【外交】韓中通貨スワップ枠、284億ドル→568億ドルへ拡大へ[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆韓中通貨スワップ枠、284億→568億ドルへ拡大

韓国と中国は26日、両国中央銀行間の通貨スワップ枠を、
現在の1800億人民元から3600億人民元(約568億ドル=約64兆ウォン)へと
拡大することで合意した。

金滉植(キム・ファンシク)首相は同日午後、韓国を訪問した中国国務院の
李克(強のムが口の字)常務副首相と会い、このように合意した。
これを受け、韓国銀行と中国人民銀行は14年10月までに、
計3600億人民元の範囲内で資金を交換することができるようになった。

韓中通貨スワップは、グローバル金融危機に見舞われた08年12月、
同規模を1800億人民元へと増額したものの、来年4月、
スワップ契約の期限が切れる予定だった。

両首脳は通貨スワップを含め、△雇用許可制、△韓国生鮮農産物の中国向け輸出と
関連した検疫への協力、△電子商取引・政策協議会の設置の4分野について覚書
(MOU)、または約定に署名した。

李明博(イ・ミョンバク)大統領は同日、大統領府で李副首相と会った席で、
「スワップ枠の拡大が両国をはじめ域内金融市場の安定に貢献するものと期待する」
と述べた。

李大統領は、李副首相が23日から25日にかけて平壤(ピョンヤン)を訪問し、
金正日(キム・ジョンイル)総書記と会見したことに触れ、
「両国の指導者が頻繁に行き来するのは、北朝鮮が中国の改革開放の
成功事例を学ぶということでよいと思う」とし「中国が、北朝鮮の非核化や
改革開放に引き続き重要な役割を果たしてほしい」と述べた。

李副首相は「金総書記と会って、踏み込んだ意見の交換をした。
彼に韓半島の非核化実現や平和安定を守ることが重要だと、
数度に渡って強調した」と話した。

当初、30分と予定とされていた今回の面談は、1時間近く行われた。
しかし、大統領府の関係者は、「李副首相が金総書記と交わした
具体的な会話の内容については説明しなかった」と伝えた。

東亜日報 2011年10月27日04:10
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011102775718
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 11:55:50.73 ID:kUkhS3FN



あばばばばばば


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 11:56:03.58 ID:ZodIU47F
世界一態度のデカイ乞食に、中国まで譲歩したか…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 11:57:53.12 ID:3EJeLH5K
おいおい、中国までチョン国危ないと思ったてことだな。



5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 11:58:28.80 ID:DW3axUCi
>>3
一応言えば、東南アジアを守るのにコストに見合った
直接的な効果を発揮するところが韓国だからじゃね?

まぁ、見せかけだろうけどさw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:02:42.84 ID:jlJNK18i
あーあ、ついにシナにまですがりだしたか・・・
シナは日本みたいに甘くないぞー
まあ金返せなくなったらまた日本から借りて返すんだろうけどな

国家予算を自転車操業でまわす先進国www
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:02:48.62 ID:5/IJ5w0h
もう韓国終わったな…
とっくに終わってるか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:02:54.41 ID:uBQHr7R7
いよいよ宗主国様のお出ましか…(ニヤニヤ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:04:16.40 ID:HPP6WhU5
2014年か4年後オリンピックできるといいね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:04:17.95 ID:fiIyq0PE
あくまでも「枠」拡大であって
実際に縋ったら凄い勢いで韓国から金が消えていく事になる
まあ、自爆スイッチが一個増えましたよ、ってだけの話
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:04:46.05 ID:aOx1L1HO
5兆円にくらべたら全然大した額じゃないな。
まあ日本の民主党がアホで愚かなだけだけどw。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:04:49.57 ID:hOvI+74e
周りがなんで韓国に優しいのかわからん
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:05:21.38 ID:GmofNrl3

    ∧∧   そ〜ら、属国犬取って来るアル
   / 支\                     ,,,_
   (  `ハ´)つ                     `''‐、,
 ⊂    ノ         ∧_∧ ウェー、ハッハッハ      `ヽ,      ●
   人  Y    (( 〜(⌒:<*`∀´>               ゙:、   r''
  レ (_フ       (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙



                   ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ   

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:05:43.00 ID:Q87NuLrB
国賊・野田佳彦!
韓国の国の借金は、16595億ドル(133兆円)もある。

・韓国の短期外債のうち50%を持っている中国が、返済猶予期限の延長を拒否
・韓国は、2008年リーマンショック時の中国からの貸付金返済が、今月10月から始まる
・韓国が中国相手に返済しなければならない直近の金額は、約10兆円
・韓国の外貨準備高は見せかけで、ほとんどない
・韓国はデフォルト直前
  ↓
日本が5兆円を貸す(日本人の血税を、ドブに捨てる)
中国が568億ドル貸す(自国への支払い)←new
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:05:50.06 ID:vNBxPSpG
日本、中国と巨額スワップでアメリカともあるのか?
外貨準備高尽きてたんだろうなあ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:07:10.45 ID:7p6xnDge
韓国は批判する権利ないよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:07:25.25 ID:8jOpRyHg
>>12
あの朝鮮半島から難民が流出したらイヤだからだろw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:10:13.92 ID:pe+Bx7bj
>>17
ウチは在日だけでおなかいっぱいです。
19 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/27(木) 12:10:23.61 ID:ilJgtkNS
人民元とウォンのスワップなのか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:11:46.99 ID:yDq44/XQ
568億ドル?桁がひとつ足りないんじゃ無いのか。もっとどーんといこうぜ、どーんと。
どうせ使いやしないよ。ただの見せ金だぜ。数字は大きい方がカッコいいだろ。
ここは一つ1000億ドルと言って欲しかったね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:12:35.09 ID:QJpb3XoH
倍額か、国家経済的に乗っ取られたと言う事かな?w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:12:43.05 ID:JpmHN5Uv
>>14
日本の5兆も日本企業への支払いにだけ使われる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:14:58.97 ID:DjiBWww4
中国さんならきっと何かやってくれる。
期待してるよ!(*>ω<)☆
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:15:55.00 ID:Q87NuLrB
国賊・野田佳彦!
韓国の国の借金は、16595億ドル(133兆円)もある。

・韓国の短期外債のうち50%を持っている中国が、返済猶予期限の延長を拒否
・韓国は、2008年リーマンショック時の中国からの貸付金返済が、今月10月から始まる
・韓国が中国相手に返済しなければならない直近の金額は、約10兆円
・韓国の外貨準備高は見せかけで、ほとんどない
・韓国はデフォルト直前
  ↓
日本が5兆3千億円を貸す(日本人の血税を、ドブに捨てる)
中国が4兆3千億円を貸す(自国への支払い。借金の付け替え)←今ここ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:16:29.12 ID:dxjyFnt7
近隣に迷惑を掛けずに存在できない朝鮮民族
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:16:54.34 ID:CE4xCTjy
チャリンコ経済国家
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:17:46.48 ID:QJpb3XoH
>>22
それスワップ違いだろ?

通貨スワップで5兆、(韓国経済崩壊時に)日本企業への支払いに使われるのが
スワップ協定と呼ばれる一定資金の提供、だったはずだけど
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:17:59.27 ID:dL8vzmfj
>>14
3300兆ウォン=231兆円じゃね?


http://www.today-news.co.kr/news/articleView.html?idxno=11841
韓国の金融負債3300兆ウォンに迫る、"借金も財産です。"

韓国のすべての経済主体の金融負債が約3300兆ウォンに肉迫して、
史上最大値まで増えたことが調査され、問題になるものと見られる。

19日、国会企画財政委員会の李漢久ハンナラ党議員は、企画財政部と韓国銀行などから
提出を受けた資料を分析した結果、政府と公企業など公共部門や民間企業、個人など
すべての経済主体の金融負債が今年6月末現在3283兆ウォンにに達すると調査されたと明らかにした。
金融負債は、各部門の総負債の株式と直接投資などの資本の性格の金額を除いたのだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:18:41.18 ID:aoY9a8LO
NHKちゃんとお仕事してね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:22:48.42 ID:Q87NuLrB
国賊・野田佳彦!

<韓国の外貨準備高>
表向きは、約3044億ドル。
ただし、額面割れ(額面の3割程度、米国のGSE債など)の有価証券(2766億ドル)と、見せかけの外貨(借金して作った外貨)ばかり。
つまり、実際の外貨準備高は、ほとんどない。
(97年の通貨危機の時も、外貨準備高は大嘘で無かった)
(以後、韓国はウソつき国家と、世界中から認定される)

そんな国に700億ドル→即、借金の支払いに使われて戻ってこない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:23:01.42 ID:wyjW8y7c
>>12
いつまでも自立できないからじゃないでしょうか。

>>22
基本はそのとおり。ただ,麻生氏の時の3兆円で十分だと思うのに,
この時期に来て日本と中国が増額しているというのは,
あの時より韓国の状況が悪いということでもあったりするw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:24:34.44 ID:QJpb3XoH
>>31


彼の国に「基本」等、意味が無い気がするんだが・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:26:43.18 ID:Pp4v8/4i
日韓スワップは韓国デフォルト時の韓国進出日本企業救済のための保険
中国の場合は面子だろうな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:31:50.89 ID:G7qr7xd6
よくわからんが
これって日本がチョンにあげた5兆円に
中国が目を付けて介入してきたってことじゃね?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:32:30.47 ID:Q87NuLrB
>>28
>>14は、国の借金。
200兆円とか、230兆円とか言われるのは、国、企業、個人の借金を合わせたもの。
もっとも、韓国の大本営発表だから、さらに多いと言われている。実際は、その2倍、3倍?

企画財政部、韓国銀行発表で、韓国の負債は2586兆2245億ウォン(昨年末)
<内訳>
企業・1281兆8392億ウォン(約99兆円)
個人・937兆2837億ウォン(約73兆円)
国・360兆ウォン(約30兆円)
ところがよく調べてみたら、国だけでも借金が16595億ドル(133兆円)もある。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:33:20.85 ID:gliqXjN1
>>34
別にあげたわけじゃないし、
現時点ではまだ貸したわけでもない。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:33:29.79 ID:A1D9TijX
ご覧ください

あちらが大量移民受け入れの民主党に投票した人です。 轢き殺されて放置されています。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:33:44.60 ID:dL8vzmfj
>>30
国の枠としては残るから、何百年たとうとも払ってもらうよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:35:08.14 ID:HLgjw4/y
ギリシャ国債は半額免除になったがな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:35:54.46 ID:USm7YSOM
>>3
日本も含め韓国がデフォルトに陥ったら困るだろ。

現在の状況は直接統治しなくても植民地にしなくても
韓国から儲ける事ができる状況にある。
だから助けてるんだよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:35:56.44 ID:gliqXjN1
国家間の借金棒引きというのは往々にしてあるからねえ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:36:50.57 ID:ShhmsXCR
>>6
>まあ金返せなくなったらまた日本から借りて返すんだろうけどな

それがシナの狙いかもな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:37:12.65 ID:oSxVQoNv
日韓スワップ破棄しろよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:39:18.29 ID:oSxVQoNv
>>40
デフォルトさせて債務査定と債務整理した方がいい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:39:32.12 ID:DW3axUCi
>>41
まぁ、時の政権がどう判断するかだけどね。
棒引きに関しては。w

>>40
一番困るのは「東南アジア」。
それに巻かれて通貨危機みたいになる事かな。
その為のスワップだと思うんだけどね。

ただし、「時期」と「方法」が悪かった。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:42:38.29 ID:JNgFnTsd
>>40
多少こっちが困っても止めを刺しておくべき邪魔な国
徹底的に底辺まで落としておくべきいらない国
それが南北朝鮮




47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:43:03.80 ID:njy7HO98
野田は在日韓国朝鮮人。野田家に再婚で入籍、その前にチョン同士の間に佳彦が生まれた。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:44:17.68 ID:8bg2iJ8T
韓国に進出した日本企業なんぞ切り捨てればよいものを
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:45:44.05 ID:9jHUqjuv
>>6
日本は国債発行しないと回りませんけどね…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:53:39.97 ID:oSxVQoNv
>>45
東南アジアがどう困るんだ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:55:37.51 ID:j4SS7CRw
パンツ一丁にボディペイントのスーツを着てる状況ですか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:58:00.56 ID:DW3axUCi
>>50
日本と同じ。支払いと投資の面で回収が出来なくなる。
日本ほどの規模がない東南アジアが巻き込まれたら自国の
経済悪化を避けれない。通貨もどう動くかわからんようになる。

その為にCMIによるスワップや2国間スワップが有るけど
締結当時からすれば「東南アジア各国」の経済規模も大きくなってるから
スワップ枠の拡大はあり得る話。

そんでアジアで一番ヤバそうなのが韓国だから今回は韓国の枠を大きくした。
問題は「時期」と「方法」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:58:54.38 ID:DW3axUCi
>>50
やるならCMIのIMFの鎖が付いた枠を拡大すべきだったんだよなぁ。
ひも付き監視付きなんだから。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:00:06.62 ID:dL8vzmfj
>>52
韓国だけじゃなくて、東南アジアで集まって枠拡大なら問題は無かっただろうなぁ・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:04:42.91 ID:DW3axUCi
>>54
CMIに則ってIMFがらみの枠を一定量各国が増やすってのが
一番良い形かもしれない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:06:01.56 ID:oSxVQoNv
>>52
関係ないだろw
要は韓国の外貨準備が額面どおりあるかどうかが問題なだけで
このままスワップ拡大させれば更に被害を拡大させかねんぞ
ある金みんな使っちまう性格だし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:10:24.63 ID:DW3axUCi
>>56
韓国の外貨が足りなくてデフォルトするって事は
そう言った影響を他国に与えるって事。
他の国の経済の影響は直接的でないにしろ日本企業等に
影響を与える。

被害というがさっきも言ったけど韓国がデフォルトしても消えてなくなる
わけじゃない。債務整理においてどう言った行動を「日本が取るか」の
問題であって為替内における再交換が出来なくなるわけじゃないよ。
ウォンやめて新通貨だすなら日本は手持ちのウォンを新通貨に変えるだけだし。

個人的には君と同じように「無駄」だと思うけどね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:11:13.25 ID:QJpb3XoH
>>56
やりまくって、行き着く先が1997年の再現・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:14:28.33 ID:J9B2zMTA
ウォン安誘導していたチョンが外貨が足りなくなり〜もうヤバいんじゃね、とヘッジファンドに攻撃され〜ウォン暴落でデフォルトの危機に..... 何度助けてやっても上から目線で態度デカ過ぎのチョン民族って何?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:15:15.31 ID:oSxVQoNv
>>57
だから債務整理させろってんだろうが
海外資産も売らず、現金化させるものはさせないと
なーんにもやらずにスワップとかする方がおかしいし
だいたいなぁ、そのスワップするウォンだってどうやって
持ってきてるんだ?刷り放題の足かせなしなら相当な問題だぞ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:15:22.70 ID:DW3axUCi
>>59
朝鮮民族としか・・・・・・
それ以外そんな国ないし。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:16:14.70 ID:QJpb3XoH
>>59
人類とは異なるモノ、でいいと最近はもう思っている
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:16:57.33 ID:DW3axUCi
>>60
だから、書いてるじゃない。本来はIMFの縛りのある枠を広げるべきだって。
スワップ拡大そのものは必要だけど今回の野田の判断は「時期」と「手法」が
悪過ぎだって話。

後、債務整理ってどこがやらせるの?
強制的に出来ないと思うが。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:17:00.41 ID:ToFRTj3g
信用力のないローカル通貨同士でスワップしてどないするんや。
まあ、いざとなったら使うだろうが、使ったら最後、両方の
通貨が道連れだろうな。
65ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:18:24.14 ID:owtOAFc8
>>57
どっちにしろ、韓国は輸血で強制的に生かされて、どんどん搾取されるって
事実は変わらんよ。

欧州のギリシアと同じで、極東で韓国を何とか生き残らせろってだけの話だし。

>>56
使いたくても使えないんだよ。

もう、他国に手の内を晒して、窮状を隠せない状態。
そこでスワップの乱発したら、それこそ韓国はおしまい。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:20:04.45 ID:oSxVQoNv
ID:DW3axUCiお前朝鮮人か
日本企業に影響だの、チェンマイだの3年前のスワップで逃げてんだろ
まずこういう場合は海外資産手放させるぞ
債務整理もせず、債務膨らませるだけだぞ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:20:31.05 ID:DW3axUCi
>>65
何時もの通りケツ持ちが回って来たんだから
ささやかな抵抗でIMFの条件付きスワップで
御茶を濁せばよかったんだと思っております。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:20:53.68 ID:QJpb3XoH
>>65


えっと・・・
まだスワップを乱発してない、と?w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:21:50.91 ID:DW3axUCi
>>66
逃げてないさね。
「韓国に対して」「誰が」「どうやって」「債務整理」をさせるか
書いてないのは君だと思うが?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:22:49.56 ID:DW3axUCi
>>66
つか、もうほとんど担保に取られて自国の年金にさえ手を付けてる
韓国が債務整理する物件があるのか?
空港も売りに出したら誰も買わなかったのに・・・・・・。
71ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:24:43.35 ID:owtOAFc8
>>63
短期債務の1つでもデフォルトしたら、今回は国家単位のデフォルトに繋がる。
それでデフォルトするぞ!って李が日本と中国に脅しを掛けたんだろうね。

そして、1つの債務でもデフォルト言い出したら、債務整理(国内資本の差し押さえ、
海外資産の差し押さえや整理)になるだけの話。

もう、いつ起きてもおかしくない状況だったから、日本と中国が無理矢理融通したん
だろうね。

韓国ごときが破綻しても、日本は自力回復できるが、欧米と中国は一気に来る。
結果、日本にも悪影響が押し寄せる。

債務整理については、貸している側が迫ってくるぜ。確実に。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:25:09.93 ID:G7qr7xd6
>>65
>欧州のギリシアと同じで


はぁ?
日本国とチョンは統一通貨なのか?

国益を毀損するようなチョンは損切りするだろjk
ギリシャのために英国が苦労してるか?
ドイツとフランスは苦労してるが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:25:13.46 ID:oSxVQoNv
>>63
まだ施行してないならスワップ破棄した方がいい
債務整理はその国が自主的に行えばいい、そこまで何故絡む必要がある?
独立国家じゃねえのかよ
74ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:25:44.86 ID:owtOAFc8
>>67
うぃw
本当に・・・w

>>68
してないよw

まだ軽い軽いw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:27:04.04 ID:QJpb3XoH
>>74


言い出してる時点で実質終わってる、と考えるのですがw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:27:41.68 ID:DW3axUCi
>>73
それができないから「延命措置」を願っただけ。
「延命」させないと韓国以外への影響とそれによって
めぐってくる影響が日本にとって好ましくないから拡大したわけだ。

決して「韓国の為に」延命を行ったわけじゃないよ。
77ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:27:54.05 ID:owtOAFc8
>>72
統一通貨だなんて誰も言ってね-ダロw

国益からすると、本来は破綻させろになるが、破綻した場合、欧州のトドメの一押しに
なるっていってんだよ。

あと、中国にもね。

そして、それは世界経済の崩壊に繋がる。

その場合、一番、損するのはどこだと思う?!
一番、儲けてる国が一番損するの。それはどこ!?
78ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:28:26.82 ID:owtOAFc8
>>75
えぇ、終わってますよw 韓国には未来はないと言いきれるほどに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:29:52.18 ID:yTMd/zYl
>>69
無い袖は振れないになりそうだけど、
スワップせずにこのまま放置より、
スワップしてセーフティーネットを確保する方が、
韓国以外の国にとってせねばならない事ってような気が、

日本にとってはした方がよりプラスになるからしてるだけかと?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:31:25.13 ID:QJpb3XoH
>>77
せめて欧州が、今の様に酷くなければ破綻で良かったんでしょうけどねぇ・・・

>>78
見せ金作るぞ!と、大声で宣伝してる様なモノですしねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:33:04.37 ID:QJpb3XoH
>>79
セーフティーネット、と言ってる時点で既に

「日本にとってはした方がよりプラス」には、なってないと思うのだが・・・

それは『日本はできるだけマイナスにならない様にする』ためのものなんだから
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:33:05.47 ID:oSxVQoNv
>>69
外貨無くなれば勝手に売り出すだろw
ほっときゃいいんだよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:33:23.01 ID:G7qr7xd6
>>77
チョンが破綻すると世界経済の崩壊?w
チョンの国力ってそんなに大きいのか?

ぜひ根拠を示して解説おねがいしますわww
84ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:34:08.45 ID:owtOAFc8
>>80


欧州が真っ当な状態なら、即座に破綻させてたでしょうね。
馬菅政権の時、野田が通貨介入の件で世界に問題を上げた事は事実。

野田としたら、馬韓を救う意味は票集めに繋がるらしいがw
なんせ事務所でチョンが酒飲んでたんだからねー
前の衆院選の時。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:34:23.87 ID:DW3axUCi
>>82
つか、外貨で言うならもうギリギリ。
無いに等しい。
債務処理で売る物件もほとんどない。

現状は「債務処理」もままならない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:35:21.17 ID:QJpb3XoH
>>83
少なくとも、韓国に多大な投資をしている中国には影響が出る
で中国は仮にも大国な訳で、そこがダメになると
ただでさえ欧州だけでも、手に余ってる状態なのに・・・と言う話でしょ

国力の大小では無く、間接的に出る影響の話だと思うのだけど
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:35:38.32 ID:kROP9JsH
属国の扱いは宗主様の方が慣れてるから全部中国に任せるべきだろ
日本は関与すべきじゃない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:36:27.08 ID:oSxVQoNv
韓国一国破綻したくらいで連鎖なんかするわけねえのに
なんでこうもおかしな事に絡めたがるのか理解出来ん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:37:08.55 ID:DW3axUCi
>>86
ユーロ債も持ってなかったけ?
それで今回の引き上げ騒ぎが有ったと聞いたんだが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:37:40.65 ID:QJpb3XoH
>>88
連載しない、と言うのを論証してみてよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:38:32.46 ID:QJpb3XoH
>>89
ユーロも、ドルも円も持ってたはず・・・
92ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:38:33.77 ID:owtOAFc8
>>83
韓国に貸してる欧州の償還直前(10/20日付け)の短期外債が36億ドル。
そして、長期外債と償還まで少し間がある欧州の債券が320億ドル超。

他に欧州が持ってる韓国国内の資産がその数倍。

今、ギリシアで騒いでるけど、欧州のリーマンショックでの塩漬け債権は
1千5百億ドル超。アメリカはその数倍。

中国は400億ドル程度貸し込んでる。

これで韓国が潰れたら、他の資産はまともでも、欧州は潰れる。
中国もバブル崩壊が始まってるのに、これだと潰れる。

チョンの経済規模が大きくなくても、貸し込んでるドルによる損害は軽視できない。
それすら判らなんのかい!?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:40:36.37 ID:DW3axUCi
>>92
簡単にいえば「借金まみれの韓国」だから「取っぱぐれるとヤバい国」が
多いと言う事ですなぁ。
94ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:41:06.43 ID:owtOAFc8
>>90
ジャンプかマガジン?それともモーニング!?w

なんつてw

連鎖はするよ。そういう経済状況だから。

だから1年期限のスワップだし。
そしてスワップを使った場合、欧州と中国がなんとかなっていれば、日本は
そそくさと手を引くでしょう。(民主党政権でない場合は)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:42:01.84 ID:QJpb3XoH
>>94
え、矛先は私なの?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:42:28.04 ID:G7qr7xd6
>>92
あんたが在日工作員だとおもったが
どうやらそうじゃないらしいから安心したわ

そんなあんたがそういうなら今回の5兆円は仕方なかったと
理解するよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:43:47.46 ID:T6TfOIkK
>>94
欧州が何ともなりそうに無いけどなぁ
今回は麻生が居ない
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:44:00.70 ID:R2L48E5H
あれだろ?
有名な三跪なんとかやったんだろ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:44:17.36 ID:oSxVQoNv
>>85
なら外貨準備過去最高なんて言ってたの嘘だったのか
誰も寄り付きもせんぞ、そんな掃き溜め市場
海外資産未だガンガン買ってるぞ福岡市とか行ってみてこいよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:44:39.75 ID:QJpb3XoH
>>96
仕方ない面はあるものの、納得できかねるのが日本の現在における状況と、
ある種の正しい手続き踏んでないのが、何ともねぇ・・・

復興のための増税、それよりも大きい額スワップとか
101ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:44:54.59 ID:owtOAFc8
>>95
連載いうからw

>>96
まぁ、仕方なかったけど、許して良い事じゃない。

なぜなら、国会の承認を得てない。ちゃんと検証され、議論され、進められた事じゃないから。
吊すべきは、国民にも、国会にも相談なしに独善的に進めた馬鹿な政権と政党。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:46:07.75 ID:BcKFFH5N
韓国経済破綻を煽っていた代表戸締役に謝罪させよう
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:46:35.47 ID:7Pyd1vBa
いわば借金の枠を拡大してるだけでしょ?

借金とは微妙に違うけど。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:46:49.36 ID:JBIuOwnr




お前らの理論で言うと





中国は売国奴




105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:46:55.07 ID:T6TfOIkK
>>92
解っても嫌だ
IMF通した方が良い
106ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:47:38.97 ID:owtOAFc8
>>97
欧州はいったんは火は収まるよ。

その上でさらにリーマン塩漬け債権で再燃する。下手すると吹っ飛ぶ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:47:55.43 ID:4EMN3YNF
>>102
いち経済評論家が煽るだけで、経済が傾く韓国って素晴らしいですねw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:48:26.57 ID:DW3axUCi
>>99
だから、この前韓国が空港を売りに出して「誰も買わなかった」
これが物語ってるでしょ。
騙されてるやつらなんざ知らんよ。メンタイの国に住んでるけど
今、海外資産として買い込んでる韓国人は「逃亡予定」
109ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:48:35.55 ID:owtOAFc8
>>105
判る判るw

僕もそうですからw

で、IMFへの資金供出するって事になると、平気で50兆円とか言い出すよw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:49:05.41 ID:QJpb3XoH
>>103
私的には、質草を追加した・・・ぐらいにしか思えない

しかも悪質な事に、質草は二束三文にもならない上に代わりに貸した金が
完全に戻ってくるかどうかすら不明、と言う感じ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:49:43.81 ID:DW3axUCi
>>105
そういう事。
「拡大」は仕方なかったかもしれないが「手法」が悪い。
IMFを通したスワップを拡大して御茶を濁すべきだった。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:49:52.24 ID:QJpb3XoH
>>109
そこで過去の日記でまた、ブーメランがw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:50:41.00 ID:T6TfOIkK
>>106
飛べば良いのよ、飛べば
戦争が全部解決してくれる
結構マジだぞ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:50:50.96 ID:oSxVQoNv
>>108
ハア?そこで逃亡させてどーするよ
そこで外貨あれば逃亡を助長させるだろ
115ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:51:36.84 ID:owtOAFc8
>>112,113
がらがらぽんがあればいいのよw

ぶっちゃけ、日本は技術と金、人があるから怖くないw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:52:35.92 ID:T6TfOIkK
>>109
前回と同じ1000億$で良いよ
初動封じ込めに失敗したんだから、きちんと災厄は受けるべきだって
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:52:52.08 ID:cyGllHcp
結局日本はババを引く運命にあるわけねw
それならそれで国民に黙ってこっそりやる事ないんだよね。
血税だぞ。
きちんと説明しろよ、ミンスと野田。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:52:57.77 ID:QJpb3XoH
>>115
・・・いや、人の面でものいっそう不安が・・・

民主とか、社民とか、公民とか、共産とか
それらを消去法で消しても、残った自民もちと・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:53:16.43 ID:yTMd/zYl
>>101
議論うんぬんして通るか?間に合うのか?
ってのはある気がするけど、
大体、散々韓国経済絶好調と嘘を垂れ流してきたんだから。

まあ、棚ぼた野田政権に民主党内でも不信感アリアリみたいだし、
スワップに関する報道も中途半端すぎ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:53:32.89 ID:OB1itkPR
そんなにスワップしなきゃならんほど、韓国ヤバイのか。
もう日中に永遠に土下座モードだな。
121ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:54:36.85 ID:owtOAFc8
>>116,117,118
そういうこと。

あと、1年後までに政権交代して、欧州が収まって、中国が何とか留まれば・・・
阿鼻叫喚が見れるから安心汁w
122NINJAでスレ検索:2011/10/27(木) 13:54:46.22 ID:o/e21sLc


▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和、中国人沖縄大量移住、対馬韓国人大量移住

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日採用枠

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組、夫婦別姓、戸籍法改正

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←日教組、韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画、ビザ免除

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg


【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。。。。50年で悠久の歴史のある日本が他民族に乗っ取られるぞ
憲法で国語は日本語と定める必要に迫られる日がすぐそばまでやってきている

帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:54:52.47 ID:T6TfOIkK
>>118
だって、頭が糞なのは日本の伝統だから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:55:21.13 ID:7Pyd1vBa
>>110
そこだよね…。
質草を運用しようにも、二束三文にもならないものだからどうしようもない。

ま、でも返済だけはしっかりされるんだろうとは思うけど、さすがに韓国だからなぁ…。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:56:35.90 ID:QJpb3XoH
>>121
1.日本で政権交代
2.欧州の経済騒動がとりあえず終息
3.中国経済その他、一時的に安定

・・・どれも難易度がそれなりに、高い気がw
あ、韓国は3に含むって事で
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:57:19.23 ID:yTMd/zYl
>>120
自分達で危機をつくりだして、
他国を食い物にする国だぞ朝鮮は、
北朝鮮にソ連はアメリカとあわや開戦かって状況を作り出して
たかるぐらいの事をしたらしいとも聞くしな。
127ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 13:57:48.26 ID:owtOAFc8
>119
ですねー

どんだけみっともない国なんでしょうね、韓国。
そして、どんだけ馬鹿なんでしょうね、民主党。

>>120
既に日本が頼んだからスワップ受けてやっただそうですから・・・

もう二度と助ける必要もないし、1年後にさっくりスワップ解除してやれば
良いんですよ。

その際、極力欧州が傷付かないようにして、阿鼻叫喚をお茶を片手に楽しもう
じゃないですか。

潰せ!アリの様に!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:57:56.75 ID:oSxVQoNv
騙されてはいけない韓国人が所有してる不動産はかなりある
散々国を食い物にして海外逃亡させるべきじゃない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:59:03.22 ID:QJpb3XoH
>>124
今回のスワップ推進派の困ったところは、もしスワップした挙げ句にやっぱり
韓国が破綻した場合の事を気楽に考えすぎてる事かな・・・

その祭には質草のウォンを市場に流せば云々とか

その時にウォンに、どれだけ価値が残ってるのか不明なのに
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 13:59:55.75 ID:Thxb9kzC
【テレビ】「とくダネ!」で京大准教授の中野剛志氏が放送事故寸前のブチ切れ→Twitterで田村淳が苦言呈す…TPP論争[10/27]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319690235/-100
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:00:25.06 ID:QJpb3XoH
>>128
破綻した際には、出国制限かかるのはあると思うけどね
まだ大丈夫、と逃げ遅れる奴も居るだろうけど
132ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:00:42.13 ID:owtOAFc8
>>129
多分、5割は棄損しますね。

事実、過去にデフォルトしたアルゼンチンやロシアを見れば明らか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:01:08.18 ID:yTMd/zYl
>>129
スワップした場合の損失と
スワップしなかった場合の損失と
どちらがマシかって選択だからな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:01:27.86 ID:cyGllHcp
アキヒロは踏み倒す気満々じゃないの?
期限の1年たったら又スワップ延長とか言い出すよ。
135ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:01:31.65 ID:owtOAFc8
>>125
見えないニダ!聞こえないニダ!読めないニダ!

くっそー・・・orz
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:02:21.00 ID:q5BMkLz0
ギリシャの債務が50%棒引きで合意しそうだね。
なんか韓国もこのラインでウリ達の債務も半分にって言いだしそう。
スワップ枠全部使った後で
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:02:25.68 ID:QJpb3XoH
>>132
最低ラインがそれ、ですからねぇ

それだけでも、震災復興のための増税額に近い分だけ
血税を浪費する事になりますから・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:03:02.88 ID:ahk63ZlO
スワップは、単にスワップ=通貨の交換=3ヶ月の期限 に過ぎないので、
「融資」じゃないんだが・・・。

どうも混同している向きがいるようだな。

3ヵ月後に再交換が出来ない事態をデフォルトというが、
「国債の償還停止」や「高速鉄道建設融資の焦げ付き」のデフォルトよりも、
スワップでデフォルトはみっともない。

「スワップでデフォルト」するくらいなら、いくらウォンが下がろうと、
市場で調達するためにウォンを刷りまくって外貨を買い、
「再交換できない=デフォルト」を避けるだろう。
139ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:03:35.38 ID:owtOAFc8
>>136
あり得ないw

額が額で、そのレベルをはるかにオーバーしてますから。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:03:49.24 ID:QJpb3XoH
>>133
個人的にはそれだけ外貨費やすなら、
半分ずつタイとトルコに金で支援すべきだと思うわ、いやマジで
141ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:04:21.56 ID:owtOAFc8
さて、またあしたー
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:05:08.83 ID:mtXT1uTU
>>136まあ、踏み倒す気満々なのは確かだねw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:05:29.00 ID:QJpb3XoH
>>138
ウォンで外貨を買える内なら、そうかもしれないけどね

あと通貨スワップと、スワップ協定とを混同してる人も居るから・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:05:57.73 ID:yTMd/zYl
>>140
個人の善意で寄付するんだったら、
それはよくわかるぉ、天災で何か韓国にあったとしても寄付したくないもん。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:06:06.93 ID:7Y/o3PAh



日本にとって中国・韓国を兄と考えると
中国はラオウ、日本がケンシロウであり、韓国はジャギである。


146ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:06:09.09 ID:owtOAFc8
>>142
やったら、韓国国民、総飢え死か北へ併?されます。
世界から完全総すかんで輸出入が途絶えます。
147ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:06:32.62 ID:owtOAFc8
併呑(併どん)が出ないw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:06:49.35 ID:cEmOoJ1F
日中韓で連帯ねぇ
韓だけ日中に金を借りてるんだよな
完全に落ちこぼれの足でまといのクズ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:07:17.21 ID:QJpb3XoH
>>139
借りれるなら借りれるだけ借りる、と言うのは経済学では
ある種の鉄則ではありますけどね

問題は自分がどれだけ、借りても返せるのかと言うのを韓国は見誤ってるという・・・
いや違うか、見ていないとか気にしてないの類いだから
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:08:36.54 ID:mtXT1uTU
>>146
             //
           / /
    パカッ     /  / ミ
          / ∩∧_,,∧  チョッパリ。話があるニダ
          / .|<ヽ`∀´>_
         //.|     ヽ/
         " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ

マジでこう思ってますからw

151ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 14:09:23.56 ID:owtOAFc8
>>149
韓国と言うか朝鮮人ってのは、明らかにどこか壊れてますね。

>>150
来るな!w

ではしごとー
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:09:29.35 ID:gw6FDRqI
踏み倒したら
・ハイパーインフレ突入
・外資速攻引き上げ
・韓国籍資産凍結
だろな。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:10:03.80 ID:DW3axUCi
>>114
現段階でどこが「渡航制限」なんてかけてるね。
先行きが危ないから「民間」や「個人」は逃亡してる。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:10:04.20 ID:QJpb3XoH
>>151


誰もが、とかも・・・

乙ですー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:11:02.86 ID:cyGllHcp
問題は日本なんだよな。
甘やかすにいいだけ甘やかしてきた。
何であんな国庇い続けるんだ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:11:03.73 ID:qF+sM87D
前から思ってたけど、ホンとに韓国って東アジアのお荷物だよね。
北朝鮮の様に細々やってりゃいいのにさ。
誰だよコイツらに文明を教えたのは!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:11:04.65 ID:yTMd/zYl
>>146
北が長年に渡り世界中から総スカンで輸出入途絶状態らしいから、
多分、南も大丈夫。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:11:12.82 ID:oSxVQoNv
>>138
等価交換の通貨取引は利息以上に損失しますよ勿論利益も出ますが
その時レート次第でしょ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:12:02.27 ID:oSG9nn25
よくわからんのだが来年の交換の際、円高ウォン安が更に進んでたら韓国か日本が損するの?
使ったら利子払う義務あるの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:12:22.26 ID:ahk63ZlO
>>134

>アキヒロは踏み倒す気満々じゃないの?
>期限の1年たったら又スワップ延長

どうも、誤解しているようだな。
スワップは踏み倒せない。
スワップ発動したら3ヵ月後に反対交換して解消する。

「期限の1年」というのは、
.  「スワップ発動する事態になったら協定の金額内で交換する」
ということであって、
.  「スワップ発動して交換した通貨を1年置いておく」
ということじゃない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:12:39.04 ID:N2zos9cv
また一歩、北との統一に近づいたか。

まぁヲン売りに歯止めがかからん
だろうがなw。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:13:00.78 ID:oSxVQoNv
>>153
外貨あれば助長させるだろ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:14:20.44 ID:DW3axUCi
>>162
個人資産や民間資産を取り上げるように
韓国に進言しなされ。
日本が「経済的理由」を元に売買を禁止するなら
まだしもそれはあり得ないから。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:15:25.87 ID:QJpb3XoH
>>159
返済時のレートは関係無い、はず
貸し付け時に決定したレートで、返せばOKと言うある意味の固定レート制

今回の通貨スワップの場合は最大、5兆円超として行われるので
韓国が期限までに返済するのはスワップ受けた額面分の、円だけ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:16:57.46 ID:oSxVQoNv
>>163
だからスワップいらんだろ
韓国が富裕層増税させるなりすればいいだけやろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:19:40.85 ID:DW3axUCi
>>165
それは韓国国内の問題。
物価上昇に伴う消費の悪化の中で増税なんて
出来んと思うけどな。

勘違いしてるが日本がスワップしなかったからって
韓国がそれらを行う保障は全くない。
それだけの事だ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:22:29.32 ID:aBuz3WRu
ちゃんと中国は交換条件とってるし。
全額 元じゃないか金額も妥当だし。
民主の交渉力は皆無!
TPP反対!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:22:33.79 ID:G7qr7xd6
結果的に仕方ないと納得してみたが
それまでの過程には納得できない
チョン疑義を渡したり
あともっと懸案事項の日本側の意見もチョンにいうべき
竹島の件とか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:23:01.08 ID:oSxVQoNv
>>166
韓国が外貨無いって言ってんだろ
なおさら関係無いだろ、どーして日本国がスワップする必要がある?
前も金を没収したりしただろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:24:13.93 ID:QJpb3XoH
>>168
結局、政権与党たる民主党が、名目上の「外交上の成功」を得るためだけに
それらの条件案件を棒に振ったと言う事だからねぇ・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:25:40.60 ID:DW3axUCi
>>169
何度同じ事言わせるんだ?
「韓国が借金重ねすぎてつぶれるとその他の国が危ないから。
さかのぼって見てこい。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:27:46.93 ID:oSxVQoNv
>>171
嘘つくな朝鮮人!
連鎖せんわ、嘘ばっかりだろおまえら
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:28:55.97 ID:QJpb3XoH
>>172
連鎖しない、と言うのを論証して見せてよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:28:56.11 ID:jKtDIQ6W
IMF後、韓国がグローバル戦略と称して自らのミエのために
政府の援助でサムスン、LG、現代に世界シェア取り合戦させたり、
金積んで韓国芸能を無理矢理流行らせようとした結果が
このみっともないスワップなんだよね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:29:24.28 ID:Jhqe6OBg

反民主党デモ!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:30:36.93 ID:DW3axUCi
>>172
はぁ?上の方にちゃんと書いてあるが?
連鎖する内容は。

マジで見直してこい。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:30:41.42 ID:cyGllHcp
>>170
まともな日本人ならまた土下座外交しやがってとしか思わんけどねw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:30:56.69 ID:oSxVQoNv
韓国がどれだけアジア向けの債権あるんだ?
それならその額分だけでもよかろ
言葉にぶらせて騙せるとでも
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:31:53.35 ID:QJpb3XoH
>>174
みっともない、と言うか事業の失敗の結果だね

ただ、その事業のために各国から借金しているのが問題で
その借金の返済が見込めないと、貸してた国々が丸損となるために
それが結果的に各国に悪影響となるから、
返す分の借金を儲けさせるためにされたのが、スワップと
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:32:01.68 ID:DW3axUCi
>>178
中国と欧米は?
その額ってどんだけ有るか分かって言ってるのか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:32:43.65 ID:aBuz3WRu
韓国の海外資産をちゃんと把握するべき!
もう財産隠匿にかかってる段階。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:32:52.66 ID:QJpb3XoH
>>177
まとも云々はともかく、何も成果を上げてないからね
民主になってからの政権って・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:34:12.28 ID:mtXT1uTU
>>176韓国は小国ギリシャ程の影響力も無いよ
心置きなく逝けw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:34:12.51 ID:QJpb3XoH
>>178
連鎖しない、と言ったのは君なのだから

債権の詳細を調べて、それを持って連鎖しないと論じてみてはいかが?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:34:25.71 ID:DW3axUCi
>>178
少なくとも「世界経済」がまともなら
する必要ないのさ。

言ってるだろ「時期」と「方法」が悪かった。って。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:34:39.47 ID:oSxVQoNv
>>180
だから債務整理と債権と整理させいや
ワケのわからんまま、国の資産突っ込む方がおかしいだろうが
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:35:29.11 ID:QJpb3XoH
>>186
整理できる程のものも、今の韓国には無いって事

理解出来る?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:36:00.30 ID:DW3axUCi
>>183
韓国がぽしゃるとギリシャがぽしゃる可能性が高い。
韓国がぽしゃるとバブルと共に中国がぽしゃる可能性が高い。

借金漬けで経済をでかくした分そのひずみをいろんな国が
受ける事になる。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:37:07.57 ID:oSxVQoNv
>>180
人のせいにすんな、5兆円スワップ賛成なんだろお前
なら根拠示せや
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:37:39.56 ID:DW3axUCi
>>186
韓国自体に売るものがない。

勘違いしてるがスワップをしなかったからって
「そんな事するかは分からない」

影響は分かってるけど「強制的にそれらの行動を取らせられない」から
影響を避ける手法を取るしかない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:37:43.61 ID:QJpb3XoH
>>188
それ、前半の説明が端折り過ぎでしょw

韓国がぽしゃるから、ギリシャがぽしゃるまでの間だけでも相当あるのに
それじゃ直接韓国がギリシャを潰している様に解釈できるw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:38:25.00 ID:DW3axUCi
>>189
誰が「賛成」だと言った。
「スワップ拡大」は仕方ないが「方法」は間違ってると言ってる。

根拠はここまでに十分示してる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:38:27.27 ID:mtXT1uTU
>>188韓国関係ねえよw
ギリシャは何だかんだで生き延びるかもしれんが、
中国の動乱の危機はもう何年も前から言われてる事で
今更騒ぐ方がおかしい。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:39:24.26 ID:DW3axUCi
>>191
引き金だからw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:40:10.62 ID:QJpb3XoH
>>194
そこ、理解したり説明受けた事のある人で無いと解らないってばw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:40:23.54 ID:mtXT1uTU
>>194リ−マンの時と同じかw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:40:50.16 ID:DW3axUCi
>>193
騒ぐ方がおかしいと「措置を取る必要は無い」はつながらんが?
それにより日本に影響がないならほっとけば?
欧州と中国とがバラけて他国が影響を受けずに済むってのは
面白い冗談だと思う。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:41:55.13 ID:cyGllHcp
そういえばリーマンショックの引き金も韓国が引いたんだよなあw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:42:00.67 ID:oSxVQoNv
>>192
債務内容もワケわかってないんだろ
ならどーしてスワップ拡大させる必要がある??
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:42:16.20 ID:DW3axUCi
>>196
流れは複雑だけどね。
結局は「今 ギリシャや韓国がつぶれると周り回って政界経済ががががが」って
話だし。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:42:21.82 ID:QJpb3XoH
>>196
ある種、それには近いだろうね

ただしリーマンの時も、韓国が直接の原因だった訳じゃ無いってのは注意が必要
韓国は最終局面で要らぬ混乱を招いて、場を乱した笑えない道化師なだけだから
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:42:34.17 ID:oSG9nn25
oSxVQoNv
話聞く気無いだろ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:42:58.68 ID:DW3axUCi
>>199
韓国の外債並べて欧と中を助ける金額を
計算してみろ。+アジアだ。w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:43:35.45 ID:QJpb3XoH
>>199
スワップを勝手に仮決定にしたのは民主党政権ね、これ勘違いしない様に
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:43:42.21 ID:jKtDIQ6W
>>179
お前の持ってる使えないお金(ヲン)をこの$って書いてる使える金と
しばらく交換してやるから$を使ってヲンを使える金になるまで価値をあげろってことでいいのかな?スワップって。おしえてくんですまん。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:44:18.41 ID:mtXT1uTU
>>197資本主義の原則通り、潰れるモンは潰した方が良いよ。
でないとギリシャみたいに倒産企業の無節操な国営化で、国家公務員が人口の4割、行き着く先は破綻なんておかしな事になる。
対策だの措置だのはその後の話w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:44:22.38 ID:DW3axUCi
>>199
単純にいえば経済規模の拡大と外債の拡大で
元々のスワップ枠だと「救えなくなった」だけだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:44:41.75 ID:QJpb3XoH
>>200
ぶっちゃけるとさ、もし韓国が潰れてもギリシャ方面に影響が無いのなら

破綻で終わりだと思うんだよね、韓国だけは
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:45:07.75 ID:yTMd/zYl
>>207
何をどこをが抜けてるよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:45:19.56 ID:oSxVQoNv
>>203
事を大きく見せても騙されんよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:46:44.27 ID:yTMd/zYl
>>208
まあ、ヨーロッパからクソ債権を買わされてもいるらしいけどね。
倒産する時は何故だか負債が大きくなるもんだけど。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:47:22.73 ID:DW3axUCi
>>206
韓国がつぶれるのは構わんのよ。
スワップの本来の目的は「そう言った時に影響を少なくする」事だから
拡大も仕方ないのさね。「経済規模と借金の拡大」を考えればね。
CMI当時から比べると規模が大きくなってるっしょ。

問題はスワップ自体に「使用目的」が設定されてない事と
IMFの枠を使わなかったので「本当に必要な時(デフォルト時)」以外でも
使えるって事。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:47:31.86 ID:cyGllHcp
韓国もねー、偉そうな事を日本にいう時期もあったんだけどねーw
そのままいってればねーw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:47:38.57 ID:kQsXdXkC
ご主人大杉だろw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:48:06.66 ID:6SbzsNGq
1115.2wwwwwwwwww
韓銀大勝利wwwwwwwwwww

http://stooq.jp/q/?s=usdkrw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:48:34.48 ID:QJpb3XoH
>>205
だいたい当たってると思う、ただしウォンの価値を上げろという訳じゃ無くて
ウォンの価値なんてどうでもいいから、取引に使うドル(や円)をどんどん稼いで
それで貸し付けてる金(当然、ドル等)を返せよって事、と私は理解している

で、それに使う分の金はとりあえず貸してやるよ、その一応の引き替えとして
通貨交換という形式にしてウォンを預かるよ、と言うのが通貨スワップ
他にスワップ協定というのがあるけど、これは全くの別物
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:49:07.32 ID:DW3axUCi
>>209
何度も書いてるんだから勘弁してくれよ・・・・
パパさんかおいらを抽出して下され。

>>210
大きくなんか見せてないぞ?
大きく見せてるって思うなら「現状の把握」が
おかしくないか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:49:33.22 ID:mtXT1uTU
>><215なんだこれはw

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたウォンが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:50:14.44 ID:QJpb3XoH
>>211
あー、黒い人も同様の事言ってたっけ・・・

今、韓国が抱えてる負債の中からまだ優良なものを
ギリシャ方面の負債でどうしようもないものと、交換してるとか
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:51:18.81 ID:ol+Q5+VP
>>215
ここまで上げる為にいくらドルを売りに出したんだろね
(´・ω・`)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:51:22.29 ID:GISL+l3u
もう、日米中の奴隷といっても過言ではないな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:51:36.51 ID:QJpb3XoH
>>218
3m表示辺りしてみると、これでもう安心とか言ってる連中が笑えて・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:51:51.95 ID:E8wXqA6A
各国の属国ですワン
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:52:56.74 ID:QJpb3XoH
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:54:53.64 ID:oSxVQoNv
ババとか胡散臭いんだよ、コテ付けてるからって信用なんかするかよ
債務内容も債権価値も精査しないまま
5兆円スワップします、通るかんなもんw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:55:55.89 ID:yTMd/zYl
>>217
確かに、ちょっと上の方から読めよとは思うよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:56:47.97 ID:QJpb3XoH
>>225
通したくないんだが、一応仮にもだが国家の代表者が約束した事なので
ある意味形にしなくてはならない、と言うのがなぁ・・・(溜息

あと5兆円スワップと言っても、最高限度額が5兆円な
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:57:41.53 ID:jKtDIQ6W
>>216
なるほどなー。ウオンは担保みたいなもんなのか。ありがと。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:57:44.83 ID:QJpb3XoH
>>226
ある意味の視野狭窄というか、機能性に陥ってるみたいだから・・・ > ID:oSxVQoNv
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 14:58:46.74 ID:DW3axUCi
>>227
つか、銀行同士の分に関しては「政府」は全く関係しないはず。
300億ドル分のスワップ枠新設分は野田関係ない気が・・・・・w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:00:03.62 ID:yTMd/zYl
>>225
斜め上を心配してるのかな?
それで、日本がいらぬ損賠を被ると。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:01:12.26 ID:oSxVQoNv
だから破棄しろって
出来ない事はないはず
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:01:13.27 ID:BOBi+2JU
>>225
>コテ付けてるからって信用なんかするかよ

コテ付けての発言だからって、何の信用にも保証にもなってないだろw
特にぱぱは日付指定した予言wを何度もハズしているヤツだぜ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:01:30.44 ID:QJpb3XoH
>>228
そういう事、だから私は質草と表してる

あと通貨スワップの特徴として、スワップする時点で幾ら借りて返すと決めて
返す時点での通貨レートを利用しない、と言うのがある
つまり日本は5兆円分を貸しても、利子などは無く額面分の5兆円が返ってくる事になる

・・・が、それは完済できた時の話でもあり、
また貸し付けた時と返された時での、円対ドルのレートがどうなっているのか、
とかは一切無視なので・・・額面分では損しなくても、対ドルでは
損になったりする場合もありえるのが、悩ましいところな訳で
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:02:03.28 ID:DW3axUCi
>>226
>>229
というか彼が言いたいのは「精査して決めるべき」って話であって
「必要性」の部分は「精査しなきゃ分からないだろ」となってるみたい。

間違ってないが精査したところで「必要性」が変わらないと言う部分が
理解できないのだと思うんだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:02:34.03 ID:QJpb3XoH
>>230
野田自身は関係無いとしても、日本人の代表として「口にした事」だからね

だから厄介なんだよorz
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:03:30.72 ID:MY8AZLs1
5兆に比べたら誤差だなw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:03:53.01 ID:QJpb3XoH
>>232
出来ない事は無いよ?

ただし、日本人が今後発言した際には引き合いに出されたり、
先人が積み重ねて築いた信用度が、無かった事にされる事もあるだろうけどね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:04:33.68 ID:DW3axUCi
>>236
いや、「野田の発言」とは全く別に新設されるって事。
全体の金額で枠を表してるけど政府が関与できてるのって
IMFがらみの100億と300億の新設分。

勿論、口添えは有ったかもしれないけどね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:05:00.34 ID:QJpb3XoH
>>235
と言うかさ、「精査しろ」とは言うけれども・・・
自分からは調べようとしてないんだよね

これじゃ他人に納得しろ、と自説を主張しても理解は得られないよ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:05:20.98 ID:DW3axUCi
>>232
政府で破棄できるのは300億ドルの新設分だけね。
他は無理。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:06:30.82 ID:QJpb3XoH
>>239
新設する、自体が野田の発言じゃなかったっけ?

口添えと言うよりも、あちらに都合良く拡大解釈されそうながのもっと嫌だったりw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:07:54.82 ID:oSxVQoNv
>>238
韓国限定だろ
あの国との信用なんか何の役に立つ?
民主党と韓国が怪しいのは周知の事実だろ
逆にえこひいき外交してる方が信用なくなすだろ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:09:57.01 ID:DW3axUCi
>>243
ん?発言が「報道」されてないならね。
「報道」されて「世界的に発信」されてしまったら
信用問題。

怪しい所に金貸した連中が黙ってないだけ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:10:12.68 ID:QJpb3XoH
>>243
韓国限定で済む、と言う事の論証をどうぞ?

国同士であるなら「韓国でやったんだからウチの国でもやられるかも」と、
思われてもなんら不思議は無いんだけど?
そういった不信が広がるだけでも、貿易立国日本としては痛いのが理解出来ない?
利益絡みとかって何も金銭だけじゃ無いんだよ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:10:27.05 ID:oSxVQoNv
ねーよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:11:01.80 ID:DW3axUCi
>>242
というか、日本でも最大枠を大きく取り上げて
「銀行間交渉による協定枠」を別途に取り上げて解説してないもの。
全部混ぜあわせたいって報道が見え見え。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:11:08.09 ID:ol+Q5+VP
>>243
スワップ枠拡大させただけでスワップが発動したわけじゃないでしょ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:11:38.24 ID:QJpb3XoH
>>246
論理破綻乙

言質を取られる、あるいは言質を与えると言う言葉を
調べて意味を理解して下さいな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:12:45.25 ID:QJpb3XoH
>>247
知りたい事を知って報道したい事だけを報道する、
が自分達は知られたくないし守られるべき、だものねぇ・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:13:11.28 ID:oSxVQoNv
>>246
やっぱりお前も朝鮮人か
よーく分かった
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:13:39.69 ID:QJpb3XoH
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:14:04.04 ID:ol+Q5+VP
>>251
(´・ω・)自爆?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:14:34.90 ID:DW3axUCi
>>251
こういっては何だが「韓国への施策に反対しなきゃ朝鮮人」って
話なのかね?
それともそういう発言をして自分の発言の信用度を上げたいって
話なのかね?

どっちも無理だけどね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:15:17.24 ID:oSxVQoNv
スワップなんて賛成しないって言ってんの
国の金を何だと思ってんだ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:15:23.06 ID:DW3axUCi
>>252
>>253
突っ込んでやるなよ・・・・・
孤軍奮闘で疲れてるんだよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:15:28.61 ID:DPFjE0FU

何年前からネトウヨは「韓国経済は破綻する」って言ってるけど
韓国経済破綻しないじゃん
ネトウヨは嘘ばかりwwwwww


これみたいな煽り書き込みをたまに見かけるけど
韓国経済は“これから”破綻するんじゃなくて、何年も前にすでに破綻しているんじゃないの?

2ch専属経済評論家みたいな人が
まるで“これから”韓国経済が破綻するかのような、未来話的な書き込みをずっとしてきたから
皆誤解するんだと思う

「韓国経済は、数年前に破綻している
これからそれが目に見える形で現れてくるだろう」

って言ってくれていれば皆(煽り厨も含めて)納得していたと思うんだけどね

俺の言ってること解ってもらえるかなあ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:16:06.13 ID:cyGllHcp
>>251
おいおいw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:16:22.87 ID:DW3axUCi
>>255
スワップ自体は「アジア通貨危機の時代」に作られてる制度であって
「今回新設された制度」ではないぞ?
昔から100億ドル+30億ドルの枠は有った。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:17:07.97 ID:QJpb3XoH
>>256
無知で無恥なのは、要らないでしょ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:18:09.66 ID:oSxVQoNv
>>259
誰がそんなこと言ってる
2国間で全然違うだろ枠が
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:18:14.17 ID:DW3axUCi
>>260
個人的には「一般人の認識」って
このくらいじゃないのかね。
まぁ、此処まで理解力が追いつかないってのは珍しいけど。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:18:50.82 ID:ol+Q5+VP
>>256
突っ込んであげるのが優しさだと思ってます
(`・ω・´)キリッ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:19:34.92 ID:QJpb3XoH
>>262
一般人なら、ここまで拘る事も無いでしょ

あぁそうなんだ、とかかなり薄いと思う・・・
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:19:50.29 ID:eIb/aWmw
>>257
経済破綻の定義が曖昧なんですよ
ホロンってアキヒロがウリナラは経済破綻したニダと言わないと認めなさそうだし
本当ならIMFに行った時点で金融機関も外資になってるし破綻してるんだけどね
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:20:17.96 ID:QJpb3XoH
>>263
ついでにやった奴は、その後はまともな事を言ったとしても相手をしないw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:20:23.25 ID:DW3axUCi
>>261
「スワップ」に反対なんだろ?w
「スワップ枠新設」に反対じゃなくてw

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:20:36.93 ID:oSxVQoNv
外交事案であっても相手国に詐称がある場合は撤回出来ます
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:21:36.58 ID:+LO2fbNJ
>>6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 12:02:42.84 ID:jlJNK18i
あーあ、ついにシナにまですがりだしたか・・・
シナは日本みたいに甘くないぞー
まあ金返せなくなったらまた日本から借りて返すんだろうけどな

国家予算を自転車操業でまわす先進国www

自転車なら2輪付いてるけど、「1輪の猫車」だぜ!!
転ぶにかまってら〜な!
日中が手を離せば「コロン!」だわ。

狂牛病の米国産肉ただみたいな値段で輸入させられるんだぜ。
日本人の君のお母さんや馬鹿オバちゃん達は、それでも焼肉食いに行くのか?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:22:15.35 ID:QJpb3XoH
>>265
スワップって本来、「見せ金」でしかなかった筈なんだけどねぇ・・・

実際に世界初で使って見せてしまったのが、韓国

その時点で自国だけでは完全に、経済が成り立たなくなった証明でもあると
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:23:24.45 ID:QJpb3XoH
ID:oSxVQoNv

あー、コイツ、日本側に失策させるのが目的のホロン部だね
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:24:07.43 ID:gu6Frk5G
>>11
ええと、568億ドルって何円だかわかる?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:25:32.06 ID:9f5dC4S+
家計がやばくて破綻する可能性がある
近所の金持ちからやばくなったらお金を借して貰える約束を取り付けた
これはチョンにとっては誇らしいことなんだろうね
同じ立場なら俺はみっともなくて情けないと感じる
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:25:46.21 ID:F/l9WiA0
韓国はアホなくらいスワップの意味が分かってないから面白い
スワップは保証なだけで発動したら世界からディフォルト扱いされる代物
最終的にモノを言うのは自国の体力による信用でしか無いって事
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:26:01.60 ID:DW3axUCi
>>268
つか、心からそうあってほしいと思うよ。
そうだっなら「図書協定」も取りやめれるし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:26:08.79 ID:oSxVQoNv
:QJpb3XoH
おまえだろ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:26:56.54 ID:QJpb3XoH
>>273
恐ろしい事に、彼の国では

金を貸した方より、借りた方の立場が上になるらしいのです・・・
曰く、「借りてやって利子付けて返してやるんだから」とか
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:27:22.45 ID:DW3axUCi
>>276
ん?書込み見て判断するなら君が馬鹿な事を言ってると
思ってる人の方が多そうだが?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:28:33.27 ID:oSxVQoNv
D:DW3axUCi:QJpb3XoH
これお前一人だろww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:28:56.46 ID:6OhZKNMC
このスレに関して中国国民の意見が聞いてみたいね。やっぱりアジアの癌だと思われてるのかな?

外国語得意な人どっかに貼ってくれ!!
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:29:11.17 ID:ol+Q5+VP
>>273
自営業者が銀行へのローン返済できなくて、アコムや武富士みたいな消費者金融に手を出すようなものだしね
(´・ω・`)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:29:50.13 ID:DW3axUCi
>>279
其の上、妄想まで起こすとは。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:31:48.19 ID:oSxVQoNv
文体よく似てるし改行の使い方も
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:31:59.32 ID:cyGllHcp
>>273
それで足りなくてやみ金にも手を出してる状態だよ、韓国はw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:32:08.32 ID:gw6FDRqI
>>215
どんだけ安く欧米にドルを供給するつもりなんだ・・・
これで破綻確定のギリシャが破綻した日にゃ、恐ろしい事が起こるぞ・・・。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:32:19.48 ID:QJpb3XoH
なんか個人攻撃始めた、ホロン部が居る様だけども脇に置いて

ぶっちゃけて、あくまでポジティブに考えるのならば
通貨スワップの上限額を決められただけ、儲けものなんだよねぇ・・・

だってこの前の段階で、韓国の大学の経済学部名誉教授が言っていたのは
「韓日通貨スワップを上限額無制限ですべき」とか、言ってたんだぜ
比べるのが間違ってるとは思うが、それでもソレよりかはマシとは思う事は出来る
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:33:02.13 ID:J8GRyRZv
>>277
>曰く、「借りてやって利子付けて返してやるんだから」とか

これはマジですか?
あいつら他人から金を借りることを恥ずかしいと思わないの?
それはそうとスワップした金はちゃんと期限までに返すんだろうか
延長を言ってズルズル返さないなんて・・・ ことは、ないよね
なんせ起源が大好きなお国だから
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:34:02.75 ID:oSxVQoNv
個人攻撃してるのはお前だよ
おれid変えてねえぞ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:34:29.89 ID:DW3axUCi
>>286
要は、「延長しなきゃ良い。」もしくは「延長時にIMFがらみに切り替えれば良い」って
前提を持つならその通りだと思う。
このままなら拡大と延長の繰り返しで無限と変わらん扱いになるやもしれないし。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:34:50.25 ID:gfN8dVtz
>>273
そういや支援についても勘違いしてたなぁ
自分に徳があるから相手が貢いでくる…だっけ?
北朝鮮も同じ感覚で金豚に徳があるから云々だっけか
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:35:10.88 ID:kQsXdXkC
>>170
外交上の成功?
どう見ても失敗だろ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:35:57.48 ID:QJpb3XoH
>>287
スワップの延長、と言うのなら既に実績が・・・

ちなみに彼らの思考を解り易くするなら、
「20万円貸してくれ、25万円にしてかえしてやるから有り難いだろ?」
と、パチスロ代をせびっているチンピラ、みたいな?

・・・親父が近い思考してたんだよなぁorz
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:36:38.00 ID:cyGllHcp
韓国の状態を考えれば、5兆円でも焼け石に水の感はあるよな。
むしろこれで日本に踏み倒すけど金貸してくれとせびれなくなったからいいのかも。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:36:54.22 ID:QJpb3XoH
>>289
そうなんだけど、ね

あちらさん、国内では既に「次回契約更新時に制限額を無限に」とか言い出してる・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:37:56.86 ID:QJpb3XoH
>>291
何も成果が無い=失敗、だからね

表向き「友好のために」というのを成果にしたい、と言うのが民主のもくろみでしょ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:38:37.14 ID:tXfM8xxZ
>>292
その親父は目を開けて寝惚けているようだから、目が覚めるように殴ってやればいい
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:39:30.56 ID:QJpb3XoH
>>293
・・・せびれなくなった、訳じゃ無いんだよ・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:40:12.41 ID:DPFjE0FU

2ch専属経済評論家みたいな人が
「来年の夏ごろに韓国経済は詰む」「今年の10月には韓国経済は破綻する」みたいな言い方をずっとしていたのが悪い

「IMF介入とか、誰が見ても明確な経済破綻だと思われるような形に至らないだけで
韓国経済は事実上既に破綻している」

とかさ、そういう言い方してくれれば誤解する人も減っていたと思う
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:40:35.61 ID:DW3axUCi
>>294
まじか・・・・それを認めたら最悪の事態になるぞ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:41:28.71 ID:gfN8dVtz
>>294
HAHAHA!nice joke!
で終わる未来しか見えねえ、いくらお人好しの日本と言えども
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:41:42.45 ID:rjrsQuT9
借金の担保は国でいいアル
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:42:25.00 ID:QJpb3XoH
>>296
いや、ここまでは酷くは無かったけどね、遊んでるって自覚はあったし
「1万で遊んで、次で遊ぶ分の1万と合わせて2万円稼いでやる」
と言った思考だったから・・・実際に稼げた事は希だったが

あ、幼稚園時代にパチ屋連れて行かれて親父が出ないのに、余り玉で遊んで
箱1つ半出したのを板チョコ1枚と、交換された事があったな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:42:30.97 ID:cyGllHcp
>>297
なぜ?
現金貸せだったら断ればいいじゃん。
スワップしてやるんだからそれ使え。
使った分ちゃんと返せよでいいじゃん。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:43:51.39 ID:QJpb3XoH
>>299-300
そうならない事を祈りたい、よね

・・・民主政権、と言う現実さえ無ければまだそれだけで済むんだけど
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:43:59.73 ID:QwoUuW6+
>>298
詰みそうになるとスワップスワップって
慌てて土下座まわりやってるじゃないか
他人様のお陰で生き延びてるのに変わりないだろよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:44:34.07 ID:tXfM8xxZ
>>302
親父さんよりパチンコの才能があるんじゃないかw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:46:14.82 ID:q5BMkLz0
いちおうギリシャは債務半分でどうにかやれそうらしいけど
これってデフォルトした事になるのかな?

韓国の場合は対外債権と言い張っているサブプラ関連債権が
本家のアメリカでのFRBが額面で買い取って額面計算で収支決算して
いるかぎりは韓国単独でアボーンはしないんじゃないか?

アメリカがこの先この扱いをどうするかという事については
韓国はアメリカには世話して貰えそうな気がする。

ギリシャ以外のユーロ赤字国の問題が一段落したら今度は
いよいよアメリカ・韓国なんだろうな。

まあどっちにしろ今更救いようがないな。
中国がいっちゃいそうだからアメリカの不動産もそう
景気よくはなるまい。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:46:38.43 ID:QJpb3XoH
>>303
まず今回の通貨スワップ契約は、期間が1年であると言う事
その間はスワップを盾に出来るが、先に書いた通り契約更新時に増額など
事実上のせびりが可能だと言う事

更に別の手段として、何らかの方法で現金をせしめようとしてくるだろう事
いい例が日韓基本条約云々とか、戦後賠償問題で云々と騒いでるでしょ・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:48:09.35 ID:DPFjE0FU

支援国                                                       経済破綻国

ドイツ、フランスを中心としたEU各国 → 「欧州金融安定化基金(EFSF)」の機能再強化  →  ギリシャ

日本、中国                 → 通貨スワップ枠拡大を締結               →  韓国



経済破綻国を、周辺のまだ余裕のある国が支援して
自国や世界の経済に影響が出ないように、その国の経済を殺さず生かさずゾンビ化させる

ってことでしょ?
310ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 15:49:11.85 ID:owtOAFc8
>>308
体調悪くて代休にしたので・・・w

えっと、無制限スワップっていうのは、ハードカレンシーな通貨間のみのモノであると
既(麻生時代)に韓国側には通知が行ってるはず。

そのハードカレンシーな通貨にするには韓国のウォンは脆弱すぎる。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:49:33.42 ID:QJpb3XoH
>>305
それが一般の、と言うかこの問題に興味を持たない人達には理解しがたいって事でしょ
なのに説明が時期的なものだけで、説得力にある意味欠けるからと

ただまぁ、きちんと知ろうとしない限りは理解出来ないだろうしねぇ・・・

>>306
その後、パチ屋に連れて行かれるのが少なくなったよw
312ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 15:50:06.88 ID:owtOAFc8
>>309
韓国の場合、欧州資本が逃げ切れるだけの時間を稼ぐってとこでしょうか?!
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:51:00.87 ID:07LZBs86
日本がばらまいたのなら最悪日本に返済求めればいいだろう、
現宗主国だしなwwww
ッテ感じなんだろうなあ、コレ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:51:49.68 ID:QJpb3XoH
>>310
おかーです

しかしその点、もうすっかり忘れてそうですけどね
韓国側が > ウォンの脆弱さ

2050年代には米国に並ぶ規模の経済大国になっている、見通しとかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:52:14.45 ID:CwEV/s7a
日本はまだしも中国は後が怖いぞwww
これを理由に強請られないようになwww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:52:21.36 ID:tXfM8xxZ
>>311は、まるでパチンコを題材にした漫画の主人公のようだ……w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:52:59.35 ID:QJpb3XoH
>>312
中国は地域的にも、投資規的にも逃げられない事が前提でしょうしねぇw

あ、強制的に併合するって言う手はあるのか
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:53:28.16 ID:J8GRyRZv
>>292
糞チョソの思考回路は理解できないわ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:55:12.29 ID:DW3axUCi
>>309
その相関図で言うなら

 韓国破綻  >(いろいろな流れ)> ギリシャ破綻 > EU激震 

 韓国破綻  >(いろいろな流れとバブル)> 中国破綻

これも書いとかないといけない。
それを防ぐためのスワップ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:55:19.63 ID:eIb/aWmw
>>309
ドイツフランスも馬鹿なんですな
ギリシャみたいななんにもない国に意地汚さ全開で金貸しまくって挙句このザマですよ
自国の金融機関が大体逃げ終わったら容赦なく潰すんでしょ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:55:22.23 ID:QJpb3XoH
>>316
完全に反面教師になったおかげで、パチスロとか一切やらないよw

金銭的賭け事、と言う意味ではやってるのは宝くじ位かなぁ・・・
と言うか賭事で張るなら、手前の命をかけるくらいでないと面白くないと(まて
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:55:43.27 ID:pnkW0Gka
韓国経由でドルと円を奪いたいとしか思えない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:56:45.22 ID:QJpb3XoH
>>318
仕組み的な事は単純だから、理解出来ると思うよ?
要は自分が得をするか、他人を損させられるか程度だから・・・

同意したりしたら、韓国面に落ちてしまうんだけどw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:56:53.56 ID:cyGllHcp
日本に対して何をやってもいいという考え方の国みたいだからね。
そして今は売国ミンス。
いや時期が悪いわw
325ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 15:57:34.84 ID:owtOAFc8
>>314
自分達が何様だと思ってるんですかねぇ!?

もう、世界も相手にしないでしょうね。これだけめちゃくちゃを繰り返してるわけで。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:58:17.31 ID:QJpb3XoH
>>324
しかもなんと、今年来年は「マヤ歴」で世界が終わる事になってる、とw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:58:41.32 ID:kQsXdXkC
>>219
韓国ってゴミ捨て場なの?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 15:59:58.32 ID:QJpb3XoH
>>325
さすがにもう、今回が最後・・・と言うか欧州の事もありますし、
投資を出来るだけ回収したら、後は爆弾として使用するくらいじゃないですかね?

負債を押しつけるだけ、押しつけてる様ですし・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:00:49.04 ID:QJpb3XoH
>>327
話が半分、としても事実を見て取る限りでは・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:00:52.22 ID:gfN8dVtz
>>325
どうも自分達を日米欧と同レベルなんだと勘違いしてるようにも…
331ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:00:52.46 ID:owtOAFc8
>>317
ですねぇ・・・

まぁ、逃げるってほどの金額でもないのでは!?
精々10兆から15兆円でしょうから、ウォンが2000ウォン超える位で済む話だし。

日本からのスワップなんて、今の苦境を乗りきりだけで、来年の頭の償還やら
欧州で社債発行出来ないLG、サムスンなど見れば・・・

上でいろいろ言われてたから言い方換えると・・・

「どんどん実際の破綻状態が目に見える様になって、楽しい事がおきるよ!」

ですw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:02:10.34 ID:Nk1MMjQA
>>330
それは確実にしてる。
333ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:02:15.80 ID:owtOAFc8
>>328
債権には等級があって、屑の市場には屑があつまるのですw

たのしいぞー、切り取り三昧の韓国ってw

>>330
えぇ、勘違いですw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:03:30.18 ID:QJpb3XoH
>>331
見てる分だけなら、そりゃ楽しいですけどねw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:04:57.76 ID:cyGllHcp
破綻したいけど破綻できない。
無理矢理生かされてる、まるでゾンビですな。
次の大統領になりたい奴いるのかな。
ノムたんクラスの馬鹿じゃないとやれないようなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:04:58.82 ID:sG/1qbJb
>>330
日本より劣っているはずがない、という妄想からスタートした勘違いだね
マジで病気だよな
337ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:05:11.75 ID:owtOAFc8
>>334
韓国に進出しようとしてる企業ってのは、なに考えてるんでしょうね?!

真面目に全く利点が無いんだよ。馬鹿なんかなぁ?!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:05:13.01 ID:QJpb3XoH
>>333


既に内蔵売り飛ばしに近い状態(予約済み?)なのに、切り取るところがあるのかな・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:06:23.90 ID:QJpb3XoH
>>337
ある意味詐欺に遭ってる、んでしょうけどねぇ

リスクマネージメントって自分で、理解してやらないと何の意味も無いのに・・・
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:07:38.72 ID:J8GRyRZv
>>321
あるとき、ラスベガスのカジノに札束を詰めたアタッシュケースを持ったを男が現れた
その男は、持ってきた全額ルーレットの赤に掛けて的中させた
その後勝負をする訳でもなく、倍になった現金を持って帰っていった

一年後、同じようにアタッシュケースに現金を入れて男は現れた
同じようにルーレットで勝負
今度は負けて持ってきたお金は全額パーに

翌日ラスベガス近くの砂漠で拳銃で頭を撃ちぬいたその男の死体が発見された



1987年ごろにあった実話です
博打とはそういうものだとさ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:08:06.19 ID:Uj7YhlKZ
ババ抜きわかるかな

中国が、元を刷ってWONとスワップ
紙屑元をつかまされた韓国は、その分WONを刷って日本のドルとスワップ

中国が決済拒否⇒政治カード化⇒日本が譲歩⇒相対的に韓民族の勝利

そいうこと
342ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:08:08.66 ID:owtOAFc8
>>335
ホロンが良く言うけど、破綻できない額の借金で破綻させてみろ!って。

実は、損切りが銀行、特に邦銀では始まってて、日本から出て行く企業は別として、
どんどん切り捨てられる状況になってきてる。

欧州も塩漬け債権が酷いので、どうやって損切りするか、損失計上と増資だけの問題
になってるので、手当が付けば、一気に潰す事になると思う。

まぁ、手当がなかなか付かないんだけど、ギリシア援助=実は欧州銀の体質改善で
スキームができあがると、韓国切り捨てが始まるんだと思うよ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:09:36.14 ID:lopvFU+d
これ、三年前と一緒だよな。
前回と違うのは、口火を切ったのが日本ということだけ。
(この前はアメリカ)
344ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:10:54.23 ID:owtOAFc8
>>338
韓国に売るモノはまだまだあるよ。

鉄道や生活インフラ、電力などの料金はまだ10倍にはできるし・・・
貧民が増えてどんどん国民が貧乏になっても、まだ19世紀のインドレベルには
ほど遠いし。

暴動が起きても、鎮圧すりゃーいいだけだしね。

>>339
ねぇ。

>>341
そんなことにならんよ。

ババ抜きでも、日本はババ引いてないし。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:12:19.26 ID:QJpb3XoH
>>342
つまり・・・これの、□リコンゲージが溜まってゲームオーバー、
と言うのに近い状況なんですな・・・

 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/419/419262/
参考
 ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4873.html
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:13:36.15 ID:QJpb3XoH
>>344


どこの世紀末覇者な世界な国ですか、そこw



上限無制限スワップ辺りが、ババですかねぇ・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:16:34.69 ID:i3e/qowI
>>344
全くの同意。軍と警察の給料だけ良くすればいいw
348ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/27(木) 16:17:14.17 ID:owtOAFc8
>>346
いえ、そこまで行きませんよ。

町で春売ってるんだし、キーセンで外貨稼いでるし。


でしょうか・・・

ただ、ぱぱ抜きは寂しいw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:20:08.66 ID:cyGllHcp
韓国ならリアル世紀末が出現しても驚かないよ。
なにしろ国民性があれだからw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:20:24.94 ID:QJpb3XoH
>>348
それって、全弾装填してある(弾種はそれぞれ別)様な、
ロシアンルーレットな気がするんですがw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:22:10.31 ID:YQbFzBDn
金玉を1個ずつ日本とシナに握られて
棒はアメリカが握ってケツの穴には北に指入れられてんだろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:25:57.53 ID:/uvGxfsh
なんだこれ?
5兆円じゃ足りねえってことか。
多重債務国家らしい話だな。
353 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/27(木) 16:27:07.61 ID:bxbNlRJ7
中国バブル崩壊目前での道連れが欲しくなったか。
南朝鮮といえど、崩落の緩衝材にはなるしね。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:28:28.79 ID:BNHmvrdN
中国にどんどん頭が上がらなくなってるな
中国が北朝鮮から手を引けば最貧民が韓国に流れ込んでくるし
ご機嫌損ねたら大変だな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 16:29:29.56 ID:IzXQ6wCZ
なんか、ふとダイエーを思い出した・・・
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 18:22:46.73 ID:Tv/UvXMt
昔ダイエーもうすぐイオンだしなww
357マンガ嫌韓流を小学校に寄付しよう市民の会:2011/10/27(木) 18:47:04.65 ID:ZoSa+xy3

じゃ、日本とのスワップは必要ないよね?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 18:53:52.15 ID:suHqyCol
良かったね。日本からのスワップはいらないだろうから、
韓国は日本とのスワップは必要ね〜って叩き返すと、
李明博大統領の株は上がり、アメリカとのFTAによる国内混乱は一時だが収まると思うぞw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 19:01:50.84 ID:jH/B2IDo
>>351
いきそうだなw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 19:33:22.67 ID:cyGllHcp
>>354
こう考えるんだ。
韓国も最貧民国になったら北朝鮮と仲良く金かけないで統一できるのでは。
後は人民の統治に長けた将軍様に任せればいい。
うん、素晴らしいw
そのまま日本は国交断絶してしまえばいい。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 20:41:58.75 ID:Jhqe6OBg

反民主党デモ!!
■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ■

【開催日時】10/30 (日)
【集合場所】水谷橋こうえん
【集合】15時集合 15時半出発
【解散場所】日比谷公園

主催 日本侵略を許さない国民の会
協賛 在日特権を許さない市民の会・排害社 

デモルート:水谷橋こうえん→城辺橋左→外堀左→数寄屋橋→日航ホテル前→藤幸町→日比谷公園
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 20:54:47.97 ID:bBlR5xVF
韓国おわったな、
中国様は、日本みたいにカリパクできないぞ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 21:15:36.86 ID:fO24AEcq
韓国なんか中国にやれよ
在日朝鮮韓国人全員を中国が引き取ってくれ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 21:18:41.16 ID:FmmZaSmP
これだけ通貨スワップをむすべてしかも上限額を拡大されるってどんだけ
韓国は世界経済の中心にいるんだよ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 21:43:53.42 ID:r80gtT6S
ぶっちゃけると韓国の信頼がこんだけ下がってますって意味なんだが・・・・・。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 22:01:21.24 ID:G7h2jbUE
野田は在日韓国朝鮮人

ソースは?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 22:13:36.74 ID:f19U8pCq
紙くずとゴミくずのスワップかw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 22:16:58.31 ID:DUwUU74c
宗主国にまで縋るとは
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 22:30:48.88 ID:38z8bNkq
早く、デフォルトして、中国の所有物になりなさい〜♪ w〜w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 23:30:54.16 ID:NkEfBT4M
    ∧∧  
   / 中\    こっ、これは宗主国様
  ( `ハ´)   ∧_∧
  (  ))) )  .<`∀´;,,>
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)
  (__)_) と<   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン…


   ∧∧        
  / 中\  ここは誰を崇めるスレアルか?
 (  `ハ´) 
 ( ~__))__~)   <とっ、当然宗主国様ニダ〜
 | .Y(___))))∧  O 
 (__)<`Д´; >⌒つ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/27(木) 23:33:36.78 ID:NkEfBT4M
 ニダ〜♪       宗主国様〜♪
   ∧_∧       ∧_∧
  (# `八´)      <∀´* >.
   ) ⊃ ⊃     ⊂⊂⌒ヽ'
 ○(   _ノ        ヽ    )○
  し\_)         し\_)


          ! | ブン!
        l| i l| ∧__∧ 早く支援汁!
        ⊂ニ三 ∀´ > ̄__
       ,(# `八) O`ヽ ̄
     ○(  _Oノ  ヽ    )○
      し`┐__)   し \_)


            。`;   ゲシ!
            ∩^ ´ >  
          l`il |  、,,)
           ( `八)  l
         O  ノ∪∪ お断りアル
        /   ヽ l!|
        (,,/^ヽ,,) |从
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 01:07:13.61 ID:cRWolRhk
野田のバックと支那バックの一定のつながりがこれでわかる。
つまり支那も政治も先行きは怪しい。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 01:09:09.04 ID:OQ8lGJdi
>351
すっげえ的確な表現だな
日本は韓国を脅さないけど他の3カ国はそれを材料に好きに介入するんだろうな
てか、なんで日本はスワップ拡大を外交カードに使わないんだ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 01:11:12.96 ID:NtQtzt+D
朝鮮では「(捏造寒流ブームに)騙される奴が馬鹿」と言う。
日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考だ。だから日本とは真逆の程度の低い国が存在している。
「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断する朝鮮は、上へのへつらいは嘘でもいいので息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
 どこかの国の与党のことみたいですね。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 01:31:29.57 ID:xZiSyJv7
近々、韓国内で元の決済を求めるんじゃね?
376電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/28(金) 01:32:41.96 ID:34Ma5OGs
ユーロがとてつもなくヤバくなってきている件w
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 01:56:39.78 ID:bCzdrMB2
>>351
お願いやめて!でもお願い続けて!



なんという属国。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 02:02:09.87 ID:ypvCQXmp
カードのキャッシング枠を増やしまくってる破産寸前の債務者に見える…
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 02:47:17.80 ID:NLCXDkBA
俺も最近の韓国関連の状況見てると、そろそろ羽ばたいてもよさそうだなと思ってた。
世界を変えられるのは、韓国しかいない。

しかもワザとみんな知ってて隠してる。意地が悪いよ。
明らかに不自然な、韓流ブームの真の目的も・・・視点を変えれば・・そういう目的かよ

日本もコッソリ与している。村八分の国だから、こういうことは悪ノリできる。
ワザとらしい円高も、終わってみれば意味が解る。

あと・・同じような目に遭いそうな国が、実は、はるか遠くの国にもいる。
ただ、あちらはもう2,3年後だと思うし、ちょっと血生臭いことになりそう・・・
何より同胞に裏切られることがつらいだろうな。
380携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/10/28(金) 02:52:00.06 ID:M8IBLuVf
チョーセンwもう悪あがき未満の動きww
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 02:52:08.31 ID:Y1CPRseU
日本がスワップしたニダ
影響力ますの良いニダか?って
毎回こんな感じだよ
全員無視するのが幸せだともう気がつき始めているけどw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 02:58:18.76 ID:NLCXDkBA
単なる拙い予想だけど、
世界全部の国から憎しみを一手に集める国って、そうそう出てこないと思う。
でも、たぶんそうなる。

ユダヤは意地が悪いw 知らん振りしてる日本も意地が悪いw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 03:13:26.01 ID:AmEqjdZb
米韓FTAといい中韓スワップといい
経済のディストピアまっしぐらだな
頼みのにっぽんぽんのスワップの大金でさえ二秒で溶けるよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 07:45:16.77 ID:rdQNUSrR
>>6
中国もやばいから韓国と同盟組んで日本に金よこせって言うんだろ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 07:51:52.23 ID:4y/1NY9E
>>1
あの強欲の塊の中国ですらスワップ拡大すんだから、韓国相当に深刻なんだなw
ざまあwww
てか、普通に考えて中華バブル弾けた中国がこんなんすること自体異常だしw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 07:56:20.94 ID:O7vj/mVe
そうとうヤバイ韓国経済ってことですねw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:07:37.73 ID:nmPP9OSq
  _ _   ___  
 / ) ) )/ \  /\       
 {   ⊂)(●)  (●) \  韓国経済は10月末までにデフォルトするお!
 |   / ///(__人__)/// \  
 !   !    `Y⌒y'´    | サムスンもLGもハイニックスも潰れてあぽ〜んw   
 |   l      ゙ー ′  ,/     
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |   韓国ざまぁ〜w 在日は祖国へカエレ!!
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 :: ムーディーズ:そんな事実はない
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 S&P:そんな事実はない  
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 野村:そんな事実はない
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ日銀:そんな事実はない 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l日本政府:スワップ拡充
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / IMF:韓国の財政条件を相対的に楽観視
ギギギ',       (___,,..----U             / ::
  ・・・ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 韓中スワップ拡大← new!!
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:16:20.77 ID:nmPP9OSq
     __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
     \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
       >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<   
     /:::ィー{} ( ●)  (●) {}ヘ::::\     ねぇねぇ?
    /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\  ネトウヨのおじちゃん?
   /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
   |::::::::|.   \     `ー'´     /ヽ.._|::::::::| 韓国経済はいつ崩壊するの?
.   \__|.  //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
       { / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ| 
        | | l  |::|  .|  / ,' 3 `ヽーっチ.}
        { ヒト-、|:」  |  l   ⊃ ⌒_つ |
.       `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
       /_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
         ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ
        └‐ '´    ` -┘
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:17:17.59 ID:Lqld8xzN
>>388
国家の自転車操業がまともだと言うなら
その時点で君がまともな感覚を持ってないと白状してるだけ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:21:40.92 ID:Og1tipVG
>>389
日本の財政や年金の悪口はヤメロよネトウヨw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:26:22.49 ID:d2heDx3v
中国も韓国に屈伏
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 09:40:21.52 ID:Lqld8xzN
>>390
笑うところかね?w
日本は自転車操業じゃないけどw
内債と外債が理解できないならそう言ってくれないか?w

ちなみに、韓国の年金は通貨攻防の資金の担保になってるらしいぞw
まぁw在外韓国人って多そうだし大丈夫なのかもしれないがw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 10:18:43.45 ID:IB7Sz+rd
ギリシャは計画的デフォルトという事らしいな。
まあデフォルトなわけだが少しは再建にプラスになりそうだよ。
韓国はどうするの?
そろそろ自分からヤバイっすって言い出した方がいいんじゃない?
アルゼンチン型デフォルトは組み立て製造輸出型経済の韓国にはキツイぞ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 10:21:04.86 ID:kBTRwHti
>>385
中国も元高圧力になるドルをもてあましてんじゃね?
利子つけて帰ってくるはずのもんだし。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 10:47:49.56 ID:foXtk6VR
>>387
スワップで救済してもらうのって、信用がない途上国がやることだぜ? 

いいのかい?自称先進国の韓国さん?
396嘘八百万:2011/10/28(金) 10:52:14.01 ID:SMMG1Z1s
>>392
年金基金は通貨防衛だけではないですよ。
株式買い支えもしています。8月頃に年金基金の代表が
年末までに株式市場に10兆ウォン以上の実弾を撃てると豪語してた様な。
更に、法改正して年金基金の株式運用枠を拡大しようとしていたり
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 11:31:32.88 ID:+kgP42fI
っていうかコレ、日本が後ろ盾になったんでまだいけると踏んでというか、遅れを取りたくなくて追随しただけだろ。

日本がババ掴んでくれればいいんだから、ゲーム続行に乗ってきただけだよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/28(金) 11:33:58.08 ID:lFrPKfwL
いいことだ
後は宗主国にまかせて日本は楽したい
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
財務省に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16014338

政治を知らない無知なおっさんが直電