【IT】日本式英語の屈辱? iPhone4Sの音声認識〜韓国人が英語で質問をすると、ほぼ100%正確に聞き取った[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
日本式英語の屈辱? iPhone4Sの音声認識

http://japanese.joins.com/upload/images/2011/10/20111020155049-1.jpg
▲日本人の英語を聞き取れず的外れな回答をするiPhone4S(左)。韓国人が英語で天気を尋ねると、
天気情報が案内される(右、写真=ユーチューブキャプチャー)。

iPhone4Sの音声認識機能「SIRI」への関心が集中する中、この機能を体験する映像がインターネット
に続々と登場している。 現在、SIRIは英語・フランス語・ドイツ語の3言語だけが支援されている。

最近、映像サイト「ユーチューブ」に韓国人と日本人が英語でSIRIを試す映像が登場した。 韓国人が天
気と時間、アラームなど英語でさまざまな質問をすると、iPhoneはほぼ100%正確に聞き取った。 とこ
ろが日本人の場合は違う。 簡単な文章を尋ねても、全く認識されなかった。 日本人特有のたどたどしい
英語の発音のためだ。

17日に登場した「iPhone4S Siri Korean」と題した映像で、韓国人が「What time is it?」(何時
か)と尋ねると、すぐに時間が案内された。 「What’s the weather for today?」(天気はどうか)と
いう質問に対してはさまざまな天気情報が案内され、「Do I need a raincoat?」(レインコートが必
要か)と尋ねると、「No,I don’t think it’s raining in Seoul」(必要ない。ソウルに雨は降らな
い)」と返答した。 「午前2時に起こしてほしい」と話すと「OK」という返答と同時にアラームが設定され、
「取り消し」というとキャンセルされた。 iPhoneは韓国人の英語の発音を正確に認識した。

半面、日本人ネットユーザー「mrrocketnews」がユーチューブに載せた映像を見ると、ちぐはぐな対話
が哀れに感じるほどだ。 日本人が「What’s the weather for today?」(今日の天気はどうか)と
尋ねると、iPhoneは認識できず「You don’t」と問い返す。 もう一度たどたどしく同じ文を言うと、
「Which linda?」と、さらに的外れな回答が出てくる。 「weather」を「linda」と認識したのだ。 忍耐強
くまた尋ねると、「Sorry, I don’t understand‘What do today’」と答える。

さらに対話にならない対話は続く。 日本人が今度は「What weather?」と尋ねると、iPhoneは「I’m 
not sure what you said there」と答える。

結局、日本人は自暴自棄になったように「See you tomorrow」(また明日)とあいさつした。 しかし
あいさつまでも聞き取れないiPhoneは「I don’t know what you mean by ‘you tomorrow’」
と答えた。

映像を載せたネットユーザーは「なぜ私の英語を認識できないか。 恥ずかしい」と書いた。 これに対し
ネットユーザーらは「SIRIが人種差別しているようだ」「学校に行ってまた英語を習え」など皮肉を込めた
コメントをしている。

金晋希(キム・ジンヒ)記者

ソース:中央日報日本語版 2011年10月20日15時44分
http://japanese.joins.com/article/813/144813.html?servcode=300§code=330
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:09:03.78 ID:Sz6iADLs
人によるだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:09:39.55 ID:I0hq7rlw
すげえな、韓国では大手一般紙がこんな記事を載せるんだw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:10:12.92 ID:Nub9Vm0U
ピザはピッチャって発音するんだよ
5甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/10/20(木) 23:10:17.32 ID:WVKJgV11
こんなことを新聞が取り上げんの?
ばっかじゃなかろか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:10:26.16 ID:jp99MZTH
★★★★★2・1・1運動に参加・協力お願いします★★★★★

 2・1・1運動とは・・・・2チャンネルで1日1スレを立てるという簡単な運動です。

 2チャンネルにおける反日勢力の工作活動は周知の通りですが、それに対する日本人の正当な広報活動がなされていません。
「竹島は韓国領だ!」「日本は朝鮮半島を武力により植民地とした。謝罪をしろ!」「日本人は過去に悪いことをしたのであるから
何も言えない!!」「韓流が世界を魅了!」など捏造、偏向な情報で日本人に対し扇動、洗脳活動をしています。
このような行為をもうこれ以上放置出来ません!!
情弱国民は勿論、無能な政治家まで洗脳されている状況です!
私たち日本人も韓国人や韓国の実態、歴史と文化の正しい認識を若者や情報弱者に啓蒙する必要があります。
ニュー速や東亜板で書き込んでもあまり効果は望めません(それら板住民は周知のためw)。
重要なのは若者やマスコミに洗脳されている層に対し訴えることです。
スポーツ板、エロ板、オシャレ板、子育て板などあらゆる板にスレ立て協力お願いします!
「嫌韓」「反韓」「韓国人の実態」「正しい歴史」「文化略奪活動」など内容はなんでも結構です。
1日1スレからコツコツと。

↓例えばこのような内容でスレを立て、事実を広めましょう。
★韓国の掲示板で東北地方太平洋沖地震に絶賛の声が相次ぐ 「日本人が大量に死んで嬉しい!」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2032.html
★【東日本大震災】韓国人「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299952113/
★侍・忍者・すし・桜・茶道・柔道・剣道・日本刀・錦鯉・盆栽・日本語etc...全て韓国が起源と世界中で宣伝活動
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html
★竹島だけでなく対馬も韓国領と主張。土地買収、街路樹を勝手に自国のムクゲに植え替える。日本領土侵略中
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110916/plt1109161137003-n1.htm
★日本人なら一度最後まで見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=iv&annotation_id=annotation_283269&src_vid=FaOCQ9AQyP0

拡散希望、ご協力お願いします。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:10:27.29 ID:eTrlZDTX
4Sは韓国では販売されておりませんが何か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:10:59.73 ID:39zHUSY6
>>8はホモ
最近両親にカミングアウトしたが「まあマツコデラックスみたいなのもいる世の中だしいいんじゃね」って
言ってくれる出来た両親も持った幸せな人。でもホモ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:10.68 ID:rWa8rxua
韓国人ならサムソン買わなくちゃ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:22.15 ID:ElNKCgPU
なんで、こいつを日本人代表にして記事書いとんじゃ

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:23.59 ID:V+duJpVS
カピーとか、プーランスを聞き取れただと?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:25.68 ID:ebGWXZGg
なんだこの記事w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:26.74 ID:6oHoKcdI
>>1
でも、販売されないんですよね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:28.74 ID:nUzhPecJ
ジョークも理解出来ない下等な蛮族がホルホルしてると聞いて
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:11:30.71 ID:JaNt0gKu
>>2で解決
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:12:05.05 ID:CQ96GD8n
日本語は五十音だもんな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:12:35.71 ID:hbDGarv6
してやったりニダ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:12:39.75 ID:0LuSL35l
日本人ユーザー「ミスターロケットニュース」って何ぞw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:13:01.53 ID:Zw5r2ujK
どうでもいい事でホルホル喜んで馬鹿。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:13:10.48 ID:5aDFKsw/
that'sって言ってみろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:13:33.89 ID:SPMKJimf
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:05.31 ID:xtGwGG1B
以下嫉妬の嵐でお送りします
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:15.27 ID:0ziRST30
なんで日本人と比較するんだろ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:32.88 ID:6ubVAgnt
ヘンボゴやピルム、コピを正確に聞き取れるのか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:33.76 ID:gUByXLqj
韓国の新聞だからこんなもんかと思うが、その上翻訳して日本人に読ませるんだからな
これがYahoo!ニュースに載るかと思うと、ある意味胸が熱くなる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:38.99 ID:JmXQQOtR
心の底からどうでもいいw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:14:46.43 ID:eKRAZxqN
これの元ネタの動画ってうp主が音声認識しない前提で遊んでるやつじゃないっけ?
まあ自尊心が満たされるなら言う事は無いですwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:15:40.13 ID:oisVklbi
だからiPhoneをお勧めするニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:15:52.26 ID:VqlQgOLc
こんなものが大手新聞に載るってホントイカレタ国だなwww
日本人が英語フランス語ドイツ語でSIRIと会話してる映像もあるのにw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:15:55.05 ID:0ziRST30
ハングルって分かち書きどうしてるんだろ。
namazuやらでやってるの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:16:08.37 ID:Mt28nsp8
これって、朝日新聞がサーチナレベルの記事をコラムに書いてるようなもん?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:16:14.81 ID:RLJe4pyH
日本語の音声認識ソフト使って金晋希(キム・ジンヒ)記者が「十円五十銭」って言って認識するかどうか試してみようぜ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:16:21.18 ID:epHP+R9Z
iPhone4Sって韓国で発売されてたっけ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:16:32.17 ID:Cr3s9F25
哀しい民族だな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:16:56.85 ID:1wyEGaYS
カス記者が、今日もホルルンしてんなw
誇らしくてしかたねーんだ、バーカ
36〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/20(木) 23:17:02.83 ID:3Qpata4C

まず4Sを韓国で売って貰えるようになってから、粋がってはいかがでしょうかw

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:17:35.79 ID:1UxYrKvc
スティーブ・ジョブスの起源は韓国ニダ。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:17:46.29 ID:Yoae+qUF
英語しゃべれない日本人は萌えですよ
39コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2011/10/20(木) 23:17:53.81 ID:V/I6GaYn
>>36
サムスンが存在する限り無理なんじゃねw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:17:55.00 ID:KH1LS3eL
なんだソースは中央日報か
えらく韓国によいしょするなあと思ったよ
自作自演だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:18:33.88 ID:fzXmiweK
>>8
なんと言う自暴自棄。
なんと言うブーメラン。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:18:54.50 ID:ksFKmC9A
自尊心満たされて満足な鮮人記者w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:19:07.05 ID:VqlQgOLc
http://www.youtube.com/watch?v=4LM7edH6ZpE
これだよなw英語が下手すぎてって断わった上で載せてるぞ
恥ずかしいなんて書いてないし

というかコメントがボロクソでワロタw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:19:21.68 ID:vz4TVUfN
本人の英語の学習度じゃなくて
生まれついた民族によって
語学の習熟度が違うと決めつけるような民族は
言葉が通じる、通じない以前に
異文化を理解し他国人と交流する資格がないよ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 23:19:24.73 ID:rPOQOVWF
すぐに日本語対応するからどうでもいい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:02.33 ID:Ysk5Qo3n
4がポーになるのに?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:31.19 ID:fzXmiweK
>>31
そう。
日経新聞が日本の不況は特定アジア地域の奴らからの呪い。

とか書いちゃうレベル
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:33.43 ID:mH+KfSeH
こんな事でホルホルできるチョンがある意味羨ましい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:39.67 ID:X/GyKWOi
コーピー
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:42.35 ID:vANfdiQA
コングリッシュなのにww

チョングリッシュww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:43.74 ID:PZEhMDhy
え!?
iPhone4s買ったの!?
つか、買えたの?

売国奴だね!w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:20:58.79 ID:ibs13efb
まぁ麻生がカップ麺の値段分らないとかででかい記事にしたのと同じ人種だし
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:14.43 ID:UenyEus0
それがどうした。こっち見るな

で終了な記事だよな、相変わらず
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:23.44 ID:YD8ngscC
チャプトン?





座布団
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:38.37 ID:fzXmiweK
そもそも、日本式英語とは何ぞ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:42.38 ID:N4jS74JZ
またオナニか。変態!
57ピアノを弾く大酋長 ◆itmnqAJRlI :2011/10/20(木) 23:21:47.43 ID:/aFiV+gK
>>1
mixiニュース版のタイトルの方がひどかった。

日本式英語の屈辱? iPhone4Sの音声認識で韓国人が“勝利”
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1783243&media_id=56
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:51.06 ID:JICITcHl
日本と比べないと死んじゃう民族なんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:21:55.28 ID:IyvaYtng
fuck動画のほうが面白いよ
60ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/20(木) 23:22:21.78 ID:M/6hV/rM
>>1 おつです

中央日報、お前はそんなに暇なのか?w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:22:48.89 ID:mqys0g7L
チョンてアイフォン言えるの?
アイポンにならないの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:22:51.70 ID:fHTe1lRB
人による。

それとSiriは年内には日本語対応するが韓国では4Sの販売すらされない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:22:56.74 ID:mH+KfSeH
>>55
アクセントの付け方がトーンの違いになってしまう
子音の連続の発音が出来ずに母音が混じる

って所だと思う
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:22:56.69 ID:gd5DALhB
ザパニーズ!ザパニーズ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:23:04.94 ID:IyvaYtng
余裕のない生活してるとユーモアなんて吹き飛ぶよね
朝鮮人の愉快な奴見たことないわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:23:13.26 ID:1YyFekPW
>>1 マジ基地記事
事実上イギリス以外訛っている。ピジン英語。
アメリカなら南部訛りでしゃべれ。
もちろんその英語も外来語が半数以上のピジンだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:23:29.46 ID:rMDsCUVS
コーピーとかプランスでもそう簡単にいくかな?コングリッシュはアジアの恥!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:23:35.91 ID:6/7J48xU
まだ販売されていない国がどうしたって?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:23:48.18 ID:eKRAZxqN
まーでも自国だけの言語でのんびりできる国に生まれてよかったわ(*・ω・*)
つかなんかやたら低評価入ってるけどどういう低評価なんだろうw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:24:19.13 ID:n/mXr7Lo
人種関係ねーじゃん
朝鮮人ってバカなの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:24:46.04 ID:YuD/168d
ポッキューも認識するんですか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:24:52.82 ID:lGnlpvwh
>>1

んじゃ、SIRIの韓国語版はいらないね。

日本人は日本語版を待ちませふ。

つーか、日本人が英語で話しかけたけどいっこうに認識されず、放り出すかんじというのは、
ネタとして面白いと思う。
真面目にやって、英語で命令して認識しました、じゃなんも面白いことないじゃん……
それがわからんのかねぇ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:25:57.44 ID:s0KhwVUR
うわーw発音が悪いのを自虐的に洒落でうpしただけの動画に、真正面から取り上げるとはww
日本人の発音が悪いのはもう既に世界の笑いのネタになってるくらいだし、
それでいて本気で日本人を馬鹿にする外人はいない。またEngrishかHAHAHA程度だ。
しかし韓国は数少ない優越部分を強調して日本を本気で貶めようとしていることに笑えるww
日本にコンプ持ちすぎだろwwしかも中央日報という大新聞が取り上げるとはwww韓国総人口ガキすぎるww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:26:30.31 ID:0ziRST30
>>69
(*・ω・*)人(*・ω・*)
専門用語のスペルぐらいは覚えるけどさ。

最近、字幕読むのも面倒で邦画ばっかみてるw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:26:37.06 ID:qeRj0aBs
こんなホルホル記事書いたところで
韓国では4Sは発売されないんだよねぇ
可哀相にねぇ
76つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/20(木) 23:26:48.30 ID:L4/m10P7
>>1
わざわざネタにする事かねえ。中央日報ってこんなに程度低かったっけか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:26:59.02 ID:5+NFbIZ0
youtubeって韓国の独壇場だな
ようつべをここまで使いこなしている
国は韓国だけ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:27:52.66 ID:UE91351y
まあ日本人ってほとんどの人が日本だけで一生終えるから問題なくなくない?
外国で住んでる日本人は英語ぺらぺーらだし
つまり英語覚える必要性がない
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:28:52.09 ID:/B4wFstk
あー韓国人って「自虐ネタで笑いをとる」って理解できねーんだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:29:00.93 ID:k1EorrYo
チョンがホルホルできるずいぶんと都合の良い実験及び比較結果が出たもんだなw
まだ発売されてまだ一週間も経ってない上、朝鮮では販売されていないのにだ
チョンが日本人のフリをして(クソ発音は当然ワザと)比較、十中八九これだろう
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:29:07.94 ID:Pd5tLyC5
掘った芋いじるな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:29:12.42 ID:pM2RAByn
自虐的に「SIRIに認識されない、自分の下手くそな英語」を晒す動画なのに、
「iPhone4SのSIRIの機能を馬鹿にしている! お前の英語が下手くそなだけなのに!」て受け取る
バカ外人が多いのよな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:29:29.10 ID:3InADpwm
その割には、アメリカで英語が通じないって
嘆いて無かったか?w。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:30:50.09 ID:R3Bkpcqc
おれの興味はいつ日本語音声認識に対応してくれるかということ

ユーザ数からいってチャイナにはかなわんか

ハングル? 無理でしょ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:30:57.78 ID:mH+KfSeH
>>76
チョン3大紙は全部東スポ以下ですぜ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:31:49.97 ID:pXpVmeHa
4S 持っているってことは米国とかの英語圏在住コリアンだろ。
日本で買った日本語訛りの英語しか喋れない奴と比べるのか?

ま、SIRI の対応予定の無いマイナー言語の人々は英語使うしかないわな。w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:31:51.47 ID:dGYaTpwG
漢字やひらがなカタカナローマ字読めないからハングルの看板があるんだっけか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:31:51.82 ID:3InADpwm
>>77
Koreaから、youtubeにアクセス
出来たっけ?ww。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:32:33.10 ID:kowzT440
結構、韓国人英語ってアメリカでバカにされてたけどなあ。

I was 〜〜 が言えなくて、 アイ ワジュ アイ ワジュ ってバカにされてた。

日本も th とか L R とか苦手だね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:32:38.17 ID:Nzm7Hs4A
ところでSIRIは韓国語に対応するんでしょうか?
そっちの方が重要だと思いますが。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:32:42.28 ID:nMqZjM7h

またブサイク嘘つき土人が誰も自分を誉めてくれないから
自画自賛してホルホルしてるのか?アホは平和だな(笑)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:33:36.87 ID:+OvsFy4I
チョンてFの発音がマトモに出来ないからコーヒーはコピー、フェアはペア、ファックユーはパッキューって発音すると聞いた事あるけど本当?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:33:39.12 ID:UFHROPPR
IT大国wwwwwwwwwwwwwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:33:48.49 ID:0ziRST30
>>84
チャイナは北京語や広東語あるからね。
なぜあの国が統治できてるかってのは簡体字で統一してるってのもあるだろうし。
香港は繁体字だっけ?

台湾は繁体字なのわかるけど。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:34:10.83 ID:YD8ngscC
そもそもiPhone4Sがチョンには ないじゃん
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:34:53.43 ID:UenyEus0
>>85
東スポ以下というか3流ブログ並というか
「ソースは2ちゃん」とか平気で使うからなw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:35:08.17 ID:IYS7/QL7
またはめ込み画像か
ねつ造が好きな国だよな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:35:16.67 ID:IdbnpFPv
また朝鮮人の自画自賛か恥ずかしすぎるなw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:35:17.92 ID:TOzB82jF
こういう煽られ方ってなんか日本語対応フラグに見えてしょうがないw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:35:41.01 ID:q7MKnprB
うれしそうでワロタwwww

韓国で発売されるといいですね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:35:56.47 ID:AIrERG6C
それ以前にiPhone4sって韓国で売ってないじゃん
発売予定すらない

外国に逃亡中の朝鮮人は外国に住んでるんだから、多少ましな発音できて当然じゃね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:36:42.40 ID:qRGhX0TR
中央日報は韓国の三大新聞の一つニダ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:36:47.33 ID:lmLjB+8q
the funniest English みたいな企画は韓国ではないのかな。
あれってみんなわざと面白くしてたよね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:36:54.15 ID:Aud8zcH8
2ちゃんねるの煽りレスと同レベルの記事を書いてても中央日報では記者がつとまるのかー

素直に考えて、
たまたまこの日本人が発音下手で、
たまたまこの韓国人の方が上手だっただけだ、というだけの話にすぎないだろうに。



もっと言えばこんな動画に出演して日本人を名乗る奴が本当に日本人なのか、という点からして疑問だが。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:37:14.24 ID:LdnARqd+
日本人のは見つけた、確かに下手っぴだw

「こいつはな」

んで、韓国人ってのはどこよ?
まさか、英語圏の住人じゃないだろうな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:37:24.08 ID:uHCyzgy1
>>89
is イチュ
there ジャア
もなかった?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:37:37.81 ID:ZWD1acNy
あれ見てネタ動画ってわからない脳みそには大いに欠陥がある
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:37:40.18 ID:dYjR+LVF
コーヒーをコッピーと発音する連中に英語の発音を馬鹿にされても困るw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:37:53.59 ID:WI8EeGXZ
移民志向が強いからね
実際アメリカでエイジアンといったら中国韓国ばっかりだもん
ほんとに増えてるよ
しかし、こんなことよく記事にするねえ、そんなに嬉しかったのか・・
あ、そうそう、これってあらゆる発音を表記できるハングルの優秀性の証明ニダとか言いたいんだろうなあ
なんというか、馬鹿馬鹿しい自尊心だと思うけど
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:38:03.22 ID:8nzMkCje
単純に周りがうるさかっただけ。
韓国人も英語は下手。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:38:07.12 ID:t4CjBIZ5
いちおう韓国内で大手に準する規模の新聞社の記事ですらこの程度なんですよ?

韓国人が総じて馬鹿なのも仕方ないじゃないですか。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:38:39.71 ID:TTgvKtRz
薄っぺらい自尊心はそれで満足したか?

それより自国で買えないのは何故か考えろ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:38:41.68 ID:xTGUPyU3
自虐ギャグも判らんような奴らとは友達にはなれない。
日韓友好大反対。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:38:52.67 ID:WcjYWrv3
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:39:13.19 ID:lmLjB+8q
本国人てiPhone4って発音できんのかな。
アイボンポーとか言ってそう。
116右翼党員:2011/10/20(木) 23:39:23.51 ID:Sc21y2Rn
>>2で終了だな。
とりあえず、50円50銭って言ってみろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:39:48.17 ID:jRuAy0Hi
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:40:06.47 ID:7cj/4TLQ
鮮人は屈辱で終わってしまうが大和民族はそれを勉強のきっかけにしちゃんんだなこれが。
小学生ならまだしも日本人はこの程度で威張る奴を一番軽蔑する。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:40:07.26 ID:g8S63b4I
その前に韓国じゃ売ってもらえないだろw

惨めなオナニー記事 乙w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:41:00.51 ID:TOzB82jF
>>111
どっかの変態と比べたらどっちもどっちに見えてしまう罠
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:41:42.48 ID:MLlZQ5KO
アメポチのくせに英語は苦手なんだな
122地獄博士:2011/10/20(木) 23:41:45.21 ID:xnDIgaHb
音声入力とかどうでもいいから、脳髄直結型を早く作れ。

みんなニュータイプみたいになれるぞ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:41:47.11 ID:l119OLuW
大国は母国語しか話さない
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:42:02.88 ID:fR2T4QI2
>>89
>日本も th とか L R とか苦手だね。

朝鮮人もだよ。

日本の英語教育は英語の母音の教え方が腐りすぎ。
あんな簡単なもんなんでまともに教えること出来ないのかと。
母音の発音さえそれなりにできれば英語らしく聞こえるもんだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:42:30.13 ID:k2R8D/ZT
iPhone4S日本語版は日本語音声に対応してるやろ?TVでやってたよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:42:35.03 ID:OuudBley
アルロビュー
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:42:43.86 ID:PMZivzol
ホルホルw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:43:07.05 ID:4z6nYHe0
>>110
俺の経験では、韓国人で日本語を話せる人の英語はきれい。
「俺は英語が得意だぜ」系の人と話すと、訛りがきつく分かりづらい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:43:19.96 ID:1oN62uRs
ネタにマジレスってこういう事なのですね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:43:20.66 ID:s0KhwVUR
その前に4Sは韓国で発売もされてないだろ?w
SIRIをどこで使ったんだよ。
韓国国内じゃないよな?とすると海外か?
だったら英語を使って生活してることになるからSIRIが機能できて当然だろ。
韓国人は4Sを手にすることすらできないんだから。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:43:21.10 ID:9AEBcZSv
ようし次はユタなまりと勝負だ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:45:01.76 ID:fR2T4QI2
>>128
アメリカ人は英語が下手と言っちゃう連中だからw
133秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/10/20(木) 23:45:03.40 ID:cv34MBKh
>>120
朝鮮日報は日本が絡まなければまともだと言われることがある。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:45:42.36 ID:shL6zIEn
アメリカに寄生してる韓国人か、
日本に寄生してる韓国人だろ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:45:44.24 ID:umr9wgYC
これ、web版とは言え、一般紙の記事なんだろ?

他国の人間をここまで貶める記事を書いて
問題にならないのかよ。。。

朝鮮人は真性キチガイだわ。。。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:45:46.68 ID:dHbWxuvq
>>1何このくだらない記事wwwww
マジ記者のレベルもそれ載せる編集者も低すぎる
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:46:14.39 ID:k2R8D/ZT
今確認してきたよ。日本語音声入力に対応してるやん。アホちゃう?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:07.85 ID:9HO600ZZ
中央日報の品位が疑われる記事だな
まぁ知ってる人はまたかって思うだけだけど
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:11.11 ID:2D3kyXjP
韓国人の英語の発音はクソ。ソースは俺。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:23.01 ID:Y5MOZOP8
韓国は滅びたらいいと思ってる俺でも今の日本の教育レベルは首を傾げたくなる

韓国人は死ねばいいが一刻も早く日本を建て直したい

日本が世界一だったのは俺たちがガキの頃の話

俺達が現役のうちにまた世界一になりたいよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:52.01 ID:LdnARqd+
本人は、「俺の下手糞な英語通じね〜w」って笑ってるのにね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:52.68 ID:U4kfdNeG
こんな馬鹿記事を書けるってすげー国だなw

まあ、市ね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:47:59.61 ID:jRuAy0Hi
                    朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:48:00.73 ID:WcjYWrv3
>>139
>>114にソースを置いておいたw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:48:37.16 ID:Y5MOZOP8
>>139
自分を卑下するなよ

音声認識って、まだまだ初期調整が必要なんでしょ?
調整前のデフォ設定がどうなってるか、だけの問題なのでは?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:49:30.42 ID:VGPoD5gz
The anser is only one,
It is writen By baibubl,
Why dont belive you,?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:49:37.49 ID:iBhgkfB6
日本人はみんなこれでおk

「ほったいもいじるな」
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:49:38.46 ID:HTOSz4yW
日本人がsiriにむかって”work"ていうと”fuck?"って返されたのには笑った。
単純に面白い動画で今、大人気じゃん。
韓国が嫉妬しるだけだろ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:49:59.10 ID:Z7dEYEUP
>>2
当たり前だわな

人にもよるし、単語にもよる
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:50:18.65 ID:TOzB82jF
>>141
まあ、実際「一般的な日本人の英語力」に対応するのは
最初っから日本語対応するよりもよっぽど難しい気はするw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:50:34.39 ID:sHuIPNeo
ってか韓国人がアップル使っていいのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:50:38.95 ID:2D3kyXjP
>>108
留学中に知り合った韓国人はコーヒーとコピーは完全に同じ音で、文脈で判断するしかないって言ってた。
両方「カピー」だってよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:50:44.59 ID:oWfpvNnv
韓国じゃ発売してないんじゃなかった?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:50:50.53 ID:nh5FCnte
朝鮮人は濁音ができない。(だじづでど)

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:51:15.99 ID:UA5YXYlK
実際に、日本人の英語の発音が悪いのは事実。
何を恥ずかしがってるんだか、馬鹿じゃねーの?って思うわwww
英語の勉強しない理由を無意識に探してる奴多すぎ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:51:55.35 ID:qnvv7iLL
日本日本って病気かこいつらは
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:52:54.17 ID:0l2eZnK0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:53:02.71 ID:LdnARqd+
コリアンのはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=x6EVJq8WodM

うん、滑らかで一気に言い切る区切りのよさはわかった
どこで習ったのかは知らんが


だがしかし、パネルに顔が映りこんでて終了w
160地獄博士:2011/10/20(木) 23:53:16.87 ID:xnDIgaHb
ルー大柴のものまねしながら会話するとちゃんと通じるぞ。
豆知識な。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:53:41.86 ID:UkqdgoDl
で?
韓国人はなぜ英語が必要だと思う?
母国語がカス以下で使えねーからだよ(笑)

日本人は英語なんて覚えなくても、世界に通用してるってことだが?
それを誇りに思うとか、韓国人ってほんと浅はかで低脳だわ(笑)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:53:59.41 ID:ekUET13L
うちの会社の温厚なアメリカ人が韓国人を指差しながら
笑ったコピーとコーヒーを認識するか試してほしいな。

そいつはトラウマなのか今では、アメリカ人とメールでしか話さないw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:54:02.22 ID:uJ/UlXb+

賎人はPとFの発音が区別出来ないラシい

米国のレストランでコーヒーを下さいと言ったら

従業員が当店にはコピーは御座いませんと返事

(さる有名人の会話より)

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:54:07.16 ID:t+vHB+2p
朝鮮語なんて音声が汚らしくて幼稚で、そして下等な言語など
さっさと捨てて全部英語にしろよ。売春や拷姦もアメリカ並み
に減るかもよ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:54:44.33 ID:mUE1HYm0
中央日報って、ウリナラが大好きで大好きで、
こんなくだらないことまで取り上げて
「ウリナラ同朋さすがニダ、だから自信持つニダよ!」
って必死でエール送ってるようにみえる。

内容はアレだけど、日本にはこんなメディア無いよね、

必死で日本頑張れ頑張れ言ってくれるメディア。
たまに羨ましく感じることがあるわw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:54:57.12 ID:2D3kyXjP
>>145
…まぁ日本の英語教育のクソさは認める。
団塊↑の上司の英語を聞いてると吐き気がするわ。
「はぁい○○さーん。あのーあいあむあのじゃすとあばうとあのーゆのう?こーるゆーあのう、いえすたーでいあのー…」
↑こんなん。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:55:06.76 ID:tLQH439n
韓国語は英語と同じ閉音節言語
日本語は半ばガラパゴス化した開音節言語

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:55:09.62 ID:w/+wF4+3
ハワイってのは日本語が通じる。
英語が話せなくても一切困らない。
恐ろしい島だ。

あいつら日本の先導がないと何も出来ないのでは?
日本が手を出してない分野で、連中が成功したものってあるの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:55:28.59 ID:dHbWxuvq
英語の起源も韓国でいいです
またはハングル話せれば全ての言語話せますでも
韓国人なら全ての言語簡単ですでも、韓国は宇宙だ!でもいいです

朝鮮人ってキチガイか。

日本人に勝つ事だったら、ちんぽの長さだって自慢する。

もう朝鮮人って、日本ストーカーの精神障害者だな。

狂っている。


172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:56:18.11 ID:SXE5VVPS
ネタにマジレスカコワルイ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:56:27.84 ID:nh5FCnte
日本の英語教師が修学旅行先で、外人(チャン、チョン抜き)と遭遇して
道を尋ねられた。日本の英語教師の英語通じず、大笑い。
そういう日教組に教育受けてんだからな、日本の英語教育は。
174右翼党員:2011/10/20(木) 23:56:41.43 ID:Sc21y2Rn
>>135
>他国の人間をここまで貶める記事を書いて
>問題にならないのかよ。

日本を崇めるような記事を書くと問題になります。
175ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/20(木) 23:56:49.46 ID:+8qkNyfS
これって、「英語の発音でどっちがうまいかわかった」
じゃないの?どうして、ハングル云々になるのやら。
しかも、そのどっちも国籍不詳だし。
176 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/20(木) 23:57:30.21 ID:xMqxOxU8

でも韓国で売ってねぇんだろww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:57:37.54 ID:MhggOs3A
英語の発音よりも
そんなことを新聞がわざわざ取り上げて優越感に浸る方が
どう考えてもみっともないだろw

大体、韓国人は駄目な映像は乗せないけど
日本人は「駄目だったよ〜」ってネタにするために上げるって性格の差もあるし


>>151
Siriはキーワードに反応するから、全体の英語力を上げる必要はないんだけどね
学習能力もついてるし
でもネイティブでも通じない人もいるらしいw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:57:50.38 ID:LdnARqd+
まぁ、金のかかる教育を受けたはずの大臣様がしゃべる英語だってあれなんだから

逆に、流暢にしゃべろうとして誤解されるよりはましかなと   とらすとみー
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:57:58.14 ID:NPl1AEyV
韓国で早くiphone4Sが買えるといいね
180ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/20(木) 23:57:58.49 ID:iMXoN9tw
>>146
日常生活で聞き取りにくい声と言われてますが、android F-12Cの音声認識は優秀ですよw

google侮りがたしw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:58:26.81 ID:DQumI7sH
チョンの英語ってジャジュジョとか奇妙な発音するだろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:58:35.12 ID:nh5FCnte
屈折したチョン文化の4大特徴
1. 妬む   (ねたむ)
2. 恨む   (うらむ)
3. 差別する (さべつする)
4. 捏造する (嘘つき)

一方、日本の文化はこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=dkzvAzfRnXQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c&feature=related

ヤクザの実態
http://www.youtube.com/watch?v=9e65hdtYtio&NR=1
ふだけんな、チョン
http://www.youtube.com/watch?v=cJK1TFJs72M&NR=1
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:59:13.93 ID:rrCiku0h


チョンは大手新聞がこんな記事載せて、国民総出でホルホルしてるんか(大爆笑)!!!



184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:59:31.24 ID:rOWsEU6Q
?意味がわからん
その国の人を満足させるのが提供側だろ
なんで、使用者側が製品にあわせなきゃいけないんだ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 23:59:43.63 ID:MhggOs3A
>>180
「愛してるよ」に返事してくれるような遊び機能って
googleのにもついてる?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:00:02.73 ID:n8s8FAZq
>>167
いや、根本的に
馬鹿チョーセン人は聴覚障害者
自分の発音が理解できてない
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:00:03.27 ID:l435tNJ7


まあ、しっかり保存させていただいて、後々のネタに使わせてもらおうよw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:00:16.88 ID:TXcx0NTN
>1

皆、釣られるなよw 一般紙が特に事件性も無いのに

動画サイトをソースに記事書くはずないじゃん。

それも他国民を侮辱する内容で。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:00:44.92 ID:efxAqnnX
iPhone4Sに認められて誇らしいニダ チョクパリ涙目!!!  
ウェー、ハッハッハ !!!  (ヨ)                       (モ)
    〃〃∩ ∧_∧ ノ ノ           ウェー、ハッハッハ !!! (, ( ∧_∧ ∩ヾヾ
     ⊂⌒ <丶`∀´>illi                         illi<`∀´ r> ⌒⊃
       `ヽ_つ ~ヽ (ヨ) /~               ~ヽ (モ) /~ と_/´
                ⌒Y⌒  ドンドン !    ドンドン ! ⌒Y⌒

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:01:00.79 ID:k2R8D/ZT
ゴメン間違ってた。スマホで使えるgoogle日本語音声検索サービスやったわ。siriとは違った。ゴメ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:01:25.97 ID:eLiec+Th
つうかなんで日本が出てくるのw
ただの反日記事じゃん。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:01:34.44 ID:UWIkfbXk
>>1
ふーん…で?
糞の役にも立たない記事だな
屈辱とも思ってないが
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:01:36.91 ID:2MnHrUP6
>>175

「個人の英語能力とと全体は別だ」って事を理解できない中央日報という話だと思う


ウリはハンマー投げで記録など出せないし、年間200本安打どころか打率ゼロだ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:02:01.54 ID:TOzB82jF
>>185
対抗するなら「アホかお前」に対して「お前よりましじゃ」でw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:02:04.67 ID:qnPC4KU6
>>1
…………だから?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:02:10.94 ID:8jxuQo0/
>>1
英語を話せてもデフォルトするような国にしかなれんってことか。
英語も碌に話せない日本に負けてばかりで可哀想だ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:02:32.69 ID:NmvP8WSg
こんな下らない人種差別的な記事を、韓国を代表する一流紙が
堂々書くところが、あの国のレベルの低さを端的に現してるよな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:02:48.51 ID:fR2T4QI2
>>167
広域に広がった言語は開音節言語が多いんだけどなw 英語が特殊なだけで。
欧州でも公用語化したラテン語フランス語が代表。 
北京語もそうだな。
逆に、コーカサスとかバルカンとか辺境国家に閉音節言語というか子音多用する言語が多い。

そんなことも知らないのか土人君。
>>184
人間の方が機械より、高度で柔軟な調整能力があるから
大人は子どもに合わせた会話ができるけど、子どもは大人の会話に付いてけないのに似たようなもの
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:03:21.69 ID:tAsv6Yy7
>>6
my日本の工作活動?

ネトウヨ必死だなw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:03:43.25 ID:WcjYWrv3
↓の動画のキムチの英語が酷いけど、一番笑ったのが有名な韓国企業で
思わずソニーとか言っちゃうのがワロタ(0:58あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=GXznTjfXV9U
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:04:21.03 ID:9McA4GCb
音声認識って結局、実用に使えた試しが無い。
iphoneでもandroidても誤認識多いし、雑音で周囲の音キャッチして
変な感じになってしまうしね。

ひとり静かなところなら、喋らないで操作するw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:04:22.99 ID:XJ/va5u1
なんじゃコリア?
204ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:04:45.92 ID:iMXoN9tw
>>185
そこまでのAI機能は付いてないですよw
ただ、意識してはっきり喋らなくても認識してくれます。今、試した。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:05:03.58 ID:2MnHrUP6
まぁ、英語どころか母国語も日本語もダメダメな在日には耳が痛いだけだわな
206ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:05:31.58 ID:+8qkNyfS
>>198
開音節言語と閉音説言語の境目も微妙ですけどね。
ラテン語などのロマンス語派に両方の特徴ありますし
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:05:47.77 ID:Z9nXUCQe
>>205
英語ができなくてもアイゴーはできるから問題なす
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:05:58.49 ID:thCginCd
良かったじゃんチョン
くだらねえことで優越感を味わいなよ
ヌケサクミンジョクw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:06:05.62 ID:E66nrE6a
うん、英語に関しては韓国の方が上だろうね。
でもそれって要は韓国がそれだけ外国に依存してるって事の証左なんだよな。
英語をわざわざ本格的に覚えなくても大抵の人はやっていける内需大国日本と、
英語のレベルを上げないと死活問題になる貿易依存国韓国と、どっちが幸せなんだろうね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:06:33.95 ID:Hc8tHK6b
>>205
在日に限らず
半島の馬鹿チョーセン人も
ハングルダメダメです(笑)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:06:34.81 ID:LdnARqd+
>>202
つか、人前で機械に向かってしゃべっている人を見ると(見たことはないが)、かわいそうだと思ってしまうウリがいる
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:06:41.75 ID:anuX2rfw
>>43
爆笑した。コメントを訳してあげたらアメ人も笑うと思うけどなw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:06:52.83 ID:ff0lqJCN
バカすぎだな中央日報 これが韓国のクオリティペーパーかよ
韓国人はこんな新聞に踊らされ竹島の領有権を主張したり
頓珍漢な自慢を繰り返すだな 英語が得意なら海外からどう見られるのか
客観的に見てみろよ
214<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2011/10/21(金) 00:07:00.90 ID:FiOZNrCL
まあ、普通に、韓国人は韓国人の英語の発音は良いと見栄を張った映像をアップするし
日本人は、英語の発音が駄目だというネタ映像をアップするってなだけだな。
で、アホの朝鮮日報の記者がものの見事にネタ映像に釣られるとw
>>204
高度な嫁の認識能力は、旦那の同じ返事でも、
体調の良し悪しから浮気の有無まだ判断するとかw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:07:34.24 ID:OOW7Vifo
>>211
ケータイとか公衆電話で話してる人のほとんどが該当するんじゃ・・・
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:07:36.25 ID:iVfvLpog
いちいちこっちを見るなよ韓国人。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:07:43.29 ID:ZrAgU+KU
オレもさっきからsiriに話しかけてるけど
What is your name以外、いっさい答えてもらえない
発音ってむちゃくちゃ重要だったんだな・・・
219さら:2011/10/21(金) 00:08:07.59 ID:qOscRQ/1
ゲルマンさん、お久し振りです。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:09.31 ID:4O4snk49
>>206
その通りです。実際の日本語、特に東京方言は母音の無声化・脱落が目立ちますから、
純粋な開音節言語とも言いがたい。開音節傾向の言語という方が適切ですね。


まぁ、さっきのカキコは馬鹿対応と思ってくださいな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:11.48 ID:oR/+5Hvn
>>199
それはテスターで、製品じゃないだろ
売れなくて終わるじゃないか
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:31.38 ID:dl8U8H/+
【韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み、売春させていることが判明】 
http://alfalfalfa.com/archives/4076725.html
【民主が推し進める恐ろしいワクチンの数々……子宮けいがんワクチンは受けるな!】
http://reihoufuji.iza.ne.jp/blog/entry/1670725/alltb/
http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html

【外国人参政権なぜいけないか】
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
【人権侵害保護法案がなぜいけないか】
http://hamusoku.com/archives/5696495.html
http://netaatoz.jp/archives/5671254.html

【在日特権廃止署名】http://www.shomei.tv/project-658.html
【人権侵害保護法案反対署名】http://www.shomei.tv/project-492.html

【TPPで日本終了】(日本のアメリカ大使館や、政党に意見を送りまくる事で、なんとかなる事がありますが、もはや力づくで止めるしか手が無い可能性もあります)
 http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0 
【TPP反対署名はここから】
http://ameblo.jp/net-shinsengumi/entry-10929850859.html
【朝鮮学校無償化、断固反対の抗議メールをおくりましょう!】
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry38/ 文部科学省のページより、書き込みが可能です。

韓国は、日本か韓国を占領した、日本は韓国をコピーしてばかり、等と、嘘を教わっています。
歪曲の歴史や、昔のアメリカ(GHQの反日工作)に騙されて反日をするのをやめた方が身のためです。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU

【また、日本だけではなく、韓国をも陥れる為に、TPPは存在する】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318426972/
【アメリカという国が、がいかに汚いか】
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 



New
【民主党不信任案の署名を署名TVで行っております。 民主にこれ以上日本を壊して欲しくない方はぜひ、署名してください 】
もはや民主の横暴は、デモや署名だけで、なんとかなる問題では無くなって来ました。
みんな、知恵を貸してほしい。
通貨スワップで奪われた五兆円を、意地でも、なんとしてでもとり返すのだ。
国際問題にならないように、なおかつ、大胆に動け!!!!
みんな、一致団結してほしい!!
http://www.shomei.tv/project-1830.html
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:35.39 ID:kFtL6z/3
また馬鹿国の自国賛美記事かよ、本当に韓国人は日本人への劣等感のかたまりなんだなwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:42.24 ID:P1SPIGHL
海外の言葉が大概子音中心で発音するのに対して
日本語は母音中心の珍しい国だから、コンピューターからすれば
何を言っても「あいうえお」としか聞こえないのかもね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:08:51.96 ID:ztvhO8HD
>>209
いや、それが、半島は
全然ダメなんだけど
無駄な自信を持って
恥ずかしがらずにドンドン発音するから
なんとか聞き取ってくれてるだけ(笑)
ネィティブに言わせると
「片言の人相手にしてるんだから、こちらが聞き取ってあげてるの」
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:09:03.35 ID:2MnHrUP6
>>216
そりゃ、電話の向こうには人がいるって事を理解しているからだろが
携帯で、機械そのものとしゃべってたら痛いだろがと
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:09:29.87 ID:P1SPIGHL
これって英語の発音の練習になるのかな?(笑
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:09:42.50 ID:OOW7Vifo
>>218
ちゃんと認識してくれたら「アイアムナンシー」って答えてくれるから、がんがれ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:09:52.14 ID:2swhJpXi
要は、奴隷生活の長かった民族は外国語の上達が早いwってことが言いたいのか?w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:10:05.56 ID:eLiec+Th
漢字も読めない朝鮮人、超ウケルw
231ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:10:06.70 ID:SLV3IpIW
>>219
お久しぶりです!どうしてたんですか?w

>>220
日本の標準語でも言語学的にはたとえば、「ん」で終わる単語や、「です」「ます」のsuのuが脱落しているとかあるんですよね。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:10:08.20 ID:2MnHrUP6
>>218
最初は簡単に、はうまっち(はまちでおk)から
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:10:27.81 ID:ZrAgU+KU
今また話始めたけど、全然SIRIが聞いてくれない
英語の発音分からなさすぎワロタ
234ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:10:35.35 ID:snU2y8fC
>>215 w
おぅ、の一つの返事で読み取る能力は危険‥w

right、lightを試したけど識別してくれない‥orz(英語の変換すらしない‥ tを<--
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:10:52.77 ID:P1SPIGHL
>>214

韓国人の英語は知らんけど、日本人の英語は、動画の主は
極めて標準的だと思う。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:11:15.73 ID:E66nrE6a
>>225
大半の日本人の英語も大概だと思うが、韓国人はそれより酷いのか。
なんとか話せる、ってレベルの人は日本より多いって印象だったけどなぁ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:11:26.84 ID:XbQWJJqu
Korean English Pronunciation - Matrix
http://www.youtube.com/watch?v=lA7LcH1Dtt4&feature=related

何回も英語で見たことがあるだけに、キムチの発音の酷さにワロタ。
こんなのよくあpするよなあww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:11:28.42 ID:2MnHrUP6
>>225
そういう開き直りも才能だからいんでないかな

すべての場合に当てはまると勘違いするのがいるので困るけど
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:11:59.07 ID:WjmFUPIc
>>92
韓国人同様、日本人もF音の発音できないよ。

日本人のファ行はHw音

それでいて鬼の首を捕ったかのように
韓国人のP音をバカにしてるんだから笑えるね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:12:25.84 ID:0pi3bV/I
>>227
良い発想w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:12:36.05 ID:P1SPIGHL
はっきりいって、日本人が英語を聞き取れないのは、
自分自身が正確な発音が出来ないのが一番大きいと思う。
基本の基を練習しないからねえ。
ていうか先生すら発音できないし。w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:12:41.37 ID:iBT6Kehj
>>239
そんでなんで「age」るのかね?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:13:20.97 ID:2MnHrUP6
>>239
コピはないわ〜
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:13:26.68 ID:4O4snk49
>>236
韓国語にない英語の音素は日本語より多いだろう。
普通に考えればその分敷居は高いはず。
245さら:2011/10/21(金) 00:13:26.72 ID:qOscRQ/1
231 腰痛で、苦しんでました(;´д`)
246ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:13:29.57 ID:SLV3IpIW
>>234
Rightは「う」の口で下を喉の奥にひっこめて、「ら」をいってください。
Lightの場合は「だ」を言う要領で軟口蓋(口内上部;屋根)への舌の設置面積を少なくして「ら」といってください
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:13:47.21 ID:anuX2rfw
>>241
聞き取れないから発音できないんでないの?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:13:55.59 ID:ZrAgU+KU
>>232
言ったら、何わけ分からない事言ってるの?ってsiriに罵られた「
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:14:00.39 ID:KZg9/5Ko
日本の教育が間違ってることがまた証明されましたね
もうこれで歴史歪曲について文句は言えないな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:14:02.10 ID:XbQWJJqu
South Korean English
http://www.youtube.com/watch?v=fsQfxiQ09b4&feature=related

Hir0pir067 さんが 2007/02/19 にアップロード
"France" is "Pransu"
251ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:14:36.82 ID:SLV3IpIW
>>245
大分ながい間でしたねw
大丈夫ですか?
252ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:15:01.33 ID:SLV3IpIW
>>247
んです。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:15:04.87 ID:2MnHrUP6
>>248

次は「ビッチのくせに気取るんじゃね〜よ」と
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:02.31 ID:2MnHrUP6
>>249
歴代大統領は皆、お前より上手な日本語を使うぞ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:12.76 ID:LImk9bOD

英語の発音に加えYoutube等のネット上の
日本人の英語コメントにもひどいものがある、
中学の英文法も身についていない。
英語の議論では朝鮮人に敵わないと思う。
(彼らの主張がまともといっているのではない)
お前らも2chで内弁慶にならず海外掲示板で
英語で朝鮮人とやり合ってはどうかな?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:14.87 ID:sOUi3RII

韓国内で主要な新聞がこのレベルだからなー。
韓国人のおつむのレベルがわかるなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:24.74 ID:o7CZZQL6
そもそも韓国ではiPhone4Sはうっていないんじゃなかったっけ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:26.57 ID:iBT6Kehj
湯川博士だったかな。海外に留学したとき、文法英語ならできる自信はあったけど、
発音は自信なかった。でも、いったらそのうちにどうにかなった、っていってた。
そのあたりの問題あるかなあ。基本英語使わないからね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:33.00 ID:JJEemq6X
なんだろう、この無意味なニヤニヤ感はw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:34.24 ID:ztvhO8HD
>>241
それはチョーセンの話(笑)
本人は正確に発音してるつもりだが
聴覚が未発達なんで
例えば無声音と半濁音とかが壊滅的にダメ(笑)
馬鹿チョーセン人が
「好き→チュキ」とか
「ハーフ→パーフ」
「キムチ→キゥチ」
みたいに、発音できない組み合わせが多数有るのに
本人は、できているつもり(笑)
261ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:16:41.38 ID:snU2y8fC
>>246
それ以前に、日本語版だからかもしれませんが、英単語すらなかなか認識してもらえません‥orz

airは認識してもらえたw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:43.43 ID:gyZ1LeIZ
>>248
罵られて喜びを感じるツールなのか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:46.47 ID:P1SPIGHL
聞き取れないから量をこなせない。
量をこなせないから話せない。
話せないから聞き取れない。
この悪循環だよね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:16:46.89 ID:9+KOGmUp
記者になっても日本に対する歪んだ気持ちを抑えきれないんだなw
中央日報って朝鮮で有名な新聞なんじゃないのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:17:17.74 ID:4O4snk49
>>239
>日本人のファ行はHw音

バーカwwwwww いい加減なこといってんな。
日本語の「ふ」は両唇音
アルファベットの「F」は唇歯音
どっちもHw音じゃねーよ。
ちなみに両唇音と唇歯音は区別する言語少ないから、これで十分通じる。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:17:22.85 ID:2MnHrUP6
>>255
何のために
267さら:2011/10/21(金) 00:17:27.91 ID:qOscRQ/1
251 医者通いしてます。大分楽になりました(^^)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:17:46.21 ID:anuX2rfw
>>252
英語のわからん僕は外人にでも日本語使うから関係ないですけどねw
269ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:18:12.61 ID:SLV3IpIW
>>255
sure lets do it in english then.
so whats your opinion on sending back the zainichi koreans?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:18:44.40 ID:ztvhO8HD
>>255
スペルすら怪しいのが
馬鹿チョーセン人なんだが・・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:19:02.55 ID:84IL16Wt
>>244
半端に音があって表記できるのも日本人の発音の悪さを助長してる気がする
例えばThisをディスって発音するなら未だしもズィスとかジスとかって発音する人は他の音も明確に解離していく

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:19:33.89 ID:o7CZZQL6
俺も確かに英語の発音は下手だ。
でも発売されない韓国には関係のない記事じゃない?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:19:33.40 ID:FxFVWYQi
大阪の女と一回やったことあるけどフェラがうまかった
一方名古屋の女はマグロだった
結論
名古屋の女は清楚で大阪の女はビッチですね







このレベルの論調に吹いた
274ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:19:42.03 ID:SLV3IpIW
>>265
徹底的に破壊しないであげてw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:19:42.44 ID:P1SPIGHL
まあ下らないけどね。
英語が話せたってバカはバカだし。
それは外人だろうが日本人だろうが同じ。

そもそも英語をガンガン使うような企業に、馬鹿は就職できないから。w

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:19:49.58 ID:enwrudh4
positive controlにアメリカ人、イギリス人も使うべき。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:20:04.46 ID:VfEBOpaX
発音だけだろう

逆に言えば発音さえクリアすれば日本は飛躍する

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:20:22.54 ID:XbQWJJqu
Konglish essays
http://www.youtube.com/watch?v=qgKokCB905Q&feature=related

これの2:00あたりが爆笑ww 思わず脱力したww

エッセイのタイトル:テコンドー
サブジェクト:サッカー
279ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:20:32.30 ID:SLV3IpIW
>>267
それはそれは大変ですね・・・・
お大事に。
ちなみにアンカーをするときは>>をつけるといいですよwあえてそうしていないのかもしれませんがw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:20:42.85 ID:iBT6Kehj
>>271
基本は別言語だからね。過去にフランス語も、完璧なフランス語だって
絶賛された日本人もいたけど、そうじゃないのはカタガナ発音意識してるし、
どうしても文法意識するのが日本的なんだよね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:20:45.53 ID:4A50v9PW
外語ペラペラしゃべりてーなぁ…
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:21:05.18 ID:hPZWHN3R
>>2

いやMS-IMEみたいに韓国人が作業してると日本人の英語に特化して聞き取りにくくチューニングしてる可能性も
283ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:21:17.96 ID:SLV3IpIW
>>268
日本なら日本語でおkです。
郷に入らば郷に従う。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:21:33.11 ID:ztvhO8HD
>>268
マジレスすると
アフリカ系の黒人さんに
無頓着に英語で話しかけると
切れられる場合がある
南米系とアフリカ系は仲悪いケースがしばしば

そこら辺理解しないで、モメゴト増やすのが馬鹿チョーセン人
285ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:21:34.90 ID:snU2y8fC
>>269
分かった、英語で
それで在日としてのあなたの意見は? でOK?
286ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:22:28.77 ID:SLV3IpIW
>>285
おしいw在日を送り返すことについてのあなたの意見は?ですw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:22:40.13 ID:XT1+tHsS
英語を話せるよりも話している内容のが大事なんだよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:22:41.84 ID:84IL16Wt
>>277
恥ずかしさを克服して英語を普段使う環境に行くだけで大分変わるよ
耳が慣れ無い内は発音なんて学びようがないし
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:22:45.60 ID:o9ZyEMbq
韓国では日本人の英会話、英語の発音が苦手ということで有名になっている。
これは韓国のメディアが日本のメディアの論調をそのまま輸入してるだけ。
「島国根性」ということばも「従軍慰安婦問題」も輸入。「閔妃は実は悲劇の女性」説も輸入
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:22:58.76 ID:P1SPIGHL
日本の一流大学に入学出来るような頭脳持ってる連中は、
環境さえ与えれば英語なんてすぐマスターするよ。

学生時代は勉強じゃ落第生だったスポーツ選手すら
マスターできるんだぜ。

それ以前に、バカが英語なんて話せても、何の役にも
たちませんから。w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:23:11.76 ID:oR/+5Hvn
>>271
「持った?」
「持って??」
「た!!」

これだけで通じる言葉ってのも珍しいだろうな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:23:18.54 ID:iBT6Kehj
>>283
昔、チベットから日本に留学に来たお坊さんの
日本語指導任せられて、完璧な秋田弁仕込んじゃった、っていう僧侶がいたなあ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:23:36.31 ID:kuWWgRMz
Iphone 4Sさんさえ日本人の言語能力には敬服したようだ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:24:11.10 ID:4O4snk49
>>271
日本語そのものの言語教育をしてないのが御馬鹿な発音になる原因の気がしますわ。
日本語の発音構造を原理的に考えたら
濁るTH 音がざ行やじゃ行に近いはずがないんですがね。
日本の標準語では実はそれぞれ「つ」「ち」が濁る発音してるはずなんですから、
摩擦音のTHとは距離があります。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:24:15.49 ID:ZnxY2Nov
韓国って 国ごとまとめて バカだったんだーw
ww
296ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:24:20.76 ID:SLV3IpIW
>>292
ますますつうじないぞw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:24:58.35 ID:mcCckVWz
日本人の英語の発音ってそんなのひどいの?
カタカナ英語を貫いて通じなかったことないんだけど。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:25:26.02 ID:iBT6Kehj
>>294
それがさ、日本語の言語教育ってものすげーめんどいの。
発音構造が古代と現代で単語含めて変わってるから。
たぶん無くなっちゃった音もある。
299さら:2011/10/21(金) 00:25:41.32 ID:qOscRQ/1
279>> はーい。そろそろ、寝ます。おやすみなさい。ノシ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:07.20 ID:mmfM9Lf9
韓国でiPhone4Sが発売されてない事の方が屈辱じゃないのか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:17.40 ID:iBT6Kehj
>>296
本人はチベット語完璧にマスターしたらしいけど、
留学先の住職さんは激怒してたそうな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:24.39 ID:EfO2ss8Q
日本に救われたとたんにこれだ。
こうやって精神の均衡保つ安いプライドだな。

で、いつの間にか日本に助けて貰ったのも忘れて
誰も助けてくれなかったと非難しはじめるのだろうな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:26.10 ID:NLG6CuVj
こんな事でもホルホル出来るんだから
あんな経済状態でも平気な訳だぜ
衆愚とはよく言ったもんだ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:28.39 ID:2MnHrUP6
>>292
山形弁のダニエル・カールは、LA育ちのしちーぼーい
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:32.98 ID:oR/+5Hvn
日本語って言えば
最近「言う」が「いう」じゃなくて「ゆー」になってるのが気になるな
306〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 00:26:44.74 ID:pjZf5lcC

言語はそれを使う環境にいれば馬鹿でも覚えられるし、
使う環境にいなければなかなか覚えられない。
それだけの話なんですよね。

まぁ使う環境にいても下手な、朝鮮人なんて連中もいますけど。

307ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:26:45.88 ID:SLV3IpIW
>>299
>>は数字の前につけますw
おやすみなさい!ノシ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:26:52.90 ID:7E8ZRRpN
なにこれ、下朝鮮の東スポ?
309ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:26:54.71 ID:snU2y8fC
>>286
on sending back 意見に対して返答するとおもた‥ 酒はアカン!orz

on は意味が深い‥
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:27:35.73 ID:0pi3bV/I
>>306
アグネスも上手くならないイメージw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:27:35.96 ID:4O4snk49
>>290
一流大学に入学出来るような頭脳持ってる連中が英語まともに身につかないんだから、
どんだけ日本の英語教育腐ってるのかと。

正直、文法読み書きだけなら英語なんて4年で十分。あとの2年は時間の浪費にすぎんよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:28:06.90 ID:htxwKas2
>>298
現代の日本語だけで言いじゃん。
313ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:28:07.17 ID:SLV3IpIW
>>301
語学留学だったんですかね?w目的はw

314〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 00:28:52.67 ID:pjZf5lcC

>>304
そもそもLA自体田舎とは、西海岸では言ってはいけない台詞の一つw

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:29:07.84 ID:iBT6Kehj
大体よくわかんないのが、日本人の外国人イメージってやつで
中国人はみんな語尾に「アル」と「ネ」がついて、アメリカ、イギリスは
「デース」っていうのか、そのあたりの研究したら面白いと思うw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:29:46.36 ID:WItC/VcQ
とりあえず韓国と日本、関係ないじゃん
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:29:51.65 ID:mcCckVWz
>>309
隔年ぐらいのペースで正倉院展にあわせて来日するドイツ人から言われたんだけど
日本語は動詞の敬意の向け方と助詞がめんどくさいらしい。
名詞一個一個に性別があるあんたらにいわれたくないと返したら
なぜ分からない?といわれた。
318ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:30:10.06 ID:SLV3IpIW
>>309
opinion onで〜についての意見で覚えればいいですw
onのイメージとしては、「表面に」と覚えとけばいいですよw
「上に」とかですと、壁にかかっているカレンダーを説明できないw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:30:15.40 ID:GJjeG9u9
また狂人新聞中央日報の記事か。

出任せだよ。中央日報とはそういう新聞だ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:30:35.18 ID:ZnxY2Nov
中央日報って 野田総理が初めて単独インタビューに応じた
新聞ですぜwやっぱり野ブタでしたねw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:30:53.92 ID:iBT6Kehj
>>312
それが一番めんどいんだよ。
だって現代の日本語ってどっから、になっちゃうからさ。
このあたり延々国語論で議論されてるw

>>313
目的はチベットと日本の交流だったみたい。
向こうからきたの、えらい坊さんだっただけに余計また問題がややこしくw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:05.63 ID:IjAqTP43
はやくよんえすがはつばいになるといいね
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:10.67 ID:LGuHh6N0
発音だけで言えば日本語の母音は
”あいうえお ” しかないので簡単だろう。
独逸語みたいにウムラウトなんかないし
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:12.72 ID:5XPXU5rH
なんか血眼になって探してるんだろうと思うと哀れだな 
それもこんな幼稚で些細なことで自尊心を満たすことに
仕方がないよな万年属国だった習性だし
325ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:31:21.34 ID:SLV3IpIW
>>317
ドイツ語も助詞にあたるものがありますよ。(もちろん日本語よりはすくないけど。)
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:28.29 ID:pTsvT64a
いやいや
余裕で俺の英語を認識するんですけど。

来年の日本語に対応したら20円50銭ってSiriに聞いてみろっつんだ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:28.85 ID:EfO2ss8Q
>>305
発音じゃないが、最近「は」と「わ」を使い分けられない人がいるのが気になるな。
「そりゃおかしいわ」を「そりゃおかしいは」と書く人が妙に多い…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:38.73 ID:4Vvv7AJI
コイツら、すべてに日本と比べないと気がすまないのかよ。
コンプレックスがすげーー。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:31:38.55 ID:M+p4CfVj
あのね

英語が喋れるかどうかなら、あるレベルまでなら誰でもいけるんだよ
通訳を目指したいとか、日常的に英語でスピーチが求められる職業とか
海外の現場での営業をやりたいとかじゃなくて
日常会話をするレベルならね

万人にとって大事なのは、会話すべき意欲と、話の内容がまともかどうか
差別をせずに、フェアに相手の個性を受け入れられる教養があるかどうか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:09.47 ID:LOvqVduD
>>159
ぶっさー
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:10.29 ID:2AOc0xsW
これ、日本に対しての海外の反応まとめサイトで最近取り上げられてたつべ元の記事だよ

なんでこんな日本向けのマイナーな記事のやつ取り上げて、わざわざ中央日報で記事書いてるわけ?
日本が海外でどう受け止められてるか、気になってしょうがないの?
2ちゃんや日本の海外まとめサイトをネットで見て適当な記事書いてお金になるなんて、報道の恥さらしですねw
332ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:32:12.20 ID:SLV3IpIW
>>323
「公式」に「短母音」はね。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:13.87 ID:P1SPIGHL
海外じゃ母音を抜いて、子音だけで単語を表現したり、
熟語の冒頭の子音だけを抜き出して、熟語を略したりするだろ?

それだけ子音の発音、とりわけ単語の冒頭の子音が大事らしいよ。
それだけ子音の発音に注意する日本人って殆ど居ないでしょ?

まあ本当かどうかは知らんが、ぜひ詳しい人に聞いてみたいわ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:13.87 ID:iBT6Kehj
>>327
こんにちは と こんにちわ みたいなもんだね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:19.81 ID:2MnHrUP6
つかね、日本の英語教育って、元々主張するためのものではなく外国に知識を吸収するためだったんでしょが
だから、読めて意味を理解するのが主眼になってた

いまさら英会話をできるようになって、何を主張したいんだと(個人ではなく)
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:30.34 ID:HDD/vofd
英語圏以外で英語が上手な国って途上国が多いような…
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:32:54.11 ID:iBT6Kehj
>>336
そりゃ脱出したいですからw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:05.16 ID:8RPjVsWh
>>318
机の上に〜
on the desk だと机に接してて、机の上の空間に浮いてるわけではないのと一緒か。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:05.58 ID:4O4snk49
>>321
国語学者の面子が日本人のための日本語教育を遅らせてるのかもな。
日本語の文法・発音もっと早い時期にきっちり教えたら英語にも役に立つと思うんだけどね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:12.15 ID:jjYt1VnO
>>1

くだらねw

これを記事にした記者は

才能ないから自殺した方がいいよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:34.98 ID:VfEBOpaX
成るようになるから のんびりしとけ

万事

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:45.99 ID:htxwKas2
>>321
現在使われている日本語で。
おかしくなっているっていう話はよくあるけど、一般に向けての話なら限定していいんじゃないの?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:52.52 ID:mcCckVWz
>>325
それでかな。
助詞を間違うと途端に日本人が???ってなるって言ってた。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:33:58.11 ID:ceDezgwF
■中学くらいからカナダで暮らし、
韓国で有名な高麗大学大学生
バンクーバー五輪金メダルの英語発言
(ソース:ttp://japanese.joins.com/article/410/132410.html

Would you please stop to tell a lie、B?


■バンクーバーのあとアメリカで訓練中
国際会議にも出席したセレブなメダリストがインタビューで答えた英語
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z_Our4jJecc&feature=channel_video_title

this is first time・・・Boston.
very honor to be here, very happy to be skate...very good skaters...from the audience




さすが、優秀な韓国人ですよね__________________________


345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:05.46 ID:anuX2rfw
英語教育の時間をすごくとってるのに、話せないっていうのはもったいないね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:13.00 ID:M+p4CfVj
>>329に付け加え

だから、日本人が英語を習得するのは言語的に簡単か難しいかとか
日本の英語教育がどうかなんて
すごくトリビアルであまり意味のない話

本当に大事なのは、海外の人と交流すべき中身のある
専門分野や教養をちゃんと持っている日本人になることだよ
語学は所詮ツールです
347ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:34:19.77 ID:SLV3IpIW
>>321した
なるほどd
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:34.45 ID:XbQWJJqu
Konglish Essays #2
http://www.youtube.com/watch?v=hEz74ruioCY&feature=related

このKonglish(Korean English) Essaysシリーズはかなり面白い。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:37.30 ID:iBT6Kehj
>>339
どうなんだろ? 正直、古文でもさ。
あれ「〜行〜段活用」っていわれてもわかんないんだよね。
それよか根性で意味と響きとると内容理解できたりするしw
日本語の文法ってのも、研究するとすごいらしいからなあ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:54.80 ID:84IL16Wt
>>305
省略されたり発音をサボるのは言葉が使い込まれて最適化されてる証拠さ
「ぜんいん」とかあんまり言わないじゃん「ぜーいん」じゃん「ふいんき」じゃん
所謂さ入り言葉とか文字が増えることもあるみたいだけど
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:34:55.24 ID:5Th34g6k
激しくどうでもいいニュース乙
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:35:33.74 ID:4x6Y8FRd
サムスンのは、韓国語で認識しないの?
353〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 00:35:40.89 ID:pjZf5lcC

>>336
途上国は現状高等教育を母国語でできませんから。
>>317
仕方ないと思うけど、その外人まだまだ甘い
本当にメンドイのは、助詞じゃなくて、助数詞の使い分け
まぁ、日本人でも間違えること少なくないから、並の外人じゃ無理でしょ
355ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:35:52.14 ID:snU2y8fC
>>317
ドイツ語に関しては全くその通りと思ってます。 海は男だろw(間違い

>>318
opinion on なんて記憶の片隅にも無いです‥
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:35:54.63 ID:ZnxY2Nov
あの ユーチューブ 面白かったな。あいつ悔しいけど
人気者だなw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:01.30 ID:oR/+5Hvn
>>350
漢字をきちんと発音しない、ひらがなってどうなのよw
358ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:36:09.09 ID:SLV3IpIW
>>338
onは上方って意味が実はないんですよ。
えっと、イラストレータでいうシートの最前面っていうイメージが一番いいですw
aboveは完全に上方って言う意味があります
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:14.11 ID:iBT6Kehj
>>342
ぶっちゃけあれだ。
日本人って書き文字重視なんだよ。

つまり、文章として読めるものなら大体のものはいい、みたいな感じ。
だから、正確な日本語を使おう、となると結構みんなわかんないのw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:22.54 ID:XJUWlDbx
動画見るとすごいなーこれ。

音声認識の精度が凄いし、一般的な質問にも答えたりするし
未来を感じるわ。SFみたいだ。

BOTと音声認識と合成音声と他のアプリを繋げてるだけなんだけどすごいなぁ。
日本にだって各分野の人材はいるのにねぇ・・・
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:29.01 ID:4O4snk49
>>323
実際、半母音があるし、それとの結合による拗音、さらには長音とかは
他の言語じゃ別種の母音としてカウントされること多々ありますから。

この辺もきっちり教えれば母音の判別もかなり容易になるんだよな。全く。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:32.03 ID:8RPjVsWh
>>321
書き言葉だと二葉亭四迷とかからで良いと思うなあ。
363ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/10/21(金) 00:36:33.55 ID:3iFwoi/o
>>350
単語自体が省略されてできている物もあるしにゃー
さようならとかは、さようならば(以下略)だったらしいし
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:37.16 ID:huP0t7A2
この記事でホルホルした南鮮人が発売後に買ってみたら、全然認識しなくて
ファビョり捲ったりしてなw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:48.60 ID:VfEBOpaX
もうここまで混沌とした情報流通社会で 言語なんてどうでもいい。

大事なのは今を楽しめる事 面白おかしく

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:36:54.26 ID:2MnHrUP6
んな事よりドイツ語の「物にはすべて男女がある」って方が難問だわな

新しくできたのはどうすんだと
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:37:23.21 ID:3uPOw0Tp
日本人はこういうことじゃ
恥ずかしいとか、屈辱とは言わないだろ

ホント気持ち悪い
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:37:29.72 ID:mmfM9Lf9
>>364
韓国で発売する頃には日本語に対応してそうな・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:37:51.21 ID:P1SPIGHL
最近変だよなあ。
入学時点で英語を喋れないとお断りって企業が増えてるだろ?
一流大学出てて、英語さえ喋れれば、中身はどうでもいいんだろうか?
俺は一流大学入れるぐらいの頭脳の人は、環境さえ与えれば英語なんて
すぐマスターすると思ってるんだけど。
逆に中身は、ちょっとやそっとじゃ変わらないぞ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:37:54.19 ID:iBT6Kehj
>>362
前に聞いたけど、日本人が英語やろうとすると
「なんでそんな文法に拘るの?」って、向こうの人が疑問に思うらしい。
日本でいえば、まさにそういう明治頃の正確な日本語なんだとw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:38:34.81 ID:2MnHrUP6
>>358

いまだに、「あっぷさいどだうん」は意味不明だぞ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:39:16.04 ID:84IL16Wt
>>323
日本語の母音って発音記号で表現仕切れないくらい豊富だぞ
花と華々しいの「はな」って微妙に違う音
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:39:36.70 ID:P1SPIGHL
>>370

いや、日本人の場合、文法以前に単語すら通じないから。w
単語を並べれば、そこそこ通じてしまう外人とは違うんだよ。
何もかも通じないわけ。
374ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:39:36.96 ID:SLV3IpIW
>>343
そりゃ〜ね。
ドイツ人にこういえばいい。
Den Kind isst der Hundと
Der kind isst den Hund じゃ全然ちがうでしょ?
とね。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:39:42.81 ID:iBT6Kehj
でも、片言ってのは面白いねw
大体外国人で日本に来たばっかりの人「ですます」だしw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:39:51.69 ID:yuMvQC0T
日本式英語ってなんだよ…
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:40:26.65 ID:mcCckVWz
>>354
数の数え方は根性で覚えたらしい。
でも、とっさに使わなくちゃいけない助詞はうあうあうあうああとなるらしい。

机に男も女もあるか!という純粋な意見は
困惑の表情とともに却下された。意味分からん!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:40:31.28 ID:htxwKas2
>>359>>361
日本語は発音の方は放置ですもんね。
音の連続の中で、外国語学習するのに役立ちそうな日本語の発音も結構ありそうなんだけど。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:40:33.08 ID:iBT6Kehj
>>373
そんでできたのが「似たような言葉でなんとか伝えよう」だったという。
実際、いうと伝わるらしい

「さいとうしんぐてん」とかw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:40:37.76 ID:VfEBOpaX
うわべに過ぎない世間構造。

中身は激しく流動的。

こりゃー 3年後はどうなってるか、 見当もつかない世界だあー
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:41:17.58 ID:8RPjVsWh
>>370
ということは、日本人の英語はシェイクスピア的文法?

英語の文法が確定したのがシェイクスピアあたりらしいので、
もしかすると現代日本語は言語として新しい部類に入るのかも。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:41:19.29 ID:jjYt1VnO
英語が出来る日本人で音声認識させて動画をとればよかっただけ

出来ない奴で動画をとってアップしただけの話

その程度の事が瞬間的に見えない
記者のリテラシーが一番、問題w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:41:21.92 ID:aRsFHTZw
こんな悔しい事ないよな・・・畜生!!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:41:48.56 ID:anuX2rfw
>>374
ドイツ語かっこよい。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:41:50.79 ID:UqvYX5Jp
日本語版は用意されるみたいね。
チョン国は強引に海外版を輸入するしか無いだろ。
それも超ウォン安のご時世に。チョン語版が作られるのかを先に心配しろwww
386ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:41:53.76 ID:SLV3IpIW
>>355
よくつかう表現なのでぜひ・・・

>>371
upside downは上面が下に向いている。
inside outは中身が外に出ている
frontside backは前が後にいっているですw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:42:06.51 ID:84IL16Wt
>>363
ありがとうなんて省略しないと肩凝って生活に支障でますら
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:42:07.36 ID:XJUWlDbx
>>374
子供は犬を食べる
子供は犬を食べる
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:42:17.44 ID:u3Jy2JbC
>>265 fがpになっちゃうのと、vがbになっちゃうのって有声か無声かの違いしかないと思うんだけどなぁ。韓国人はどっちもできないわけだが。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:42:41.47 ID:iBT6Kehj
>>381
そうなんじゃないのかなあ。
チャットでもやたら文法使いたがるとかなんとか、いわれてるとも聞いたw
391ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:43:00.25 ID:SLV3IpIW
>>384
ちなみに意味は、
子どもを犬が食べた。
子どもが犬を食べた。
ですです。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:43:09.34 ID:LGuHh6N0
便所の落書き ドイツ デュッセルドルフにて

Ich hunbarto der Kuso.
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:43:14.15 ID:yRA0RIht
プッ
ネタにマジレスかよw大手新聞がw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:43:47.32 ID:e9cLfS0o
ワラカスなカスどもがw
グッグどものチョングリッチュがナンボのもんじゃカッスッw
395ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:43:59.32 ID:snU2y8fC
>>386
うぃ


仰向け
グロ
逃走
396ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:44:04.25 ID:SLV3IpIW
>>392
hubarteになっていれば完璧w
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:09.51 ID:P1SPIGHL
iPhoneじゃないけど、似たような経験をネイティブ相手にしたなんて
腐るほど聞くよな。

中学生レベルの質問してるだけなのに、それすら通じない。
何回言っても「はあ?何言ってるのあんた?」みたいな感じになる。
他にも発音滅茶苦茶な国はあるけど、ここまで通じないのは日本人ぐらい。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:15.54 ID:iBT6Kehj
ちなみに、日本語の一番すごいところはこれ

子子子子子子子子子子子子子子子

これで、意味のある文章として読めるんだよねw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:27.38 ID:0ORrURM1

手に入るんだ。、、
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:29.63 ID:mcCckVWz
>>391
韓国ではどっちも起こりえますね!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:43.92 ID:anuX2rfw
>>391
そんな間違いは絶対したくないw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:44:46.37 ID:FVS+Mlpq
やってみたら認識されなくてワロタ‥ワロタ
ハウイズザウエザートデイってどうやって
発音すんの?先生
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:45:03.13 ID:2MnHrUP6
>>386
そでなくて

アップして横行って下げるのは、ラジオ体操第一

インサイドアウトってのは、見聞きするのがゴルフのスイングかイチローのバットコントロールぐらいなんで、そんな感じなんだろなとしか

簡単な言葉をくっつけただけなのに、何でそうなるの?ってなる
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:45:22.59 ID:s2qgr1/9
>>390
ちゃんとやろうとし過ぎなんだよw
日本語しゃべる時にそんなにちゃんと喋ってるか考えれば分かると思うよw
405ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:45:26.72 ID:SLV3IpIW
>>395
なんか下品w

>>396
自己レス hunbarte
nがぬけたw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:45:42.23 ID:iBT6Kehj
あ、三つ多かったw 
407瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/10/21(金) 00:46:03.53 ID:6ABWeEWR
>>398
子猫事故死 ネコ事故死 こねこね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:46:32.77 ID:iBT6Kehj
>>404
それがまあ、「型に拘る日本人」、「なんにでも入門書を探す日本人」といわれるゆえんでw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:46:52.88 ID:htxwKas2
>>397
そうなのか…
そんなに皆英語が苦手なの?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:47:18.02 ID:8RPjVsWh
>>403
inside out は裏表逆ってことだから、洗濯物を畳むときとか、服を着るときに使うかも。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:47:32.37 ID:imWMxbJq
あの面白動画でホルホル記事書ける中央日報すげーwwwwww
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:47:39.32 ID:P1SPIGHL
What time is it now?をネイティブに何回言っても通じないので
ヤケクソで、よくギャクである「掘った芋いじるな」って言ったら
通じたって、笑えない話もあるし。w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:47:45.23 ID:u3Jy2JbC
>>372 音素として区別しないから意味なくね? 「ん」の発音だけでも12種類ぐらいあるが、区別しないから全く意味なし
414ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:47:45.14 ID:SLV3IpIW
>>403
upside=上方の主格なので、「上方が」になります。
down=下方の与各なので、「下方に」
意味をつなげると
「上方が下方に」という文章になるんです。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:47:49.39 ID:mcCckVWz
>>402
いっそ
ウェザー! ネクストデイ! キョウト!
とかで通じるんじゃない?w
416ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:48:04.33 ID:SLV3IpIW
>>400>>401
ここは東亜板なのでw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:48:30.32 ID:VfEBOpaX
厳格な緊張感の中で無駄を繰り返してきた日本人が目覚めるときだろう。
まろやかな弛緩したゆるみの上で、創造的な世界を広げる時が来ている。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:48:39.55 ID:3uPOw0Tp
そういや
韓国で白人が
Korean fuckって言いまくっても誰も気づかない動画あったよな
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:48:45.56 ID:m102EU4x
それの何が嬉しいんだ?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:48:47.14 ID:2MnHrUP6
>>410
リバースしか思いつかんw

発音がどうこうの前に、もう単語が頭から消えてるw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:48:48.71 ID:iBT6Kehj
>>409
原因は二つらしい

一つは間違ったら困るから、発音とか無視して片言になりやすいバカ正直なところ
もう一つは基本的に普段使ってないから自信がない

だから英会話やってると、まず雰囲気でわかるらしい
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:49:02.77 ID:htxwKas2
>>408
>なんにでも入門書を捜す
笑い話で、広ーく開いてる天国の門の横で「天国の門を通る方法」という本を売ってる売り場に殺到するドイツ人というのがあったな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:49:06.64 ID:u3Jy2JbC
>>391 das Kind
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:49:33.46 ID:4O4snk49
自分の英語学習で気がついたこと(中国語学習もそうだが)、
英語のストレス持った母音一音は、「原則として」日本語の母音一音より長い。1.5音くらいある。
だから、英語の母音は日本語の発音に置き換えた場合複合的に考えた方がいいということ

apple a ェア or エァ
sit i イェ
book oo ウォ
father a ァア

これ一息で発音、プラス ストレスのない母音はシュワで発音しようとすれば英語ぽくなりなす。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:49:35.70 ID:84IL16Wt
>>397
そうバカにしたものじゃ無いよ
耳が慣れて無い人が多いけど日本人の英単語の認知率は異常なくらい高いから腰を据えて話すと意思疎通は結構出来る
他意はないけど例えば韓国人は個人旅行者でも英語不自由過ぎるのが多かった
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:49:44.60 ID:s2qgr1/9
>>408
オレはボケーッと歩いてることが多いので駅でよく外人に声をかけられるんだけど
英語力なんか全然なくても指さしたり片言で話したりすれば
簡単な道案内ぐらいは通じるよ・・・多分だけどw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:50:07.30 ID:iBT6Kehj
>>422
あそこもマニュアル気質だからなあ。
入るな、っていうと絶対入るフランス人、みたいな……
428ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:50:13.66 ID:SLV3IpIW
>>423
そこまちがえたw
kind 以外の男性名詞を例にだそうとおもって、とっさにkindにかえたからw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:50:30.78 ID:El6FBTc7
○メックドナルド
×マクドナルド

○メキシム
×マキシム

○ビクベン
×ビッグバン

○世界一優秀民族 韓国人
○世界一劣等民族 倭猿

判ったか馬鹿ども。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:50:40.34 ID:k+x2yEv8
韓国じゃ販売しないのに何言ってんだ?w
431ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 00:50:55.25 ID:snU2y8fC
>>402 試したandroidでtoday無し
house oyster
ハウスweather
house weather
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:50:58.66 ID:2MnHrUP6
>>414
そういう、「こうなってるんだからこうなんだ」ってのをそのままを受け入れられないのが、頭が固くなっていると言うんだろうなぁ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:51:02.90 ID:htxwKas2
>>421
前に、アクセントに気をつければ結構通じると聞いたことがあるが。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:51:04.22 ID:P1SPIGHL
>>415

いや、だからそういう単純な英語の羅列すらネイティブに通じないから
日本人は悩むんだよ。w

そこが単語並べたらとりあえず会話になる非ネイティブな外人との
決定的違いであり、日本人が臆病で神経質と言われるゆえん。

臆病で神経質じゃないんだよ。
本当に通じないからお手上げなだけなのさ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:51:15.05 ID:VYSdApl3
韓国人と仕事したら必ず英語で嘲笑される
コピーではなくカピーだって
いつも鼻高々
でもどいつもこいつも仕事ができない
クビになったときはほっとしてる

日本を笑う韓国人は例外なく無能ってのはなんでだろ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:51:40.90 ID:4O4snk49
>>398
中国語にもあるぞ。もっと凄いのがw

http://www.tommyjp.com/2011/05/shi.html
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:51:47.21 ID:iBT6Kehj
>>433
なんていうかな。話そうとする雰囲気にならないと、そこ含めて
「あ、ダメだ」と思うのが日本人だそうな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:06.78 ID:m102EU4x
Koreans are taking over the world!
http://asianfanatics.net/forum/topic/318149-koreans-are-taking-over-the-world/

朝鮮人の言動はどこでも同じ

韓流で日本を征服した
韓流は世界中で大人気
サムソンがソニー(日本)を破った
韓国の悪口を言うのは嫉妬しているから
韓国人は背が高い
韓国人は見た目がいい
韓国人は世界一IQが高い
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:07.65 ID:8RPjVsWh
>>429
自分はマクドナルドは「まくだーなぅ」て聞こえる。
「だ」を強く。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:09.07 ID:2MnHrUP6
>>421
わかるな〜

初っ端に何を持って来たらいいか悩むので「あ〜」ばっかしになる
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:11.17 ID:ndqapgk8
だからなんだよ
日本の足引っ張ってる張本人の癖に
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:34.36 ID:m102EU4x
朝鮮人にディズニーランドって言わせてみると爆笑することまちがいなし
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:52:57.85 ID:mcCckVWz
>>421
思いっきりカタカナ英語日本語交じりでも通じたのは
向こうが理解しようとしてくれたからだけど

ゴゥストレイト、で、ライトサイド、に、グリィンカンバンストア、そこ!

で通じたときは申し訳ないな、と本気で思ったw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:53:02.50 ID:+llc/f9v
いやあ
さすが韓国人のクオリティペーパーは
載せる記事もひと味違うねw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:53:21.50 ID:P1SPIGHL
>>437

日本人は照れ屋で消極的だから、何時までたっても喋れないとか
全部迷信だよ。

真実は単語レベルで全然通じないから、面倒臭くなるが正解。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:53:28.86 ID:iBT6Kehj
>>436
ああ、それがちょうど日本人と中国人の漢字の使い方の違いなんだよw まさにw
あっちは発音が全部同じでも文字が違う、日本人は文字全部同じでも発音が違うw
これ漢字流入したときに出た差だと思うんだけど、日本は基本が当て字だったんだよねw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:53:30.35 ID:9CPwSpH7
英語がうまい=英語が話せないと生活に困る。

って事なんだけど。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:54:04.86 ID:ZnxY2Nov
work がfuckとなる 動画とまた違うの?sir対japanease
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:54:22.04 ID:4O4snk49
>>425
耳慣れって大きいわな。
欧米人がしゃべる日本語でアクセントイントネーションが日本語の範疇から外れてると聞くに堪えないからな。
多分あっちの人もそういう感じなのかも。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:54:39.85 ID:lZoXq8P8
中高と英語の先生の発音は、日本語英語そのままだったな

文章とか単語ばかりで発音なんて教えなかった

そりゃ 外人の英語なんて聞き取れないし話せない罠
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:54:40.43 ID:JbUxvpoS
パイティン!とか聞き取れるのかすげぇw
452ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:54:42.67 ID:SLV3IpIW
>>447
では俺もそうなのか・・・
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:07.04 ID:iBT6Kehj
>>440>>443
文法で考えてるからなのかなあ、とw

>>445
だからイントネーションからしてたぶん違うんだろうねー、としか。
最近リスニングというか「聞いて覚える英語」がはやってるのもたぶんそれが原因じゃないの?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:09.56 ID:2MnHrUP6
そういや昔、ロシア人の船員に話しかけられて、「xxxx,yyy, I wanna car zzz」としか聞き取れなかったので、
車買うのかと中古車の店教えかけてたら、通りかかったタクシー見つけてウリを無視したまま去っていった
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:17.09 ID:VfEBOpaX
韓国人は世界のピエロ役を買って出ているのだろう
韓国人は世界のピエロ役を買って出ているのだろう
韓国人は世界のピエロ役を買っ
韓国人は世界のピエロ役を買って出ているのだろう
韓国人は世界のピエロ役を買って出ているのだろう
韓国人は世界のピエロ役を買って出ているのだろう





456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:27.88 ID:m102EU4x
schwaのアの発音を覚えろ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:32.80 ID:zBHVi/wH
>>434
もう、「チェックメイト」以外しゃべらなくてもいいんじゃないのか?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:43.51 ID:anuX2rfw
>>440
このまえ「あ〜」だけでアメさんに駅の行き方教えたよ。成せば成る。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:55:50.42 ID:WWMdw64f
http://www.youtube.com/watch?v=4LM7edH6ZpE
What wheadar for today? じゃ通じないだろw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:56:18.69 ID:3uPOw0Tp
日本人は知識はあるが間違いを怖がって考えすぎる

韓国人は知識はないが、どっからか自信が沸いてきて話す
461拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/10/21(金) 00:56:33.97 ID:UnpRz/T2
へ?

そもそも韓国でのiPhone4Sの販売無いやん(・ω・)
>それ以外は世界同時
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:56:42.83 ID:3dvXs7rk
まー日本語、母音が5つしかないからな
世界的に珍しいくらい少ない
だから発音の違いに耳が慣れず聞き取れない、喋れない
韓国語は母音が10個
まあ外国語習得に日本人は不利だ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:56:48.43 ID:XJUWlDbx
>>452
仕事で英語つこうてるの?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:57:28.08 ID:u3Jy2JbC
アクセントの部分を高く発音するんじゃなくて、強く発音するだけでも大分違う。
あと、音節と音節の間に母音をいれない。
中級者くらいでもspreadのpですでに有声になってる人多いんだよなぁ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:57:38.16 ID:2MnHrUP6
>>462
問題は、子音の数の違いなんだが
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:58:02.62 ID:P1SPIGHL
他の国の喋る英語は、8割方おかしくても2割ぐらいは英語っぽさがあるんだが、
日本人の喋る英語はダメ。日本人が聞いても100%お笑い。w
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:58:14.24 ID:iBT6Kehj
例え、小学校から学習しても日本人が英語得意になることは、たぶんない、とは思うw
468ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 00:58:24.65 ID:SLV3IpIW
>>463
そうだけど、英語が母国語ですw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:58:28.77 ID:jjYt1VnO
大学時代の英語の出来ない俺ですら1ヶ月程度のサバイバル旅行できたんだから
真剣にやりゃ道聞いたり切符買ったり飯食ったりする程度の英語なら誰でも通じるわw

大体趣味か仕事で使わない限り別にしゃべれなくていいと思うけどね

ま、それじゃ英語教育産業の人が困るんだろうけど
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:59:06.06 ID:VwnEBy4y
韓国って大学受験厳しいとか言うけど
エリート層に属する新聞記者が論理的思考できないんじゃヤバクね?
日本のゆとり学生の小論文みたいな適当さだぞ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:59:12.41 ID:4O4snk49
>>445
戦前とかドイツに留学行った連中が言葉に不自由したとか、発音に難儀したとかあんま聞かんからな。
つか、今でも英語以外の言語ではそれほど聞かん。
まぁ第2外国語は積極的に興味もって取り組む奴がほとんどのせいかもしれんが。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:59:47.26 ID:htxwKas2
>>462
> 韓国語は母音が10個
それ、間違い。
母音が5音だけの言語って多いらしい。一番安定する数とか書いてあったな。
3音のもあったけど、何だっけ?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:59:48.05 ID:84IL16Wt
>>449
耳慣れると真似も出来るようになるからね
正しい発音なんて真似しながら繰り返し喋るのが一番だし
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:59:53.15 ID:2MnHrUP6
ノックやナイフの頭に、Kがついてるのが納得いかん
クノールスープはクノールじゃまいか

ということで、小ネタだけど面白かったから寝る。んじゃ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:10.29 ID:8RPjVsWh
強弱を意識してれば大丈夫な気がする。

フランス語訛りの英語を喋る人と会話したけど、
コミュニケーションしようと双方が努力してれば、大体通じる。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:11.11 ID:u3Jy2JbC
>>462 UPSIDによると、314言語中、母音の音素の平均は5個。朝鮮語は単母音は7個じゃなかったか?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:14.15 ID:CgVRegM7
確かにちょっとは英語は聞きとれるが発音はまったく自身ねえな
478ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:00:15.24 ID:snU2y8fC
>>464
意識して発音したけど、スプレーに認識されたニダ‥
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:21.58 ID:Myy4LroU
やけに静かだなと思ったら、
在日は日本語しか使えないから発音が出来ないのか。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:22.13 ID:m102EU4x
youtubeで勉強すればいい
ネイティブに聞くのが一番
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:00:26.70 ID:htxwKas2
>>464
その2点の注意事項はよく聞くよね。
482〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:00:35.19 ID:pjZf5lcC

>>467
学んでも日常で使わないですからね。
昔は大学教育で英語が必要だったから、中等教育で英語やることに意味があったけど。
もう学部レベルじゃ英語を必要としない現代教育では、教育方針が根本から時代遅れになってる。
483ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:00:56.21 ID:SLV3IpIW
>>472
印欧祖語
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:01:05.56 ID:mcCckVWz
>>468
かっこよすぎる!
方言が通じなくて???となってる自分とは大違い・・・

荒ゴミが方言とか思ってなかった。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:01:07.08 ID:iBT6Kehj
>>475
あ、それいわれたことあるw

お互いに母国語じゃないものでコミュニケーションとろうとすると、相手のいってる
意味を必死で理解しようとするから通じやすいらしいw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:01:12.17 ID:ZnxY2Nov
これ まじで 中央日報の記事なんですか?
487丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:01:29.87 ID:pERc+pdT
>>482
英語がいらない学部があるなんてなんてうまやらしい!
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:01:45.98 ID:ndqapgk8
英語ができてもサムスンのギャラクシーやヒュンダイくらいの企業しか
つくれんのが韓国人
オリジナル?いいえ朴さんです
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:01:53.41 ID:m102EU4x
There was a call for you.
ザワザコォーフォユ
490ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:01:58.92 ID:SLV3IpIW
>>484
東亜で自身の国籍を言うことがいかに愚かかは知っているつもりだけど、
一応アメリカ人です。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:02:47.73 ID:fZoDYvtZ
元記事は日本人は英語が下手で、韓国人は上手だって言いたいのかな?
まあ、日本人の英語、特に発音が下手のなのは今に始まった話じゃない。
失礼ではあるが、韓国国内向け記事なんだろう?

ほうっておけばいいじゃない。
わざわざ取り上げて何がしたいのやら。
「iphoneに認められる韓国人が妬ましいと日本人が歯軋り!」
―なんていう記事を韓国向けに発信されたいのかな?
492丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:02:49.92 ID:pERc+pdT
>>479
やだなぁ、朝鮮語も日本語も、ハングルも漢字の使い方も不自由なんだから
こんなスレに出てこられるわけ無いじゃないですか
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:02:55.16 ID:u3Jy2JbC
>>478 もしかするとeの発音が二重母音みたいに発音中に変化しちゃってるのでは? iPhone4だから真相は分からないけどww
494ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:03:04.11 ID:SLV3IpIW
>>489
アメリカ英語。(NYバージョン)
でわざかうふぉいゆぅ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:03:11.35 ID:htxwKas2
>>482
うちの分野だと英語必須ですが…
ますますその傾向強くなってるし。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:03:13.06 ID:aRsFHTZw
日本人はイングリッシュアクセントから入った方が習得が早いと聞く。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:03:14.95 ID:iBT6Kehj
一回、すんごい流暢な英語で

「あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ」だけ覚えてやろうとしたことがあったw
498〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:03:28.02 ID:pjZf5lcC

>>487
貴方の学部は、研究分野によっては修士課程でも英語要りませんよw

499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:03:47.75 ID:VfEBOpaX
頭が固くてねじれてる 責任感のかたまりな かたぐるしい言語が日本語

頭が丸くてどんどん変わって  気らくにしゃべれる、適当な言語が英語

500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:03:51.34 ID:nVPskntj
>>492
ちょっと貴方はレイシストですか?
501ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:04:01.67 ID:SLV3IpIW
>>497
あいくなっ すぴーく いんぐれっしゅ
でおためしあれ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:04:31.26 ID:zBHVi/wH
>>487
独文・仏文・露文はいらなそう
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:04:32.33 ID:F+IYUM5q
http://www.youtube.com/watch?v=x6EVJq8WodM
指先がいやに小さいな。
指先と何とかの法則かな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:04:39.38 ID:XJUWlDbx
>>468
米穀生まれのドイツ日本ハーフさんとかかな?すげぇ稼いでそうだわ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:04:54.13 ID:8RPjVsWh
>>485
でもタイ人の英語は全然分からなかった。
別のタイ人の英語は訛ってなかったように思うので、その人が特殊なのかもしれないけれど。
506つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:05:08.09 ID:xHAcSvS0
>>480
つ 映画を観る
つ WWEを観る

WWEは何故か割と聴きやすい。
507ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:05:11.96 ID:SLV3IpIW
>>500
日本語でおk
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:05:13.85 ID:mcCckVWz
>>490
ゲルマン系で大和民族でアメリカ人?
かっこよす。


509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:05:24.73 ID:hXHLZcAH





>>1


ソース







510丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:05:25.09 ID:pERc+pdT
>>498
専門課程に入る三年でも、英語やらされるなんて思いもしなかったわよ!

土地柄、ポルトガル語話せたほうが職業的にも有利かも知れないけど翻訳こんにゃく発売しないかしら
511ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:05:37.39 ID:snU2y8fC
>>493 eの発音が二重母音
否定できない‥癖になってるのでしょうね‥
512丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:06:09.37 ID:pERc+pdT
>>500
貧乳も巨乳もどっちも愛せるから、まぁレイシストではないぜ?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:06:09.83 ID:7/4K95hl
>>500
日本語でおk
514ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:06:10.33 ID:SLV3IpIW
>>504
東亜叙事詩にものっていますが、
父が氷島人と独国人のハーフで米国生まれ米国籍です。
母が日本人です。
515つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:06:14.43 ID:xHAcSvS0
>>501
流暢に話せるやんけ、とツッコまれる訳ですかそうですか。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:06:31.55 ID:5D2ghO77
>>1
自慢すればするほど惨めになるのにな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:06:47.64 ID:8RPjVsWh
>>497
英語と米語で can't の発音が違うんだったかな?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:06:48.02 ID:XJUWlDbx
でもさ、siriみたいのがHTCの端末などにも載るんでそ?
日本人だけじゃ製品開発不可能だねこれ。もう日本企業の端末は日本でしか売れないじゃん。

どうなるんだよ日本て思ってしまう。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:06:52.21 ID:DpsWAvPR
あーくやしいくやしいかんしゃくおこる
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:07:02.41 ID:4O4snk49
>>462
母音が5つの言語が世界の言語で一番多いですけどw
そのバリエーションとして6とか7になるもの含めると圧倒的多数だぞ。
人間の発声構造からしたら5が一番合理的なんだよ。

i u
e o
a a'

こういう風にきれいに分布図ができる。aとa'は識別難しいから、どちらかで統合されるのが一般。
521ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:07:13.46 ID:SLV3IpIW
>>508
こういう者です。
>>514
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:07:14.74 ID:u3Jy2JbC
日本語の音素
子音 /k, t, p, c, s, f, ɡ, d, b, z, h, m, n, r/ 14種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, i, u, e, o/ 5種類
特殊音素 /N, Q, R/ (撥音・促音・長音) 3種類

半母音+母音 /ja, ju, (je), jo, wa, (wi, we, wo)/ 4種類(8種類) ※括弧内は外来語のみ


朝鮮語の音素(老年層)
子音 /k, t, p, c, s, kʰ, tʰ, pʰ, cʰ, kˤ, tˤ, pˤ, cˤ, sˤ, h, m, n, ŋ, r/ 19種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, ɔ, o, u, ɯ, i, ɛ, e, ø, y/ 10種類

半母音+母音(二重母音) /ja, jɔ, jo, ju, jɛ, je, wa, wɔ, wɛ, we, ɯi/ 11種類


朝鮮語の音素(若年層)
子音 /k, t, p, c, s, kʰ, tʰ, pʰ, cʰ, kˤ, tˤ, pˤ, cˤ, sˤ, h, m, n, ŋ, r/ 19種類
半母音 /j, w/ 2種類
母音 /a, ʌ, o, u, ɯ, i, e/ 7種類

半母音+母音(二重母音) /ja, jʌ, jo, ju, je, wa, wʌ, wi, we/ 9種類

こうみると、母音と音節構造でマシなのは韓国語、子音でマシなのは(有声、無声の区別があるから)日本語って感じなのかな。
どっちもお互いを馬鹿にできるほどではないわな。

個人的には、シャドーイングと音読は発音矯正には良かったな。
あと音声学もできたらやったほうがいいかも。当方英語、ドイツ語、北京語がなんとかできるけど、発音だけは何故か褒められる。恥をすてるのも大事かもww
523ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:07:17.40 ID:snU2y8fC
>>501
該当なし‥orz
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:07:32.66 ID:aRsFHTZw
London(ランダン)を「ロンドン」と表記するとか、カタカナ表記のせいで混乱が酷い
いちいちおぼえなおさにゃならん。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:07:42.24 ID:iBT6Kehj
>>518
いっそ日本人特化でいいんじゃね? とも思う。
「やたらよくわかんない機能たくさんつけたがるのが日本人」といわれてるしw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:07:59.56 ID:nVPskntj
>>512
発言がレイシストっぽいですね。
ご自分はつまらない人生歩んでるくせに
人に対しては厳しいって印象を受けますね
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:09.73 ID:P1SPIGHL
英語は文法は簡単だけど、あの発音の滅茶苦茶さは腹が立つ。
スペルと発音が殆ど一致しないって舐めてるのか。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:16.02 ID:zwXRTNfG
オマエらだいぶ危険。全否定は馬鹿が多い。理由は分からんが朝鮮人の方がネイティブに近いのは事実だからそれを認めた上でレスしないと下(韓流馬鹿)は着いてこないお?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:19.29 ID:XJUWlDbx
>>494
日本人はそういう読みで覚えたほうがいいのかな。
ほったいもいじるなで、siriに通じるのかやった人いない?
530ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:08:25.65 ID:SLV3IpIW
>>515
日本人はもっと見栄をはりましょう!笑

>>517
全然違いますね〜
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:26.68 ID:mcCckVWz
>>514
受け継いでるあなたはハーフ、クォーターどころか
どっちもを受け継いで2倍、4倍、ですねー。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:38.21 ID:htxwKas2
>>483
印欧祖語か。ありがとう。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:38.52 ID:qbe5/Nnn
>>1



                      っで?





534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:08:45.72 ID:gX0QXY2Y
>>499
これだけどんどん変化する日本語が硬いってwwww
日本語が不自由な証拠w 
わざわざ2chで馬鹿晒すとはねぇ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:09:06.01 ID:84IL16Wt
>>526
どういうジョークだw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:09:21.35 ID:5D2ghO77
>>526
おっぱいは正義だろう。
537ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:09:27.98 ID:SLV3IpIW
>>526
何が言いたいの?
538〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:09:33.76 ID:pjZf5lcC

>>518
別に現地語版を本社で作る必要ないでしょ。
539丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:09:43.12 ID:pERc+pdT
>>526
俺は自分には厳しいが他人には優しい、仏の茂助と呼ばれる男だぜ?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:00.75 ID:fmBpGX6c
>>534
平安時代くらいでも、口語では案外「あげぽよ」とか言ってたりするかもね
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:13.07 ID:zBHVi/wH
>>499
日本語とドイツ語の造語力は異常
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:13.37 ID:4O4snk49
>>524
イギリスではロンドンのほうが近い

Oをァアと発音するのはアメリカ英語。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:34.70 ID:JBXSK8mS
You are very poor person,becase you dont know japanese babul age at all,
and you have been long time in korea,
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:47.22 ID:nVPskntj
>>535
>>536
>>537
あぁ知らない人もいるみたいですね。
彼は学生時代もほとんど遊ばないで
無意味に人生を過ごしそのまま就職してる 馬鹿です
545丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:10:55.58 ID:pERc+pdT
>>534
最近のギャル語やギャル文字がさっぱりわからんのだが、これも歳かのう
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:10:57.59 ID:7/zZYFeG
[ワールド・ソーラー・チャレンジ二連覇達成にあたって]

オーストラリアで2011年10月16日(日)から開催されていた、
世界最大級のソーラーカーレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ」
において、
一昨年の前回大会に引き続き二連覇を達成できましたことを
皆さまにご報告できることは、東海大学として大変大きな喜びであります。

前回大会から大会ルールが変更となり、
これまで使用していた宇宙用太陽パネルが使用できないことに伴い、
これまでの優位性を失うことへの危惧を覚えましたが、
多数の企業様のご協力のもと、
これまで以上に本学の持つ教育研究成果を車体製作に活かし、
また、ドライバーや運営などの人的な部分で層の厚みを十分に発揮することができ、
一昨年の優勝に引き続いての優勝を達成することができました。

パナソニック株式会社様からは高性能HIT太陽電池パネル、
東レ株式会社様からは車体の素材をご提供いただき、
モノづくり日本を代表する企業のご協力でこの偉業を達成できたことは、
また大きな喜びの一つであります。
とくに主要出場チームでは、
唯一の国産太陽電池パネルを搭載していることも、誇れるものであります。

出場したチームからはあらためてご報告申しあげる機会を設けることといたしますので、今後とも本学の教育研究活動に対しまして、格別のご高配を賜りますよう、お願い申しあげます。

2011年10月20日

東海大学学長
野 二郎
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:11:01.96 ID:CY/dnRB5
>>3
日本の朝鮮持ち上げ記事かと思ったら向こうのホルホル記事なんだなw
「iPhone」って聞き取れんのかね?朝鮮人的にはアイポンなんだろ?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:11:04.54 ID:VfEBOpaX
日本語は硬い。人に厳しく自分に甘い?
外国語はソフト、人に甘く自分に厳しい??

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:11:28.10 ID:iBT6Kehj
>>544
なんというレイシストだ
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 01:11:39.11 ID:gTkmkuDa
>>457
アイゼナッハ?
551丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:11:40.80 ID:pERc+pdT
>>544
ちょっと!あんたにあたいの何がわかるってのさ!
552名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:11:57.51 ID:zeH+N1yc
チョンはウンコ。これ豆知識な。
553ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:11:59.18 ID:SLV3IpIW
>>531
アイスランド語がもう少ししゃべられたらな〜
発音はネイティブなんですけど、幼稚園児レベル・・・w

>>532
それは冗談でいったつもりでしたw
ま、崩壊期前の印欧祖語ではa>i>uを基礎にそこから色んな母音が派生したという研究があって・・・
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:01.12 ID:5D2ghO77
>>544
それの何処が悪いのかな?
俺は病気で大学を中退したから羨ましいぞ?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:09.09 ID:XJUWlDbx
>>530
聞こえたとおりに発音すればいいんだよね?それ以外出来ないよね
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:10.15 ID:4O4snk49
>>534
日本語もそれなりに変化してるけど
英語と比べると日本語の安定性は異常だぞ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:19.13 ID:iBT6Kehj
>>551
あんた、あの子の何なのさ?

……これも、日本人じゃなきゃわからんよなあ。
558つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:12:29.84 ID:xHAcSvS0
>>543
ぐーぐる翻訳にツッコんだら添削されたが。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:45.40 ID:OrmR0wa9
>>548
なんで、日本語一つと外国語って多数を比較してるの?w
560ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:12:55.85 ID:snU2y8fC
>>544
>彼は学生時代もほとんど遊ばないで無意味に人生を過ごしそのまま就職してる 馬鹿です

遊ぶと意味が生まれるのですか?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:12:57.36 ID:JBXSK8mS
If I get enough monrey ,I begin to use intenet By OCN,
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:13:05.50 ID:XJUWlDbx
>>553
ああすげー。漢字も使いこなすかよ。
563丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:13:08.40 ID:pERc+pdT
>>557
英語に直したらわけわかめの予感だぜ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:13:19.58 ID:2hQh3VcS


在日のチョン猿にわざとやらしていらるに決まってるだろwwwwwwwww


チョン猿らしいなwwwwwwwww

565つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:13:34.61 ID:xHAcSvS0
>>548
ちん○の話でつか?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:13:47.38 ID:iBT6Kehj
>>563
あたいは〜 とか それがしは〜 とか

一部日本語マニアががんばって訳してるとは聞いたw
567〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:13:47.83 ID:pjZf5lcC

>>560
遊びたいならそもそも進学しなければいいと思うんですけどねw

568ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:13:50.68 ID:SLV3IpIW
>>544
ごめん冗談通じないんだ〜俺。
君のレスの真意を教えて。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:13:52.62 ID:htxwKas2
>>545
仲間内の隠語は他の集団にはわからないようにしますから。
言語の変化に一番影響を与えるのは中間層で、この層に流行すると一気に変わっちゃうそうです。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:13:58.08 ID:oSBFaEtb
日本語の発音が世界一劣等で間違いないと思う
日本人は世界一ほかの言語を使いこなせない民族
逆に外国人は数ヶ月あれば日本語を簡単に話せるようになる
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:03.25 ID:igmz/sau
来ました。帰ります。ばい。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:07.19 ID:VfEBOpaX
隠された階級と世界が二つ存在してた島国・日本。

そのミックスが、つい最近進んでいるとしたら?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:12.00 ID:aRsFHTZw
>>542
lʌ́ndənだからどっちもアに近いと聞いたんだけど違うのか
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:23.07 ID:oHeocZtl
韓国人ごときが言ってる事なんざウンコだろw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:46.01 ID:qx9cxslM
そういえば、beefはビープcoffeeはコピって言ってた記憶が...
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:46.98 ID:OhMbG+N1
何が言いたのかさっぱり分からん。
「辿々しい」からだろ?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:49.74 ID:iBT6Kehj
>>572
あ、知ってる。エンタングル! っていうといけるんだよね、もう一つの世界
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:14:55.80 ID:XJUWlDbx
>>538
いや、ローカライズだけじゃ無理っしょ。開発段階から混ざっていないと。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:06.44 ID:nVPskntj
>>551
だいたいわかります。
>>554
そう それは残念ですね
本来憧れる事なんですよ。学生時代を謳歌するって事は

>>560
そうですね。遊ぶ事は重要です。遊びを知らない人間は
就職した所でたいした事は無いですね 
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:17.22 ID:htxwKas2
>>553
ちょっw
信じたのに!
でもなんか印欧語の系統だったような気がする。
581ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:15:26.92 ID:SLV3IpIW
>>562
中学校高校が日本ですのでw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:29.51 ID:8RPjVsWh
>>556
英語だと16世紀の文章をそのまま読める。
日本語は古文になっちゃう。
583丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:15:30.13 ID:pERc+pdT
>>566
拙者・それがし・自分・私・俺・わし・あたいなど、全部 I で済むなんて万能だなぁ
なんか添削されそうな気がするけど
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:37.29 ID:FxFVWYQi
日本人はネイティブ風に発音することに対しての羞恥心が強すぎるんだよね
よく黒人の猿真似してるジャパニーズHIPHOPアーティストがWhat's upを「ワツァー」ってやってて笑うだろ
あいつら文法なんてなんも知らんしボキャブラリーも貧弱、でも猿真似はする
頭の良い子は「ワッツ アップ」と発音するんだよね
この原因は相当英語力がないとネイティブ風に話していけないという日本人が課している高いハードル
ベラベラじゃないのに何をそれっぽく発音してるのwって他の日本人から思われるのを恐れている
小学校から大学果ては職場までこの雰囲気のなかで育っては日本人が良くなるはずがない

韓国人は国中がジャパニーズヒップホッパーと同じ精神レベルだから
「ワツァー」とやっても誰も笑わないんだろうな
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:42.74 ID:5D2ghO77
>>579
それはお前が大学に行ってないからだろ?朝鮮学校卒
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:49.69 ID:qwK7j0Jd
>>494のひらがなで喋ったら、ネイティブっぽくなった!!
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:15:54.41 ID:LImk9bOD
I've never thought about the repatriation of the Korean residents.
But, as for treating them by the Japan's government,I have a negative slant.
588ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:16:00.64 ID:snU2y8fC
>>567
遊びと卒業の狭間で苦労したウリには痛い言葉ニダ‥
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:16:25.57 ID:JBXSK8mS
Whoever can not help this world except me,
590ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:16:27.69 ID:SLV3IpIW
>>563
Who art thou her.
英語古語w
591丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:16:49.03 ID:pERc+pdT
>>579
マジ?俺のこと知ってんの?
俺の友人なら、俺の生年月日を言えるはずだぜ答えてくれよ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:17:14.05 ID:iBT6Kehj
手前、生国と発しますは〜

って、あの「おひかえ」とか。
翻訳したらたぶん「なぜこの人は自分の生まれた場所を
説明しているのだろう」って疑問に思われるのかなw 
593ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:17:29.96 ID:SLV3IpIW
>>580
だって印欧祖語ってもうない言語っていうか、仮想的に再建された言語ですし・・・w
594ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:17:30.54 ID:snU2y8fC
>>579
遊びが大事ではなく経験が大事では?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:17:45.01 ID:zBHVi/wH
>>550
Jawohl, Meiner Kamerad!
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:17:48.94 ID:XJUWlDbx
>>546
siriと比べて凄さのベクトルが違うけれど、驚きがまったくないわ。
旧世界に日本は生きてるんだなぁと感じてしまう。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:17:51.26 ID:oSBFaEtb
だって日本語で英語を発音するのは無理だもんね
aimu japaniizu
これが限界・・・
598〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:18:18.43 ID:pjZf5lcC

ま、現実見ると英語を必要とする環境にいる日本人は、普通に英語をしゃべれますので。
色々理由付けすることに意味は無いんですよね。

599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:18:44.08 ID:iBT6Kehj
>>597
日本人に一番難しいの、フィンランド語って聞いたけどなあ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:18:48.75 ID:8RPjVsWh
富野語は英訳が難しいと聞いたことがある。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:19:04.83 ID:4O4snk49
発音記号にも種類いくつかあるけど、俺が知ってるのだと
Cが逆向きになった発音記号でOに近い発音がイギリス、aみたいな発音記号でAに近い発音がアメリカだと思う。
COPだと コォップ と カァップ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:19:09.96 ID:JBXSK8mS
I can help kore people,
603丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:19:19.57 ID:pERc+pdT
>>600
その発想、イエスだね
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:19:31.85 ID:iBT6Kehj
>>600
あれ日本語としてもおかしいもん。

会話のドッヂボールといわれてるw
605ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:19:37.58 ID:SLV3IpIW
>>597
表記に関してはね。
606ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:19:54.43 ID:SLV3IpIW
>>599
文法はうけいれやすいですけどね。スオミ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:19:58.97 ID:GC5NebdW
あれネタ動画じゃないの?w
面白かったから載せたんでしょ^^;
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:20:01.33 ID:zi6+2bBD
変態毎日並のクオリティだな
609〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:20:30.49 ID:pjZf5lcC

>>604
デッドボールじゃないだけマシなんでしょうかw
610つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:20:41.08 ID:xHAcSvS0
>>597
発音が日本語に無いんだから仕方ないわな。
日本の英語学習は読む事が主体だし。

ちぇけら、的な適当な崩し方はすきだけど。
611ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:21:02.96 ID:snU2y8fC
>>597
I'm japanese に変換できたw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:21:04.69 ID:iBT6Kehj
>>609
カミーユがシロッコにいってるのとか、文章的にすごいけどねw
「お前は生きていちゃいけないんだ」とかw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:21:10.44 ID:esr58w2/
アルファベットすらまともに言えないのに、
その後を教えられても間違ったものの上塗りを繰り返すだけだ。

発音の教育をやるだけで日本人の英語力は確実に伸びる。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:21:14.20 ID:VfEBOpaX
人と同じ真似しんぼの日本人の土台は崩れている。

人と違う努力が実る世界にならないとあかん。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:21:48.35 ID:qwK7j0Jd
ゲルマン系大和民族さん、本出して
ひらがなでネイティブ発音〜君もsiriを使ってみよう
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:21:49.90 ID:XJUWlDbx

日本人の英語発音を崩して曖昧に喋れば英語になるだよ。根拠ないけど。
617丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:22:06.26 ID:pERc+pdT
>>604
子「嘘をつけ!悪いようにしないなんてずっと言ってきたじゃないか!だけどいつもいつも裏切ってきたのがママンだ!!」

母「そんな事ありません!」

子「8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと・・・待ってた!!」

母「な、何を・・・」

子「クリスマスプレゼントだろ!!」

母「ああっ!」

子「カードもだ!ママンのクリスマス休暇だって待ってた!あんたはクリスマスプレゼントの替わりに、そのピストルの弾を息子にくれるのか!?」



確かに激しいぜ
618甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/10/21(金) 01:22:19.15 ID:zJFJYDrW
>>600
和訳もなかなか奥が深いかもだ。
この台詞をどう訳したらこんな日本語になるんで?
ドメスティックの日本語だ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:22:33.95 ID:IStRcAxR
頭の悪い子はジョークが理解できないから嫌いだ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:03.51 ID:JuVvAvyC
チョンって大手新聞社でも幼稚園児みたいのしか居ないんだなw
621丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:23:04.83 ID:pERc+pdT
>>615
どぅーゆーのーざきゃふぇてりあ?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:17.60 ID:/JSvz8Ce
>>579
嘘の体験談とネットで調べた半可の知識をどや顔で並べるクズ人間よりは
マシなんじゃないですか?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:22.88 ID:esr58w2/
問題出しておこう。

問題:発音してください。
iPod
iPad
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:37.22 ID:8RPjVsWh
>>598
それは英語が必要なポジションに着けないとか、淘汰されているだけでは。
ポジションの数に対して、必要な能力を有する人材の数が足りているのであれば無駄な議論だけど。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:40.13 ID:7+kwyhEj
でも、チョンは馬鹿だからなあw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:41.26 ID:XJUWlDbx
でも、日本人は筆記体かけるぞ!!!今も学校で教えてんのか。意味ないけど
日本人は修行好きだから教えてそうだ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:42.29 ID:iBT6Kehj
でも、何が一番恐ろしいかってさ。

世界の地理一番詳しく把握してるのって日本人なんだよねw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:23:43.94 ID:htxwKas2
>>613
使う機会ないとすぐ忘れるよ。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:24:04.71 ID:nVPskntj
日本だと東北地方の方言使ってる人は
英語話しやすいかもしれないね。 どうも東北人はフランス語っぽくも
聞こえるし韓国語のようにも聞こえるし 英語っぽく感じる時がある
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:24:07.20 ID:AzwcBWAH
ID:nVPskntj

耳糞?
631ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:24:23.71 ID:SLV3IpIW
>>615
すでにそんな本でていますよw(まあ将来自分でだしますけどw)
ハイディの法則でぐぐべし
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:24:33.32 ID:WVPezJcA
中高6年英語を習って会話が出来ないのは嫌だったが最近は海外のエッチなサイトを見るのに役立っている。
633丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:25:09.53 ID:pERc+pdT
>>629
つまりあなたの耳が腐ってるんですね。潰したほうが、逆に視力や触覚の力が増すんじゃないですか
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:11.47 ID:AzwcBWAH
>>629
そうだよな

朝鮮語ってウキウキとしか聞こえないよな


アホは死ね
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:21.24 ID:iBT6Kehj
>>632
茂美怖いでしょう……
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:23.18 ID:0pi3bV/I
>>630
I think so, too.
637ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:25:25.13 ID:SLV3IpIW
>>623
あいぱーっど
あいぺあーっど、もしくは、あいぴゃーっど
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:32.15 ID:XJUWlDbx
>>627
雑学じゃ何の意味もないけどな・・・商売につなげられないからなー
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:45.64 ID:a4gPUecH
俺たちネトウヨはゴミだったんだな・・・orz
兄に劣等感しか感じない・・・
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:53.17 ID:efQkTL7O
ジョブズの事を調べると周りが凄いだけで本人はただの宗教指導者だな。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:25:55.76 ID:gX0QXY2Y
>>628
禿同w

それから、発音が出来ても限界があるよ
なまじ発音がいいと、聞き取れないようなマシンガントークされて
困ったりするw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:26:11.86 ID:5D2ghO77
>>629
お前は日本語を語るよりもまず、母国語の朝鮮語を話せるようになれよ。耳糞
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:26:13.41 ID:iBT6Kehj
>>638
雑学大好き民族にそれをいうなw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:26:18.16 ID:nVPskntj
>>633
言われてる事でもあるんだけどね
東北地方の方言が西洋的響きを持つって事は

おっと深夜食堂の時間だ。
645丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:26:42.01 ID:pERc+pdT
>>640
カリスマってそれだけですごい能力じゃね?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:06.89 ID:gTkmkuDa
>>629
そういえば日本人のシャンソン歌手には東北出身が多いと聞いた事がある
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:09.07 ID:4O4snk49
>>582
日本語でも16世紀ならけっこう文章を読めるよ。
古文でも鎌倉時代あたりだとわりと楽。結構きついのは平安時代だな。
だから古文の授業で最初に取り上げられるのは徒然草だったりする。

一方で、平安時代に相当する頃の古英語は語順から格変化まで全然違う異言語だから。

日本語は一般層への文字の普及が早くて固定化が早く進んだんだろうな。
それが鎌倉時代あたりってとこなんだろう。今の文章文と明治以前の文が違うのは
人為的な言語運動せいだろ。口語がどうであったかは別問題。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:10.32 ID:gX0QXY2Y
>>639
そりゃあ中国様には劣等感しか感じないでしょうねぇ
在日僑胞ウヨクはw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:10.83 ID:qwK7j0Jd
>>631
アマゾンで発見 登録しました!
てんきゅ
650ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:27:19.80 ID:SLV3IpIW
>>629
あのさ、君、人のことかってに知った風な口たたいて、それに関してはもうスルー?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:36.52 ID:anuX2rfw
>>637
おー、わかりやすい。
652つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:27:37.35 ID:xHAcSvS0
>>640
全然的外れだが、何を調べたんだか。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:41.96 ID:IStRcAxR
>>617
ファーストガンダムのアムロと母親の会話?

>>629
東北の人は鼻音多用するからねw
九州人は鼻音使わないんでフラ語の難易度がとっても高い。
イタリア語とドイツ語は日本人が最も発音しやすい言語だと思う。
654丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:27:46.49 ID:pERc+pdT
>>644
誰が言ってるんだか知りませんが、貴方の耳が腐ってることは間違いないので
あまり知ったかぶって人に話すと恥かきますよ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:46.74 ID:htxwKas2
>>641
> なまじ発音がいいと、聞き取れないようなマシンガントークされて
> 困ったりするw
昔旅行先でそれやられて、血の気がひいたことがある。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:27:56.13 ID:dwa7rFPC
つか、英語の発音なぁ・・・。
チョンのはひどいんだけどなw

完璧チョングリシュだし。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:28:14.69 ID:nVPskntj
>>646
そうですね そういう話も聞いた事があります。
658ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:28:16.48 ID:SLV3IpIW
>>639
言語に優劣はないよ。
まあ、言語学とったことないなら、わからないだろうけど。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:28:36.13 ID:5D2ghO77
>>644
逃亡するにも、もっとマシな言い訳があるだろう。耳ウンコ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:28:36.41 ID:sctd29YL
英語教材の質の問題。

あれはトムですか?
それは消しゴムです。

こんな会話ありえねっつーの
661ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/10/21(金) 01:28:50.03 ID:3iFwoi/o
>>653
ブレンパワードでにゃー?
662丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:28:55.14 ID:pERc+pdT
>>639
流石世界文字オリンピックで優勝した文字を持つ国だけありますね
すごいなぁ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:28:56.72 ID:iBT6Kehj
>>653
ブレンパワードw

その後にこのおっかさんがものすごいパワーアップして
息子に「師匠!」と呼ばれることになるとは……
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:29:04.18 ID:XJUWlDbx
>>643
事象を単発で知ってるだけだもんなぁ。ほんと無駄だわ・・・これがきっと
日本人の商売や製品開発の下手さに繋がってる。
665ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:29:05.55 ID:SLV3IpIW
>>651
正直に言うとiPADのほうは表記がむずいです。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:29:09.77 ID:efQkTL7O
>>645
いや自分は何かを作り出す人が凄いと思ってるから、孫とかとおんなじただの人。
667甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/10/21(金) 01:29:16.63 ID:zJFJYDrW
>>635
Do you like watching me?
it's ok.
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:29:37.86 ID:lMEge58t
経済でも語学力でも韓国に負けた
俺たち日本人は何を誇りにして生きればいいのだろう
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:29:48.43 ID:4O4snk49
>>639
ようK君w

住所バレした感想はどうだい?w
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:29:57.29 ID:Wto6YABO
>>1
韓国人たちが作るのに関わってたんだろ?
コリングリッシュが認識されるのは当たり前じゃん
日本でも日本人でプログラムの動作検証をしてたのなら
日本人の英語も上手く認識されるだけのこと
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:00.73 ID:nVPskntj
>>653
つまり九州人は英語やフランス語 韓国語は苦手になる傾向あるって事ですね
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:06.94 ID:iBT6Kehj
>>664
なんでも実用性を求めてたら面白くないじゃないか! = この発想で300年間やってますが何か
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:22.98 ID:dwa7rFPC
>>668
What a fuckin talking about?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:26.49 ID:IStRcAxR
>>661
>>663
ありがとうw
DVD見つけたら借りてみるよ。
なんで親子の関係がいつも悪いんだろうねw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:30.64 ID:3uPOw0Tp
>>658
流石に無いとは言えないだろ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:33.46 ID:iBT6Kehj
>>667
いかん……あぶないあぶないあぶない
677丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:30:34.49 ID:pERc+pdT
>>660
それは某大型掲示板でネタにされてるだけでは・・・
中学の頃に初めて英語の授業が始まった時も、そんなちんちくりんな文を見た記憶がないが
678ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:30:39.64 ID:SLV3IpIW
>>653
スペイン語をオヌヌメするw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:43.09 ID:anuX2rfw
>>668
知らんがなw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:30:52.67 ID:5D2ghO77
>>668
経済で韓国が勝ってたら、日本にスワップを申し込む必要は無いんじゃね?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:11.05 ID:iBT6Kehj
>>674
一応シーブックさんとジュドーは悪くなかったw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:13.52 ID:XJUWlDbx
>>665
あいぽっど って発音すると、米人はなんだと誤認するのかな
683つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/10/21(金) 01:31:17.02 ID:xHAcSvS0
>>660
はろー、○○
はろー、XX

いずさっととむ?
のー、いずざっといれいさー。

ぐっぱい、○○
ぐっばい、XX

まあ、中学一年の英語の教科書ってこんなんだわな(苦笑
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:29.20 ID:84IL16Wt
>>653
アムロとテムに置き換えたらなんかアムロ殴りたくなった
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:33.86 ID:7/zZYFeG

携帯にうれしそうに話しかけてる姿を
傍から観てると

馬鹿とかキチガイにしか見えないけどねwうれしいの?w
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:41.97 ID:VfEBOpaX
韓国人に 世界じゅうの責任と信頼は任された

ゆだねられた未来を韓国人が背負って、、、もう離せない

687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:43.13 ID:sctd29YL
教材によくある例文

Is this a pen?

ペンかどうかわからん奴に英語がわかるのか
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:48.41 ID:dwa7rFPC
>>682
私は壷です、とか?w
689〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:31:49.52 ID:pjZf5lcC

>>624
ていうか大抵は何もないまま放り込まれて、そこで必死にマスターしてるんですよ。

690ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:31:51.50 ID:SLV3IpIW
>>668
韓国にいけば?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:31:53.15 ID:nVPskntj
>>678
スペイン語か〜
キッドフロストに憧れてんのか?
692ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:32:28.45 ID:SLV3IpIW
>>675
自然言語にはないです。
ただ文字とかにはあります。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:32:36.76 ID:iBT6Kehj
>>687
しかも、大体それの回答が

いいえ、これは鉛筆です なんだよね。
どんな鉛筆なんだよ、それ
694ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2011/10/21(金) 01:32:53.90 ID:snU2y8fC
落ちます‥
        ,.. -‐ " ̄ ̄ \`  、
        / _. -‐‐‐‐‐- 、 \ `  、。oO
    / /            \ \   \
   .//             \ ヽ   〉
   /                ,、    \l /
  ./         /\   -ナ∀!.    ∨
 /     .A/-‐ \/    |     !
 'へ    l          ==≡|/\| !
   \  ∧ ==          ! |ノ__ \
     ` i  i '''            | .!/ヽ、 \
  _,. -‐ ´ 人___i´'_. -<ゝ ` ‐-- 、 \
.(´   ⊂´ ̄ ̄ ̄⊂二二二ニ⊃ ` ‐-っ  ) ̄ ̄ ̄
 ` ┐ └┐               `> >
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:33:46.95 ID:4O4snk49
なぜ日本の英語教育の文法はBe動詞からはじめんだろうな?
あと、Here is  there is
普通のSVO構文から教えろよ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:33:56.75 ID:XJUWlDbx
>>672
いや知識を死なせてるのを褒めるのは良くないことよ。
実用性にこだわるんはつまらんとちゅーのは別だと思う。
697甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/10/21(金) 01:34:04.61 ID:zJFJYDrW
>>687
その例文は東南アジア某国あたりでの会話という設定で
これはペンなのかペン型拳銃なのか判りかねて質問しているのかも知れない。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:07.46 ID:dwa7rFPC
>>687
ちゃんと意味はあるよ?
文法的アプローチだから>日本の英語授業

ただし、日本人は「間違うことを怖がる→失敗を恐れる」んだよ。
そりゃ、親、教師からそう言う風に育てられたら、萎縮しまっさ。
それが一番の問題。

チョンの場合は、恥知らずだからね?
だから、日本人は「私の英語通じなかったらどうしよう」「間違ったら笑われるかな」とか考えないで話すことが大事。
699ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:34:11.33 ID:SLV3IpIW
>>691
Ciera tu osico, pendejo
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:15.62 ID:IStRcAxR
>>671
英語にそんなに鼻音あったっけ?
韓国語は鼻音多いんだね知らなかった。
大学で英・仏・独・伊・日のディクションをそれぞれ1年やらされたけど、日本語が一番辛かった。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:24.73 ID:gTkmkuDa
>>677
ここはその某大型掲示板ですw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:29.15 ID:sctd29YL
アホな例文にはツッコミ例文とノリツッコミ例文を加えて欲しい。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:44.01 ID:a4gPUecH
ネトウヨ嫉妬すんなって
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:48.61 ID:mTO1zTwJ
コーヒーをこーぴーといっている発音でですか?
わらうね。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:53.30 ID:dwa7rFPC
>>691
おい、アホ耳糞。
お前の知ったかぶりは、こないだゲルマンさんとオイラで散々暴露しただろうが、阿呆w

なにがkid frostだ、カス。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:34:59.79 ID:iBT6Kehj
>>696
いや、だから独自進化できたんだって。
江戸時代の数学とか、あんなの完全に趣味の領域だもん。
それが複雑化すると「あれ、これ応用できね?」って気づくやつが出るという。
707ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:35:20.53 ID:SLV3IpIW
>>682
それはIpodで認識してくれますよ。たぶんw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:35:25.49 ID:esr58w2/
日本人の英語力アップの為に英語教材貼っとく。

NHK語学番組 | 英語の番組
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/

発音の勉強したいなら、テキスト買って来て英語5分間トレーニング聞いとけ。
709丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:35:41.91 ID:pERc+pdT
>>701
マジで!インターネッツというのは恐ろしいところですね
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:35:50.87 ID:dwa7rFPC
>>699
かが まりこ


音をスペイン語にしたらw
711ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:35:59.98 ID:SLV3IpIW
>>694
tschuess!ノシ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:36:12.98 ID:gTkmkuDa
>>681
ジュドーって親居ないんじゃなかったっけ?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:36:22.43 ID:iBT6Kehj
一番日本人にしかわかりそうにない質問

魚の種類
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:36:33.42 ID:Agmy8SFB
iPhone買うカネあるの
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:36:36.67 ID:iBT6Kehj
>>712
出稼ぎ中だったはず。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:03.62 ID:VfEBOpaX
機械相手に喜んでいるのもどうかと思えるが、、、

717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:11.48 ID:qwK7j0Jd
どぅゆぅはぶあぺん なんて言ったら
場合によっちゃ、ちんちんになりそうだね
殴られるかな
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:12.10 ID:4O4snk49
>>703
お前世田谷のK君だろ?w
719ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:37:19.52 ID:SLV3IpIW
>>710
かが?
まりこはなんとなくmariconとはおもうけど・・・
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:21.62 ID:iBT6Kehj
これは iPhone ですか? いいえ、ギャラクシー(笑) です
721丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:37:22.65 ID:pERc+pdT
>>712
出稼ぎで不在らしいが、まさか息子が木星まで行くことになってるとは思いもすまい・・・
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:32.39 ID:a4gPUecH
>>718
ちげーよカス
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:33.25 ID:ZsKs4okw
>>1
まず韓国が手に入れられない4Sの話で何言ってるの?ゲラゲラ
ばっかだよねぇ、朝鮮人は。相変わらずだわ。平壌運転か?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:37:37.31 ID:sctd29YL
あれはトムですか?

そうそう、こいつが悪がきのトム……ってなんでやねん。消しゴムやないか見たらわかるやろ、アホちゃうか

いや、消しゴムの名前がトムだったんです

もうええわ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:01.30 ID:5D2ghO77
チョンにバウリンガルを使わせてみたい・・・。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:09.58 ID:lMEge58t
なぜ日本人はこれほどまでに英語が下手なのだろうか
情けなくて泣けてくる
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:19.30 ID:nVPskntj
>>699
前にも言ったと思うけど
今となってはダサいね ラップだとかチカーノだとか
ズートスーツだとか
>>705
おう 君か
こてはん 作れよ わからないよ〜
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:20.68 ID:0pi3bV/I
>>722
じゃあ誰?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:37.04 ID:84IL16Wt
>>695
日本の英語教育は読み書きから入る変態だから
そういう教育と捉えると凄い高水準
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:37.21 ID:IStRcAxR
>>678
スペインいいね〜
イタリア語マスターした人はスペイン語に走ってるもんね。
731ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:38:41.46 ID:SLV3IpIW
>>726
日本人の心配するより、自分の心配をしな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:38:51.88 ID:gTkmkuDa
>>709
そう来るとは思わなかったw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:03.34 ID:efQkTL7O
>>652
亀レスすまん。
君達らしくないな、彼は創業時からプログラムなどの技術、アイデアなんぞ無いし邪魔してる。
マスコミをはじめ持ち上げてるメンバーを見て不思議に思うだろ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:08.55 ID:zds5K7EY
あ、これ絶対嘘だから。韓国人の英語も日本人笑えるレベルじゃないよ。
でも、彼らは自分達は発音が上手だと思ってる。英語話す友達が
韓国人の英語は変、日本人笑えるレベルじゃないといってた。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:09.60 ID:4O4snk49
>>722
即答かよw 「誰だそいつ?」と聞かないんだなw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:46.90 ID:5D2ghO77
>>726
まぁ、苦手でも構わんと思うけどな。困らないし。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:47.86 ID:8RPjVsWh
>>721
息子が人殺しになってるのが一番のショックだと思う。

アムロだって母親に変わってしまったと言われてたはず。
そこは息子を肯定してあげようよ、と思った。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:49.84 ID:dwa7rFPC
>>719
si,si

caca ←これw
南米のどっかだと、音の接続起こってにごるから・・・とw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:53.60 ID:iBT6Kehj
外国人「これは魚ですか?」
日本人「いいえ、鯖です」
外国人「あれは鯖ですか?」
日本人「いいえ、鯵です」
外国人「あれは鯵ですか?」
日本人「いいえ、ハマチです」
外国人「何が違うのかわかりません」
日本人「考えてはいけません。感じてください」
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:39:56.56 ID:a4gPUecH
>>728
741丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:40:01.66 ID:pERc+pdT
>>726
おいちゃん俺より年上の、いい歳したおっさんが日がなぶらぶらして
私は自由人だ社会に縛られた人間を軽蔑するーとか言ってるのを見ると涙がちょちょ切れる思いだよ
742ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:40:11.62 ID:SLV3IpIW
>>727
別にすきでもなんでもねーし。
単純な言語の話してただけだぞ。
それとドクタードレーが自身でターニングポイントとなったバンドの名前はわかったのか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:40:46.79 ID:5D2ghO77
>>740
便所の?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:40:47.86 ID:gTkmkuDa
>>715
孤児なんじゃなかったのか…
昔過ぎて忘れてたw
745〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:40:49.23 ID:pjZf5lcC

>>729
外書購読をターゲットにしてましたからね、日本の英語教育は。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:40:57.25 ID:8rDBlIyy
別にふつうに聞き取るが
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:41:01.34 ID:dwa7rFPC
>>727
fuck da bullshit ,motherfuckin gook
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:41:03.49 ID:0pi3bV/I
>>740
すごいねw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:41:30.36 ID:PEpK9Z8D
優良種の力を見たか!ネトウヨめ!
750丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:41:33.95 ID:pERc+pdT
>>740
おめぇどこの管轄よ、俺っち北関東守護してるんだけど〜
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:41:46.77 ID:3uPOw0Tp
>>692
モノが違うんなら確実に優劣はあるだろ

殆どの言語が優秀なことではあるが
752ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:41:52.23 ID:SLV3IpIW
>>730
正直に言うと、おれ、イタリア語はあまり・・・その、なんだ、好きじゃないw

スペイン語から他のロマンス語っていう流れもおおいですよw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:42:11.58 ID:dwa7rFPC
>>749
ポッキューアシュホール←チョングリッシュ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:42:13.03 ID:m102EU4x
american accent - American T sound - pronunciation of american english
http://www.youtube.com/watch?v=CdOgNXwCUYE

Difficult words "world", etc. - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=wIoD11Q8WQk

youtube最高
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:42:28.03 ID:0C92YKMR
話脱線してて書き込みにくいんだけど
日本人の英語の理解力が低いと自負してる奴がおふざけ半分でようつべに上げた動画に
韓国人の英語ができる奴を引き合いに出して新聞の記事書いてるってこと…?
「SIRIが人種差別してるようだ」とかコメント載せていいのか?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:42:32.08 ID:qwK7j0Jd
英語覚えたかったらまずは聞きまくることって教材いっぱい見るけど
ほんと?
757丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:42:32.83 ID:pERc+pdT
>>749
でもiPhone4Sって韓国で発売してませんよね・・・?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:42:50.89 ID:qSh2XgWw
いやいやw
韓国人の英語酷いよ、韓国訛りが酷くて殆ど聞き取れないんだわ
動画は米国在住のネイティブだろ
759ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:43:08.35 ID:SLV3IpIW
>>738
Aja, veo.
Yo se ahora.
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:15.33 ID:iBT6Kehj
>>755
いつもの韓国人だしいいんじゃないかな。
761ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/10/21(金) 01:43:21.45 ID:3iFwoi/o
>>681
一応アムロも悪くはないんでにゃー?
状況が状況だっただけで
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:23.10 ID:nVPskntj
>>742
デス・ロウ・レコード作った時らへんは
良く聞いていたけどね 
広島の原爆を使った曲を聴いて 嫌いになり始めたね
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:35.76 ID:XJUWlDbx
>>729
日本の英語教育はインプットだけだ。アウトプットの書きをやらないから
喋りが出来ない。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:37.37 ID:w1bLpMMy
>>740
韓国ジョーク面白いね
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:39.02 ID:4O4snk49
>>750
世田谷区駒沢公園周辺のマンションの一室を24時間体制で守護してるよ、そいつw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:43:45.66 ID:dwa7rFPC
>>756
ある意味本当。
ただ、実際聞いた音を真似して発音するのが大事。
ただ、耳をある程度鳴らしておかないと、聞いた音と発音に齟齬が生じるから。

とりあえず聞く。
その後ブツブツ真似する。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:44:08.90 ID:nVPskntj
>>747
何だよニガー野郎
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:44:13.89 ID:0pi3bV/I
>>756
リスニングならそうじゃない?
ライティングなら英語で日記書くとか
769〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:44:27.59 ID:pjZf5lcC

>>755
まぁ韓国人のやることですし。
ネタをネタと見るだけの心の余裕が無いんでしょ。

770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:44:28.15 ID:gTkmkuDa
>>737
あの歳で妹や仲間を守ってたんだから、よく頑張ったと思うよ
戦わなきゃ死んじゃうし
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:44:47.48 ID:VfEBOpaX
細かい言語を理解する どうのこうの、というよりも


場の空気を読めて 総体的な理論を把握できる能力が一番大事な感じだな

どこの国の人であろうとも





772丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:44:48.65 ID:pERc+pdT
>>762
ところであなた深夜食堂とやらは見なくていいんですか?
わざわざ言ったからには落ちるってことじゃないんですか?

それともスレが気になって仕方ないんですか?ストーカーみたいですね(苦笑
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:45:01.07 ID:u3Jy2JbC
>>751 言語の仕組みに優劣はない。というか優劣を決めるべき基準がない。
'Norm' とか社会的な言語の位置づけとかはまた別の問題で、それは社会言語学で扱う。 ダイグロシアが一つの例だな。
774ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:45:16.76 ID:SLV3IpIW
>>751
うーん言い方まずかったかな、俺の。
言語学においては言語に優劣がないという大前提でやるんだよ。
ただ、文字とかになると、その言語にあっているかとかが問われるの。
まあ、基準がわからないけどね。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:45:23.49 ID:5D2ghO77
>>767
ない?レイシストか?朝鮮人
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:45:26.35 ID:nVPskntj
>>772
深夜食堂見ながら書き込みしていたよ。
見てないの?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:45:31.67 ID:bKGQQ1KW
もう10年も前か・・・・・・

「韓国では英語発音のため乳児の舌の手術も」米国ロサンゼルスタイムズ

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/02 04:15 ID:???
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020401181847400
米紙「韓国では英語発音のため乳児の舌の手術も」

「国家的宗教となった英語教育のため、韓国では舌の手術まで行われている。」

米ロサンゼルスタイムズは、韓国社会の英語早期教育が過熱しており、「英語発音を
良くする」として5歳未満の幼児の「舌と口腔底をつなぐ部分」(舌小帯)を1〜2ミリ
切開する手術が広まっていると、先月31日紹介した。

同紙は「韓国は英語『R』と『L』の発音がよくできないが、一部韓国人はを舌小帯を
切開すれば、舌を伸ばすことができ、柔軟性を高めるため、正しく発音できると
信じている」として手術の背景を伝えた。

生後6カ月の乳児に1日5時間ずつ英語ビデオを見せ、7歳の子供を英語塾に通わせる
など、英語教育熱にとりつかれた韓国の親たちが主に病院を訪ねているという。同手術は
ソウル江南(カンナム)地域で流行っており、230〜400ドル(約30万〜52万
ウォン)の費用も彼らにはわずかな金額に過ぎないと同紙は伝えた。

さらに同紙は「韓国人に『R』と『L』の発音がよくできないのは、韓国語自体が
この2つの音を区別しないためであり、手術で発音が良くなるわけではない」という
専門家の意見を紹介した。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:45:35.22 ID:0pi3bV/I
779丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:45:40.42 ID:pERc+pdT
>>767
500 返信:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/10/21(金) 01:03:51.34 ID:nVPskntj [1/12]
>>492
ちょっと貴方はレイシストですか?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:46:49.15 ID:XJUWlDbx
>>756
嘘。基礎単語の意味をイメージで把握することと、それらの使い方を覚えることが大事。基礎として
基本的な文法が必要。これの反復練習。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:46:48.96 ID:scKssUfr
そもそも韓国じゃ発売されてないような・・・はオイトイテ

もっと根本的に、韓国人ってコレ発音できてるのかなぁ? >iPhone
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:46:50.66 ID:8sQZ+72k
youtubeに挙げてホルホルするってことは
チョンと在チョンによるホルホル動画ってことじゃないの?
783丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:46:51.21 ID:pERc+pdT
>>776
テレビ見ながら2chって、キモイっすねw
人を馬鹿にしたりレイシストな発現したりストーカーだったりとまさに人として終わってますねw
784ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:46:55.09 ID:SLV3IpIW
>>762
質問に答えれば?
答えるまではほかの話は君とはしない。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:47:01.75 ID:qwK7j0Jd
>>766 >>768
会話ができるようになりたいです
まずは聞いて喋るって事ですね
とりあえず英語統合版(もう買っちゃってる)で練習します
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:47:43.40 ID:dwa7rFPC
>>759
加賀まり子さん、あっちじゃ名乗れないw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:47:46.70 ID:sctd29YL
発音できなきゃ筆談でいいんだよ

ケータイに話したい英文書いて見せる
できれば相手にも筆談頼む

円滑に行くぞ。大学で実験隅
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:22.40 ID:4O4snk49
ID:a4gPUecH こいつおそらく以前ニュー速で笑い者になった崔洋一ですよ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:27.81 ID:iBT6Kehj
>>786
昔「ボボブラジル」ってのがいたらしくてな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:31.16 ID:9Y9hLTe5
<丶`∀´>中央日報はネタにマジレス、恥ずかしいニダ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:58.21 ID:XJUWlDbx
言語をツールと見るなら優劣はありそう。文化としてみるなら優劣の概念は薄れる。
文化の優劣はあるけど。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:58.45 ID:y+ZJCmQs
http://www.youtube.com/watch?v=4LM7edH6ZpE
英語が下手すぎて世界中から馬鹿にされまくる日本人
恥ずかしいったらありゃしない
叩かれまくり
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:48:59.44 ID:7C6xWAXd
記者って所謂ネチズンって奴だろ
馬鹿はネットの中だけにしとけよ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:49:03.06 ID:esr58w2/
>>731
ありがとう。精進するよ。
795八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 01:49:16.79 ID:f6qDSePH
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//      マトモに会話できるようになっても
        \      |        脳味噌がマトモじゃなければ、結局邪険にされる
          |   /
         /   /          
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:49:46.04 ID:dwa7rFPC
>>785
あと、単純な英作文を頭の中や高等で反復してみるのも良いらしいよ?
がんばれー。

>>789
それは九州で名乗れないw
797ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:49:57.28 ID:SLV3IpIW
>>785
きいてしゃべるのは当然ですけど、そのやりかたです。
ここで何回か紹介した方法は、
youtubeで映画の予告編動画をさがします。(もちろん英語。)
それを何度も聞いて、中に出てくる、会話文をきいてそれどおりカタカナで表記するんです。
そして発声して練習。そして、それを何回も同じ動画でくりかえすんです。
そうすると、最初に書いたカタカナ表記が次第に変化してきて、達成度もわかります。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:50:05.47 ID:Mp3XWnkd
日本人が韓流に酔っている間に韓国だけでなくアジア諸国は英語にかなり力を入れている。観光地の案内も英語の充実は今では日本とは比べ物にならない程。
799ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:50:29.02 ID:SLV3IpIW
>>786
una casita!
おなかすいた!
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:50:37.24 ID:MOhZ6TdM
長谷川潤に「You've never washed the dick!」って怒られたい・・・
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:50:53.04 ID:dwa7rFPC
>>798
日本って幸せな事に英語圏に留学しないでも、日本語だけで高等教育受けられるんだよねw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:51:45.09 ID:dwa7rFPC
>>799
・・・・きもちよくうんこする、でそれ言っちゃうと・・・・。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:52:22.57 ID:lMEge58t
日本は世界中から笑いものにされる運命なのか
悲しい
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:52:23.51 ID:5D2ghO77
>>798
だって、海外に出なくても暮らせるしな。
でも、朝鮮人は国から逃げ出さないといけないから覚えるんだろ?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:52:23.74 ID:0C92YKMR
>>755

↑この解釈で合ってるの?そうだとしたら韓国って大人げ無さ過ぎないか…?
日本でこんな自国持ち上げ記事って有り得ないよな?

てかいつもこんな流れ早いのか?
806ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:52:51.14 ID:SLV3IpIW
>>802
なんだろうw
el gato!ありがとう!
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:52:58.15 ID:XbQWJJqu
>>756
人によって違うだろうけど、リスニングがある程度できるようになると
聞いたほうが圧倒的にラクで絶対量も増えるね。
わからない単語も簡単に増えるから、あとは覚えていけば良いだけ。
それが難しいけどw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:06.66 ID:u3Jy2JbC
>>791 どの言語もツールとしては劣ってることはないよ。要するに、「 俺たちの言語不便じゃね?」ってことは起こらない。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:10.13 ID:4O4snk49
英語はイディオム多すぎるのがなんとも。
知ってる単語ばかりなのに今ひとつ意味わからんとかね。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:13.54 ID:8rDBlIyy
むしろこの程度のことでホルホルできる韓国人に感心するわw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:19.37 ID:nVPskntj
>>783
アホか テレビ見ながらネットして何が悪いんだよう。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:23.84 ID:MOhZ6TdM
しっかしYouTubeでVLogやってる小中学校で英語教える外国人達、凄いというか酷いなー・・・
個人名は出さなくても、学校名明かして、事細かに今日何があったか話しまくってる。
「ああいう学生は嫌い」だの「あの子は私のお気に入りの学生」とか・・・
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:33.51 ID:bKGQQ1KW
Korean History Channel
814g ◆zRMZeyPuLs :2011/10/21(金) 01:53:34.49 ID:KEoYdNrG
たった今夢でジョブズと競争してた
コマーシャルの映像で空中の携帯電話の上を走ってどっちが速いか
かけっこしたんだ、ヤツは大股でゆっくり走ってた(もちろんiPhone)
俺はスマフォを敷き詰めてその上を走った、ヤツは怖く無いらしい
俺は怖いけど我慢した
スッゲー楽しかったよw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:53:37.52 ID:gTkmkuDa
売場に出てると外国の人に商品の事とか聞かれたりするけど、知ってる限りの英語で通じないとか向こうが英語分からないとかの場合は身振り手振りで結構何とかなるw
816丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:53:43.63 ID:pERc+pdT
>>803
朝鮮人って、韓国英語という方言ではなく、自分らはイギリス英語喋ってると思ってるってホントっすか!
817ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 01:53:47.52 ID:9aw5IheX BE:3273356669-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___    ID:sctd29YLはニュー速高槻名でそろそろ釣り宣言
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:54:05.16 ID:sctd29YL
IT端末時代は会話はいらない。読文できたら筆談で会話はできる。

読文が苦手な韓国は御愁傷様
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:54:31.18 ID:3uPOw0Tp
>>801
それと、日本は韓国と違って他の教科で覚えることが多いからね・・・
英語だけ力入れるわけにもいかないし・・・
820(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 01:54:32.34 ID:eM3GIsjQ
>>803
お前の祖国は、その「世界中」とやらの決まりで今日も制裁中だがなー。
821〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:54:32.95 ID:pjZf5lcC

>>805
合ってますよ。
元はただのネタ動画。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:54:42.71 ID:0pi3bV/I
>>811
>よう。
気持ち悪い
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:54:47.17 ID:XJUWlDbx
>>797
日本語で喋ってる日常会話を、英語にしてまるごと覚えればいいんだよね?
あと、英語翻訳された漫画を読むとかどう?
824ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:54:55.78 ID:SLV3IpIW
>>808
そそ。さっきもいったんですけど、韓国の場合は、表記において、自国語の同音異義語を解消できないんですよね。
仮名では外国語を表記できないとか騒いでいる場合じゃないですよねw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:05.88 ID:iBT6Kehj
>>805
深夜でどうでもいい記事内容だからみんな半分語学の雑談になってるだけ。
そして韓国に大人らしさを期待したらダメ。あそこ国全体が躁鬱の気あるから、
やたら自国を持ち上げたと思ったら、次はやたら落ち込んでるのがいつものこと。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:06.82 ID:dwa7rFPC
>>806
日本語に似た音の言葉で共通の意味とかあると面白いですなw

チョンならすぐさま「起源」を主張するwww

>>809
素直に「what did you say?」と聞いたら良いのさー。
827丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:55:08.00 ID:pERc+pdT
>>811
他人の趣味や嗜好は馬鹿にしているのに、自分はテレビが趣味のくせにそれが普通だとか自分本位の考えなのが悪い
つーかキモイ。死ね
828八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 01:55:13.08 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>    あ、IDがDSだ・・・3DSを買えってお告げか・・・?w
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉               >>817  まぁたやってるのかw  暇だなぁ
.   〈ノ`てノ゙U~´
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:28.80 ID:nVPskntj
>>822
電子幼生の真似しただけだよ
怒られるぞ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:29.42 ID:ATejbQ1T
中央日報ってさ、ほんとこういうレベルの低い記事好きだよね
こんなのネットのネタレベルでやるもの
一応韓国じゃ三大紙のひとつなんだろ?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:29.77 ID:KkRBkLR6
昔の英語の教科書には全部カタカナでルビが振ってあった
ただしパピプペポはハヒフヘホと書かれていた
また、ほぼローマ字の発音だったため
例えばhutはフットと書かれていた

But People
ブットヘオヒル

ってのを英語の先生がネタでいってたなあ
832ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:55:41.81 ID:SLV3IpIW
>>809
idiomテストw
yes か noでこたえてみてくださいw
Did you knock her up?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:55:42.15 ID:qwK7j0Jd
>>785
>>796
>>797
ありがとうございます
英語と戦う勇気が沸いてきました
youtubeカタカナ⇒発音も楽しく練習できそう!
チャレンジしてみます!!
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:01.88 ID:XJUWlDbx
>>808
それは不便であること気付けないだけでは?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:05.84 ID:5D2ghO77
>>829
真似スンナ。ゴミ野朗
836ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 01:56:09.93 ID:9aw5IheX BE:1212354454-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>828 社会人ゼロ年生の耳糞もいるみたいだねw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:11.44 ID:0pi3bV/I
>>829
マネするお前が気持ち悪い
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:24.54 ID:dwa7rFPC
>>819
チョンの場合、チョングリッシュだけやれば良い学校とかあるんだよなw
839丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:56:26.90 ID:pERc+pdT
>>829
お前が気持ち悪いって言われてんだよ、人に擦り付けるな
餓鬼じゃねえんだから文章くらいきちんと読み取れよ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:29.73 ID:nVPskntj
>>827
テレビが趣味?いつ言った?
ネット+テレビの何が悪いのか言いたまえ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:35.58 ID:4O4snk49
>>826
そういう場合 what do you mean? じゃねーの?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:56:42.98 ID:s6zJyL2u
動画見たけど、俺が知ってるオーストラリア人も駄目っぽそうだw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:57:25.30 ID:gTkmkuDa
>>824
反対の意味の言葉が同じ表記だったりするんだっけ
そりゃ問題が起きない方がおかしいw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:57:36.40 ID:nVPskntj
>>835
>>837
>>839
電子幼生に報告しておく
845丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:57:42.49 ID:pERc+pdT
>>840
ドラマよりも2chに書きこむ方を優先するのが気持ち悪い
あんた2ch中毒じゃないの?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:57:46.94 ID:+5ezQPCI
>>7で全てが終わっている。
847〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 01:57:52.27 ID:pjZf5lcC

>>830
ただ、こういう記事を読んで大いに自尊心を満足させる韓国人が多いのも事実。
似合いのレベルだと思いますよ。

848(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 01:58:21.05 ID:eM3GIsjQ
>>840
お前、耳糞?

まだ1年8ヶ月前の質問に回答出来ないの?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:58:30.40 ID:dwa7rFPC
>>841
diom使われたら、知らない場合何言ったかわかんねーからw
850丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 01:58:30.96 ID:pERc+pdT
>>844
『お前が』気持ち悪いって言ってるのがわかんないの?自己愛性人格障害者はコレだから困る
851ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 01:58:33.78 ID:SLV3IpIW
>>823
語彙力はあがりますね。
ただ喋れるようにはならないです。
英会話行って、例えば60分の授業の中、何分喋られているかっていう統計があるんですけど、10分しか合計で喋っていないらしいですよ。
まあ、みにつきませんよね。逆にそれほど喋ることが大事だっていうことです。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:58:44.36 ID:MOhZ6TdM
I'm interested in why you care about others' length of dick...
I suppose you yourself have an inferiority complex about it.
Don't worry too much. God will bless you even 9cm.
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:59:12.67 ID:nVPskntj
>>845
ドラマなんかずっと見てられるかよ
チラ身程度だよ

>>848
今は黙れ わかったか?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:59:40.25 ID:iBT6Kehj
うん、前から思ってたけど韓国ってソウのときとウツのときの
差が激しいんだよね。やたら「ウリナラはすごいニダ」でホルホルして
なんか悪いことあると「どうしてウリナラはダメなの!」と騒いで泣いてる。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 01:59:57.67 ID:dwa7rFPC
>>849
idiom のi抜けたw
856丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:00:01.88 ID:pERc+pdT
>>853
わざわざ人に見ないのか?なんて言うくらいだから好きなんじゃないんですか?
ドラマなんかですってwキモいわぁw
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:18.14 ID:8RPjVsWh
言語に優劣はないというけれど、向き不向きはありそう?
口喧嘩するには英語が良いとか。

日本語は高等教育にも使えるよね。
明治期に西洋の概念を日本語化したからこそ、
日本語が高等教育に耐えられる言語になっている。
今後どうなるかは分からないけれど。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:21.65 ID:u3Jy2JbC
>>824 まぁ日本語ほど同音異義語が多くないにしても漢字捨てたのは致命的ですな。 漢字がわかる人とそうでない人との間に格差が生まれて大変なことになる。
あとハングル自体は優秀な文字だとは思うが、わざわざ自画自賛するのが痛い。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:21.69 ID:XJUWlDbx
>>824
でもさー、英語って「見る」って意味だけでも複数の動詞があるじゃないですか。
英語の言語空間のが豊かに感じるんよ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:26.58 ID:XbQWJJqu
英語を勉強したいなら英語圏に一人で旅行とかをするのが一番。
できない人は悔しい思いをするし、出来る人はいろんな経験が1日中できる。
チマチマ英会話学校に行くのも良いけど、英語圏に行くのが一番いい。
日本人の一番不足してる度胸やシャイなのを忘れることができる。
できなきゃ、移動もできないしねw
861ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:00:29.14 ID:SLV3IpIW
>>843
そういう意味では言語の優劣がありますw
文字を言語の一部として考える場合。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:33.59 ID:3uPOw0Tp
>>838
世界史が選択科目ってだけでもうなんなんだか・・・
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:00:34.08 ID:0pi3bV/I
>>844
どうぞw
気持ち悪いおっさんw
864丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:00:56.78 ID:pERc+pdT
>>854
メンタリティが小学生レベルなのかも知れない
褒めてきちんと言い聞かせて叱ってあげれば伸びるかも知れない

ロシアさんに頼もう
865危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:01:21.56 ID:eNEWY55C
>>853
こっちは不眠症が出て困ってるけど、ヒキオタニートは本当に気楽ねwwww
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:01:25.61 ID:gTkmkuDa
>>854
両方劣等感のせいじゃないかな
867(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:01:30.89 ID:eM3GIsjQ
>>853
は?

黙れって?

人様のblogを荒らしてた耳糞君が、1年8ヶ月前の質問から逃げ回ってる上に何様ですかねw
868ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:01:51.96 ID:SLV3IpIW
>>852
最後の文は神に対する冒涜ですぞw
Don't worry too much. God will bless you even 9cm.
9cmでも神様がふぇ○してくれるよ、にもとれるw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:01:56.07 ID:u3Jy2JbC
>>834 母語話者が不便だと感じければそれでいい。 西に日本語に冠詞がなくて不便だと思う欧米人あれば、東に冠詞なんぞがあって不便だと思う日本人あり。 オッケー?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:02:09.58 ID:nVPskntj
>>856
ドラマなんかだろ?
今の日本のドラマなんて死んでる ほとんどね
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:02:12.64 ID:MOhZ6TdM
>>860
旅もいいけど、良いホストファミリーと一緒に生活するのが簡単。
Exchangeで日本に来てる学生でも、いかにホストファミリーと過ごしてるかで
日本語力違うし。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:02:35.74 ID:dwa7rFPC
>>859
日本語も豊かだぞ?w
意識してないだけでw
人称だけでドンだけあるんだよ・・・・。

あと、英語よりひどいのはフランス語だと聞いた>語彙数

>>862
まぁ、まじめに世界史に興味もたれちゃうとねw
873丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:02:47.00 ID:pERc+pdT
>>867
公務員なんてつまらない職よりも、自由気ままに好きなときに金を稼いでる私のほうが偉いんですってよ
幼稚な発言を堂々と出来るなんて羨ましいわぁ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:02:49.48 ID:nVPskntj
>>867
いえ 言い方が悪かった。
875ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:02:56.57 ID:SLV3IpIW
>>858
俺もハングルは優秀だとおもいますよ?w
でも朝鮮語にはむいていないんだよねw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:03:23.11 ID:0C92YKMR
>>821>>825
韓国について少し知ることが出来ました。有難うございます
877丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:03:45.99 ID:pERc+pdT
>>870
死んでるドラマをわざわざ見るなんてあたまがわるいんですかぁ?

>>874
自由人なのに人に媚びてるwwwwウケるwwwwww
878ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:04:00.09 ID:SLV3IpIW
>>859
見る、観る、看る、診る、視る、覗る
これは全部、「みる」ですよ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:04:00.70 ID:XbQWJJqu
>>871
学生ならそれもいいかも。
でも、頼る人がいると身につかないよ。
困ったときには案外言葉って出てくるから、そういう機会を
わざと増やしたほうが良いよ。危険じゃない程度でww
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:04:06.07 ID:zBHVi/wH
>>872
ゲルマン語の上に、ラテン語とフランス語が乗っかってる英語のほうが語彙は多そう。
881〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 02:04:07.60 ID:pjZf5lcC

>>875
発音記号で文章書いているような物ですからねぇ(苦笑
882八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 02:04:30.18 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>    >>874   人生も存在も脳味噌も惨めだなぁ お前
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉
.   〈ノ`てノ゙U~´
883丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:04:36.87 ID:pERc+pdT
>>872
世界史に自国がほとんど出てこないなんて発狂もんじゃまいか
自国内の歴史では古代ローマにも引けを取らないくらいの扱いなのに
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:04:42.75 ID:4O4snk49
>>859
「見る」に相当する単語が増えても、「旨味」と言う単語がない文化ですから

本質に関わらない部分で単語が増えても煩瑣なだけだと思うけど。
ドイツ語なんかは造語が多いですけどね。

885(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:05:07.14 ID:eM3GIsjQ
>>870
お前の話をblogに書いたら、数ヶ月に渡って毎日10回近く固定のパソコンから覗いていて、その同じペースで2ちゃんねるを覗いている耳糞君は社会的に死んでるじゃんw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:05:12.06 ID:XJUWlDbx
>>851
わかった24時間しゃべりつづけるわ・・・
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:05:17.28 ID:u3Jy2JbC
>>875 ハングルのみの表記には問題あるが、ハングル自体は朝鮮語の音韻体系に適した文字じゃない? むしろハングルじゃ他の言語を表記できないだろう。
888丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:05:26.38 ID:pERc+pdT
>>881
単語の発音をそのまま表記できるから優秀って言われても
ひらがなやカタカナでも可能なのでは・・・
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:05:28.99 ID:nVPskntj
>>877
ほとんどねって書いてるのが読めないのか?
自由人と謝罪とは全くリンクしてないが?
アホか
君の考える自由人ってギラついたアウトローの事か?
890ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:05:55.79 ID:SLV3IpIW
>>880
固有名詞がもう半端じゃないw

>>881
そうw
IPAでいいじゃんってはなしw
891危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:06:36.98 ID:eNEWY55C
>>881
発音記号だけで…LとRの違いが判るのに、
なんで「ふぁ」が?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:06:38.04 ID:dwa7rFPC
>>880
廃れるものもあるからねえ。

とりあえず、フランス語の文章翻訳しようとすると、他の言語だと大分無理が必要なんだ、と恩師が言ってたわw
すっげー細かいシチュエーションごとに表現する「雰囲気」と言う単語があるとかね?w

>>883
うむw
そりゃ世界史やられたら困るw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:06:43.58 ID:XbQWJJqu
余裕があれば、一人で海外に出かけろw
嫌でも英語を理解して話さないとダメだから。
飛行機遅延、搭乗検査、オーバーブック、バスのりば探しetc
嫌になるほど英語漬けになるから。
そういう時に覚えた英語は忘れないよ。
894丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:06:45.77 ID:pERc+pdT
>>889
チラ見しかしてないなら対して興味ないんでしょ?
テレビと2chしか趣味がないなんてつまらない人間だなぁ
仕事先での会話に困るだろ、それじゃあ。もっと社会に出ないとダメだぜ?
895(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:06:46.13 ID:eM3GIsjQ
>>874
つべこべ言わずにお前の「パイロットの」叔父とやらから、民間機の識別の種類を聞いてこい。

今。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:06:52.18 ID:8RPjVsWh
>>881
それは別に良いと思うんだけれど、本当は発音と完全に対応していないのがなあ。
発音と表記が対応していることを利点として強調しているはずなのに……。
897ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:07:21.79 ID:SLV3IpIW
>>886
漫画じゃなければおkですw
ピクサーとかの3D映画がおすすめです。表情が極端につくられているから、それも勉強できますw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:07:36.72 ID:0pi3bV/I
>>889
アウトローじゃなかったっけ?w
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:08:20.52 ID:BHYCzCZd
    |┃三    
    |┃          
    |┃ ≡ .∧_∧         
____.|ミ\_< `∀´>  < 喉渇いたからコピ一杯くれ 
    |┃=__    \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
900ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:08:36.23 ID:SLV3IpIW
>>887
音韻体系には適しても、他の全てにてきさないと・・・
日本語みたいに、音韻はもちろん、語彙等他の要素全てにあわないと。(外国語までにはあわす必要ない。)
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:08:42.46 ID:cTPdnvXe
>>881
×発音記号で文章書いているような物
○発音記号で文章書いている

漢字ハングル混じりならかなり優秀だったろうに・・・
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:08:53.56 ID:XJUWlDbx
>>878
チラッと見る。ジーッと見る。みたいな動詞ないよね?凝視すると言えるけれど文語でしょ?
会話だと見るが前提になるでしょう。
903丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:09:00.53 ID:pERc+pdT
>>898
いやいや、街でヤクザや不良と喧嘩したことが自慢のゴミと ID:nVPskntj氏を一緒にしちゃダメです
きっと大企業にお勤めになって、立派に働いているのでしょう
904(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:09:17.72 ID:eM3GIsjQ
>>889
自由人って2ヶ月以上続けて毎日時間を選ばずに人様のblogを掘り起こして荒らし回るアホのこっちゃねえよw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:09:23.60 ID:dwa7rFPC
>>901
キャパシティーをオーバーしちゃったんだろうw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:09:35.87 ID:nVPskntj
>>894
もっと社会で出ないとダメって人に言う前に
お前はもっと人生の冒険しないとダメだ。
内定取り消してもらって 地球一周でもしてこい
>>895
そういえばB777からB787への移行訓練は一か月もかからないようだね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:09:40.18 ID:nbiZwqFk
自虐の日本人気質と虚栄の朝鮮人気質が丸出しw

子供が通ってる英会話教室の講師が今朝鮮人なんだが
子供がスゲー朝鮮人講師嫌がってるwやっぱ子供にもわかるDNA
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:10:47.01 ID:0pi3bV/I
>>903
ギラついた目で夜の繁華街をうろついてる人でしょ?w
恐ろしいw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:00.59 ID:8SajvHlF
>>907
英語以前の問題で害がありそうだから早めにやめさせろ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:07.00 ID:XJUWlDbx
>>897
漫画はそれほど良い教材じゃないのかぁ。
911丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:11:11.13 ID:pERc+pdT
>>906
イヤですよ、せっかく子供の頃からの夢の職業になれたのに
そんな世界一周(爆笑)なんて暇なことしてられませんよw
いいですね、パパとママが大学に行くためのお金は出してくれないのに世界一周のお金は出してくれたなんてw
912(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:11:12.99 ID:eM3GIsjQ
>>906
で、民間機の識別の種類はまだか?

30年以上前から変わってねえよ。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:15.96 ID:8RPjVsWh
>>892
日本語でも季節や自然の情景は翻訳されると雰囲気が失われるのかな。
本当はその土地の自然はその土地の言葉でしか表現できないのだろうなあ。

フランス語で「e」を使わない実験小説があったけど、
日本語訳は「いきしち……」を使わずに翻訳してた。
914ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:11:22.37 ID:SLV3IpIW
>>902
ああ、そういうのはないですね。日本語。あるかもしれないですが(汗
stareは にらみつける
peepは 覗く じゃだめかな?
915ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 02:11:23.89 ID:9aw5IheX BE:2909649986-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___   >>906 社会に出たことの無い耳糞が社会を語るなんて
      ミ・ω・ ミ / |         韓国が永遠の10年を誇らしげに語るのと同類だな
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|          ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ  \/  \
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:24.42 ID:4O4snk49
>>887
朝鮮語なまりの漢字音の音韻体系に適した文字が正解
917危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:11:30.53 ID:eNEWY55C
>>899
cafe?w

>>906
なんだ、自由人と乞食をはき違えてるだけか
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:40.14 ID:0pi3bV/I
>>906
地球一周旅行の話をぜひw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:11:52.84 ID:nbiZwqFk
>>909
だいたい1年未満で講師変わるから今様子見なんだ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:12:07.89 ID:3uPOw0Tp
日本も韓国並みの勉強量にすれば英語がうまくなると思うんだが

漢字の授業無し
もちろん漢文、古文無し
簡単な文法のみ

歴史19世紀後半からのみ
世界史無し

これだけでもかなりの時間を稼げるんじゃないか?
921ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:12:08.93 ID:SLV3IpIW
>>910
どの言語をやるにしたがって語彙の底上げが必要ですから、漫画も有用です。
喋る練習には一切ならないっていうことだけですw
922丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:12:12.93 ID:pERc+pdT
>>908
目と目が合うと、カネ目当てに襲いかかってくるような奴が屯してるらしいですわよ?
そして繁華街なのに交番も無いらしいです、恐ろしいですねぇ・・・!
923八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 02:12:16.32 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>    社会にも出れないやつが、人生を語るとは愚かな
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉
.   〈ノ`てノ゙U~´
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:12:43.36 ID:xaXWPJtk
これって、上げたのもチョンじゃ?
925〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/10/21(金) 02:12:48.99 ID:pjZf5lcC

>>896
いずれにせよ、漢字の存在を前提に育ってきた言語を、
いきなり表音文字だけで書けという話になったら、どうやっても滅茶苦茶になるわけで。

926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:12:55.49 ID:nVPskntj
>>911
ははっ〜もう完全に脳がダメになっとるね
手遅れだわ

>>912
B787
の話題はスルー?
927 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/21(金) 02:12:59.12 ID:9aw5IheX BE:1939767348-2BP(1111)
                  ,' '
        OΛ_Λ∧_∧O
    (( O <`Д´#=丶`Д´> O ))
        Oヽ = ( =  ノO
        ヽ__< < > >__フ ジタバタ
          <_> 〈_フ
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:13:06.27 ID:XbQWJJqu
英語は理屈も大事だが、会話になるとほとんどスポーツと同じ。
会話をしないと絶対に上達は遅くなる。
テニスや卓球と同じで、どんな球っていうフレーズが来るかわからんから
いろんな経験をするのが一番いい。
一人でレシーブ練習だけ、サーブ練習だけをしても絶対にうまくならないよw
929(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:13:09.30 ID:eM3GIsjQ
耳糞、民間機の識別の種類を早く回答しろつってんだよ。

ゲラゲラ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:13:39.24 ID:0pi3bV/I
>>922
北斗の拳じゃないんだからw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:13:43.45 ID:XJUWlDbx
>>914
そういうのです。glanceとかも。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:13:43.55 ID:u3Jy2JbC
>>900 音韻体系に適していれば文字としては問題ないと思うが… 漢字を捨てたこたに問題があるのであって、ハングル自体はよくできてるなと思うよ。(全ての言語を表記できるというトンデモ説はNO)
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:13:51.65 ID:dwa7rFPC
>>913
そうそう。
俺の友人が、日本に来てやっとあの本の意味が判った、とか聞くとさもありなんとは思う。
まぁ、契約書なんかは誤解が生まれないような表現を選んで使ってるだろうけど、文学は難しいだろうねえ。
哲学もか。
934丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:13:59.43 ID:pERc+pdT
>>926
あなた大学にも行かず、就職もせずにほっつき歩いてて、先の人生不安にならないんですか?
内定決まった人間に辞退を促しても、あなたに回るわけじゃないんですけど
935(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:14:32.50 ID:eM3GIsjQ
>>926
1年8ヶ月前の質問は「民間機の識別の種類」な。

早く回答を聞いてこい。
936八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 02:15:00.72 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>     >>926  いつまで逃げ回ってんだよ、この妄想オタク。
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉                 現実から逃げたお前に物を語る価値はねーぞ
.   〈ノ`てノ゙U~´
937ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:15:10.54 ID:SLV3IpIW
>>931
ちらる。だめかw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:15:53.81 ID:u3Jy2JbC
>>916 固有語は表記できないと?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:15:53.74 ID:gTkmkuDa
>>928
伝えなきゃって必死になるような状況作って体で覚えるのがいいって事ですかね?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:16:08.22 ID:dwa7rFPC
眺める、とかそう言うのも入れなきゃ不公平じゃねえ?w
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:16:19.06 ID:BHYCzCZd
>>920
”正しい文法で正しくしゃべらなければならない”ってのがどうも頭にこびりついてるからってのが大きいかと。
こういうのは時間より気質の問題じゃないかな。
942(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:16:22.11 ID:eM3GIsjQ
耳糞が1年8ヶ月前の質問から逃げる口実が、1年8ヶ月と数週間前に終わった話題ですよ皆様w

帰宅したら久々に耳糞の話をblogに書こうw
943丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:16:41.59 ID:pERc+pdT
>>940
視姦・・・いやなんでもない
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:16:55.75 ID:8RPjVsWh
>>931
辞書見ると、「一瞥」か
漢語も含めて日本語だからこれで良いかな。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:17:25.87 ID:u3Jy2JbC
>>931 英語は一つの動詞にまとめる言語、日本語は豊富なオノマトペを使って表現する言語。 日本語の方が英語より劣ってるとでも?
946危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:17:44.59 ID:eNEWY55C
>>918
確か、70万円くらいでフライトチケットは手に入るよねw

>>937
拉致offとか遠征=襲撃offくらい無理があるとか
#え?夜中にいきなり自宅に訪問されてそのままoffさせられるだけのこと→拉致off
947丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:17:59.81 ID:pERc+pdT
>>942
ははは耳糞大先生に好かれて難儀でありますな
きっとまた粘着されますぜ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:18:28.53 ID:XbQWJJqu
>>939
いいことだと思うよ。
スポーツも練習だけで試合をやらないなら上達しないだろ?ww
悔しい思いもするし、うまくいくこともあるし動機づけには最低でもなる。
伝えることより、聞き取ることの方が圧倒的に多いけど。
海外に出ればね。演説しに行くわけじゃないし、知らない土地に行くとか
するなら聴くことの方が多いよ。
949ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 02:18:39.66 ID:9aw5IheX BE:1272971873-2BP(1111)
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン 丸に抱き沢瀉めー
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   無職の俺を馬鹿にしやがってコノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
    〜耳糞火病中〜  東亜無様廊
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:18:40.71 ID:mXoaK06W
キーボードの配列はよく使われるほど中央に寄せられている
そしてそこにあるのはFとHとJ、これを含む言葉が良く出てくるというのが分かるんだが
パッキューやザパニーズでご存じの通り朝鮮人には難しい発音だろw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:19:30.98 ID:dwa7rFPC
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%A6%8B%E3%82%8B
ちなみに「見る」の類義語w
こりゃ頭痛くなるわな
覚えろ言われたら

>>943
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!コリブリ持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:19:37.74 ID:8RPjVsWh
>>950
最頻出の「e」は?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:19:41.46 ID:nVPskntj
>>934
大学は中退だよ 就職した経験もある
一時期はデパートなんかで商品のプレゼンもした事があるよ。
会社組織に疑問は持っていたが 離脱したよ。人間がダメになる
若者なら一度でも枠組みから飛び出せ!再び就職すれば良いじゃないか
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:19:57.31 ID:0pi3bV/I
>>946
フランス娘とのロマンスとか、白熊と対決とかの武勇伝が聞きたいw
955(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:20:12.62 ID:eM3GIsjQ
>>947
うへえw
超気持ち悪いっすw

でも、人様のblogを荒らして回るから、当然まだやるよ〜。
956ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:20:26.71 ID:SLV3IpIW
>>932
音韻体系だけ表すことができるでおkなら、いいんですが、
やっぱり、これは考え方のちがいですけど、朝鮮語同音異義語があって、それを書き表せないのなら、そこも問題だと思います。

>全ての言語を表記できるというトンデモ説はNO
同感
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:20:37.44 ID:dwa7rFPC
>>954
おいおい、大泉くんじゃあるまいしw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:20:50.56 ID:u3Jy2JbC
>>950 hはオッケー。 むしろ朝鮮語にはzaがないから、ザパニーズは発音できないぞ。チャパニージュになるんじゃないかな。
959丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:20:54.99 ID:pERc+pdT
>>949
失礼な。俺と同じ20代前半なのに、世界一周旅行したり半年かけて日本を回ったり、就職して退職するくらい波乱万丈な人生送ってますから
今はビジネスパートナーとやらと事業を行っている人ですよ!年収数億らいいですが税金の額は知り合いの弁護士に一任してるので詳しく無いですが
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:21:04.75 ID:gX0QXY2Y
>>953
アホw
961(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:21:20.83 ID:eM3GIsjQ
>>953
ヒッキーの御託はいいから、早く回答を聞いてこい。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:21:29.11 ID:3uPOw0Tp
>>941
時間を掛けて無理矢理教えるのも1つの手かと
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:21:29.53 ID:mBmzAXtN
>>953
試食のウインナーがプレゼンか
ものは言いようだな
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:21:31.81 ID:XJUWlDbx
>>945
情況ごとに単語が定義されてるのがスゲェなと思うんですね。
日本人は言葉を厳密に定義して使わないのと関係あんのかなぁ。

最近、外来語そのまま使うことが増えてきてますし。もっといろいろ定義して新語つくろうぜと
萌えとか定義するのは偉いとおもいます。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:21:48.76 ID:dwa7rFPC
>>963
本気でコーヒーぶちまけたwwwwwwwwwwww
966ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:21:59.82 ID:SLV3IpIW
>>946
なんだそのたとえwww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:22:01.85 ID:0pi3bV/I
>>953
今はダメじゃないの?
968危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:22:03.69 ID:eNEWY55C
>>954
それ、楽しいかなぁw
969ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 02:22:10.61 ID:9aw5IheX BE:2970267877-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___   >>953 それが『本当』だったら、随分中途半端な生き方しかしてこなかったんだな 
      ミ・ω・ ミ / |         現実から目をそむけて、壁にぶつかったら逃げ出して引きこもってれば世話無いな
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:22:13.56 ID:YtyZOlQ3


    ちょうせんじんちゅごいちゅごい

 ちょうせんじんがちぇかいでいちばん

 ちょうせんじんはちゅごいちゅごい

 よかったでちゅねぇ


 ちょうせんじんがちゅきだからぁ
 にだにだ
 
ぱんにはむはさむにだ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:22:45.98 ID:u3Jy2JbC
>>956 その通りなんだが、それは漢字を捨てたことに問題があると思う。例えば日本語が漢字を捨てたら、もっと悲惨なことになる。 平仮名自体は同音異義語を区別できないけど、日本語の音韻体系にはすごく適した優秀な文字だと思うのよ。
972丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:22:48.30 ID:pERc+pdT
>>953
高校生なのに、大学に入学するために費用を貯めつつ世界一周旅行する金を貯めるなんてすごいですねw
住民税を払わなくちゃいけないくらい稼いでるじゃねえか、いくらか答えてみ?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:22:49.67 ID:gTkmkuDa
>>948
聞き間違いでの失敗談とかよくありますね
やっぱりツアーとかじゃなくて長期滞在で苦労するのがいいのかな
974ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 02:22:50.18 ID:9aw5IheX BE:1454824883-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>959 鬼wwwwwwwwwwwwwwwwww
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:23:17.79 ID:PEpK9Z8D
優良種の韓国言語と劣等種の日本言語では差があるということだ。
976(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:23:19.49 ID:eM3GIsjQ
耳糞は単に社会からドロップアウトしただけじゃねえかw

それを「自由人」とは言わねえよw


ゲラゲラ
977八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 02:23:31.17 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>    雪面のトビウオの武勇伝が聞きたいなぁ・・・
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉
.   〈ノ`てノ゙U~´
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:23:41.16 ID:MOhZ6TdM
Ipu you doubt I am a Zapanezyu, check my dick! becauzyu my dick is the same length 9cm as yours!
um?! Is it the length before you have an erection? omg
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:24:03.48 ID:0pi3bV/I
>>957,968
時空を超えた大作になると信じているw
980 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2011/10/21(金) 02:24:12.71 ID:??? BE:1212354645-2BP(1111)
次いりますか?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:24:23.30 ID:XJUWlDbx
口語だと同音異義語が多すぎて、使える単語が制限されてしまうのが日本語の弱点か。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:24:27.44 ID:Fok6pNqP
>>953の人気にshit!
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:24:33.64 ID:dwa7rFPC
>>977
俺は「喧嘩太鼓」の執筆エピソードがw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:24:52.73 ID:mBmzAXtN
>>965
東亜は飲食禁止ニダw
985危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:25:10.80 ID:eNEWY55C
>>966
人生なんて、色々あるものさw
#週末は北海道襲撃offw

>>980
冷奴タソの胸の中で泣きながら寝るので入らないです
986(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:25:11.97 ID:eM3GIsjQ
>>975
朝鮮語も満足に喋れない朝鮮学校卒の理屈は求めてないからw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:25:28.80 ID:gTkmkuDa
若者なら飛び出せ云々がまともな仕事がない人の負け惜しみにしか聞こえないw
988危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/21(金) 02:25:53.96 ID:eNEWY55C
>>983
では、脱げ

>>975
かーべうち、かーべうちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/10/21(金) 02:25:53.92 ID:eM3GIsjQ
耳糞、回答まだか?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:26:04.13 ID:CC6HH8+M
>>980
たてて
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:26:05.04 ID:u3Jy2JbC
>>981 それは思う。 だが、不便だと感じたことはないな。 人間の言語ってやっぱすごいんだよ。これだから言語学はやめられない
992ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/10/21(金) 02:26:09.99 ID:SLV3IpIW
>>971
>漢字すてたこと
ここに限るね。
それと俺のいいかたが悪かった。ハングルは向いているんだけど、
「書記法」がダメなんだ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:26:22.49 ID:XbQWJJqu
空港で突然、凄い早口の英語で↓みたいなことを言われることがある。

お客様、本日フライトの乗客が予想を超えてオーバーブッキングになっております。
大変恐れ入りますが、只今お客様の皆様にフライト変更のご希望をお聞きしております。
もちろん、強制ではございませんが、その見返りとして○○マイルの加算とビジネスクラス
へのアップグレードをご提示いたしますがいかがでしょうか?

なんて言われたらどうする?
最低でも要点が聞き取れないとダメだし、メリットもわからないと判断ができない。

こういうのは、教科書じゃ絶対に教えてくれないよ。。
だから海外に行って揉まれてこい、使える英語を勉強したいなら。
994丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/10/21(金) 02:26:27.82 ID:pERc+pdT
>>987
社会に馴染めなくって会社から逃げたのが自由な生き方とは、モノは言いようでござる
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:26:37.28 ID:4O4snk49
>>964
情況ごとに単語が定義するのは煩瑣だろう。
普通、言語の進歩って統合的なものから分析的なものへ行くもんだぜ。
一々単語作ってたら語彙が無限に増えていく。
それは明らかに英語の欠点だって。
996八神・ギガンテス・ヴィータ ◆BYV0iumJBA :2011/10/21(金) 02:26:43.77 ID:f6qDSePH
           __
     ,. -―/-、`)
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、 __
   (咒){ {从从! }ヾ 〔 〕
 ====○(V.゚ ー゚ノ|ノ==コ○l>    >>983  止めろw DVDBOXが見たくなるじゃないかw
  〈y〉 ヽ{フ_]†[j>y〉.  〔__〕
  〈リ .</,、,、,、ヽ.ヾ〉
.   〈ノ`てノ゙U~´
997 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2011/10/21(金) 02:26:46.54 ID:??? BE:1091119436-2BP(1111)
【IT】日本式英語の屈辱? iPhone4Sの音声認識〜韓国人が英語で質問をすると、ほぼ100%正確に聞き取った★2[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319131572/

次です

>>985
可愛い女の子ならうえるかむですw

文字の目的が記録であって、電子機器が発達しつつあっても、
当分の間は、手書メモの必要性がなくなりそうにない現状じゃ、
手書メモに時間の掛る文字体系は不利だと思うのです
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 02:27:15.93 ID:2EDvSS4n
Franceを韓国英語で発音したら「Pransee」って表示されそうなもんなんだけど、ちゃんと出るのかな?
1000ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/21(金) 02:27:24.28 ID:9aw5IheX BE:969883744-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___   >>1000なら実は中央日報のガセネタで事実は間逆
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/