【中国】中国の造船、249社が赤字経営 9月受注は27カ月ぶり低水準、供給過剰が原因[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
●中国の造船、249社が赤字経営 9月受注は27カ月ぶり低水準

 【北京=森安健】中国政府の国家発展改革委員会が発表した最新の船舶工業経済動向によると、
9月に中国の造船各社が新規受注した船は94万積載トンにとどまり、2009年6月以来、27カ月ぶり
の低水準だった。供給過剰が原因で、中国の造船1526社の16%に当たる249社が赤字経営という。
来年上半期には一部の企業は操業継続が困難になると予測した。

 中国では海運が好況だった08年までに安値で大量の造船を受注。韓国を抜き世界一の造船大国
になる原動力となった。当時の発注が現在、完成期を迎えており、9月の完工量は前年比67.2%増
の786万積載トンだった。


ソース:日本経済新聞電子版 2011/11/1 22:30
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E0948DE2E3E3E3E0E2E3E39494E0E2E2E2
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:29:44.77 ID:jlxblJjH
タイ向けのゴムボートでも作ったら?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:30:18.12 ID:uLQj0nCK
造船は韓国の独り勝ちとなりました
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:31:59.90 ID:do9adOFx

高速鉄道は、ダメ。
造船も、ダメ。

日経が報道しだしたら、既にダメ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:32:12.85 ID:l1rKnF54
中国から景気のわるい話が聞こえてくるようになったね…


>>3
祖国に永住帰国しろよwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:33:19.43 ID:ke3khds6
大量の失業者出ちゃう?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:33:40.34 ID:Konpyg1K
中国の造船業が減少するまで韓国の造船業が息をしているか疑問だけどね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:33:44.26 ID:do9adOFx

中国の「億万長者」、46%が国外脱出検討
14%は既に永住権獲得の動き
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819685E1E3E2E2EA8DE1E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:36:31.44 ID:1vKDyu9R


バブル崩壊したくらいで暴動するなよ土人
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:36:38.58 ID:do9adOFx

資金チェーン断裂 民営企業崩壊の瀬戸際
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d51583.html

あ〜めん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:38:47.60 ID:0BfYi5a2
中国も韓国も、バブル期に倍プッシュした過剰設備投資の
本当の恐ろしさをまだ知らないからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:38:51.79 ID:UwjMSxdH
>>6
中国でそうなったら、そこにつぎ込んでいた欧米がもう立ち直れないくらいになるんじゃまいか?
ま、日本もだけどさ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:40:06.53 ID:Pbejablc
>>1
さあて、これから世界各地の海洋で、原因不明の船舶事故が大量発生するぞw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:44:09.72 ID:WIs3eyPJ
>>3
在庫抱えすぎて安い船が市場に大量に売られるんだぞ
余波もろに受けると思うが

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:44:17.52 ID:sQp2DKQH
ナタデココやたまごっちと同じだ。ブームが去ると供給過多になってしまう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:46:37.48 ID:otSnLQPe
以前、韓国の記事でも同じ内容を見た気がするなW
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:51:18.44 ID:f+NNwIGN
ソマリア行って海賊に沈められれば保険で
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:59:17.93 ID:eKpj59yo
下請け孫受けおよびちっこいボート製造まで入れても
造船1500社あまりって多くね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 23:59:37.18 ID:h8YRxBX+
むしろ余っている船を繋げてタイに送ろう。上に鉄板強いてメガフロートのように使えばいい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:01:37.86 ID:d7X0s73V
>>19
どう見ても「赤壁の戦い」です。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:12:52.34 ID:bKdlisOt
249社もあるのかここから再編が始まるな
日本の自動車昔いっぱいあったけど
再編して今にいたるから
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:16:51.31 ID:/X+orqGn
不動産バブルの崩壊も始まってると石平さんも言ってるな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:17:26.02 ID:tEsCALcB
沈む船はいらない
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:21:34.32 ID:8bGS0TWf
>>18
それより赤字がたったの16%ってw 84%が黒字って、そんなわけないだろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:26:06.39 ID:072GnIv4
韓国造船業も中国に首位明け渡して、前年比50%減だし、世界的な不況が原因じゃね?

韓国海運最大手STXとか、今年中に500億円必要なので海外試算売りまくってるし。
韓国の海運業に関しては、中国に首根っこつかまれた状態なのでどこも大幅赤字だけど。

日本の場合は造船はダメだけど、海運は鉱物性燃料の輸出が2倍増で好調で儲かってるみたい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:26:50.67 ID:Dj/XCb9a
赤字の穴埋めを日本にしてもらうなんて思ってんだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:28:12.26 ID:072GnIv4
>>26
ここ最近赤字が拡大してるので、日本のせい!! と言い始めてる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:30:27.62 ID:XSzTU6uh
>>18
大和の計画主任だった西島譲の話思い出した。2号艦の半分の工期とコスト
初めての巨艦で初めての建造。その西島が戦後民間会社の誘いを断る。
「日本になぜ40万トンクラスのドックが6つも7つも必要か?」
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:38:25.50 ID:ZMulHSav
むかし日本のバイクメーカーは500社あったが、淘汰されて強大な4社が残った
まぁ船だからそんなわけにいかないか・・・w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:42:39.93 ID:SqSQXntR
韓国は安売り競争に巻き込まれて、今頃泣いてるだろ
中国に張り合って造船所新設してたし

日本は蚊帳の外で客船とか特殊な船やってるから
あんま関係ないけど
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:45:16.07 ID:SqSQXntR
中国は自動車メーカーが100社以上
携帯電話メーカーも100社以上あるからな

そもそも、100万都市がいくつあるのかはっきりしない国
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:45:50.92 ID:cokhlwlf
>>25
海運儲かってるのか。
横で悪いけど東京とか神戸の商船の卒業生は船に乗れるの。
じいさんが神戸高等商船で大阪商船の船乗りだった。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:48:56.02 ID:zvzKlNs/
おれ、三か月前に造船業として躍進する中国の村のドキュメント見たばっかりだぜw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:49:38.84 ID:iaS2FjDz
>>1 チョッパリより受注を問ってホルホル...
じゃなかったの?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:50:34.28 ID:aC6erp/w
丘蒸気しくじったからなあw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:04:40.77 ID:sCVr55eo
まぁ安くドカドカ売ってりゃそうなるよね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 01:18:14.65 ID:zBKYBTk7
中国自体が倒れそうな勢いだからどうでもいい話
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:23:50.29 ID:vKK4eXou
言っとくが日本の造船業界はしぶといぞ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:38:54.86 ID:WmDxW2iZ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan241288.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbj-BAw.jpg


大洪水で食料買占めが起こったタイでも辛ラーメンが売れ残る
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:40:24.85 ID:RwcVpOks
>>6
民主党が責任を持って日本に移民させます!
日本人は出て行ってもらいます!
年金受給者や小金持ちは、東南アジアや中国に、全財産を持って移住させます。
若い日本人は、アジアなどの安い出稼ぎに片道切符で行かせます。
空き家の日本に移民をさせます!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:42:20.01 ID:RwcVpOks
>>11
日本はそれが分かっているから、韓国や中国の競争に参加しなかった。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:55:41.11 ID:dKkVCGbz
韓国の造船業界は血の海を逝くのですね
ありがたいこってす
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 02:26:19.49 ID:N/FnP9c4
電気も自動車も鉄鋼も日本企業の爪の隠しっぷりは異常
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 02:29:34.57 ID:XTtmV1MT
造船って結局は労働集約型だからな、労働コストの安い国に移っていくのはしょうがない。
韓国へ超高鋼やモータなどの部品を売りつけてるから、それで十分じゃない?
中国は国産化すげー勢いで進んでるのであんまり売れなくなったけど、韓国へはかなり売ってるし、十分だと思うが。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 04:09:19.74 ID:+M64sd71
中国で大爆発事故 周囲3kmが壊滅

http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-4228.html
46伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 05:18:39.05 ID:j4SRqd8m
数年前から仕事が無くて売りに出されているような船が多数有ったのに、今頃話題になるとは。
予測された事ではないのか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:20:56.14 ID:WQF89+Rk
遅れた情報 定石分析 日経とれば世界を斜め読み
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:21:19.18 ID:5qe+hL5+
なるほどねー
造りすぎたってのもあるんだろうけど
海運って即効効くんだね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:26:25.86 ID:8ITTVOLc
>>45
通報しました!
50伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 05:28:33.65 ID:j4SRqd8m
>>48
やっぱり、景気が悪くなると速攻でなくなるものなんですか?
数年前に多数の係留船があるって報道があったのに、今頃赤字とか何も考えてなかったのかと訝しい。
戸締卿が、バルチック海運指数を指摘していたのも、1年以上前だったはず。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:35:02.33 ID:Dox+zqvd
>>15
正直ナタデココに関しては悪いことしたな、と思う
52伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 05:40:55.65 ID:j4SRqd8m
>>51
沢山買いが入るので沢山作れるように設備増強したら、需要が無くなって現地の業者が負債に苦しんだってなあ。
不幸だわ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:43:39.93 ID:6BouEuA1
中国がどんどん崩壊していく。
いい話だなーw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:50:14.18 ID:pr7KkXF0
ねずみ花火を想いうかべればいい
最後はバーンで熱いヤケドするのは日本
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:50:32.66 ID:9x3jaH+l
この間まで木造の漁船を作っていたようなとこで
10万トンの船作っているんだから、乱立しすぎだろ
56伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 05:52:12.00 ID:j4SRqd8m
>>54
> 最後はバーンで熱いヤケドするのは日本

どうやったら、日本が火傷できるんだ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:52:31.65 ID:KEnVpc3A
一時的に中国が韓国の造船所より受注をたくさんすることができた理由は韓国の造船所はこれ以上低価格のバージ船などは建造しないで高付加価値艦船だけ建造したためだ。
韓国はクルーズ、海軍艦船、LNG船のような高付加価値商品だけ注力したのために一時的な受注物量が中国より少なくなった。
現在の高付加価値艦船(LNG/ドリル/コンテナ船舶は大部分韓国が受注している。

韓国が高付加価値艦船を大部分受注したのために受注物量が中国より少なくなった時も受注金額基準では中国をはるかに凌駕していた。

占有率基準では現在韓国が51.2%、中国が31.2%、日本が4.7%だ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 05:59:07.11 ID:k4sv8/I0
>>57
高付加価値艦船もLNG船のごとく、利益は特許所有のフランスなどに吸い取られ,
韓国に利益は残らないのが現状。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:09:43.12 ID:KEnVpc3A
韓国がすごい理由は全世界のLNG/ドリル/コンテナ船舶などはほとんど100%韓国の造船所で作られた製品だということだ。

そうであるために韓国の企業がクルーズと海軍艦船輸出を本格的に始動した時全世界の群小造船業者が緊張した。
すでにフランスの海軍艦事業には韓国企業が参加していてカナダの海軍現代化事業にも韓国企業が進出した。
東南アジアでは最近韓国が潜水艦を優先交渉対象者に選ばれたし、世界最大のクルーズ船舶オアシス・オブ・ザ・シーズも韓国の第3位船舶製作企業STX造船海洋が建造した。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:12:59.43 ID:sQvXLZrq
韓国で作ったらすごい








このウリナラマンセーがどれほど病的な夜郎自大か理解できない韓国脳・・・

韓国人のマジキチぶりがよく現れてるよ
61伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 06:16:48.33 ID:j4SRqd8m
ID:KEnVpc3Aって32bot?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:18:59.39 ID:SsCy0SlN
浸水式で浸水
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:19:56.17 ID:qG9p7s30
造船は基本的に数年好景気で、その後10年程需要がない不況の繰り返し。

2−3年間に注文が集中、10年位注文がほとんどなくなる、船が老朽化してきたので注文が増えるのループ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:23:04.43 ID:+pBDiM9T
>>59
OOTSには絶対乗らないことにしようw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:25:13.74 ID:gXidH2cb
STX造船海洋は今年中に500億円集めないと倒産の危機らしい。
海外資産を二束三文で売り払って現金化進めてる。
社債の期限が今年一杯なのかもしれん。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:26:01.65 ID:KEnVpc3A
韓国は最近このような高付加価値民間艦船だけでなく海軍艦では事業にも本格的に進出している。
東南アジア、西南アジアだけでなくすでにフランスにも上陸艦を輸出したし、最近では
フランスの次期航空母艦事業にも韓国のSTX造船海洋の参加が決定された。

韓国STXグループのSTX造船海洋傘下のSTXヨーロッパ支部が所有したSTXサン・ナゼール造船所でフランス次期航空母艦を乾燥する予定だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 06:46:12.38 ID:3/JJYnam
>>10
永久スプリングの高志勝社長は、地元のメディアの取材に対して「我が社は5000万元の借金を抱えており、
そのうち2000万元は高利貸による借金だ。(高利貸を行う)担保会社が私の娘を人質にしようとしたため、
私は自分を抵当に入れて、やっと娘を取り戻すことができた」と話した。

*
支那では人身売買があたりまえですかwそうですかw

こんな国にシンパシーを抱くサヨクどもはやはり気狂いだと思いますw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:07:09.00 ID:+pBDiM9T
>>66
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   次期航空母艦を乾燥する予定、ってなによ?
  /:::::::::T     艤装のこと?
〜(:::::o:OO
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:25:06.57 ID:w/1gmt3c
32botくせーな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:28:46.78 ID:KEnVpc3A
フランス次期航空母艦事業には韓国側のSTX造船海洋側が艦船を建造して戦闘システム セッティングはフランス側の国営造船所DCNS側が担当する予定だ。

フランス、韓国の合作の事業だ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:33:32.12 ID:+pBDiM9T
>>70
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   建造と乾燥が同音異義語なのかw  面倒な言語だなハングルってw
  /:::::::::T     
〜(:::::o:OO
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:34:21.31 ID:ZQHU+jAQ
>>61
イエス ケストレル。
32Botです。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20111102/S0VuVnBjM0E.html
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:42:22.35 ID:KEnVpc3A
韓国のこのような高付加価値造船は名実共に業界最高だ。
当分造船業界で韓国の牙城を押し倒す国家はない。

民間の部分を制覇して軍事の部分にも本格的に進出し始めた。

特に今回のインドネシア潜水艦輸出だけでなくカナダの海軍現代化事業にも進出した大宇造船海洋とフランス海軍艦船事業に進出したSTX造船海洋の
善戦が期待されている。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 07:58:11.70 ID:8ozu9J39
日本には、これから中国に進出しようとしているアホな会社もあるらしいなwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:00:48.27 ID:XrMeJ/wC
実際造船は世界の景気に思いっきり左右されるし、日本製の高品質の
鉄鋼を使わないと保険に入るのも難しいから、円相場にも収支を左右される。

これは仕方ないと言えば仕方ないだろう。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:06:49.20 ID:KEnVpc3A
日本の造船業は事実上滅びたので希望がない。

韓国のSTX造船海洋や大宇造船海洋は北米、ヨーロッパ、南米、アジアなどに進出してから相当な期間が流れた。
40年以上ノウハウを蓄積した韓国だ。
日本はその当時に海外進出を考えなかったし、現実に安住したので中国によって造船産業が滅びてしまったのだ。
韓国はすでに高付加価値商品に注力していたが日本は技術革新と海外進出に関心がなかった。
中国の低価格攻勢を防げる競争力が日本にはなかった。
すでに韓国と日本は30年以上の格差があることだ。

今日もSTX造船海洋がカナダの海軍艦事業に参加が確定したという記事が紹介された。
大宇造船海洋はブラジル駆逐艦事業で良い成果があること同じだという便りだ。
韓国と日本はすでに競争相手ではない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:17:09.32 ID:rpn4zOIP
共産圏の国っていっつもやりすぎて自爆するよな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:18:58.15 ID:X3r2bpBU
他国にリスクを押しつけられてるのに
バブルに浮かれて気付かないからな
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 08:24:19.77 ID:3xc/105O

奴隷に船造らせて赤字とかどんだけクズなんだw

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:25:31.43 ID:8NBzYy/Y
>>74
ウチの会社の悪口は止めてくださいアル(´・ω・`)
お得意様が支那で事業展開するとか言うので支社をつくることになった、
まあこちらから行く社員は二人だけで後は現地雇いだけどあいつら生きて帰れるのやら…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:28:54.51 ID:9tSjH6r2
のこりの84%は黒字経営なんだな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:28:56.60 ID:KEnVpc3A
今日本の造船業は中国を無視する境遇ではない。

受注物量基準でも現在中国が日本を圧倒している。
受注物量基準。
韓国 51.2%、中国 31.2%、(日本 4.7%)。

高級船舶は韓国が独占的に受注している。

この状況で日本は中国を越えるのも難しい。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 09:43:48.99 ID:D5rMRnPm
韓国の現代、STX、大宇は赤字だぜ。
特にSTXは、先月から海外資産を売却しまくって現金に換えてる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 10:26:25.19 ID:5qM6vRCg
ついに隠しきれなくなってきたね、中華バブル崩壊w
これから中国がどんなことになるだろうかと思うと楽しみでしかたがないw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 10:37:25.12 ID:sqqnfE3I
STX造船海洋がSTXヨーロッパの子会社のSTX OSVを売却する方案を検討するのは事実だ。
しかしそれほど高級技術が必要でない事業部分だ。
高付加価値事業ではないために売却を検討することだ。
STX OSVは海洋プラントなどに人員や装備を運送する海洋作業支援船を建造する企業だ。
海洋作業支援船は各種燃料と飲食品など消耗性資材と作業人力などを海で原油を試錐するプラットホームで運送する船舶だ。

このような新規事業のために比較的不必要な事業は整理する場合もあることだ。

STXカナダ軍艦作る。
http://joongang.joinsmsn.com/article/662/6554662.html?ctg=1100&cloc=joongang%7Chome%7Ctopic
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 10:55:20.54 ID:sqqnfE3I
韓国の造船業界は世界の造船業界だ。
世界ビッグ3造船業者が全部韓国企業だ。

言及しなかったが、現代重工業、三星重工業等等、世界で最初、最大の修飾語と表現される最高造船所が全部韓国企業だ。

韓国の造船所は韓国企業がライバルで、競争者だ。
したがって最高の技術も韓国企業間の競争で開発されて発展していることだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 10:57:18.20 ID:lDUt5aaU
中国の破綻は構わんが、そのせいで円高が加速しかねん。
周りを巻き込まずに滅んでくれ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:19:16.78 ID:vS0N12RY
>>59

STXヨーロッパは、STX造船海洋の関連会社でノルウェー・オスロにある(ノルウェー本拠の
クルーズ船建造大手、旧アーケル・ヤーズのこと)、「オアシス・オブ・ザ・シーズ」は
そのフィンランド・トゥルク工場で建造された。

アーケル・ヤーズは経営不振で韓国STX造船に身売りしたものであり、韓国側は同船その他
建造そのものに何ら関与していないww

韓国造船業界の建造するFPSOやドリル シップに使われる資機材の国産化率は20%に過ぎず、
それら海外製の資機材が建造原価の50−60% を占める。
「(ドンガラの)船体は韓国の造船所で建造するが、収益は海外の資機材メーカーに持って
いかれる構造になっている」と・・・。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:24:20.29 ID:6YF7lUTJ
>88
韓国ががんばれば日本無線や日本の鉄鋼メーカーが儲かる、って事で良いんでしょうか。
どの分野見ても海外(日本メイン)に払う材料費が多くて苦労してる感じですね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:25:07.23 ID:sqqnfE3I
ドリルに使われる必須技術ベアリングはデンマーク会社が独占的に製作している。
そしてこのような事業を受注する時はオフ セット契約が必須だ。
当然現地企業の事業体を雇用することが必須の要素となる。
日本が船舶を受注してもその部分は同じだ。
100%あらゆることを造船所で作るのではない。

そしてSTXヨーロッパは100%韓国STXの子会社だ。
STXフランス クルーズの持分も70%を韓国が保有している。

すべての技術、すべての運営は韓国によって調整されて韓国が下請けをあたえる主体になる。

STX造船海洋の研究開発センターにすべての技術が集まる。
その研究開発センターは韓国にある。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:27:39.25 ID:z/3pRnHO
>>81
残り84%は合弁会社なんだろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:31:47.69 ID:sqqnfE3I
韓国の造船業界は世界の造船業界だ。
世界ビッグ3造船業者が全部韓国企業だ。

言及しなかったが、現代重工業、三星重工業等等、世界で最初、最大の修飾語と表現される最高造船所が全部韓国企業だ。

韓国の造船所は韓国企業がライバルで、競争者だ。
したがって最高の技術も韓国企業間の競争で開発されて発展していることだ。
多分三星重工業と現代重工業を調べてみれば最初、最大という修飾語をしばしば見るだろう。
韓国の上位5個造船所が全世界の50%物量を製作する。
高級船舶は100%韓国の造船所で製作される。

中国の群小造船所が全部乾燥する物量も全世界の30%程度だ。
日本が乾燥する物量は4%内外だ。
韓国の造船所がどれくらいすごいのか見せる部分だ。


自動車で比喩すればGM/フォード/クライスラー/トヨタ/ベンツ/BMW/アウディのような会社が韓国に全部集まっているようなのが韓国の造船所らだ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:52:13.19 ID:sqqnfE3I
私が韓国のSTX造船海洋をたくさん言及したが世界最大、最高の造船所は韓国の現代重工業だ。
世界2位は韓国の三星重工業だ。

この上位1〜2位造船所の技術と物量は下位3位のいかなる韓国造船所より高い。

世界1位〜3位造船所が韓国の造船所で調べてみれば独歩的な存在ということを分かるだろう。

自動車で比喩すればBMW/GMのような存在で、ITで比喩すればアップルとマイクロ ソフトのような存在だ。

航空機で比喩すればボーイングとLMのような存在なのだ。

造船業界で現代重工業と三星重工業の世界的な位置はすごいのだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:52:28.20 ID:vS0N12RY
>>90

いくら技術をかき集めたって、それを吸収できなきゃ何の意味もない。
自前で設計できる知的エンジニアリング・パワーこそが真の企業力だよ。

その研究開発センターに、韓国人の理解の及ばない技術ドキュメントだけ
積み上げ、それを眺めて自己陶酔か自己憐憫してるだけなんだろw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:59:52.68 ID:sqqnfE3I
三星重工業と現代重工業、大宇造船海洋に比較するとSTX造船海洋は比較的能力が弱い。
しかし今ヨーロッパ市場では席巻している。

カナダの天文学的な軍艦事業にも参加している。

すべての海洋プラント、高級船舶は韓国の企業がなければ製作することはできない。

高級船舶のすべてのノウハウ(インテリア、装備の設置、デザイン等等)を韓国の造船所が独占している。
韓国の造船所外には高級船舶を受注することができない状況であるから韓国企業に関連した各国のデザイナー、設備業者、装備製作業者だけが経験と技術を発展させて維持することができることだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:14:28.73 ID:yNi1eaRw
後先考えずに設備投資すればどこの国だって最新の造船場作れるだろ。
作ったものが売れなければせっかくの最新鋭工場も動かないしな。
パナソニックもプラズマの工場拡大しすぎて今回の大赤字になったわけだし。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:24:02.49 ID:sqqnfE3I
残念なのはOasis of the Seaを製作する時STXヨーロッパでは世界各国のデザイナー、インテリア専門家などに下請けを与えたが日本の企業が含まれなかったとのことだ。

技術力を高めなければこのような高級船舶事業に参加する機会がなくなる。
日本の造船業が滅びたのも現実に安住して革新をしなかったためだ。

インテリアに含まれる家電製品も結局三星製品が選択された。

韓国企業どうし助けたことでなく正当な評価で三星製品が最も高い評価を受けたためだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:29:31.59 ID:dTXbRoat
つまらん
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:36:48.44 ID:rCB0Ixe2
>>92
>中国の群小造船所が全部乾燥する物量も全世界の30%程度だ。
>日本が乾燥する物量は4%内外だ。
>韓国の造船所がどれくらいすごいのか見せる部分だ。

「全部乾燥する物量」、「乾燥する物量」はどういう意味だ。
「乾燥」と同音異義語は「換装」が造船の用途としては近いが
意味が通じない。
造船産業の工賃が現在の韓国の労働コストに最適だから
受注がとれているだけ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:40:49.99 ID:nO1738pA
よくわからんが、支那の造船業も「バブル崩壊」で冬の時代に突入と言うことでよろしいか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:48:16.82 ID:MMPAdVQx
たくさん作りすぎたらたくさん潰れるのは当たり前。
中国や韓国の造船業は、生産調整を迫られた経験のない若造だ。
体力のないところからバタバタ潰れる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:52:03.41 ID:sqqnfE3I
STX造船海洋は韓国最高の艦船製作技法だけでなくクルーズの本質の娯楽性、便宜性にすごい革新を追求した。
Oasis of the seas内に設置される回転木馬のために最新の衝撃吸収技術を適用して最高の匠人を雇用して製作した。
最高、最大を追求したSTXの精神を感じることができる。
どれくらい才覚があるのか?
日本人中にもこのような匠の精神を持った人がいたとすればSTX造船海洋はまちがいなく招へいして何か仕事を与えただろう。
しかしそういう日本人がないということが問題だ。
米国のデザイナーも雇用されて、ヨーロッパのデザイナーも雇用されたし、最高の韓国家電製品も設置されたが日本の企業は招請を受けられなかった。


Oasis of the seasの中央公園に設置された回転木馬(米国の匠人が製作したと分かっている。)

http://www.youtube.com/watch?v=c3RXA_0qo0M
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:56:31.44 ID:iIbKrMdl
軍需産業も世界最高
造船企業も世界最高
家電企業も世界最高

こんなに凄い企業がたくさん有るのに
どうして韓国のGDPは東京と同じなんだろうね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:57:18.74 ID:vS0N12RY
>95

ハリファックスのアーヴィング造船所および、バンクーバーのシースパン・マリンが
カナダ国防省から受注した件だろ?

「小型のフネ」は、オープンな入札をやるみたいだから、受注激減で大赤字の現代・
大宇が、なり振り構わずの安値受注するつもり? 
真っ直ぐ航行できない船を作るくらいなんだから、技術力が評価される訳もなしww

ついでだが、仏・DCNの新規空母の件、英仏共同が潰れて仏の単独計画になった
資金難のやつだw
要するに、DCNの作業指示書の通り、ドンガラだけ韓国企業に作らせる訳だよね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:00:24.52 ID:2viXPeWt
日本の仕事を韓国と中国が盗んで、市場を荒らしたあげく産業全体を
世界的に潰す。

パターンすな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:02:25.81 ID:KVUJxrpw
日本製バルクキャリアは中古船市場で高値安定維持。
ここが中国・チョーセン船との決定的な違い。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:03:26.87 ID:KVUJxrpw
>>103
孤高の自称世界一
だからです
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:14:19.18 ID:sqqnfE3I
韓国の造船業が世界を主導できる理由は革新と技術開発のためだ。

韓国の造船はもう一つの革新を成し遂げた。
世界最初で陸上で船舶をモニタリングして遠隔制御することができるSMART船舶を開発して納品したのだ。
現代重工業は新しい基調を創り出したのだ。
今からは現代重工業が製作する高級船舶にこのような最新ITテクノロジーが搭載されるだろう。
世界最初、最大を追求する韓国の造船業が世界を主導する理由は絶え間ない革新と技術開発だ。

このような高付加価値艦船を製作する韓国が造船業界無敵がなることが当然だ。

デンマークが注文した船舶に現代重工業が開発した最初のスマート技術が適用された。
船舶機関監視制御装置(ACONIS-DS)と航海情報記録装置(VDR)/推進制御装置(BMS)等を一つのネットワークで統合した独自の船舶統合通信網(SAN:Ship Area Network)


http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/25/2011032500955_0.jpg

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/25/2011032501069.html
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:29:40.41 ID:bKdlisOt
韓国すげーな
日本のGDPを越すのは時間の問題だな
国土4分1程度な国なのに
生産効率・品質もいい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:37:03.87 ID:gtOnVUF8
>>109
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_(%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88)

あと何年掛かるのかな?楽しみだね^^
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:43:30.00 ID:bKdlisOt
日本のGDPって張りぼてのような気がする
中国・韓国は為替操作で、実態より安く見せてる
適正地に当てはめると韓国のGDPは200兆位
中国はもっとだな
というよりアメリカをもう超えてる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 13:53:35.56 ID:wObZLi/z
「韓国人が自慢げに誇る世界最高レベル」と云うのを本気で耳を傾ける日本人は、
相当減少したよ。

なぜなら、本気で信じて経済的な損失を被った日本人が、想像を絶する程多く
存在しているから。

本当に世界が驚くほど凄い技術なら、自慢大好きな朝鮮民族の気質が大いに発揮
されるでしょう。
TVなどマスコミで何回も何回も紹介され造船に全く関心がない一般人までその
新技術の名前を知っている程に社会現象を起こしている事でしょう。

そして、日本だけでなく世界中から凄まじく多くの技術者が本気で韓国の造船
技術を学びにくるでしょう。韓国側は、それに対応するため単科造船大学のよ
うな大規模な専門機関を100以上造ることになっているでしょう。

で、現実はどうなっているの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:07:27.08 ID:rCB0Ixe2
>>111
だから、なんで他国との通貨スワップがないとやっていけないの?
それは、お前の祖国の通貨がゴミ屑だからだろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:13:03.53 ID:wObZLi/z
日本が完璧に衰退して消えて行っても、代わりに韓国が必ず世界に君臨できるわけで
はない。
米国・EUといった他国・他地域との競争・摩擦・衝突する機会が激増するだけ。
アップルとサムスンとの訴訟戦争を見て気がつかないの?
世界は日本のように優しく親切ではないよ。

加えて、途上国への多く技術援助・多額の資金援助を無償で行う義務が出てくる。

貧しい国々は、今まで援助をあてにして自国を支えてきた。日本の代わりに韓国が
出てきたら、彼らは当然のように韓国へ強く要求してくるよ。彼らにとって援助は、
生きるか死ぬの死活問題だからね。

下手に対応したら大きな国際問題まで発展するよ。
貧しい国々が幾つ存在しているのかご存知ですか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:29:16.33 ID:0pUxZHFE
>>1そのまま中韓で争って共倒れしてくれ、マジ頼むからw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:35:59.96 ID:bKdlisOt
アップル先行き暗いと思う
やってることが昔のソニーみたいなもんだし
寝てても金が入ってくるMS・グーグルと
根本的に違う
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:36:38.50 ID:sqqnfE3I
これは全世界22個先進国の2010年度貢献度だ。
アジアには韓国と日本だけが先進国に規定されている。
恥ずかしいのは全世界22個先進国中で日本が21位、韓国が22位だ。
事実上アジア圏の唯一の先進国グループ韓国と日本の貢献度が先進国中に最下位ということだ。
そして日本のODAは中国に過度に提供されている。

2010年度貢献指数.
日本:21位:3.3
韓国:22位: 3.1
2010 (CDI)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/2010_graph.png
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:45:57.69 ID:bKdlisOt
日本はODAどころじゃないからな
財政破綻の危機もあるし
日本がバブル崩壊でやったことは
公共工事で借金作ってGDPを維持しただけ
何もしなければGDPは減っただろうけど
危機をチャンスと捉えられたのが敗因
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 15:12:34.24 ID:vS0N12RY
>>108

そんなもの、当の昔にIEEEで規定されてる単なる船舶LANだろ? 
あの中国ですらやってるよ・・ 
何処がSMARTなんだか、技術に無知な輩は何でもかんでも物珍しいんだねww
しかも、それで夜郎自大なんだから・・、物笑いの種になるのも仕方が無いなw

そんなことより、世界的な船舶情報システムに関して、韓国は受信ステーションも作れないのか?
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?centerx=30¢ery=25&zoom=2&level1=140
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 15:46:57.95 ID:d7X0s73V
>>117
そのグラフを内容を知っていて持ってきているなら
完全にミスリードだぞ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 16:23:39.40 ID:60l4qJOU
すぐ沈するから、どんどん造らなきゃ()
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 18:21:01.16 ID:rCB0Ixe2
>>117

そのグラフはなんなんだ。日本の二つ前にギリシャ、イタリヤがあるんだが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 18:28:52.98 ID:D5rMRnPm
7月時点だけど・・・・・・・・

海運大手のQ2業績、赤字幅さらに拡大[運輸]/NNA.ASIA
http://nna.jp/free/news/20110728krw016A_lead.html

海運 大手のQ2業績、赤字幅さらに拡大[運輸]。
第1四半期(1〜3月)に赤字を計上した韓進海運や現代商船、STXグループなどいずれも赤字幅が拡大。
特にSTXグループは海外さんの売却を進めており・・・・・(以下略)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 18:53:03.20 ID:w/1gmt3c
あれ?
32bot、日が変わったわけでもないのに、 ID:KEnVpc3A から、 ID:sqqnfE3I にIDが変わってるんだ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:01:53.54 ID:uDNbomd7

   Д    >>1 は支那の造船がコケかけているという記事だが、これを笑うネタにはなるだろう。
  (゚Д゚) < 「韓国造船業、今後20年間は世界1位」
  ゚し-J゚   http://japanese.joins.com/article/607/77607.html?sectcode=&servcode=300

永遠の10年は全然訪れないが、こっちの20年は加速装置付きだったな。w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:03:35.37 ID:zZHepaww
>>124
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   弱虫だからなw
  /:::::::::T     
〜(:::::o:OO
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:04:11.73 ID:2FR7KQUO
>>124
最近、よくID変更やってる。
出現と同時にNGIDに放り込む人が多いからかもw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:47:53.67 ID:sqqnfE3I
STX造船海洋がSTXヨーロッパの子会社のSTX OSVを売却する方案を検討するのは事実だ。
しかしそれほど高級技術が必要でない事業部分だ。
高付加価値事業ではないために売却を検討することだ。
STX OSVは海洋プラントなどに人員や装備を運送する海洋作業支援船を建造する企業だ。
海洋作業支援船は各種燃料と飲食品など消耗性資材と作業人力などを海で原油を試錐するプラットホームで運送する船舶だ。

このような新規事業のために比較的不必要な事業は整理する場合もあることだ。

STXカナダ軍艦作る。
http://joongang.joinsmsn.com/article/662/6554662.html?ctg=1100&cloc=joongang%7Chome%7Ctopic
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 21:42:34.15 ID:UlN9jfsx
現代もサムソンもSTXも、ささえているのは出稼ぎ売春婦なんだよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 21:47:18.89 ID:sqqnfE3I
韓国の造船業界は世界の造船業界だ。
世界ビッグ3造船業者が全部韓国企業だ。

言及しなかったが、現代重工業、三星重工業等等、世界で最初、最大の修飾語と表現される最高造船所が全部韓国企業だ。

韓国の造船所は韓国企業がライバルで、競争者だ。
したがって最高の技術も韓国企業間の競争で開発されて発展していることだ。
多分三星重工業と現代重工業を調べてみれば最初、最大という修飾語をしばしば見るだろう。
韓国の上位5個造船所が全世界の50%物量を製作する。
高級船舶は100%韓国の造船所で製作される。

中国の群小造船所が全部建造する物量も全世界の30%程度だ。
日本が建造する物量は4%内外だ。
韓国の造船所がどれくらいすごいのか見せる部分だ。


自動車で比喩すればGM/フォード/クライスラー/トヨタ/ベンツ/BMW/アウディのような会社が韓国に全部集まっているようなのが韓国の造船所らだ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 06:25:51.76 ID:YqKJnZL0
>>130
>>世界ビッグ3造船業者が全部韓国企業
でも、全部赤字wwwwwwwwwwwwww
うぇうぇぇwwwwwwwwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 06:53:07.44 ID:0dvL8n2p
世界のすべての最先端海洋技術は全部韓国の造船所に集結される。
絶え間ない技術革新と、技術開発がこのように難しい経済事情にもそれなりに世界市場を席巻することができる理由だ。
良い時があれば不況になる時もあるものは当然だ。
その渦中にも韓国は最先端技術を基盤で世界市場を主導している。

絶え間ない技術開発が韓国の造船所の最高の強点だ。
革新、そして革新だ。
今回も新しい革新を主導している。
韓国のSTX造船海洋が先導する描いたエネルギー船舶だ。

STX ヨーロッパ 提供 EOSEAS
http://www.youtube.com/watch?v=G0y7xGoku1U
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 06:59:28.96 ID:EXmjdyKK
【大宇造船】 2011年第3四半期(7〜9月):純利益は410億ウォン(39億円)に減少
【現代重工】 2011年第3四半期(7〜9月):純利益は330億ウォン(33億円)の赤字
【STX造船】 2010年度(1〜12月):営業利益936億ウォン(93.6億円)の赤字
【三星重工】 2010年度(1〜12月):営業利益1,093億ウォン(109.3億円)の赤字
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:03:18.85 ID:EXmjdyKK
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/24/2011102400449.html

同日、STX造船海洋、STXパンオーシャンなどグループの上場企業5社の株価が一時10%
以上暴落した。グループの中核は、造船会社であるSTX造船海洋と海運会社のSTXパン
オーシャンの2社で、いずれも最近は業績が不振だ。STX造船海洋は今年1‐9月の受注額が
年間目標(128億ドル=約9750億円)の33%にとどまり、STXパンオーシャンは第3四半期の
赤字を予想している。

姜徳寿(カン・ドクス)会長は23日「今後大規模なM&A(企業の合併・買収)は
行わず、海外資産の売却で7000億ウォン(約466億円)以上の資金を確保できる見通し、返済には問題ない」と表明し、
不安払拭(ふっしょく)に乗り出した。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:06:43.70 ID:0dvL8n2p
良い時もあれば悪い時もある。
STX造船海洋がSTXヨーロッパの子会社のSTX OSVを売却する方案を検討するのは事実だ。
しかしそれほど高級技術が必要でない事業部分だ。
高付加価値事業ではないために売却を検討することだ。
STX OSVは海洋プラントなどに人員や装備を運送する海洋作業支援船を建造する企業だ。
海洋作業支援船は各種燃料と飲食品など消耗性資材と作業人力などを海で原油を試錐するプラットホームで運送する船舶だ。

このような新規事業のために比較的不必要な事業は整理する場合もあることだ。

STXカナダ軍艦作る。
http://joongang.joinsmsn.com/article/662/6554662.html?ctg=1100&cloc=joongang%7Chome%7Ctopic
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:08:05.04 ID:EXmjdyKK
>>135
通年では、5年前からずーっと赤字です。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:08:42.30 ID:IObvBw8N

138 【九電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/11/03(木) 07:09:44.17 ID:Ud41oY74
計画経済が共産主義のキモ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:12:38.80 ID:0dvL8n2p
世界的な不況でヨーロッパ先進国の経済事情も良くないが韓国企業は善戦している。

不況と好況はいつも共存していてその不況を勝ち抜くことが企業が切り開かなければならないところだ。
ソニーや、トヨタが赤字行進だがその企業らがあらゆることをあきらめて滅びることと考える人々はない。

世界を主導する韓国の造船業は危機を機会で作っていることだ。
このように難しい状況にも受注物量、受注金額で世界最高を達成している。

ソニーと任天堂が革新をすることができずに難しい状況だ。
韓国企業は革新と技術開発で難しいが世界最高を達成している。
果たしてソニーや任天堂はその危機を克服することができるだろうか?
それはソニーと任天堂の革新能力に左右されるだろう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:12:59.94 ID:fgM4m0Mc
>>135
おまえ、リンク先なめてるのか!!!!!!!!

1996年建造とか何年前だよ!!!!!!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:17:05.98 ID:0dvL8n2p
一時的に中国が韓国の造船所より受注をたくさんすることができた理由は韓国の造船所はこれ以上低価格のバージ船などは建造しないで高付加価値艦船だけ建造したためだ。
韓国はクルーズ、海軍艦船、LNG船のような高付加価値商品だけ注力したのために一時的な受注物量が中国より少なくなった。
現在の高付加価値艦船(LNG/ドリル/コンテナ船舶は大部分韓国が受注している。

韓国が高付加価値艦船を大部分受注したのために受注物量が中国より少なくなった時も受注金額基準では中国をはるかに凌駕していた。

最新の情報を知らせる。
物量基準で現在韓国が51.2%、中国が31.2%、日本が4.7%だ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:17:36.67 ID:VOGa4Z5/
> 249社

2010年
日本の造船業 中小含め92社 世界シェア約21%

韓国のシェア 約33%
中国のシェア 約37%


日本の業界は十分頑張ってんじゃね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:18:32.62 ID:4NneMnMA
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/24/2011102400449.html

朝鮮日報、ニュースから消しやがったwwwwwwwww
キャッシュでは残ってるな。

これによれば、STXって7000億ウォン(約500億円)も海外資産売却して資金確保乗り出してるけど・・・・
尋常じゃないぞ・・・・。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:21:13.63 ID:4NneMnMA
韓国の消費者物価上昇率、10月は3.9%
しかし、政府周辺では11月には物価が再び上昇に転じるとの見方が優勢だ。企画財政部(省に相当)関係者は「11月は仁川市と京畿道の市内バス運賃が
11.1%引き上げられるほか、輸入物価も過去3‐4カ月上昇が続いており、10月に比べ物価上昇率が高まる可能性がある」と述べた。
ただし、来月からは物価指数の算定方式が一部変更され、対象品目から金の指輪が除外され、代わりにマッコリ(韓国式濁り酒)、スマートフォンが加わる。
このため、0.3ポイント程度の指数低下効果が見込まれ、数字そのものは3%台のまま推移する可能性が残されている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/02/2011110200371.html


表記上4%越させないためとはいえ、セコすぎwwwwwww
ルール変更しすぎwwwwwwwwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:21:52.13 ID:4NneMnMA
>>144
ごめん、投下先ミスな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 07:27:52.37 ID:0dvL8n2p
良い時もあれば悪い時もある。
しかしこのような最悪の経済状況にも革新を主導し世界市場を席巻する韓国の造船業はすごいのだ。
韓国がすごい理由は全世界のLNG/ドリル/コンテナ船舶などはほとんど100%韓国の造船所で作られた製品だということだ。

そうであるために韓国の企業がクルーズと海軍艦船輸出を本格的に始動した時全世界の群小造船業者が緊張した。
すでにフランスの海軍艦事業には韓国企業が参加していてカナダの海軍現代化事業にも韓国企業が進出した。
東南アジアでは最近韓国が潜水艦を優先交渉対象者に選ばれたし、世界最大のクルーズ船舶オアシス・オブ・ザ・シーズも韓国のSTX造船海洋が建造した。

http://www.youtube.com/watch?v=-drUyJD0FBE&feature=related
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 08:50:29.77 ID:MOli+19h
http://www.dbj.jp/ja/topics/report/2010/files/0000006034_file2.pdf

去年の11月のリポートだが、これによると、リーマンショック前の受注船舶が
竣工したあとは、だいたい2013年頃から世界的に造船業界の仕事は減るだろうと。

日本は造船の竣工シェアは落ちていってるのだが、実は竣工トン数は横ばいで、
世界の造船量が増えるなか、生産設備を増強してきた中韓がシェアを伸ばすのに
対して、日本は設備増強せずに対応してきたとのこと。
これが2013年以降、吉と出るか凶と出るか。

日本の強みの一つに、発注者の約4割強が日本国内の船主で、それらは計画的に
発注してくる傾向があるそうな。実質船主別手持工事量シェアを見ると、
国内発注船主が中国だと24.2%、韓国は7.1%で、中韓は海外からの発注に大きな影響を受ける。
韓国だとギリシャの船主から20.0%、ドイツの船主から14.6%と、欧州からの受注が多い。
中国もドイツの船主から16.9%、ギリシャの船主から12.3%とやはり欧州からの受注が多い。

なかなか大変な業界だな。日本の造船業にはなんとか生き残って欲しいもんだ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:00:00.64 ID:0dvL8n2p
日本の造船業は事実上滅びたので希望がない。

韓国のSTX造船海洋や大宇造船海洋は北米、ヨーロッパ、南米、アジアなどに進出してから相当な期間が流れた。
40年以上ノウハウを蓄積した韓国だ。
日本はその当時に海外進出を考えなかったし、現実に安住したので中国によって造船産業が滅びてしまったのだ。
韓国はすでに高付加価値商品に注力していたが日本は技術革新と海外進出に関心がなかった。
中国の低価格攻勢を防げる競争力が日本にはなかった。
すでに韓国と日本は30年以上の格差があることだ。

今日もSTX造船海洋がカナダの海軍艦事業に参加が確定したという記事が紹介された。
大宇造船海洋はブラジル駆逐艦事業で良い成果があること同じだという便りだ。
韓国と日本はすでに競争相手ではない。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:41:12.55 ID:LATISH0S
■韓進(ハンジン)重"ヨンド造船所仕事底..400人有給(留年)休職"
14日商船部門260人余りに通知予定..今後400人まで拡大
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=02788006596441784
@イーデイリー

整理解雇問題で薄氷板を歩いている韓進重工業はこの結局影島造船所の休業を決めた。

韓進重工業は続く受注日照りで仕事がすっかりなくなって、今月中旬から影島造船所が有給休業に入ると
2日明らかにした。

韓進重工業は来る14日を前後して商船部門の生産職勤労者260人余りに有給休職を通知した後、今後400人余り
まで拡大する計画だ。ただし、まだ仕事が残っている特殊船部門の場合は休業対象から除外された。

休業に先立ちこの日午前ウォン・グァンヨン韓進重工業労務担当常務はチャ・ヘド労組支会長と会って会社の
'有給休業方針'を説明した。

使用側関係者は"ひとまず労組と相談してみるべきだが、休職対象勤労者たちには法規定により通常賃金水準
程度を支給することになるだろう"と話した。

国内最古の造船会社の韓進重工業影島造船所が休業を決めたことは、去る2008年9月以後3年余りの間船舶受注を
できないためだ。

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:42:48.06 ID:LATISH0S
会社関係者は"グローバル金融危機以後世界海運・造船景気不況が続いたうえに、影島造船所の価格競争力が
落ちながら商船受注が完全に中断された状態"と説明した。

韓進重工業影島造船所は船舶建造がほとんど完了した11万t級タンカーでは2隻を船主側に引き渡せば商船部門の
仕事は全部出て行く。

特に労使不安に船主が契約を敬遠していて、今後船舶受注も困難である状況だ。その上に去る7月初め建造意向書
(LOI)を締結した4700TEU級コンテナ船4隻の本契約まで締結が遅れている。

使用側関係者は"すでに昨年8月から一部生産工程人材を対象に休業をしてきた"として"休業は整理解雇とは
別個の懸案"と話した。この関係者はまた"仕事がなくて、休業が避けられないという点はすでに全職員が認識して
いる現実"と付け加えた。

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:46:28.30 ID:YTrtHZro
造船なんてトップは中国と韓国の企業ばっかやん
儲けの薄いのは日本は材料や部品を売ってたらいいねん
携帯もアップルとサムスンが争ってるけど日本は子会社で作ってる部品売ってればいいやん
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:52:52.70 ID:0dvL8n2p
私が韓国のSTX造船海洋をたくさん言及したが世界最大、最高の造船所は韓国の現代重工業だ。
世界2位は韓国の三星重工業だ。

この上位1〜2位造船所の技術と物量は下位3位のいかなる韓国造船所より高い。

世界1位〜3位造船所が韓国の造船所で調べてみれば独歩的な存在ということを分かるだろう。

自動車で比喩すればBMW/GMのような存在で、ITで比喩すればアップルとマイクロ ソフトのような存在だ。

航空機で比喩すればボーイングとLMのような存在なのだ。

造船業界で現代重工業と三星重工業の世界的な位置はすごいのだ。
153真珠湾騙し撃ちの東郷外務大臣は朝鮮人だった!:2011/11/03(木) 09:54:52.21 ID:zwBBDXs/
進歩的文化人、善人、国際的な正義派、政治家、官僚は
・中国の何も見てこなかった
・共産主義という観念論に、その場その場の情景を当てはめるだけ
・統制された人民の神格化
彼らはいずれも統制経済による人民団結の神話を信奉し、
反資本主義が善であることを信じて疑わなかった。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:55:50.00 ID:UcuuzGUr
受注のしすぎで韓国中国の造船会社は自滅www

韓国の方が早かったが、中国も隠しきれなくなったなww
ざまあw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:59:09.20 ID:0dvL8n2p
良い時もあれば悪い時もある。
しかしこのような最悪の経済状況にも革新を主導し世界市場を席巻する韓国の造船業はすごいのだ。
韓国がすごい理由は全世界のLNG/ドリル/コンテナ船舶などはほとんど100%韓国の造船所で作られた製品だということだ。
最新の情報を知らせる。
物量基準で現在韓国が51.2%、中国が31.2%、日本が4.7%だ。
そうであるために韓国の企業がクルーズと海軍艦船輸出を本格的に始動した時全世界の群小造船業者が緊張した。
すでにフランスの海軍艦事業には韓国企業が参加していてカナダの海軍現代化事業にも韓国企業が進出した。
東南アジアでは最近韓国が潜水艦を優先交渉対象者に選ばれたし、世界最大のクルーズ船舶オアシス・オブ・ザ・シーズも韓国のSTX造船海洋が建造した。

オアシス・オブ・ザ・シーズ次に韓国のSTX造船海洋が製作した世界最大のクルーズ船舶
Allure of the Seas
http://www.youtube.com/watch?v=-drUyJD0FBE&feature=related
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:59:45.78 ID:bTG4x9I5

物には程があるんだがな〜〜


韓国に続き、中国の低価格賃金が日本の造船まで侵してしまった。

しかし、今後は中国も賃金が上昇し、賃金の安い国で作り始めたら、韓国や中国は

苦しくなるな〜倒産が増えるだろうし。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:03:08.83 ID:bTG4x9I5
>>148

物は考えようだな、在日朝鮮人よ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:08:02.48 ID:0dvL8n2p
今日本の造船業は中国を無視する境遇ではない。

受注物量基準でも現在中国が日本を圧倒している。
受注物量基準。
韓国 51.2%、中国 31.2%、(日本 4.7%)。

高級船舶は韓国が独占的に受注している。

この状況で日本は中国を越えるのも難しい。

技術力を高めなければこのような高級船舶事業に参加する機会がなくなる。
日本の造船業が滅びたのも現実に安住して革新をしなかったためだ。
低付加価値船舶は中国に価格競争力で敗北して、
高付加価値高級船舶は韓国に技術と革新で敗北したので日本の造船業がこのように弱くなったのだ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:09:13.27 ID:DEq87XkH
中韓の造船業は、生産調整を迫られた経験がなく、その意義がわからない。
まだ若いのだ。
中国に関する記事なのに韓国の話しかできない32botにしても、
上手く行っている例外、つまり少数の大手しか挙げられない。
こんな状態が業界として不健全であることは言うまでもない。
これから先生きのこる競争から逃げてきた中韓の造船業は、淘汰の時代を迎える。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:20:40.00 ID:0dvL8n2p
このような高付加価値産業は革新が最も重要だ。
しかし日本の多くの中堅企業が革新に失敗している。
高齢化、低出産、円高に勝とうとするなら革新が必要だがすでにそういう革新をすることができる余力がないことだ。
日本の有名な中堅家電企業が中国に商標権包含して企業体を売却する場合が最近頻繁だ。
革新に失敗すれば結局中国が取って食べる。

スマートフォンに対応することができない日本のITが滅びた理由もそれで、トレンドを把握できない任天堂が苦戦する理由もそれだ。
今の危機を克服しようとするなら絶え間ない努力が必要だ。
日本造船業界と家電も結局現実に安住したので中国に敗北していることだ。
海外では認知度が高い日本の白色家電を中国が知的財産権と商標権まで食べる状況で、
本当に深刻な状況だ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:43:41.44 ID:LATISH0S
世界不況・為替レート不安に国内看板企業らも'揺さぶる'>
三星電子以後発表された実績は'衝撃'水準
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/10/26/0200000000AKR20111026198200008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン、イ・ユミ,ソン・ヘジン記者=国内企業らが世界経済不況の直撃弾を受けるという憂慮が
現実化している。
去る8月初め米国国家信用等級降格で触発された世界金融市場不安も国内企業には深刻な悪い材料になっている。 対外交易比重が
高い相当数企業が莫大な為替差損を記録した。
第3四半期実績を見れば中小企業だけでなく看板級企業らも赤字に転換したり利益が急減した。
三星電子が'びっくり実績'を出したおかげで全体成績表はそれほど悪くなく見えるが個別企業を一つずつ見れば実績衝撃水準だ。

◇三星電子の他にぞろぞろ'墜落'
去る7日早目に暫定実績を発表した三星電子の連結基準第3四半期営業利益は4兆2千億ウォンだ。 スマートフォン部門が善戦しながら,
証券街アナリストなどが予想した展望値より1兆ウォン多くの'びっくり実績'を出した。
しかし三星電子以後発表された実績は'アーニングショック'も同じだ。

27日金融情報業者エフエヌガイドと金融監督院電子公示システムによれば前日まで第3四半期実績を発表した上場企業の中で営業
利益増減率が確認される企業は85社だ。 この中47社が去る分期より営業利益が減った。

この他に2社が営業利益で赤字で切り替えたし1社は赤字を持続した。 営業利益が去る分期より増えたところは半分にも至らなかった。
営業利益で為替差損や利子費用などを抜いた純利益状況はより一層良くない。
LG電子など7社の純利益が第3四半期に赤字に転換したし42社は純利益が去る分期より減少した。

特にLG電子とLGディスプレイは営業利益と純利益が皆少ないだった。 スマートフォン事業敷地は,液晶表示装置(LCD)市場沈滞に
為替差損まで重なったためだ。
大韓航空も5千243億ウォンの純損失を記録した。 景気鈍化で物流量が減少したうえに米国ドル貨幣の劣勢にウォン・ドル為替レート
が上昇しながら,為替差損が大きく発生したためだ。

上半期実績が良かった化学業種は第3四半期に営業利益下落傾向が明確だった。 OCIの営業利益は前分期より30.3%墜落したし,
錦湖(クムホ)石油とLG化学は各々20.7%,6.6%減少した。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 10:45:14.30 ID:LATISH0S
鉄鋼業種やはり為替レート急騰と需要不振に実績が良くなかった。 POSCOの営業利益は去る分期より25.7%減少した。
CJ第一製糖は為替レート不安に営業他収支部門で損失が発生して,当期純益が昨年より79.0%減った。

大宇証券キム・ハクキュン投資戦略チーム長は"三星電子がびっくり実績を出して,全体利益の総量は悪くないだろうが,種目一つ
一つを見れば心配な水準"と話した。

◇残り実績発表予定企業らも不振展望
証券会社が実績予測値を出した企業らの中でまだ実績を公表しなかった企業は154社だ. この人々の中で半分に少し足りない71社
の営業利益が第2四半期より減ると展望された。
資産規模2兆ウォン以上の企業85社中43社,2兆ウォン未満の69社中28社の実績が減少することが明らかになった。
ハイニックス(IFRS連結基準,-2千318億ウォン),韓国ガス公社(-723億ウォン),STXパン・オーシャン(-189億ウォン),LGイノテック
(-194億ウォン),韓進重工業[097230](-81億ウォン),ベーシックハウス[084870](-14億ウォン)は今回の分期に営業赤字に転換する
と展望される。

代表輸出業種の鉄鋼と造船が大きい打撃を受けるものと見られる。
東国製鋼[001230]営業利益は第2四半期1千764億ウォンから第3四半期173億ウォンに10分の1に減る展望だ。 現代製鉄は31.4%減った
2千853億ウォンと予想された。 大宇造船海洋と三星重工業の営業利益は各々28.9%,27.7%減少した2千188億ウォン,2千450ウォン
で予測された。

自動車業種実績も第2四半期より振るわないものと見られる..
現代車の第3四半期連結基準売り上げ推定値は4.9%減少した19兆1千72億ウォン,営業利益推定値は11.2%減った1兆8千879億ウォンだ。
起亜車[00270]の売り上げは5.2%減った10兆9千83億ウォン,営業利益は14.3%減少した8千843億ウォンで展望された。

金融業種も例外でない。 外換銀行の連結基準第3四半期純利益は前分期の5分の1に過ぎない2千216億ウォンと予想された。
ウリ金融とKB金融の純利益は各々37.6%,21.8%減少する展望だ。
韓進(ハンジン)海運の営業赤字は第2四半期1千703億ウォンで第3四半期に665億ウォンに減るものと見られる。

前分期より営業利益が60%以上増加すると期待される銘柄は緑十字,現代産業,SKイノベーション,オリオン,S-Oil,三星物産,
イーマート,アシアナ航空,ロックアンドロックなどが挙げられた
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 11:28:20.05 ID:cbsnm6O9
韓国も中国も滅べば世界が平和になるってことで、ひとつ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 11:30:00.47 ID:Y7wudzJg
韓国は大丈夫、ちょっと上場企業の7割が赤字なだけだぞ!!!!!!!
残り3割は黒字ってことだろwwwwwwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 12:46:01.24 ID:LATISH0S
韓国造船業、2020年以降も「世界1位」固守を [2007/02/01 06:01:21]
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qdrinEAFH1kJ:search.chosunonline.com/%3Fs%3DALL%26q%3D%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%87%8D%E5%B7%A5%26t%3Dtc%26i%3D%26p%3D12+&cd=7&hl=en&ct=clnk&lr=lang_ja%7Clang_en&client=opera

「中国が政府の大々的な支援をバックに韓国の造船産業を追撃しています。
しかし、新概念・次世代複合の高付加価値船舶を開発し参入の壁を高めれば、
2020年以降まで造船産業世界1位の座を奪われることはないでしょう」。
     ↓
【経済】韓国造船業、中国に奪われた世界1位の座 「技術面でも予想以上に早く韓国を追い抜く可能性」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1296867104/

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 19:30:18.76 ID:5J5gZ1m/
造船業??? 永遠にTOPに居れると思う脳がお花畑のチョンさん。w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:09:37.24 ID:poMfYuZ9
中国の造船スレなのになんで、チョンのコピペを貼りまくってるヤツがいるの?

アホなの?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:29:19.78 ID:NKBJWpTF
船は時価だからさ、回らない寿司屋の握りみたいなもの、採算度外視すれば受注し放題
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:29:49.33 ID:RRRw9c58
韓国企業はすでにフランス次期航空母艦製作にも参加することで、インドネシア潜水艦事業にも進出した。

ブラジル駆逐艦事業も韓国が受注する可能性が高かったのために当分海軍艦船分野で韓国のシェアは高まる。

すでに1年前の映像だが。
インドネシア ミリタリーオタクらも韓国とロシアの潜水艦中に選択されると考えていた。
これはインドネシア ミリタリーオタクが製作した映像だが韓国のJANG BOGO級とロシアのキロ級を次期インドネシア潜水艦と予想していた。
結局最終的に韓国の潜水艦が選択されたが。

http://www.youtube.com/watch?v=xruThwvXZVE
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 03:27:38.27 ID:ciu9bSdm
>>169
韓国製の潜水艦は、先月から米国によって輸出禁止処置取られてるぞwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
技術パクリ疑惑でwwwwwwwwwwwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 14:29:56.32 ID:YofF9Fii
中国から都合の悪い情報がやっと聞こえてくるようなったなwwwざまあwww
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 05:28:19.22 ID:fdO+Dcsy
【経済】韓国造船業のQ3業績、前年同期の半分に 安値での受注を繰り返したことが原因 [11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320368576/l50

1 名前: [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★[] 投稿日:2011/11/04(金) 10:02:56.77 ID:???

 韓国輸出産業の「ドル箱」の一つとされる造船業の業績が今年下半期に入り大幅に
悪化している。2008年の金融危機以降、安値での受注を繰り返したことが原因だ。

 金融監督院の公示システムによると、大宇造船海洋の2011年第3四半期(7‐9月)
決算は、営業利益が1931億ウォン(約133億円)で、前年同期に比べ56%の減益だった。
営業利益率は6.8%で、第1四半期(13.7%)、第2四半期(10.7%)に続き、低下を
続けている。

 現代重工業は第3四半期の営業利益が36%減の5377億ウォン(約371億円)。営業
利益率は9.1%で、第2四半期(11.2%)を下回った。サムスン重工業の営業利益率も
第2四半期の10.3%から第3四半期は6.4%に低下した。

 造船業界ビッグスリーの業績がそろって不振なのは、金融危機以降の安値受注が
原因とされる。造船業の売り上げは、受注から2‐3年後に少しずつ計上される。金融
危機直後の2009年には世界的に船舶発注量が3分の1に落ち込み、造船各社は生き残りを
かけ、安値で船舶を受注した。現在の業績に反映されているのは当時の受注分だ。

 問題は、急落した船舶建造価格が今年に入っても回復していない点だ。市場調査会社の
クラックソンによると、今年の船舶建造価格は造船業の好況時(2007‐08年)の70‐80%に
とどまっている。このため、韓国造船業界が世界の船舶発注量の半分を確保したとしても、
今後数年間は収益率の改善が見込めない状況だ。その上、ポスコなど鉄鋼各社が今年4月に
造船用の厚板価格を1トン当たり95万ウォン(約6万6000円)から111万ウォン(約7万7000円)に
引き上げた。HMC投資証券のヨム・ドンウン責任研究員は「船舶価格はそのままで、製造
原価が上昇しており、来年は今年より業績が悪化する」と予測した。

 専門家は高付加価値の海洋部門に積極的に進出する以外に活路はないとみている。中国
との価格競争が激しいばら積み船、コンテナ船などは利益が上がらないが、ドリルシップ
(石油掘削船)などの海洋プラントと関連資材部門はまだ市場開拓の余地がある。例えば、
ドリルシップの建造原価の20%を占める掘削システムは、米NOVとノルウェーのアケルが
市場を二分し、平均20%台の高い営業利益率を維持している。

 韓国造船協会のハン・ジャンソク副会長は「海洋プラントの設計、資材などの分野に
本格的に進出しなければ、韓国造船業の付加価値を高めることはできない」と指摘した。

扈景業(ホ・ギョンオプ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/04/2011110400377.html
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 05:43:05.93 ID:fdO+Dcsy
社団法人日本造船工業会会長の就任の挨拶(2011年6月)から抜粋

http://www.sajn.or.jp/interview/interview_110621.htm

(前略)
先ず、わが国造船業を取り巻く現況についてですが、広範囲な世界経済の減速により、
海上物流が大きく落ち込み、船腹需給のインバランスが拡大しており、新造船マーケットが
極めて低調に推移しております。
これは、2003年から5年間に亘って続いた新造船発注ブームを受け、世界的に造船供給
能力が急拡大したことによるものであり、海運好況の陰に隠れて目立たなかったものが、
リーマンショックを契機に大きく表面化したものであります。
日本造船業は、過度の新造船発注圧力に対して、設備の拡大に走ることなく、適正設備に
腐心しつつ、既存設備を基盤とした生産性向上による増産を指向して参りました。
他方、造船設備の増強に走る、中国・韓国の造船業に対しては、幾度となく過剰供給力に
起因する造船市場の崩壊についての警鐘を鳴らして参りましたが、過去にも幾度となく
見られた過当競争、低船価、経営不振、雇用問題、政府支援、過剰造船能力の温存と
いった、負の連鎖による市場秩序の混乱が顕在化してしまいました。
海運マーケットの低迷により、経営不振に陥る海運会社が続出しており、一部造船所に
おいては、造船契約のキャンセルや引き取りの延期などが発生し、倒産に追い込まれた
ところも出てきております。
政府支援による過剰造船能力の長期温存は、いたずらに構造改善を遅らせるのみならず、
造船業の持続的成長に悪影響を及ぼしますので、世界の造船業は市場原理を無視した
政府の支援を排除し、造船業の自助努力による過剰能力の解消に努めるべきことが
肝要であると考えております。

 幸いにも、日本造船業は2年余りの受注残を保有しておりますので、当面の仕事量には
不安はございません。
一方、採算面におきましても、近年急上昇している鋼材価格の高騰が懸念材料ですが、
各社の懸命な合理化努力によって大きな落ち込みは回避できるものと思っております。
新規の商談にあっては、鋼材価格の不透明さと円の独歩高と相まって、日本造船業の
大きな足かせとなっております。

 ここ数年来積み上げた受注残が次第に減少しつつある現在、国際競争力の低下は
新造船受注の減速につながり、早晩、操業計画の見直しに着手せざるを得ない事態に
まで及ぶのではないかと危惧しております。

(後略)
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 06:04:39.07 ID:fdO+Dcsy
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/03/2011110300555.html

韓進重工業、受注減で休業へ

 韓国造船大手の韓進重工業は2日、受注の不足が続き仕事が減っているため、
今月半ばごろから休業に入ると発表した。主力事業の商船部門から休業に入るが、
一部仕事が残っている特殊船部門は休業しないという。

 会社側は今月14日ごろ、生産職約660人のうち260人余りに有給休職を通知し、
受注が増えない場合は、特殊船の製造に携わる150‐200人を除く、残りの生産職
社員にも有給休職を拡大する方針だ。

 同社は整理解雇をめぐり、労働組合と10カ月以上紛争を続けている。

権慶勲(クォン・ギョンフン)記者
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 13:35:44.07 ID:ZvOfcJv7
中国、韓国で潰し合いかな、これはww

いいぞ!どっちも滅べ!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 13:49:01.37 ID:LguQAF/J
船会社も景気良い時に発注しちゃった船が、次々と竣工してくるので戦々恐々
いまでも青色吐息なのに、使い道に困ってる
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 13:31:14.06 ID:72gBREDT
なーんか、知らぬ間にすごいことになってんだねw

しかし相変わらず日本のマスゴミは、中国の不景気は全然伝えないのうww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 18:34:21.61 ID:aJ8AYWTi
売国奴ばっかだからな、日本の報道関係者は
179在LA:2011/11/07(月) 19:31:57.63 ID:vx3WV1z0
今世界的な造船不況らしいな。ブルームバーグはブルームバーグビジネスウィークなる
週刊誌を出しているが10月17日号30頁のKyanghee Park記者によると前年比で19%の受注減だそうだが
その多くはローテク船で中国の打撃が特に大きいと報じている。人員整理やって冬に備えるしかあるまい。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 12:34:39.98 ID:hiT83iHg
最近の中国は不景気な話ばっかだな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/10(木) 00:00:18.65 ID:aHQVaZn+
赤字経営 −−< だからと言って放火は止めろよ〜wwwwwwwwwww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 00:13:07.64 ID:+apYOQ7f
父さんが誓い
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 00:22:19.37 ID:dbkOYC1C
>>164
韓国じゃ民間企業がが無い
赤字じゃない分は税金が投入とかじゃね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 00:36:40.72 ID:SwI5ib1P
スクリューとかエンジンとか方向舵とか売れなくなりそうだねぇ。
無駄に買ってくれる上客なのに。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 11:53:04.65 ID:lAJs/K1l
チョンはあーだこーだとうるさいねぇ。
造船が世界一???
笑わせるな。ではなんで韓国軍の艦船は4mの波を超えられないの?
作れば良いというものではない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 20:34:04.02 ID:QEyrdgNF
【通貨スワップ】 財務省 「限度額拡充は韓国側の呼びかけによるものだ」



財務省は19日、政府・日銀と韓国銀行(中央銀行)間の通貨スワップ(交換)の
限度額を現行の130億ドル(約1兆円)から700億ドル(約5兆4000億円)に
増額すると発表した。同日の日韓首脳会談で合意した。欧州債務危機で世界的に信用不安が強まるなか、
日韓の銀行がドル資金などの外貨を調達できなくなる事態を予防するのが狙いだ。

通貨スワップは、2国間でドルや自国通貨などを融通しあう仕組み。

既にある日銀、韓国銀間で円とウォンを交換する枠組みを30億ドルから300億ドルに拡充するほか、
財務省と韓国銀間でドルと相手国通貨を交換する300億ドルの枠組みを新設した。いずれも1年間の時限措置。

財務省によると、限度額拡充は韓国側の呼びかけによるものだが、
「韓国が現時点で(ウォンの)流動性になにか心配を持っている状況ではない」(幹部)としている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111019/fnc11101912590011-n1.htm
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/17(木) 19:12:20.47 ID:A3eR7aDF
中国のスレなのに、何で韓国の話ばっかになってんの?
ま、いいけど。
どっちもおっちねばいいさw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん