【中国】ひき逃げ放置事件、中国では「見て見ぬふり」が当り前の風潮、善意を仇で返す国民性[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆ひき逃げ放置事件 中国では「見て見ぬふり」が当り前の風潮

「二人不看深井」。中国にはこんなことわざがある。
直訳すると「2人で井戸を覗くな」。
1人が井戸に転落したときに、もう1人が必ず疑われる。
面倒になりそうなことにはかかわるなという意味だ。

10月13日、中国・広東省仏山市で起きた轢き逃げ事件は、まさにこのことわざを
いい当てたような一件だった。
車に轢かれ、路上で倒れている2才の女児を、18人もの通行人が見て見ぬふりをして
放置したのだ。19人目の女性がようやく女児を抱えて移動させた。
その後、女児は病院に運ばれたが、9日後の21日、多臓器不全のため亡くなっている。

現場近くにあった監視カメラが事件の一部始終を収めていて、
その映像がネットで流れると、その許すまじきむごたらしさに、
世界中から驚きと怒りの声があがった。

中国では、昔から見て見ぬふりが当たり前という風潮があるようだが、
近年では裁判にまで発展するケースもあり、ますますその行動に拍車をかけている。

2006年11月、江蘇省南京市で、バス停で転倒して骨折した高齢女性を、
通りかかった男性が心配し、病院へ運んだが、その女性が
「骨折したのは男性に突き倒されたからだ」と主張して裁判沙汰に。
結果は、なんと男性側の敗訴。約4万5000元(約54万円)の賠償が命じられたのだ。

さらに2009年11月にはこんな一件も。
重慶市で中学生の男子が、街で倒れていた高齢者を助けたところ、
「お前が倒した」として因縁をつけられた。
裁判沙汰になったが、目撃者の証言も多数あって、原告側が訴えを取り下げたが、
この男子は、両親に「人助けなんてするもんじゃない」と嘆くようになったという。

善意を仇で返す国民性にはただただあ然とするばかりだが、へたに人を助ければ
加害者扱い。
しかもお金まで要求されるとあっては、人助けに二の足を踏むのも無理のないこと
かもしれない。
だからといって、轢き逃げされたまだ幼い2才の女の子に気づいていながら
放置するというのは、人としてとうてい許されることではない。
だが、この正直者が損をするという風潮は、中国の歴史が証明をしているから、
その考えを変えるのは難しいと、中国に詳しいライターの田中美奈氏は話す。

「歴史を遡れば、中国ではさまざまな国や民族が勃興し、その都度、時代の
大転換がありました。そんな中で“信用できるのは自分と身内と金だけ”という
考え方が強くなったんです。日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです」

女性セブン 2011年11月10日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111028_67380.html

■関連スレ
【中国】ひき逃げ放置の2歳女児が死亡、党幹部はモラル向上指示[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319186828/
【中国】通行人が行き交う昼間の路上、全裸にされて全身を縛られレイプされた女性を傍観・放置…非情社会中国[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319600162/
【中国】頭から血を流し雨の中で路上に倒れていた男性、集まった人々は取り囲むだけで助けようとせず1時間放置される[10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319717381/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:13:49.95 ID:/F4lzw+8
助けたら、助けた人が訴えられるじゃん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:15:14.77 ID:0s6ZgGz8
>>1
 >善意を仇で返す国民性

日本人は良〜く知ってます


4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:15:32.48 ID:h463e/C6
義理や人情はない
最近日本人でも羞恥心や常識がわからない
奴が多い
遠慮やいい意味での見栄も大事

犯罪者に甘いからおかしくなる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:17:40.14 ID:Ip5O/F0w
日本のおかげで権利と自由が与えられたのに仇で返す中国と韓国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:17:50.63 ID:qQ/dIfZM
俺だったら
遠くに見えた時点で警官呼びにいくかなぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:18:12.50 ID:68dA0YXO
何んとなくってなんだよこの野郎
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:20:09.83 ID:2u929Djx
リアル隣の国を助けたら
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:20:56.56 ID:zsYfSB79
日本でも田舎の農家の夫婦が研修かなんかできていた中国人たちに良くしてやっ
たら、その中国人たちがその夫婦を殺して金を盗んで捕まったって事件があったな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:21:44.50 ID:2B1SVyxt
なんとなくで平和になんかなるかよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:23:45.00 ID:/HVcGpVL
>結果は、なんと男性側の敗訴。約4万5000元(約54万円)の賠償が命じられたのだ。

これは男性側の無実が証明されたのだろうか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:24:20.55 ID:NtQtzt+D

ご覧ください

あちらが大量移民受け入れの民主党に投票した女の子供です

13雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/10/28(金) 21:25:21.32 ID:/LcmQQTD

   Д    
  (゚Д゚) < また出たか…この手の話が…
  (    )   海外ソースで以前から出てたしな…
  ~~~~~   
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:26:04.65 ID:qcn25h+S
中国人は野良犬だな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:26:29.81 ID:LdqM5gcF
>日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです
どうにかして貶めないと満足できないのかよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:26:35.82 ID:kL8qyXDJ
親切にしてくれた人間を強盗・殺害するのが中国や韓国の常識。

親切な人間=鴨ネギ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:27:19.57 ID:ImzBwAhp
>田中美奈氏

中国の歴史は良く知っているみたいなのに
日本の歴史は知らないんだな。
名前出してまで無知をさらす必要ないと思うんだが…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:29:42.90 ID:u3q5nBrH
列車埋め立て事件から間もないのにまたまた恥ずかしい
中国を世界中に披露したわけだ。

その国民性を戦争という人が殺しあう場面にあてはめたら
中国軍は一目散に逃げるんだろうね だって関わりたくない
死にたくない という超個人主義なんだから 組織的戦闘なんて
できっこない。中国軍を恐れる必要はないね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:34:41.46 ID:Iwzy7iOO
ここまで落ちたのはどうみても文革のせいだろうが。
道徳、規範、何もかもそれらを含む有識者が軒並み殺されたんだぞ。
なにが中国に詳しいだよ、大ボラ吹くな。
いくつかの違いはあれど、共産国家に共通してる民度の低さが顕著に出てるだろうが。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:35:18.86 ID:Q/TURR+b
>>1
>>中国では「見て見ぬふり」が当り前の風潮、善意を仇で返す国民性






知ってた。




21SBT:2011/10/28(金) 21:37:16.69 ID:+T2oFvol
なんとなく平和に生きてきた国とはなんだ!
核攻撃を二度も受け、都市は焼き尽くされ、天災に見まわれた国
に対して言える言葉か?
この田中美奈とは何者だ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:37:53.45 ID:4KHj/eTV

助けたやつが訴えられるかwwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:38:09.76 ID:1gwB1LqQ



>日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです


では、日本以外の国もでも、チンコロみたいなのが常識なのか?









24サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/28(金) 21:38:33.00 ID:OOPR+0JU
中華人を人間と思ってはいけないと言う事がわかる一つの事例だ
中華、小中華は常に凶悪犯罪者として接しなければならない

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:44:01.76 ID:Q/TURR+b
まずは、国内の中華街と在日中国人と国内の中国エッタと糞チョンを

全員、強制帰国させた上で、特亜三国とは国交断絶するべき。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:48:40.02 ID:/3Hqy+kZ
>>20
昔は恩も仇も倍返しじゃなかったっけ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:50:18.34 ID:xmRWqIU+
女性セブンはネトウヨwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:50:34.22 ID:ItdYPyIv
いくら共産党に支配されてるとはいえ、人間の本質は変わらないものだよね
現代でこれほどモラルが無いってことは中国お得意の四千年前からなかったってことだよね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:51:37.16 ID:gkr9Z5eo
いまの中国人て朝鮮人が起源なの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 21:56:32.39 ID:Q/TURR+b
そもそも中国人なんて危険なヤツを国内に入れるのが悪い。

今からでもいいから、全員強制帰国させるべき。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 22:06:50.37 ID:ZIcwYgTU
>「歴史を遡れば、中国ではさまざまな国や民族が勃興し、その都度、時代の
>大転換がありました。そんな中で“信用できるのは自分と身内と金だけ”という
>考え方が強くなったんです。日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです」


自分たちのことをそこまで判っているくせに、
近代〜現代までの日本をなぜ悪者扱いしてるんだろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 22:08:36.16 ID:IL+A5n6v
中国人にゲーム理論は適用されないようだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 22:28:49.92 ID:wvz+Mi/O
あのな、歴史的に何が起こったとか関係ないから

最低限のモラルと良心がないってことなの

生まれてくる赤ん坊が変な思想に染まってるわけじゃない

親の教育が悪すぎるんだろ

どの世代だろうと教育を変えるチャンスはあるの変えようとしない土人
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 22:31:13.43 ID:vJw0H3Aw
>日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです

日本だってそんな平和なぬるま湯国家だったわけじゃないと思うけどな
平和ボケできたのはつい最近だろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 22:39:01.85 ID:UbHj5ENg
中国文化の5大特徴  
 1. 窃盗
 2. コピ−
 3. 捏造
 4. 爆発 
 5. 毒物混入
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 23:09:06.12 ID:VKqRN/il
>>14
 野良犬にあやまれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 23:55:36.99 ID:4uP3Qq5I
>>日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです

コイツは近代史や戦国時代を学ばなかったのか?

 たんに自分の生活環境の貧しさを言っただけだろ。

 個人史を普遍化するバカブス。


38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 00:01:13.07 ID:Cq3ehyFv
>日本のようになんとなく平和に生きてきた国ではないんです
このくそ狭い国土で何年戦争してたと思ってんだ?
まあ、ゲームだったけどな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 00:45:13.26 ID:Xt0BOUKS
なーるほどねー
日本でも車の事故とかで加害者がウソをつくなんてザラだし
他人を信用するなっていう精神は無いよりはあったほうがいい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 01:15:19.33 ID:KKKwzurz
勘違いしてるようだが国民性じゃなく民族性な

中国人が卑しいのはそうゆう歴史だから
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 01:30:06.57 ID:WFs+E4Di
>歴史を遡れば、中国ではさまざまな国や民族が勃興し、その都度、時代の
>大転換がありました。そんな中で“信用できるのは自分と身内と金だけ”という
>考え方が強くなったんです。

そんなの全然関係ないだろ
単に鬱憤を手近な人間に短絡的にぶつけてるだけじゃん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 08:04:52.65 ID:FB8TvTX/
中国人ってさ、ネットで見ると自国より評価の高い日本の印象を悪くしようと
南京の大量虐殺とか戦争賠償していないとか上げ辛って日本の印象を悪くしようと
頑張ってるけど、自分達の日ごろの行いが悪くて全然成功していないよね。

日本の悪口あげつらってる中国人に聞きたいけど、世界的に信用がない嫌われているのは
どっちの国なんだよってね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 09:31:39.36 ID:XNffyk0l
>>42
まあ、海外の人がネットでの中国人の話を信じたとしても
戦争絡みで他国にとやかく言えるほどキレイな国はあまりないからなw
特に先進国は。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 10:04:23.86 ID:eHReV7Dw
南京もこうやって誰も逃げずに殺されたんですね?
ええ、分かりますともw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 10:05:56.70 ID:eHReV7Dw
日本が必要以上に攻められるのは中国と朝鮮を欧米諸国から守ったからだってことが確信できましたありがとう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/29(土) 10:20:17.44 ID:WDSNR6uA
>>1
うん知ってた
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あんなにODA恵んでやったのにこの仕打ちだもんな
最低の恩知らずの乞食国家、そこの人民が中国人