【経済】韓国・明洞にユニクロ大型店がオープン…柳井正会長兼社長、「ユニクロが韓国を代表するブランドになれたら、と思う」[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングと韓国のロッテショッピングが出資する「FRLコリア」は11日、
日本人観光客に人気のソウルの中心街、明洞に大型のユニクロ店舗「明洞中央店」をオープンする。売り場面積は約3967
平方メートル。

 開店に先立って、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「アジアは世界最大の成長センター。アジア一円の都市が発展
していく中での明洞でのオープンはわれわれにとって画期的で、(ユニクロが)韓国を代表するブランドになれたらと思う」と期待を
語った。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/news/111111/kor11111107590001-n1.htm
関連スレッド
【経済】「TPPに参加しなかったり、躊躇するなら、それで我々の国の将来は終わる」…ユニクロ・柳井正会長、TPP早期参加を訴え[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320925701/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:15:55.98 ID:xEK1Gomv
ユニクロって半島ブランドだったんだ
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 08:17:11.76 ID:oWmz937C
韓国にはユニクロで勝てる程度のブランドしか無いって言ってるのか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:18:11.11 ID:JfF1jiaJ
対馬みたいに嫌がらせないのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:19:35.85 ID:4GjrMQsE
韓国ブランドなのか、知らんかった
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:19:36.92 ID:nU06prfv
予言
韓国で一番良質な衣料になります
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:19:51.20 ID:HTHRupHX
とっとと消えろ
二度と帰ってくるな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:20:09.08 ID:hbhxPpsp
柳井正・・・・・なんか朝鮮ポイと思ってたんだw
本名はリュ・ジョンサムとかじゃないかと思う☆
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:20:17.88 ID:CM7tIAJd
韓国の受験フィーバーキモいわぁ・・。
馬鹿なのこの人達?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:21:04.03 ID:zd4TyZ19
ユニクロがウリナラ起源になるまであと3ヶ月
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:21:13.66 ID:WYbZhR9P
   _
   /〜ヽ   ユニクロって韓国ブランドなんだしらなかった
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:22:11.63 ID:HDpG4D8U
バックヤードで店員がユニクロの偽物を包むでござる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:22:38.55 ID:W51HoHdW
なればいいとおもうよ(_____________
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:23:04.78 ID:FHFiIzU7
ユニクロ不買
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:23:20.48 ID:Tw+a25b7
売国奴
日本から出て行け
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:23:33.33 ID:fXLfebDW
結構前だが2chで湯に黒の会長は元在893だって書き込みを見た覚えがある
まぁ2chへの書き込みだから信憑性なんか無いと思っていたが
柳井さんてリュウさんだったのね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:26:49.63 ID:YMpiciS/
ユニクロって韓国ブランドなんだね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:27:14.18 ID:maECYP2w
ロッテと同じかな
日本からは資金持ち出すが韓国での利益は日本に持ち帰らない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:27:15.84 ID:5jqds6yI
後のウリクロの始まりの終わりである
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:28:33.26 ID:FuyzrTct
なんで悪い方悪い方へコメントするかね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:29:10.21 ID:gBGyuUWN

反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:32:06.48 ID:XHRR/NYr
こいつは嫌い。だからユニクロも買わない。貧乏人のための服。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:36:34.00 ID:hr7gyomM
「日本人観光客に人気のソウルの中心街」とか、ウジ産経の気持ち悪いところは必ずこういう一文が混じり込んで居ることだよね。

しかも「アジアは世界最大の成長センター」って。中印ASEANNならまだしも、韓国は「世界最大の成長センター」じゃないだろうに。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:36:54.43 ID:cCB/Fsu4
韓国の男は全員が勇敢な戦士です。(韓国の男は全員が勇敢な坂本竜馬だ)

愛国教育の徹底で国の為に、喜んで命を捨てて戦うことが出来る世界最強の英雄であり戦士たちだ。
徴兵制度で韓国男子全員が自動小銃やミサイル操作以外に、ナイフやテコンドーだけで人を殺せる無慈悲なスナイパーだ。
国の為に役立つ男になろうと日々努力するため、全員が英語やフランス語などが話せるインテリで、ケンブリッジやオックスフォードでも人気者だ。
女達や子供達や体の不自由なお年寄りたちを守るためなら、ニッコリ笑って命を投げ出せる本当のサムライ達であり正義の味方だ。
韓国の男達こそ文武両道の勇者達で、現代の坂本竜馬や西郷隆盛や高杉晋作達だ。
武士道やサムライ精神は日本では死滅したが、韓国の男達にこそ立派に引き継がれたのである。(司馬遼太郎 談)
韓国の男達こそ命知らずの武士でありサムライである、日本の男達は哀れなホモでありオカマでありもうすぐ朝鮮人の奴隷だ。

日本の男は全員が惨めなオカマです。

日教組の反日左翼教育の徹底で、戦争になったら進んで奴隷になる世界最弱のオナニー狂いのホモ。(爆笑)
ジェンダーフリー教育でオカマ化されて、戦争になったら自分からケツの穴を差し出して、カマを掘られてヒイヒイいきまくる変態だ。(爆笑)
日教組の日本人愚民化政策により、英語がしゃべれないボルネオの土人並の学力しかない無気力な馬鹿。(大爆笑)
サムライ達が作った過去の栄光にしがみつき、今ではオカマしかいないのに勇敢な戦士である韓国人を見下している馬鹿。(大爆笑)
マツコデラックスやミッツマングローブやイッコーなどのオカマしか出てこない、目も当てられない惨めな国に住んでる馬鹿。(ドンダケーッ)
国の為に努力しなさいってのはタブーで、あなたの夢を実現するために青い鳥をいつまでも追いかけなさいと日教組に教育され、
大人になって青い鳥が見つからずニートになって引きこもるか、首をくくって自殺するしか道がない反日左翼教育の哀れな被害者達。(大爆笑)

(世界中の人々に拡散して笑ってやってください)
(韓国のマスメディアの皆さんも、世界一ブザマな日本の男達を遠慮なく笑ってやってください)

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:40:01.58 ID:0qvY+oSX
今まで中国ブランドかと思ってた…

実はチョンブランドだったのか…


26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:45:38.64 ID:kNdTQhvZ
法則発動3秒前
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:45:56.28 ID:bA993lXL
要はそうかそうかってことだろ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:46:36.21 ID:rcKCXPnX
原宿のコピー売ってる安売りの店が韓国からきたんだろ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:49:23.91 ID:aft9kFkO
柳井はチョンだよ。
知らない人多いな。
元々山口だろ。目と鼻の先。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:49:55.03 ID:N7XvO0ct
ユニクロではここ何年も買い物してない。
これからも買わないようにしよう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 08:51:52.66 ID:fky3eEo4
いや、韓国の会社になって、柳井は韓国に帰化しろよ
32チョン猿は世界一劣等な民族:2011/11/11(金) 08:58:44.30 ID:3Wjz5xej
>>24
惨めなだけだぞチョン猿wwwwwwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:01:23.98 ID:EwcNVaIU
>>24 確かに日本人男性はキンタマを抜かれたオカマと同じ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:02:44.93 ID:IQQZS1x8
>>30
質悪くなったよね…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:03:43.52 ID:AF4VbHzJ
>>8
たぶんそうだろう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:08:41.77 ID:jx/y1ffT
来年あたり模倣店が出てくるかもな。ニダクロとかで。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:11:32.97 ID:0wY+4u0b
安いのは質が悪く、そこそこ良い品はそれなりの値段なユニクロ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:12:49.09 ID:huFpo6+P
ユニクロのライバるは他のSPAブランドじゃない。聡明な柳井社長なら気づいているだろうが
最近急増しているリサイクル衣料ショップだろう。目利きが出来る消費者なら、そちらを
絶対利用する。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:15:27.96 ID:Z7B29JD4
>>24
さっさと徴兵行って、上官の9cmにケツほられて戦士になってこい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:18:49.01 ID:Mmza7z1R
>>1
> (ユニクロが)韓国を代表するブランドになれたらと思う

その前には日本から出て行ってくださいね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:19:17.87 ID:XKfM71q+
韓国の会社や日本の会社とか関係ないし
韓国で稼いだ分は韓国に税金納めるし
ベトナムで稼いだ分はベトナムに税金納める
日本で稼いだ分は日本
ユニクロが日本で立ち上がった会社でも
ユニクロ韓国もユニクロベトナムもユニクロ日本も別人格
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:28:18.41 ID:AHhUh4sT
山口県人=韓国の奴隷
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:31:24.11 ID:w2XG7jaT
正直、ユニクロは昔に比べて
デザインも質も悪くなったと思う
特に質
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:39:47.81 ID:HX1jmUEO
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:40:02.19 ID:HX1jmUEO
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   < ネトウヨ! ジャップ!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      バ.カ.チ.ョ.ン
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:46:18.62 ID:jClPd0yv
ユニクロが韓国ブランドだと初めて知ったわ〜
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 09:59:44.73 ID:G/IWOXdj
>>37
同意
これでも、世界的に見たら値ごろ感がマシなのかorz

ヒートテックはワコールの「スゴ衣」のマネだなあと思ったw
そのヒートテックをイオンがヒートファクトとして真似ているw
ヒートテック試してみたけど、「スゴ衣」ほどあったかくないね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:02:11.27 ID:f3Z3rxlW
1ヶ月後にウリクロが登場するに1000ニダ

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:09:55.77 ID:pQZbkdxA
アジア一円の都市ってかなり馬鹿にしているな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:10:55.79 ID:rGVRy1We
今年のユニクロの秋冬モノはダメダメだった
とにかく種類をしぼりすぎ
フリースやヒートテックなんか、
欲しい人みんなにすでに行き渡ってるつーの
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:11:25.81 ID:FOPhdWr5
>>1
> 日本人観光客に人気のソウルの中心街、明洞に大型のユニクロ店舗「明洞中央店」をオープンする。

日本人観光客相手に韓国産ユニクロ?

罰ゲーム?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:17:57.56 ID:cSGf5Bdn
>>51

いや、中国産だろう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:37:54.84 ID:vuWisRwX
まあ祖国で頑張れ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:39:22.46 ID:woqH519G
ルームウェアとしてしか使えない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:52:49.97 ID:MFa1MiT8
ユニクロ改めユニダロ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:57:21.09 ID:DRmmANoa
流血のウリグロ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 10:57:52.89 ID:ck+0am7r
婦人用に胸だしシャツ作らなきゃな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 11:07:38.88 ID:jbvFBWaO
韓国用激安チョゴリ(乳出し既婚者用)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 11:08:27.24 ID:PYuVWKeN
ちょん企業だったんだ

二度と買わね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 11:22:28.56 ID:YYOTaD0/
>>50
ヒートテックは、お爺さん達が沢山買いに来てたよ。
横浜だけどさ。
学生達とバッティングしなくなったから、
購入し易いんじゃネ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 12:23:56.64 ID:2XxwZ3RJ
ユニクロは韓国が起源!<丶`∀´>
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 13:31:22.51 ID:pPvti/Xb
柳井社長「祖国に店を構えるのが幼い頃からの夢でした…」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 16:17:49.25 ID:dqIPa0nk
そのうち、ユニクロに何か良くない事が起きるだろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 16:36:18.04 ID:opNEOxAB
>>54
同意
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 16:40:18.03 ID:UcGx9Rib
韓国に本社を移す準備を着々と進めているようだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 16:45:01.91 ID:1U6ILc0L
まぁ、嫁も在日っぽいし。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:00:46.20 ID:kKB8oGZs
国籍泣き企業が、グローバル化なのかね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:05:25.97 ID:Zxfg3/93
ユニクロは在日企業だったのか・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:08:56.74 ID:C0AqicwM
「韓国を代表するブランドになれたら」なのか
「韓国で代表するブランドになれたら」なのか
助詞が1つ変わるだけで意味が変わってくるw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:10:57.94 ID:kKB8oGZs
大前研一と「此の国を出よ」とかいう対談本を出していたけど、「わが国」とは
言わないのだよな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:20:20.31 ID:HnGzSCRI
やはり日本女性は韓国男性に憧れる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:20:54.16 ID:adYhXVaj
柳(ryu)さん故郷に錦を飾るでござるの巻き
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:23:23.76 ID:JtfLCItJ
>>71
いい加減、日本に付きまとうのは止めてくれ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:26:54.93 ID:opkJ/hxx
ユニクロはいい企業だった。
品質も良かった。
シンプルで他の製品と合わせやすかった。

さようならユニクロ。こんにちは しまむら。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:31:15.10 ID:9Qm4mjn/

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和、中国人沖縄大量移住、対馬韓国人大量移住

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日採用枠

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組、夫婦別姓、戸籍法改正、皇室典範見直し

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←日教組、韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画、ビザ免除

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg


【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。。。。50年で悠久の歴史のある日本が他民族に乗っ取られるぞ
憲法で国語は日本語と定める必要に迫られる日がすぐそばまでやってきている

帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:32:50.06 ID:MeFcZZB9
>>6
それは予言なのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:41:25.82 ID:Vwo9alz7
ウリクロWWW
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:44:41.63 ID:7C759wUb
日本の縫製業を破壊した柳井がTPP参加推進派なのは当然だね。元々、自分の会社が儲かれば日本なんかどうなってもいい人なんだから。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:48:51.93 ID:EjSVoVPc
362 もろこしφφ ★ sage 2011/09/08(木) 16:56:13.16 ID:???
それはともかく、ニュース探ししていたらこんなもんを見つけた。
大量のAKBオタのオッサンが下着屋(ピーチジョン)に押し掛けブラジャー購入 女性客「不審者通報されるレベル…恐怖」★3
(ニュース速報)
クソワロタ これは怖いwww


363 あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★ 2011/09/08(木) 17:00:12.12 ID:???
>>362
そんなもん面白がるのは
ウンコチンコで大爆笑するような
「幼稚」さが根底にあるからだ。(´・ω・`)9m
それを小手先の理論武装でなんとか取り繕おうとするから
あちこちで不興を買うのだ。


368 もろこしφφ ★ sage 2011/09/08(木) 17:28:08.64 ID:???
>>363
ありがとうございました。よく考えて見ます。


369 もろこしφφ ★ sage 2011/09/08(木) 17:40:18.59 ID:???
>まぁ、>>362はそもそも自治スレに書くべきことじゃなかったですね。すんませんでした。

、、、
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 17:49:42.72 ID:4CqFJjbc
>72
言われたorn!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 18:07:39.75 ID:aDIVA6MT
アジア最大って事は日本よりデカい店舗か?
在日柳井が故郷に錦を飾ったわけだな
アホくせえ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 18:41:21.04 ID:LlTohU0w
韓国人みんなだせーからユニクロだとかなりオシャレ
マジで
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 18:44:55.10 ID:cLsauSzc
ニュースやってたけど必ずあるカタカナ表示がないんだけどww
確信犯だろもう帰ってくるなよ帰化人
84 【九電 87.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/11/11(金) 19:05:18.36 ID:Jzn0cn81
韓国代表でいいから
日本からひっこめ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 19:09:11.18 ID:7sd5lzjS
ユニクロ改めウリナラ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:23:14.46 ID:FvEp1MTr
おいおい、それなら日本でもユニクロは韓国を代表するブランドになりますって言えよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:29:43.88 ID:o1wf08Mj
被服の起源は韓国
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:31:23.80 ID:1TcHqR9o
ミョンドンってビルでいっぱいだった
どこだろうか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:42:07.37 ID:BbZh1f4Q
ウリクロ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:48:44.93 ID:2rToAUAo
来たぜ落ち目の韓流れが
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 20:56:28.68 ID:DtnbltGZ
キチガイ。グローバルの意味をはき違えた無国籍寄生虫企業は日本の恥w
92イムジンリバー:2011/11/11(金) 21:02:58.07 ID:qK1WUDyg

みなさんが、どうしてこれに反感を抱くのか、解りません。
どうして?
韓国の繊維産業を壊滅させられるのでは?
おそらく、韓国の服飾メーカーは、絶望感を味わっていると思うよ。
もう、会社をたたむしかない、ってね。

日本の繊維産業が覇権を持つ、という事じゃないですか。

超円高の有効利用でもあるのでは?

93気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/11/11(金) 21:05:12.28 ID:lmqAPDf2
ユニクロ終わったな…
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 21:07:15.40 ID:Spm3Kx0m

ヤ・ナイ

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:07:59.41 ID:tyHN2ODW
里帰り?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:09:47.82 ID:mzMjfp0r
柳井自体が鮮人だからのうw
だからTPPにも賛成してやがる
何が開国だよ
とっくに開国してるちゅうに
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:22:48.93 ID:yO9L3RtD
ユニクロがウリクロになっちゃうのか?
98気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/11/11(金) 21:28:15.87 ID:lmqAPDf2
日本人なら「しまむら」だな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:29:57.81 ID:AP6mBJS8
なんでアジア最大級の店舗が韓国なん?
しかもパッチム加えてユニクルロになるのはなぜだ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:39:52.62 ID:gKBYlMnx
どうりで無地の服ばかりだと
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:45:38.29 ID:SizQnhCC
絶対買わねえ死ね
だせーんだよボケ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:54:20.19 ID:19bhl8JO
ユニクロが成功→ユニクロを真似た会社ができる(もちろんオリジナルと言い張る)
→いろんな手を使って成功

こんなことにならないといいけど…
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 21:56:40.25 ID:8Xbpzqvj
>>98
武州の小さな町から生まれた「しまむら」をこれからもどうぞよろしくお願いしますニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 22:06:03.43 ID:mzNwRQx9
不買。安い制服だよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 22:08:01.22 ID:EXFtiTSl
これ逆の立場だったらネトウヨ的には侮辱されたと思うだろ
柳井はよくやってるよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 22:10:05.85 ID:ReyrW3Cd
韓国で儲けてもウォンがキムチ臭くて価値が無いからな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 22:13:57.76 ID:uSu9Aox3
これって、故郷に錦を飾ったってこと?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/11(金) 23:14:24.72 ID:b3hpucs3
>>107
そうだろうね
元々ユニクロなんて買ってなかったけど
もう絶対一生買わない
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 01:07:50.89 ID:bhpGiIDW
>>108
勝手にしろよ。ネトウヨの不買なんて全く意味ないから。
これからもユニクロは日本のガリバーであり続けることに変わりはない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 01:58:44.72 ID:XNzwT1k7
>>109
ガリバーってw
書いてて恥ずかしくならないかいww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 02:24:17.06 ID:h0Dh+LfO
社長の名前がモロなんだけど、やっぱりあっちの人なの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 02:29:01.05 ID:spI7d/Ze
何だろう...yahooトップ記事一覧でこのニュースタイトル見たとき
何故か「放火」という二文字が頭に浮かんだ
113 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/12(土) 03:16:20.83 ID:M0rDMpyJ
>>74
俺の町のしまむらは、何故かメンズを扱ってない…。
他の町のしまむらを知らないから、実際よく分からないんだが、
余所ではメンズも売ってるの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 03:30:29.05 ID:zP8rCiWU
アメリカと韓国に力を入れているんだって?ユニクロは。
それって完全に嵌められてるよ。誰の入れ智慧なんだろうね?

近年中に急激に衰退する国を2つ答えよといわれたら、
アメリカと韓国だよ。そのくらいヤバイ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 03:32:16.05 ID:CtF4BN71
>>114
K国は近年どころじゃなくていますぐ潰れてもいいぐらいだけどな
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 03:33:49.36 ID:FocXF2rI
ユニクロのお陰でシンプルなフリースがお安く買える、これはありがたい。
でも他の商品は買わないんだよなwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 03:44:59.30 ID:g9BPakLd
出始めた頃のユニクロって、安くてもTシャツの生地とかしっかりしてたんだけどなぁ。
今は生地も薄っぺらですぐにタルタルになるし、
デザインやラインどりは元々悪い。
ヒートテックをたまに買うくらいだわ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 04:45:19.68 ID:+w0+87FU
人口が多いとしても、購買規模は日本の地方都市みたいなもんだから、
物価はほぼ同じで単価調整はするだろうから、まそこそこ売れるだろ。
小さいし別にどうでもいい。
成功したらラーメンでも出しとけ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 05:33:03.85 ID:L30EYphx
ユニクロには日本でチョゴリを安く売って欲しい
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 05:41:55.59 ID:uhe61d5+
思うんだけどユニクロってベトナムや中国で作ってるわりに高いと思う
いかに安い国で作っていかに高くで売るかよね
日本人はベトナム産や中国産だと貧乏人しかあまり買わないイメージ
韓国で作って販売なら雇用も期待できるけど販売だけだと雇用も期待できないし国内のアパレル圧迫されないのかな
ベトナムや中国で作ってるわりにマジ高いと思うわユニクロ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 07:52:34.72 ID:YeHG5buO
ベトナム製や中国製のわりにユニクロ安くないよね?
きっと韓国でもベトナム製や中国製売ると思う
安くつくり高く売る経営者として間違ってない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 07:56:41.03 ID:0vrQ4Huc
>>113

普通はあると思うんだがチラシにすらメンズ物無いの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 08:00:52.72 ID:tnKgoJz+
Tシャツ買うだけならヨーカドーやイオンの方が安いんじゃないかと
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 10:39:04.31 ID:G5v92uz6
この発言って韓国のアパレル業界を蹂躙するという意味にしかとれないんだが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 10:44:25.16 ID:koNCed9N
>>113
しまむらの店舗差はおもしろい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 10:45:31.98 ID:ZGhYp5le
柳井はばかだな。wwwww
米韓FTAが発動する前に米国法人作って迂回輸出すべきなのに。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 11:02:33.26 ID:I9CzIiWw
>>117
そうかなあ。
10年以上前全国展開に力入れてた頃下着類を買ったけど半年足らずでヨレヨレになったんでそれっきり長いこと買わなかった。
原宿店オープンやフリースのヒットで有名になった時試しにまた買ったらその時はだいぶ品質が良くなってて問題なかったけど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 11:03:02.52 ID:b41fK8Ui
韓 国 衣 米斗 業 界 糸冬 了 の お 矢口 ら せ 
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 11:10:18.10 ID:G5v92uz6
>>127
フリースが流行った90年代後半にはだいぶ品質は改善されて
いたけど、それ以前はかなりひどかったよね。
『ユニクロの悪口言って100万円』キャンペーンなんてやってたし。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 11:14:19.18 ID:HiBmBygz
>>125
必ずあるのはメダルゲームコーナーとか小さいゲームコーナーだな

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 13:56:41.75 ID:RSF3jysk
えっ、「日本を代表するブランド」じゃないのか?
こいつ、在日なのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 14:18:57.00 ID:I9CzIiWw
>>131
生粋のチョッパリであるウリとしてはユニクロなんぞに日本を代表して欲しくないのだが、
ニダ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 14:23:23.74 ID:1BPAzNlp
ユニクロは何点か買ったことあるけど、縫製の質やデザインが明らかに劣るな。

サイズもアバウトだし。 安いのだけがとりえ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 14:36:54.59 ID:FNXAleOd
帰化人(清和会)に日本人を支配させるのがGHQの方針
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 14:39:28.16 ID:a0EhqdPm
もろこしの屠殺まだー?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 14:44:48.72 ID:oHaxMgsM
去年の10月に明洞にいた。タイムスリップしたいな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:58:17.41 ID:mZTm3uWt
>>132
現実には、日本の代表に他ならないからなぁ。ユニクロ。
日本の誇りみたいになってしまった企業。


138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 14:24:57.18 ID:hyqGielv
日本の埃だよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 16:12:50.35 ID:E/pISdwd
ほっこり〜マッコリ〜
チョッパリも大好きニダ<丶`∀´>
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 16:50:55.40 ID:6ArSJSxL
小林よしのりが反韓流デモに批判的なのは韓国が彼のいう
「父権の復活」した世界だから。
強すぎる男性の立場、怒号が飛び交うのが普通な社会、奴隷同然の女たち。
まさに父権の復活が体現された小林よしのりの理想郷。
小林よしのりはその世代らしく、韓流に目覚めてしまったのである。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 17:26:07.58 ID:yPGXugmU
ステーキけんが食中毒による業務停止時に『設備メンテナンス』という張り紙か / ネットの声「客ナメすぎだろ」

http://rocketnews24.com/2011/11/10/151256/

食中毒を出しても、それを設備メンテナンスといい、(他にも食あたり)
アレルギー患者には、何食っても大丈夫な体を作れといい、
セシウムだかカルシウムだかそんなん知らんという社長。
おまけに、自分が嫌いな人には、「死ね」「死ね」をブログやツイッター連呼する。
金の為なら何でもするのが、ステーキけんの特徴です。

こいつの店はいつか死人を出すだろう。。。。。その時では遅すぎる。
こいつの店は利用しないことだ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 18:13:33.55 ID:FeRu/ffj
日本からは消えてください。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 18:13:37.75 ID:13RRLiW+

バカが1人、社長宅に不法侵入して逮捕されたねw

実力行使や脅しで思想言論弾圧や封殺するなら、
ソイツ自身が北朝鮮と同類のクズになるって事が分からないのかねえ。

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 18:29:14.57 ID:Ay1rMnzv
柳井ってチョン名柳の通名を本名にした、典型的帰化人の名前だな。本国が恋しいのか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 18:32:33.47 ID:1y2Nxi3x

ユニクロは韓国発祥です。   となる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人は派手でデコラティブな物を好むから、シンプル路線のユニクロは単純にウケないと思う