【台湾経済】TPP参加困難の台湾 新ビジネス構築加速 日本と連携で対韓戦略[11/17]
1 :
天の書記φ ★:
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)協議の進展や韓国の自由貿易協定(FTA)締結の動きを背
景に、台湾が新たなビジネスモデルの構築を急いでいる。最大のライバルの韓国が欧州連合(EU)
や米国にFTA網を広げており、対抗策として、台湾は政府内に日本企業専用の相談窓口を設け、日
本の中小企業との連携強化を探る。
「韓国勢との競合がいっそう激しくなる」。米国議会が韓国とのFTA締結を承認した直後の10月
末、台湾最大のハイテク産業集積地区「新竹サイエンスパーク」(台湾・新竹市)管理局の張金豊主
任秘書は警戒感をあらわにした。
台湾は電子・機械産業が強みで、サムスン電子をはじめ、韓国は最大のライバル。今年7月に発効し
た韓国−EUのFTAに続き、来年1月に米韓FTAが発効すれば、台湾産業への影響はまぬがれな
い。
追い打ちをかけるのが、日本やカナダ、メキシコなどが新たに交渉参加を表明したTPPだ。
台湾もAPECメンバーであり、TPPには「当然参加したいが中国との関係上困難」(台湾政府関
係者)な状況にある。台湾は継続してTPP参加を視野に入れていくが、貿易立国の台湾を取り巻く
環境は大きく変わろうとしている。
台湾当局も、関係部署の態勢を整え、EUや米国、日本とのFTA締結に向けた動きを強めている。
中国と昨年6月に締結したFTAに相当する両岸経済協力枠組み協議(ECFA)を足がかりに、各
国の台湾投資の呼び込みも狙う。
ECFAは第1段階として、素材や機械、サービスなど計800品目超の関税を2013年までに段
階的に引き下げる。台湾は中国よりも開放された市場や法体制を武器に、海外企業が中国へ進出する
際の「窓口」として自らを売り込む。
10月末に日本や米国、豪州など海外8カ国のメディアを招いた政府系研究機関、台湾経済研究院A
PEC研究センター(台北市)の●(=擔のつくり)満容執行長は「アーリーハーベスト(先行的に
貿易自由化を進める品目)を皮切りに、順次自由化を進めていく」と強調した。
産経新聞(2011/11/17 21:45)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111117/fnc11111721460025-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111117/fnc11111721460025-n2.htm >>2へ続く
2 :
天の書記φ ★:2011/11/18(金) 03:10:02.16 ID:???
>>1の続き
併せて力を入れていくのが、日本の中小企業との連携だ。
日本の日本貿易振興機構(JETRO)に当たる台湾貿易センター(TAITRA)東京事務所の陳
英顕所長は「中国、東南アジアでの事業展開を加速する日本企業にとっては、先行して進出する台湾
企業との関係強化は有意義」と話す。
日本では、歴史的円高で企業の海外シフトが進んでいる。そこで、技術力はあるが、資金力や情報収
集力が不足する中小企業に対し、台湾企業が新興国で持つ基盤や販路を提供する。台湾側は、関係強
化を通じ、世界的な需要拡大が見込まれる再生可能エネルギーやバイオ関連分野での日本の技術やノ
ウハウを得たい考えだ。
日台間は9月に、相互の投資を保護、促進、自由化する投資協定「日台民間投資取り決め」を締結し
た。台湾側は、日本企業が同協定に基づき、台湾を「経由」してECFAに相乗りできるメリットを
アピール。今月来日した行政院(内閣)の尹啓銘政務委員も、来年中に日本企業のための政府の相談
窓口を開設する方針を示すなど、日本企業に熱い視線を送る。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:13:34.53 ID:vwXtUs8G
応援する。
この時間に来たか
>>台湾は継続してTPP参加を視野に入れていくが、貿易立国の台湾を取り巻く環境は大きく変わろうとしている。
そう。
「貿易立国」とは台湾のような国を言うのであって
日本はどっちかと言えば「内需立国」なんだ
これをごまかしているのが民主党でありマスコミだ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:18:03.88 ID:HyLmke/n
台湾は信用できる
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:19:30.98 ID:SQGaFauc
先ず、日厨怠が組んで姦酷を滅ぼす
次に、日怠が組んで厨獄を滅ぼす
然るのちに、日本が怠湾を滅ぼす
日本の中小企業こそがこの国の宝なのにそれを簡単に切り捨てた政府と経団連はとっとと死んで地獄に落ちろ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:23:35.28 ID:A0yFWlGU
これ関連をTVで特集してた
中小企業が台湾に進出してる事とか、今後も商工会で各企業にお勧めするとか言ってたわ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:24:23.04 ID:tudXzmp1
さすが、台湾。政治家がいい野田ろ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:28:19.95 ID:lrlktmBb
オバマのせいでTPPに参加できないのか?
共和党だったら台湾も加盟できただろう。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:31:23.79 ID:fo3DGAxS
台湾こそ盟友として相応しいに一票
台湾ならFTAを結んでも問題ないと思う
けど、焦ってTPP入る必要はないと思うよ〜
日本が呼び水で迷惑かけるわけにもいかないだろう
TPPは兄弟には勧められぬ
まぁ、実際の貿易国だから日本より本来台湾こそ
入るべきっぽぃけどもw
やはり・・・大陸に口実与えると大変だろうしねぇ・・・
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:31:35.50 ID:Qz2RjOsr
日本の大企業は酷いらしいね
地方行政からお金を貰っておいてさっさと社員を切って
海外に出て行くらしい
そんな大企業に政治家はへいこら
これが資本主義よ最低だ
産経はしきりと韓国と台湾を対立させたいみたいだが……
韓国は台湾だけじゃなくて世界の敵ですw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:34:03.67 ID:lrlktmBb
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:37:38.35 ID:50nId80W
また同じ国になろうぜwww
組むなら台湾だろうなー
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:45:09.96 ID:0eh8z4a+
TPPに中国が加盟しないと台湾は加盟できないだろうね
バランスからいって
もしASEAN+6が推進される際には
日本は台湾の加盟も要求してASEAN+7にすることを要求すべきだな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 03:47:51.49 ID:F6fuWi7h
日本と連携で対韓戦略
ミタ「承知いたしました」
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 04:10:29.32 ID:53cf23Ec
台湾は本当に日本と近しい考え方を持ってるから基本安心できるな
あとの障害は経団連と国会議員だけ、こいつらは目先の金と女にしか興味ないから困る
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 04:17:37.76 ID:bQ5eedTG
台湾と仲良くやろうぜ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 04:43:36.73 ID:LM9Fmizl
魚釣島
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 05:08:15.67 ID:CVNMluM1
日本と国交は無くオバマも一つの中国とか言ってる状態じゃあ難しいよなぁ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 05:12:52.55 ID:lbGdKrH6
ついに日・台連合してで朝鮮征伐へ!
台湾の皆さん、日本人に化けている、在ちょんと帰化ちょん
にはくれぐれも注意願います。
ちょん・ドラ や ちょん・タレの撲滅運動も日・台連合で動くと
効果が大ききい! うそ八百の ちょん流 も撲滅へ!
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 06:06:01.88 ID:vBST5+R5
台湾は堅実だな。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 06:21:21.24 ID:QOT6K6uH
日本も中国様との関係上参加できませんw
て毛唐人に言ってやればいいのに
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 06:24:36.47 ID:rq5qBMXk
台湾との連携が中国からの侵略の脅威を減少させる。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 06:35:42.02 ID:NnxgVaQP
台湾のメーカーにNHKが映らないテレビを開発して欲しい
絶対に大ヒットする
>>33 NHKが映らなくても受信料は請求されるけど・・。
>>33 デジタルになっているので、技術的には既に可能。
>>33 たぶん日本で発売したら違法と判断される。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 09:19:37.59 ID:MBtBdr4g
対韓戦略っていい響きだな
台湾がんばれ
台湾頑張ってくれ
馬鹿企業の韓国投資から奪ってくれ
アメリカがカリフォルニアを分捕った方法。
もともとメキシコ領でありメキシコ農民がいたのでアメリカは新しい税法を適用した。
「税金はすべて金銭で支払うこと」
→産物で納税していた農民は金がない。
→土地が抵当流れ処分。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 13:11:31.94 ID:qGtmBcP1
話がこじれてTPP不参加ってのが理想だろ
41 :
国道888号線:2011/11/18(金) 13:19:23.77 ID:zFPargSq
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 13:20:54.98 ID:BErYHBVJ
対韓戦略?
反日朝鮮民主党が政権とってる間は意味ないよ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 13:40:43.75 ID:RsoNrHcp
変化に迅速に対応したものだけが勝ち残る
カラパゴスに拘り過ぎると日本企業は生き残れない
迅速に対応できる能力に、目先小手先の変化ではないちゃんとした長期戦略がないとな
巨大な中国市場とか・・・いろいろますこみや経済界が言うが・・・
確かに人口は多いが、そのうち有効購買者数って何パーセントくらい何だろう
中流層が増えつつあるのは事実だろうが、政情不安やバブル崩壊のリスクを考えたら
過大評価は、かなり疑問なんだがな
むしろ、敵国の特亜三国は適当にあしらっておいて、
他のアジア諸国に主軸を置くべきだと思うんだけどね
悪の枢軸である米国などは特亜三国よりたちがわるいからな
下手すると、ケツの毛まで抜かれる
まあ、いずれにしても、民主党などに任せておいたら、日本の未来はないし・・・
困ったものだ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 15:55:37.14 ID:MpuIBi+T
> 海外企業が中国へ進出する際の「窓口」として自らを売り込む。
人件費の高騰や支那リスクが広まって、支那から出て行く企業も増えているのに、
今ごろ支那進出って、遅れてるような気がしてならんのだが。
ババつかまされるだけだと思うけどなー
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 16:15:22.96 ID:HHwskQGF
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/18(金) 22:41:26.72 ID:76Ve3Vy1
敵は韓国で一致だな〜w
日本もまずは台湾とFTAを結んで影響を確かめてから
TPP交渉の様子を見てアメリカが他国に与える影響を確かめてから
交渉参加するのが一番いいんだろうけど
政治が不安定なのを利用されてるなぁ
>>45 台湾の企業でババ掴んでるとこが既に多数あるしね
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/19(土) 01:29:52.78 ID:LcKCax6Y
50 :
【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本 :2011/11/19(土) 16:32:06.60 ID:SjN0FKR9
TPPは、
消費税増税とは比較にならないほど
大きな問題。
強引な手法で
国を売渡すような条約参加を決める前に、
解散総選挙で信を問うべき!
心ある方は、
勇気を持って政界再編に動くべきです!
私は、TPP参加に強く反対します !!!
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/20(日) 01:09:52.21 ID:s11DpO/y
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/24(木) 23:31:20.21 ID:A2ufP1mv
【朝鮮人対策マニュアル】
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/25(金) 00:00:45.51 ID:0M3n4z0H
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:12:07.48 ID:Y41hAsd+
台湾の敵の韓国は、日本の敵だすww
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:18:11.72 ID:ioClBkN/
日台で協調して戦略立てるのは大いに結構だけど
日本はTPP入らないからね(´・ω・`)
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/26(土) 23:40:00.20 ID:rj+OlYxP
TPPなんぞに夢を見る前に、まず友好国である台湾とFTAでも結んだらどうだ。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/27(日) 21:03:59.41 ID:+fx55ZOs
5兆スワップとか裏技あるからな
朝鮮人は赤字出しても大丈夫
ありがとう台湾
がんばれ台湾
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/28(月) 10:26:09.07 ID:0oGcoa58
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
台湾と協力は賛成だ〜