【F1】2年目の韓国GP、膨らむ赤字[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:41:30.21 ID:mQxg1MR/
大丈夫きっと来年で黒字転換!

課金GO!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:44:49.32 ID:zjQB3DSa
観客が90%埋まって大赤字なら、
100%埋まっても大赤字のままということだ。

つまり韓国F1は絶対に黒字にできない。

担当者はいまから縄をくくれ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:50:02.88 ID:GJpgCgoI
韓流スターを5万人集めればいい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:53:40.67 ID:THpUg0fx
素朴な疑問。
宿泊場所がラブホしかないって話なんだけど、このラブホってF1サーキットの
工事より前からあったんだよね? なんでラブホがそんなにいっぱい建ってるんだ?
去年、宿泊可能場所のリストをFIAだかどこかで見たんだけど、いっぱい載ってた。

サーキット着工後に建てたとしたら、もっと疑問だけどさ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:54:39.52 ID:zAP89u2o
>>235
整形すれば韓流スターなんだから、
5万と言わず、4000万でも5000万でも動員すればいいじゃん
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:58:10.69 ID:wtwxaScj
チョンは何でF1嫌いなの?
好きそうなのに。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 02:00:08.03 ID:zAP89u2o
>>238
マジレス
ウリナラマンセーできないから。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 02:30:41.77 ID:NPX+mipF

FOMの支払いってウォン建てなの?ドルなの?

 レート計算してるの?

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 02:32:26.16 ID:zAP89u2o
>>240
さすがにウォン建てはないんでないの?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 02:41:52.48 ID:NPX+mipF
>>236

オプションで生きてる枕付きかもね…
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 06:55:16.83 ID:66d3QQId
>>229
モータースポーツ文化が無いのに中継しても放送してもスポンサーがつかないでしょ。
そもそも韓国GPの中継だってKAVOが自分がスポンサーになって放送局に買ってもらったのに。
(去年の話ね、今年はKAVOを破たん処理で全羅南道が買い取った)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 07:00:27.99 ID:u/AKxUx/
寒流スターを動員させればいいね!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 07:04:56.07 ID:ONl0GJR6
>>224
いやぁ、韓国人間にレースなんかできるんでしょうか?
後ろから追突しまくるカンフー自動車レースになるんじゃないでしょうか?
246肉食うさぎ:2011/10/18(火) 07:07:10.33 ID:zP0Ux75q
>>1

<丶`∀´>つhttp://f1-gate.com/japan_gp/f1_9492.html
<丶`∀´>つhttp://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2011/03/2011_0308motorsports.pdf

<丶`∀´><あれだけの集客を誇る鈴鹿でさえ
        収益が、ほぼペットントンのギリギリ状態ニダから
        F1ウリナラ霊岩GPなんて、推して知るべしニダよね!!
247チョントリー:2011/10/18(火) 08:16:40.22 ID:bjm2v9mr
グランドスタンドが60%の空席で、コーナースタンドが95%の空席だろな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 12:02:17.93 ID:aGNc6Zno
チョンのレーサーは抜かれたらファビョって自爆するニダ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 12:12:33.85 ID:THpUg0fx
>>242
肉布団か。
あんな僻地、朝鮮人でも行かねぇんじゃないかと思ってたが、
チョンコンサートで2万人も集客したってことは、そんなに不便じゃないのか。
それともあの辺りは『そういう目的のための場所』なのか・・・。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 12:25:01.47 ID:rGuobQcs
小さい国で大国を夢見てあれもこれもやろうとするからこうなる。
身の程知らず。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 16:40:42.90 ID:lOrm1feD
夢は大きく・・・ダイナミックコリア!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 16:55:20.88 ID:XpMIH+vQ
>>234
チケットが適正な価格で観客の手に渡ってないだけだと思うがw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:11:01.62 ID:/n81R0aK
今年2回目の開催となる韓国GPだが、同GPの組織委員会は雨に見舞われた金曜日でも観客は1万人以上、天候が回復した土曜日には昨年より2千人も多い6万5千人の観客が入ったと発表した。

しかしこれに対し警備に当たる地元警察の発表では、金曜日が7千人。
土曜日には全体で約4万人の人出はあったものの、この中にはF1観戦ではなく同時に行われたK-POPの観客が2万人以上あったということで、実質的なF1の観客としては2万に届かないことになる。

この時点で検証はできないものの、国際映像で見る限り生憎の天候だった金曜日は言うまでもなく公式予選が行われた土曜日のスタンドもガラガラ。
熱心な観客で埋まった前戦の鈴鹿サーキットとは比ぶべくもない。
なお、近年のF1サーキットのほとんどを手掛けるヘルマン・ティルケ氏の手法として、座席に巧みなカラーリングが施されていて空席であることを窺わせないのが常だ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:15:27.60 ID:D2cqLdSj
鈴鹿はどうなのかな?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:40:36.69 ID:+c69Mg4j
>>254
鈴鹿サーキットを所有するモビリティランドのモータースポーツ常務取締役である山田格は・・・
(略)
山田格は、それでもF1日本GPはわずかに利益が出ていると述べた。

http://f1-gate.com/japan_gp/f1_9492.html
256254:2011/10/18(火) 17:49:40.12 ID:JZbyzcf+
>>255 Thx.
おお、よかった。
熱心なファンが沢山
いるもんね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:53:21.54 ID:2/YDoYZg
だって韓国人って自分達が主役じゃない娯楽とかに興味示さないよね
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:53:53.01 ID:ElqtBkOF
>>253
土曜に行われたK-POPのイベント
http://www.youtube.com/watch?v=atkfBbzFqpM
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 20:53:31.67 ID:Er1VKy9f
>>255
同じところに、こんな記事があるな・・・

韓国、ヒュンダイのF1参入に期待
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_13288.html

F1韓国GPのスポークスマンは、自国の自動車メーカーであるヒュンダイが
今後のF1参入に興味を示してくれることを期待している。
韓国インターナショナル・サーキットの関係者は、将来のF1韓国GPに対する
財政的な懸念を明らかにしている。
F1韓国GPの主催者の発表によると決勝日の入場者数は84,174人。
レッドブルの公式Twitterでは「蚊の数が含まれているに違いない。それに魚も。
それらは2回数えられている」とウィットに富んだつぶやきがなされた。
AP通信 は、F1韓国GPの将来のためには、ヒュンダイやキアといった韓国の
自動車メーカーに支援された韓国人F1ドライバーが必要になってくるだろうと主張。
「ヒュンダイの中間管理職レベルではそのような考えに熱心だが、CEOが
まだ納得していない」とF1韓国GPのスポークスマンを務めるシン・ヤンはコメント。
「だが、将来的にはそうなると考えている。そう願っている」
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 21:59:29.69 ID:SFL9CAe9
>>255
鈴鹿はHONDAからの3億5千万援助もらって3千万の黒字くらいらしい
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 03:09:43.41 ID:RNCVQ/N+
無慈悲な空撮
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 07:16:30.54 ID:obF89Qo7
季節外れの蚊が大量発生していたそうで
来年にはハエ、ゴキブリ、
変な幼虫みたいなのも出てくるんですかね
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:12:33.69 ID:D5q+mhz0
>>260
それはモビリティランド全体の収支じゃないの?
お金にならないイベント(本田技研の株主優待もある)があるから、
本社からお金が出ているのだと思う。

>「ツインリンクもてぎ」、「鈴鹿サーキット」で利用できる優待券を1枚。
>各施設の入場料無料(計5名まで)、施設内の乗り物・宿泊などを割引。
おいらも持ってる(使ったこと無いけど)
あ、もちろんF1等の有料イベントには使えないよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:46:07.66 ID:IKP/pOqh
>>9
ウェバーって日本大嫌いなんだろ?
昔日本の食事ですげーゲリったとかで。
それでも韓国よりはマシなのか。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:50:01.45 ID:IKP/pOqh
>>263
この優待券って単元未満でも、1株株主でももらえるんだよね。
あとカレンダーももらえるし、工場見学も申し込める。
ホンダの株1株だけ持つのオススメ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 12:03:44.83 ID:3QOaem8/
>>263
F1速報の日本GP号で、昨年のGP収支が出ていたよ
差し引き3億5000万円の赤字で3億8000万円がホンダやグループ企業から補助金出ていたから、3000万円の黒字
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 13:29:37.25 ID:S71hFArG
>>264
最近のF1スレの話じゃ「特に嫌ってるってわけじゃないみたいだ」…ということに
なってきてるよ。 単に過去に良くない思い出があるってだけのことみたい。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 13:31:20.46 ID:x+JBv44i
>>257
韓国人が外国人と戦ってウリナラマンセー!できる状況で無いと人気が出ない
サッカーもKリーグでは韓国人がいくら頑張っても
「韓国人同士が戦って何が面白いの?」って事で試合場はガラガラだ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:22:43.68 ID:3UBW5EuK
所詮、スポーツ開催は韓国には無理だろ。

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:30:54.72 ID:S384c5it
F1とは無関係に、前座的に日本から引っ張ってきたドライバーと韓国人ドライバーの対抗戦やったら、連日満員じゃね?w
もちろん、韓国側が勝つ様に車の性能に差をつけてw
>>264
寿司食って腹下す奴が韓国料理食ったらどうなるか想像してみるといい。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:41:51.43 ID:kzGh4kq0
生物俺も下すなぁ
あんなもんゴミ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:52:03.68 ID:QIPnVQbg
あれ、もう韓国GPって終わってたのか…今回もまた見損ねてしまった
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 15:15:52.37 ID:HHQmsPDD
赤字なら日本から金取ればいいニダ!

脅せば民主政権はいくらでも増税してまで出すニダ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 17:50:08.26 ID:4bG1wPdx
観客が居ない・・・・よくて60%台・・・・赤字w
276元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/10/19(水) 21:35:34.77 ID:18RT4agt
F1速報誌のサイトより

レース後に「大入り、決勝8万4千人、トータル16万人」の観客を集めたと
主催者から発表がなされました。実際にはグランドスタンド以外は空席が目
立ち、入場者数は発表の半分以下という印象でした。

ただし、去年は空席が目立ったグランドスタンドは満員のファンで埋まり、
確実に韓国でのF1ファンは増え、認知度も高まっているようです。“誰の
ためのF1なのか?”さまざまな障害があるでしょうが、やはり開催国の
ファンをいちばんに考えたグランプリであるべきだと思います。

とりあえず去年よりはマシになってきてるの…か?

ttp://as-web.jp/f1sokuho/2010/blog/info.php?no=214
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 21:37:25.00 ID:ApAdr3Cc
観客がみんなレースに集中してないように見えたもんな。
さもありなん。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 22:03:11.06 ID:DgQTlR+U
>>2
どれどれ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 22:20:20.29 ID:oG6JPUqt
つーか韓国には勝手にやらせるなよ。
何やっても負債作って日本やよその国に迷惑かけるだけなんだからさ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 22:28:24.63 ID:Is7y1ta8
>>201
韓国でF1見れないとは知らなかった。これでは盛り上がりようがない。
F1中継が韓国で売れないのに、韓国グランプリだけやって客が来る方が不思議…
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 22:34:20.17 ID:EegmvcZ4
>>264
何喰やぁそうなるんだ?牡蠣か?

海外でなんちゃって日本料理でも喰ったんじゃないのか。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>280
グランプリを観に来る数万人の客はいても、興味がある割合が視聴率を稼げるほどではない。って事でしょ。
韓国の人口大雑把に4千万として、視聴率1%で40万人必要だから。

というか、F1の人気が有るから開催というより、どう考えても見栄でしょ。