【経済】韓国、中国との通貨スワップ枠拡充目指す 現行の260億ドルから700億ドルへ=ソウル経済新聞[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 韓国、中国との通貨スワップ枠拡充目指す=ソウル経済新聞 -

 [ソウル 21日 ロイター] 韓国政府は、中国と結んでいる通貨スワップ協定の限度枠を現行の
260億ドルから700億ドルに引き上げる計画だ。ソウル経済新聞が21日、複数の外為当局者の話
として報じた。

 同紙によると、朴宰完(パク・ジェワン)企画財政相が9月23日に国際通貨基金(IMF)の年次総会
で中国の当局者らと会い、通貨スワップの限度枠拡大について協議したという。

 企画財政省は報道についてのコメントを拒否した。

ソース : ロイター 2011年 10月 21日 10:10 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801044620111021
関連スレ :
【日韓】韓国が必要ないとしてきた通貨スワップ、米国に続いて日本とも締結した理由[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319037271/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:25:59.29 ID:GfBZfijW
日本で味占めて、
中国で断られて、
ふぁびょーんww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:27:08.61 ID:7IFTgJHt
中国政府は日本政府ほど馬鹿じゃないから断るだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:27:30.97 ID:fGaWD11L
中国は日本みたいに馬鹿じゃないし甘くもない
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 20:28:20.39 ID:TybW41ki
日韓スワップ横流し?
6きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 20:28:34.01 ID:c+xUj+ij
ええっと・・・・・・これ以上何が望みなのかな?

もう十分でしょうに。

中国は甘くはないよー。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:28:34.02 ID:Milg8tyD
>700億ドルへ
え?え!?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:28:59.34 ID:qOMoU2Az
通過スワップをお金提供と思ってる人がおおいな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:29:06.63 ID:uHrjFVWu
たかり国家
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:29:58.38 ID:dUAoBRM1
なぜ、潤沢な外貨準備がある韓国が
他国にスワップの協定してもらう必要が
あるのですか?

ああ、違いましたね。
日本も中国も外貨準備が少なくて潰れそう
だから仕方なく韓国様が手を差し伸べるの
ですね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:30:47.83 ID:P1Dyj+yo
借金で首が回らなくなった奴って

見境無くあらゆる所から借りようとするよね。

返すあてがあるのかなー(棒
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:31:25.57 ID:MyZOGJ3Z
強請、集り、物乞い
迎恩門復活しろよwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:31:58.13 ID:yJ7ygdsz
チョン「チョッパリも勧めてたニダ!中国がウリと締結したら日本がODA増額を約束するらしいニダ」
日本 「そんな事は言っていない」
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:32:43.53 ID:D16mqYCF
乞食が
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:33:30.91 ID:nPS7S7Y6
韓国は多重債務者まっしぐら
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:33:31.67 ID:Z3+UYTaY
(´・ω・)デフォルト準備中みたいだね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:33:33.18 ID:CaGSdAbi
韓国て本当に金が無いんだね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:34:05.05 ID:mf6Zopwh
あーあ、野豚のせいで乞食が調子に乗っちゃったよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:36:21.66 ID:uVGO18No
(´・ω・`)
取り込み詐欺の手口じゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:37:08.17 ID:0FROfHz7
スワップって自由経済の中でインチキみたいな気がするけど、多用すると問題おきないのかな

エントロピーが大部たまりそうなかんじ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:37:54.61 ID:SbfOZah3
IMF通してって事でしょ。

中国は日本と違って(というより、日本程甘い国は他にないのだが)必ず見返りを求める
韓国は何を差出すんでしょうね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:38:56.47 ID:MFzWb7/l
韓国はマジで金無いんだな(´・ω・`)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:40:01.80 ID:SS4FG4MT
借金を借金で返す

本格的な自転車漕ぎ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:40:36.38 ID:1NLTmVQo
もし、中国が野田と同じように見返りなしで締結した時のお前らの反応が気になるw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:40:56.13 ID:P1Dyj+yo
在日朝鮮人は「祖国」が在るうちに帰ったほうがいいと思うんだ。
無くなったりしたら大変だなぁ(棒
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:41:10.94 ID:iBT6Kehj
そんなヤバいのか、あそこ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:42:04.15 ID:gxkX2gPt
>>4
>中国は日本みたいに馬鹿じゃないし甘くもない

??w
そのバカじゃない?中国が、スワップ枠拡大競争を開始したんだが?w
日本と中国とも、利子もふんだくれる余資活用だから、そりゃ、拡大競争しますよってだけでww

誰が利口かバカって・・・バカは、んな金を借りるアホの朝鮮人だけだよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:42:43.06 ID:rvWslp6w
ウリのキムチとおまえの北京ダックをいつでも交換してやるニダ。遠慮するな。
30USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/21(金) 20:42:46.25 ID:zTp8zQ8I
>>15
法務事務所は助けてくれませんね(棒
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:42:50.23 ID:XHHPePjC
借金ってのには利子ってものがあってですね。
元金だけ返せば良いというものではないのですよ。
デフォルトを遅くすればするほど赤字が増えるだけだよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:43:26.96 ID:Milg8tyD
たしかIMFの偉いさんに中国人がおさまっていたよね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:43:53.17 ID:SbfOZah3
韓国は今年の2月以降、貯蓄銀行が
バタバタ倒れ、取り付け騒ぎが起き、短期外債の総額は公表されていな
いが短期外債の急増について海外から警告までされています。

断崖絶壁に立たされた絶体絶命の韓国の危機を救えるのは日韓スワ
ップ協定なのです。それなのに「円高に苦しむ日本が、円を海外に
放出する為に通貨スワップを結んだ」とまるで恩着せがましく日本
がお願いしたかのごとく報じるとは腸が煮えくりかえります。

何故韓国が米韓FTAの不平等毒素条項を飲んだのか、それは韓国の
崩壊寸前の危機を察知したアメリカは日本の野田を脅して日韓スワ
ップ協定を命じたからです。だから李明博大統領は米韓不平等条項
を飲まざるをえなかったのです。

また1997年のアジア通貨危機の時韓国に舞い降りた利益集団たちも
損をせずに逃げ出すには状況が悪すぎる。3000億ドルの外貨準備高の
嘘が彼らもわかってきた。

韓国から資金を引き揚げるにはあまりにもドルが枯渇し円も無い、
そこで日韓スワップ協定を結ばせて価値のある円で資金を徐々に引き
揚げるつもりです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:43:53.62 ID:iBT6Kehj
てか、一国があまりにもスワップ拡大すると
「うちはヤバいです」って宣言するようなもんだと思うんだけどね。
これでまた韓国売り進んだりして。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:44:25.57 ID:f5l4t1ph
なりふり構わずかいなW
36 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 82.4 %】 :2011/10/21(金) 20:47:07.62 ID:g2UjeXAf
負債を膨らませる手伝いしてどうするんだ野田内閣よ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:47:43.55 ID:P1Dyj+yo
「ネトウヨ連呼厨」はここに来ないかなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:47:47.89 ID:SbfOZah3
マジで朝鮮半島は中国の属国に戻すべきだ。台湾と香港は独立させた方がいい、中国とは民族違うし。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:48:50.37 ID:yFPXxwBO
金持ちに擦り寄ってくるいかがわしい詐欺師ってところか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:49:16.18 ID:1NLTmVQo
>>36
実は韓国を大爆発させる為に引き伸ばしてる。
41千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2011/10/21(金) 20:49:19.22 ID:XUgJDLWd
>>22
領土(北朝鮮)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:50:15.68 ID:FQj8RtcO
>>38
同意。
日本には朝鮮半島と付き合うのは無理だ。
中国に面倒みてもらおう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:51:56.14 ID:lqKOZdXc
チョンのママチャリがフル稼働中だな。
壊れる日も近そうだ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:52:51.48 ID:nQ18HeHS
ニダーめ
属国の分際で生意気アルヨ!

  ∧_∧
  (# `ハ´)
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  <`д´;> オユルシクダサイ
 |   |  U U ) 宗主国様
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:53:02.40 ID:MHGhOs0C
もうチョンコは中国にあげます
煮て焼いてもOK
46ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 20:53:35.42 ID:Ntgq3EoT
>>34
そうなんだけどねー。
まあ、そうしないと市場が安定しないんだろうねー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:53:50.40 ID:MezGR+TI
なにこれ、もしかして破綻間近なのか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:54:23.85 ID:XHZh32EH
>>1

この死人(シビト)が

急激に
合計10兆以上もスワップ拡大したら、終了宣言だろ。
もう、これで完全に、シナ 日本の低のいい経済属国だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:54:58.96 ID:TFS0kLcx
ああやっぱりか!

日本との700億ドルのスワップだけじゃ足らないんだwww
他国に借金を相当してて、尚且つ金利も高いから毎年の利払い大変だね!チョン君www
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:55:30.15 ID:apzf2f8k
日本とのスワップを達成したからこれを明らかにするんだろ
日中の競争を利用して日本と中国を手玉に取れると思い上がってるな
アジア経済での日韓連携なんて絶対に無理だと知れ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:56:04.23 ID:BdsE19DZ

さあ、食って食って食いまくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


首相動静(10月21日)

 午後5時1分、同室を出て執務室へ。同20分から同39分まで、手塚仁雄首相補佐官。同40分、執務室を出て特別応接室へ。
  同41分から同56分まで、キャサリン・ウェイマス米紙ワシントン・ポストの社主が表敬。同57分、同室を出て執務室へ。
 午後6時21分、執務室を出て、同22分、官邸発。同26分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。
  宴会場「プロミネンス」で「フォーラム21梅下村塾」総会に出席し、あいさつ。同41分、同所発。

 午後6時46分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道関係者と会食。(了)

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:56:16.50 ID:XHZh32EH
類型で
15兆くらいスワップむすんでんでわ?

政府予算並みのスワップとか完全に頭がおかしいよ。


僕には分からないよ。の世界。

シビト
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:56:16.91 ID:E1fcOUMD
>>42
ジェノサイドしても文句言わないなら引き受けるアル
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:57:59.27 ID:q6FcC+6S
>>48
日本が経済属国になってるからこんなスワップが成立するんだろ
55 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 82.4 %】 :2011/10/21(金) 20:58:02.99 ID:g2UjeXAf
いくら支援しても経済の正常化をさせる気がないんだろ?
ちゃんと自国の経済に見合った内需と輸出を提案して実行させろよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:58:21.39 ID:lqKOZdXc
>>53
確かにヒトモドキがいなけりゃ引き受ける価値あんなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:58:28.16 ID:+Hck47z2

野田ブタ。をプロデュース

〜韓国政府〜.
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:58:58.51 ID:kJMSE2g3
中国にまて申し込むということは、本当に韓国の資本は尽きてるんだな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:59:49.72 ID:bmz2tpyu
乞食国家の面目躍如だな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 20:59:50.35 ID:iBT6Kehj
>>58
対中債務の増加がかなりすごいペースだったし、どうなるやらw
61(゜- ゜)っ )〜:2011/10/21(金) 21:01:18.87 ID:XSfigpYS
>>54
誰もそんな取り違えはしないと思いますがね…。
韓国に関してなら、危機が深刻になるたびにこういう日本依存が目立つという
日本に対し従属的なイメージはもう拭い難く…。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:01:20.39 ID:wufoLmuO
>>53

100年前に日本が犯した過ちに付いては心から謝罪するのでどうぞやっちゃってください。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:06:46.95 ID:t/NENbLk
>>8

返済実績のない多重責務者に金貸すのは、
事実上、
提供と同じ。
64ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 21:07:10.16 ID:Ntgq3EoT
>>63
貸してないって。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:08:42.23 ID:k/APnXWK
日本が700億ドルも出したのに、
日本より経済の大きな中国が700億ドルすら出せないニカ?
ってにやにやしながら言ってるのが目に浮かぶな…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:08:44.61 ID:Db+0dSRI
とりあえず、

サムスン販売する製品は、全て中国生産が前提になったわけだな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:09:07.93 ID:Qv/Fvnzp
日韓スワップって今まで発動まで至ったことは一回も無いよね?
要するに、「韓国がやばくなったら日本がたすけるお(`・ω・´)」
という後ろ盾にすぎないんだよね
68轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2011/10/21(金) 21:09:33.71 ID:/B7GesbC
>>66
それはどうなんだろ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:10:20.45 ID:OHwO7w1z
マルチ商法だなぁ、それとも押し売り?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:12:08.01 ID:FmWKEvaX
>>67
スワップ使った時点でアウトだからな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:12:19.26 ID:B1NsGJ7x
債務保証だろ。
日本や中国のフンドシで相撲を取ろうって腹だな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:12:34.64 ID:p2XF13Y3
>>67
本来為替スワップというものはそういうものなのだが

米韓スワップ・中韓スワップは使い倒した挙句、ただでさえ韓国土俵際な上に
ウォンドルスワップが含まれている

使うだろうな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:13:04.87 ID:gxkX2gPt
>>65
いやいやw
このスワップ拡大競争をおっぱじめたのは中国で、毎回、韓国側に予想の倍くらいの枠をどうぞどうぞとやってるw

そりゃ、金利も対して生んでない巨額の余資を比較的高利で二重借りしてくれるドアホが地球上にいたんだから、狂喜乱舞だよねww
日本と中国とも、利子もふんだくれる余資活用だから、そりゃ、拡大競争しますよってだけでww
アメリカも儲けようとやっきだし、そりゃみんな、このバカに群がるよw
74ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 21:13:33.17 ID:Ntgq3EoT
>>67
そうなんだけど、上限枠を拡大した→貸すような事態になったら返すはずがねぇ!→5兆損した! ……って言ってるのがまだまだ多い。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:14:07.95 ID:vPLzWjU2
>>74
返させるさ
何をしてでもな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:14:51.11 ID:WsEo24U9
どうやらスワップ持ちかけてるのは韓国だな。
早くデフォルトしろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:15:38.43 ID:WLEjJI3t
>>75
つーか、返さなかったら世界中からハバにされるんじゃなかったけ。
78ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 21:15:42.69 ID:Ntgq3EoT
>>75
1年の期限付きで返せないとデフォルトだしね。
79真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/10/21(金) 21:16:36.60 ID:5K8Q7Hdn BE:181890656-PLT(27572)
>>67

前回に利用された日韓スワップの返済期限は今年の9月でした。

ありがとうございました。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:16:40.85 ID:nQ18HeHS
日韓首脳会議で合意
通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充
★ ギリシャなんか国の借金は国民のせいじゃないって暴れてるのに
日本人はなんで黙って5.4兆円搾取され、放射能で死の危機にさらされなきゃならないのか?
★抗議しよう!
★ 野田 佳彦 意見 質問
E-mail:[email protected]
船橋事務所
274-0077 船橋市薬円台6-6-8-202
TEL047-496-1110 FAX047-496-1222
★首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★民主党
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:17:32.59 ID:VAAldqFQ
中国にとられる担保は?

日本は無利子無担保だろ。

中国はしっかり担保をとるぞ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:17:52.86 ID:tZsjBoYW
返済期日がくる直前にスワップ拡大→返済→拡大→返済

おお、錬金術だ!
83真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/10/21(金) 21:18:00.67 ID:5K8Q7Hdn BE:84883027-PLT(27572)
>>80

日本には700億ドル以上のドルがあるって判ったじゃん。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:18:05.86 ID:6AbEKrcw
>>74
ν速+は馬鹿ばっかりだから仕方ない
85きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 21:18:11.03 ID:c+xUj+ij
>>78
返せなくなったら、日銀がカーチャンと化して、

||||\   J('A` )し ウォン売り ウォン売り
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
?????????????????????
86ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 21:19:17.32 ID:Ntgq3EoT
>>84
東亜板にもね。
まあ、向こうから流れてきたのかも知んないけど。

>>85
え?
返せなくなった時点でそれは遅い。
87きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 21:19:40.73 ID:c+xUj+ij
>>84
サラ金で貸して貰える上限が上がったからと言って、
この場合担保のKRWはしっかりとあるわけですしね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:19:46.33 ID:nahTlkTr
>>80
5兆円規模のドル外為特会を円転して復興資金に回そうとしたら
円高になるわバナンキが怒るわで大変なことになる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:20:27.50 ID:nahTlkTr
>>85
その頃になると1ドル2500万ウォンとかですけどいいんですか?
90きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 21:21:04.75 ID:c+xUj+ij
>>86
韓国銀行がスワップを溶かして円売り介入を始めたら、
日銀も対抗してウォン売り介入をして相殺すると・・・・・・。

ぬこ嬢!恐ろしい娘!
91ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/10/21(金) 21:22:00.86 ID:Ntgq3EoT
>>90
だから、円売り介入するような時点で紙くずだって。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:22:04.44 ID:nahTlkTr
>>90
円売り介入ならほっとけばいいじゃんw
93真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/10/21(金) 21:22:09.92 ID:5K8Q7Hdn BE:48504342-PLT(27572)
>>90

円で貸すわけないじゃん・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:22:41.52 ID:ik2yLLQ/
>>81
日本も済州島くらい担保に取らないとね。
使用済み核燃棒の処理場用に。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:22:56.50 ID:yeQgoCJp
700億ドルのうち300億ドルは円でしょ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:23:04.23 ID:mHTfCcWq
>>28
中国はきちんとIMF通すってことだろうね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 21:23:18.75 ID:9pTecll4
>>75 普通の国ならなw
身ぐるみ剥ぎたくとも、元から全裸で且つ、
雨の奴隷ケテーイ国に、お人好し日本が取り立て屋が出来るわけないわ(泣)
98きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 21:23:41.99 ID:c+xUj+ij
>>89
>>91-93

ぐぬぬ、ぐぬぬう!GUNUNU!!
99真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/10/21(金) 21:24:00.64 ID:5K8Q7Hdn BE:127323937-PLT(27572)
(゚Д゚) ここの板にもバカが増えたね…
100きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/10/21(金) 21:24:33.90 ID:c+xUj+ij
>>94
在日朝鮮人の済州処分場としても使えそうですしね。