【中国】日中韓共同で地震、津波、火山対策を=中国地震局局長が発言[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
2011年10月19日、中国地震局の陳建民(チェン・ジエンミン)局長は、関係各国に災害情報交換
通報システムの構築を呼びかけた。中国は率先して1000万元(約1億2000万円)を投資し、東北
アジアの地震、津波、火山など問題の協力についての研究を行うことになる。中国新聞網が伝
えた。

陳局長の発言は北京市で開催された東北アジア地震シンポジウムでのもの。アジアは地震、津波、
火山などの災害が多く、また人口も密集している地域だとして、国際協力の重要性に言及した。

シンポジウムは中国地震局、日本気象庁、韓国気象庁が共同で主催した。陳局長は大型自然災害
の影響は一国の範囲を超えるとして、被害軽減のために各国が緊密に連携する必要性を訴えた。
(翻訳・編集/KT)


レコードチャイナ 2011/10/20
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55297&type=

写真は広西チワン族自治区で行われた地震救援演習
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp422232630.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:10:31.26 ID:iTEiFxTl

※お断りします


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:10:46.36 ID:BdE5tLgC
日本は無償で提供で解決
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:11:57.91 ID:HC8yyEGN
共同のメリットがない
日本の背中を見て各自勝手に学べ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:12:05.20 ID:WN2pLL3h
ペクトゥー山のことか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:13:35.65 ID:/ZAVGwba

何だか悪い方に利用されそうだな。

つまり、韓国もちゅうごくっも、日本の災害に対する多くの蓄積した

防災技術をただで貰い、他国に売り出す魂胆だ。

新幹線と同じだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:13:52.15 ID:JPpRMw7P
日本が中韓に集られるだけだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:16:02.28 ID:KrIWGh2l
共同対策ってか日本に教えてもらいたいだけでしょ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:17:27.32 ID:J6gBBGwR
日本の利益ゼロだな
中韓は日本に防災とか人権とか言えばいくらでも金をだすことを学んだようだ
日本のみたいに国民、マスゴミ、政治家、役人がアホの集団だと扱いやすいだろな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:18:14.53 ID:OMsSHiCu
どうせノウハウをパクられ、測定機材をコピーされて
「独自技術」とか言って、海外に売り出すのがオチ。
そもそも1億2000万程度で何をしようとしてんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:18:48.37 ID:uGj2Cipo
どうせ日本に金と技術を出させて利用されるだけだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:19:28.95 ID:XkLJknB+
日本が財政面で面倒見る、というならお断りだ。
中韓で勝手にやればいい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:22:32.89 ID:y1FO8gEj
韓国は地震がほとんどないから乗らんだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:23:36.63 ID:0omtiQTA
中国は何かと手を組んでおいた方が良い場合もあるが
韓国はイラネー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:26:07.04 ID:I4CglngF
消費期限切れの非常食の処分先にでもしてやれ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:27:52.91 ID:YzzRGDHy
中国は協力の研究に1億円だろ?ハニトラ女子の輸出費用か?
日本の技術盗んだとしても、中国は1万倍(1兆円)あっても無理だろ、国土の広さ的に。
韓国はまず天気を当てられるようになってからにしろや。
地震予測の前に統計・情報収集・分析が出来ない国がなにやっても無駄。
そんな事できてたら統一も終わってるだろうがな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:28:02.85 ID:7g/Bvtud
ざけんなチベット地震が来たとき何した?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:30:12.40 ID:EwNlkImC
約1億2000万円

やっすいなぁ。
ツイッターでいいだろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:33:05.40 ID:h9ohMuCj
ボケ老人とノーベル賞学者が共同研究?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:38:25.19 ID:eyXTto5q
人食い土人の乞食宣言
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:39:07.14 ID:8Dd9suEq
おしえなーい w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:39:48.59 ID:JRY8WH/q
列島と大陸関係ないじゃん。
日本はプレート型地震の規模の算出をもっと早くしないと。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:41:03.08 ID:8tct3xmy
日本で起こる天災で韓中も巻き添え食らって迷惑してんだよ
24 【東電 81.2 %】 :2011/10/20(木) 15:42:34.85 ID:OyZCoKFi
日中までは何とかあるかも知れないが、何か変なモノがくっついてるんだよな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:43:26.91 ID:pw4lCrSe
>>23
そういう文句はマントルか地球にいいな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:44:09.74 ID:CA05Cz8p
おいおい
対策の功績と起源を全部持っていってユネスコに登録しそうなゴミが入ってるぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:44:36.25 ID:lxscwd+j
まあ、なにか企みが、嫌な国、でも日本がすべてやって、、、、決まりパタン
28璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/10/20(木) 15:51:01.62 ID:WFiFkYoN
>>23
迷惑がイヤなら気にしなければいいじゃない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:51:26.27 ID:yWYh4Nr2
なんで技術の劣った土人と共同なんだよ、カス。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:53:03.76 ID:14ANNXNK
これは日本が開発した地震対策のノウハウを全部タダで提供しろって事ですね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:55:06.47 ID:IyvaYtng
中国は地震計を独自に開発したよね
またでまかせ言っちゃったから日本技術が欲しいわけだ
貧乏人、浅ましい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 15:56:27.11 ID:yWYh4Nr2
>>31
浅ましくないチャンコロ、チョンが居たら紹介して欲しいよなw
33璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/10/20(木) 15:58:49.58 ID:WFiFkYoN
いなくはないですけど、そういう人って表には出てこれないですから。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:00:35.07 ID:yWYh4Nr2
>>33
まぁ、レッドデータ記載動物か、天然記念物級ってことだね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:01:49.50 ID:CpLCOwWh
北朝鮮がはいってないの?
中国の同盟国じゃなかったの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:02:35.37 ID:4Aqawgws
一番やばそうな北朝鮮は入れなくていいの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:09:53.11 ID:aimRXXLc
まずは、座標の入った地図を公表することでゲソ
座標軸ずれて公表してたらホントの所わからねぇゲソ

外国人にGPS測量させてから行ってみなイカ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:19:37.30 ID:zjKdURs7
中韓だけでどうぞ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:44:14.34 ID:IpIa+baE
何が欲しい?
また技術と金か?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:46:25.88 ID:M1faQ4nM
耐震建築は日本の経済戦略の一つ。タダで渡すわけねーだろ。馬鹿か?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:52:26.91 ID:nizT4DLY
日本だけ得なし
国土情報取られて損だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:52:44.72 ID:lt5zV0rF
中国に防災なんていらんだろ
初めから無かった事にすればいいんだから
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:56:02.55 ID:lVZgj7Cu
今、日本が協力しないといけないのはタイだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 16:57:26.96 ID:MRlAbD29
勝手に二国でやって下さい
45桃太郎:2011/10/20(木) 17:00:47.22 ID:W8e83Mag
お断りします 何か?
46璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/10/20(木) 17:04:28.85 ID:WFiFkYoN
>>34
要保護生物扱いが必要なのは間違いないかと。
ほっといたら犯罪の標的になるか骨の髄まですすられるか当局に粛清されちゃいますから。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 17:42:16.50 ID:whH7iJ/X
支那チョンってなんで陸続きのモンゴルやベトナムを無視して海を隔てた日本にストーカーすんの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 17:52:33.37 ID:rL3C5z8J
白頭山は巨大火山なんだよ。
それも近々噴火の可能性があり日本にも多大な影響がある。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 18:17:16.12 ID:Qt+OG9tb
「教えてくださいお願いします。」くらい言えよ。
それでもお断りするけどね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 18:18:26.79 ID:ypn/Hro9
>>1
予算の桁が四つくらいたらん。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 20:39:27.52 ID:FJY1RlLH
お断りします

もうさぁ、本当に日本の事嫌いならほっといてくれw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 20:40:56.10 ID:d+VpBcjK
埋められる〜(´・ω・`)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:03:03.54 ID:V7Kclgm3
足手まといは要らん。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:17:14.21 ID:+KSgTlSd
日中韓でやる必要性をまったく感じない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:23:23.12 ID:ghrI3+zE
>>4 これを思い出した

   ━━━━━━━━苦しい時は私の背中を見なさい(澤穂希)
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:52:33.48 ID:uGi1CLtE
たまに貼ってみるのも一興か。
7月5日 19時34分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M4.4 約10km
7月5日 19時18分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M5.4 約10km
☆朝鮮総連・和歌山県本部 和歌山県和歌山市吉田 北緯34.2344891 東経135.1863291

6月30日 14時11分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M3.9 ごく浅い
6月30日 8時21分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.1 ごく浅い
6月30日 8時16分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.5 ごく浅い
☆朝鮮総連・長野県本部 長野県松本市筑摩 北緯36.2276876 東経137.9889188

6月28日 21時18分 熊本県熊本地方 北緯33度 東経130.7度 M4.1 約10km
☆朝鮮総連・熊本県本部 熊本県熊本市九品寺 北緯32.7973345 東経130.7175404

6月4日 1時57分 島根県東部 北緯35.1度 東経132.7度 M5.1 約10km
☆朝鮮総連・島根県本部 島根県出雲市今市町宮前西 北緯35.3623968 東経132.7575285

6月2日 16時1分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M3.5 約20km
6月2日 12時51分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M4.2 ごく浅い
6月2日 11時33分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M4.7 ごく浅い
☆朝鮮総連・中越支部 長岡市南七日町 北緯37.443012 東経138.7993362
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:53:28.88 ID:uGi1CLtE
4月11日 22時24分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.0 深さ 約20km
4月11日 22時21分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.0 深さ 約20km
4月11日 22時05分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.8度 震源 M4.7 深さ 約20km
4月11日 20時27分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.6 深さ 約20km
4月11日 19時31分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.8度 震源 M4.2 深さ 約20km
4月11日 19時28分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.8度 震源 M4.1 深さ 約10km
4月11日 19時25分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.4 深さ 約10km
4月11日 19時19分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.5 深さ 約10km
4月11日 19時05分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37.1度 経度 東経140.7度 震源 M4.2 深さ 約10km
4月11日 19時00分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.8度 震源 M4.7 深さ 約20km
4月11日 18時55分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37.1度 経度 東経140.7度 震源 M4.3 深さ 約10km
4月11日 18時48分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.5 深さ 約20km
4月11日 18時45分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.8度 震源 M4.0 深さ 約10km
4月11日 18時35分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M4.8 深さ 約10km
4月11日 18時30分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.8度 震源 M4.6 深さ 約10km
4月11日 18時12分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.7度 震源 M4.7 深さ 約20km
4月11日 18時05分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M5.2 深さ 約10km
4月11日 17時58分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.6度 震源 M5.0 深さ 約10km
4月11日 17時51分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.8度 震源 M4.3 深さ 約10km
4月11日 17時45分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.8度 震源 M4.9 深さ 約20km
4月11日 17時33分 震源地 福島県中通り 位置 緯度 北緯37.1度 経度 東経140.6度 震源 M4.7 深さ ごく浅い
4月11日 17時26分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯37 度 経度 東経140.7度 震源 M5.6 深さ ごく浅い
4月11日 17時17分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.8度 震源 M6.0 深さ 約10km
4月11日 17時16分 震源地 福島県浜通り 位置 緯度 北緯36.9度 経度 東経140.7度 震源 M7.1 深さ 約10km
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:54:44.09 ID:KjoL2v+R
中国は自分のためにやれば良いわけであって、そこに日本を絡めるなと!
物干しそげに見えますおwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:54:59.69 ID:VEigrsu5
火山板でスレ立てたほうが安くできると思いますよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 21:57:44.69 ID:MjSk8GUC
>>1
おんぶに抱っこしてもらうのが狙いだろ
こっちみんな、特亜で仲良くやってろよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 22:01:23.98 ID:gXWViVCN
中国も大きな地震が多いから、日本と共同で研究したい気持ちは理解出来る。

だけど下朝鮮は、関係ないじゃん!!
何かってーと、仲間に入りたがるけど、ほとんどお荷物扱いだし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 22:02:54.02 ID:LXRhVlAJ
中国は大地震(といってもでかくてM7前後)、半島は噴火間近のペクトウ山があるからね〜

大陸同士でやればぁ〜?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:03:14.86 ID:Q1CZP6ex
タカリはお断り〜
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:24:59.53 ID:jf1sS97i
南海トラフの南西諸島までの5連動巨大地震が起きれば、
中韓もただではすまんからね。
大津波が東シナ海に面する国々に押し寄せる事になる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:40:07.33 ID:C5Ogrfkr
地震、津波、火山対策なら日本とカリフォルニア・ハワイ・アラスカ州で共同するほうが現実的だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 00:45:17.23 ID:VVRZ7XVa
また騙して技術だけ盗む 盗賊シナ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 11:16:14.65 ID:9RTezSm3
>>48
噴火の規模(噴出量)の比較/単位:立方メートル

2011年霧島山新燃岳 3200万

2010年アイスランド/エイヤフィヤトラヨークトル 2億5000万

1990年フィリピン/ピナツボ 100億

10世紀長白山(白頭山) 1170億

7300年前鬼界カルデラ(薩摩硫黄島) 1700億

13000年前十和田湖 560億

25000年前姶良カルデラ(桜島) 4000億

28000年前十和田湖 470億

40000年前屈斜路湖 1000億
40000年前支笏湖(樽前山) 2250億

87000年前阿蘇山 6000億

95000年前鬼界カルデラ(薩摩硫黄島) 1500億

99000年前御嶽山 560億

100000年前阿多カルデラ(開聞岳・池田湖) 3000億

105000年前洞爺湖(有珠山) 1700億

115000年前阿蘇山 1000億

120000年前屈斜路湖 1700億
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 12:44:37.68 ID:mWDi4cvD
お断りだ。
東日本や阪神みたいな大震災に対応できなかったときは、日本に責任転嫁されるに決まってるから。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/21(金) 15:17:03.32 ID:fULaHv5h
陳建民ってマーボ豆腐の人かと思った…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やたらにチョン国が共同プロジェクトを言い始め、
日本を巻き込もうとするが、支那まで言い出したのか。

チョンとの共同プロジェクトでは、いつも日本側が
不愉快な思いをさせられてきた。
チョンとは関わるべきでない。