【タイ洪水】「水に囲まれた首都」2つの国際空港も冠水の危機[10/19]
1 :
水道水φ ★:
【シンガポール=青木伸行】タイの洪水被害は18日も拡大、首都バンコク東部のスワンナプーム
国際空港の周辺住民に、避難勧告が出されるなど、2つの国際空港が冠水の危機に直面している。
一時は「最悪の事態は脱した」としていた政府は、ジワジワ迫る水との厳しい「首都防衛戦」を強いら
れている。タイ政府は同日、洪水の死者が315人になったと発表した。
バンコクのスクムパン知事はこの日、「今後は一分一秒を争う。首都を守るにはあと120万袋の
土嚢(どのう)が必要で、直ちに供給されなければ遅きに失する」と、危機感をあらわにした。
バンコク市の報道官も「首都は水に囲まれている」と強調。政府は、スワンナプーム国際空港とそ
の周辺地域で、50〜80センチの浸水が予想されるとして、住民らに避難、あるいはビルや家屋の
前に土嚢を1・5メートルの高さまで積み、浸水を防ぐよう勧告した。
“北部戦線”も異常ありだ。17日に、バンコクの北に隣接するパトゥムタニ県のナワナコン工業
団地を覆った水は、南下しバンコク北部近郊に迫った。サーイマイ区やドンムアン区などで、バン
コク中心部から約30キロしかない。
ドンムアン区にはもうひとつの国際空港と、空軍基地がある。空軍基地にはC130輸送機などが
離着陸し、救援物資などの受け入れ窓口のひとつ。空軍報道官は「浸水すれば、航空機を全国の
基地に移さなければならない」としており、救援活動に支障が出る恐れもある。北部近郊では高速
道路も閉鎖された。
政府は人口約700万人の首都を囲むように防衛線を設定し、陸軍を導入して、急ごしらえの堤防
や土嚢で洪水の浸入を防ぐ対策をとった。また、中部から南下した水を運河に迂回させる工事を施し、
運河からタイ湾へ排水している。多数の船を川に並べ、スクリューの力で水を海へと押し流す作戦も
とられた。
こうした措置が奏功し、上流からの水がピークを迎えた先週末には、なんとか中心部の浸水を回避
していた。
ソース:MSN産経ニュース 2011.10.19 00:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111019/asi11101900040000-n1.htm 画像:地図
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111019/asi11101900040000-p1.jpg
途上国で金持ちが高台に住みたがるって正解なんだな。
ドンムアンにはホンダの最後の財産、避難させた千台の在庫が。
金額にして20億円が…
スレタイ見て閃くタイで大洪水
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:05:06.69 ID:q/C7LcTr
関連でハードディスクも順調に値上がり中
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:20:54.62 ID:dPM+/qih
タイ関連の情報がぜんぜん分からないんで、
こういうスレが立つと東亜+っぽいよなあと思う。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:30:54.30 ID:31r7Zs1y
まだウタパオがあるから大丈夫。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:32:53.64 ID:pYN4qX+n
そもそも何でこんなになっちゃったんだ?
5000年に一度クラスの豪雨?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:40:00.70 ID:pfBTiwM2
なんあだ写真じゃねえのか使えねえなサンケイ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:45:02.98 ID:dgEd31ht
おっちゅんぽっぽ★
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 09:45:34.37 ID:PBAamu62
>>8 ウタパオってバンコクじゃないよね?
最悪競馬場か国立競技場あたりから輸送機でウタパオ行ってから出国とかw
>>9 上流の中国領内のダムが大放水…の可能性、無きしにもあらず…
>>9 去年は渇水だったのでダムに溜めるだけ溜めていて
満タンになったところ慌てて放出してこのありさまです。
>>2 どこの国だったか、標高が高いところにある国では酸素濃度の濃さゆえに
低地のほうが地価が高いところもあるぞ。どこだっけ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 10:16:55.42 ID:b/oIbEDx
パタヤに遷都すればおk!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 10:58:59.65 ID:nB/FCyUk
>>17 タイが他の東南アジア諸国に対して強みがあるとしたら
・国の中央を流れる大河が、中国に水源を発していない
ことが挙げられる
チャオップラヤーはタイ北部の山奥に水源があり、川の長さは800km台で
そんなに長い川ではない
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:13:37.93 ID:nB/FCyUk
>>19 アホがなんでも中国中国と言いたがるからな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:19:05.51 ID:VlFDLH6c
タイはヤマダ達日本人を虐殺した国
親日だと思ってる日本人バカ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:21:49.55 ID:4AYHyNme
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:29:21.69 ID:VlFDLH6c
日本はタイでも酷いことしたの覚えてないの
賠償金払えば堤防作れるでしょ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:40:09.73 ID:JKqO5uYs
>土嚢を1・5メートルの高さ
ここまでくると土嚢じゃなくてもいいんじゃない
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:46:12.32 ID:I+kdwzFp
元々が河口デルタ地域だったところ。一昔前までは、都市の周辺は全て田園地帯で、川が溢れても全て田圃に流れ込んで田圃ダムに溜まる仕組みが出来ていて、都会まで水に浸かることは無かった。
そんな所にお調子に乗って周辺に巨大な工場団地を造成し、それに伴いどんどん都市化が進んで田圃が埋めてれたため、溢れた水の溜まり場が極端に減少したため、今回のようなことが起こったのです。
異常気象でも温暖化でもありません。明らかな人災です。そんな所にこぞってのこのこ進出した企業の無防備さには呆れます。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:49:20.66 ID:+qDY1W61
長引いてるよな〜。まだ降ってんの?
それともやっぱ、広くて平らな土地柄とか?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 11:53:59.73 ID:VrMzwaF5
>「水に囲まれた首都」
水の都みたいに書くなw
やっぱり内陸のサラブリーにでも遷都すべき?
でも太陽が真上近くに来て乾季の終わりの4月には
内陸は気温40度軽く越えてしまう
今のバンコクなら40度は数年に1回しか越えないのだが
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 12:29:06.41 ID:Vzn+UcFu
シナのせいとか言ってるやつは中国のダムにタイの国土の3分の1が浸水するほどの水があるとおもってんのか
バカス
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 14:18:39.38 ID:K/jxYPp+
本州分の面積が浸水してるとかやべえよな
募金とかしてるの?
>>2 日本も同じだよ
高台の方が地盤も安定してるし
被災した方々に心よりお見舞い申し上げます
一日でも早く水が引きますように
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/10/19(水) 17:51:24.23 ID:PBAamu62
>>26 バンコクは地下水組上げ過多で地盤沈下も絶賛進行中だしね。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>28 自称、東洋のベニスだろ?
クルンテープは