【日中】日中、互いの文化体感を=「アニメ・フェスティバル」出席−野田首相[10/23]
1 :
壊龍φ ★:
野田佳彦首相は23日午後、都内で開かれた日中映像交流事業「中国アニメ・フェスティバル」の
開幕式に出席した。首相はあいさつで「日中両国の国民同士がお互いの映像作品に触れ、互いの
文化を体感することを強く期待している」と表明。また、来年の日中国交正常化40周年に触れ、
「日中関係を大きく発展、飛躍させ、戦略的互恵関係の一層の深化を実現するチャンスでもある」と
強調した。
jiji.com: 2011/10/23-19:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011102300201
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:39:56.84 ID:OhJ/C2Cp
さっさとトルコに自衛隊派遣しろや!のぶた!
この人は閣下と呼びたくねーなw
いや、まぁ別に今回のコレは大したことしてないだろw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:42:14.48 ID:K83jHAwL
特定アジアに永住すればいいのに
ルーピーキチガイ友愛テロ煽動挑発外交
管放射能世界流布テロ外交に続いて
鰌(電気鯰)スキルス土下座外交だな
このままでは地球崩壊が先かこの国の滅亡が先かの危機的状況だな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:42:54.41 ID:Ef+JdRPb
震災前の麻生とお前の立場はちゃうぞ、ボケ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:43:01.33 ID:oB1POe8f
もっと他にやる事があるだろうに・・・・。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:43:46.85 ID:iR/d8nVh
こういういかにもモテなさそうな男はイチコロだからな。
ハニトラで。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:44:45.19 ID:l61+eJTl
早く復興支援やれ
パンダ返して来いよ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:47:31.37 ID:L0788xLK
「韓流が好き」「ジャッキーチェンのファン」・・・一国の首相が何やってんだ、民主党の白痴ども
震災復興と円高対策・産業の空洞化対策をやれ、アホんだら!
「中国」の文化が好きな日本人は多いけど文化に関しては
「中国」が好きと「中国共産党が好き」が矛盾するので
結果として今の中国が嫌いになる
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/23(日) 23:58:40.07 ID:8b1+BjGw
No thank you
かつて国営漫画喫茶とか言って日本のポップカルチャーを否定しまくってたミンス
好き者同士はもうとっくに(ry
ただ、我が党が定義する文化とこの場での文化は明らかに違うと思うの
>>15 話の進め方には若干疑問もあったけど国営漫画喫茶と批判するのはないよなー
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 01:19:32.10 ID:2XD//DhY
コイツは暇人か。
くだらないとこばかりに顔だしすぎだろ。
腰が低くても、演説が上手くても、ドジョウで庶民派を気取っても
やっぱり無能だった民主党野田政権、最低最悪。
なにこれ?
つまり露骨な日本アニメの丸パクリが中国国内からすら非難されるので、本丸に乗り込んで技術のパクリにきたってことか。
中韓ってあっちから持ち出せる技術なんてゼロのくせにパクリが失敗すると腹黒く打算ですり寄ってくるな。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 06:05:18.19 ID:DiNxDfvp
バカとキチガイ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 06:09:32.05 ID:Xx7lJRpJ
22 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/10/24(月) 07:08:15.70 ID:DcISLFf2
>>19 お人好しにつけ込んで盗んでやろうって思考が満々だからな。
もう、うんざり。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 08:29:17.49 ID:m6dApDDw
ブタ野郎。そんなことやってる暇があるんだったらもっと緊急の仕事があるだろう。
やっぱ、こいつじゃダメだ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 08:40:16.68 ID:5x7rjrg6
いいから、ひゅうがをトルコに派遣しろよ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/24(月) 09:00:25.80 ID:fGn8vR3t
海賊版で日本アニメを長年荒らしまくってる中国主催のイベントに
総理大臣が出席するってどんな漫才だよ
まあでも中国のアニメは個性があるから。上海アニメの遺伝子を受け継いだ系統も残ってるし。