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:04:38.77 ID:rxBiUKMz
>>42
んまあ、そうなんだけどねw
延々と長いコピペ張る人いるじゃん。
やるなら自分のブログとか
スレの流れを読んでそれに触れるとか
もうちょっとやり様があるのでは?と思ったの。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:05:26.02 ID:RuXj1h5t
漫画って展示会で紹介してもらうようなもんなのか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:05:47.17 ID:+833Mv7i
>>44 あれって朝鮮人の役だったんだ。
   中国人だと思ってた。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:07:46.24 ID:mLAGipkm
単独イベントで宣伝する分にはいくらやってくれても構わんよ
日本関連のイベントには寄生すんな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:07:59.08 ID:3isqsFE5
>>43
鳥獣戯画
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:08:03.67 ID:L5rqaTRG
>>44
猿の惑星 (プッ)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:15:38.52 ID:eT6Di47K
「日本のアニメやマンガが世界で売れているように見えるのは、
 熱狂的なオタクが盛り上がっているだけ。」

▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.tea?nifty.com/diary/2009/10/28?bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加、
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された。

▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20050910/1126368387
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:16:10.61 ID:4TUYckDh
アメリカ人「鳥獣戯画はまるで映画のようだ!これがジャパニーズマンガの源流とは、クールジャパンだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321763243/

たぶんアメリカのメトロポリタン美術館が独自に企画を立てて主催している日本漫画展に対抗してやったんだろうな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:16:51.72 ID:DAgTFCRL
>>53こういうスレに必ず沸くねお前w
56光 ◆OraMYUrmo2 :2011/11/21(月) 00:18:43.85 ID:+cBQDSmf

そんなことより来年の漫画大賞の予想でもしようぜw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:18:48.32 ID:eT6Di47K
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:19:45.81 ID:xNx8R+it
>>53
アメリカ市場の1%て物凄い数字だぞ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:21:56.93 ID:FL41NDTr
>>57
海外で日本人に擬態してる朝鮮人の売春婦をなんとかしろよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:22:04.03 ID:DAgTFCRL
>>58日本のアニメでグラミーやオスカー取った奴はいないだろう

とか抜かすホロンがいたなあw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:22:28.26 ID:nGd6fstJ
韓国人は海外の古典を読んでるのか?

ストーリーの優秀性なんざ、世界に何百万とある小説と比較にならんよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:22:35.47 ID:k0h12TkM
>>54
マンファが原作のハリウッド映画が出来たからじゃないの。
バンパイア物の。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:23:55.71 ID:tNhJ2+tG
らんま1/2とかワンピースのパクリがあったなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:25:24.75 ID:LJ3jhJcd
日本が開拓した分野じゃなくてさー
オリジナルの分野ないわけえ?
文化にしろスポーツにしろ産業にしろ、日本の後追いばーっかり
違う分野あったら言ってみろよ
65元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/21(月) 00:26:15.30 ID:BP4J2dst
>>35
とりあえずこのコピペを貼れと言われた気がした

213 :774RR :2006/01/20(金) 10:51:16 ID:d6aVb7GI
井の中の蛙
9 :番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/15 19:38:53 ID:9SRTpx62

井の中の蛙 大海を知らず……
たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない
だが、通用しなかったとはいってない!!

16 :番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/15 19:39:54 ID:cs4GF9yH

>>9
カエルが海水に浸かると塩分で水分が吸収されてミイラ化して死にます。

20 :番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/15 19:40:28 ID:9SRTpx62

>>16
ごめんなさい

385 :水先案名無い人 投稿日:2006/01/17(火) 22:59 ID:i5d2j8pe0

されど空の青さを知る

386 :水先案名無い人 投稿日:2006/01/17(火) 23:10 ID:TTTeFANe0

>>385
カエルって、青は識別できないよ

387 :水先案名無い人 投稿日:2006/01/17(火) 23:14 ID:oGBYjW7S0

ごめんなさい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:27:45.72 ID:/E6tvcr9
>>60
どこの世界で生きているんだ?そやつらはw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:29:47.64 ID:EC4VwgYP
マンファってまだ生きてたんだ

もう諦めたかと思ったwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:31:34.06 ID:/E6tvcr9
>>35
なれど隣人は彼奴らの深淵を知る
69光 ◆OraMYUrmo2 :2011/11/21(月) 00:31:48.29 ID:+cBQDSmf
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:33:58.47 ID:DAgTFCRL
>>69演ってる本人も「これは無いわw」と思っていそうだわw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:36:08.53 ID:/E6tvcr9
>>69
生瀬勝久しか適役がおらんではないかw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:38:52.58 ID:48PahkNA
>>69
久能センパイこそ
もっとストレートなイケメンにやらせればいいのに
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:39:56.44 ID:UjfJTLNI
〜漫画会場〜
◆日本
メトロポリタン美術館

◆韓国
韓国文化院2階

74光 ◆OraMYUrmo2 :2011/11/21(月) 00:40:30.99 ID:+cBQDSmf
>>70-72

ドラマ作る暇と金があるんなら、さっさとアニメの完結編作れと小一時間(ry

とりあえずオババと八宝菜が生きてるうちに。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:43:28.71 ID:PWPw3mRz
ホント チョンて みっともない生物だな………
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:44:24.95 ID:q0mvRnNs
大規模offのデモ系板で工作員っぽぃ妨害発言が多いようだ
救援求む
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 00:47:16.33 ID:Z+3O7Or4
>>33
ああ、それ、日本語向けのトレーラーだよ、

全世界版では韓国語
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:00:25.96 ID:FL41NDTr
>>77
何でロボットの表面がハングル表記ぢゃないんだ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:01:52.29 ID:FL41NDTr
>>77
日本で上映されたトランスフォーマーでハンブルビーやノキアの携帯電話は「日本製」って勘違いされたけど、ハングル版では「韓国製」なのか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:08:01.48 ID:fnBs0r+o
>>65
ww

>>68
連中の深淵なんて所詮ベニヤ板を黒く塗っただけだもん、
もしその深淵が本物なら
それをネタにストーリーなり哲学を紡ぎだすでそ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:19:33.82 ID:Z+3O7Or4
>>79
日本向のバックツーザーファッカーだと、マイケル・ジェイ・フォクスが
「日本製は高品質」って言ってるけど、実際は英語では「韓国製は高品質」って言ってるからな
胃の中のかわずどもはしらん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:21:03.35 ID:6Gh7jFYP
マジキムチw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:28:23.00 ID:FL41NDTr
>>81
パチ映画だからか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:31:47.13 ID:FL41NDTr
「バックツーザーファッカー」ってポルノ映画はアメリカ人が絶対創りそう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:34:34.91 ID:aMahbjA/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:36:21.58 ID:FL41NDTr
ソースがあるのにウソを吐ける朝鮮人って凄いと思う
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:39:46.51 ID:dXlMFfyK
>>81
BTTFの一作目ってまだ韓国が軍事政権の頃じゃん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:42:11.67 ID:UjfJTLNI

嘘付きは朝鮮人の始まり!
間違い、泥棒の始まり!

( ̄∀ ̄)いっしょか!?

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:43:06.96 ID:NHLHMy0y
日本の漫画のパクリしかできない朝鮮人w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:44:18.06 ID:FL41NDTr
まとめ
朝鮮人は嘘つき
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:55:52.36 ID:WaQys28J
キャノンボール2でもそんなのあったな
「日本の技術は世界一」だっけ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 01:58:17.61 ID:u6UfmQz+
>>85
日本製はやはり凄かった
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:02:18.69 ID:FL41NDTr
>>91
ジャッキーとマイケル・ホイが日本人の役だったんだっけ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:04:07.07 ID:FL41NDTr
洋画が日本語吹替版や字幕で日本人向けになる事はあるけど、英語のセリフが変わる事は無いよな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:08:39.99 ID:dXlMFfyK
>>93
ハイテク満載のレオーネで出てたやつだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:11:42.66 ID:rhAzasdN
>>13
「REAL STEEL」じゃなくて「REAL STEAL」じゃねーのw
韓国を見てこれが本物の盗人文化かとアメリカ人が驚くストーリーw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:12:00.02 ID:/E6tvcr9
>>91
三菱のスタリオンターボは良かった

>>93
ジャッキーとマイケル・ホイはパート1 車はスバル1600
ジャッキーとリチャード・キールがパート2 車は三菱スタリオンターボ

ちなみにリチャード・キールは007 私を愛したスパイの敵役として出演
スタリオンターボが潜水艦に変型するのは007へのオマージュだね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:12:04.05 ID:FL41NDTr
>>95
当時のハリウッドではハイテクメカとカンフー(空手?)が日本人のイメージなんだな。
って事を書いてると日本向け以外では「韓国人って設定ニダ」って言い出す朝鮮人が出てくるんだろうけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:23:24.82 ID:Z+3O7Or4
>>98
今では韓国がハイテクとテコンドーのイメージだね、

欧米人は韓国人は高速インターネットを操り、ロボットが動いて、ナウいK−POPの国のイメージ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:28:33.93 ID:b2x5oDNi
「世界に知らせる」「世界に教える」←この手の見出し見ると吐き気がする。
「知ってもらう」とか何とか言えんのか身の程知らずの糞虫どもか。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:29:34.78 ID:/E6tvcr9
>>99
ナウいwww
イマイはないのか?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:29:43.88 ID:+b+HyNZC
ID:Z+3O7Or4
流石チョン、面の皮が厚い。

>>98
グリーンホーネットのブルース・リーがやってた役とかも。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:30:15.63 ID:UjfJTLNI

欧米は朝鮮を馬鹿にしてるだろ!

104(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 02:31:36.28 ID:sEuvU6u5
蛙食ってる人がおる…
フランス人を嘲ってそう呼ぶことはあるな、英語圏で…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:32:03.40 ID:TdhKu/Et
>>100
そういうのは訳の問題じゃないのかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:33:37.93 ID:L0Cr4s4D
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:36:02.24 ID:bpIrY7G3
ストーリーの優秀性って何?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:36:04.47 ID:eLWj0R90
まず漫画で成功するにはグロとエロが必要
だが、韓国は儒教の国なんでそれは無理だ
し世界には通用しないだろ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:38:49.26 ID:CLhzTDcN
ここに沸く奴らは絶対「作品名」を言わないんだよなー
そんなに面白い面白いってんなら、その面白いマンファを教えて欲しいのにさ

挙げ句には朝鮮人の必殺技「自分で調べろ」が炸裂する始末
お前が面白いと思う作品教えろっつってんのに通るかよそんなもん
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:41:58.45 ID:6D0OT7HM
>>108
儒教国とか無しにしても市場としてこの地球上で唯一漫画産業が成立するのは
日本だけだからね、欧州でも同じ漫画産業を作ろうとする試みがあっても
市場として成り立たない、一億二千万の人口が居て同じ価値観、文化、言語が存在する日本
だからこそ漫画市場が成立してるからね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:42:33.02 ID:fnBs0r+o
>>84
ファック トゥ ザ ティーチャー ならあった様な…
日本のAVでだけど…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:49:51.16 ID:fnBs0r+o
>>108
グロとエロが無くても十分評価を受けている漫画は沢山あるのですが…

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:52:17.44 ID:FnTKSMiM
「サナギさん」にはどっちも無いぞ!!
……多分。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 02:58:49.21 ID:QQVS7qW2
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2011/07/11(月) 21:55:33.81 ID:bxU/b790  
>>68  
なんかマンファは100年の歴史があるから日本より古いし、マンガは  
韓国の文化の影響を受けているんだってさw  
ほんと連中には誇りって物が何も無いのな。  
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8bafe260.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/c/ec5ecefb-s.jpg
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:00:30.32 ID:WaQys28J
聖・おにいさんみたいなのは日本以外じゃ難しいよな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:05:00.46 ID:CFHnwLTX
韓国人は頭がおかしい
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:08:39.14 ID:Z+3O7Or4
日本の漫画は手塚治虫が開祖で50年ぐらいの歴史しかないが、マンファは100年の歴史がある

歴史の違いが重みの違い、マンファの方が奥深いまるでドストエフスキーのような作品になってる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:09:15.86 ID:UXjOb+7R
セブンイレブンが東方辛気、御歳暮パンフ、年賀状パンフ
ローソンが軍足、御歳暮パンフ、年賀状パンフ
ファミマが四様、クリスマスパンフ、カレンダーパンフ。

チョンタレファンの皆様は、コンビニに逝くついでに大量ゲットしましょう。
とくに、セブンイレブンの『冬ギフト』は、コストを惜しまず作りが豪華ですからお勧めです。
セブンイレブン『冬ギフト』のコマーシャルも始まり、力の入れ様が伺えます。
ところでチョンタレファンがおおいせいか、既に品切れのコンビ二も多数見受けられます。
『冬ギフト』がなくても、『年賀状』パンフがあります、ローソンのグンソク、ファミマの四様もありますのでご安心ください。
タダですので、コンビにを利用する機会があったら、多めに貰っちゃいましょう。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:11:14.12 ID:Vyy3Zqs6
>>117
ドストエフスキーに匹敵する偉大なマンファ作家の名前がしりたい!
是非おしえて!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:13:10.03 ID:+b+HyNZC
ID:Z+3O7Or4
チョンは引っ込んでろ。
恥を知れ。
121(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:13:13.84 ID:sEuvU6u5
>>117
少年倶楽部ガン無視ですかい…
系譜の付けようによっては日本より古いと言えるかもしれませんが
日本の漫画に影響があったというのは どこで? という感じです…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:13:39.27 ID:JjNSKVUa
>>117
代表作あげてみろやwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:17:36.59 ID:/7pfd9R6
>全米最大の韓国コミュニティーは、ご存知コリアタウンのあるロサンゼルス・カウンティー(約19万人)
アメリカご愁傷様さまですわなんとか一網打尽本国強制送還してやれ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:18:04.07 ID:nq5IM+jS
>>117
そもそも手塚がいつから漫画描いてたかすら知らないだろw

ていうか100年の歴史があって、日本の50年に勝る作品がゼロって恥かしくない?w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:21:11.20 ID:Z+3O7Or4
>>124
日本国内ではそう見えるかもしれないが、ワールドワイドではマンファは漫画に勝利したと言える

例えば日本の漫画の多くは韓国人が書いてる
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:22:51.34 ID:FnTKSMiM
>>125
例えば?
どんな作品が韓国の漫画家が描いたものなん?
127ハンサム龍馬:2011/11/21(月) 03:23:38.58 ID:B3Db3R9U
先ず日本は韓国に技術資産の委譲を行おう
賠償は民間も政府もやらなければなりませんから
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:24:32.93 ID:FnTKSMiM
> 1 2 7
死ねよ寄生虫
129ハンサム龍馬:2011/11/21(月) 03:24:33.36 ID:B3Db3R9U
勝った
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:25:11.15 ID:QvKFsjBi
>>99 ソフィスティケイトされた道着の状態にへんな的くっつけてぶちこわしにする
テコンドーのセンスこそ日本じゃなくてコリアだと欧米人にも分かってほしい
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:26:46.53 ID:Z+3O7Or4
>>126
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bctFK4GTL._SS500_.jpg
学研の学習漫画は殆ど韓国人が書いてる
132(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:27:53.72 ID:sEuvU6u5
>127
漫画の技術の委譲かよ?
マーカーベタの塗り方とか移転すんの?w
133○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/11/21(月) 03:28:13.05 ID:aMahbjA/
>>131
そりゃ、そうだろ・・・
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1020344200
>韓国でシリーズ累計3000万部を誇る科学学習マンガ「ホワイ?」の翻訳版
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:29:44.41 ID:Vyy3Zqs6
>>127
技術の委譲?すでにやってるじゃないかw 韓国のアニメ産業は日本の下請けやって
技術を蓄積したんだからw 日本には返せないほど大きい恩があるんだよ韓国はw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:30:41.71 ID:v5uH5zBH
>>57

同意。スペイン在住だけど、友達の日本語をしゃべれるスペイン人がコールガール読んだら、チョンだったって。
2回目は中国人。

>>58
ちなみに韓国のイメージは…   韓国ってどこにあるかも分からず、イメージないみたい。
残念だね。海外に出て自分の目で確かめな。韓国はそんなもんだから。あっても、八百長、模造品をつくる国のイメージだよ。

ホンダのロゴをパクって成長したヒュンダイですら、いまだホンダの系列だと思ってるし、サムスン? も日本のものだと思われてる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:30:46.30 ID:Z+3O7Or4
>>133
3000万部って凄いだろ?

日本の漫画でここまで売れた作品は無い
マンファの勝利と言われてる
137白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/11/21(月) 03:30:59.14 ID:fGW3Y6AJ
なんか今頃起きたぽ。

>>132
じゃないですか?w

>>133
なんだかなあと…。あと絵柄がキムチ悪い。

>>132-133
所で在ヂョンクの電通会長くたばったの聞いた?
まあ、別の在キムチ出て来そうだけども。
138(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:33:20.64 ID:sEuvU6u5
>>137
成田豊氏ですかな。
それでしたら先程この板で…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:34:27.56 ID:FnTKSMiM
>>136
累計で良いならワンピースが2億冊とか売れてなかったか……?
140白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/11/21(月) 03:34:34.63 ID:fGW3Y6AJ
>>138
おっと、もう知ってましたか。失敬。
個人的には惨めな死に方して欲しかったですけんども。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:34:45.56 ID:/E6tvcr9
>>136
あんまり俺を笑わせるなよ、ナウいおっさん。

ONE PIECE 尾田栄一郎 2億5000万部

瞬殺。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:35:38.75 ID:Z+3O7Or4
>>141
それは全部の巻数集めた数だろ? 瞬殺
143(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:36:43.39 ID:sEuvU6u5
>>140
なんだかんだで長生きしやがりましたねありゃ。

あと、韓国の出版業界で三千万部ってのはまさに歴史的な数字ではあるますな。
どの家にもセットであるんじゃない?
144○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/11/21(月) 03:37:09.67 ID:aMahbjA/
>>142
「シリーズ累計」ってもじ読めるか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:37:14.07 ID:FnTKSMiM
>>142
さっきの「WHY?」もシリーズ累計3000万部なんだが……
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:38:05.57 ID:/E6tvcr9
>>142
最初にシリーズ累計で提示したのはお前だろうがwww

瞬殺。
147白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/11/21(月) 03:38:16.67 ID:fGW3Y6AJ
>>143
んです。

>下
どうでしょう?出荷数なだけっていう気もしますが…。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:39:22.94 ID:fO6BC+Ze
韓国の馬鹿差度合が最早リスペクト級♡
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:42:37.27 ID:Z+3O7Or4
それでも、日本の一流漫画例えば
遊戯王(1〜36巻) 2700万部
DEATH NOTE(全12巻) 2650万部
魁!!男塾(全34巻) 2600万部
聖闘士星矢(全28巻) 2500万部
ヒカルの碁(全23巻) 2300万部
らは抜いてるから実質勝利だしな
150(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:44:30.62 ID:sEuvU6u5
>>149
ここはあえて味方するけど
韓国の人口、あと出版業界全体の規模から考えると
累計が本当だったとすれば、伝統的ヒットシリーズって言ってよい数字です。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:44:57.33 ID:FnTKSMiM
>>149
……て言うか話題ずれてね?
日本の漫画で韓国人が描いてるのの例を聞いたんじゃなかったか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:45:53.65 ID:fO6BC+Ze
本当の芸術を見ようぜ♡
http://www.xvideos.com/video116157/the_guts
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:46:11.80 ID:zpaptubU
>>149
チョンって実質勝利って言葉好きだねw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:47:10.21 ID:/E6tvcr9
>>149
随分と時間掛かったな
こっから引っ張ってきたのか
http://jbbs.livedoor.jp/game/33908/storage/1233231717.html
155(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:47:19.24 ID:sEuvU6u5
>>147
想像するに、結構長いシリーズの累計なんじゃないでしょうかね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:48:37.20 ID:WaQys28J
どらえもん、こち亀、ドラゴンボールが入ってないぞ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:49:59.65 ID:eT6Di47K
日本における出版の部数ほど信用できないものはない

・返本率を公表しない

・返本分を小売業者に返金しなければならないが、その分を新刊で補てんする

など
このように出版社による何千・何万部という大本営発表で
消費者を騙しているの現状だ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:51:25.84 ID:FnTKSMiM
で、韓国ではそういう出版部数の水増しはしてないの?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:53:11.84 ID:/E6tvcr9
>例えば日本の漫画の多くは韓国人が書いてる

これの答えマダー?
160白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/11/21(月) 03:54:19.37 ID:fGW3Y6AJ
>>155
ふむふむ、それはあるかと。

157
偽装マンセー国に言われても説得力無いね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:56:23.67 ID:nq5IM+jS
まあ結局、「日本の漫画の多く」はチョンは描いてないってことでFA?w

実際3人くらいしか知らないし。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 03:57:42.44 ID:y943Ti0R
80年代から日本のTVアニメの下請けやって、
その後ワーナーやディズニーにダンピング攻勢。
日本のたくさんの若者の夢や希望をTV朝日とか
がぶっつぶしたんですよ。
トム&ジェリーのDVD見て違和感があったので
エンドクレジットみたらキム&パクがずらり。
動物への愛情なんてない人間が描くと違うんだ
なって思いました。
163(゜- ゜)っ )〜:2011/11/21(月) 03:59:35.76 ID:sEuvU6u5
>>161
日本で企画されて、日本人編集者の担当でネーム日本語で日本の漫画雑誌に書いてたら
それってマンファなんだろうかって気も…
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 04:02:16.08 ID:A9D0vof2
俺は三度の飯よりマンファ好き

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 04:04:09.98 ID:FnTKSMiM
「ヒーロークロスライン」ってWEBコミにも一人韓国人の漫画家が居たけど、
あれは脚本家が別にいたからな〜。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 04:12:59.21 ID:fO6BC+Ze
>>163
日本にマンファは在りません
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 04:19:52.61 ID:fnBs0r+o
>>157
雑誌はともかく、単行本は印刷した冊数分、
著者に印税を払うから下手に部数を水増しすると死ぬんですけど…

CDだと死ぬほどプレスしても印税は販売分だけだから、
まぁ、製造原価のみの損害ですむけどね。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 04:36:35.72 ID:j4D6hkgf
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 05:46:39.33 ID:j4D6hkgf
     さようなら フジテレビジョン  国に帰ってね
         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
         |反日|ヽ  ⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[. `∀´ ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|韓国放送|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|台場支局|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ||´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
http://www.uproda.net/down/uproda397619.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda398349.jpg
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 06:14:07.52 ID:36scyrfA
そもそも、韓国には本屋がないだろうw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 07:16:36.38 ID:XnkXBpZv
市場があるところに人が育ち優秀な作品が生まれるんだよな
マンファ市場は日本のコミケ以下
けーぽっぷと同じで何故か市場もないところから突然生まれる日本より優秀な文化というモンゴル海軍ミステリー
爆笑ネタにしかならないwww
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 07:58:57.91 ID:VnzBqaEE
ついでに、韓国人の優秀性も世界に知らせるべきだと思う。
既知宇宙全てに置いて我々と並び称せる民族はただの一人も存在しない!と(w
173TPP/FTA締結で生活保護も外国人犯罪も移民ももっと増えるよ!:2011/11/21(月) 10:22:23.83 ID:RER/IIG3

11 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/19(土) 13:34:59.97 ID:b8kkIFm00
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故­か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が­同じであるかのように宣伝しており、将来的には「日本が韓国のデ­ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないし­ファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ

【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:11:48.36 ID:VvrVCs2k
『韓国マンガ100周年記念』
 > 1909年6月2日創刊の大韓民報に掲載され、韓国まんがの最初と数えられる李道栄(イ・ドヨン)の
 > 時事風刺作品から最近の作品まで年代別に整理されて、韓国まんがの過去と現在をひと目で察する
 > 事が出来る。
  http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242896476/

『イ・ドヨンの初めての漫画作品』
 http://photo.hankooki.com/newsphoto/2009/06/01/hoyeol79200906011318042.jpg
 http://imgnews.naver.com/image/038/2003/12/08/goldriver25200312082011450.jpg

風刺画が元祖 100年の根拠w これだから、馬鹿は相手に出来ないw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:20:25.73 ID:vW5x1+XC
韓国人ってなにをやるにも日本人のふりをするよねw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:28:56.37 ID:1Nl0l/DA
<丶`∀´>ストーリーの優秀性を云々…

(´・∀・`)ストーリーのおもしろさを云々…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:41:38.99 ID:OA+Owwto
ストーリーの優秀性ってナニ?
黒神とか見ると90年代くらいの古臭い厨二展開が全開だけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:43:21.77 ID:Y5eeus7S
ウリの優秀さを見て見て!
と主張されてもウザいだけなんだけどね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:52:34.71 ID:LHzItr+w
なんつーかセンスがない
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 13:58:42.00 ID:BAFl43Cp
日本の漫画には目を大きくしたりなど、極限までデフォルメした特徴があったり
アメリカのコミックには、リアル系の絵柄で影を強調した塗りなど特徴があるけど…

韓国のマンファには何かあるの?
絵柄もパクりなら設定や話もパクり、話にならんですよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 15:41:57.44 ID:mXHDgEgG
現代の韓国の漫画は日本の手塚以降の漫画の影響てか、ほぼコピーなのになあ…
それにしても……風刺漫画から100年か。
そのくらいの年代なら世界中の新聞に風刺漫画あったしなあ……。
それ以前からある漫画のルーツと呼ばれている物も世界中に存在する……アワレまんふぁ……
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 15:52:37.41 ID:PcCKjn5r
「優秀性」「世界に知らせる」
出ましたね
おなじみのセリフ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 15:52:41.36 ID:xyeSqQRd
そろそろタイトルが上がってもいいよね
コミックの表紙くらいならうpされてもいいよね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 15:55:37.48 ID:DtufpMrP
今の日本のマンガは世界に知らせようとした結果じゃないわけだが
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 15:58:04.01 ID:nqsM4wrd
韓国どんだけダセー国民なんだよw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 16:18:25.41 ID:PcCKjn5r
この世界に「知らせる」んだという言い回しが
いかにも朝鮮的だよなぁ

      キ  モ  イ  ん  で  す  け  ど

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 16:26:50.58 ID:KD+t10zz
>>182
>>186
 つまり、このニュースを見た瞬間、俺らも「韓国マンファの優秀性」を「知らされてしまった」被害者
というワケさ(´・ω・`)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 16:32:35.06 ID:NqRvF57W
二番煎じ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 16:34:15.13 ID:TLUVC1rI
ていうか、マンファの優秀性って馬鹿っぽくて実に朝鮮人だよね。

マンファとやらには、漫画には無い革新的なシナリオや手法があるとでも?

作者次第だろそんなん。

朝鮮人の漫画はすべて優秀だとでも…云ってんだろうなぁ…

朝鮮人て何でもかんでも、兎に角一番を主張するが、対象が自分達でも分からないで云ってるからキチガイだよな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 17:02:35.33 ID:ugKJ2KJF
>>1
その前に、韓国国内で人気あげる方が先でしょ?

【韓国】9月の人気コミック&ラノベ、1位から18位まで全て日本作品 韓国コミックストーム集計 [10/01]

ストームSHOP 月間ベスト20
1位 魔法先生ネギま! 30巻(限定版)
2位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8巻
3位 XXXHOLiC 18巻
4位 是ーZEー 第10冊
5位 ハヤテのごとく! 25巻
6位 スキップ・ビート! 28巻
7位 僕は友達が少ない 5巻(限定版)
8位 星刻の竜騎士(ドラグナー) 3巻
9位 乙嫁語り 3巻
10位 君に届け 13巻
11位 バクマン。(BAKUMAN) 13巻
12位 まよチキ!(小説)  4巻
13位 パパのいうことを聞きなさい! 3巻
14位 電波女と青春男 6巻
15位 ゼロの使い魔(小説) 20巻
16位 G・DEFEND 36巻
17位 夏目友人帳 11巻
18位 名探偵コナン 72巻

19位 熱血強豪 55巻 ←韓国作品
20位 妄想エレキテル 2巻  ←韓国作品

ソース:comicstorm
http://www.comicstorm.com/shop/shop_Best_Monthly.asp

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 17:28:19.82 ID:h95i7kPB
日本もまだまだ負けてないよ
http://www.youtube.com/watch?v=BWWbmoBMTOs&sns=em
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 17:41:44.99 ID:6BAul2if
>>190
マンファ()が売れない韓国で55巻も続くなんてすごくね?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 17:42:40.61 ID:py9LTxQm
マンファって海に回遊している魚か何かか・・・?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 17:48:59.78 ID:v3iD9D0U
そういえばはじめの一歩を反転トレスして顔変えただけのマンファあったな
あれ何てタイトルだったのか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 18:12:20.52 ID:mXHDgEgG
>>194
これだな。しかし、こりゃひでぇ…
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/trace.html
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 19:03:54.69 ID:FBOk6Xob
「黒神」とか「フリージング」とかってどういう位置づけなんだろう
確かに脚本・作画は韓国人だが、出版されてるのは日本だしな
「アンバランス」は向こうで連載されてるのを転載だったか
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 19:08:26.11 ID:/9Q9Fgox

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/magre07.jpg ←マジンファーZとグレートマジンファー
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hariken.jpg  ←「ウルフ金串」っていう韓国人が出てくるマンファ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 19:10:13.88 ID:/9Q9Fgox

http://shakidogu.up.seesaa.net/image/83P838D838D82D082A882D082A882C182D0.JPG
いっそこのキャラ使ってケロロ軍曹のパクリアニメを作る、
そのくらいの自虐ネタやってくれたら、俺は支持するぞ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 20:10:16.38 ID:5sR+6+Ou
>>190
「妄想エレキテル」の作者は「ねこ田米蔵」。ジャンルはボーイズラブ。韓国作品ではありません。日本の作品です。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 20:59:50.75 ID:XJruY5cb
漫画の前にマンファがあったと
世界にどんどん馬鹿さらせw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 21:14:03.32 ID:UaF+xf5H
起源主張するようなジャンルじゃねえだろ
風刺画なら世界各地にあるしどこまで行けたか、どんな名作があるかが重要でそ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 21:14:53.28 ID:/0ZFNCZd
一方日本は・・・


“日本漫画の源流”NYで展覧会

日本の漫画やアニメーションが世界的な人気となるなか、ニューヨークのメトロポリタン美術館で、
日本の漫画の源流と言われる鳥獣戯画や絵巻などを集めた展覧会が始まりました。

これは、日本文化の高い表現力を知ってもらおうと、メトロポリタン美術館が企画したもので、
絵巻や屏風、能装束など、平安時代から江戸時代までの作品、およそ90点が展示されています。
このうち、12世紀に描かれ、現存する日本最古の漫画とも言われる「鳥獣戯画」は、アメリカで保存され、
日本では未公開の貴重な作品で、飛び跳ねる鹿や、えぼしをかぶったサルなどが、躍動感あふれる筆使いで
表情豊かに描かれています。このほか、物語が絵とせりふによって描かれた漫画のような絵巻や、
ネズミが人のように描かれた絵巻なども展示されています。また会場には、タブレット型端末の画面で、
絵巻を左右に動かしたり拡大したりして見ることができるコーナーも設けられています。訪れた人たちは、
「絵巻を見ているとまるで映画のようでした」とか、「人物の表情の変化に合わせて言葉が付いているのは
漫画と同じですね」などと話していました。この展覧会は、来年5月までニューヨークのメトロポリタン美術
館で開かれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111120/k10014079172000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111120/K10040791721_1111200628_1111200636_01.jpg
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 22:36:21.64 ID:FL41NDTr
マンファが優秀ならフジテレビがアニメ化してるだろ。
204元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/21(月) 22:43:09.79 ID:vrJbcaTe
>>190
ふと思ったんだけど…

>19位 熱血強豪 55巻 ←韓国作品

これってコミックバンチ初期にやってた、頑張って推してたけど全然人気が
伸びなかった熱血江湖って漫画のこと?
205元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/21(月) 22:46:24.24 ID:vrJbcaTe
…つかあのレベルが今なお韓国漫画の長寿作品にしてトップランナーなのね…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 06:50:59.91 ID:N0CCAK6v
韓流ドラマが50話とかざらでひどいのは100話とかいくらしいからマンフアも永遠回帰に陥ってしまうんじゃねえの
ただ新聞の風刺画で起源主張できるなら日本は浮世絵まで遡ってもいいんじゃねと思う
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:11:21.78 ID:EdT9aEii
海外でも優秀性とか自画自賛してるのかね。記事がアレなだけか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:16:21.05 ID:nLv8Zc27
だから、まずその優秀さとやらを地球人が納得できるレベルで証明してから売り込めよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 07:29:10.57 ID:GOo5sedf
韓国人に面白い韓国アニメを尋ねると
どいつもこいつも、必ず「新暗行御史」をあげるんだよなwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:20:39.48 ID:yrCso6vl
>>209
漫画の方は面白かったが、アニメの方は微妙。
サンデーに連載してたヤツは論外。

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 08:23:28.24 ID:n8kmkc1E

〜展覧会場〜
◆日本
メトロポリタン美術館

◆韓国
韓国文化院2階

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 11:19:27.66 ID:8VMkl6pP
>>204
多分それ。
バンチで最初目玉作品みたく煽っててなんじゃこれって思ってた。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 11:21:42.72 ID:8VMkl6pP
韓国人は韓国らしいスポーツ漫画描いたらいいんでない?
弱小チームが一致団結して反則や買収や相手チームのガールフレンドをレイプで全国制覇するコメディとかさ。
全員がヒルマみたいな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 12:23:20.55 ID:IQW9d8A3
>>213
ヒルマがアイシールド21の蛭魔の事だとしたら、彼は試合に関しちゃ
「心理戦」以上の酷いことはせんぞ。
実は「面白いからアメフトやってる」っていう位の熱血スポーツマンなので。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 14:30:35.06 ID:qExxc5y1
>>209
流石に面白いのは認めないと韓国人と同じになる。
ただ、チカラのある作家が本国を選ばず日本を選んだことは、色々と韓国側に問題あり過ぎなんだろね。
普通に面白いものは、なんでも歓迎だ。

反日漫画テコンダー朴だって良いぞw
廃刊で無くなってしまったのが惜しいww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 16:03:15.39 ID:xPhYX28R
>>215
韓国人漫画家は何人か日本の雑誌で書いてるけど理由は恐らく半島では知的財産権が守られてないから
違法アップロードされてしまうせいで印税収入が少ないからでしょうね。
個人的にはヤングキングで連載中の「サンケンロック」が好きです。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 11:56:39.57 ID:aeWP2ttX
>>209
面白いね、と一言言うと韓国人の頭の中では自動的に「韓国漫画が日本を征服した!列島倭猿民族滅亡!」ってなっちゃうのに?

韓国人の漫画家が日本で出稼ぎなんてとんでもねえ話だと思うよ。

218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 11:57:20.99 ID:aeWP2ttX
韓国人の漫画家が日本で活動できないようにしたいな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 12:06:56.11 ID:cxi9tSgR
またまた、チョン国人の劣等性が世界に知れ渡る
ってやつだな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 12:45:54.90 ID:LJclayM7
>>217
>韓国人の漫画家が日本で出稼ぎなんてとんでもねえ話だと思うよ。
それは別に構わないと思うが、

1〜2人位は、(パクってかも知れないが)なんとか、うまく流れに乗って、一般に通用するレベルの作者が出ても、その世界ではワン オブ ゼムになったに過ぎないんだけどねぇ
で、その後が続かないってのが、あの国のいつものことだろ。一点豪華主義


だから、スケートでも、本来ならとっくに引退して当然の、メッキの剥げた元チャンピオンで、勝負を続けるしかない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 12:59:34.60 ID:on4RjjMl
>>213
アイシールド21だと、韓国人にお似合いは瞬殺された「科学的トレーニング」をしていたチームだろ
名前すら覚えて無いけどw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:19:07.98 ID:Tnax5at2
>>198
誇りであるエラはどうした
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:27:43.94 ID:Tnax5at2
サンデーの悪魔弁護士のは絵はキレイだったけど話が支離滅裂だった気がする
定番の天使がラスボスで地獄は虐げられた被害者オチだったし
クラサン行かずに終われたのは優遇なのかな
ジャンプでいつぞや連載してた当たり屋主人公のテコンドー普及漫画は10週死だったっけ

で、面白い韓国漫画の代表作ってどんなのがあるの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:32:50.04 ID:Gx/GR6DT
韓国人が日本の漫画雑誌で日本漫画的なフォーマットで漫画を描いて仮にそれが売れたとしても、
それは韓国漫画が評価されたということにはならんよなぁ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:37:52.10 ID:G/16W2hG
あらゆる分野で韓国に追い抜かれていく・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:42:22.82 ID:9asGQsFT
韓国人でさえ、自国の漫画より日本の漫画ばかり読むのになw
韓国国内で、韓国漫画が日本の漫画より売れたためしが無いのが証拠だね

マンファとやらがツマラナいって、韓国人自身が証明してるwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:45:12.44 ID:99qUsGn8
マンファ(笑)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 14:53:27.29 ID:qQXTUB+D

朝鮮人の必死さが、可哀想だな!!

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 15:43:06.49 ID:6vld1Ivv
そもそも追い抜くとか優位性とか、朝鮮土人との思考の方向性がまるで違うな
日本はただ良い作品を描き続けるだけ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:03:57.49 ID:AqvS7on4
>>224
>韓国人が日本の漫画雑誌で日本漫画的なフォーマットで漫画を描いて仮にそれが売れたとしても、
 それは韓国漫画が評価されたということにはならんよなぁ

演歌におけるジェロみたいなもんですね。
それに韓国人の漫画家って実際は日本の漫画を読んで育ってるようだし・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:28:40.03 ID:PyNb+wiH
>>1(写真左)
なんでチョコボのイラストが飾ってあるん?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:34:39.38 ID:aaYOxBte
everything a Korean national has to do has to say the world KOREA KOREA KOREA!
think deeply, stop saying youre great and DO SOMETHING GREAT!.
copying a dance is nothing but practice (mostly tbf), creating is totally different.
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:38:34.15 ID:wWe+U5iS
アニメの下請けのくせに共同製作とかいう国だぞ
日本の商業紙にのってもホルホルするんじゃねえの
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:40:40.97 ID:Dmzq2eh3
/_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ最高!!あとはゴミ。糞ざまああああああwwwwwwww


235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:43:38.58 ID:PyNb+wiH
たぶんワンピの返本分がBookOffとかに流れてるけど?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 16:50:13.64 ID:CRzx+eAt
てか、AKIRAがハリウッドでウケたの何年前の話よ?
そりゃ宣伝もあったかも知れないけど作品の力じゃね。

ところでハリウッドさん、AKIRA実写化諦めたの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:01:08.96 ID:5NdcF6oC
寒流、K-poop、チョンタレ抗議をやりたい方に、お手軽抗議方法。

コンビニでチョンタレパンフレットをなるべく沢山ゲット。
その場でクシャクシャにしてゴミ箱投入。
たったこれだけです。

何時でも、何処でも、何度でも、誰でも出来る、お手軽抗議活動。

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:13:20.14 ID:jy5n0g9J
日本人「創るのは得意です」
チョン「捏造るのは得意です」
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 17:27:52.20 ID:dbDeKl9E
韓国人、エビスジーンズをパクり、日本人が真似したんじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=hVyvUpOhIJg
http://www.youtube.com/watch?v=38A_kxDH7GM
http://www.youtube.com/watch?v=RUI927T92SA
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 21:14:55.85 ID:c4Du/QYL
ちょん国のコミック売上で1位から19位まで日本の漫画だったんだろ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:38:05.00 ID:dTZX9YCE
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 23:12:06.35 ID:aeWP2ttX
>>225
まず韓国人が韓国漫画を好きになるようにしようね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 23:37:30.95 ID:e0IA4iF8
>>242
韓国に金魚屋の斯波さんクラスが出てくるのにどのくらい待てば…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 23:44:02.13 ID:kkti7D+T
>>202
鳥獣戯画って、今はアメリカのものなのか ?
進駐軍が分捕って行ったのかね ?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 23:46:20.66 ID:dTZX9YCE
超獣ギーガーというくらいだからな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 00:27:25.65 ID:PlP4unKZ
>>245
ロボコン0点
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 02:42:31.51 ID:bFIWFGs+
>>210
2巻まで読んだけど、新暗行御史面白いかなあ?
悪魔弁護士よりは良かったのは確かだと思うが。
絵は好みだけど、話はミスディレクションにばっかり一生懸命で、ろくな伏線張らないから
唐突さばっかり感じる。
2巻後半の話は、助けを求めた男の子の描き方が支離滅裂だったし。
ヒロイン(?)のヴィジュアルと戦闘シーンはいいんだけど、この子の事も含めて設定不足な気もする。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 03:41:30.62 ID:uRj0utD5
あの原作者は切った方がいいな
つーか韓国人の漫画で読めるのって大体日本人原作者がネームまで描いてる作品だから
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 08:50:18.03 ID:g/psw18P
>>241
潔くスッパリ諦めてくれたら良かったのに…
ドラゴンボールの悪夢再び
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 08:58:35.85 ID:SDftaRr6
>>244
模写されたものの一つ

ただ残ってない場面があり貴重なものの一つ

まぁ韓国人なら返還返還と血まみれでデモしちゃうレベルだけどね
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 09:11:12.15 ID:W/QNqILU
韓国ソースの韓国アゲ記事とか…w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 09:39:13.27 ID:tIOGDk0C
>>247
新暗行御史も後半はわやくちゃになってくぞ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 09:55:00.92 ID:57IbGt01
>>247
面白いかはともかく、支持は得てたな、なんだかんだ言ってもアレとブラックラグーンが支えたおかげでサンデーGXは現在まで延命できてるんだし。


>>252
たしかに後半は詰めすぎてグダグダになったな、なんであんなに急いだんだろ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 10:05:13.67 ID:W+jVfLGv
新暗行御史はマンファじゃなくて漫画だからなあ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 10:33:02.60 ID:NYBm6gWo
まんふぁ…ねぇw

佐藤史生のワン・ゼロ、読んで見てw 昭和61年小学舘。
内田善美の星の時計のLiddell
萩尾望都のスターレッド。
百億の昼と千億の夜。バルバラ異界。訪問者。
故三原順のSONS。

昔の漫画は、構成力、咀嚼力、着眼点と独自展開力、更に短いページ数で如何に早く終わらせるか、が全て要求されていました。(絵で枯木灘やってるようなもんでw)

上記は、ある意味、手塚治虫の奇子や、アドルフに告ぐ(の前半)を、軽々と越えます。

脚本家が構成力の異様さに、ゲロ吐いて寝込んだ 「銀の三角」 も、オヌヌメwww
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 10:52:15.59 ID:Es4T+iNv
物まねじゃん。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 14:44:15.47 ID:LL18+SL1
面白いマンファ教えて。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 14:51:39.44 ID:aKDMWpfz
優秀性(笑)
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 14:52:12.51 ID:1F/mtEpQ
>>223
あれはねえ。
絵はプロとしていけるレベルだと思うけど、話とか台詞からしておかしかった。
何と表現していいのか、感性が違いすぎると言うか、考え方の違いと言うか…
原作は日本じゃあ通用しないと思う。
260R134今日も渋滞:2011/11/24(木) 15:18:20.07 ID:fPPorTY2
韓人って、あらゆる分野の日本人先駆者を朝鮮民族認定する傾向が
あるだろ。美空ひばり(あんな歌のうまい人が日本人であるわけがない)
や中田英寿(あんなサッカーのうまい人が…やイチロー(同)とか…
そこで前から知りたかったんだが、日本漫画史の黎明期において
朝鮮民族と認定された(されかかった)漫画家はいる?
現役の作家だったら雁屋哲(脚本家だけどな)とか、鳥山明とか、
ワンピ−ス尾田とかが囁かれてるらいいけどホントか?
有名漫画家のアシやってた僑胞は何人か知ってるけど、デビューしたか
しないかぐらいで消えてるしなあ…
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 15:24:59.98 ID:7NL/FA1g
>>259
あのコンビは原作切ってマシなライターあてがったらサンデーの大暮になれそう
悪魔弁護士はコンビニでの籠抜けや四捨五入で大笑いしたなぁ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 16:12:50.27 ID:i7Kqy1TY
海外で全く取り上げてもらえないので必死の自己アピールかwww
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 16:39:01.90 ID:TuR9ubWN
>>260
雁屋哲は名誉朝鮮人認定してもいいじゃない?
日本が悪いとしか言わないし
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 17:27:52.94 ID:zXv7QCs4
>>117
手塚治虫が開祖だと思ってる時点で、もぅ。
ところで、オマエは風刺画と漫画の違いも
知らないのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 17:30:34.94 ID:WWryS45H
糞韓猿^^^^^^^哀れ^^^^^^
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 17:45:15.83 ID:cY0A3YNN
連中を黙らせる魔法の言葉「例えば?」
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 19:53:07.00 ID:/1RRoSCN
勝手に押しかけて自画自賛っていつものパターンかよ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 02:35:18.31 ID:JusLbdG9
>>252 >>253
なるほど2巻でやめといて正解だったかも。
話自体はお約束で、それはかまわないんだけど、原作者の1話ごとについてる解説読んで
「あ〜、こいつ本ろくに読んでないなあ」と思った。
資料とかはよく調べてるんだろうけど、普通に「読書」してない感じ。
あれ絵はいいんだから、もっとちゃんとした原作者つければいいのに。

>>264
コマ割りなんかでも、手塚以前に今でも通用しそうな斬新なのやってた漫画家もいたしねえ
つーか、手塚自身が「漫画」読んで育って漫画家になってるんだけどなあ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 10:29:44.31 ID:XNo24F4Y
>>255
>佐藤史生のワン・ゼロ、読んで見てw 昭和61年小学舘。
 内田善美の星の時計のLiddell
 萩尾望都のスターレッド。
 百億の昼と千億の夜。バルバラ異界。訪問者。
 故三原順のSONS。

この頃の少女漫画って異常なほど完成度高い作品ありますよね。
漫画でしかできない表現がぎっしり詰め込まれていてホントレベル高いわ・・・
>>263
雁屋は学生運動出身だから日本の悪口を言うのがアイデンティティになってます。日本の悪口を言うために
韓国や中国、欧米を持ち上げるんですよ。
>>268
韓国人の年間平均読書数はたった08冊ですから。
まあ日本語で言えば全部ひらがなで書かれてるようなハングルの
本を読むのは大変なんだろうけど、それにしても少なすぎる・・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 11:32:07.95 ID:strz41hn
>>268
最終章がグダグダだった以外は面白かったよアメンオサ。
それだけに、なんでこんな投げやりな終わり方…と叩きたくもなるけど。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 14:01:33.52 ID:Bil8vQ3u
韓国の漫画が日本で流通するのって絶対嫌だわ。仮に面白い物があっても読みたくない!
日本で漫画が売れたら「本来日本人のものだった市場と金を奪ってやったニダ!」
読者に会えば「韓国人にひれ伏せ日本猿!独島東海を捧げろ!」な〜んて思ってるのは間違いないし。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 14:22:28.29 ID:DMwlhvSB
>>271
日本人が面白いって感じる物ができるのかなぁ。
笑いのツボとかちょっと違うみたいだし。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/25(金) 21:29:04.63 ID:owuErTzN
韓国のストーリーものなら面白いんじゃね?
日本人「なんじゃこりゃw頭大丈夫かw」
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 00:05:05.37 ID:wTt0KWHW
>>269
一般韓国人の読書量は知ってたけど、仮にも創作者が…と思う。

>>270
悪魔弁護士と違って、アメンオサは好みの違いで面白いか面白くないか分かれる程度には
話もちゃんとできてたとは思う。
個人的には、絵>話って感じたので、別の原作者か既成の小説の漫画化が読みたいなと思うわ

しっかし誰もマンファの話しないなあ、読んでる奴いないんだろうな。
自分も読んでないけど。

>>273
それ、もうストーリーものとちゃうやんか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 00:32:59.47 ID:aiOuiSFu
>>270
アメンサオの作画の人って、スピリッツで日朝・時代劇漫画を不定期連載していた
けど、どうなった ?
日本人の方は野生児タイプの悪党で、朝鮮人はクールな殺人医師みたいなコンビ。

西洋の海賊集団を二人で倒したら、お姫様のような女性が捕まってたのを見つけた、
あたりで中断、それっきりになってる気がするんだけど…。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 02:41:10.49 ID:FmOn6vfq
強いものが常に勝ち、勝てば官軍、ドロボー略奪もビジネスと割り切る感覚はアメリカと相性が良かろう。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 02:44:38.85 ID:PTjTI86c
手塚治虫は「のらくろ」を読んでたから日本の漫画の起源を語るなら田河水泡に影響を与えた朝鮮人の漫画家を出すか田河水泡を朝鮮系にするしかない。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 03:02:53.83 ID:kh7+1d/h
チョンって凄いよな盗作してるだけなのに>>10みたいに自国の文化みたいに誇れるなんて
流石は恥知らずの生き物だ

でも実際に姦国で他国よりも進んでる文化ってレイプだけだからなww

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 03:07:25.74 ID:ORkuAIPn
>>275
もともと短期だったと思う
ヤングガンガンでもイエスとブッダのアクション漫画を短期でやってた時期に
そのあとが週サンの一話から失笑ものの悪魔弁護士
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/26(土) 13:23:19.64 ID:VZ4O1tkq
悪魔弁護士は割と好きだったけどなあ
ストーリーの路線変更が多かったのは気になるところだが
第一、あの人の描く女性キャラはすごく俺好みだ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 07:00:26.47 ID:semUZhlj
>>280
同感、絵はいいには同意、ちょっとゴチャゴチャしてるけど上手いほうだとも思う。
新暗行御史のサンドは好みだった。
原作の方もっと何とかしてほしいもんだわ。
話が良ければ読むんだけどなあ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 07:01:39.25 ID:DLHPkBqd
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
在日 ⇔ 在特会・チャンネル桜(new)

ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 07:16:52.70 ID:8QgMAZHA
>>277
のらくろは珍島犬がモデル。

とか言い出すぞw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 13:51:08.98 ID:toFqtAgp
絵は最近上手くなって来てね?

NAVERのオンライン漫画雑誌?が近々日本に進出予定と聞いた。
原稿料日本より高くて、凄く購読率高いみたい。
どう出るかね。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 13:52:22.01 ID:hrPZZZbC
>>283
のら犬だから何とでも言えるしな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 14:28:54.08 ID:2AHJPcAP
>>278
9cmで女体の負担を軽減し幼児にすら挿入可能、挿入即発射でレイプにかかる時間を最小化してるからな。
レイプするために産まれた生物だよ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 17:53:01.92 ID:+ubyNkcD
>>222
解説しよう。
それは本物ケロロ小隊がサボるために開発した替え玉の
コピーロボット(元ネタ「バケルくん」)なのだ。
ザラブ星人ネタも少し入っていて
本物との相違点は、目が吊り上っていて靴の先が尖っている点なのだ。
288 :2011/11/29(火) 13:02:23.63 ID:pp06btHN
ヒーローズとかいう雑誌コンビニでみて巻頭がウルトラマンの後日談をラインバレルの作家が書いてたので買ってみた
そしたらそれ以外は新人と悔い詰め漫画家とキムチ漫画家ばっかでやんのはっきりいって大損こいた
龍馬が生き返ってなんちゃらみたいな話は絵柄がアメンオサに似てると思ったらキムチだったよ
もう買わねえよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 13:13:15.38 ID:kpqbRvMd
マンガをマンファ変えたいの見え見え
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 14:09:51.48 ID:sDjO9/Aw
ハリウッドにある掘っ建て小屋の片隅でも、ハリウッドで紹介したことになるものなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 16:35:26.38 ID:M00CX60y
>韓国漫画のストーリーの優秀性を世界に知らせる

あ〜ほww 優秀かは他人が判断するんじゃ〜 ww
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 17:02:12.48 ID:K/qd2rna
これか…まったくもって日本のコピーだな。
Mangaでいいじゃん。

http://manhwa101.com/eng/directory.php
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 17:29:03.16 ID:eCpNZD45
あらゆるストーリーと、絵柄はもう日本がやり尽くしてるかし
海外が入る余地無いだろ。

特にパクリが主体の韓国は無理。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 05:36:18.74 ID:hM5vSD4G
まず自分とこの映画やドラマの原作全部マンファにしてからにすればいいのに。
韓国文化は世界をセッケンしてるんだろww
自国でもろくに使わないクズコンテンツを他国に押し付けてもなあ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 06:00:06.89 ID:AZhU7J2e
>>293
いやいや、日本人には絶対に思いつかない
生首育成ゲームを創るミンジョクだから・・・
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 08:13:37.94 ID:ZUziykLX
>>291
>韓国漫画のストーリーの優秀性を世界に知らせる

>あ〜ほww 優秀かは他人が判断するんじゃ〜 ww

韓国人は自分の判断以外どうでも良いんですよw
だから客観性ゼロなんです。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 20:10:25.12 ID:qAIMHa+O
292のリンク先に、「黒神」のパクソンウが昔描いてたやつが載ってるな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 22:42:58.86 ID:6hl2LkJ9
>>293
漫画特有の記号もあるしねえ。
(怒りを表す額の血管十字とか、怒りを我慢する
身体がプルプルとか)
日本人は知ってるから当然のように思ってるけど、
漫画初心者の外人には意味不明らしいね。

さて、マンファはどういう記号を使っているやら。
漫画と同じだったら大笑いだが。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/02(金) 00:36:58.77 ID:P8sHBYPz
>>298
韓国人は日本の漫画を読んで育ってるから日本の記号をそのまま使ってると思う。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 06:41:08.48 ID:f/MsZYR+
漫画なんて元々は低俗な読み物と見なされて有志が地道にコツコツと大きくしていった
文化なんだから。
国家戦略として国家が大々的に支援している韓国漫画にはかなりの違和感を覚える。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 07:04:11.20 ID:Ix5g3XB+
優れた文化コンテンツは市場がある場所に生まれるんだよな
市場が人を育て良作を生んでいく
マンファ市場は日本のコミケ以下
けーぽっぷもそうだが市場の無い不毛な地韓国から突如現れた自称世界最高峰エンターテイメントというモンゴル海軍ミステリーwww
ギャグにしかなってない
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 10:36:27.20 ID:B/ZbAIZq
「砂上の楼閣」マンファとやらにはこの言葉が実にぴったりくると思う。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 11:20:00.90 ID:ND2z5BSM
>>300
漫画のような大衆文化に国家戦略とか言い出すと違和感あるよねぇ・・・
日本の漫画は野放しにしたから伸びたジャンルなのを韓国人は理解してないのだろう。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 11:59:03.46 ID:OlPuy2yS
>>303
別に野放しにされていたわけじゃないと思うが。

「悪書追放運動」って形で何度もバッシングされているよ。
まあ、米国のコミックス・コードみたいなのが普及されなかったからここまで伸びたようなもんだろ。
当然、作家や出版社の努力や読者の支持があってのことだけど。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 12:21:48.32 ID:SnE3LA6j
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョーソ
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョソ    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 12:22:57.26 ID:6FPs6/od
漫画や芸能みたいな大衆文化を国家がごり押しかw
他に文化はねえのか?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 12:47:08.41 ID:sA2jff/u
ど田舎の古本屋でも日本のマンガ文化のすごさは分かるよ
ジャンル、シュチュエーション、裾野の広さ
どれをとっても比肩できる国はないよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 14:03:55.31 ID:TcuGwVk9
>>288

ヒーローズ、先月買って、今月号に新連載あるというので今月も買って
みたけど、ハズレ。

面白きゃ別に何処の誰が書こうといいんだけど、どっかで読んだような
原作に誰かのパクリの個性の無い絵じゃダメ。
2〜3個でも読みたい話があるなら雑誌を買い続けるけど、これだけ
ハズレばっかりの漫画雑誌も近年珍しい。

450頁で200円という値段に抑えるため安い某国漫画家使っているのは
セブン・イレブンが漫画読者なめてんのか小学館が劣化したのかどっち?w
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 16:26:36.03 ID:00ev9FiB
NHKがLAでマンファ大旋風なんて嘘ドキュメンタリー作ってたけど、
アレの動画まだyoutubeにある?NHKも酷い捏造するなぁと
俺含めて現地アメリカにいる邦人は痛感したはず。
310275:2011/12/03(土) 17:48:40.46 ID:9OLaW6Vl
>>279
亀レスですまん。じゃあ、あれで連載打ち切りだったのかなぁ ?
打ち切りにしても、普通なら囚われの少女の身元が明かされて、少女の願いを
かなえるために「俺たちの旅はこれからだ」くらいにはまとめると思うんだけどw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/03(土) 23:12:15.71 ID:jGo4NJW/
>>306
そもそも中国のコピーやるのが文化だと思ってた朝鮮にオリジナルの文化なんて無い。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/04(日) 07:12:31.96 ID:qtHrkfg+
まぁ…独自文化といっていいんだろうな

【アニメ】アニメ映画『ウンコ大戦争』日本公開!韓国のクリエイターが費やした制作期間7年・製作費3億円超![12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322878573/
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 05:55:48.21 ID:t+RCxROy
>>308
ヒーローズ 取り扱い店舗:全国のぱちんこホールって何これ

>>312のアニメは怖いもの見たさでちょっと見たいww
これ韓国国内ではどうだったんだろ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 05:59:15.07 ID:Jtl3dBGO
サンケンロックは結構面白かったが、
マンファじゃなくて韓国人の漫画だしなぁ。。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 06:27:53.46 ID:yZK7VMB1
身の程知らずって言葉は
朝鮮人の辞書にはない
と言うかマルと線では書けない
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 06:48:09.27 ID:l5i9Mq+P
辞書自体、無いのかも知れん…
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 13:01:23.21 ID:SAECAlHu
>>314
>サンケンロック

あのマンガの作者は後書き見た限りじゃまともな人っぽい。
ベトナム戦争で韓国軍が虐殺やりまくったネタを作中で入れてたとかちょっとびっくりさせられた。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 20:19:41.98 ID:mi402m9i
まあ、日本で連載持って漫画描いてる人は、半島本国の連中よりはまともな部分多いんじゃないのか
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/05(月) 20:28:36.16 ID:rgH0Bx6q
>>318
韓国人漫画家?
出版チョン枠で描いてるだけの漫画家だからつまらんよ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 12:43:44.53 ID:yKKNSHNn
>>295
首を育てる奴か
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の漫画にチャイナ服のヒロインはいてもチョゴリのヒロインはいない現実