【日韓】 日本宮内庁所蔵儀軌の帰還〜韓国に無い唯一本もあり、その価値は計り知れない[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:01:20.68 ID:SSyzjug2
>>243
>>251
いや、儀軌って最初から5〜9冊ほど作られてて、朝鮮の各地方に配られてたらしいわ。
日本のもその一つ。しかも、朝鮮総督府は「4刷以上現存するもの」を宮内庁に送ったらしい。
つまり、どれが現本とか写本とかにはあまり意味がない。
さらに、どっかの大学教授が調査したら、日本にある儀軌は韓国にもあって、返す意味が無いとか。

>>1の唯一本ってのは、記事じゃわかりにくいけど儀軌以外の書物な。

参考(注:韓国語
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/08/19/2011081901247.html
26161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/10/23(日) 23:01:45.47 ID:Fl8TeJyF
>>256
リアルバカ(笑)
そもそも返す物では無い。
個人の私有物を総理大臣が国会の承認を受けずに勝手に渡す約束をして、事後承認させた極めて違法性の高い話だ。
返すのでは無い。
陛下から下賜されるの。
そこに矛盾は無い。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:03:02.65 ID:L7O+/vX8
物の値打ちは複製の難易度に比例する

既に滅亡した王朝が作った写本は、既に滅亡したヤツが作ったという事実が複製の難易度を無限大に高めたのだよ

従って価値が無いという評価は間違っている

管理能力に疑いのある韓国人に複製出来ないアイテムをわざわざ手渡す愚行を嫌がるのは、

文明の意味と価値を理解できている文明人として当然の反応に過ぎない
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:04:40.82 ID:PqCq0p29
神田の古本屋で数万円の価値になるそうだなwww

お宝が数万円wwwww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:06:08.48 ID:Vvukb/tL
わけの分からん字で書かれてるニダ!チョッパリが改悪したニダ!
26561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/10/23(日) 23:06:55.01 ID:Fl8TeJyF
>>263
でも韓国で状態悪くなったら、五千円くらいに落ちるんじゃね?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:07:40.54 ID:J3ttiiTB
>>256
誰も言ってない事を創作して反論

まさに朝鮮人の手口じゃないですかw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:10:21.54 ID:8C+XgsfA
この日韓図書協定って、思いつき外交で、問題だらけらしい。三原じゅん子さんも
怒ってた。コピペ。

三原氏も「菅首相と仙谷氏が一方的に決めてしまったんでしょう」と語る。
それにしても、同協定には問題が 多い。

 (1)1965年の日韓基本条約で両国は一切の請求権を放棄した
(2)韓国が保管する数万点の日本の古書・古文書の引き渡しの交渉はしていない
(3)対象図書1205点の価値の調査もなし
(4)日本が購入した図書まで含まれる
(5)北朝鮮が引き渡しを求めてきたらどうするか

など、是非を検討した形跡がない−などだ。

 このため、自民党の安倍晋三元首相は「国民や歴史に対する重大な背信だ」と猛反発。
 三原氏も「大事な国家の財産を韓国に引き渡すなら、まず、国民の十分な議論が必要です」と語る。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:11:09.54 ID:sPiNMYHc
返還じゃない、寄付だ。
言葉は正しく使え。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:11:40.06 ID:iZbgsfsb
韓国人だからな、
どうせすぐ破いたり汚したりしちゃうオチだろ?
日本にあれば永久に保存されるものを・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:12:53.68 ID:prcYUWjY
>>1
返還だとするとこれから韓国とは商取引できなくなるなw
正当な取引=略奪と・・・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:17:23.47 ID:uJIL/35T
韓国に関係するものは一切手放して半島と永久に縁切って欲しい
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:18:53.52 ID:L7O+/vX8
韓国人から何かを買ったり贈与されたりしたら、後で犯罪者呼ばわりされて返品と謝罪と賠償を無理強いされる破目になる

日本人が学習すべき教訓は韓国人との共存共栄は不可能である事と、韓国人を野放しにしていたら未来永劫日本人が濡れ衣を着せられ続けて無限大の損害が発生する事だ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:20:37.29 ID:JuqcwzgY
>>268
寄付でも無いよ。
朝鮮総督府が写本+足りない数冊を購入→宮内庁保管なので
「陛下から下賜」が正しいんじゃね?

どうせ、来年辺りには「なくした」「受入記録無し」「焼失」
「いつのまにか廃棄」「カビが生えていた」「めくった時に壊した
(どんな紙に写本したのか知らないけど、めくるとパキッって壊れる
書籍多いんだよねwあの頃のって)」てな事になってんだろうなあw

そもそも漢字とトンスル文字混在の文章読めるニダーはおるんかいのうw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:24:24.77 ID:i6eZIq+j
tennnoukeha narisumasi tyousennjinn datta
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:24:35.29 ID:L7O+/vX8
韓国の伝統的な紙は塑性が小さくて折り曲げようとしたらパキパキ割れるらしいね

そのくせ折り紙の起源を自称してるからお笑いだ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:25:49.13 ID:v7wk0mFO
んーん…
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:30:19.29 ID:8b1+BjGw
元々全て写本なのにどうして無ぇ本があんだよ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:30:28.11 ID:wQOkmV/G
>>273
口でいっても。何の意味もない。
譲渡の儀でもして、

大統領の感謝状と在日大使の立会い。
手数料、梱包料の請求。10億とか50億とか。

これでは、属国ではないかというくらい、上下関係をはっきりさせる。
U.K.だったら、応じたとしても、それくらい平気でやるだろ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:33:12.89 ID:xW0gV9db
>>227
紛失したニダ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:42:41.24 ID:K0j/Prv8
>>267
 >(4)日本が購入した図書まで含まれる
朝鮮総督府の役割を考えたら当然なんだよな。
史料編纂、歴史研究は当然やってたハズなんだから。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:55:45.25 ID:L7O+/vX8
証拠も無いのに盗人呼ばわりした時点で韓国人は日本人との共存共栄なんて念頭に無い事をまだ理解しない日本人が愚鈍なだけだ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/23(日) 23:57:50.12 ID:Hr04sh8V
読めないのにw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 00:00:20.22 ID:z0yMDwwc
>韓国に無い唯一本もあり、

つまり、チョン国には
引き渡される本と同じものもある(あった)ってことw

やはり、
日本にあるのは写本でしたね
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 00:13:49.75 ID:qiQiXpHa
無くした
燃やした
修正した

半年後どれだろうな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 00:46:09.58 ID:chAWfnsK
100年以上も宮内庁が綺麗なまま保管し続けた苦労はスルーなのね。
どれほど大変なことか分からないんだろうなあ。

100年だよ?何人の日本人司書が関わったか想像もつかない。
その人たちは、100年頑張った資料が簡単に毀損されたら悲しいだろうなあ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:02:53.70 ID:Dd7n5F+6
韓国の担当者が突然腹立ち紛れにライターで……
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:12:09.54 ID:R/+UCoiE
自分らが燃やすか捨てたかしたんだろうが…
PDFにしてDVD-Rで渡せばよかったのにw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:40:43.76 ID:KlimgTCR
どうせすぐ無くすに決まってる
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:42:20.19 ID:uo8hnesD
この書籍の入手経路は、当時の韓国の地元専門店から
日本人の誰かが(多分学者)金銭で購入したと聞く。
つまり王室の廃棄処分品であろう。
略奪したかのような外聞の悪い表現は黙って
このまま許すべきではない抗議すべきだ。
あまりにお人よし過ぎるのではなかろうか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:43:56.42 ID:5QWcR+jP
3ヶ月でなくすだろうなw
なんとなくだけどw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:45:01.84 ID:K/zIVmSd
うんこした後にうんこ紙として使用したのだ!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:46:49.36 ID:RMqOMldP
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:51:49.79 ID:WZOgX4TW
チョンにとって日本から奪い取るのが最大の目的なのだから、
カラーコピーで十分だったんじゃないの?

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:54:33.34 ID:Fa58JCSd
>この書籍の入手経路は、当時の韓国の地元専門店から
>日本人の誰かが(多分学者)金銭で購入したと聞く。

だから大切な蔵書を公的機関に寄贈とかするとダメなんだよねぇ
自分の知ってる朝鮮引揚者のご老体も、それを知ってて
所蔵してる貴重な資料をどこに託したらいいのか悩んでるよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:55:20.84 ID:wF1VA4rP
どうせ自ら無くしちゃうだろ?w

日本に置いとけばいいのに・・・
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 01:57:24.62 ID:nmXuhz8f
返還ではなく贈呈なのに。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 02:02:38.34 ID:FQArfW6D
すぐに黴だらけになり捨てられるな

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 02:10:17.10 ID:3LWo3448
逆に日本の重要な古文書が南鮮に取られたまま。
それが判明してるのに返還要求せずに、
一方的に南鮮にくれてやるって…。
野田ってマジに朝鮮とズブズブだな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 02:36:10.84 ID:3UKmJw61
そもそも李王朝がなんでそんなにチョンに人気なのかが謎。

李氏朝鮮は元々、モンゴル人李成桂が建てた王朝だから、
朝鮮王朝の終焉は「モンゴル人による朝鮮支配」からの解放だったわけで。

しかも、その李成桂は祖国「元」を裏切り、高麗王を3人殺した上、王氏一族を
皆殺しにして、新羅の高官だった全州李氏の出と偽って国王に就任した極悪人。
当然、明の洪武帝にも認められなかったため、生涯、朝鮮王を名乗ることを許されず、
身なりや衣装も国王より2段階格下(権知朝鮮国事)のを着せられていた。

そして、チョンが敬愛する「世宗」も「高宗」もその子孫であり、
両人とも悪評を書けば枚挙に暇がない。

韓国からアクセスしてここを見ているそこの韓国人よ、
儀軌を燃やしたくなってきただろう?w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 02:46:33.75 ID:3bxt9+9C
元々あったとかいう江原道月精寺の宗教法人に直接渡してやれ。がめつい韓国人のことだ勝手に揉め始めるぞwww
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:14:48.81 ID:AyK59h25
君たちは日本人として生きることから逃れようとしている
その言い訳にコリアン叩きをしているにすぎない
そう、まるで韓国人が日本叩きをするのと同じように
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:50:09.37 ID:ZmaZtadK
ハングルの起点は李氏朝鮮の第4代国王・世宗(セジョン)による『訓民正音』の
制定なのだが、その訓民正音の序章には、実はこのようなことが書かれている。

朝鮮国の言葉は中国のものとは異なり、漢字漢文とは通じない。
ゆえに愚民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
私(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。
人々が簡単に習い使い、日々用いるように欲する。

皮肉なことなんだけど、
どうやらハングルは歴史的にも“愚民のための言葉”みたいだね。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 10:53:58.75 ID:/ASOR9tD
返還じゃないって管ですら言ってるのに・・・
2chでも返還返還と騒ぐ奴がいるのな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:06:35.97 ID:Dwr8gZYG
李氏は女真族出身か、朝鮮族と女真族の混血説は聞いたことがあるが。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:13:10.46 ID:qsI98Vcv
今の韓国人には読めない
外国の文書
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:14:12.75 ID:L8jSCFXg
日本人の命や権利を尊重する気があるヤツなら日本人の名誉もちゃんと尊重する

証拠も出さずに日本人を犯罪者呼ばわりした時点で、
韓国人は自分たちと日本人のどちらが先に相手を滅ぼすかという競争に打って出たのだよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:16:10.14 ID:duFmWeDV
>>301
いいから帰って兵役こなして来い
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/24(月) 11:58:16.40 ID:DiNxDfvp
ほらね
ニダ総理
30961式戦車 ◆T61MBTmjMw
>>302
だって、その愚民文字ですら愚民化政策の邪魔だから日帝が来るまで使用しなかったんだもの。