【韓国】韓米FTA批准案、民主党がきょう結論…与党「これ以上待てない」、李大統領「ISD再協議を米国に要求する」[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼449@水道水φ ★
∞韓米FTA批准案、民主党がきょう結論…与党「これ以上待てない」

李明博(イ・ミョンバク)大統領が15日、「先に批准−発効後3カ月以内に再協議」カードを出し、
韓米自由貿易協定(FTA)批准案問題が最終段階に入る様相となった。李大統領が国会を訪問
して「ISD再協議を米国に要求する」と約束しただけに、ボールは民主党へと渡った。

孫鶴圭(ソン・ハッキュ)代表ら民主党指導部は李大統領の提案を即時拒否することはなかった。
ただ、孫代表は大統領訪問直後に開いた対策会議で「不十分だ」という反応を見せ、対与党対話派
の金振杓(キム・ジンピョ)院内代表も「残念な内容」と述べた。

民主党指導部は李大統領の提案を受け入れるかどうかの結論を16日の議員総会で出す。民主
党が李大統領の提案を受け入れるには、従来の「先にISD条項廃棄」党論を修正しなければならな
いからだ。

民主党強硬派の核心である鄭東泳(チョン・ドンヨン)最高委員は「李大統領の提案は、先月31日
にハンナラ党の黄祐呂(ファン・ウヨ)院内代表が出した提案を繰り返す、全く新しい内容がない提案」
とし「「先にISD廃棄および強行処理反対という民主党の立場が変わる理由は全くない」と主張した。
民主党の立場に影響を及ぼしている民主労働党も「(大統領の提案は)一考の価値もない不渡り小切手
であり、国民に対する見せ掛けだ」(ウ・ウィヨン報道官)と非難した。

一方、「先に批准」折衷案に賛成する申楽均(シン・ナクギュン)議員は「金星煥(キム・ソンファン)
外交通商部長官が『ISD再協議は不可能』と述べたのに比べて、大統領の提案は一歩進んだ」
と評価し、金星坤(キム・ソンゴン)議員も「他の折衝派議員とできる限り努力する」と述べた。鄭
長善事務総長も「不十分だが、これをもう少し生かして妥協に勧めるように努力すればいい」と述べ、
激論が予想される。

与野党の穏健派も力を合わせた。ハンナラ党の洪政旭(ホン・ジョンウク)議員、民主党の金星坤
(キム・ソンゴン)議員ら「与野穏健派6人協議体」はこの日、国会で会い、今後の活動方向について
議論した。洪議員は「与野党合意処理を促す署名をしたハンナラ党議員が45人で、民主党も45人
という」と伝えた。

もし李大統領の‘破格提案’さえ民主党が拒否した場合、ハンナラ党は「やるべきことはした」と
見なし、強行処理に動く可能性が高い状況だ。ハンナラ党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)代表は「李
大統領が与野党対話派の要求をすべて受け入れた。批准案処理をこれ以上待つことはできない」
と強調した。対野党対話派の鄭斗彦(チョン・ドゥオン)議員、具相燦(ク・サンチャン)議員も「今は
野党が答える時」と語った。

洪代表はこの日、李相得(イ・サンドゥク)議員、鄭夢準(チョン・モンジュン)議員、洪思徳(ホン・
サドク)議員(6選)を含む3選以上の重鎮議員23人を集め、今週中の国会外交通商統一委通過
を含めて批准案を早期に処理する考えで一致した。


ソース:聯合ニュース 2011年11月16日10時13分
http://japanese.joins.com/article/613/145613.html?servcode=200§code=200

関連スレ
【韓国】米韓FTA「賛成は売国」「反対は愛国」は本当か…米議員は何故FTAに反対票?製造業強国・韓国への雇用移転を恐れたからだ[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321358271/
【韓国】李明博大統領、「米韓FTAは国家の生存戦略」「輸出だけでなく、日本やほかの国の対韓国投資も増え、雇用増にもつながる」[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321225922/
【韓国】デマ横行、「さらに広がれば韓国は狂気の社会に」、与党代表がツイッターで発言→「国民の気持ちをデマだと?」と大炎上[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321117045/
【韓国】「野党が韓米FTA反対の理由に挙げている『ISD条項』は、当の野党が政権にあった盧武鉉時代の草案にも含まれている」[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320891511/
など多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:15:09.80 ID:3S2MLErX
>李大統領「ISD再協議を米国に要求する」

要求するだけの簡単なお仕事です
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:15:45.18 ID:t+B7zUy9
>>2
つか、無駄だろ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:16:10.17 ID:Hk7Uy5tD
ご冥福w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:18:19.03 ID:Xrd4dGOr
              竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:18:20.99 ID:86y0QJD1
アメリカ一蹴だろw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:19:18.51 ID:wUA7BXRh
発効後に再協議では空手形もいいところ
何の意味もないのに‘破格提案’とは
これいかに^^
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:19:33.81 ID:rNhN+bw8
アメリカが再協議に応ずるはずかない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:20:14.61 ID:Aksvxp8O
         ,.、. :.:;:"´゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:.``ヽ
       ,. '´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`ヽ、
      /.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:r'"´ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙`ヽ
     /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.: .、          ',
     !;;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::,          ',
     !;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:,.: '゙´          l
      !;;;;;:;:;:;:;;;:;:;:;:;,'′     ,,、-'''''''ミ  ノ-.{
     V⌒ヽヽ.:;.:;    .,, _´,, ィrテぇ゙゙ {ェッノ
      V い } `゙゙     ' ´  ̄~`   ヽ`ヽ
      '、ヽ_ソ    '.  ;    ,.ィ   ヽ l
       ヾ__ ノ      i   ,r'´ `¨'''"´V
        j!        l  ; { ,r--_‐イ /
        ;    : 、   :.  {`ヽ _ェ ェ_ソV
        /l     : .、  :.  '.、 `二´ /
      / ヽ      ヽ、        {
     /i   \      丶;: ;:;:; :.:._ノ
  ,. イ.:.:.:.:',    \    ,. イ i`゙゙゙゙"´
"´:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ヽ     \ ___ ノ |.:`ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:..:.:.:\   , イ ⌒ ヽ |.:.:.:.:.:.`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.::::::::::::.:.\/  ヽ: : : :lヽ|::::::::::::::::::::.:.丶
10名無しさん@恐縮で:2011/11/16(水) 11:20:31.66 ID:oO72OeRy

取り敢えずISD紛争解決委員会の委員には参加国の人間
入れろくらいは言っておくれよ。うちの泥鰌、泥に潜って
出て来れないから……。
11エラ通信:2011/11/16(水) 11:20:40.76 ID:IOZvkV2T
あいかわらず、韓国与党って、日本の民主党にそっくり。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:21:21.25 ID:82T1ZjB+
あきひろは
凄く面白い顔してんなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:21:21.95 ID:w7eiYhe1
このFTAの目玉はISDだからな

無理だろう

ローンスター問題でもわかるように
投資はいいが引き上げはできない状態だからな今は

FTA締結で一時的に外資が大量に引き上げ株式上は暴落するかもな
暴落したところをよい条件で又あらためて買いなおす算段
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:21:47.98 ID:LxgcmpLE
TPPでアメリカ経済活性化→世界経済回復→日本好景気→好景気と判断して増税→好景気にした民主党万歳→次の選挙大勝利
このコンボはうまくいくだろうか・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:22:53.83 ID:jTbW+UcO
試合終了後、5回のウラの7失点、なかったことにしてくれ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:23:03.45 ID:Aepf52Eo

http://twitter.com/#!/YS_KARASU/status/136615881861107712
より、
 大局的に見れば、日本はTPPの「交渉」には参加すべきである(交渉の結果できあがった協定が日本にとって不都合な内容なら国会の場で批准しない)。
 また、大局的に見れば、TPPはズッコケそうである。ズッコケそうなものに労力を費やす必要があるのか。その答えは「情報を得るためのおつきあい」。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:23:07.18 ID:y7TJpnVL
ムダムダムダムダムダムダムダ  ∩       ∩  オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ ∩彡 ∩   ∩ ミ∩ オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ∩  _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩オラオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダ⊂゙⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃オラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノオラオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダムダムダ ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃オラオラオラオラオラオラオラオラ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:23:46.36 ID:XzmY+0qt
>>14
ならないと思うw
つかTPP自体アメリカでもgdgdだしw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:24:21.14 ID:jTbW+UcO
モンキーかスパナ。
あれは、どーするアキヒロ。
20エラ通信:2011/11/16(水) 11:26:25.39 ID:IOZvkV2T
>>14
いかない。
実質失業率はいまでもとんでもないもの。
それがいよいよ、世の中にあふれ出す。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:26:29.81 ID:pb7q+d27
>>14
そんな論理的な思惑があるとは思えないが
仮に上手く経済回復したとしても2年以上は優にかかるだろう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:26:33.12 ID:82T1ZjB+
要求しないねw口だけだろ
鳩・菅・野田・前原と一緒w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:27:00.48 ID:/KNX11FE
お前らは、FTA大国、経済領土世界一だってホルホルしてたよな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:27:24.20 ID:RwSVMu1q
<丶`∀´>       。゚(゚´ω` )゚。ピー
/    \ ペチチチチチ /    .ニフ
レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
   > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
     .乂∪彡<  >乂∪彡
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:29:42.15 ID:HVMzfugu
日本のTPPより韓米FTAの方がいいはずだ。
日本はアメリカの奴隷だから。
26エラ通信:2011/11/16(水) 11:29:53.63 ID:IOZvkV2T
失うものが大きすぎる。
それに自国の農業がつぶれたら、
アメリカはいくらでも値段を釣り上げ放題。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:30:01.79 ID:G5Iln4lX
ネトウヨ「TPPには絶対に反対だお!!」

安倍「自由な貿易環境が日本にとって利益になる。これは、国民的コンセンサスだろう」

ネトウヨ「ギギギギ・・・・」
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:30:02.82 ID:P9fXEkT0
謹んでご冥福をお祝いしますん。

            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、   
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:30:18.42 ID:u0OFkNKs
日本も地獄だが、韓国もそれ以上の地獄の地獄。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:33:37.14 ID:DT5R4SIy
>>29
TPPはそこまで悪くない
単に日本の米だけは特例にしろ、とかが通しまへんでって言われてる程度
米韓FTAは本当に地獄
31エラ通信:2011/11/16(水) 11:34:31.55 ID:IOZvkV2T
>>29
そこまで悪くない、っていうほどそもそも情報ないよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:34:34.32 ID:y7TJpnVL
>>27
野田に交渉能力無しとちゃんと書けよw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:34:36.17 ID:kGW6sXJg
つうかTPPだと補助金使っての輸出が許されるわけないので
アメリカの農産物はさほど売れんだろ

それより金融、日本が韓国並みのアメリカの金融属国にならないように注意だな
34エラ通信:2011/11/16(水) 11:36:12.29 ID:IOZvkV2T
>>33
もはや金融属国だし。
アメリカは、いくらでも相場動かし放題。(為替・株式ともに)
しかも税金払わずに。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:37:00.01 ID:kGW6sXJg
つうかアメリカにとって、権威再生への一発逆転は

金融で日本支配しかない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:38:59.85 ID:kGW6sXJg
アメリカが円高要因とでもいいたいのか?

アメリカは円を買って外貨準備金にでもしてるのか?ww
37エラ通信:2011/11/16(水) 11:39:48.40 ID:IOZvkV2T
>>35
金融はすでに半分支配済。
アメリカが狙ってるのは、“日本の一次産業から三次産業までぶっ潰す”ってこと。
自動車なんか、業界あげてTPP賛成!!っていってたら、
アメリカが自動車市場の非関税参入障壁再協議!!っていいだして、
“?!!”な状態。
TPPって、国連にいるアメリカ人が判断するんで、外国が勝てるわけがない。
38エラ通信:2011/11/16(水) 11:40:14.78 ID:IOZvkV2T
>>36
アメリカが円を刷らせないんだよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:43:55.68 ID:kGW6sXJg
世界不景気で経済成長が認めれないこの時期に

経済成長をともわないインフレにする中央銀行はないww

40エラ通信:2011/11/16(水) 11:44:41.93 ID:IOZvkV2T
>>39
日本以外は全部やってるがなにか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:45:19.16 ID:dH9QHFh8
ククククククク
これで…
フヒヒヒヒヒ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:45:40.80 ID:kGW6sXJg
でアメリカは日本に貿易黒字と配当益を献上してるのか?ww
43エラ通信:2011/11/16(水) 11:46:07.72 ID:IOZvkV2T
津波で半壊した日本が通貨の番人やってる状態。
スイスは降りた。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:47:49.14 ID:E9kS5i0f
TPPの問題として日本で騒ぎになった

韓国でも自国の状況がようやく判明した

って流れ
45エラ通信:2011/11/16(水) 11:47:53.76 ID:IOZvkV2T
>>42
数字だけカウントしてる。
でも、これがあるから、通貨安をしかけて国を滅ぼせない。

だから継続的な通過高で国を滅ぼそうとしている。
イギリスが第二次世界大戦前後にアメリカにやられたのがこの手口。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:48:25.98 ID:kGW6sXJg
だって日本は基軸ドルに困ってないしw
ちょい前の為替介入でも7兆円のドルてにいれたばっかしだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:48:34.51 ID:9v7fgVU8
>>1
>ISD再協議を米国に要求する

頭おかしいマジキチ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:50:30.22 ID:kGW6sXJg
なー、

アメリカが日本にそんな力があるなら、とっくに韓国状態で

アメリカに搾取されてるなww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:51:46.58 ID:fQFk2Jni
>>14
その計画は、ドラゴンボールが必要なレベル。
50エラ通信:2011/11/16(水) 11:52:01.04 ID:IOZvkV2T
>>48
お前が知らないだけ。
日本はとんでもなく搾取されてるんだけど、今まではパイが大きかったから何とかなってた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:52:23.78 ID:kGW6sXJg
アメリカは為替介入で逆に日本にドル調達されてなすがままだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:52:29.39 ID:sLzBpYkI
>>44
絶対そうだよw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:56:07.98 ID:kGW6sXJg
>50
日本は戦後の貧しい時期から
アメリカに何十年も貿易黒字で最近では配当でもかせいでる
よくアメリカから搾取されてるのに経済大国になれたな?


で、アメリカに搾取されてる例らなんだ?ww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 11:58:02.01 ID:kGW6sXJg
>53
訂正
アメリカに搾取されている例はなんだ?
55ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 11:58:18.61 ID:51oXmrw+
何か面白そうな話してるわねw
56ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 11:59:17.81 ID:51oXmrw+
>>54
思うんだけどさー、アメリカに搾取され放題とか言ってるなら、何でアメリカが真顔で問題視するほど貿易黒字が増えたんだろうねー?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:01:16.47 ID:kGW6sXJg

2ちゃんねるだと、アメリカはなんでもできる魔法の国ww

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:02:49.73 ID:grdxl00B
批准しちゃいなよ、YOU
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:05:45.83 ID:kGW6sXJg

言っとくが為替介入てのは
円暴落の心配がないから、日本が好きなだけ自国で刷れる円を売って
基軸ドルを調達できるんだけどな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:07:46.36 ID:vty9ahob
内容変えずに名称だけ変えてスーパーISDとかにすればOK
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:09:18.74 ID:kGW6sXJg

俺には2ちゃんねるは、なにがなんでも日本をアメリカの属国にしないと
気がすまないと考えてるように見えるな
62通りすがり:2011/11/16(水) 12:12:01.72 ID:77FAgwGV


>何でアメリカが真顔で問題視するほど貿易黒字が増えたんだろうねー?

 日本の製品が優秀で、適正な価格であったので
 アメリカは悔しいけれど、買わざるを得なかった。
 この鬱憤を晴らすため、日本製品(車やラジカセ)をハンマーで叩き壊す
 パフォーマンスがよくニューで流されていました。

 
63ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 12:13:41.76 ID:51oXmrw+
>>62
でもさー、何処かの誰かさんの言うとおり、日本がアメリカの属国だったら、そういう状況になる前に手を打てたよねー?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:17:04.08 ID:yVq/6ff8
何したってアメリカが譲歩するわけねーだろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:17:15.37 ID:kGW6sXJg
それ以前にアメリカはデフォルト騒動起こしてないし
日本をわざわざ円高にしなくても低価格のまま心配できたなww
アメリカはスーパー301条発動しとけば日本製品は安いまま貿易管理できたのになww

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:18:07.42 ID:9UoN1zZH
歌の文句じゃないけれど、
でもいんじゃない?全部壊れても。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:19:24.68 ID:kGW6sXJg

2ちゃんねるの匿名は
なんとしても日本をアメリカの属国てことにしておきたいんだろ?

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:22:03.69 ID:Knq93IGq
批准してから再交渉ってwwww
意味ねーwww

アメリカが応じられないと言われたら終わりじゃん

最近F1の契約とかでも「苦しいからお金を負けてもらうように再交渉するニダ、バーニーはわかってくれるニダ」
とかやってましたよね?
バーニーは「知るかば〜か」と言ってましたけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:22:18.08 ID:bLjPRhdD
アメリカ進駐軍が仕掛けた卑劣な罠。(韓国はFTAで日本はTPPってなぜ)

アメリカと中国に無理やり戦争に引きずり込まれた挙句に、300万人以上アメリカ軍に殺されて日本は敗戦国になった。
占領軍となったアメリカは一般市民に対する原爆や、東京大空襲などの大虐殺によるアメリカへの怨嗟や非難をかわすため、
在日朝鮮人に朝鮮進駐軍を組織させ旧日本軍の武器まで与えた。(日本軍を武装解除した米軍が渡さない限り武器は手に入らない)
朝鮮進駐軍はアメリカ軍のお墨付きを得て、日本人を大量虐殺して女達を犯し一等地を奪った。
違法賭博のパチンコを朝鮮人にだけ特権として許可したのも進駐軍のしわざだ。(だから今でもこの違法賭博を取り締まれない)
武器を持って大暴れした在日朝鮮人に手を焼いた日本は、日本の警察が武装解除されていたため、
アメリカ進駐軍に泣きつき、朝鮮進駐軍の暴力から日本人を保護してもらった。
多くの若者を殺され武装解除された人のいい日本人は、アメリカ軍を頼り感謝するようになった、まさにアメリカ軍の謀略どおりになったのだ。
ついでに日教組も進駐軍が作った組織で、教育から日本を弱体化させ二度とアメリカに逆らうことをしない、人材に育てることが真の目的だ。
(65年以上たっても日教組が真面目に反日活動を続けるとは、進駐軍もあきれて開いた口も塞がらないだろう)

一方で、アメリカの手で日本から独立した韓国は、ただひたすら反日であったという理由だけで、政治はど素人の70歳の反日老人のリショウバンを大統領とし、
アメリカからとにかく日本を敵視して陵辱しろと指示された。(だから韓国の国是は今日に至るまで反日だ)
本来、日本と朝鮮は100年前に日本のサムライ達が、情熱と命をかけて清国とロシアから朝鮮を守り、手塩にかけて日本が朝鮮を近代化させた。
真面目に歴史と向き合えば、日本と韓国は仲たがいするはずがないのだ。
アメリカは2度とアジアで日本がアメリカの脅威にならなくなるように、日本がアジアに対して行った善政をタブーとして一生懸命に消し去ったのだ、
さらに日本と韓国が手を握って仲良くなたらアメリカがうま味がなくなるからだ。
日本人と韓国人は65年以上たった今でも、まんまとアメリカ進駐軍の仕掛けた卑劣な罠にはまっているんだ。

アメリカは韓国には「もっと自動車を売って日本を打ち負かしたいんだろ」とささやいてFTAに誘い込み。
日本には「このままでは韓国に負けてしまうぞ」とささやいてTPPに誘い込もうとしている。
TPPの中で日本と韓国が仲良く手を握って、アメリカの謀略に対抗されてはやりにくいことこの上ない。
このままでは日本と韓国は永遠に互いに憎しみあって、アメリカに搾取され続けるだけだ。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:22:51.60 ID:kGW6sXJg

一見愛国者のように見えるが
本心は日本を侮辱しとる

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:26:57.01 ID:jYrW65HU
>>1 おつです
野田首相でも流石にそろそろ気が付いたよね・・・?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:28:50.31 ID:stWBFlhi
アメリカにぶん殴られる
南朝鮮が見たいな〜。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:28:53.70 ID:P9fXEkT0
日本の勝利条件が見えない。。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:29:30.55 ID:zDuaYuKJ
米韓FTAってかなり前から交渉してたよなあ

批准前でも「ちゃぶ台返し」やりまくってたな
韓国は
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:32:14.55 ID:1uhsQhDk
牛と同じように
期間限定での譲歩ならアメもありかも
ほとぼりが冷めた頃になし崩し
アキヒロもそれを想定してかな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:32:16.17 ID:yzlHdaah
今度も、国賓で招待されるんですよね?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:33:08.05 ID:lVll6Tby
>>63
そうなると思ってなかったんだよ
アメリカは毎度のように日本を舐めてかかる
開国したあとは数十年で日本があそこまで成長するとはまったく思ってなかっただろう
開戦にもちこんだあとは、まさか8年もねばるとは思ってなかっただろう
やっと叩きつぶして占領して手足もいだときは、まさかアメリカを凌ぎそうなほどの経済大国になると思ってなかっただろう

今の日本も舐められてるが、私たちはもうダメになった
先人が持ってた気概がまったくない
78ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 12:36:29.70 ID:51oXmrw+
>>77
舐めてかかって反撃されるのって属国って言わないよね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:43:40.13 ID:lVll6Tby
>>78
もしかして皮肉を理解してないのかな

言葉を本来の意味通りに使えって言うんなら、別に属国じゃないよ
「日本はアメリカの属国」っていうのは、皮肉であり自嘲であり嘲笑なんだよ
80ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 12:44:52.24 ID:51oXmrw+
>>79
利益が得られるなら皮肉なんてゴミ同然だし。
自分の思うようにならない負け犬が皮肉も自嘲も嘲笑もするものだからね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:45:48.43 ID:kGW6sXJg
上のほうを詳しく読めばそうは思えんなww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:50:01.50 ID:hjVUjbNR
韓国とFTA結ぶのも手だぞ、意外と気がついて無いが物によっては日本国内の方が韓国より安い物も多い

サムスンとLGしかないのをぐちゃぐちゃにすれば状況は替わる
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:52:14.58 ID:g4f9R1uR
ISDの何がダメなのかさっぱりわからん。
まさか韓国人は日本のネトウヨがデマで流した
米韓FTAのISDはとんでもない片務条項で・・・とかいうのを信じ込んだんじゃないだろうなwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:52:38.50 ID:lVll6Tby
>>80
意味がわからない
経済至上主義で、そこで利益さえあげられればokってことかな?
あなたがそう思うんならそう思えばいいと思うよ
どう考えるかは自由だしね

属国っていうのはアメリカ追従しかできない情けない外交政策の日本への皮肉だよ
あと、経済的な意味でもアメリカには煮え湯を飲まされたことが何回もあるじゃん
いくら経済で勝っても、政治の場でへんなルールを押し付けられたり変えさせられたりして日本が大損するパターン
国債引き受けだってそうだよ
あれは貸してるんじゃなく巻き上げられてるんだよ
チンピラもカツアゲするとき「貸してくれよ〜いつか返すからさ〜」って言うっしょ
85ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 12:54:41.80 ID:51oXmrw+
>>84
誰もそんな話はしてないよ?
間抜けなことばかり考えてないで、少し自国の事考えたら?
朝鮮人w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:56:26.14 ID:sfSviIHB
>>73
初めから、負け戦のしんがりだのような状態じゃないの?
死ななければ良し。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 12:59:09.82 ID:lVll6Tby
>>85
じゃあどんな話をしてるのかな?
あなたが「日本をアメリカの属国と呼ぶこと」について疑問を持ってるみたいだったから、それは皮肉でしょって普通に説明しただけじゃん
なんでこの説明で、私が朝鮮人ってことになるのかな?
普通に日本人だよ
都合が悪くなったらレッテル張りで逃げるのって、ものすごくカッコ悪いよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:01:19.52 ID:kGW6sXJg
アメリカに追従?例えばなに?

アメリカ「我々の経済属国韓国が北朝鮮に恐喝されて、これから搾取しにくくなった、日本は北朝鮮支援しろ」

日本「だが断わる」

アメリカ「貿易不均衡解消しろ、鯨とるな、まぐろとるな、アメリカ牛肉もっと買え、郵貯民営化しろ、北朝鮮支援しろ、ドル防衛しろ」」

日本「だが断わる」

wwwwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:02:10.84 ID:1uhsQhDk
>>1
ハヨ、登れ!
日本は梯子(TPP)を外すから
待たせんな!
90ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 13:02:16.94 ID:51oXmrw+
>>87
その皮肉としてすら意味が無い、と言ったんだけどな?
国家を富ませたという現実の前には、皮肉も自嘲も、結果を出せなかったものの負け犬の遠吠えだ、って言ってるじゃん。
日本語読めないと思ったから、朝鮮人なのかな、って思ったわけだけど?w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:02:51.21 ID:kGW6sXJg
日本の国益にかかわることで
アメリカへの追従てなんだか教えてくれないか
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:03:13.66 ID:laKrCUEJ
国家承認得られず発効せずってのが、多分韓国にとってはいい事なんだろうなって思うが。

とにかく議会承認だして発効させてくれ、それからすぐ条文変更申し入れするからって、
現実問題改定させてもらえないだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:04:18.32 ID:X8yS8RUi
コテの認定癖は異常
少し冷静になったら?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:07:22.59 ID:CEq1hEBs
>>33
誤解してると思う。
他国からの輸入に対するブツを妨害しなければいいんだから、
農家に対する補助金注入はいくらでも可能だよ。

ボクサー同士の試合に例えると・・・。

フットワーク、スェイ、ダッキングの使用禁止(あらゆる関税、貿易障壁の撤廃)、
ドーピングやグローブに武器を仕込むのはオーケー(関連産業への資本注入、政策優遇)。
みたいなモン。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:07:37.43 ID:kGW6sXJg
まさかフセインをアメリカに追従して非難したとかか?ww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:07:48.76 ID:4v02Sr3s
ウィーン条約では、署名後の再協議は可能だが、修正はできません。
両国とも署名から始めないとならない。
つまり、米韓FTAは白紙に戻して、そこから協議開始という形になります。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:10:48.72 ID:laKrCUEJ
>>94
非関税障壁ってのが曲者で、国内制度全般に対してクレームが可能だと思うが。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:11:43.28 ID:lVll6Tby
>>88
そんなカッコよく断ってきたんじゃないっしょ

>>89
だからさ、あなたがそう思うならそう思うのは自由だと思うよってすでに書いてるじゃん

88と89はスタンスが違うんだね
88は「アメリカにはけして屈することなくずっと主体的に外交してきた」って思ってるのかな?
89は「追従してきたけど経済成長して豊かな国になったから結果論として素晴らしい、だから属国じゃない」って考えかな?

私は、戦後の日本がアメリカ追従型の外交をしてきたのって、常識の範囲内だと思ってたよ
そのせいで外交下手になったとも思ってる
アメリカの動向ばかり見てたらよかったから楽だったとも言える
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:13:05.02 ID:g4f9R1uR
つーか、バカコテとそれにつられてる奴、うるせーよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:13:57.19 ID:OfxvTnpt
米議会で批准済みの条約に「再協議」なんてお花畑なこと言ってんのかw
101ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 13:15:12.33 ID:51oXmrw+
>>98
私は>>90だけど、まあ私相手だろうから。
はっきり言えばそういうこと。
そして政治にしろ経済にしろ、「プラスの結果を出す」ことが最重要であって、それが出来なかった連中の戯言など聞く耳持たないし価値も見出さない。
勝手に言ってれば? って程度よw
その手の連中が今政権とって何も出来てない訳だしね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:16:53.00 ID:1uhsQhDk
オレは戦後の日本は
アメリカの庇護の下で独自の外交スタンスを取り続けてきたと見る
特に中東や中国に対してはな

最近のミンスは論外
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:18:05.07 ID:kGW6sXJg
為替介入でアメリカがやりたい放題?

アメリカが日本にすきなだけドルを献上してるてことか?ww

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:18:33.04 ID:+Ev6qsf1
批ww准wwしwwてwwかwwらww再ww交ww渉wwwwwwwwwww
バ韓国wwwwww
105エラ通信:2011/11/16(水) 13:19:44.28 ID:IOZvkV2T
搾取されまくりだよ。
ただ、本当に巧妙だしね。
国連経費やら米軍駐留費 国際宇宙ステーション一兆円、MD開発資金、
アメリカがやらかす各地の戦争のたびに債権放棄・国債引き受け
アメリカが経済危機になるたびにババを引かされる。
世界各地への援助。
それでも日本がそれなりに回っているから、今回、反日亡国政権の背中を
推して崩しにきたんだよ。

知らねえなら、てめえの無知を少しは反省しろ。
106ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 13:21:01.84 ID:51oXmrw+
他のスレに逃げてた人が何か言ってるw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:22:11.75 ID:kGW6sXJg
国連経費がアメリカの搾取ww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:25:33.94 ID:Pzj9xELI
何言ってんの?
109ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 13:26:16.51 ID:51oXmrw+
つかさ、アメリカという国家の作ったルールの中で動く事=属国であるのなら、世界中属国じゃん。
ドルを機軸とした経済基盤が未だに世界動かしてるんだし。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:29:58.57 ID:SMH7Fec6
再協議してもアメリカがISD条項を外す可能性はまずないだろうな。
韓国はドイツ銀やローンスターで不透明な裁判しちゃったからな。

ドイツ銀は大量に株売ったので、韓国の株価が5%も下がったとして裁判、
ローンスターはKBE売却しようとしたらいきなり裁判。

そういったのを防ぐのにISDは有用。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:30:20.84 ID:1uhsQhDk
考えようによっては
日本がGDP1%で国防を維持できるのは
在日米軍でアメリカを搾取してるから
とも言える
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:30:38.25 ID:fCsG0/zH
りりむちゃんおはよう今日も威勢がいいね(^ω^)ペロペロ
113エラ通信:2011/11/16(水) 13:33:03.06 ID:IOZvkV2T
>>107
アメリカが減らしたがってたから、外務省とマスコミが、国際貢献とあおって
増額したの。
最大で20パーセント前後まで。
114ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/16(水) 13:33:38.13 ID:51oXmrw+
>>111
考えようによっては、というかアレ、元から日本としてはその目的もあったでしょ。
自衛隊の装備自体、米軍が同盟によって救援に来る事が前提になってる、という話もあるくらいだし。
115北陸の愛国者:2011/11/16(水) 13:34:52.45 ID:+e7NfiY8
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:36:42.72 ID:kGW6sXJg
まあいいや、あとは夜だな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:37:10.91 ID:3S2MLErX
>>113
それで?その負担額はいくら増えたの?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:42:34.12 ID:bS4QpgzU
>>117
日本側の中流費用負担金:HNSは、2000年に比べて30%程度減少してる。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:46:25.25 ID:n2Y63ha/
>>117
ここ3年はこうなってるな

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
2009-11年国連通常予算分担率・分担金

日本
09年 405.0(百万ドル)
10年 265.0
11年 294.3
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 13:52:37.47 ID:xEby+3lU
>>105
一番は国債買わして、ドル安、ドル安だろうな。為替差損何十兆円になっているやら・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:12:47.54 ID:4al3W9sN
為替操作国に、ISD条項は無理だろう… 全業界から訴えらる事が可能になるな…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:18:35.73 ID:4al3W9sN
さあ、アメリカの法律事務所が、アップを始めています。
中継でした…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:26:57.09 ID:1uhsQhDk
他国並みに2%3%なら
高速も新幹線も半分の距離もないかもな
124エラ通信:2011/11/16(水) 14:29:22.54 ID:IOZvkV2T
>>120
おまけにあれ、正式には国債じゃないし、
FRB証券。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:39:28.37 ID:eLJOifoU
国会審議より先に国際条約が決まってしまうシステムに問題あるだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:40:33.84 ID:mMjzuDpq
>>120
日本はあんだけドル国債買ってるけど、毎年の利益10兆円叩き出してる。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:42:27.23 ID:mW35SMIP
>>96
ウィーン条約で破棄について捜したけど、なかった。

条約法に関するウィーン条約(条約法条約) 

  条約の無効について

  1) 国内法違反を理由に国際法を無効とすることはできない。但し、他国から見ても明らかに法律違反の場合は可能。
  2) 全権大使が権限を越えて条約を結んだ場合。(その制限が他国に説明されている必要がある。)
  3) 錯誤を起こした場合、条約無効の根拠となる。(錯誤の発生する可能性は極めて低い。)
  4) 詐欺行為によって締結された条約は無効となる。(国家間で詐欺行為が行われた事例はない。)
  5) 全権大使などに対し、買収した事実があった場合は、条約無効の根拠となる。
  6) 代表者に対し、脅迫などを行って結んだ条約は無効となる。
  7) 武力による威嚇、行使による国に対する強制があった場合。(経済的、地理的はOK 武力だけダメ。昔はOKだった)
8) 一般国際法に違反してた場合は無効となる。(国際司法裁判所が判決。)

  条約の終了について

  1) 条約の中に終了についての条文が書かれてある場合。条文に従って終了を宣言する。
  2) 条文が無い場合、条約法条約による。全ての条約当事国が条約終了に合意すること。
  3) 当事国の一方が条約の破棄はその権利がある場合のみ可能。(平和条約、領土条約は除外)
  4) 条約違反が重大な違反とされた場合、条約終了の根拠となる。(国際司法裁判所の判断による。)
  5) 新条約を結んだ時などの場合には、旧条約は終了されたとみなされる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:51:18.20 ID:ub8XwjB1
米国は、中国との直接対決をしないで、東南アジアでの中国との戦
争は、アジアの代理人が行い、米国は出ていかないという。

2.米国の代理人とは
米国の案の当初は、米国の代理人を日本にするはずであったが、日
本の政権が、沖縄の辺野古への基地移転もできないことを見て、日
本を諦めて、韓国にアジアでの米国の代理人を任せるようである。

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 14:55:14.85 ID:sfSviIHB
でも、アメリカ(以外もだが)も韓国司法に対して不審ありすぎて、
ISD条項ないと問題だと考えてるんだろ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 15:18:21.92 ID:96KXTxzK
>>126
おいおい、日本の外貨準備高は1兆ドル。10年債利回りが2-4%なのに、10兆円/年の稼ぎはないだろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 15:43:51.86 ID:wjcmrhpq
>>130
別に利子のみが利益じゃないんじゃね?
去年だって3兆円程国庫に返納して、それでも尚10兆円以上の留保金があるはず。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 15:52:36.77 ID:XcyfoK7K
>>127
署名の段階で、それ以降は条約の修正はできない。
米国は批准したが、韓国は批准していないので条約は発効していない。
なので、条約は破棄ではなく白紙化になるだけじゃないかな。

ISD以外は野党も同意しているようなので、米国が協議やり直しを認めればISDのみ再協議で、署名・批准と進むかも。
だが、さすがに3回も協議やり直しだし、米国は機嫌を損ねて韓国とはFTA結ばないとなる可能性も高い。
それ以前に、米国がISD条項撤廃でFTA/EPAを締結する可能性は低いけど。
133TPPの本当の狙いは形を変えた移民政策:2011/11/16(水) 15:58:24.74 ID:C+0X+OUk
<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>

なんか今まで日本は移民政策に慎重だったのにいつのまにか一歩手前まで来てないか? お前ら麻痺してない?

本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は8000万人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。
TPPは労働力の門戸も開放する
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ 長崎に最近でっかいモスク建ったぞ(取り壊しは難しい)

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??
お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる
帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。


【国内】福岡高裁「永住外国人は“生活保護の対象”」…大分市に申請を却下された中国籍の女性(79)の控訴審判決[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321349719/
【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361288/
【在日】日本の外国人数、46万人の中国人がトップ、2位が42万3千人の韓国人・朝鮮人、国籍不明が105万人[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319631555/
【中国BBS】ノービザで入国できる国、日本154か国、中国は33か国  「これが現実」「日本のパスポートが生涯の目標だな」[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321321292/
【中国】「独身者のお祭り」が大人気の理由とは?2020年には4000万人の「女性不足」に[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321177095/
【福岡】入管職員を脅す、人材派遣会社社員の大山珍徳(韓国名・徐珍徳)容疑者ら逮捕…脅迫文に銃弾が同封されていたことも[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321273249/
【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 16:41:01.18 ID:bZI65g91
アメリカのアホの子供のような無駄遣いが一番悪いだろw

アメリカの幼稚な正義感もダメだろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 17:04:53.16 ID:+Ev6qsf1
韓国:批准はするニダ! でもISDは再検討してほしいニダ!
米国:却下
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 17:53:08.72 ID:Q/zXPBdZ
>>1
>「ISD再協議を米国に要求する」
馬鹿だ、要求するだけなら今でもできるがな。
先っぽだけだから、中出ししないからと言うくらい意味がない。それは朝鮮人が一番わかっているのに。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/17(木) 10:04:10.66 ID:s4OBf3Qq
朝鮮日報もFTAを通したくてしかたがないんだなw
「ISDについて議論する事は可能」って、そりゃあ議論するのは幾らでも出来るわなw

アメリカ側の結論としては「韓国側と議論は確かにしました。両国で批准が完了しておりますのでこのままでw」
こうなるに決まっているじゃん


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/17/2011111700636.html
韓米FTA:ISD再交渉に前向きの米国

米国政府は15日(現地時間)「韓米両国が自由貿易協定(FTA)発効後、3カ月以内に立ち上げることで合意した
“韓米FTAサービス・投資委員会”で、投資家・国家間訴訟制度(ISD)について議論することも可能」との見解を示した。
前日に李明博(イ・ミョンバク)大統領が国会を訪れ、野党に対し「ISDについて米国と再交渉を行う」と明言したことを
念頭においたコメントだ。

米貿易代表部(USTR)は「韓米FTAが発効すれば、米国政府は、韓国側が取り上げるいかなる議題についても協議を
行う準備ができている」「通商交渉本部のキム・ジョンフン本部長とUSTRのカーク代表の間で書簡を交換し “韓米FTA
サービス・投資委員会”を新たに設立することで合意した。
この委員会ではISDを含むサービスや投資分野でのあらゆる具体的懸案について、議論する用意ができている」と表明した。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/17(木) 11:22:23.26 ID:kamqZK8g
>>105

それって外貨準備使ってんだったら、構わくね?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 10:56:13.77 ID:hKAlvwbo
日本の真の意味での責任のとり方、
キーワード
・大アジア連合
・アジアンナショナリズム
・アジアの真の平和と安定
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 11:00:11.36 ID:hKAlvwbo
今こそ、
アジアンナショナリズムを
発動させよ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定をもたらし
『アジアン・ナショナリズム』『大アジア連合』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアにはシオニスト、白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。