【中国】「無人島貸します」米自治領・北マリアナ諸島が中国に提案 雲南省、安徽省が関心[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:45:00.98 ID:2hDQuOW6
マリアナはあんまり穴場とは言えない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:45:01.49 ID:nSQrdmiz
   _
   /〜ヽ   日本で狩用ぜ!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:47:15.20 ID:NgljMWqe





頭悪いなマリアナ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:47:30.45 ID:LTP47Ee9
ゴミの島になるぞ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:47:54.41 ID:jwchv1OK
ピッグス湾の再来
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:49:32.26 ID:dR5vyaaY
東京都に編入しちゃえ〜
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:51:18.82 ID:6cAEx9UR
要塞化されてマリアナ涙目だなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:51:55.54 ID:ZB0hrd5m

中国領になるぞw
11バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/10/25(火) 12:53:13.60 ID:i8cIjytg
>軍事的目的での使用は認めないとした。
非軍事になる訳ないだろks!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 12:58:36.11 ID:YVR5oqXT
軍事目的を認めないといっても
中国は島の権益を守るためといって空母の寄港地にはなるし
日米豪がピリピリするのは間違いないなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 13:13:48.57 ID:j97XOt/2
目的は海底資源かな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 13:15:41.62 ID:VIWXSr+B
アホですね完全に
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 13:20:30.43 ID:05f5EuOM
ちょっと前には京都でも中国人がやって来て「京都買います」と言われてホイホイ売っちゃう日本人が多かった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 13:25:07.37 ID:sNCb1mw6
ざわざわ
ざわざわざわざわ
ざわざわざわざわざわざわ
ざわざわざわざわざわざわざわざわ
うわあああああああああああああああああああああああああ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 13:26:52.16 ID:0grnouMO
先の戦争で島押さえるのに、お互いどんだけ犠牲出したと思ってるんだ…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:11:27.00 ID:wRLedvZ5
日本が借りて核処理場を作っちゃえ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:15:35.02 ID:8M/wBRBI
空母だって、最初は軍事に使わず、カジノのするって言ってたのに、
結局は空母として使用するんだぞ。

中国人は騙すほうが偉い、騙されるほうがバカという認識なのに。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:23:37.24 ID:tjXOnPiD
中国海軍の太平洋進出のための橋頭堡が誕生するわけですね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:30:21.06 ID:YJwPuo5m
韓国にやる5兆円で買い上げろ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:36:48.43 ID:JfDoS7id
>>21
スワップで押っつけられるウォンで払えばいいんだよ。
北マリアナは何でも買えるようになるぞ、韓国製品なら
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:41:16.48 ID:4q6VmjG7
>>ただし、軍事的目的での使用は認めないとした。

この知事、分かっていってるだろw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:41:33.04 ID:x5KM1bTz
ほーほっほっほ!(*`八´)
米軍のミサイル射撃場の特等席が手に入ったあるよ。
早速観測機器を運び込みトレス開始するあるよ。
近海を捜索し米軍の新型ミサイルの遺留品を見つけるあるよ。
なぁに我々にとっては捨てられたゴミから兵器を一台組み上げるのは造作もない事あるよ。
ほーほっほっほー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:56:16.03 ID:HUWavUNT
海洋警察を駐留させます。
フネは最新の対艦対空ミサイルを搭載しているけど軍艦では無く警備船です。
隊員は対戦車ミサイルや携帯対空ミサイルで武装し機関砲搭載の装甲車に
乗っていますが軍隊ではなく警察の機動隊です。
陸上配備の対艦ミサイルもありますが、あくまで密輸犯罪組織対策です。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 14:59:09.33 ID:2+VntM5W
a
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:02:35.92 ID:JTPqFloo
アメリカが釣り糸を垂らしているようにしか見えない・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:04:08.45 ID:2+VntM5W
貸し出す北マリアナ諸島の島は沖ノ鳥島のすぐ近くじゃねーーかよ!
この記事が事実ならかなりヤバイぞ!

つーーーか 本国のアメリカ政府はこんな勝手なこと認めんの?
ここを貸し出したら軍艦置くに決まってんだろ

アメリカの安全保障政策上問題だろ
ぶっちゃけこの記事信じられないな・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:06:01.91 ID:+oxJ4eJw
「海軍基地だけど平和目的なので軍事利用じゃない」とか
ぬけぬけと言うに決まってるよなあw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:08:07.84 ID:Qh4faLb6
>雲南省、安徽省などが早速関心を示し

海に憧れる埼玉県みたいなところだな。
富士山が有るんだから、それで満足しとけよ。
31おえおえ:2011/10/25(火) 15:10:24.62 ID:x+9NQwkf
港湾施設、燃料、食料、療養施設を作ったあとて空母艦隊の寄港地に
する。中国流に言えば軍事施設ではない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:12:18.39 ID:pl6tO3pv
たまたま立ち寄ったのでついでに補給・整備するだけで、軍事利用しているわけではない

くらいの厚顔さはあるぞあいつら
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:15:31.54 ID:ZlZ1+GAt
うわー第2列島線も手中に収めるのが容易になりますねーw所属偽造した補給船とかが悠々と港を活用するでしょうw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:20:43.89 ID:2+VntM5W
確か北マリアナ諸島て戦前は日本の領土だっただろ
中国に貸す前に全部日本に返還しろよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:21:04.46 ID:GCKGw44u
借りパク
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:38:06.88 ID:qCAkYcyt
>容認などの優遇策も提示した。ただし、軍事的目的での使用は認めないとした。

完全にこれは中国以外の国向け
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:39:17.11 ID:DhJntEC6
>>4
リアルモンハン?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:39:31.22 ID:j+un37UO
軍事目的認めないとか
するに決まってるじゃねーかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:46:40.33 ID:cvXDfk11
誘致だから土地代はただで旅券は無しだな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:50:17.50 ID:xItGBWZP
中国領にされるか、めちゃくちゃに汚染されて帰ってくるか…
まあそんなところじゃないかな

貸さない方がいいと思うね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 15:53:25.62 ID:SkdZz8WG
本土が借りるのケチったのでシナをだしに使っただけだな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 16:02:21.73 ID:2TRuEscu
中国が借りる→放射能汚染物とかやばいレベルのを廃棄しまくる→米激怒→米中の仲が凄い悪くなる


ここまでは想定内
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 16:18:38.28 ID:4RysZvVr
ますます、沖ノ鳥島攻撃が大きくなるぞ。
あれは島じゃないって。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 16:26:46.86 ID:aWwsFVAS
古銭をばらまく→領有権主張→借りパク→島の周辺埋め立て→滑走路建設→郵便番号割り振り→人民解放軍駐屯

今回も中国は通常営業ですね
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 16:59:33.39 ID:gpi3sSEc

位置がまずい。
日米にとってこれはまずい。
戦争時代の幕開けかな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 18:44:09.63 ID:HIeAGdea
日本で借りて核製造しよう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 19:08:28.98 ID:vfHzzndD
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..    侵略ェ……
  /:::::::::T   
〜(:::::o:OO
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 21:28:36.52 ID:1syrDnnY
硫黄島と沖ノ鳥島の目と鼻の先じゃねーか('A`)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 21:37:50.98 ID:tdwslc3v
戦前は日本領だったよな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 22:27:39.17 ID:IhRsvo1Z
ロシア樺太くれよ。

元々お前のもんじゃねーだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 22:34:36.31 ID:a4unQyIU
土地は貸すけど船は入れませんってことじゃないの?w
土地かりたところで200海里がその借主のものになるわけじゃないし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
念願の太平洋航路確保!