【中国】おぼれる中国人女性を助けた外国人女性、助けずに写真を撮り続けていた野次馬が多くいたことを批判[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆おぼれる中国人助けた外国人女性、写真撮っていた野次馬を批判

浙江省杭州市の西湖で13日、おぼれる女性を見て水に飛び込んで助けた
ウルグアイ人女性のマリア・フェルナンデスさんが31日、インタビューに答えた。
フェルナンデスさんは自分は「英雄ではない」と述べる一方で、
中国人女性を岸に引き上げた際に、助けようとせず写真を撮り続けていた人が
多くいたことを、厳しく批判した。新華社などが報じた。

フェルナンデスさんは女性を助けた後、すぐに立ち去った。
本人を特定できなかったので外国人の「西湖の女傑」などと呼ばれて称賛を浴びた。
その後、報道写真を見たウルグアイ人記者がフェルナンデスさんと気づき、
同国の駐上海総領事館もフェルナンデスさんと確認した。

フェルナンデスさんによると、13日には西湖に観光に行き、女性が水に落ちるのを見た。
周囲の人はただ見ているだけだったので最初は事故ではなく、魚でも捕っているのだろう
と思っていた。水に落ちた人を撮影している人も7人か8人いた。

そのうちおぼれていると分かり、写真を撮っているだけの人々に、無性に腹が立った。
中国語はできないので「人が死にそうになっているのに、写真を撮るだけなんて、
どういうことか」と英語で怒鳴った。そして、自分が飛び込んで女性を岸に引き上げた。

中国では、おぼれた中国人を助けたのが外国人だったとして大きな話題になった。
フェルナンデスさんは、「なぜ外国人だったのか」と疑問に感じることは理解できるが、
「外国人であろうが中国人であろうが関係ない。同じ人であることが大切なのです」
と述べた。

フェルナンデスさんは「現代の都市生活では人と人が互いに関心を持ちつことが少ない。
友達と共に過ごす時間も少なくなりました。人間性のように、失ってしまったものも多い」
との考えを示し「自分の行為がきっかけで多くの人がこのような問題を考えてくれるように
なったとすれば、とてもうれしいし、私にとって大切なことです」と述べた。

フェルナンデスさんは、女性を助けたのは人としての本能にもとづくものと主張し、
「自分は決して英雄ではない」と述べた。

サーチナ 2011/10/31(月) 16:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_209.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:26:21.40 ID:aWE+ocz4


バブル崩壊したくらいで暴動するなよ土人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:26:47.12 ID:skQnVyGN
溺れてる人を助けるのってすごい危険なんだよな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:27:15.60 ID:BITYQ7oR
この外人に落とされたとか言うのかな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:27:32.82 ID:dJjLGbfL
中国人は中国人を助けないwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:27:34.00 ID:aWE+ocz4
20XX年


ご覧ください

あちらが大量移民受け入れの民主に投票した女性です。溺れても誰にも助けてもらえません


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:27:34.94 ID:VRvm2Dnk
棒で叩かれなかっただけでも、幸運だったんじゃない?」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:28:18.38 ID:/9mKaXYN
さすがアメリカ人と違うな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:28:53.13 ID:hqu9YW6n
「お礼に」とこの人のところに親族が来ます。

「これこれしかじか、困ってます」と金をせびります。
渡したら最後、殺されるまで絞られます。
渡さなかったら最後、即時殺されます。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:29:08.01 ID:hUWUotXw
日本も秋葉原で事件があった時に
まるでお祭りでもあったかのように馬鹿騒ぎし
携帯カメラを持ってる大勢の馬鹿がいたよなぁ・・
日本も同じだぁ
11サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/31(月) 17:29:17.53 ID:aS0SF36j
中華に旅行など行くものでは無いと良くわかる話しだ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:29:44.98 ID:PA0jW5P3
>>7
あん、もう!先に言われちゃった
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:29:45.18 ID:BhwvKeaN
その場にいただろう日本人も助けなかったので同じとか言っちゃうシナチョン↓
14墓堀妊婦:2011/10/31(月) 17:29:58.01 ID:ncGMqpEZ
>フェルナンデスさんは女性を助けた後、すぐに立ち去った。
本人を特定できなかったので外国人の「西湖の女傑」などと呼ばれて称賛を浴びた。

そして、サイコ(パス)な支那人。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:30:16.05 ID:xZh/WfcA
自分ひとりしかいなければ使命感もって助けるけど
大勢いたら誰かが助けるんではって考える

たしか心理学であったんでは。
中国人だからってだけではなくて人類共通
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:30:21.52 ID:6HAnCHWV
>>10

それで相対化出来たつもり?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:30:41.73 ID:yXgGIuSc
それが中国人の実態。民度がない野蛮人ですからね。
18(゜- ゜)っ )〜:2011/10/31(月) 17:31:21.13 ID:+EEgCmvy
泳げる人、少なかったりしてね…
韓国なら確かそうだよね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:31:26.82 ID:04DXtkeX
>>10
救急車呼んでたんじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:31:41.89 ID:+IY4xTF4
車に何度も轢かれた女の子のニュースを思い出した。
中国ってそんな国なんだよ。
21 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:31:56.27 ID:0IV/7q2r
ナイアガラにはまった日本人は流されるのをただ撮影されるだけであったわけだが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:31:57.67 ID:+qnvz+87
フェルナンデスさんは中国の文化を理解していないな

中国の常識を知れば中国・朝鮮には近寄れないわな
仕事で行けと言われたら、会社やめるわ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:31:57.84 ID:P6HJhqZU
>>10
助けに入った人も多かったんだが、それについてはどのようなご意見?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:33:09.10 ID:NFvQ7WK5
チャンコロクオリティ
25産業廃棄物:2011/10/31(月) 17:33:27.51 ID:CqFYXbLN

水死体引上げ屋の邪魔をしたくなかったのだろう(´・ω・`)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:33:38.38 ID:Z9hHGcYd
   _
   /〜ヽ   下手に助けるとかねとられるぞ!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:34:16.51 ID:OSp62AsE
日本人も人の事言えないだろ。
秋葉原の加藤の乱の時にわれ先に逃げ回ってたし。
加藤なんて男4、5人で一斉に掛かれば止められただろ。

若い女が加藤に馬乗りにされて滅多刺し食らってるのに、逃げる男の神経が解らない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:34:20.68 ID:9qMMBZgW
>>23
そりゃ30歳以上のゆとり世代じゃないのは助けるだろ
それ以下のゆとり世代のことを批判してるんだよww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:34:38.45 ID:Zr3mkJJe
おぼれる中国人を助けたら爆発
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:34:42.43 ID:krNXuDt3
>「自分は決して英雄ではない」と述べた。

こんな危険な救助をしたマリア・フェルナンデスさんは間違いなく英雄だよ。
人としての本能にもとづけば何もしないのが普通だ
但し写真を撮りまくっているのは人として最低だが普通の中国人はこんなもんだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:35:06.44 ID:xZh/WfcA
探してきた

社会的制止
「キティー嬢事件」
http://freett.com/kiguro/zzz/bekkan/z-sinri/reikoku.html
、「あの人たちの誰かが助けるだろう」と考えてしまうので、誰も行動を起こさなかったのです。
このような現象を、心理学(社会心理学)では、「社会的制止」と呼んでいます。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:35:24.03 ID:i1Bv/j27
オイ>10つまらない書き込みすんなよ
お前らとは民度が違うだよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:35:32.15 ID:sKkvIUWG
溺れてる人を助けたら訴えられるからでしょ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:35:32.67 ID:qRPFedcF
>助けようとせず写真を撮り続けていた人が多くいたことを、厳しく批判した。

このウルグアイ人も判って無いね、助けようとしている証拠写真を撮ってくれてたんだよ
写真が無かったら後から難癖つけられて、大金を請求される
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:35:37.82 ID:KXtGDzXP
>>15
すぐに動けない人が、写真取ったりはしないだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:36:48.65 ID:q1DneXna
世間は冷たいってレベルじゃねーぞ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:37:52.35 ID:StNxK2yF
>>28
批判もなにも、お前は誰だ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:38:38.24 ID:hUWUotXw
っていうか たまたま今回は助かったようだけど
溺れてる人を泳いで助けるのは巻き込まれて
同じように溺れる可能性が高い。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:39:31.78 ID:/HJVK+ag
中国人「ちょっと腹具合が悪くて」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:39:49.01 ID:nWXqjX/4
こう言う話を聞く度に日本人で良かったと思うわ〜

本当に特亜はクズ民族だなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:40:48.54 ID:w7LOx18n
昔日本が南京に攻めた時
国民党は逃げるために南京の城外に住む人々
の家々に火をつけて多くの中国国民を焼き殺した
それを助けたのが中国人の嫌いな大日本帝国軍人なんです
これは実話です
人を人と思わない人種は中国人と朝鮮人だけです
42ドリンアチッポ:2011/10/31(月) 17:41:50.25 ID:eDXK8uny
まさに、これは >>中国人<< ですっ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:42:43.33 ID:V2sQwkaI
溺れる人は助けたくても、中国の川や湖に飛び込む勇気が無い。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:42:49.56 ID:OSp62AsE
溺れた人を助けるには、泳いで近づいて溺れてる人が気を失うまで待ってから助けるのが良いらし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:14.56 ID:KXtGDzXP
溺れた人を助けるには、近くまで泳いで後ろから羽交い締めにして、それでも暴れたら口で口をふさぐとおとなしくなって助け易くなるらしい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:17.35 ID:1ICaaGXl
後日談として助けられた女性が、助けた外国人に突き落とされたと提訴ってことになるんじゃないかと。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:17.84 ID:dg17dm18
秋葉原の通り魔とは戦ってた人が居たよな

タクシーの運転手とか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:22.63 ID:LeHoMDIH

コイツらと戦争やっても勝てるんじゃね

全く団結力が無い

戦友が怪我してても、自分大事だからおそらく助けないだろう

ただ、兵隊を殺しても・殺してもキリが無い位いるんだろうな



49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:25.70 ID:BhwvKeaN
中国スレでは何故か中国擁護が増えるのでした
指摘したら在日認定されるから気をつけろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:44:31.73 ID:jgnw1Lr0
女性の顔写真が無いとなんとも言えない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:46:16.28 ID:pmKVcas4
溺れる!溺れる!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:46:17.78 ID:+IY4xTF4
>>27
基地外を相手にして逃げ回るのと、溺れてる人を写真に撮るのが同じ行動なのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:46:58.32 ID:PrLpTf6x
以前やってた中国の水質汚染に関するドキュメンタリーで、
中国のとある公園内にある遊覧用のボートとかある大きなの池の水を検査して
専門家が「触ると危険」ってコメントしてたのが印象的だった。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:47:36.50 ID:+IY4xTF4
>>45
それ聞いたことあるわ。
前から近づくとしがみ付かれて道連れになるから、
後から近づくのが鉄則だとか何とか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:48:28.62 ID:OSp62AsE
>>47
まじか?
ちゃんと正義感ある東京人もいるんだな。

秋葉原事件が九州で起こったら加藤は九州男児にフルボッコされて死んでかもな。
九州男児はいざって時の団結力と正義感は半端ない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:49:15.03 ID:Ny9m6N72
どこでもレイプをする韓国人、罪日チョンとまったく同じだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:49:17.61 ID:xn+sfNbI
『暗黒大陸中国の真実』抜粋
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

『中国人の特異性と残虐性』
 あるアメリカ人領事が目撃した話である。
 任地の揚子江上流でのことで、西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
 豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
 岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。
 舟に泳ぎ着いた人間は、頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。
 ・・・・・
 最近のある戦闘で捕まえた敵方の将校の一団をどう殺そうかと議論になった。
 そして、ばらばらの釘を飲ませてやろうということになった。
 飲ませてから、効果観察のため整列させた。
 約二時間後に死亡したそうである。
(ある夕食会で中国のお偉方から聞いた自慢話)

『日本人と中国人』
 中国人と日本人は全く違う人間だが、アメリカ人には違いがわからない。
 地理的に近いから性格も似通っていると思っている。
 これほど大きな誤解はない。
 確かに、日本人と中国人は体つきがよく似ている。
 が、似ているのは体型だけで、性格は似ても似つかない。
 短い旅行でも違いがわかる。
 他人に対する態度が大きく違う。
 儲け話になると腰が低くなるのが中国人。
 日本は違う。
 自然に腰が低くなり、礼をもって接すること自体に喜びを見出している。
 例えば、通りを歩いていて、何かを落としたら誰かがサッと拾ってくれる。
 中国には、スラム街よりひどく、鵜の目鷹の目の連中が多い。
(しかし日本人は)アメリカ人の手本になるような行動を示してくれるのである。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:50:12.65 ID:8mhMGhY6
あちらの方には、人権教育からだな。まずは、それからだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:50:49.87 ID:OSp62AsE
>>54
それ間違い。
後ろか近づいても溺れてる人は助けて欲しくて方向転換するからな。

気を失うまで待ってから助けるのが安全だよ。海保の人から聞いた。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:52:44.20 ID:dib9VoA5
日本女だったら放置で桶
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:52:57.58 ID:ldsyFUod
>>58
あいつらに人権をおぼえさすなw
数が多い分、朝鮮人よりやっかいだぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:53:33.15 ID:KFqBgLft
チャンコロは自分本位の性格で自分以外は信用できない哀れな人種です。ラーメン。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:53:51.00 ID:1LoTx2fd
例の大久保駅の一件で日本のマスゴミが鮮人ばかり取り上げて
2人の日本人を無視するのはおかしいよね〜
64.:2011/10/31(月) 17:54:09.96 ID:9z6+3oHF
>>48
大事な一人っ子をよく軍隊に行かせるな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:54:29.68 ID:+RtkAOtG
>>59
待ってられないときは、気を失わせるんですねわかります。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:55:23.27 ID:XfwRlIL0

 18人の中国人
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:55:57.96 ID:UooHX2ig
>>59
救助は2人1組で、前後挟み撃ちが基本じゃなかったっけ?
もちろん後ろの人主体のフルネルソン。
これはもう古いのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:56:07.71 ID:0rqGUpIE
フェルナンデスって日本での佐藤さん鈴木さんみたいなもん?
最近やたら耳にするのですが・・
69墓堀妊婦:2011/10/31(月) 17:57:35.43 ID:ncGMqpEZ
優秀な在日朝鮮人は、日本に貢献するより祖国で頑張るべきです。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/10/31(月) 17:57:56.57 ID:2522RCqW
世界第2位の経済大国(笑)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:00:18.22 ID:1cM84D03
戦前の1933年に書かれたラルフ・タウンゼントという人の本に、
何故か溺れた人を助けない中国人達の記述があるから都市生活とか関係ないです
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:01:36.29 ID:UooHX2ig
基本的に泳げないひとばっかりだしね、中国人は。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:01:44.31 ID:OSp62AsE
>>67
それは海保、自衛隊、レスキューとか訓練受けてる人の救出方法。
素人が助けるのは気を失うまで待てと教わった。

溺れてる人のパワー女でも、通常の2、3倍はでるからね。
74ナナシー:2011/10/31(月) 18:03:12.84 ID:m/CcpQ3i
老人局でなくて、助けた女の人助かったね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:05:45.61 ID:IlcfXwSg
惻隠の情も無いのか

孟子も草葉の陰で泣いているぞ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:06:45.49 ID:D6Yvwnjt
ウルグアイの人は素晴らしい考え方の人がいるな。
それに比べて日本の底辺のお前らときたら…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:07:06.79 ID:nwqH9u/X
この外人に落とされたアルヨ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:07:43.93 ID:vvOweuVX
>>1
秋葉原でも似たような奴、たくさんTVに写ってたよな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:08:14.29 ID:kvthdiM8
おごれる中国人って読んだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:08:24.29 ID:OSp62AsE
しかしこの民度でよく残留孤児を助けたよな・・・

ロシア軍から日本の子供を守ってくれたんだろ?
あれは満州人だったか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:09:32.35 ID:WTor+SQl
よかったな中国人
ウルグアイから人徳をまた一つ学ぶことが出来たじゃないか
中国人がまた一歩人間に近づいた
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:12:36.34 ID:1LoTx2fd
>>78
殺人鬼と溺れてる人を一緒にしちゃいかんだろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:13:32.75 ID:PIsw0MMX
>>81
学べたかどうかは・・・ 学んで無いんじゃね?
>>80
経済成長と反比例して民度は低下してるきがするのは気のせいか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:14:51.68 ID:kpN7hNw0
みんな文革が悪いのさ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:14:52.28 ID:gcFncFGz
>>23
1.助けた人について。偉い。すごい。
きっと俺には何もできないだろう。その場にいなかったけど情けない。
2.野次馬について。いくら医療の知識が無いからって写真とるこたないじゃないか。

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:15:04.02 ID:BbKXrMux
中国は、どんなに経済成長したって、人糞帝国とは言われても
仁徳国家とは言われない。
難百年かかっても。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:16:39.02 ID:Xfa8nP8f
>>48
狙撃手にとっては中国人は厄介なのでは。
エサとなる怪我した仲間を助けに来ない中国人では
狙撃の常套手段が使えない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/10/31(月) 18:18:23.06 ID:2522RCqW
地下鉄で他人の迷惑顧みず、大声で話す中国人が最近急に増えたように感じるのは私だけか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:19:18.81 ID:9GVuLYPI
2階の中ゴキ人とかまんま動物だし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:19:29.19 ID:AR15E6pQ
中国でホントの話です。

路上に倒れている老人を助けるべきかという問いに、「助けたいけど助ける勇気がない」と答える。
その心は、助けたら最後、感謝されるどころか、自分が加害者として訴えられる恐れがあるからだと。
そうでもなければ、なんの関係もないのに人助けをするお人好しがいるはずがないではないかと。
そうやって訴えられた善意の青年が起訴されて賠償請求された実績が中国にはあるのだと。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:19:43.48 ID:hUWUotXw
>>86
あまり偏見を持ちすぎると危険だよ。
最近の日本も見て見ぬふりが多いような気もするけどね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:19:48.66 ID:p4gB5lyw
明治時代か大正時代の頃、中国から魯迅(のちに中国を代表する小説家になる)という人

が日本の東北帝国大学に留学していた。彼が授業中に戦争報道のニュース映画を観る

機会があった。その映画では、ロシア軍スパイの中国人が日本人によって、

間諜(軍事スパイ)として処刑され、さらに同胞である中国人がその処刑される様子

を喝采して見物する姿があった。その情景と中国人の反応を見て、中国人を救うのは

医学による治療ではなく文学による精神の改造だと考えた。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:20:20.32 ID:1LoTx2fd
>>88
観光地でも多いよ
鮮人と中国人は公共の場所でも声がでかいから直ぐわかる
日本人でも育ちの悪い奴は大声出すけどね
ちなみに欧州では公共の場所で大きい声出すのはマナー違反だそうな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:21:21.92 ID:aPmkxSEQ
やっぱり一番人助けに厚い民族って韓国人なんだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:22:24.49 ID:hUWUotXw
>>94
あったよね 東京の地下鉄で亡くなった留学生
韓国人だからってわけじゃないだろうけど
どこの国の人であろうとそういう人はいる
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:22:43.40 ID:ThvIWQfy
犬猫以下の民度
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/10/31(月) 18:23:34.93 ID:2522RCqW
>>94
無理に韓国人にならなくてもいいよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2011/10/31(月) 18:24:37.48 ID:zgBXecw5
>>95 

美化したクソ映画できたけどな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:27:48.60 ID:UooHX2ig
>>73
d
教わったのは、プール監視員のバイトのときだけど。
基本みんな泳げるからなー。
溺れるときは足つって慌てたときくらいだし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:28:45.32 ID:WXgFpPhz
うちの近所のイオンでは中国人団体旅行者が日本人女性をひつこく追いかけ回しながらカメラで撮影してたぞw

怒った警備さんに中国人が怒り返してたw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:29:51.12 ID:I2xkT6rg
漢民族は写真を撮るだけアル、棒で叩く属国民族より遥かに優しい民族アルネ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:30:00.64 ID:lZ6jGOtm
この件はチャンコロだけを一方的に非難する事は出来ない。
思い出せよ、秋葉原の加藤事件。
あの時TVに映ったVサインを必死に繰り返す知恵遅れの数々。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:33:00.66 ID:hUWUotXw
>>98
あの事は別に美化しても良いんじゃないの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:33:23.63 ID:WXgFpPhz
まー秋葉原の人間も特殊だからな
流石に丸の内とかビジネス街でなら闘うサラリーマンも出たかもな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:34:12.69 ID:XRc7cnDt
中国さんと韓国さんが溺れかけていた。
その湖畔には一本のロープがあった。

まずそこを一人のVIPPERが通りかかった。
VIPEERは「すぐに助けてやるぞ!」と叫び、
ロープ丸ごと湖に放り投げてしまった。

次にそこを鬼女板民が通りかかったが、
鬼女板民は笑いながら溺れている男を携帯で写メし、
ブログに乗せると満足そうに去っていった。

次にν速民が通りかかったが、
ν速民は「溺れたのは自己責任」と言い放ち、
あろうことか溺れている男に石を投げ始めた。

次にメンヘラ板民がそこを通りかかると思いきや、
いきなりザブザブと湖畔に入って行き、
それっきり帰ってこなかった。

次に大規模OFF板民が隣を通りかかった。
大規模OFF板民は携帯電話ですぐさまスレッドを立て、一週間後
『溺れてる人を助けるOFF in 湖畔』を開催したが、そのときすでに男は死んでいた。

さらに一ヵ月後、オカルト板民がそこを通りかかり、
何も見なかったのにもかかわらず、
『湖畔でたらこ唇の男の幽霊を見た』と騒ぎにした。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:34:20.28 ID:UooHX2ig
>>104
池袋は追っかけて組み伏せてたろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:36:40.07 ID:hUWUotXw
>>102
豊田商事 会長刺殺事件とかもあったよね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:36:54.91 ID:ea0Ae0TO
>>1
水に飛び込んでおぼれてる人間を助けるなんて馬鹿なだけだろ

溺れてる人間に近ずく危険性を全く知らないただの無知。
溺れてる人間に引きずりこまれて助けようとした人間も一緒に水死って
パターンになる可能性大。

基本 浮き輪等投げるのみが吉。
まあ中国人が民度最悪なのは知ってるがなwwwwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:38:22.59 ID:dQ0gTqNn
>>5
台湾人が書いた本には、中国では大量に人が死ぬ事故が起こると歓迎する人が結構いるとかって書いてあった
人が多すぎるっていうのが多くの中国人の口癖にもなっているとも
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:38:46.04 ID:b/ZWkIpd
ウクライナかと思ったわ。ブラジルから独立しラテンアメリカで2番目の生活水準。..... ついでに、スペインも助けてあげて。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:40:25.88 ID:hUWUotXw
日本が敗戦した時に
中国に移住していた多くの日本人が我が子を捨てて
日本へ帰った
残された子供を助け 育て上げた多くの中国人がいたって事は
忘れてないかい?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:42:03.69 ID:zpKYu9Wx
>女性を助けたのは人としての本能にもとづくものと主張

まるで中国人は人としての本能がない=人ではない
みたいじゃないですかー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:44:52.05 ID:WXgFpPhz
>>111
それ今と民族が違うのかも。
満州人じゃないかな?

文化大革命で良心ある中国人は殺されたのかもな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:47:06.40 ID:dJzQfkle
中国では、倒れた老人を助け起こしたら、「こいつに突き飛ばされた」と言いがかりをつけられて、
金をふんだくられるらしい。美人局ではなく、老人局と呼ばれている。

そんな状況なら、俺も助けない。助けられない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:48:33.06 ID:L3KOnMT9
こういうのを見たら
「日本人の民度が高い」というより
「中国と韓国の民度が低い」と言わざるを得ない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:55:37.45 ID:Tl87UUIo


中国人は人間ではありませんから〜

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:55:48.91 ID:hPezcyWM
>>111
そんな偉い中国人たちは現代にはもういないってことだろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:56:05.61 ID:YqJB1KHC
このリンク先に百年前も同じ記事あるね(笑)

★70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。

※驚きの続きは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:56:28.87 ID:Na81L3W9
チャイナ傍観・・・って前にどっかのスレで見た
シリーズ化して欲しくないもんだな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:57:43.72 ID:lyhEKFBR
>>111
売れたから育ててたんだろ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 18:58:23.28 ID:hUWUotXw
>>120
そういう下品な発言はやめような
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:02:46.12 ID:uI088JBs
秋葉原のお前らwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:03:28.61 ID:0STb+XF/
だって溺れてるのを助けたら「お前が突き飛ばしたからだ!」って訴えられて賠償金取られるし。
そもそも危険だし。救急車や警察呼んだって自腹だから嫌だし。
ロープ投げるくらいしろ?やだよ関わったら犯人扱いだもの。

と、こういうことだろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:09:02.35 ID:WXgFpPhz
中国では人を車ではねたら戻ってトドメをさすだからな。
新幹線事故でもいきなり埋めるだしw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:14:57.96 ID:hUWUotXw
>>124
そういう下品な発言はやめような
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:16:42.47 ID:DCUR2QWN
>>5
それは違う
中国人は誰も助けない
中国人であるかないかは関係がない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:17:29.98 ID:m4aw9Hoc
わははははははw

盗難の通報受けた警察官「寒いから出動しない」で論争=湖南
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_107.shtml
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:17:47.97 ID:dGPdTImr
中国だけは絶対に行きたくないな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:19:00.69 ID:DpOydM47
写真ねぇ
脱げちゃうかも、とか期待してたヤツが一人くらいはいると思うよ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:19:30.96 ID:dvg7WVJm
女性一人は、本当に危なかったと思う。なかなか一人で助けられないよ。
助けたくても自分が溺れる。
男性だって子供を助けに行って溺れる人が多いのに。

この人は、本当に凄いと思うよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:21:36.10 ID:MM8mELQt
中国に行けばリアルでオンドゥルルラギッタンディスカー!が見れるってことか・・・しかも何度でも
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:23:05.49 ID:WRoORBwb
中国共産党も必死やな。
こういう記事を作り上げて、中国国民の民度をあげようとするなんて。
毎度同じパターンの記事が多いから、ある程度変化させないと。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:24:26.24 ID:yz4aCW0T
子供が轢かれても気にしない社会だからね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:30:54.78 ID:BLuYJaoy
アキバの連中程度には民度が向上してるのか、低下したのか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:34:18.95 ID:PbokNMwA
>>130
溺れるとパニックになるからね…プロでも危ない
浮き輪か何かに捕まってもらうのが一番
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:36:01.04 ID:qUpsubcE
ヒルナンデス
137ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2011/10/31(月) 19:49:56.49 ID:xaQva3YK
>>27
http://megalodon.jp/2008-0830-0203-02/www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808280036a.nwc
ウェブ魚拓で恐縮だが・・・。
あなたと同じようなことを言ってるチョ●セン人がいる。

さらに最近の朝鮮日報の記事さ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/25/2011102500965.html
暴力団が集団乱闘、警察「怖くて」対応できず 2011年10月25日
警察すら手ェ出せない状態で、男4.5人で一斉に掛かれば・・・
なんて発想がよく出てくるな、貴君は。

と思ったら、個人ブログに出てたわ、あぶないあぶない。
おなじみ楽韓WEB http://rakukan.net/ 10月26日


138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:50:24.44 ID:c0AltuQV
アホみたいな反日英雄思考は強い癖に、同胞溺れてても助けないとかマジ笑える。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:57:58.43 ID:d38PN7yL
素晴らしい女性だ。感動した。
独身ならうちの息子の嫁に欲しい。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:00:26.21 ID:XsV2SRO1
下手すりゃ
「この人に突き落とされた!」くらい言われてもおかしくないからな
そりゃ助けねぇよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:03:33.30 ID:1dLm8Ry1
中国人は泳げないという話しだが。
学校でプールの授業があるのは日本くらいだよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:04:23.21 ID:UlJG0JdB
価値観や社会環境などの前提条件が違うとは言っても
ちょっと理解できないね
困っているどころか死にかけている人がいたら助けようと
思わないものなんだろうか?
それで社会って成り立つものか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:09:56.72 ID:dJzQfkle
>>141
飲み水の確保すら難儀な国で、プールでの水泳の授業はありえないな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 22:08:26.65 ID:WTCMMYwf
人の不幸は蜜の味を地で行く連中だからな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 22:28:43.65 ID:APEWHrl9
くるっている、上から下まで
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 22:39:39.47 ID:0P6cZ06M
中国の川や湖に入ると
何か体に悪い気がするんだが・・・・

化学物質とか寄生虫とか気持ち悪いよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 23:07:41.56 ID:bIOm3OwP
たぶん中国人は13億人もいるから本能で人を減らそうとしてるんじゃないかな。
だから死にそうな人をみても助けない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 23:35:49.39 ID:4pl6PXqE
中国人の脳の構造は
現代の脳化学でも
解明されていない
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 23:53:59.42 ID:JIkSPRhR
2歳の子のひき逃げのニュースが会ったばかりなのに、またこんなニュース・・
中国って末恐ろしい国だ、というかどういう神経なんだろうと
率直に思う・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 23:56:39.90 ID:K9bd1w52
「フジTV抗議デモ 女性関連」の記事を書いた会社の素性が判明    反日ネット工作会社
会社概要http://www.digiadv.co.jp/about_us/profile.html デジタルアドベンチャー
役員
代表取締役社長 矢島 重比古
代表取締役副社長 ペ・ソンウン
取締役副社長 蛭田 達朗
専務取締役 イ・ミョンハク
取 締 役 角   猛
取 締 役 シン・ピルスン
取 締 役 ヤン・グンファン
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 23:57:59.77 ID:WGM+lR79
さすが道徳の国、中国
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 00:29:26.60 ID:Lk6RGwrM
路上に倒れている人を助けると周囲から人が集まってきて
「こいつが犯人だ!警察に突き出せ!」と集団リンチされる。

全員グルで善意の人を貶めて金を巻き上げるのが目的だ。
善意がある人間は善意の無い人間より勤勉で金を蓄えているのを誰もが
知っている。

子供の時からこんな光景を見ていたら、中国では誰も他人を助けることは
しなくなる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 00:44:50.99 ID:WTern9K3
中国人は全員人でなしからあの国に住むのは大変だよな
でも全員人でなしだからそれはそれで奴らにとっては住みやすいのかな
俺には想像もつかない あの国に行く奴も理解不能だわ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 00:49:23.37 ID:qb97JwD0
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

アメリカ人ジャーナリストが書いた1930年代の中国人の実態。
現在の中国人とさほど変わらないのだなと思う。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 00:58:25.25 ID:ris8ch1g
いわゆるグロ状態じゃなかったのか?
おりゃーそんなの撮れないわ
撮ってどうすんだろ
友人知人に見せて自慢すんのかね?
理解できんわ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 01:02:30.76 ID:fhdunV8i
中国人と韓国人の違いって
中国人って同胞に冷淡だけど
韓国人ってめちゃくちゃ同胞愛が
強いんだよな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 01:08:33.73 ID:HqyPGvwR
>>3
だからとて、消防や警察への通報もせずに写真を撮って喜んでいても良いという話にはならない。

目の前で重大事件が起きているのに野次馬が写真を撮るだけって、加藤による秋葉原の大量殺人事件を彷彿とさせるね。

おそらく、「ゆとりヲタの民度=支那人の民度」なんでしょね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 01:09:23.76 ID:FcBdSCXh
中国では人助けはしないのが常識だぜ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 01:10:23.00 ID:+yo3/7FD
「自分が良い人であるとアピールする事のリスク」って奴だな
日本だって、あまり言えた義理じゃないのかもな、最近は
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 01:10:42.63 ID:PO3Aa0w/
>>156
そうでもないよ
キョッポの差別とか酷いらしいよ
むしろ華僑ネットワークの方が強固なんじゃないか
161NINJAでスレ検索:2011/11/01(火) 01:15:23.58 ID:rlAWXYlg










<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>











民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??





162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 02:18:30.40 ID:llzL7LKw

■通州事件…1937年7月29日、北平(北京)東方の通州で中国保安隊による
大規模な日本人虐殺事件が発生した■

女性は強姦されて陰部にほうきを刺されて殺害されている者、喫茶店の女子店員の
生首がテーブルの上に綺麗にならべられていた、斬首した女性に対する死姦、
腹から腸を出されて殺害されている者、針金で鼻輪を通された子供など、
日本人の平均的倫理観から見て殺され方が極めて異常かつ残虐であったため、
この様子が同盟通信を通じて日本全国に報道されると日本の対支感情は著しく悪化した

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)
▲ギャーッという悲鳴とも叫びとも言えない声が聞こえました。
中国保安隊の兵隊がニタニタ笑いながら、この娘さんの陰部を切り取っているのです。
▲この男の人は「助けてー」と叫んでいましたが、そんなことはお構いなしにグサリと男根を
切り取ったとき、この男の人は「ギャッ」と叫んでいましたがそのまま気を失ったのでしょう
▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を
切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思います
▲妊婦の人がギャーという最期の一声もこれ以上ない悲惨な叫び声でした
お腹を切った兵隊は手をお腹の中に突き込んでおりましたが、赤ん坊を探しあてることが
出来なかったからでしょうか、もう一度今度は陰部の方から切り上げています。
そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。
【参考書籍】「天皇さまが泣いてござった」著者:しらべ かんが 教育社発行 
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:00:12.84 ID:RXuZqZYN

ウルグアイ人「自分は決して英雄ではない」
中国人・韓国人「自分(たち)こそ英雄」

民度は言動に如実に現れるな

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:09:58.06 ID:z9RkqQec
>>156
叩いて叩いて叩きまくって自殺にまで追い込むのに?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:27:29.48 ID:WVpu0N7K
助けた時に怪我したとか因縁つけられてフェルナンデスさん訴えられる展開くるで
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:31:08.26 ID:yj1w64GF
中国人はもっといっぱい死んだ方が良い。助けるなんてとんでもない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:36:13.37 ID:/3KvPYzL
>>10
酷かったよなアレ
被害者と救護する数名、それを携帯で笑顔で撮影する大勢が
一つのフレームに収まった映像か写真を見た時は胸糞だった
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:36:35.62 ID:UsyPcPFi
支那には怖くて行けないな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:57:15.65 ID:0gpCD1Kh
フェルナンデスさんかっけー!!!!!!!
シナは死ねwwwwwwwwww
て言うか子供が轢き殺されてから全然改善しないね
共産党が本気で通達も制度改正もしてねえんだろうな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 10:08:49.01 ID:fN+RVXQ5
シナ人のほとんどが泳げないからこうなる
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 10:18:26.31 ID:+fX1I15h
>>156
日本や日本人相手だと必要以上に団結する
反日政策の賜物ですな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 10:30:53.53 ID:zoPWujHx
>>167
まあ中国の場合救護する数名すらいないんだけどな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 10:47:32.12 ID:vOS3JwBq
>>167
何か珍しいものがあれば所構わずなんでもパシャパシャ撮るのは好かん。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 11:00:24.80 ID:WD/eg68g
中華人民共和国の日常
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 11:07:25.71 ID:0QCC90b7
助けるより、写真をマスコミに売り付ければ金になるアル。
溺れ死んだ方が高く売れるアル。
助けに飛び込んだ外国人も溺れて、二人死ねばもっと高く売れたのに惜しかったアルネ。
批判されて写真売れなくなったアル。アイヤー癇癪おこる。

↑これが写真撮ってた中国人達の本音。
176美乳(微乳?)好き:2011/11/01(火) 11:16:40.37 ID:K/EqIp9w
>>175
朝鮮でなくて良かった。
かの国は「おぼれた犬は叩け」という国だから、叩かれないだけまし。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:02:16.39 ID:j/kV0VRO
ラルフ・タウンゼントの「暗黒大陸 中国の真実」にも、同じ記述が見られる。
「人が馬車の下敷きになっても、野次馬ばかりで誰も助けない。それが、
中国人だ」と。「他にも中国人は、うそつき」「中国人は、俳優」「中国人は、不潔」と
ボロクソ。
要するに、彼らは80年前と変わっていないのよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:07:27.58 ID:t5N8INdp
>その後、報道写真を見たウルグアイ人記者がフェルナンデスさんと気づき、
>同国の駐上海総領事館もフェルナンデスさんと確認した。

その写真を撮った中国人から、請求書が届くなwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:08:57.05 ID:HrS2z93d
なん中華


これが中華シンドローム
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:09:12.53 ID:CbsHQm5L
見て見ぬ振りは残念ながら日本人も大いにやらかす
でも女が、それも外国人の女が、自国で自国の人間を助けようとしてたなら日本人は一丸となって協力
するんじゃなかろうか…
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:29:15.54 ID:m1f9k8Ia
>>167
その写真を撮影した新聞記者も、やっぱカメラを構えていたんだよな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:15:04.80 ID:49O/n94P
秋葉加藤事件の時に写真撮影やTVにピースしたり
わざと写りまくって外国から避難されてた奴らが中国人批判ってw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:24:21.21 ID:KYmnvZ7t
呆れてるんだけどな。批判されてるとか自意識過剰。

これを問題ないと捕らえる奴は中国人と同類だから反省したら?お前が何人か知らないが、中国人でさえこれは問題だって口だけ騒いで批判してるぞ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:38:25.65 ID:y/+YEI/u
外国人だから良かったんじゃないかな
同じ中国人ならグルが周りに沢山いて
救助した人間を通報して
「あいつがやりました」とスケープゴートにするんだよ
そして慰謝料を山分けする
東京に住んでると色々勉強になるなぁ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 00:51:47.42 ID:y4x+fwYe
たぶん、170さんが言うとおり、シナ人は泳ぎを知らないのだろう。
確か、学校で体水泳の授業がなかったんじゃないか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:02:50.02 ID:KYmnvZ7t
>>185
ペットボトルに紐結んで投げるくらいの知恵もないというのか、多分チンパンジーでも出来るだろw
馬鹿にしすぎだ。


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:31:04.48 ID:roOGhXg1
>>141
庶民が水を娯楽に使えるような国は日本とアメリカくらいしかない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:41:55.46 ID:8F9lLQtK
>>187
そのアメリカの海軍なんだけど、なんと泳げない奴もそこそこいるらしい。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 01:47:03.06 ID:Htp/KoVw
支那人の民度って低すぎるよな。
おれは中国には絶対行かない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 08:40:01.31 ID:2NP5JXDf
事件の被害者と善良な人間は珍獣扱いされる国・中国
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 09:39:55.91 ID:MHoBjg9N
売名行為として叩かれそうだなw
192伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/11/02(水) 22:18:38.83 ID:j4SRqd8m
>>190
珍獣ならいいよ、賠償金たかられるに至っては、害獣扱いも同然だ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 21:43:24.54 ID:ENOdik9r
シナチョンとは絶対に関わりたくないわ
194(゜- ゜)っ )〜
日本人の水泳好きについては、「おまえらは倭人の白水郎の末だからな野蛮人め」
つってバカにする在日さんを見たことが無いのだな… いてもいいのに。