【経済】韓国の看板企業、業績悪化が相次ぐ!主要企業の決算は急速に悪化 [10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★
韓国の看板企業、業績悪化相次ぐ
輸出企業、欧州危機が直撃

 欧州の財政危機が発端となった先進国の経済不安が、韓国のドル箱輸出産業に直接影響を
与え始めた。主要企業の第3四半期(7‐9月)の決算は急速に悪化しており、海外駐在員を
中心に人員調整に入る企業も出始めた。当初発表していた投資計画を中止、縮小するケースも
出ている。

 韓国造船・海運大手、STXグループの李鍾哲(イ・ジョンチョル)副会長は21日、系列会社の
財務担当者を集め、緊急会議を開いた。同社が欧州財政危機により、資金難にあえいでいる
とのうわさが証券業界で流れた直後だった。

 同日にはSTX造船海洋、STXパンオーシャンなどグループの上場企業5社の株価が一時10%
以上暴落した。グループの中核は、造船会社であるSTX造船海洋と海運会社のSTXパン
オーシャンの2社で、いずれも最近は業績が不振だ。STX造船海洋は今年1‐9月の受注額が
年間目標(128億ドル=約9750億円)の33%にとどまり、STXパンオーシャンは第3四半期の
赤字を予想している。

 結局、姜徳寿(カン・ドクス)会長は23日「今後大規模なM&A(企業の合併・買収)は
行わず、海外資産の売却で7000億ウォン(約466億円)以上の資金を確保する」と表明し、
不安払拭(ふっしょく)に乗り出した。

■決算が急速に悪化

 鉄鋼販売代理店の経営者は最近、韓国鉄鋼協会が毎年発表する鉄鋼流通在庫量を見て
驚いた。先月末現在で、韓国国内の鉄鋼販売代理店約100カ所の保有する在庫が過去最高の
124万トンに達したからだ。同経営者は「自動車はまずまずだが、建設、造船、重工業、
家電などの不振で、下半期に鋼材が倉庫に山積みになっている」と話した。

 鉄鋼の市況低迷は、ポスコの第3四半期の営業利益が前期比で27.4%落ち込んだことに
表れている。

 テレビ、スマートフォン向けの液晶パネルを生産するLGディスプレーの権暎寿(クォン・
ヨンス)社長は、決算発表のたびに会見場に姿を見せていた。しかし、20日の第3四半期
決算発表には出席しなかった。同社は第3四半期だけで4920億ウォン(約327億円)の
営業損失を計上し、4四半期連続の赤字となった。

 LG電子の携帯電話事業部も第3四半期も赤字が見込まれ、昨年第2四半期以降、6四半期
連続赤字となる。企業の業績悪化は、先進国市場の需要後退が主因だ。最近数年間にわたり、
輸出1、2位を占めてきた造船業界の第3四半期の受注量は前四半期に比べ半減した。

扈景業(ホ・ギョンオプ)記者 , 辛殷珍(シン・ウンジン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/24/2011102400449.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:10:55.26 ID:8Pql+KBw
全部チョッパリのせいニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:11:12.94 ID:16CT14PS
あらら・・・

【話題】「私は亀になりたい」 ストレス続きの鳩山元首相が自宅に引きこもる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1315119942/l18
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:12:03.95 ID:bKvqpRqi
http://intn.co.kr/list_view.php?mode=view&select2=11100&no=36933
金融監督院、SLS造船のワークアウトの決定問題はない
SLSワークアウト債権団の98%同意

金融監督院が正の関係救命ロビー疑惑が提起されたSLS造船のワークアウトの決定に問題がなかったと判断した。
金融監督院関係者は"SLS造船のワークアウトの決定は極めて常識的な判断に応じて、
法と原則を守ってきたことが分かった"とし"このような結論は、
SLS造船債権金融会社だった産業銀行、ウリ銀行、ハナ銀行興国生命などを
一つ一つ調査した結果、導き出された"と11日明らかにした。
金融監督院の調査によると、SLS造船は、2009年下半期の経営が急激に悪化し、
同年12月10日山のワークアウトを申請した。
SLS造船は、2009年上半期の定期信用危険評価を受けて、当時はそれ自体の正常化が可能な場所に分類され、
"B等級"を受け、企業の構造調整の対象から除外されていた。
しかしその後、世界的な造船景気の低迷とSLSグループ内の不法行為、
労組のストライキなどで受注が途絶え、経営が悪化し、
金融機関が融資の延長を拒否し、資金難が深刻化した。
また、この会長が秘密資金造成疑惑で捜査を受けながら、SLS造船は、
不渡り直前までが集まり、最終的にワークアウト申請をすることになったというのが金融監督院の説明だ。
これに伴い、産業銀行は、2009年12月のSLS造船のワークアウト申請書を受け取ったら、
再度評価して格付けをCに下げにつれて、債権金融機関の98%がワークアウトに同意していたことが分かった。
今回の結果は、当時の債権団のワークアウトの決定が非正常的に行われ
救命ロビーに出るしかなかったというSLSグループ会長の主張を
正面から反論していることなのでこれから事態がどのように進行されるのか関心が集められている。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:12:18.50 ID:pZW/PvSe
そういえばリビアの債権は回収出来たのかね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:12:45.41 ID:bKvqpRqi
http://www.dailymedi.com/news/opdb/index.php?cmd=view&dbt=article&code=134469&cate=class2
病院の貸出金'5000億"...差し押さえ病院'1581所"

経営悪化による第一線の医療機関の貸出金が5000億ウォンに肉迫することが分かった。
このうちの多くは、ローンを返済できず、差し押さえに直面している状況だ。
大韓病院協会(会長ソンサンチョル)によると、2011年6月時点で金融機関からの融資は
受けた療養機関が1194個に達し、その額は4998億ウォンで、調査された。
療養機関種別金融融資状況をみると、54の総合病院を含む計196カ所の病院の貸出金が2526億ウォンで半分を占めた。

これは、国民健康保険公団と契約を結んだ企業の銀行データのみを分析したものであるだけに、
他の銀行を合わせれば、医療機関の貸付規模ははるかに多いと推定される。
一層深刻な問題は、多くの病院が経営難に負けて、健康保険と給与を担保に融資を受けていて、
ローンを返済できず、金融機関に給与を押収される事例が増加しているということだ。
実際、2006年の86の所にすぎなかった給与差し押さえ機関数は、2007年の109、
2008年174、2009年の240、2010年の462の急激な増加傾向を示した。
特に今年は、去る6月までおよそ510の機関が給与を押収されたと表示され、
上半期にすでに前年のレベルをはるかに超えたことが分かった。
押収量も急速に増えている。
2006年に118億ウォンだった差し押さえ額が2007年に190億、2008年に353億、
2009年に463億、2010年に789億ウォンに増え、今年上半期には1584億ウォンに達した。
全体的には、最近5年間で1581以上の機関が3497億ウォンの健康保険と給与を押収されたことが分かった。
病院級以上の医療機関の廃業率をみると、状況はさらにひどい。
2006年に7.57%だった病院廃業率は昨年9.4%まで拡大され、
今年上半期だけですでに5.19%を記録し、二桁の廃業率を予告している。
実際の病院級の医療機関の廃業率は、すでに昨年の10%台を超えた状態だ。
全体的な平均値を出してみれば1年に126の病院が経営難で廃業することになる。
これらの廃業率は2009年以降、さらに増加傾向にある。
病院系は、このような状況を踏まえ、2012年のことが契約の際、
消費者物価指数と賃金の引上げ率を反映すべきだと主張している。
大韓病院協会イサンソク副会長は、"病院経営正常化のためには、
現実的な数の引き上げが不可欠だ"とし"の保険料率の引き上げが難しい場合は、
政府支援金を拡大しなければならない"と表明した。

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:13:30.81 ID:x7qydtqO
韓国と日本は兄弟です。
困った時はお互い助け合ってきました。
日本人大好きです。
8にほんのぬっぽろ俳人 ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/10/24(月) 10:14:12.55 ID:bYhOq1GG
>>7
嫌だね、勝手に沈んで。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:14:47.63 ID:bKvqpRqi
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=it4&idxno=2011092608563612156
[2011年国政監査]国土海洋部傘下の機関一日債務だけ'170億ウォン'

国土海洋部傘下の機関が保有している借金が原因で発生する一日の利子が
169億7300万ウォン余りに達するという指摘が提起された。
国会国土海洋委員会ジョンフイス(ハンナラ党、慶北霊泉)議員によると、
2010年に国土海洋部傘下の主要公共機関の負債総額は190兆9415億ウォンに達し、
このうち76.3%は金融負債で145兆6988億ウォンに達する。
また、金融負債に伴う、過去一年の利子費用は6兆1953億ウォンで、
一日の利息だけで169億7300万ウォンに肉迫すると調査された。
韓国土地住宅公社は、一日の利息だけで104億ウォンが出る状況で、庶民寄りのビジネスを再構築しており、
韓国道路公社は、経営状況悪化の代わりに5%の通行料の引き上げを目指している。
韓国水資源公社、韓国鉄道公社なども、水の値と、鉄道料金の値上げをそれぞれ検討中
または計画中の状況というのが、鄭議員の説明だ。
鄭議員は、"放漫経営の責任を国民に転嫁させている"とし
"一部の工事の社長と社員は、歴代最高の成果給を受けるなど、
典型的なモラルハザード行動を見せている"と指摘した。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:15:01.88 ID:O+oZA+Bb
>>7
韓国の兄弟は北朝鮮だけ^^)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:16:21.57 ID:MKW3ddCN
KOSPIは今日も上がってるから業績悪化は嘘だよ


韓国は大丈夫(棒
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:16:24.23 ID:tZyNuaf4
>>10
一卵性の双子だしね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:20:45.55 ID:MgsvYnDe
>>12
「双頭の亜熊」だったっけかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:21:11.37 ID:0qRvhGHB

ウォンが強くなっているから大丈夫だろ
http://stooq.pl/q/?s=usdkrw&c=1d&t=l&a=lg&b=0
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:21:35.71 ID:f8lLuPRb
>>1
日本の下請け国が中国になっただけ
中国の次はインド、タイ、ベトナムへ

チョンは用済み
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:22:00.48 ID:7GsL9MW4
>>7
すまんが韓国が日本を助けた例を一つでいいからあげてみてくれ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:23:00.51 ID:oNHZ5WRO
困ってるのは日本のほうだろ
だから日本側からスワップ増額を申し出たんだから
18NINJAでスレ検索:2011/10/24(月) 10:23:17.22 ID:fzngjxqd

今年も開催
2011年11月6日

四天王寺ワッソ

1990年 在日韓国人系信用組合の関西興銀が中心となり、
第一回「四天王寺ワッソ」が開催される。以降毎年開催される。
韓国人が主張するいわゆる「韓日の正しい歴史」を、
祭りを通じて日韓両国民が認識し受け継いでいくことを主目的として、
在日韓国人が中心となり創設された。
祭りの際には日本総理大臣・韓国大統領の双方から祝辞が届く他、
中学校の日韓歴史共通教材にも取り上げられるなど広く認知されるようになっている。

この祭りがテレビ・新聞などで報道され、
「ワッショイ=ワッソ説」が広く認知されるようになる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%BD
ttp://www.wasso.net/index.html
ttp://wasso.net/html/honsai-omonashutsuen.html
ttp://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=641215
ttp://osakadeep.info/2007/08/06/091513.html


大阪って思ってたよりずっとやばい
19○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/10/24(月) 10:25:34.70 ID:KtvRGZnx
>>17
はあ・・・?
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20111019152158110&p=chosunbiz
機械翻訳にかけたものの一部
「シンジェユン企画財政部第1次官は19日、韓国-日本の通貨スワップ説明会を開き、"我々が先に通貨スワップを提案した"と明らかにした。 この日、両首脳は、通貨スワップ規模を130億ドルで総700億ドルに拡大することに合意した。 」
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:27:27.00 ID:YrYwietJ
>>17
日本の本心としては

「最低でも日本の資金を全部引き揚げるまでは韓国も潰れないでね」

というところ
韓国は、日本のそんな事情を知っていても自分から通貨スワップ協定を申し込んできた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:27:41.02 ID:alkwLiSo
>>17
そうでちゅねー。スワップ拡充しても韓国は鵜飼いの鵜でちゅよー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:28:23.19 ID:VPyRseHg
チョッパリがLG携帯買ってくれないからニダ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:30:38.50 ID:aj3vADrd
>>22
LGって携帯だしてんの?
テレビだけかと思ってた
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:31:04.65 ID:G22sqTp/
チョッパリいい加減にするニダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:32:33.33 ID:FE5ssTcy
>>16
朝鮮人船大工がしょぼい船をつくってくれたお陰で、
元寇の役勝てた。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:33:47.72 ID:bKvqpRqi
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2011101117213210578&type=1
企業、外貨を借り日(円)、スイス(フラン)に集まる理由

国内企業と金融機関が外貨債券の発行のために、米国、香港、
シンガポールなどの伝統的な市場ではなく、日本、スイスに向かうケースが相次いでいる。
ヨーロッパ発の財政危機により、世界的に流動性が不足している中での通貨は、
安全資産に属する日本とスイスに相対的に流動性が集中し、金利などの社債の発行条件が有利になったためだ。
特に日本では大地震の後、社債の金利が上がった、東京電力などが社債の発行を削減しながら、
外国債券への需要が増えた影響も大きい。
11日、関連業界によると、韓国ガス公社は最近、スイスの金融市場では5年満期の2億5000万スイスフラン(約3227億円)、
8年満期の1億スイスフラン(1291億円)規模のスイスフラン建て債券を発行することに成功した。
現在、輸出入銀行とウリ銀行もスイスでのスイスフランの債券を発行する案を検討中だ。
ポスコは、今月中に日本の金融市場で300億円(4566億ウォン)以上の規模の
サムライボンドを3年物と5年物で分けて発行する計画です。
サムライボンドとは日本の債券市場で外国政府や企業が発行する円貨建て債券をいう。
政策金融公社は、先月、既に300億円(4566億円)規模のサムライボンドを発行したことがある。
大宇インターナショナルは先月、国内企業として初めて、日本で発行されるドルなどの非円貨表示のショーグンボンドの発行に成功した。
3年満期で2億ドル(2335億円)規模だった。
最近、このように、日本やスイスで債券を発行する企業や金融機関が相次いでいるのは、
日本、スイスの金融市場の流動性が他の国々に比べて相対的に豊富だからだ。
日本の円やスイスのスイスフランは、すべて安全資産として分類されており、
最近の国際金融市場不安の局面には、国々の大規模な資金が流入した結果だ。
特に日本の投資家の場合、自国の経済に対する不安感が高く、外国の債券にに対する関心が高い。
また、今後、円の価値が下がる可能性に備えて、円以外の通貨表示された債券に投資しようとする需要も増えている。
最近、大宇インターナショナルは、国内で初めてショーグンボンドの発行に成功したのは、このような脈絡からだ。
輸出入銀行の外貨調達チーム長は
"最近、日本の投資家が韓国企業を相対的に安定して見て投資を増やそうとしている"とし、
"伝統的に日本の金融市場への大規模な社債を供給していた東京電力が今年の初め、
大地震後の金利が上がると、社債の発行を削減しながら、
社債投資家が他の投資先を探していることも影響した"と述べた。
ある証券会社の役員は、"外貨を1年以上の長期に調達する場合、
ほとんどの為替ヘッジのために通貨スワップ(CRS)の契約を結ぶために、円やスイスフランは、
ドルとスワップするときに支払うCRSの金利が相対的に安定的"とし
"今後、借換発行している状況を考慮すると、CRSの金利が安定的でなければならないという点も、
円、スイスフラン建て債券が好まれる理由の一つ"と説明した。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:34:11.73 ID:aaVwwj9S
今デフォルトすれば、日本の借金を
踏み倒せて、ギャフンと言わせられますよ。
今デフォルトすれば、一番困るのは日本ですよ。
5兆円も踏み倒したら日本はきっと一億総火病ですよ。

と毎日耳元でささやいてやれよ。
そうすれば、モルヒネどころの騒ぎじゃないだろ。
喜んで地獄への道をスキップしていくだろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:35:50.16 ID:alkwLiSo
>>25
ああ、元がものの足しにはなると思って前線張らせたら、補給線を断つ大活躍をしてくれた事とかね
他の国ならもうちょいマシな働きをするであろうに
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:37:19.45 ID:VPyRseHg
>>23
ドキュモとかLG扱っているよ。
誰も購入しないから、法人向けに無料で配るしかないらしい。
30バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/10/24(月) 10:38:00.44 ID:Q5ateR3A

<丶`∀´> 通貨スワップ(踏倒し可)おかわりニダ♪
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:41:17.65 ID:aj3vADrd
>>29
茸で扱ってるのかー知らなかったわthx
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:41:54.70 ID:zGfaOKNj
既に日本は韓国に手切れ金として通貨スワップで融通しました。
これ以上はたからないで下さい。
33あうあう:2011/10/24(月) 10:46:23.59 ID:EZqBOrde
日韓通貨スワップ5兆円によるウォン高は効果を出しているかな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:48:47.09 ID:ZmaZtadK
ハングルの起点は李氏朝鮮の第4代国王・世宗(セジョン)による『訓民正音』の
制定なのだが、その訓民正音の序章には、実はこのようなことが書かれている。

朝鮮国の言葉は中国のものとは異なり、漢字漢文とは通じない。
ゆえに愚民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
私(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。
人々が簡単に習い使い、日々用いるように欲する。

皮肉なことなんだけど、
どうやらハングルは歴史的にも“愚民のための言葉”みたいだね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:50:33.48 ID:KhYgraQD
またチョン国破産するの?w
何回破産するつもりなの?www
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:51:26.56 ID:bKvqpRqi
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001011716
韓国の物価上昇率、経済成長率追い越す

<アンカー>
韓国の今年の経済成長率が物価上昇率よりも低くなると予想された。
世界的な景気低迷のためにこのような動きも生じることでしょう?

<記者> 貿易相手国が低迷している見るから輸出がよくならず、物価が、ただでさえ上がるのに
為替レートまで上がって、より刺激するために2008年の金融危機の時と非常に似た様相を見せています。

"アンカー"
物価は上がるのに景気は低迷する"スタグフレーション"、この言葉が思い浮かぶのですが?

<記者>
今の成長がマイナスやゼロではなく、物価が急激に上昇したのではなくて、まだスタグフレーションではないという意見。
経済成長率-物価上昇率逆転現象は、韓国がアジアで最もはっきりしています。
難しいのは難しいとしても、中国、台湾、香港、シンガポールなどは、まだ成長率が物価よりも高いためです。
ところが、我が国の今年の経済成長率は平均3.7%で、物価上昇率展望値である4.3%に比べて0.6%ポイント低くなっています。
スタグフレーションの速断することは早いが、経済成長率が鈍化し、物価は上がる、
この逆転現象は、良くないの姿であることは間違いありません。
対外環境では、欧州、中国、アメリカ相次いで低く、対内的にも、
民間消費が低迷して家計負債の問題、さまざまな問題が山積しています。
低成長傾向が定着化されないよう、政府と企業、妙案を出す時です。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:51:50.37 ID:90XWhAoQ
何があっても、くれぐれも日本にたからないように。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:53:18.39 ID:x7qydtqO
今回はお互いにウィンウィンの関係だった。
円高で困っていた日本を韓国がスワップすることで助けた。
この部分は日本人も感謝しないといけない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:54:31.28 ID:bKvqpRqi
>>38
まだ円高だろうがボケ。
40(<´・ω・´>)売韓二号機(親日派売韓在日):2011/10/24(月) 10:58:45.53 ID:USwwLczd
日韓友好の為に日本は韓国にアジア的優しさで韓国デフォルトへの流れを放置して欲しい
それがスパルタ的な真のやさしさ、
手を差し伸べることは韓国と我が民族の自律と教養を阻み、
助けられる=相手より偉いという小中華思想が蔓延した我が民族の為に為にならない。
これに反論する同胞の主張は不当で民度の低い発言であり、すべて無効だ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:59:19.61 ID:xRgch5Qi
欧州、米国とのFTAで、会計の公開、会計基準の統一化が
図られるので、今のうちに嘘八百を修正しなければならない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:59:30.87 ID:N7gTY1Gf
みんなで協力して
韓国を滅ぼそうね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:01:25.07 ID:oIrvX/Q+
>>38
スワップ締結後に円高進行してるだろ、ボケ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:01:46.35 ID:/F+RRCoJ
>>38

世界的なドル高で、ドルに資金が流れてるんだろ。
円だけ例外なだけで、ドル高が是正されない限りムダだね。

米韓FTAで、さらにドルに資金が流れるだろうな。




45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:02:00.71 ID:8APYbuRU
韓国経済のファンダメンタルズは健全だって、韓国政府高官が
言っているんだから、何にも問題ない......
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:02:26.18 ID:xRgch5Qi
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10y&t=c&a=lg&b=0

さすがに5兆円、グイグイ戻してる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:02:37.81 ID:7GsL9MW4
>>42
つーか放置すればすぐ潰れる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:02:56.60 ID:alkwLiSo
>>34
上流階級は漢字使ってたからな。心の底からシナ様の奴隷だよ。今も昔も
DNAの支配からは逃れられんさ

で、日本が広めてあげたハングルは、元々漢字ハングル交じりで使う文字だった
つまり日本語で使う漢字ひらがなカタカナ交じりで使うのと用法は同じ
だがあろうことか日程残滓として漢字を捨ててしまったために、同音異義語が非常に多く意味を読み取れないケースが多発してしまったとさ
ちゃんちゃん

漢字のルーツはシナ様なんだぜ・・・って言う事実はもっぱら言われてるが、韓国人からそれについて聞いたことはない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:03:09.39 ID:8Gwl0lwO
韓国に『看板企業』ってありましたっけw?
50嘘八百万:2011/10/24(月) 11:04:16.25 ID:s1Wwjquk
>>38
感謝の気持ち受け取ってくれ。
一日平均為替出来高100億ドル前後で、2008年9月〜12月の4ヶ月間で
695億ドルの流出で死にかけた韓国にウォン売ドル買い700億ドルのプレゼント
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:04:19.48 ID:kkFpzFhy
>>17

>困ってるのは日本のほうだろ
>だから日本側からスワップ増額を申し出たんだから

日本が何に困っているんだね。
それが、円とクズ通貨のウォンと交換して解消できるのかね?

少なくとも、円で自由に物が買える。
自由に物が買えないクズ通貨のウォンと交換しなければならん理由は何かね?


52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:04:31.42 ID:QzY9XDOs
看板だけの企業?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:05:53.66 ID:pXwdCZwj
>>1
通貨スワップも限度額引き上げただけで一度に使える額が変わってないから、ほぼ意味ないってのバレバレだしねw
韓国総チェックメイト中の流れに何の影響見ないというw

ま、野田を落として在日の前原を首相にしたい連中が何か騒いでるけど、今回の野田はGJだと思うよw
あの男はホント腹黒いわw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:06:47.79 ID:x7qydtqO
>>51
韓国スワップのおかげで日本は円高を防げた。
日本の中小企業を守ったのは韓国のおかげ。
ここにいるネトウヨは感謝しないといけないと思う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:07:49.19 ID:7GsL9MW4
>>54
ところで円相場ってどこで確認するのか知ってるか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:08:18.53 ID:EuFjwKvT
>>54
全然防げてないじゃん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:10:01.15 ID:bKvqpRqi
>>54
韓国よ日本を守る犠牲になってくれてありがとう。
早く死んでね。

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011102336931&sid=01012014&nid=000<ype=1
生活必需品ㆍ公共料金、年内にすべてアップ

政府の物価政策に変化が感知されている。
庶民の負担加重を理由に、主要な生活必需品や公共料金の 凍結の方針を固守してきた政府が最近、
"避けられないの印象は、許容する"という方向に重心を移動したのではないかという
分析をするに値する兆候が次々と表示されているためだ。

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:10:36.13 ID:bKvqpRqi
http://www.daejonilbo.com/news/newsitem.asp?pk_no=975380
"物価 - 低成長、"来年はもっと問題だ

国民が肌で感じる経済難が非常に深刻だ。
今年一年の物価上昇率が経済成長率を上回るなど、経済状況が客観的な数値上も非常に良くないことが分かった。
問題は、このような実体的な不況と、庶民が感じる経済的苦痛が、来年にも続く可能性が濃厚だという点だ。
海外の10の投資銀行が見た韓国の今年の経済成長率は9月末現在、平均3.7%の物価上昇率4.3 %に比べて0.6%ポイント低い。
アジア10カ国の経済成長率が物価上昇率より高い国は中国、台湾、香港など6カ国で、
経済成長率が物価上昇率より低い国は韓国、インド、タイ、フィリピンの4カ国です。
この中で、韓国がインド(経済成長率7.5%、物価上昇率9.0%)と並んで最も悪い。
韓国経済が大きく悪化したのは、ヨーロッパ発の金融危機と米国の景気低迷、中国の低成長進入などが原因とみられる。
このような状況の中で、ウォンの対ドル相場の上昇のせいで農水産物や原材料、原油などの物価が大きく上がった。
あえて、外国銀行の統計ではなくても、国民が肌で感じる経済的苦痛は、近年で最悪の水準だ。
去る8月の消費者物価が1年前より5.3%上がるなど、2008年9月以来3年ぶりに最も高い数値を記録した。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:10:40.02 ID:8Gwl0lwO
>>52
納得(笑)。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:11:37.95 ID:8Gwl0lwO
>>54
在日の生保なくした方が潤沢な資金確保できんのに。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:12:43.40 ID:Z1IsUfFu
実体経済がどんどん縮小していくねw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:14:03.26 ID:/r12alds
>>52
いや、ホントにそうらしい。
とにかくもの凄い宣伝で洗脳されちゃってついついサムソン買うんだって。
でも品質の悪さに一回限りで次に買うのは日本製らしい。
ブラジルに住んでる友人が言ってた。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:14:26.03 ID:svwATopt
ニュー速のスレで韓国の大学生のレスが、非常に興味深かったので転載しとく

韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319417983/

7 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [] 投稿日:2011/10/24(月) 10:02:06.16 ID:hQO6V3nuP [2/7]
5年前の頃はアイスなんて500ウォンだったのに今は1200ウォンだよ
つーかなんで毎年こんなに高くなるんだ

40 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [] 投稿日:2011/10/24(月) 10:07:20.45 ID:hQO6V3nuP [3/7]
物価高すぎて最低賃金じゃ生活も出来ねえくらい

74 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:11:48.18 ID:hQO6V3nuP [4/7]
>>54
10年前のバス初乗り運賃:400ウォン
今:1200ウォン

日本に比べたら安いけど最低運賃と比較すればすぐわかるがね

102 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:14:15.36 ID:hQO6V3nuP [5/7]
97年頃と同じだよなー
マスコミは経済ホルホルしているし皆自覚ないし
こりあヤバイわ

153 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:18:57.70 ID:hQO6V3nuP [6/7]
>>112
為替レートwww

バイトの最低運賃は4500ウォンくらいだったが、実際はこれより少なくあげるよ
訴えたらバイトなくなるからしないし
韓国経済よくないぞw 本土人でさえ認めるわ
そろそろ大学の授業行こうか

161 名前:名無しさん@涙目です。(韓) [sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:19:58.88 ID:hQO6V3nuP [7/7]
>>150
アイスで比べたら12倍なんだが・・・
20年前はアイス100ウォンもならなかったが今は1200ウォン

じゃねノシ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:14:40.07 ID:XbpzoN0K
ウォン安で採算除外視の破格で輸出
決算時期にウォン高になる
赤字決算

こんな感じでいいのか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:14:57.60 ID:zYGjV2Qb
不況や不景気の際には「老舗の信用」が無いと倒産する。
というよりも不況や不景気を経験すると信用の大切さを学べる。
目先の利益を優先したり、政治力で乗り切ろうとすると生き残れない。

老舗企業を多くもつ国家:
ドイツ、アメリカ、日本、イギリス、スイス、オーストリア、イタリアなど。

老舗でない企業が生き残るには「老舗の振る舞い」を見習うしかない。
感謝・勤勉・工夫・倹約・貢献の五つが特に大切。

韓国企業は、まず、日本に対する感謝、地道な倹約、社会貢献への優先を。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:17:22.87 ID:x7qydtqO
>>57
韓国スワップが日本の円高を防いで日本中小企業を守ったのは事実。
韓国スワップがなければ日本中小企業は円高で倒産していた。
そうなればネトウヨの生活にも影響する。韓国はおまえらネトウヨの生活を守った。
ネトウヨは韓国に感謝しなければならない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:17:30.25 ID:90+hxRup
あれ?
欧韓FTAでウォン安で何で業績悪化なのかな?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:21:03.25 ID:bKvqpRqi
>>67

http://news.jkn.co.kr/article/news/20111014/0608331.htm
韓国 韓- EU FTAによる紛争脆弱性

今年7月から韓- EU FTA(自由貿易協定)が施行された中で私たちの企業などのヨーロッパ内の特許が少なく、
特許紛争に脆弱になるしかなく、特許紛争が発生した場合、大きな被害をこうむることになるものと見られる。

12日、特許庁は韓国知識財産保護協会と共同で、1995〜2009年、
世界各国の海外特許出願と登録データを分析した結果によると、
過去15年間、欧州(欧州連合27カ国の基準)に登録された韓国の海外特許は、1万2千件に過ぎなかった。
これは同期間、韓国が海外で登録した全ての外国の特許を12万6000件の9%に過ぎないのだ。
この期間、米国に登録された韓国の特許は全体の50%にあたる6万3千件に達し、
日本と中国は全体の16%である2万件がそれぞれ登録された4大輸出国(地域)のうち、
ヨーロッパに登録された特許が最も少ないのだ。
このため、韓- EU FTA施行で、我々の企業のヨーロッパ市場進出がさらに拡大するためには、
今よりも多くの特許を確保しなければならないという特許庁では、指摘している。
特許がなければ、欧州での国際特許紛争に対応することができないからだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:21:29.62 ID:bKvqpRqi
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/10/24/0302000000AKR20111024068200003.HTML
メーカー57%、"財政危機、来年上半期に本格的な影響"

518の企業の調査 (ソウル=連合ニュース)
国内製造業者のうち半分以上は米国と欧州連合(EU)の財政危機の余波が、来年上半期に本格化すると展望した。
大韓商工会議所は、全国518のメーカーを調査した結果、世界金融危機の影響が本格的に表示される時期を
"来年上半期"と予想した企業が全体の56.9%で最も多かったと24日明らかにした。
続いて、今年末(31.3%)、来年下半期(8.1%)、再来年以降(3.7%)の順だった。

米国、EUの財政危機で世界経済の不安は、すでに国内の実体経済に打撃を与えていると答えた企業は94.2%にもなった。
国内の景気の状況と関連して、回答企業の66.6%が"やや難しくなった"と答え、
"似ているだ"と、"たくさん難しくなった"と回答した企業はそれぞれ19.7%、9.8%となった。
売上高は約半分(50.8%)の企業が"減少した"と回答し、月平均9.2%減少した。
受注額と営業利益が減ったという回答はそれぞれ54.5%、59.0%だった。
最近、全般的な経営状況に関する問いには"上半期に比べて悪くなった"という回答が57.9%であり、
業種別では自動車部品、繊維衣料、靴、家電製品、情報通信機器を除く、
残りの業種はいずれも経営状況が悪くなったという回答が多かった。
政府が力点を置かなければならない政策課題としては、為替レートㆍ金利など金融市場の安定(41.3%)、
原材料および物価の安定(33.2 %)、内需の活性化(10.6%)、企業の投資環境の改善(6.8%)などが挙がった。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:21:47.01 ID:5spMw4Tp
看板屋も大変だね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:25:23.33 ID:alkwLiSo
>>66
その頭の高さが韓国の国益に悪影響を及ぼしてると理解してくれないか
72マンガ嫌韓流を小学校に寄付しよう市民の会:2011/10/24(月) 11:28:47.56 ID:wnt77SnC
>>66
韓国とは国交断絶した方が、日本の国益になるんだけどね、お馬鹿さん。

日本は金余ってるから、時々バカな事するのよ、キチガイ政治家がね。

ま、長持ちしないけどね、そういう政治やってるキチガイは。

ま、いずれにせよだ、韓国は日本人の足の裏をなめろって感じだね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:29:34.66 ID:2BzyeEm/
頼むから日本に関わらないでくれないか、マジで。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:37:23.24 ID:g5v/pgFK
>>72
せめて靴の裏にw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:43:17.10 ID:fof7baHm
気の済むまで思いっきり沈んでください。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:43:42.70 ID:YJ/TrTuM
韓国がスタグフレーションに突入したことが判明。アジアで最も深刻に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319417983/

2 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:00:02.08 ID:hQO6V3nuP [1/7]
はい

7 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:02:06.16 ID:hQO6V3nuP [2/7]
5年前の頃はアイスなんて500ウォンだったのに今は1200ウォンだよ
つーかなんで毎年こんなに高くなるんだ

21 名前:名無しさん@涙目です。(芋)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:05:00.24 ID:Wq1+6p4N0
>7
一昨年一年で3割上がったからかな

54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:09:31.74 ID:q3GPE7BU0
>>7
韓かよw

もっと物価くわしく

113 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:16:01.41 ID:w/vLsf7K0 [1/4]
>>7
うわー、思っていたより酷いね

172 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:20:46.41 ID:saDk4Spe0 [2/2]
>>7
こんなの日本で起きたらと考えるとゾッとする
ジャンプコミック1000円くらいとか狂気の沙汰じゃねえか

207 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:23:16.92 ID:HQMidzB5i
>>7
日本からの旅行者が金落とすからな
ジュース一缶1000ウォンとか
小銭貰った記憶が無いわ

276 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:30:48.21 ID:I9EQ2N9e0 [2/3]
>>7
ガリガリ君が120円だったら買わないな(´・ω・`)

391 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:44:41.28 ID:KdAWLbMX0
>>7
これが噂の(韓)か。始めてみた

546 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 11:05:14.10 ID:s5y/aiBN0
>>7
すっげーなそれ


40 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:07:20.45 ID:hQO6V3nuP [3/7]
物価高すぎて最低賃金じゃ生活も出来ねえくらい

74 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:11:48.18 ID:hQO6V3nuP [4/7]
>>54
10年前のバス初乗り運賃:400ウォン
今:1200ウォン

日本に比べたら安いけど最低運賃と比較すればすぐわかるがね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:44:43.43 ID:YJ/TrTuM
>>76続き

102 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:14:15.36 ID:hQO6V3nuP [5/7]
97年頃と同じだよなー
マスコミは経済ホルホルしているし皆自覚ないし
こりあヤバイわ

112 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:15:54.43 ID:9pTza75Y0
そうだ日本、行こうニダ。

153 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:18:57.70 ID:hQO6V3nuP [6/7]
>>112
為替レートwww

バイトの最低運賃は4500ウォンくらいだったが、実際はこれより少なくあげるよ
訴えたらバイトなくなるからしないし
韓国経済よくないぞw 本土人でさえ認めるわ
そろそろ大学の授業行こうか


150 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/10/24(月) 10:18:52.77 ID:TfqIyIph0
>>74
そんなに驚くほどじゃないじゃん。
日本なんて20年前に30円で売ってたビックリマンチョコが
今は100円もするんだぜ?3倍だぜ、3倍。

161 名前:名無しさん@涙目です。(韓)[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:19:58.88 ID:hQO6V3nuP [7/7]
>>150
アイスで比べたら12倍なんだが・・・
20年前はアイス100ウォンもならなかったが今は1200ウォン

じゃねノシ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:45:42.84 ID:zaGp3Yq+
サムソン製携帯持ってるやつを陰で馬鹿にしてるしな、馬鹿チョン物など買うかwww
79 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:50:50.33 ID:l8NkdBGz
韓国企業のイメージ悪化はサムスンのおかげ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:51:47.74 ID:MgsvYnDe
>>45
ファンダメンタルズ
【マクロ経済におけるファンダメンタル】
マクロ経済においては、雇用・生産・物価などの基礎的な事項を指す。
韓国の雇用:大卒者の半分が職がない。時給300円が相場。国民の9割が多重債務者として暮らしている。
韓国の生産:工業生産品は、ほぼパクリか組立工業。
        知的生産物(企画・アイディア・提案など、それを考え出した人の著作権)は守られない。
        よって、映画・音楽はパクリか違法ダウンロードでビジネスとして成り立たず。
        畜産・農産物は口蹄疫で全滅。FTAで安い農産物があふれかえる。
韓国の物価:モーレツなインフレ。実質賃金はドンドン下がり、スタグフレーションという理論上の経済現象を実践する。

政府見解:問題ない。

【株式投資におけるファンダメンタル】
銘柄の基礎的な情報を指し、企業の販売動向や投資計画などがそれにあたる。
韓国企業:財閥が中心。製品開発力・企画力がなく、パクリか価格競争で生き延びる。
       輸出が主産業であり外需頼み。当然、販売予測は立つはずもなく、テンプラ予測。
韓国投資:主要銀行、財閥の株式は、外資に握られている。為替の如何によって一喜一憂するが、欧米がヤバくなると出金専用ATM化する。

政府見解:問題ない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:53:19.83 ID:ziJkR5Yr
>>66
日韓スワップの上限の引き上げってのはチェンマイ・イニシアティブの取り決めにより締結された日韓スワップの上限の引き上げであり、チェンマイ・イニシアティブの取り決めの影響を受けない新たな日韓スワップ協定を締結したんじゃないってことは知ってるよね?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:05:49.74 ID:ziJkR5Yr
日韓の通貨スワップ協定は相手国にIMF支援プログラムが発動された時に協定で取り決めた金額の上限まで使えることになっており、IMF支援プログラムが発動されていない時には上限の20%までしか使えない。
禿さんたちも韓国が日本から借金できるのは700億ドルの20%の140億ドルまでってことを知ってるから安心して韓国経済を食い物にしているし、韓国政府もそのことを知ってるからアメリカとの通貨スワップ協定の増額を急いだ。
83嘘八百万:2011/10/24(月) 12:24:58.81 ID:s1Wwjquk
>>82
米韓スワップ協定は現在なかったはずですが。
先の米韓首脳会談では、外交通商部の暴走で実質的に締結したと言ったら
韓国銀行が訂正いれた報道資料を発表。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:27:02.94 ID:KntcLoLm
>>41
アメリカのIFRS完全移行は延期になったぞ

ちなみに、韓国は今年から強制適用
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:31:07.90 ID:MCHky4MY
政策でウォン安を演出してる韓国でこんな惨状なのに、
はたして円安に誘導して何かいいことがあるのかねえ。
余計に悪くなるような気がしてならんのだけど。
86代表戸締役 ◆FnG/HaG9jTEB :2011/10/24(月) 12:35:14.47 ID:eCd+RXP2
スワップがいけないなぁ
ウォン高になったら会社つぶれちゃう

李大統領にスワップ破棄をさせるべき
87エルダーブラザー@別パソ ◆ASPE/3DdiQ :2011/10/24(月) 12:36:30.55 ID:tySSAWU5
>>86
こんにちは、総帥。
88代表戸締役 ◆FnG/HaG9jTEB :2011/10/24(月) 12:37:52.92 ID:eCd+RXP2
>>84
国際会計も時価評価を棄てている部分がありますし
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:39:47.87 ID:bKvqpRqi
>>88

1146.80
今のレンジは韓国の理想的からちょっと安いくらいですな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:40:56.96 ID:bKvqpRqi
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011102336931&sid=01012014&nid=000<ype=1
生活必需品ㆍ公共料金、年内にすべてアップ

政府の物価政策に変化が感知されている。
庶民の負担加重を理由に、主要な生活必需品や公共料金の 凍結の方針を固守してきた政府が最近、
"避けられない現象は、許容する"という方向に重心を移動したのではないかという
分析をするに値する兆候が次々と表示されているためだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:41:44.61 ID:bKvqpRqi
http://news.hankooki.com/lpage/world/201110/h2011102123554122470.htm
アメリカで5億ウォンの家買うと、"住居ビザ"を獲得できる

今後、米国での住宅購入に現金で50万ドル(5億7千500万ウォン)以上を投資する
外国人は誰でも、”住宅、ビザ"(residence visa)を受けることになる見込みだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 12:43:35.35 ID:KntcLoLm
>>64
ウォン安 で

ついでに、韓国は今年から国際会計基準になった
想定外の業績悪化だと、キャピタルフライトもあるんじゃないか
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:10:42.91 ID:34sGvr4I
>>7
アッチ(・∀・)イケ!!  シッシッ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:13:17.61 ID:51bM1Dp+


サムチョン栄えて国ホロン部wwwww


95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:19:52.50 ID:Z1IsUfFu
>>86
ルール違反もいいところだと思うんです
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:24:02.41 ID:7GsL9MW4
>>88
時価評価なんて無理があるもん。
決算期と決算発表時期じゃもう価値が違う。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:26:26.82 ID:orgi1sc9
韓国企業って需要と供給のバランス崩して市場を崩壊させてばっかり。

ハッキリ言って迷惑だ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:27:37.63 ID:ArAvbKp4
ヲン安でウハウハなんじゃねーのかよ、どっちなんだよw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:30:50.49 ID:oIrvX/Q+
>>66
日韓スワップ締結後に史上最高の円高を記録してるんだが?

事実を無視して意見書くな。ぼけ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:51:52.96 ID:4ONYKiSy

                  __|_...| 
                   |%| | 
   サ、サムスンさえ元気なら…|_| | 
          _ ∧_,,,,,____/  | 
         /| |<;;;)∀´;> л|ヽ、| 
        ||, 〜〜'⌒⌒`( E)-、__|_|
        ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ ] 
        ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
           \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||'
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 13:55:50.96 ID:xY6hjHhP
スワップなんだから期限が来たら返せよ、って絶対返さないだろうな・・・
あのニュースさえなければ美味い酒で一杯やりながら見れてたスレだった・・・
とは言えそれがあってなおこれだから美味しく飲んでもいいのかな?なんか分からん。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 18:09:20.78 ID:MCHky4MY
>>101
返さなければ、それをみた他国が韓国とスワップはリスク高しということで
スワップ協定結んでくれなくなるんじゃないの?
日本はバカだからそれでもスワップ協定に応じるかもしれんけどw

大体、ウォンなんか持っててもしょうがないので、返してくれないとなれば、
ウォンを売って少しでも円を取り戻そうとするでしょう、いくら日本でも。
それでウォン安になれば、首が絞まるのは韓国のほうじゃないの?
いずれにせよ、踏み倒して韓国にいいことなんか何も無いと思うが。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 18:25:32.57 ID:EBT41C1E
>>102
韓国の最大の問題点はそういう普通の発想すら出てこない所だったりするんだぜ
踏み倒して嘘100回ついて逆ギレすりゃなんとかなると思ってるから
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 18:48:59.81 ID:KntcLoLm
>>96
そんなこと言ったら毎日即時決算しなければならない
そうすると、継続企業の前提が崩れる

それより何より、会計士が死ぬ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 18:52:51.06 ID:KntcLoLm
>>88
時価会計の建前は捨ててないんですよ

ただ、一時的に時価評価しなければならないものを時価評価しなくてもよくしただけで
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 00:55:25.14 ID:YhiJrcnf
【経済】韓国の看板企業、業績悪化が相次ぐ!主要企業の決算は急速に悪化

あれれ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 01:27:19.99 ID:1syrDnnY
<丶`∀´>看板企業がもう看板ニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 04:47:45.72 ID:vlwnSwMo
心配ない。日本が5兆だした。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 07:30:03.16 ID:GgdnOse9
日本に感謝の言葉は?人なら自然に言える筈だぞ。
言えないのはヒトモドキだからか?低能だからか?
やっぱ医者に見て貰えよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 07:36:37.54 ID:iEHU2FGA
日本は円高で輸出企業が業績不振になっているのに
韓国ではウォン安なのに輸出企業が不振になるんだ。
経済ってよくわからん。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんで?要するに買い手がいないってことでしょ。単純じゃないの。