【韓国/F1】エクレストン、韓国GP打ち切りの可能性を認める★5[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★
韓国GPオーガナイザーが、財政難であることを認め、
バーニー・エクレストンに開催料金を値下げする形で協力してもらいたいと語ったが、
エクレストンはこれに応じる気持ちはないことを明らかにした。

韓国メディアによると、韓国GPは大幅な赤字を出しているということで、
レースプロモーターのパク・ウォンハも財政的に苦しい状態であることを認め、
巨額の開催料金が原因のひとつであるとして、エクレストンと交渉したいと述べた。

しかしエクレストンは値下げに応じるつもりはないとし、韓国GPが今後開催されるかどうかは確実ではないと述べた。

「人生には手が届かないものはいくらでもあるが、それは自分にとって必要ないのだ」と
エクレストンはインドGPを前にしたブッダサーキットにおいて報道陣に語った。

「我々は最初の段階で彼らと十分な時間をかけて交渉を行った」
「残念なことだ。実現させるために多大な努力を払ったというのに」

エクレストンは、今後も韓国GPがカレンダーに残るかどうか「分からない」と語った。
開催権料を支払えなければ韓国GPは終わってしまうのかと聞かれたエクレストンは「そうだ」と答えた。

2011.10.28
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=37274

★1の立った時間 2011/10/28(金) 13:15:02.43

前スレ
【韓国/F1】エクレストン、韓国GP打ち切りの可能性を認める★4[10/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319811595/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:36:19.69 ID:yHoAXUH0
無駄
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:38:25.71 ID:NwUhQQhM
無駄無駄!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:38:48.96 ID:SMeGklYk
無理して開催する必要ねーだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:39:02.41 ID:XrmhThqc
4ならインドGP決勝で死亡事故
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:39:41.96 ID:+skKwins
>人生には手が届かないものはいくらでもあるが、それは自分にとって必要ないのだ
辛辣すぎだろうwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:40:07.67 ID:RL1byOoP
「人生には手が届かないものはいくらでもあるが、それは自分にとって必要ないのだ」

真理だ、朝鮮人には永遠に分からないと思うけど。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:40:16.82 ID:qRroaw7+

豚に真珠 月とすっぽん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:40:22.86 ID:+bx3U+6z
早くも5スレ目か
良く伸びるな
と言っても関係の無い雑談が殆どだったけど
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:42:04.71 ID:NbDg+TQN
これを機会に日本も韓国に従って鈴鹿GPを止めるべき
歴史的にあらゆる事を学んだ韓国だけに恥をかかせて良いのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:42:25.65 ID:8EB2vsmS
まだ5兆円があるニダ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:43:20.02 ID:Gjk6te+V
最近、韓国は諦めるのが早くなったな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:43:40.03 ID:Feh6BVBF
犬が侵入してもインドGPのほうが数倍まともだ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:45:09.08 ID:uiNspjTR
>>10
祖国が崩壊していくのを見るのってどんな感じ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:45:40.45 ID:n0vufIhv
日本みたいに無償援助の借金させてくれる国がなかったのかw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:45:51.96 ID:w/oORuou
乞食には用がないってことだ
17はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/10/29(土) 21:46:16.83 ID:E6pZFNbO BE:3521939797-PLT(20304)
>>10
くやしいんだね
無理するからだよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:47:06.91 ID:p0UdarOY
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:47:17.04 ID:+bx3U+6z
日本以外は甘くない
日本も朝鮮の取り扱い方を中国に学ぶべし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:49:08.45 ID:7zYvI1Mg
今思うと、
日露戦争回避して、
露助共がチョンを根絶やしにしてくれるなら半島くれてやった方が良かったな。
それから開戦しても遅くなかった。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:50:13.33 ID:8ixMUKyP
設備の維持費も払えず、朽ち果てるんだろうな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:51:02.61 ID:Jwuy0vvz
大声で駄々をこねる手法は日本にだけ通用する手段です。

英国人は歯牙にも掛けませんw あしからず・・(∪^ω^)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:52:23.46 ID:ozxf4W9J
>>10
鈴鹿がF1を止める理由が分からんわww
つーか、日本開催が外れるなんてあるのか?wwwww
白人国家以外でもっともモータースポーツが盛んで、
モータースポーツに理解のある国が日本だww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:52:25.92 ID:jXAqbolQ
>>12
それだけ首が回らなくなったってことだろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:52:28.93 ID:tRnh0I3X
>>20
そしたら竹島も北方領土も問題にならなかっただろうに…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 21:55:31.38 ID:+bx3U+6z
>>20
全面的に同意
併合したのが大きな間違いだった
ソ連は日本のように甘くないしな
おそらく住民は中央アジアかシベリアへ強制移住させられてただろうに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:00:24.28 ID:nJ9RYcqc
嘘だと言……わなくていいよ、バーニー
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:00:44.29 ID:8EB2vsmS
>エクレストンは、今後も韓国GPがカレンダーに残るかどうか
>「分からない」と語った。

カレンダーから消えるよりも世界地図からバ韓国が消えて欲しいです。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:01:24.44 ID:7zYvI1Mg
>>25-26
それこそチョンのルーツ、
エベンキの聖地に隔離できお互い一石二鳥だったのに。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:03:26.57 ID:hngYimTg
下り坂な業界なのに放映権が異常な値段。日本もやらなくていいよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:05:33.79 ID:qXU8xdDn
日本では報道されておりませんが...........
国をあげてCMも使い宣伝して、多くの女性が気軽に韓国旅行に行っていますが、とても性犯罪・
レイプ・近親相姦が多く恥ずかしく危険な国・民族なのでみなさん、ひとこと教えてあげましょう。

【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】小学生を性暴行した77才に令状 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316511962/l50
【韓国】「ママを殺す」と実の娘を脅迫して7年間常習性暴行 キム氏を起訴 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512210/-100
【韓国】『性犯罪』=親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316083142/
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)〜初の全国調査[05/30]
つまり南アフリカの2倍、世界一のレイプ大国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212154797/
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】中学生7人が13歳女子を集団性暴行 携帯で撮影して被害女子に見せつける [09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317394222/-100
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:06:06.68 ID:OAG5e5ak


    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /  /// ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ エレクチオン・・・
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l


33元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 22:06:21.21 ID:axK1yzPv
一応開催権料は長くやっている場所ほど安いのは安いみたいだから鈴鹿は全体
の中では安い方だったハズ。それでも数十億だけど
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:07:02.57 ID:lRnVpqvw
ジャップのネガティブキャンペーンのせいだという噂がある
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:10:19.83 ID:51658OGb
見栄とエラの張り具合は世界一だな
36はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/10/29(土) 22:10:21.30 ID:E6pZFNbO BE:670846234-PLT(20304)
>>34
きいたことねー

てか その程度で資金難になるなら はじめからやんなきゃいいのに
37元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 22:11:31.69 ID:axK1yzPv
F1やらなくなったら何年で廃墟になるのかなあ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:12:30.11 ID:CpDHs+P3
>>23
中東も理解はあるけど、あちらは見る専だもんなぁw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:13:11.52 ID:rhGKE54i
>>37
すぐ雑草生えてきて使い物にならなくなりそうだね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:14:36.21 ID:gJZOAAD1
>>36
んだんだ。

身の程知らず、という言葉がぴったりな事例だな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:14:36.50 ID:CpDHs+P3
>>36
自分のネガキャンでコリアGPが中止になるなら、幾らでもやりますわな。
あんな練度の低い・・・いや、そもそも、安全なレースを運営しようという気構えすら根っこから欠けてる
マーシャルじゃ、いつか取り返しの付かない事故が起こる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:15:01.65 ID:EdCR+J7Q
日本への対抗意識だけで突っ走るからだアホが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:15:25.33 ID:SYptXZGj
>>34
はあ?
日本がやってるならウリもやるニダ!
って出来もしないのに見栄を張った結果だろ?
張るのはエラだけにしとけよ、カス民族が
44元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 22:17:05.06 ID:axK1yzPv
>>23
ただ日本の理解も欧州に比べたら全然低いからなあ…ベンツのCMにドライバーが
普通に出てるし

ttp://www.youtube.com/watch?v=uo5u9W88GiI

ttp://www.youtube.com/watch?v=SeNaq2h2LHw&feature=related
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:17:49.27 ID:Pp5r1L+b
>>19
学ぶのはいいが、おんぶにだっこは今と変わらんからシカトして、無慈悲な攻撃をできるようにしたほうがいいんじゃね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:19:47.60 ID:wYspz8OO
>韓国GPオーガナイザーが、財政難であることを認め
基本的にお金の使い方が間違ってるんだよなぁ
初開催ならサーキット場を早いうちからしっかりと作りこまなきゃいけないのに
そちらにはお金を回さず、
他国のサイトに韓国GPの素晴らしさを書いて回ったり
韓国GPが盛り上がってるかのように動画サイトのランキングを操作したり
韓国GP観戦チケットが大人気だと捏造したり
印象工作費用にお金掛けすぎなんだよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:21:12.25 ID:+bx3U+6z
>>46
韓流ねつ造の手法とソックリ
48元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 22:21:37.25 ID:axK1yzPv
>>39
雑草という名の草はない(昭和天皇)というのはともかく、2ちゃんの書き込み
でもそうだけど、草生やすのは得意みたいですしね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:22:36.39 ID:7MnxXQvp
見栄だけで行動するからこういうことになる。
そして韓国人はこの失敗から何も学ばずにまた同じことをやらかす
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:25:08.34 ID:p+x9v1IF
近代国家であることをアピールするために開催してるだけだからな
インドも同じだけど、こっちは大成功でおわるだろう
51元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 22:26:35.57 ID:axK1yzPv
>>46
ノム政権のもと政府からの援助金が湯水のように来ることを当て込んでいたから
そもそもサーキットを作りこむためのお金が無かったとか。だから工事資金を
チケ代で調達しようと思ったけどチケットが売れないから(以下略)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:31:42.23 ID:KmO0ztnI
世界中の笑いもの、韓国
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:32:27.95 ID:bGdXepcn
所詮
チョンのやること。こんなもんだろ。
WRCに続いてまたもやかwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:34:28.49 ID:KmO0ztnI
>>28
同意いたします
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:34:38.94 ID:U3dV5AfL
>>1

在日の人には必要かもしれないが、どうでもよい韓国の情報が多すぎるんだよね
 
だからまた暇つぶしに2ちゃんねるのスレになる 
 


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:38:10.61 ID:g9YfMyBZ
早めにやめたほうが傷は浅い
本気でやるんだったら場所を移転、もっと便利で集客の見込める地域へ
お金かかるけど
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:38:32.67 ID:fJnZSOqJ
回りのインフラに手を付けなかった分、傷口浅くて良かったぢゃないかバカチョン
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:41:25.49 ID:kj251t9Q
ま〜た口ばかりの見栄か…
そもそもF1とか運営できるような国じゃないだろ。
しかし情けないというか恥ずかしい国だな。
くだらない見栄のために出来もしないことをやろうとするからこうなるんだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:43:30.59 ID:+fOP66+/
今回の最大の敗因は日本の真似をして出来もしない事をやろうとした事だ
だからもう二度とこっち見んな
60Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/10/29(土) 22:46:26.06 ID:UvKTb4nj
>>57
あれが全部出来上がってたほうが、いい廃墟になったのに・・・(´・ω・`)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:47:01.07 ID:nZiUq+cK
先に国が亡くなるし・・・・・。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 22:54:47.96 ID:VYXGHRQ0
>>60
ノムタンが生きていたらどうなってたかなぁ
63 ◆hideyOSi4o :2011/10/29(土) 22:58:47.14 ID:J5kzFjnf
>>62
ノムタンの地元利益誘導事業だったからねぇ

まぁ、KABO(だっけ)は破産して地元の負債も増大し、使い道の乏しいコースだけが残ったわけだが
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:01:37.68 ID:u9QBdIVr
ガッポリ儲かります!って最初は言ってたなあ…強気で。はじめから無理だろ、これ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:03:17.96 ID:hw9Yrb+o
真面目な話、なんで冷蔵庫の中身が一年間放置なの?
資金難とは関係ないよね?
なんか、人間として肝心なものが欠落してるよね?
66 ◆hideyOSi4o :2011/10/29(土) 23:04:53.60 ID:J5kzFjnf
>>65
それはしょうがない、なんせ相手は人間ではなく朝鮮人なんだあら
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:07:06.60 ID:2d7Le3lN
>>23
や、そこまで言うのはどうかと(´・ω・`)
選手やチーム2輪も4輪も金満チーム以外はスポンサー探すの大変だそうだよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:09:01.21 ID:LMfLu3Sb
韓国が兄として暖かく見守り手を差し伸べてきたからこそ、
日本はF1が開催できるまでに成長した。
日本は今こそ感謝のお返しをすべき時ではないか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:09:02.60 ID:lQrydwGr
>>65
1年間、だれも足を踏み入れることのない、へき地だったって事じゃない?
仕事なんだから、用がなければこないと思う。けど、
冷蔵庫に電気を一年間使ってたのかな?

電気を切っていた状態で、いきなりお客様が中を開けて、
前の食べ物の残りが放置してあったら、ホラーだよね
70名無しの倭人 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 !:2011/10/29(土) 23:12:21.68 ID:gTAY8uCq
お金持ちの在日がたくさんいるから、お金出してもらってついでに町も作ってもらえ。

で、在日も送り返して住人になってもらえば、あっという間に人口60万人の大都市にw

町は完成するし、生活基盤がないからと帰国を拒んでいた在日も愛する祖国に帰るところができるし、日本から害虫が駆除できるしいいことずくめじゃんw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:14:05.30 ID:ZG7nhWyd
韓国人の遺伝子の特徴について

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か
、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995..
Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
韓国人が食糞したり、国民の70パーセントに精神障害(火病)が見られるのもわかります。

umiushiakai←ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な近親相姦を、
民族として繰り返してたと思われるあまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。異常な民族と言わざるを得ない。


http://dl4.gerugugu.com/F-DATA/D-MZoGB1178780777/MZoGB1178780777.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/02/06/NISI20080206_0006086979_web.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/48.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:14:18.23 ID:fcXXdGYK
>>44
はーい!みかハッキネンです。

http://www.youtube.com/watch?v=0AvNem0N_Qs
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:14:47.40 ID:lQrydwGr
>>12
>最近、韓国は諦めるのが早くなったな

諦めてはいないからこそ、こうやって再三、金をねぎりにいってるんだよ。
日本だったらこのしつこさに、特別ですよ。と、
おし負けちゃうかもだけど。

GPなんて、どこの国も赤字開催してる状況なので、
韓国だけに特別を認めたら、あちこちから突き上げと
値切りをくらいます。
どこの国でも、赤字でもそれ以上にメリットがあるので、
頑張って開催料金を払ってるわけだからね
74元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 23:17:38.56 ID:axK1yzPv
>>72
やっぱりハッキネンかっこいいなあ…日本も昔はアレジとゴクミがプレステの
F1ゲームのCMやってた(今やるならバトンと道端ジェシカ?)、アレックス・
カフィなんかもCM出てたけど今じゃ可夢偉支援する企業もぐっすまくらい…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:22:08.12 ID:b26A4axO
CSでインドGPの予選見たけど、事前報道の噂に比べてちゃんと整備してたぞ。
このあと地デジでも予選やると思うけど、映像が煙ってる以外はドバイみたいだった。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:24:39.88 ID:fcXXdGYK
>>74
これだよねw
http://www.youtube.com/watch?v=3JW_3Uye04I

アレジ夫婦ものだとタイヤのCM。
http://www.youtube.com/watch?v=UCUTjSjl0jE
77名無しの倭人 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 !:2011/10/29(土) 23:28:59.41 ID:gTAY8uCq
昔はセナはもちろんだけど、マンセルだってキャノンのCM出てたしね。

何気に日本人もアグリ以降は琢磨まで出てなかったような気が・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:33:41.08 ID:fcXXdGYK
これ、貴重な映像だなぁ、初めて見た。
ピットの上から撮ってたのかなぁ?

http://www.youtube.com/watch?v=DJ9IA1B2z7Y
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:34:50.98 ID:lQrydwGr
>>26
>併合したのが大きな間違いだった
>ソ連は日本のように甘くないしな

日本のように甘くない。なんてもんじゃないよ。
1914年にロシアは、ドイツと戦争し(第一次世界対戦勃発)
1916年に、食糧難にあえぐ大暴動から、クーデターが発生して
帝政ロシアが崩壊(ニコライ二世が王の座を自ら退任した)

ドイツがレーニンをロシアに送り込んで、混乱にあえぐロシアで
ソレンが誕生。そして、レーニンがドイツに降伏する形で、戦争を集結するも、
当時のソレンは6分の1の領土を失い、3分の1の人口も失った。
(この戦争で受けた人的被害は戦死者250万人、戦傷者400万人、捕虜200万人、戦中の民間人の死者200万人と推定される。)
共産革命は戦争より遥かに甚大な被害をもたらした。
1925年までボルシェビキ政府は有効な国内支配を完成できなかったとしている。
その期間の自然死によらない死者は少なくとも1400万人といわれ、
大半は餓死である。街には人肉販売店ができ、
交通は途絶しそのなかを難民が徒歩で国境を出ようとし多くは途中で倒れた。

半島がもしもロシアに併合されてたら、壮絶な食糧難に見回れたと思います
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:35:42.10 ID:fcXXdGYK
>>78
あ、違うわスタンド席かw
81元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/29(土) 23:35:49.31 ID:axK1yzPv
>>75
CSでブッダサーキットのピット出口のレイアウトが悪いってことに触れるとき
今宮さんや川井ちゃんが「韓国よりはいいんですけど」連呼してて笑った
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:36:32.15 ID:LfN9GpRM
>>78
グランドスタンドでないか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:39:11.82 ID:lQrydwGr
>>37
>F1やらなくなったら何年で廃墟になるのかなあ

F1開催期間以外は、いまでも廃虚のようなもんじゃね?
今は、ゴーストタウンぽいけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:40:16.57 ID:fcXXdGYK
>>83
結局、リゾート化はCG止まりと・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:42:33.05 ID:4s2e1/zF
サーキット敷地内にはオフィスビルやホテルが立ち並ぶはずなんだよね。
現状ほうが遠くまで見渡せてレース観戦には都合良いが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:43:34.44 ID:/rI16BkK
F1開催サーキットがあったら見栄が張れるという意図でつくっても長続きしないだろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:47:49.78 ID:6T7VXA7Z
大借金してでも開催しろよ韓国。折角の笑いの種がなくなるのは惜しい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:47:49.92 ID:rhGKE54i
>>84
全部不動産バブルが弾けたのが悪いニダ
本当だったらサーキット場の周りには色々な建物が建ってて
大儲けしてたはずなのに全部日帝のせいニダ・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:49:31.40 ID:lQrydwGr
>>84
リゾート化はこのまま、開催を続けられてもとうてい無理だと思うわ
いったいどんな企画書だったんでしょうね?

F1を誘致できれば、リゾートタウンができるなんて企画書

けど、この後、冬季オリンピックを誘致できれば、ドラゴンバレーに
ウインタースポーツのリゾートタウンができると夢見てるんだよね。
あそこも、F1の二の舞いになりそう。

雪がないのに!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:50:37.50 ID:AheO9Rti
バーニー「何がやりたかったんだあいつら…」
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:53:11.02 ID:+bx3U+6z
>>28
北を裏で焚き付ければ行けるんじゃないか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:53:51.72 ID:lQrydwGr
>>90
答はでてるじゃないの。

>「人生には手が届かないものはいくらでもあるが、それは自分にとって必要ないのだ」

おまいらが、F1に憧れるのは理解できるが、高嶺の花だったんだよ。
ということで
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:53:54.97 ID:rhGKE54i
>>89
平昌なんてやる前から駄目だってわかってるもんね
あの地域の投機目的の不動産売買禁止って悲惨すぎるw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:55:28.65 ID:+bx3U+6z
>>71
わかるわ〜
他の人類と比べて明らかに異質なんだよな、奴らの言動は
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 23:58:02.13 ID:lQrydwGr
>>93

来年の韓国F1以上の、笑い所が満載だろうなと
楽しみにしています。けど、選手達はたまったもんじゃないだろうな。

平昌でおこなわれた、バイアスロンの国際大会の写真見ました?
雪が全くない山道に、細長く、トイレットペーパーのように、
人工雪を敷いて、競技させてんですよ。

大爆笑しましたわ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:01:20.34 ID:Du32Agfj
せっかく去年の夏休みの宿題
がんばったのにw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:03:43.00 ID:pX624K9w
Xゲームに売り払えばコースを有効活用してもらえそうだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:05:42.12 ID:lrKN05ov
>>95
土壇場で泣きつかれるかもよ。>冬季五輪
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:05:54.26 ID:ZVDVsomY
バーニー「代わりにニュージャージーで開催すっから、取り敢えずお疲れ!」だってw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:12:05.38 ID:Kj9hCQ4l
>>56
たしか仁川近郊に作る話があるんじゃなかったっけ?

韓国は一個サーキット作ると一個潰れるってのを繰り返しているみたいだね。
この霊岩がオープンする前に竜仁サーキットってのが事実上潰れたようだし
(補修改装といっているけど再開のメドが立ってない)。
101元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/30(日) 00:12:52.17 ID:+97bYwmI
>>89
鈴鹿のモビリティランドの周りに高級住宅街があるような感じだったんだろうか…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:14:22.63 ID:mvbN2MVS
跡地は農道になるんだろうな。
すげーよな。ティルケが作ったFIA規格の農道だぞ。
世界広しといえどもそんなものバ韓国にしか無いだろうな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:16:02.74 ID:TBhGPPj1
>>97
>土壇場で泣きつかれるかもよ。>冬季五輪

金がないのはともかくも雪がないのは日本にもどうしょうもないわ
最初から人工雪がデフォルト設定らしいけど、滑りも悪いだろうし、地形的に高低差も足りてないし、
選手がテクニックの競い合いをする見せ所も、地形的にできないし

そしてまた多くのお客さんの宿泊先がラブホになるんだろうな
直前の、選手達の調整のキャンプ地が日本になりそうで。

本当に楽しみです。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:18:45.48 ID:lrKN05ov
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:22:14.32 ID:y6NbJ9J3
バーニーがボリ過ぎなのは確かだが、契約交渉でバカ高い開催権料、放映権料とられんのわかってただろ?その契約書にサインしといてなにこのざま?あんま笑わせんなよ腹いてーよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:22:41.56 ID:/uRzkfCo
打ち切ったらサーキット工事費どうやって返済するの?
ゴーカート乗り場にするのか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:24:56.17 ID:Mq9hVmPQ
>>10
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   ああ、やっぱり恥だと思ってるんだw
  /:::::::::T     国辱ものだよなw 韓国F−1
〜(:::::o:OO
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:26:23.74 ID:lrKN05ov
あの天空のコリアンハウスって観戦の邪魔だよねw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:29:42.97 ID:C0g9SyiT
罰金、罰金、さっさと罰金
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:31:33.02 ID:TBhGPPj1
>>105
ブランドってのは、高過ぎて庶民に手が届かないことも
価値があるんですよ。

5万円の服を半額でうった時点で、
その服は2.5万円の価値しかないんですよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:33:32.60 ID:YDevY/nI
>>102
F1開催記念ってことでアスファルトが剥がされまくって側石しか残ってなかったりして
112元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/30(日) 00:35:48.18 ID:+97bYwmI
>>111
そんだけモタスポに興味や情熱があったら逆にもう少しマシな開催してるんじゃ
ないかと思います。未確認情報ですが去年のシャンパンファイトのコルクまで
放置されてたらしいですから…(ファンにとってはかなりの記念品)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:40:25.94 ID:Mq9hVmPQ
>>112
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   1年寝かせるとゴミにも価値が出るんですねぇ……
  /:::::::::T     でも価値のでない韓国サーキットw
〜(:::::o:OO
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:40:30.66 ID:TBhGPPj1
>>96
>せっかく去年の夏休みの宿題
>がんばったのにw

がんばってない。がんばってない。
直前におとうさん(ティルケ)に、全部やってもらってたよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:47:10.89 ID:mcXVoXQU
まあインドが代わりになるから問題無いなww
116元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/30(日) 00:47:40.33 ID:+97bYwmI
金がないってのはもちろん問題なんだけど、重大事故につながる問題点だと
指摘されていたピット出口がそのままだったり、そもそもゴミがそのままだっ
たり植栽が変色したり枯れたりしたのばっかりだったりって時点で関係者から
思い切り愛想尽かされてるからなあ…鈴鹿は世界一と言われるファンや会場、
地元自治体の誠意とかがあったから、前より値上がりしたとはいえど富士より
は安い金額で再契約できたんだし。金銭関係なくできることもしないでただ
お金がありません値下げしてくださいじゃ誰も手を差し伸べたりしないでしょ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:47:45.10 ID:hPKZ8iR9
このサーキット次のグランツーリスモに収録されるん?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:48:03.00 ID:qswbwXrK
とりあえず、こっちは見んな
自分でなんとかしろよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:50:11.94 ID:iqkGWf3Q
>>113
歴史上、わずか2回しか開催されなかった韓国GP。
客も入らず、グッズも売れてない。

関連商品が、将来的に、プレミアのつく要素が満載じゃないかw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:51:33.66 ID:ps3hmIgS
ついに

未完成のまま

F1サーキットは閉鎖になりそうだなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:54:25.00 ID:jshVbR0H
>>112
表彰台のバックボードの塗り替えをレース開催週にしてるくらいだし、レースに興味も
情熱も何も無いんだろうな、あるのは虚栄心と隣国への歪んだ醜い対抗心だけ・・・(^^;)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 00:58:24.14 ID:T6vzyTcy
チケット販売が不調なら日本での開催をやめればいいよ
世界中の誰もが放射能汚染された日本での開催なんて望んでない
これこそ win(^-^)win の関係
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:01:41.84 ID:tY+HqDdX
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは朝鮮人の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:02:10.48 ID:I+cay8eN
F1が消えても、オートポリスみたいに残るんじゃね?
ぶっ潰してニダーランドとニダーシーを作ると賑わうよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:03:23.83 ID:Oumgi8OU
「貧乏な韓国はF1GPの場代も素直に払わない」

こうだろwww
EU貴族のレースに朝鮮人が入るには金しかないぜww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:04:22.21 ID:L1bLXxB0
国家主導でやって、開催式なんかにKARAとか少女時代とかに謳って躍らせればいい宣伝になるだろうが

なぜしない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:05:09.75 ID:Oumgi8OU
来年はLGのロゴも消滅したコリアフリーのF1

「世界大喜び」ww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:06:06.68 ID:wDs/s2aX
去年はカカシまで立てて頑張ったのに
それにもう、クレーン車が倒れたりガラガラの観客席を見れないなんて残念だよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:08:05.18 ID:Oumgi8OU
「便所が無いF1公式サーキット」

去年は面白かったなww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:08:19.86 ID:y6NbJ9J3
救い様のない見栄っ張り民族だからな〜身の丈にあった生き方が一番幸せなんだって国が無くなる前に気づきゃいいが…日本が存在する限り無理だろな〜
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:08:30.29 ID:ps3hmIgS

来年からは

韓国からインドに変わりそうですねw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:09:07.43 ID:P+VFXgcV
>>122
何を言ってるのか良く分からないw
133(゜- ゜)っ )〜:2011/10/30(日) 01:13:21.50 ID:OdgXKA5r
そこのド底辺ホーシャ脳よw
日本のは蚊を数え込まなくても韓国より客来てんぞwww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:18:52.10 ID:PpdT23Cq
えらい事退屈なサーキットだから消えていい
多数のドライバーが木曜に日本から韓国に向かうなんてwwwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:20:28.51 ID:pnPheZf3
>>128
他所の国のことだけど、あのカカシを見たときは頬が熱くなった。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:23:21.73 ID:g7o8Sw4c
パク・ウォンハ?
なんか聞いたこと有る名前ばっかりだなwww
遺伝子の種類と一緒かwwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:27:29.13 ID:wDs/s2aX
>>135
カカシからチケット代を取れなかったのが敗因だなw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:27:29.59 ID:kDvtykWo
こんな近いのに2週続けてやるようなスケジュールがそもそも間違い
もし韓国が先で日本が翌週だったら同じようなことになってたはず
チャンピオン決定戦は韓国で日本は消化レースでガラガラ
鈴鹿の契約が切れるんだから日韓共同開催にすればいいじゃん
隔年で日本と韓国で開催
利益は公平に折半
そうしたらこういう変なスケジュールにする必要もなくなる
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:30:00.04 ID:ql4tO6in
韓国ってGP開催することは黒字なんだとでも思ってたのかな
140NINJAでスレ検索:2011/10/30(日) 01:32:37.43 ID:M1YuNdXa









<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>











民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ

アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名





141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:36:41.05 ID:6E23GDMZ
>>138
日本人かい?2002FIFAワールドカップを思い出してくれ。
日韓共催は悲劇しか生まない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:51:13.28 ID:I+cay8eN
>>140
日本は島国で随分と血が濃くなっているから移民を受け入れる説があるらしい。
韓国や中国の血はカンベンだな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 01:55:14.80 ID:C0g9SyiT
>>139
世界一優秀な韓国人がやることに失敗があるはずがないニダ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:04:25.94 ID:n+jWfOSr
チョソの脳内じゃ、昔の日本と中国は百済の植民地だったらしい^^
http://www.youtube.com/watch?v=5Fe2srhTzRA
http://www.youtube.com/watch?v=mDv2VfFLUAU
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:04:49.56 ID:jfbervYM
インドのサーキットきれいだなぁ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:07:07.15 ID:EF0rOK8f
>>138
隔年はいいけど運営や収支は別ね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:15:13.49 ID:TI4qBEFq
>>138
バーニーの銭ゲバぶりは止まらないので、スケジュールが過密になるのはどうしようもないw
そういう過密スケジュールでも客が呼べる場所だけが生き残る状況だ

韓国は残念ながら、それに値しなかった
まずは国内のモータースポーツ人口を増やすことから始めろ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:18:47.00 ID:TI4qBEFq
あと日本はF1関係者に非常に評判がいい

それに対して韓国は二年続けて、記者たちをラブホテルに泊まらせたw
誰も韓国を庇う関係者は居ないだろう。

自業自得だw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:19:51.12 ID:mcXVoXQU
>>138
チャンピオン決定戦でもガラガラだろw
韓国のドライバーやチームいないしw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:27:30.66 ID:bFGsuy/N
日本→韓国が間一週間なのは韓国の開催事情が非常に不安定なのでそのための保険
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:50:35.27 ID:4fs3R3mA
韓国はゴミ屑ってこった
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:51:33.20 ID:kDvtykWo
せめて順番を韓国→日本にしないと不公平
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:56:02.55 ID:qrUTj7EW
どちらにしても長期滞在のホテルは日本でとるだろう
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:56:06.93 ID:IHwpodmh
>>5
残念だったなチョンwww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 02:56:52.36 ID:TI4qBEFq
>>152
先にサーキット周辺をちゃんと開発してから言えw
最初の青写真通りホテルや街を完成させてれば、もうちょっと外国人は来るぞ

一年経ったのに全然進んでない方が悪い
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:03:38.18 ID:NIGHGeU7
今回7万人の観客がはいったニダって記事読んだ気がするけど、あれって人数確保の為に無料チケットとか格安チケットをだしたのかw若しくはサバ読みまくりだったのかw
まぁ、何にせよ、二年連続で宿泊施設はないわ、路面はツルンツルンだわでろくな事がない。そのうち死亡事故も起きそうな感じだし止めた方が賢明だなw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:09:37.97 ID:bjuSKOQq
>>149
昔はキム・ライコネン(日本ではキミ・ライコネン表記)
っていうF1ドライバーがいて
それが韓国系らしいんだけど
今は、いないね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:10:12.77 ID:O0brzV/M
もう終わりかよ!w













韓国先生の次回作にご期待ください!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:14:33.49 ID:3KVjJTlC
>>138
来シーズンは前半だから良かったね

開催できればだけど
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:21:01.90 ID:dXBMdVJX
オリンピック競技種目、絶対に把握してない気がする
屋内のフィギュアとショートトラック、カーリング、ホッケーくらいしか考えてなさそう
頑張って用意してもスピードスケートリンク、ジャンプ台にスノボくらい?
ボブスレーやリュージュのような日本でも施設少ないような競技や
自然雪降らなきゃムリゲなクロスカントリーにノルディック複合とかどうする気なんだろう
サーキットも満足に完成出来ないのに、リュージュの設営出来るのか?
コース設計手を抜いたり甘い考えだと、本当に死者出そうで心配

海外の選手の合宿所が日本に設置される可能性高そう
ヘタすりゃ今回の韓国GPのように日本から二泊三日の韓国出張wと同じ現象が発生するかもね
161丸に抱き沢瀉 ◇kamonG6GgE:2011/10/30(日) 03:30:30.51 ID:SCV7MMPQ
>>157
いたいた。
あと。アイルトン・キムが、
日本の圧力で勝手に名前を変えられたのは
F-1界では、有名な話。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:31:48.94 ID:YrwlyZcL
>>1

普通にツーリングカーのレースをやってればいいんでないのか?

F1にこだわれば、レースに参加できない韓国人にとっては屈辱だけが残るはず

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:38:14.09 ID:3KVjJTlC
>>162
自尊心()を満足させるF1だから開催できるんであって
そもそもがモタスポに興味ない国じゃん

韓国メーカにスポーツカーが無いのがその証拠でしょ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:42:02.22 ID:YrwlyZcL
>>1

F−1自体、金持ちから金をたかる道具だから韓国には向かないと思うよ
 
F−1開催なんてアラブとか、お金が余ってる国に任せておけばいいんじゃないのか
 
日本だって、F−1初開催した当時は世界をとってた頃だし無理しなくて良いと思う
 
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:42:33.48 ID:u0rabnJu
>>161
あと、キム・ジルヌーブが日本GPで事故をやらかした時、
朝鮮人だという理由で国外追放されたんだよな。
その後、伝説のフェラーリ乗りになったのに・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 03:50:49.54 ID:U7NvV7ak
豚に真珠をやるな
また犬に聖なるものを与えるな
彼らはそれを足で踏みつけ
向き直ってあなたに噛み付いてくるだろう
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:13:27.02 ID:jfbervYM
レースウィークに毒島レーサーを走らせれば反日人集め出来たろうにと思ったら
こいつら自分の足で走るただのランナーなのなw

せめて妄想プロモーションビデオのように船浮かべて宿屋にすればもう少しマシだったろうに
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:17:17.13 ID:ujMnz3pF
ワールドカップ
夏冬五輪
F1

この3つを開催することで大国になるんだとさ
内容は関係ない
開催するだけが目的
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:27:58.79 ID:/YMvOlGU
守銭奴を呆れさせるとは
いやはや素晴らしいポテンシャルですな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:36:35.03 ID:7iaszQZd
本日TPP参加反対デモがあります
出れる方は、奮って参加お願いしま−す。

・・・・・・・・T P P と は ・・・・・・・・

【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破
http://www.toychan.net/archives/2011/10/27_1830.php

途中部分からのビデオの要約です
・・・・・・・
アメリカは農業など日本の市場を取る狙い。今の円高はその為
米の自動車の関税は2.5%、テレビは5%。日本の自動車6〜8割り
はアメリカに工場がある。つまり関税の向こう側に工場があるんで
関税の効果なんてないんです。

後は、ビデオで確認してくださーい。
(国内産業が、韓国勢力などと比べると輸
出は割高なりそうですが、農業が衰退することを考えればに大いに同感です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10・30(日)渋谷 TPP断固拒否国民デモ 挙行します。

案内チラシ:10_30TPP_Negative.pdf

10月30日(日)、ふたたび渋谷にて、「TPP参加断固拒否」の意志表明と啓発のデモを実施します。

TPP参加を断固拒否する国民デモ 

平成23年10月30日(日) 集合開始 14:00  出発 15:00 

集合場所 : みやしたこうえん 北側広場
(JR渋谷駅東口・宮益坂口より出てすぐの明治通りを左へ5分 渋谷区神
宮前6-20-10)
 
地図     ※公園真下に駐車場あり。

デモコース: 渋谷・みやしたこうえん出発〜公園通り〜宮益坂〜青山通り〜
神宮前〜明治通り〜神宮通公園終着(4.1Km 90分)
http://g.co/maps/ydbxq
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:43:18.85 ID:OkalRY55
だから韓国は日本を意識し過ぎなんだよ
エネルギッシュな国民性なんだし地道にやってりゃ身の丈に合った成長もできただろうに
分不相応にも日本と張り合うから失敗ばかりを繰り返す

鷹にはできることもスズメにはできない
日本のライバルはEU、韓国のライバルは台湾

韓国が隣国の日本も不幸だが、日本が隣国の韓国も別の意味では不幸なのかもな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 04:50:26.45 ID:bJdtiXOt
経済、社会インフラ整備はもちろんのこと、
オリンピック
ワールドカップ
と日本は援助してきたが、

今度は援助期待しても無理だべさw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 07:03:55.39 ID:ewOZ2uQi
                               r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/
                           、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  
                            (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)<チーム結成まで存続させるニダ
                                   ∧__∧     バロロバロロ
            .! ̄ ̄ ̄ ̄-ミ,゙'''ー ,,,_      ___ <# `Д´>/'ー_
            .!        ``'ー....,゙_''''''`-ニニ,,_}   |.l    ゙il、、 `''ー____,
            `'、.j¬'''^゙゙´,/ ̄,゙\, `´      ゙̄.l ̄ ̄ ̄ ̄''!','!゙‐''゙ニ`-`-、,;-ミヽ、
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ    `'' ,、 .,/ !   l ゙',    F5   ヽ     l  .! ., '^゙`'、`、 l'¨,x.
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒         .` ',. `、___,ノ ,ll  現代 チョンダイ` ̄ ̄ ̄  | .`、 ._ノ .,!└'"`',
         `ー  -'"           └―-----------------──!ゝ ,,,二-'"L__,,ヾ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 07:38:11.79 ID:jvCyt2Ay
>>171
台湾に超失礼
身の丈にあった目標を立てていても勤勉さのない朝鮮人には何も出来んよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 07:42:52.08 ID:yB3MkH2e
自治体の金でドライバー養成するって記事見たけど
シートを税金で買って世界初のF1公務員ドライバーなんて胸熱だ
ぜひ誕生するまで続けて欲しい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 08:01:51.93 ID:Tb3GIPGL
打ち切りの可能性を認める
=バーニーが利益吸いつくしたら許してやるよ程度

さて、「どんだけ金払って土下座すんだ?
    供託金払ってある分は全額返金なしは決まってるから追加分の話な?
    あと、次回の開催地決めるための経費とか損害とかオマエ負担は当然だから
    どっちんも借金だらけだけどなwwwwwで、やめるのと続けんのどっち選ぶよw」

ってとこから始まる

バーニーの金巻き上げるテクはガチ。
177元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/30(日) 08:25:53.48 ID:+97bYwmI
>>175
ウィリアムズのマルドナドみたいに母国から政府レベルの支援得てその資金力で
シート確保してる人もいるにはいるけど、それでもやっぱり、相応の実力ないと
ダメですからねえ…(相応の実力=GP2でせめて数勝できるレベル)
178Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/10/30(日) 08:28:54.23 ID:bOYJ+ZaF
>>176
逆に言えば、そのくらいじゃないと、薄汚い朝鮮人とマトモに渡り合えないっつうコトですなw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 08:56:21.83 ID:KeOa//AA
>>126
やってたよ、サーキットの裏手で。
で、そっちの客はコンサートだけ見てレース観戦せずに帰ったw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:00:28.48 ID:LGY+vXLG
>>126,179
 <丶`∀´>ピコ〜ン! サーキットで反日デモをすれば人が集まるニダ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:05:17.99 ID:KeOa//AA
>>180
だからそれで人は集まっても誰もレース自体に興味ないんだってばw
もうそもそも韓国でF1なんて無意味だったんだよ。
金や設備以前に、人の問題。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:07:13.95 ID:nmV6b8r6
>>175
公務員ドライバーって糞尿水で顔洗う練習とかすんの?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:09:37.90 ID:LGY+vXLG
>>181
<;`Д´> ア、アイゴ〜!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:12:21.29 ID:KeOa//AA
>>183
おまいIDにLGが2つも入ってるからF1スレ出入り禁止!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:13:09.49 ID:UzyOacAA
ドライバー自身に相応の能力が無いと、スーパーAライセンスは下りないから無理だろw
韓国政府がFIAに莫大な資金でも提供すれば話は変わって来るかもしれんがな。

せめてF3で年間数勝出来る奴でも育てて来いw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:14:06.97 ID:z7nevhXu

ハンコックがタイヤ供給すれば動員数が増えるかも!!
そして、マシンのポテンシャル差が無くなり、優勝者はおみくじレベルに・・・

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:14:45.34 ID:LGY+vXLG
>>184
<;`Д´> ア、アイゴ〜!

|)彡サッ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:28:13.85 ID:sSHOWhax
>>186
無理でしょ。
ピレリ、ミシュラン、BS(ファイヤーストーン)以外は安全性の面から
認められる可能性が全くなし。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:29:00.77 ID:TI4qBEFq
わざと性能を落としてるとはいえ今年のピレリくらいならハンコックでも作れるかもw
実際GT300じゃランキング三位のマシンのメインスポンサーだしな

まぁ問題はハンコックが日本のレースに参加してるって事だw
韓国内でもうちょっとモータースポーツが盛り上がらないと無理
外国人を呼びたいなら、もっと設備投資しないと無理w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:30:32.70 ID:ZZOBUmWR
まあ日本でも英田や富士の例もあったしな、
あんまりこの件では大きなこと言えんわ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:39:27.62 ID:0z2wZXys
>>190
英田や富士が財政難でバーニーに泣きついたのかい?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:45:31.67 ID:z7nevhXu
>189

たしか去年、ハンコックポルシェが優勝したら、韓国では日本の最高峰レースで頂点に!と大々的にぶちかましていたなぁ…!!
GT300クラスだということを伏せてwww

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:48:39.30 ID:GDh/aQOi
日本人は韓国人と結婚してはいけない!
韓国人は歴史的な近親相姦のため、遺伝子がおかしくなっている。
韓国人特有の精神病の火病や、犯罪体質もそのせい。
      ↓
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話だ。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、歴的な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われる。
あまりにショッキングな内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:52:21.23 ID:ZZOBUmWR
>>191
英田はもっとたちが悪かった
開催の年に「準備間に合わんからやめるわ」っつっておっぽりだしちゃったんだからな

サーキット運営者がクソだった
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:54:08.28 ID:ps3hmIgS
F1レースのチーム運営費は
最低年間100億円掛かります
東日本大震災の影響で半年間
生産調整を強いられてきた日本車の間隙をぬって
米国でバカ売れのチョン車ならその100億円なんて
はした金なんだろうけど
現代自動車が一番怖いのは超強硬な労働組合の突き上げが
あるからF1には参加できないんだろw

本田とは別の企業文化ということで・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:54:49.57 ID:IaFpRi2q
>>46
完成予想動画にお金をかけすぎたのよ

あのCGで ホルホルするためにたいへんよ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 09:58:24.00 ID:sSHOWhax
>>194
「パシフィックGP」で一回開催してるだろ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:01:58.92 ID:/YMvOlGU
F-3のタイヤはハンコックなんですけど
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:02:25.08 ID:ZZOBUmWR
>>197
うん、2回開催して3回目でトンズラこいた
日本のF1ファン全員発狂だったわ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:03:29.45 ID:sSHOWhax
失礼しました。
岡山は二回開催してるわ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:11:51.52 ID:sSHOWhax
>>199
F1GPは一国一開催だしね。
あんな糞狭い道を行く山の中サーキットの開催中止は妥当な判断だろ。
それに、あのサーキットは現在のF1認証はダメだよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:11:58.71 ID:dgfG0Lgn
韓国人のことだから昨年のカネさえ払ってなさそう
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:12:56.64 ID:oflhyLfX
>>192
メーカーワークスとも言える500は軒並みBS、またはミシュランやダンロップだもんなww
ハンコックなんて怪しすぎるわ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:15:06.36 ID:fYnn3l5V
あのサーキット、これから何に使うんだろ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 10:24:10.16 ID:cToyn0wr
ハングックって有名なの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 11:47:57.47 ID:jKJs+zq4
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 11:49:49.66 ID:jKJs+zq4
韓国の弱点はHONDAみたいなメーカーがないこと
HONDAはモタスポに湯水のように金を注入してきた 2輪も4輪も
鈴鹿サーキットを作りF1誘致 3度のF1参戦  motoGPも継続参戦
さらに茂木を作りインディ誘致  200億使って鈴鹿を改修
CMにセナや琢磨などを採用 レーシングスクール作ったりナ
日本モタスポに最も貢献したのはHONDA
韓国にはHONDAみたいなモタスポに情熱を注ぐ企業はないであろうな
 日本モタスポの父は本田宗一郎 韓国に宗一郎はいなかったというはなし
なんせ 60年代にF1単独参戦してたり マン島勝利してたんだぜ 日本のマスコミがモタスポ全く無視の時代にだ
ホントこの人すげーぶっ飛んでるよ宗一郎
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 12:02:28.23 ID:TI4qBEFq
>>198
うん、ハンコックは頑張ってる。

ただタイヤをワンメイクにしてイコールコンディションにしようとする今のF1に
ハンコックが参入するのはかなり難しいと思う
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 12:06:34.07 ID:TI4qBEFq
>>203
今年はマシンの性能やドライバーの腕以上にタイヤの性能がモノを言う展開だった
BSが後半少し巻き返したけど、結局ミシュランだったしなぁ

GT300はヨコハマが頑張った。ミクGTがチャンピオン取れたのも
ヨコハマのおかげって側面はデカい
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 15:04:09.41 ID:P+VFXgcV
>>207
株式を持ち合ってた時代だからそれが可能だった
今は外人株主が増えたからレースに資金投入する事自体許されんと思う
そんな事に使うんなら配当金を余分に寄越せだしな
もちろんヒュンダイも似たようなもんだ
向こうの方が外人株主の比率が高いだろうし
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 17:56:45.56 ID:0RH8rgUx
>>10
rr?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:19:08.25 ID:o5KhEK++
>>211
メンヘラ居るけど、スルーしといていいっすよ・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:22:52.35 ID:NoQbsGdY
あのサーキット来年は草ぼうぼうになってるな。
おそらく管理なんて金かかる事しないだろうし。
韓国はモータースポーツも盛んじゃないしな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:24:33.15 ID:o5KhEK++
>>213
アスファルトの方々から「“ど根性系”植物」がw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:27:30.57 ID:J0+2JnV8
金を貸してくれない日本のせいとかまたバカチョソが言い出しそうw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:28:58.88 ID:WxJhYbyP

臭くて汚い汚物並みの自尊心(笑)の為に、搾取対象にすぎない韓国国民らキムチ土人の税金を
だだ投入すればええやんww

K−POP(笑)人気だのを捏造するために、いつもそうやってるじゃん(´・ω・`)?

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:33:09.94 ID:NoQbsGdY
日本の支援をことごとく無駄にしてきたのは韓国の責任。
本当に何考えてるんだ野田の基地害売国奴は。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:36:06.62 ID:yb4Vdkh6
2002W杯の時も日本が開催立候補した直後に割り込んできて、ちゃっかり共催
しかもスタジアム建設費用も日本から借りそれを未だに払ってない始末

今回も日本がやってるし助けてくれると思ったんだろうな
身の程知らずに契約した事実を思い知れ未開人よ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 18:46:28.79 ID:Qs8o0XME
世界中のセレブを取り込んだ韓国のモナコはどこ行ったんだ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 19:05:19.36 ID:CmoEaSLn
川井「(インドの)ここのピットレ−ン出口悪いですね、韓国ほどでは無いんですが・・・危ないですねぇ。」
今宮「(#^.^#)ふふっ」
>>214
一回雑草の種が車の走らないアスファルトに落ちると
あっという間に雑草だらけになるんだよなあ・・・
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 19:17:42.97 ID:HyREqZQF
韓国猿は身の程をわきまえなさい。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 19:31:35.62 ID:jshVbR0H
>>219
ホンタクの本場、木浦のすぐ近くなんだから、世界のトンスラーを呼ぶウンコの
テーマパークにすべきだw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 19:32:06.46 ID:pz6+3msy
>>218
結局それって世界に韓国の悪態を教えるだけで、今となってはやらないほうが遥かにマシだったよな
特にイタリアとスペインはこれが元でかなりの嫌韓国になったし、一方で日本は更にいいイメージ持っちゃったし
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 19:48:19.35 ID:oflhyLfX
考えてみれば鈴鹿サーキットは遊園地を併設しているから
1年通して客は入るんだよな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 20:05:35.52 ID:NfiK7VQk
>>171
なにかでも言われてましたねえ
東南アジアのどっかあの辺にあれば
どんぐりの背比べ状態でもっと穏やかに暮らせたろうにと
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 20:32:32.67 ID:76h43kqO
私財なげうってでもF1招致して、この地にモータースポーツを根付かせたい!
っていうくらい熱意あるカリスマでもいないと、韓国でモタスポは無理だろー…
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 20:32:52.79 ID:DZEWtHj9
韓国のサーキット見ているとさ、オートポリスとかTIを思い出すんだよね。
ド田舎でインフラ整備も追い付いて無かったけど、何ら不満を受けることなく終わったよね。
これって民度の違いなんだよね

バーニーは、韓国GPもオートポリスやTIのように事が運ぶと思っていたんだろうね。
229エラ通信:2011/10/30(日) 20:36:42.02 ID:8s/hjc82
>>221
                 \ソl人_,、ノL_,iノ!∨ヽ∠__
                  __,ノ             (__
                   )   な い 雑     (
                -=ニ     い う 草     (⌒
                  ,)       草 な     ニ=-
                  ⌒ヽ.    は ど    (_
             ,,       ∧  ノ-、     と     ヽ「`
.            |ヘ     ,,〆 |ヾ=、、   /|       (⌒
          Vヘィソ´.   |   ヽノj∨ ⌒ヽ,-、/⌒
           V i jキ ._/| _ t  ソ___ ___
             { ト ヨモ >↓<7z;;;;;;}P::::::::::::::ヾ/
      r::::::::::::q:::V t( tゥ ,ホシo );;;∨:::O::::::::::::::i
      zャ”:::::::::::::::O::ヘ;;ハトう |シフハyノ ヘ⌒〃 ;}:::::::::ン
 <´  ))::::::::::::::::γ<ムヽヽ|//レ>{;;;;ノ/○ノ ;;i:::::{
   >k´::::::::::::::::::::トイ:::::     Y ソソ;;;;;ノ;;;;○ノ,〉::|
     t:::::ハヘ::::::::::::::Y^)::;:;:;:;:;:;:;:;:rヘWY::;;;;;ノ ;;;;Oノi::/
       }::()l l:::::::::彡シ ̄ ̄ ̄  :;:;:;:j( yト;''',,;;;O'::ノ
      `ソノ::;イへ(       (+);:;:;个t^⌒::ヾソ
       L:::{ノ辷〉\   ,,,:;;:;:;:;:;:;:イ, iiYヽヽ:ソ
       _rァ弋::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:)人t)ノ
      (~ゝr }::ヾ::ヽ、;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:ノ〃ヘ{
    z- (ヽ○;;;;;;;;;;;;;; ソヽ:;:(+);:;:;:;:;:;:;:;:;;)ッ少、
 ィ<´   fヽO;;;;;;;;;;;;;;; ソ;;:彡ミ;::;:;:z-''´ゝ,,  ヽ、
<   ,,;;;;;;;;;;ヾ8;;;;;;;;;;ソ } } | ノ丿/;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノヽ} }__}_|__{ {: :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 21:47:56.92 ID:tGHBVGLU
来年度、アメリカやメキシコも開催に手を挙げているんでしょ。

ドバイ、インド、マレーシア、シンガポール、南朝鮮、こんなにあると割り込む余地がないべさ。
この中から、2つほど削除すべきでないかい?入れ替えするなど。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/30(日) 22:06:43.71 ID:45k5F5f/
南朝鮮と韓国だな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:06:36.14 ID:kDvtykWo
いまフジでインドGPやってるけど「コースが汚いですねえ」ってwww
さすが後進国。おまけにオ^プニングでクラッシュとか。
危険なコースってのはこういうのいうんだよ。

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:14:32.74 ID:yJia8t+J
インドGPはシモと違って大盛況だねぇ
234元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/31(月) 00:18:14.11 ID:XjRQv400
>>225
遊園地としての規模は小さめですけどね>モビリティランド
絶叫系マシンとかもないし。ただゴーカート系はさすがに充実

てかインド、韓国よりはだいぶ客入ってるな。赤字がどんだけ出るかは
分からないけどとりあえず見た目的にはだいぶ成功してそう
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:24:32.68 ID:odLfVLOV
インド、フジで汚い、ほこりだらけ連発

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:29:00.32 ID:5Y2+txEo
埃だらけだけど、施設的には韓国よりずっとマシじゃない?
237元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/31(月) 00:31:04.03 ID:XjRQv400
CSだとピット出口のレイアウトについて川井ちゃんや今宮さんが「韓国よりはマシ」
って予選でも決勝でも言ってた
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:32:06.47 ID:odLfVLOV
さすが危険なコース
韓国じゃこういう事故ありえないな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:33:12.01 ID:HHcYCBYH
>>227

それよりも韓国人のF1スターレーサーがいればいいんですよ。
スケートのキムヨナのような。優勝の可能性のある韓国人がいれば、
国をあげて盛り上がると思うよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:35:01.02 ID:vxZVGc2I
>>237
言ってた言ってたw
コーヒー吹き出しそうになったw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:39:10.40 ID:5Y2+txEo
>>232
下位グリッドスタートが危険なのは当たり前だろww
それにオープニングラップでクラッシュなら、今年のモンツァでもやっていたじゃないの

ちなみにどこぞの国は開催二年目なのにあらゆる所が汚い、不潔なサーキットだったよねえ^^
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 00:54:38.50 ID:pTL6V0He
>>239
審判買収ができない競技だと難しいだろうね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:00:47.26 ID:odLfVLOV
インドは初開催なのに、解説で「汚い、ホコリだらけ」連発
おまけに危険な縁石でマッサ車壊しちゃうし
縁石ペイント処理してた韓国の先進性はさすが
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:03:41.86 ID:vxZVGc2I

335 名無しでいいとも! 2011/10/31(月) 00:51:14.82 ID:26MwaCxk
縁石ペイントで処理してた韓国の先進性はさすが
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:03:46.77 ID:ayEqNb2R
>>204
地盤改良がパーフェクトじゃないから、数年放置したら水がたまりまくって沼状態になると思うよ
特に赤土むきだしのままのサーキット周辺や駐車場予定地なんか

スタンドの椅子や資材は、もともと別のスポーつ施設で使えるだろう。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:04:22.76 ID:HHcYCBYH
>>242

審判買収ができなくても、他のレーサーたちに、下剤になるような食べ物や飲み物を与えればいいんだよ。
そしてキムヨナか、ひき逃げをやった韓国タレントをレーサーにしたてればいい。
それで死ぬか半身不髄の事故を起こせば、大規模なロウソクデモで追悼されてもりあがり、
アンジュコンのような記念館までできるかもです。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:07:23.68 ID:mDVutfEv
インドGPは、コース路面は汚れているが
サーキット自体は良さそうだし、観客も入ってそうだよね
某国のような変な渡り廊下wがないからコース映像も見やすい
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:07:36.26 ID:XQiBlqfC
インドGPのほうが客入ってるしコースの完成度も高いじやねーか
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:10:48.67 ID:1LoTx2fd
なんせインドは高度成長の真っ最中
人口も中国に次ぐ人口だしな
市場としたら韓国より遥かにデカイし
カーティケアンなんてネタF1ドライバーも居たしな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:11:30.77 ID:5Y2+txEo
ヘリからの空撮を見た時に、インドの方がコース含めた施設の完成度が高いんだよな
勿論マンホール開けたら土だったなら、話は別だけどwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:15:24.93 ID:pE4BuoxW

F1なんですでに時代遅れなんだよ。
ホンダもトヨタもそれがはっきりしてたから撤退したんだし。
日本も同様にレース開催から撤退すべき。
韓国は日本のサルまねばかりしようとするからF1なんかにだまされるんだよ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:23:48.43 ID:FemXun3j
朝鮮ざまあwww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:41:17.13 ID:hlOhM1L+
週アスの今宮さんコラムもラブホのことばっかり書いてたなあ…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:42:07.34 ID:UyfjZVTC
2年連続しかも普段の相場の5倍の料金なら愚痴も言いたくなるだろw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:56:47.39 ID:xGkAZs/5
パドックの2階は一度も使われず仕舞いか…
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 01:59:36.79 ID:gpkJCKAx
>>251
チョンくやしいのうwwwww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 04:20:17.74 ID:8oW8NTf5
>>122
直前まで日本滞在、直後には日本にとんぼ返りな人たちがいっぱいいたらしいけどwww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 09:29:56.01 ID:LDMaUnPU
また逃げ出すのか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 09:56:58.17 ID:BsubYmKS
インドGP見たけど、コース、観客共に韓国より上だったことにびっくり。

マッサが引っ掛けてフロントアーム壊したけどあの縁石はなんだろうか?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 09:58:56.68 ID:aWE+ocz4
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 11:29:24.80 ID:FZAUoS7N
>>251
鈴鹿は別に赤字だしてるわけでもないしなあ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 11:39:14.28 ID:hWaQhtf5
朝鮮人の常套手段じゃねえかw

100個買ったらいくらになる?
それだけまとめてくれれば30%値引きするよ。
じゃあその金額で買うね。
1個ちょうだい。

ってのを世界中でやってる朝鮮人w
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 12:14:59.48 ID:O6OCHSNW
F1が斜陽だから上手くいかないんじゃなく、単純に韓国の計画が杜撰過ぎるだけ
チャンプカーを2年連続延期で3年目に開催中止した時と比べれば、2回も開催出来たのは奇跡だわ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 12:34:41.81 ID:ld+bQOBV
         ____
       /     \
      /   ∧  ∧\   昨年より今年はマシだったニダ
    /  ∪ \   /  \  来年には大儲け間違いなしのはず…
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |   Samsung  |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /   ∧  ─\
    /  ∪  \  /( \  チラッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |   Samsung  |
 |    l             | |          |

           ____
       /:::::::::::::::::\
      /:::::::─三三─\        >>1
    /:::::::: ( \)}liil{(/)\   ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <:::::::::::ヽ:::::: (__人__)::/ > ________
     \::::  ヽ |!!il|!|!l| / / ...| |          |
    ノ::::::::::::   |ェェェェ|  \ ..| |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |   Samsung  |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 14:05:13.40 ID:ayEqNb2R
>>251
鈴鹿はレース自体が赤字だった時代でも、周辺の地元の産業が利益を得てるんだよね
さらにファンも支持してる。

韓国は、1.サーキットがまともに出来ていない 2.地元産業がない 3.そもそもファンがいない の三重苦なんだよね
あの国ははやっぱり
「韓国人の天才選手が彗星のごとく現れて、またたくまにトップにのしあがり他国を圧倒する」って小学生レベルのサクセスにしないとダメなんだと思う。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 14:22:54.11 ID:Hpap0/Pm
>「韓国人の天才選手が彗星のごとく現れて、またたくまにトップにのしあがり他国を圧倒する」

家の前で行き倒れていたアラブの大富豪に尻を掘られて逆玉くらいにありえない
267下朝鮮:2011/10/31(月) 14:38:51.31 ID:HiSwNUSa

冬季オリンピックで頭がいっぱいニダ
アルペンどうしよう 雪すら降らないニダ

F1 なにそれ?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 15:54:04.37 ID:Z4O9Fxkq
来年2012年にF1開催地と同じ全羅南道で「麗水万博」があるんだよな。
F1で借金だらけになった全羅南道が(国から予算が出ているとはいえ)万博までコケると
自治体としてエライことになるんじゃなかろか?w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 16:45:54.12 ID:qJ3jmxR5
これって、もし中止になれば違約金は発生するの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:00:35.90 ID:5Y2+txEo
>>269
つ ヒント:バーニー
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:01:57.45 ID:aAgQrdVl
暫定カレンダーが4月から10月に移動されたのは、何かの支払いが滞ってるからかな?
272(゜- ゜)っ )〜:2011/10/31(月) 17:07:22.23 ID:+EEgCmvy
>>267
全国から巫堂を集めて雪乞いクッでも開催しましょう…
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:08:38.22 ID:Jzod3MLt
>>265
審判を買収すればどうにかなるって分野以外でのソレは不可能だろうて
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:09:08.60 ID:gIdIcF/f
インドのサーキット、ピットレーンからの合流は韓国よりはマシだったね。
どう考えても直線の終わりでアウトからかぶせるように合流すべきじゃない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 17:50:32.50 ID:LQeAsOAR
>>273
自分以外の車のタイヤに釘刺して回るとか。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:20:09.50 ID:kDoaBf5e
>>271
鋭い!
多分当たりだと思う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:22:09.35 ID:xiDcUed3
嘘だと言ってよ、バーニダ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:24:54.51 ID:UyfjZVTC
インドであれだけ人が入ってたのを見ると
チャンピオンが決まったから人が入らなかったとかいう韓国の言い分は
単なる言い訳にしか過ぎないw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:33:50.70 ID:lcOem8tj
世界第10位の経済大国が観客数で圧倒的にインドに負けるなんてw

やはり、見栄や競争心、恨み、嫉妬だけでは開催できないということだねw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 19:55:48.11 ID:XoPLk/Kq
少なくともモタスポ文化じゃ、インドの方が遙かに上だろうね。
加えて、一応インド人ドライバーもいたしねw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:39:36.77 ID:68Q/A9ff
>>277
電車の中で地味にワロタwww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 20:47:15.68 ID:UyfjZVTC
チャンドックは地元開催のレースに出られず残念でした

もし韓国人ドライバーが居て韓国のレースに出れなかったら
デモとか起きるんだろうなw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 21:03:20.93 ID:dwH4JWKT
>>271
いざ遠くから機材運んで、やっぱり中止とかになると費用がかさむから、
その辺りの危機管理か?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 21:17:33.88 ID:Mre7Q9xJ
シナリオ出来た

バーニーを名誉韓国人にする

同じ韓国人で同胞の癖に法外な開催料を取るとは何事だ!国家反逆罪だ!

開催料を安くしてもらう、ついでに日本GPを無くしてもらう
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/31(月) 22:24:40.71 ID:kboaQ8Q0
>>278
モータースポーツの下地(少なくとも観戦の下地)は、韓国よりもずっとあるね。
本当に見たい人(or国)と、単に見栄だけでやってる国とでは、こうも違うものなんだな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 03:25:59.46 ID:UCo6hasm
>>259
インドの気候上、土が乾燥しがちて、コーナーを攻めて縁石の手前の土が削られた事で、段差がアームの限界超えて破損しただけ。
EUや日本のような湿った土じゃない所でそういう事をしたんで、ああなるのはドライバーの責任。
世界を転戦するF1やラリー競技は、その土地の環境を制するのも大事な要素。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 03:43:40.02 ID:/ETDUYJv

ドライバーの評価も最悪だぞ
さすがだなチョン
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 03:47:43.91 ID:EykezYX0
>>279
10位???
どこが?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 03:55:53.71 ID:UCo6hasm
>>283
シーズン初期はオーストラリア、シンガポール、北京と基本的にアジアラウンドなので、
韓国が途中に入るのはむしろ自然。
どちらにせよ4月なら北京かシンガポールで、10月なら日本での滞在日数が増えるだけなので、
移動費用のリスクにはならない。

>>285
インドは人口が10億人以上居るので、0.1%のファン層(富裕層)でも採算ラインに載る観客が居るんでしょう。
5000万人に満たない韓国で0.1%だと5万人しか居ない事になるので、どう見ても赤字確定です。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:34:56.03 ID:7R2ETb6w
違約金払えよ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:41:53.45 ID:hp/ac2Fw
違約金は踏み倒された上、バーニーは訴えられちゃうんだろうから最悪だなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:25:20.50 ID:J132n/oW
>>286
なるほど、だから縁石より内側に入った時に土煙が凄かったのか
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:34:30.50 ID:JkQZUBTo
WRC違約金もそうだけど、世界に向けてホルホルしている分野の自動車関連でみっともない姿晒す羽目になってまでも
GP開催する必要あったんか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:54:58.26 ID:PPpEa7PV
チョンは己れの低能さを真摯に反省しなさい!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:01:15.77 ID:j76JduyN
>>291 バーニーの凄いのはそれを絶対に許さない所なんだ
第一回目は開催10日前になってもアスファルトが引いていなかったけど
娘婿の会社ひっさげてアスファルト完成そして開催

通常の開催費+施工費用でウマウマ

第2回
韓国側の主催者協会破綻で逃げる気満々なところ
がっちり首根っこ掴んで、「まだ金あるだろ、前にお前が払った供託金返してほしいだろ?さぁやろうぜ」と開催
韓国自治体にさらなる赤字を積み上げて去って行った
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:47:12.61 ID:iR3SYb1V
>>293
それを思い付く能力が無いから朝鮮人なんだよw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:05:02.24 ID:HSMeJc7U
ここで妥協してきたから他の国に迷惑なことをするようになった

したがって日本がわるい
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 10:08:20.90 ID:tKv9PigQ
>>288

ヤツラによると。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 11:52:22.66 ID:otSnLQPe
>>289

韓国の場合は、国内のファンでの収益より
サーキットを含む一帯をリゾート地にすることで
海外の客からの収益を見込んでいたんだろうけどね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:39:46.58 ID:9QYDRbeY
あのみすぼらしいGPは明らかにF1の価値を下げるから早くやめたがいいよw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:19:11.34 ID:KPjLnpei
競馬もろくに出来ないクセに笑わせるなよ

ttp://d.hatena.ne.jp/wao_o/20090508/p23
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 14:11:53.97 ID:4ihPXN4N
誘致する段階でやっておくべきの所を
開催してから言って通じる訳無いだろ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 14:44:57.60 ID:otSnLQPe
>>302
F1開催の契約を結んだ段階では、国からの支援が約束されていた。
国から金が出るんだから契約料がいくら高かろうと問題じゃなかったんだよ。

んで、契約を結んだ1年後に国からハシゴを外されて
「おまえら自分で金を集めて開催しろ」って言われたのが運の尽き。
今に至るグダグダが続いているわけさ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 15:00:46.61 ID:psiGqV8R
>>303
のむたんが交代したからね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 15:21:30.84 ID:GRnZjpie
500億円もあれば足りよう
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 15:28:57.47 ID:otSnLQPe
実は、国のF1支援の要であった「F1特別支援法」が白紙化されたのはノムヒョン政権末期。

F1開催地である全羅南道はノムたんが大統領戦に勝った当時に所属していた党の強力な支持基盤。
F1誘致とリゾート地計画はそのお礼的な利益誘導。
しかし、ノムたんは大統領になった後、その党から離れた上に、政権末期でノムたんへの批判も強くなっていた。
次の大統領選を見据えると、支持基盤じゃないところのF1誘致はノムたんにとってはもう意味がないものだし
一地方(それもド田舎)へのあからさまな利益誘導にこだわるのは、選挙の足を引っ張る材料でしかない。
ってワケで、ノムたんは自らの手でF1支援のハシゴを外したのさ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 15:53:17.50 ID:ybJuNi4J
>>165
グラハム・キムを忘れてないか?
彼は英国へ強制連行されてシャベツを受けたんだけど、
人種が優れてたからチャンピオンにまで登りつめた。
息子のデーモン・キムもしかり。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 16:25:11.74 ID:qGlHKFAy
韓日共同開催にすればいいニダ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 16:59:52.59 ID:qb97JwD0
国の支援が撤回された時点で撤退すれば傷は浅くて済んだのにな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 17:34:16.49 ID:ZemgsoR6
>>295
そりゃ典型的(良くも悪くも)実業家な英国紳士ですからw
ビジネスは、冷酷なまでにハッキリしてますな
ハッキリしているのに曖昧な態度を見せてハメ技仕掛ける辺りは
戦前の「英国の三枚舌」思い出しますなあw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 18:34:33.06 ID:pCR0gS0M
なんか、クレーンが倒れた
りしてたよね。折角の
サーキットはどうなるのかな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 19:00:16.73 ID:carOenRo
>>306
次の選挙って、下朝鮮の大統領って1期限りだろ
しかも退任後は漏れなく収監される権利付きで
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 19:01:40.75 ID:rpZ+pzgK
下水をまともに処理してなくて側溝を砂利で埋めてるサーキットなんか埋めてしまえ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 19:09:22.79 ID:M9pBbQyr
でFIAからつまみ出されると
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 20:15:00.54 ID:1Cj9i1If
日本と共催じゃなくて、中国と共催してください。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 20:29:51.49 ID:iAPRB+ED
>>6
名言だな
317元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/01(火) 20:59:34.22 ID:zOERXRE5
一方インドGPは多くの観客を集めドライバーも絶賛していた

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000112-ism-moto
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 21:01:45.24 ID:35l1nTvQ
>>317
インドGPの砂埃と開催前の一時的な停電をあげて、大問題のように言ってたホロンが居たなー。
319元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/01(火) 21:08:20.36 ID:zOERXRE5
>>318
鈴鹿で台風で予選中止したのすらなぜか大問題のように言っていたりも…

ちなみにその台風のおかげでヴァージンは年末のプレスリリースに
「我々は鈴鹿のフリー走行三回目では全体で二位のタイムを記録した」
と書くことができました(そもそも出走二台)
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 21:16:37.80 ID:35l1nTvQ
>>319
やるニャッ!ヴァージンめ!

というかインドGPも工事が間にあってなかったのね。
その割には、アスファルトのがオイリーだとかバンピーだったとか、赤土まみれにとかなららなくて、やっぱり未完成でも施工力の差を見せつけられた感じでした。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 03:59:21.39 ID:QT4h3Zaa
そもそも韓国GPって必ず開催しないといけないの?
バーニーに「ごめんね、無理♪」って言って違約金はらえばいいじゃない。
メンツだけでいろいろやると後でかなり痛いことになるんじゃないかな。
韓国人には無理なのかもしれないけどねw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 04:36:09.40 ID:CiJ1T5Ep
321
違約金すら払えないんじゃないの
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 11:18:50.44 ID:7/cZW8iG
883 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/11/02(水) 11:15:33.75 ID:gkej3S+z0
F1幹部、バーレーン、韓国、オースティンの2012年開催を懸念
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51795549.html
:::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::    
::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::   
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::    
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:05:51.05 ID:xxWNIgqB
来年は時計回りに変えて開催費共々リセットニダというウルトラC

とは言え、出来が悪い上に軟弱地盤だと潰しがきかないよね。。。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:10:27.00 ID:xJT3vrMB
今年で最後ニダ!
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:20:04.72 ID:MHoBjg9N
知ってた
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 12:48:39.90 ID:hWtDXaJ8
コースとしても面白くないんだよなあ……。DRS使っても抜けないし。

インドみたいなリズム崩れると、途端にコースアウトみたいな、ドライバーの
腕が試されるエリアもないし。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 14:20:29.27 ID:wz3icQ9i
最高速が出せると誇らしげに言ってたバックストレートは、狭いうえにバンピーだからね。
あの外壁のところなんとかならかったのだろうか。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 16:38:03.10 ID:H9wYKuLh
>>321
開催しなければ違約金も建設費も袖の下もいらなかったのになあ……
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 16:53:25.76 ID:n/FLDM45
これがのむの地元じゃなかったら国は支援したのかね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:23:59.56 ID:wuXsQIPr
【F1】韓国、バーレーン、USの3GP、来季開催に懸念…2012カレンダー入り可否を今週話し合い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320209996/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:26:33.48 ID:b/whPS+R
>>323
>2012年にレースが開催される自信について質問されると、エクレストンは
>「1ヶ月前にこれ(インドGP)が100%開催されるかと聞かれたら『わからない』と答えただろう。
>だから開催される1ヶ月前に聞いてくれ」と答えた。

金さえ用意できれば、開催OKだぜ
・・・ってことかw
今のままでは、来年のウリナラGP開催は危ういな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:33:01.08 ID:Sx447NlG
ホワイティング 「インドは韓国のようにめちゃくちゃではない」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51780886.html
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:36:28.13 ID:jI4Ipd/N
せっかく作ったサーキットなのに、この先使い道あるの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:42:18.98 ID:5XbqJHZ0
競技以外ならあるんと違うか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 19:52:46.49 ID:XSzTU6uh
モンタジによる討論会とか
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 21:52:05.06 ID:/mzJIlkm
>>333
F1バーレーンGPのキャンセル料は30億円
F1 to hit target after Bahrain pays £25m for cancelled race

バーニー・エクレストンは、バーレーン政府が、今年政情不安のためF1レース開催をキャンセルしたがレース開催料を支払ったことを明らかにした。
レース開催料は2,500万ポンド(30億495万円*)と見られており、エクレストンは、その支払いのおかげで、今年のF1の収入と利益は減少しないだろうと述べた。

エクレストンは、レースがキャンセルされたため、収入が減少するだろうと予想していたが、今回「今季、収入が減るとは思わない。
バーレーンが支払ったので、横ばいだろう。彼らに返金するといったが、彼らは構わないと言った。売上げと利益は、ほぼ2010年と同じだろう」と述べた。

昨年、非公開投資企業CVCが過半数株式を所有しているF1の親会社デルタ・トプコ(本社:ジャージー島)は、10億ポンド(1,201億9,800万円*)の売上げに対して3億3,500万ポンド
(402億6,638万円*)の利益をあげたと見られている。同社の最大の収入源は、レース開催料、テレビ放映権、トラックサイド広告料である。

来年のバーレーンGPは4月22日に予定されており、エクレストンは、再度キャンセルする必要がないことを希望していると語った。「昨日バーレーンの人間と話をしたが、すべて順調だと言っていた。我々ではなく彼らのために、うまく行くとよいと思う」

>>彼らに返金するといったが、彼らは構わないと言った.
バーレーン△
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 21:59:48.49 ID:39USCAJF
バーレーン「キャンセル料払います!」

FIA「いや、別に払わなくていいよ」

バーレーン「まあ、とっといて」


一方、下朝鮮は値切り交渉をしているのであった(笑)
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 22:07:50.86 ID:4TtcQsUM
まぁ、成金国家と乞食国家のちがいですな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 22:09:41.13 ID:ejHHdHOK
2回も開催したんだから半分成功と言わざるを得ない
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 22:11:52.07 ID:/mzJIlkm
>>338  細かいこと言ってスマンが FIA=ジャン・トッドでバーニーはFOMでは?違ってたら(´・ω・)スマソ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 22:23:29.92 ID:Er1uaWZw
>>333
やっぱりひどかったんだw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 23:55:06.02 ID:poozuq3V
コッチェビ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/02(水) 23:59:34.36 ID:YYV7QyZ7
決勝当日のインド客大杉
345元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/03(木) 08:59:11.79 ID:YX3/lO8q
>>338
<丶`∀´>「バーレーンさん、話があるニダ。あの橋に大きく王族の写真
貼ったりしてあげるら(略)」
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:07:59.62 ID:5J5gZ1m/
見栄張りのチョンは・・・なんでも世界で開催されてるものを自国でやりたがる馬鹿w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:14:28.92 ID:9UwdOE1q
>>342
トップドライバー(ハミルトンやバトン)が日本GP終わっても
韓国GP始まるギリギリまで日本に居て、
韓国GP終わったら即日本に戻って来たとかw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 22:28:23.62 ID:zgqbk/bQ
そりゃ泊まるとこも酷いし飯も酷いんだから
長居はしたくないだろw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 11:25:46.09 ID:RIG91OsP
ここは踏ん張って来年も開催すべき
もう勘弁してと向こうから泣きついてくるわw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 12:22:01.96 ID:LCFH1ENZ
>>338

今後またやる気がある国とない国の対応の違いだな
バーレーンは状況が状況だけにしかたない部分はあるが
チョンのは開催料まければやるとか舐め過ぎた考えが透けて見える

バーニーもそれぐらいは理解できてると思うが
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 12:33:01.37 ID:Kcitp+2g
インドはすばらしいコースだった
韓国はみすぼらしいコースだった
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 12:46:04.45 ID:MwJAvZZ9
>>327
左右に振り回すだけの気持ち悪いカーブ
小学生が考えそうな立体交差
カーブと直線入れときゃいいんでしょって感じの適当なコースレイアウト

鈴鹿よりマシです。
つか鈴鹿が最悪すぎます。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 12:59:42.79 ID:sfbvWhx0
「サーキット場は走る実験室だ」と言ったのはソーイチロー。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 12:59:59.33 ID:xaVDEfjA
>>352
朝鮮土人にコースレイアウトがわかるのか?w
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 13:21:22.46 ID:MwJAvZZ9
韓国サーキットの画像見たら
馬鹿の一つ覚えで左右に振り回すのは鈴鹿並みに露骨だった…

あれ大嫌い
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 14:57:59.63 ID:jowzmuKz
鈴鹿って世界最高峰のドライバーズサーキットって言われてなかったけ?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 15:47:59.33 ID:ESiXp4CC
スズカは贔屓目に見ちゃってるんだろうけど普通にカッコいいサーキットだと思う
てか一度走ってみたいねぇ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 17:17:48.74 ID:MIo6TsI6
>>356
長年、スパと並んで、度胸とテクニックが試される「漢のサーキット」と
呼ばれてるな (^^)
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 23:12:50.38 ID:NeYoksc2
日本も、阪神高速環状線
とか公道を使ってみては
どうかな?
360元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/04(金) 23:23:05.51 ID:LuQr5q2h
F1速報インドGP号のパドック裏話にいろいろ韓国の話が載っていた

・清掃はF1開催一週間前から行ったらしい
・沿岸の潮風をマトモに受け、建物やスタンドの椅子には早くも錆が浮き出ていた
・シャンパンファイトの名残のコルクは三個あった
・去年アロンソが優勝を飾ったフェラーリのガレージは、飛び散ったシャンパンのシミが
・メディアセンターの床には去年のプレスリリースが散乱
・火曜についた先発隊はオフィスのトイレが筆舌に尽くしがたい様相を
・敷石舗道の隙間から雑草
・プレスルームのTVモニター全てが「2010年韓国グランプリ」
・値段の割には驚くほど美味しい韓国焼き肉レストランがあったのは我ながらお手柄
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 01:46:26.99 ID:qimbslCN
>>360
うわぁ!
マジで一年間放置してたのか!w

勿体無いっていうかバカっていうか
やっぱ韓国人にモータースポーツは100年早いわ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 01:52:20.26 ID:9Ei0O21w
あのピットはそもそもF1しか使わないんじゃなかったか。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 04:02:28.84 ID:9e0fA6OC
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 13:12:58.54 ID:fkYsyb7/
>>361
掃除もせずに一年放置ってのがカノ国クオリティ。すげえ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 13:15:20.85 ID:WfwhQxJf
結局、朝鮮人にF-1は早すぎたってだけの話だな
F-1に限らず、モータースポーツには向いて無いよw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 13:43:40.10 ID:oYyXW4y6
>>364
こういう事が平気で出来るミンジョクなんです。
外国人に、日本人との違いが少しずつバレています。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 14:01:04.46 ID:qimbslCN
一年間使用予定が無いにしても
普通は掃除して綺麗な状態に戻してからだよなぁ

取り壊す予定でもあるなら、ともかくwww
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 14:13:09.66 ID:oYyXW4y6
ジュネーブの続報を知りたい。
韓国から「お金は何とかするからもうちょっと待つニダ」って言われてんのかな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 15:00:00.53 ID:LMftS8LQ
>>360

こういう連中に賃貸住宅とか貸したくねぇなぁ…
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 15:04:57.49 ID:Ce8OMGAp
なんでこのスレこんなに続いているの?
F1なんか無理して開催する必要ないだろ。つまらない物だし。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 15:09:21.36 ID:ej6jrkby
サーキット内部を1年間ほったらかしにしているなら
サーキット周辺なんて絶対手を入れないだろうから
何年と掛からずに背の高い雑草が生い茂って
何もない侘びしい風景が広がった状態になるんだろうな。
372危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/11/05(土) 15:43:41.90 ID:DUf86v9+
一方、終始ドタバタで、本当に開催されるのかという不安が出まくっていたインドは

初開催のF1インドGP(上)コースに犬…でも「大成功」と称賛の声
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111105/oth11110512000004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111105/oth11110512000004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111105/oth11110512000004-p2.jpg
9万5000人の観客で埋められたスタンドの前で、ゴールへひた走るフェテル=10月30日(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111105/oth11110512000004-p4.jpg


 新設されたコースに対するドライバーの評価は非常に高かった。「間違いなく、僕が好きな
サーキットの一つだ」というルイス・ハミルトン(英国=マクラーレン・メルセデス)は、「3つの
セクターすべてが素晴らしいというのは、なかなかないことだ。単純な作りの第1セクターですら、
上り坂でブレーキングをする第2、第3コーナーは本当に特別だ」。2位でゴールした同僚の
ジェンソン・バトン(英国)も「速くて流れるような、素晴らしいコースだ。みんな、来年戻ってくるのが
楽しみだろうね」と褒めちぎった。
373 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 16:33:28.94 ID:Ede8E7Fc
>>361
仮にもF1開催できるサーキットが1年間使用無しなんて他の国でありえるのか?
日本でも鈴鹿や富士なんかはメジャータイトルのレースから個人の走行会レベルまで
予定ぎっちりだろ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 16:33:31.07 ID:ruIuQJrG
去年より稲が増えてた印象
買収した土地で揉めてるとか言ってなかったけ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 18:44:14.40 ID:1g9EOhpr
>★5[10/28]
嘘だと言ってよバーニーw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 18:52:10.84 ID:mRuaAFln
>>373
日本の場合テストも有るからね。
2輪4輪市販車からレーサー・タイヤ諸々
377元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/05(土) 21:50:36.67 ID:u+7I6M4z
>>374
サーキットができて周辺の地価が暴騰したから最初に同意した土地の提供代金が
安すぎると地元民がゴネて裁判起こした。結果結審まで10カ月間サーキット完全
閉鎖、しかも結果は原告勝訴でKAVOに支払い命令という
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 22:35:02.48 ID:ej6jrkby
あんな埋め立て地の田んぼしかないところの土地代なんて二束三文だったろうに
世界的なイベント会場ができて、自治体が一大リゾート地にするって大風呂敷拡げたら
そりゃ高騰するわなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 05:38:33.61 ID:JQDdSpP4
>>377 久しぶりに来てみたらそんなネタあったのかwwwチョンらしいな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 08:53:50.40 ID:RC9lvsL9
つまり、韓国GP成功させるためには、

・韓国国内にモーターレースファンが多くいること
・韓国側主催者に十分な資金的余裕があること
・リゾートなど無くてもレース場を運営できるだけの集客ができるようにすること

こういった条件がいるのに、現実は

・韓国のモーターレースファンはいるにはいるが、根こそぎかき集めても、それだけでは採算ラインに乗らない
・融資を受けるために自治体を巻き込んで、大規模開発をぶち上げたため、コストが高騰した
・鉄道や宿泊施設などが貧弱で、国外はおろか国内のファンも利用しづらい

ということか。
そうか、当たり前だけど、モータースポーツが盛んだから、その為の施設を造る→どうせなら最高峰のF1が開催できるようにしよう
というのが本来の流れなんだよな
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 10:23:35.17 ID:5TPT9mdG
要らん事しぃの、銭失いw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 10:40:26.09 ID:R6CGVI1G
>>380
韓国GPってか、政治的要因でしょ。失敗は。

支持母体である地方への政治家の利益誘導のため、需要もない僻地に第3セクターでハコモノ作る。

とりあえず、建築で金は落ちるが、運営で累積赤字。
借金は地方自治体が負担し、廃墟だけ残る。

日本でも、静岡空港とか、このパターンだろ?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 10:47:52.56 ID:Nvza4WkZ
>>347
好き好んでラブホテルなんかに泊まりたくないでしょう。
384元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/06(日) 11:20:55.12 ID:CeeR5NWm
>>383
いや、ドライバーは全員、ヒュンダイ系列の木浦市内唯一の五つ星シティホテル
に泊まっていたらしい。それでもレース終了後速攻で日本に来てたという
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 18:59:34.12 ID:9Fs17gQY
普通に考えたら、いいホテルをあてがわれたとしても
ホテルにずっと引きこもっているってことは無いわけで
当然、観光を兼ねて遊びに出掛けるってのも重要な部分だろ。
去年来たときに「韓国で遊んでも面白くない」って
思ったレーサーがたくさん居たって事じゃないのかな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 19:13:42.61 ID:U30lKUQj
日本から見たら韓国なんて日帰りの国。
焼肉と売春しかないんだから。
焼肉も大して美味くないし、衛生的に問題があるし。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 19:29:25.46 ID:oSQN7ONH
>>384
街のホンタクの臭いが充満しててとても耐えられなかったんだよ、ホンタクの
本場、木浦だし (^^;)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 20:29:50.55 ID:oGU/bcss
発展途上国でのF1開催の危うさ: 韓国 中国 トルコ インド...

前略〜
その2週間前、我々は韓国の2回目のレースのために霊岩サーキットにいた。ここも工事の問題に悩まされたサーキットであり、
レース開催を承認する査察が大幅に遅れた。しかし1年後、韓国では事実上何も変わっていなかった。

(2010年以来ごみ箱に残されていたごみを見つけた以外に)F1メディアがショックを受けたことは、イベントが後退したことだった。
土曜日の観客は辛うじて数えるほどで、日曜日のグランドスタンドは半分空席だった。サポートレース・プログラムがなかったことも
意外ではなかった。サポートレースのガレージには、そう、本当のマシンは1台もなかった。

韓国の自動車メーカー、起亜、現代、GM大宇などを考えると残念である。F1のスターが(韓国お得意の)お手頃価格の車に乗って、
サルーンカー・チャレンジで爆走してもよかった。パドックには少なくとも12人のリザーブ・ドライバーがいて、
メディアには元F1ドライバーが数人いるのだから。

これは、草の根モータースポーツの歴史がほとんどない国々で、政治的トロフィとして建設されたサーキットにおける問題である。
グランプリは政治的プライドのバッジであり、国(韓国の場合は地方)の人を出し抜く術のシンボルである。経済ではG20があるが、
これはF1-20なのである。
〜後略

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51796536.html

とうとう発展途上国になってしまったw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 20:32:00.54 ID:jAWvgxlC

チョンには無理なんだよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 20:43:57.97 ID:HUYYIcjK
>>385
だから日本GPが終わっても直ぐには半島へ行かなかったドライバーが何人も居たし、
チョンGPが終わると直ぐに東京に舞い戻った連中も何人か居たらしいよ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 20:48:06.33 ID:fGj2EDjZ
発展途上国でのF1開催の危うさ: 韓国 中国 トルコ インド...
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51796536.html


発展途上の韓国www
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 20:58:59.87 ID:Wz1Mqt5J
平晶のスキーリゾートみたいに赤字経営をもとのともしないチョーセンカルトに経営して貰えよw
393名無しの倭人:2011/11/06(日) 21:38:41.31 ID:BRXcOcY6
まぁ「世界大統領」は先進国からは選出されないわけだしねぇw
394元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/07(月) 00:05:34.14 ID:x3Ycv75S
>>388
それの文章読んでみたけど…各チームのリザーブドライバーかBBC解説の
クルサードとかをレース前に韓国車に乗せてレースさせたらとかあんたなに
無茶言ってんですかと。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 01:50:25.97 ID:v/8Izl25
>>394
F1GPを見に来たらトップギアのタイムアタックをやってたでござるの巻
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 12:58:44.28 ID:/+WaLYb4
真面目な話打ち切って違約金払った方が、長期的に考えて被害少ないと思うわ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 13:01:12.95 ID:jgFMHlKy
違約金も払わずとんずらだろ
海外公共工事の例を見れば明らか
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 13:13:23.06 ID:+HrSc6TZ
>>396
まあ、そうなんだろうけど
「これからどんどん人気が出て…」みたいな将来のことが言えるから、
待ってもらえる借金とかも多いんだと思うよ。
特に最初に銀行とかからPFで集めた金なんて
7年間の興行収入から払うってコトになっているみたいだし。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:30:12.71 ID:Na37YLdP
>>398
しかしその興行収入が・・・
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 09:51:53.00 ID:eHOz7ZYM
国際映像のトップでた観客がただみ山では興行の意味がない
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 13:35:51.53 ID:H8x5x3/R
>>398
そもそも、サーキットがメインではなく
市街地サーキット含む
世界的な、リゾート都市開発でしょ(笑´∀`)
大失敗確定(笑´∀`)
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 14:03:01.84 ID:Av+cSFOM
死ねよバカチョン
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 14:56:10.16 ID:cQG9gbxb
>>401
リゾート開発関係は、去年やっと政府から土地の使用許可(使用権?)が出たばかりで
海外からの投資を当てにしていた分、金銭的な動きは少ないだろうけど
リゾート開発も打ち切りになったら
先に土地買収とかした怖い人たちの恨みがどこに向かうか見物だねw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 15:30:23.20 ID:wEPoPqLK
韓国のF1中継はどうなっているんだろう。
片山とか近藤みたいに経験も交えて分かり易く解説してくれる人がいるのかな。
TVで観るだけの一般人にはそこが重要。ハマる第一歩になる。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 16:03:19.81 ID:S/6jQEQ6
そもそもリゾート地って、年中温暖な気候で元々観光で経済が成り立つ場所
もしくは、冬期(雪関連商品)を長く楽しめ、温暖期もそれなりに過ごせる場所
そんな観光地の閑散期に活入れる意味でF1等を誘致なら意味もあるだろうが……

観光基礎の根幹すらない所にハコモノ造ってもリゾート地にはならない
一年間の経済を三日間の祭りで稼いで元取れると考えていたなら失笑もの
メダカにマグロ産ませようとするくらい無茶だw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 16:40:57.14 ID:EeF0xvBb
思えば色々あったよね。

台風のせいで工事がおくれた!とか
日本からの機材が遅れて工事が遅れたとか、色んな言い訳あったよね。
スタンド工事中に落下事故があって一人亡くなったっけ?
レース当日に喪服を着た関係者が現れたっけ。
クレーン車も倒れたよなぁ
レースに間に合わせようと、軍隊がスタンド工事の手伝いもやったね。
でも、下水道工事が終わらなかったり、トイレが流れなかったり・・・
開催前を思い出しただけでこんなに思い出が(笑)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 17:33:45.54 ID:ln4oNIcm
モナコの市街地コースを目指していたが・・・
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 17:42:05.08 ID:cQG9gbxb
>>405
リゾート開発の計画によると、広大な敷地の中にF1サーキットを初めとして

カジノホテル、リゾートホテル、マリーナ、ゴルフ場、ビーチクラブ、冒険テーマパーク
映画撮影所、マルチプレックス劇場、アクアリウム....他にも色々。

要するに、モナコとドバイとラスベガスとハリウッドとディズニーランドを
まとめたような、ひとつの都市を作ろうとしているみたいだよw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 18:33:51.92 ID:3rb7Qe5B
日本も来年はあるけど2013はないかもしれんって記事見たぞ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 18:42:27.22 ID:KdiHExyL
アジアの白人ではなく、アジアの白痴の朝鮮人www
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 18:43:10.93 ID:S/6jQEQ6
【モナコ公国とは】
・歴史ある美しい町並み、温暖な気候、豊かな海自然、平地が少なく、人口密度が高い
・大公家がある立憲君主制
(王室皇室は国家印象影響大 王室皇室保有国は27ヶ国しかない※英連邦加盟国は英国以外含めず)
・実質フランスの保護国(軍事外交鉄道など) 数年前から公国独自外交可能になった
・EU加盟国ではないがフランスの影響濃くユーロを使用…が、独自ユーロ通貨を製造する権利がある
・モナコの住民の8割以上は外国籍(実業家等の富裕層多数)
・所得税なし、モータースポーツが盛ん、観光やカジノが収入益(モナコ国民はカジノ禁止w 外国籍はOK)

真似しようとしても無理、外装すら真似出来ない
モナコ目指して、夢を見て現実考えず何一つ学び取り入れることも出来ず
虚栄心満たす為に負債だけ増やして、更に貧しくなってしまったなw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 19:12:53.74 ID:EeF0xvBb
>>409
確かに毎年のように出てますね。
モータースポーツ自体がが興行的に難しい時代ですから。


413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 21:10:11.85 ID:UdDLDQDv
>>409
しかし何だ、日本が開催しないと韓国の開催に何か問題でも起こるのか?w
日本日本日本ってオマエラ日本がいないと方角すら分からないのかよ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 22:46:43.80 ID:EeF0xvBb
>>413
コラコラ、噛みつかないで。
世界的にF1の興行が成立しないサーキットが増えてるんだから。
日本のネガティブ情報が出たからってバカチョン認定するのは
アンタ自身が火病の持ち主って思われてしまうよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 03:27:45.50 ID:GuBBDzaz
バーニーだけが儲かって
チームもサーキットも儲からない構造になりつつあるのはどうにかすべきだと思うけどね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 10:53:37.43 ID:RREElCJV
F-1全体の資金繰りがきつくなったのは
事実上タバコ広告が使えなくなったからだよね?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 11:55:15.32 ID:khdPfOIM
>>416
だね。

タバコって実は害が少ないらしいね。
タバコ業者可哀相に。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 13:10:04.65 ID:NTZM4rUX
ここまでみすぼらしくてもf1開催出来る見本として来年以降も是非w
とりあえず、案山子の変わりにテコンvやチョーセン著名人、在日認定された面々の蝋人形で飾ると少しはマシかもね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 21:12:32.82 ID:u7V2Cylf
>>411
モナコは地中海の真珠とか宝石に例えられるけど、こちとら「ホンタク」だもん
なぁ、全く比べモノにならないわ (^^;)
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 21:41:27.66 ID:khdPfOIM
続報来ないねぇ。
時間切れの確定にするか。
421元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/09(水) 22:47:10.41 ID:b0jFzTaQ
>>413
一応鈴鹿の開催契約は2012年まで。再来年以降は今後の交渉次第ってのはある。
ただ開催権料は開催年数が長い国は多少融通されるらしいけど。

>>417
タバコの場合、煙がまわりの人にも有害とかそうでなくても不快感とかそういうのが
大きいんでしょうね。たとえば隣の人がどんなに大飯ぐらいでもその結果自分にも体
脂肪がたまるとかはないんだし

しかしこの記事(★1)が立ってから鈴鹿はもう終わりだ可夢偉はもう終わりだと騒ぐ
連中がモタスポ板でも増えた増えた
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:00:35.43 ID:Dvjj3IFA
アメリカのゴタゴタを引きずっているのかなぁ?

テキサス州当局は、ゲルハル ト・グリブコウスキーの汚職スキャンダルに おけるバーニー・エクレストンの関与が、
2012年アメリカGPを危険にさらす恐れがあ るかどうかという質問にコメントしなかっ た。エクレストンは今週、
ドイツの法廷にお いて、元銀行家のグリブコウスキーに数百万 ポンドを支払ったことを認めており、テキサ ス州政府が、
サーキット・オブ・ジ・アメリ カズのプロジェクトへの補助を再検討する可 能性が懸念されている。
オースティン・アメリカン・ステイツマン紙 は、テキサス州会計監査院に疑問を呈してい る。
監査院はe-メールで「このような質問には憶 測による回答が必要になるだろう」と返答し た。
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ予定地、 テキサス州オースティン、F1アメリカGP
また、多くのF1関係者にとっても今は難し い時期である。テレグラフ紙のトム・ケア リーはミュンヘンから、
F1の新オーナーCVC は「当然ながら、その名前が泥まみれになる ことに神経質になっている」と報じた。
そして「F1全体がこの訴訟の展開を興味を 持って見守るだろう」とつけ加えた。

-Source: forumula1.com -
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:07:42.35 ID:X/NEs1ZS
韓国ではF1興行は無理ww

「韓国人は金持って無い、赤字だから止め」

当然だよね〜wwwww
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:10:46.38 ID:X/NEs1ZS
今回の開催権も支払ってないのに
来年もやりたいって韓国脳が腐ってるwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:27:05.42 ID:t0TGn/na
さっさと昨年・今年のようなフザケタ開催なら
即刻中止と最後通牒出すべき
事実上嘘だった半ロードコースの認定を取りやめ
パーマネントコースとしての査察で
激セマのメイン・裏ストレートの道幅拡張を指示すれば
来春までの施工完了はまずは無理だろ
もう戻ってくることは無いさ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:31:26.23 ID:o5NOTssy
砂上の楼閣
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 01:46:52.07 ID:CX0je1CZ
>>426
地盤的には田上の楼閣
そして田んぼの真ん中だからインフラがない
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 02:17:21.00 ID:gajXAkoA
ガラガラの観客席にもカカシ並べとけ w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 08:12:47.77 ID:5xyZeysv
モータースポーツってのは経済力と技術と文化が熟成してないと成功は無理なんだよ
朝鮮には1つもないだろ?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 08:20:35.59 ID:fy+3IMkt
>>424
>今回の開催権も支払ってないのに
>来年もやりたいって韓国脳が腐ってるwww

今回の開催権も支払ってなかったの?
それを払わなければ、来年の開催を認めるわけないじゃん。

いつが期限かは知らないけど。これはもう、本当に来年はないかも
431大阪都構想の大阪塗装工:2011/11/13(日) 08:51:27.51 ID:R/HQ2tTv
F1に限らず見栄と自尊心にいくらムダ金使ってんだよ!
そんな金あるなら借りた金早く返せ!
あっ!!それから平 昌は自力でやるんだぞ!金せびるなよ!
432気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/11/13(日) 08:53:55.07 ID:PdV+Dr+P
なんか夕べは、お楽しみだったようで。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 09:26:04.28 ID:fy+3IMkt
>>431

ひらまさは、金はともかく、
雪 と、高低差 のなさは、自力でどうにかするしかないと思うわ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 09:48:39.53 ID:9an+E7Rh
無料券配るの止めたら赤字減るんじゃない?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 09:54:08.05 ID:0kAXWuWZ
差別ニダって言ってみろよw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 10:01:27.52 ID:mwp1/Dr2
F1がダメならインディーだよ。米韓FTA締結記念で1回ならタダ開催可かもよ。
世界何大レースだかのインディーを北米以外で開催する世界で何番目だかの
モータースポーツ大国になれるぞ。それと、キミたちは知らないと思うけど
フランスにルマンってレースがあるから、それを共同開催したらいいよ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 10:05:22.64 ID:HFDIDIMa
>>429
モータースポーツに限らず
スポーツ文化不毛の地だからKの国
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 10:06:26.40 ID:O3CFTpFs
あの悲しい程の殺風景なコースで盛り上がれっていうのは酷かもな。
アブダビと比べるともう・・・・・
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 10:07:59.92 ID:9an+E7Rh
こういうシャングリラができる予定だったんだけどねぇ......w
ttp://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/f/1f626372.PNG
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 10:59:14.28 ID:FMeFCFqg
>>372
> 多くの新規開催地は国や地方自治体の援助を得ながら、国内のF1人気の喚起に苦労し、
>入場券の高さと相まって観客動員が伸び悩んでいる。
>韓国GPでは初開催だった昨年、無料の入場券を大量にばらまいて動員を図った。

> だが、私企業が国からの支援なしに開催したインドの事情は全く違う。
>「私企業がこれだけのことを成し遂げたということを、インドは誇るべきだ」とエクレストン氏。

インドすげえ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 18:19:27.37 ID:s1zbeWDY
>>438
アブダビは、雨が降らないのに世界最新鋭の排水設備、トンスル国は雨が多いのに
まともな排水路も整備せず、この差はスゴいw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 18:42:31.82 ID:Kr/6SQQ0
そもそもスポーツを奴隷が体動かすようなものと解釈してたんだろ、朝鮮土人は
今の観客も南朝鮮が勝ってマンセーする国家抑揚のプロパガンダみたいなもんだし
高い金払って見るだけとか理解できない連中だろ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 20:00:48.47 ID:pBg72Ne3
韓国のモータースポーツって、両班が猫車に乗るくらいだろ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 09:35:42.44 ID:jbGjbqM0
今からでも植林して東洋のニュルブルクリンクを目指してはどうだろう。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 10:33:34.44 ID:Ff2flA13
韓国GP終了直後に日本へ渡るF1ドライバーが全てを物語ってるよな
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 17:29:19.23 ID:bLA5PpfR
>>440
鈴鹿も私企業だけだよ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 17:42:18.10 ID:wjFtAYrJ
>>446
G5の頃から日本は別枠扱い。
鈴鹿と途上国のF1を比較したりはしないよ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 17:44:38.93 ID:N7Mk7DZ/
銭ゲバと裏金使いだから成立してたんだから、裏金使いの金が尽きたら
縁の切れ目だわな、そりゃw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 18:55:24.28 ID:47d20zqY
韓国GPは、今年で最後だろな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 19:07:13.17 ID:3dc1wINA
>>373
確かF1の後にF3だかのレースを予定したけど、サーキットが不完全で危険だからって許可が下りなかったんだっけ。
451元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/17(木) 22:39:42.82 ID:dWGDlagf
テキサスでやるアメリカGPが中止になりそう。よかったね一人じゃなくて
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 01:33:16.20 ID:q26Sjs2n
見栄張るどころか醜態さらして
やっぱり朝鮮民族は土人だな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 20:51:53.48 ID:RlwRJoDm
何やらせてもダメだな韓国人は
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 23:50:06.80 ID:cU+FFgIc
>>1

韓国の場合、メーカーがレースを主導していない
 
なおかつ儲けが出にくいスポーツカーは合理的な韓国メーカーにはなじまないのではないのか?
 
そんなこんなでレースも馴染まないのではなかろうか
 
 
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 23:52:49.06 ID:cU+FFgIc
>>1

スタートから全ての環境が違う
 
特に違うのが日本のサーキットはF1をやるために造ったのではないことではなかろうか
 

 
 
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 23:54:57.20 ID:cU+FFgIc
>>1

日本のように"速く走る車を作りたい"の延長線上にサーキットがあるのが理想ではなかろうか 
 
韓国の企業も目覚めるときが来るかもしれないね
 
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/18(金) 23:56:50.44 ID:cU+FFgIc
>>1

いきなりF1というより ワンメイクとかメーカーが主導してもよさそうなんだが・・・・ 
 
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/19(土) 00:06:00.79 ID:ewAGvlTK
>>1

F1なんて金持ち国の道楽か
 
メーカーの開発&イメージアップ(宣伝)でしかないのに 
 
韓国はどちらにも当てはまらないのが残念
 
459元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/20(日) 20:39:11.94 ID:otrFcG2z
>>454
合理的って言うか…適当に既存技術パクって手っ取り早く儲けることしか考え
てないような。
だから国民も趣味性が強くてリターンが来る可能性が極めて低いモタスポには
熱心じゃないし
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 20:54:35.24 ID:dm7OXPNC
日本は国家予算から純粋な民間事業にカネを出していて卑怯
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 20:58:40.86 ID:qgRK372t
>>460
なに言ってんだ、こいつ?
サムスンやヒュンダイじゃあるまいし…
462元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/20(日) 21:39:12.85 ID:otrFcG2z
>>461
むしろ鈴鹿ほど国の支援なしでやってるグランプリもそうないんですけどね
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/20(日) 21:46:00.67 ID:GLXb2AZr
とりあえず、今年の分のお金は最低払えよ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/21(月) 23:38:22.12 ID:tuBoOy6x
金がねえ〜だろ〜ww
465元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/21(月) 23:48:05.62 ID:vrJbcaTe
しかしこの記事が出ていらいモタスポ板で

鈴鹿は来年でもう終わり(実際契約は来年まで、でもたぶん延長)だ、日本の
モータースポーツも終わりだ、小林可夢偉ももう終わりだ

系の書き込みがめっちゃ増えたんですよね。ウリの手に入れられないものを
イルボンが手にするのは許せんニダ!ってのが分かりやすすぎてもう…
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 21:34:25.45 ID:RXzwA/Jb
万が一、鈴鹿でのF1開催がなくなったら
心から残念に思ってくれるモタスポファンは
たくさんいるだろうけどねぇ。
韓国はねぇ。
もう金のことばかりだしねぇ。
467元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/23(水) 21:29:39.93 ID:GSsAlxO2
今週発売されたグランプリ特集って雑誌内の今宮純さんのコラム、グランプリの「情景」
よりインドGPを評して

「その工事作業工程の映像を見て、この大国が持つエネルギーを改めて感じた
(誤解を恐れずに言わせてもらえば、昨年できた隣国のコースとはスケールが
違う)

…ですって!
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 21:41:00.24 ID:0Wk2OfYK
>>467
開催を続けたかったら国が資金を出せばイイだけ
インド資本にはフォースインディアとザウバーがあるし、取り組み方が違う
韓国も韓国資本のチームを持てばイイんじゃね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 21:43:27.96 ID:+dfExBQl
素人だけど最初から分かってた
470元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/23(水) 21:46:40.36 ID:GSsAlxO2
>>468
…いや、ザウバーは一応国籍スイスなんですが
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:03:32.36 ID:P5TCfRz7
仮設スタンド突貫工事のアルバイト員にすら金払わねーくらいだからなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:05:03.81 ID:P5olxSTk
>>470
いや、ザウバーはインド資本だし…事実上インドでしょう。

企業国籍で言えば第3期のホンダは英国だしね。
ホンダはPanasonic TOYOTA Racingみたく日本国籍にしてないから。
ホンダを英国という人はあんまりいないと思うよ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:07:14.30 ID:yqh+C+bs
あのスタートグリッドの変な門見れなくなるのか、なんか寂しい
474元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/23(水) 22:12:32.47 ID:92GqnYQ1
>>472
もしかしてインドとメキシコがごっちゃになっていませんか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 22:19:02.72 ID:jRWdlbKw
>>474
スポンサードと会社所有をごっちゃにしてない?
ザウバーは今オーナー兼CEOはインド人のモニシャ・カルテンボーンだよ
476TPP/FTA締結で民族浄化!混血だらけの日本へ!:2011/11/23(水) 22:26:12.46 ID:LRTApOPR

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:55:42.06 ID:x/qskKFi
コリアンエクスポやアリランファンタジーwなんてのを主催だか広報してるサイト。
http://www.koreanconnection.org/partenaires/

寿司パーティとか約束だとか銘打って日本紹介サイトに擬態した韓国ゴリ押し。
http://www.sushipartyclub.com/
http://www.yaksok.fr/

更に上の2つからリンク辿ると・・・

JAPANLIFESTYLEといいつつ韓国
http://www.japanlifestyle.fr/en/partenaires/partenaires-web

恥も外聞もないのは知ってたが、ここまで酷いと本気で気分悪くなるぞ。


431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 19:07:33.84 ID:x/qskKFi
>>430
マジでマジで。オレがふざけてんじゃないんだって!>>398にも書いたけど

これフランスで出てる日本紹介雑誌HP
http://www.japanlifestyle.fr/

右上リンクバーにちゃっかりとCore'e.。
http://www.japanlifestyle.fr/en/coree


寿司パーティクラブなんて名前だけどTOPCHARTSが全て韓国。ついでに運営も韓国人っぽい。
http://www.sushipartyclub.com/index.php

先日のベルギーでの一件なんかでもそうだけど
「日本人は韓国に夢中!だから韓国を好きになろう!」的なキャンペーンらしい。



11 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/19(土) 13:34:59.97 ID:b8kkIFm00
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が同じであるかのように宣伝しており、
将来的には「日本が韓国のデ­ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないしファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ

【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/
477元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/11/23(水) 22:27:56.47 ID:92GqnYQ1
>>475
えっと…モニシャOBHNはインド出身ですが今の国籍はオーストリアです。
インドにいたのは八歳までだそうです。そしてチームの代表は今なおペーター
おじいちゃんです(将来的にはおばはんがチーム代表最有力候補ですけど)
そしてスポンサーはメキシコ企業が多い…もっと日本企業ついてやれとファンが
思わずにはいられないくらいに
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/24(木) 05:51:10.74 ID:mEpyL0LD
そういや、最初のF1開催の時にあわせて、映画とアニメが作られたみたいだけど
どうなったんだろ?
映画はともかく、アニメは見てみたい気がする。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 01:11:10.25 ID:J85wFCvq
馬鹿だね〜〜〜ww
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 01:22:10.76 ID:kxbhJVjv
サーキット建設のために銀行等からPFで融資された金は
F1での収益から支払われていく予定だったハズだったけど
シンシアリーさんのブログを読んだら
KAVOが倒産して全羅南道が運営を引き継いだときに
地方債を発行して支払っていたみたいだね。
まあ、口では強気でも、今年も大赤字だったみたいだから
銀行から突き上げ喰らったんだろうな。

これじゃあ、もう民間から金を集めるのは無理だろうし
国からの援助が期待できなければ、毎年地方債を発行して
赤字を積み上げながらの開催になるだろうな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/27(日) 12:27:42.17 ID:jxy7i7qL
韓国F-1ってエクレストン以外誰も得しない大会だよな?w
何のために誘致したんだかwwww
482元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/11/28(月) 23:27:41.37 ID:jHn8wFaO
日本が中嶋悟から小林可夢偉まで20年以上かかったからなあ…韓国人が彼らの
中嶋悟を得るまであと何年かかるんだろう…て言うか

・韓国人ノーベル賞受賞者
・韓国人陸上競技メダリスト
・韓国人F1ドライバー

この中で一番実現しそうなのはどれなんだろう
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/28(月) 23:56:40.82 ID:UdBgiXpw
>>482

個人的な意見としては

F-1(金を使えば)→メダリスト(突然変異が産まれれば)→ノーベル賞(永遠に不可能)

の順では無いかと
もっとも、韓国F-1が無くなれば
F-1ドライバーが産まれる事は無いと思う
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:03:19.80 ID:D39rLOvh
嘘だと言うニダ、バーニー。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:05:13.16 ID:MeEh+9S4
おまえら自慢のサムスンか現代に助けてもらえよ。世界一の大企業なんだろww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:19:25.24 ID:YSDFTPGr
>>485
ライバル企業だから助ける筈が無い。現状を見てあざ笑ってる筈だよ。
同じ国と言うそしりからは逃れられないのに・・・

>>483
一応在日で結構いい所まで行ってた奴は居た筈。が、反日メッセージを車に貼り付けて
大目玉食らったとかどうとか。日本に世話になってる(韓国からは特に援助を受けてない)筈なのにねぇ・・・
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:26:36.15 ID:KbojeWFL
レイトンハウスって日本のアパレル会社がチームを持ってたの覚えてる?
先日、レイトンハウスのジャンパー着た人見て思い出したw
バブル時代のが懐かしいね。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:28:03.13 ID:8rju2n5e
>1
しょうがないにゃー。韓国のみなさんのテンプレコメント書いておくよ。

「日本のせいニダ。癇癪起こる」
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:28:21.87 ID:YSDFTPGr
都市型サーキットにするつもりも、そもそも凄い田舎でビジネスとか成り立つ訳無いだろ。
ネット環境の充実した韓国ならおk?ソウル以外は全部田舎と位置付けて馬鹿にする国民性、
今開発してますとか言う田舎に喜んで来る奴なんか居ねぇよ。
そもそも水田だらけ。多分あいつらが一番馬鹿にするだろう風景だと思うし。

・・・しかしサーキットをソウル付近に作ったとしても、他国のサーキットが基本田舎に作られるように、
近隣住人がこれ見よがしにうるさいニダやかましいニダ言う筈だからね。
国民性からしてサーキットが成り立つ国じゃないと思う。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:42:57.26 ID:7aMkS6WP
施設にカネを使う必要は無い。交渉を引き伸ばして賄賂をおねだりしてるだけ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:46:49.14 ID:IGNZnhro
可能性も何も無理に決まってるだろ!
そんなモン小学生だって解るわ!m9('A`)
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 00:54:28.94 ID:cUSAsgjP
フジの27時間テレビが借りて24時間耐久三輪車レース開催
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 09:35:35.29 ID:/PKx39xw
>>486
関谷さんの顔に泥塗ってTPDクビになって
国内のレース界事実上追放で
中野信治のつぶやきだと
レース界から引退したとのこと。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 11:20:44.37 ID:tggg2G/d
>>493
マジかよ。
今まで積み上げてきた物を捨てるくらいの覚悟かあるのなら
もうすこし計算高くやれよって思うな。
結局、全部無くしちゃったってことか。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 16:42:04.68 ID:CzdnhzP+
それは国本京佑って言うA1コリアチームのドライバー?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 16:49:15.02 ID:eMlOMcN0
佐藤琢磨みたいに海外で結果を出せば、水に流せて貰えたかも知れんが、
マカオGPウィナーでも、シート獲得が難しいのが現実<国本(兄)
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 17:11:16.03 ID:CzdnhzP+
>中途半端なことはするな! [2009年2月4日 1:47]
>俺は帰化した3世だ。あんたのような中途半端な存在の帰化人が大嫌いだ。
>俺は日本で生まれ日本で教育を受け、日本の友人が殆どで、韓国語も分からないし、
>韓国という国に嫌悪感しか覚えない。だから日本に帰化した。
>俺は日本人として生きる事で日本に貢献し、韓国と日本が戦争をすることになってもだ日本のために戦う覚悟がある。
>もちろん、韓国のイメージが悪いから嫌韓の日本人に色々言われることはあるが、
>俺は反論もせずに相手の言葉をじっと聞いて我慢している。はっきりいって、
>俺が逆の立場だったら同じような事を相手に言うかもしれないからしょうがない。
>そしてそういう運命の下に生まれたのだからもがいてもしょうがない。とにかく、
>日本に帰化したなら日本の利益のために行動しろ。それができないなら南北朝鮮人として朝鮮半島で生活しろ。

http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9C%AC%E4%BA%AC%E4%BD%91
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主が頼みもしないのに金払うよ。

これ鉄板