【中国】北京に「肺炎天気予報」 大気汚染拡大で検討 [10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 【北京・久永健志】北京市の気象台が来年までに、肺炎や気管支炎など呼吸器系の疾病に関する
天気予報を始める検討をしている。14日付の中国紙、新京報が伝えた。

 自動車の急増に伴う排ガスや建設工事からの砂ぼこり、黄砂などの影響で、中国の大都市では
大気汚染が拡大している。報道によると、気象台幹部は、医療機関の協力により呼吸器系の疾病と
気象の関連についての研究成果が得られたとして“疾病天気予報”の発表を検討しているという。
具体的な内容などは不明だが、風向きや風速などに基づく予報とみられる。報道は「市民に必要な
防護を促すことができる」と期待している。


ソース   西日本新聞 2011年10月16日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/268561
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:23:33.72 ID:tEB3sY9p
怖い^^
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:23:48.50 ID:/xJinglF
新幹線の事故みたいに都市ごと土に埋めてしまえばいいじゃない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:24:02.02 ID:ScxthiBN
みんなマスク?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:25:28.77 ID:KK1kCBYR
こないだ大気汚染の批判に対して良くなってきていると必死に反論していなかったっけ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:25:41.37 ID:bXAW+9NI
北京旅行には、防毒マスクが必要である。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:28:20.68 ID:wK9/E13e
ただちに(ryとか
黄砂は体にいい!といわない分日本よりマシだな・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:29:46.89 ID:dPe1rjiA
平気で100人くらい土に埋めちまう国なのにね

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:33:39.80 ID:NumYt3gE
科学薬品とか黄砂とかもろもろ垂れ流しを思うと、
天候によってはロンドンスモッグ越えもあるかも?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:35:19.93 ID:2vhotYH3
市街地の30km向こうがもう砂漠なんだろ
水源地よく残ってるよな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:36:47.13 ID:o25hirHy
中国からカドミウム混じりの黄砂が日本まで飛んできて恐々としてるけど、
そんな真っ只中で日常を暮らしているのが中国人。
日本の高度経済成長の10倍以上の人口で汚染が進行してるんだから無理も無い。
しかもこの汚染は日本と同じ道程を辿ったとしても10年では収束しないという現実
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:38:26.66 ID:I0vZLVuZ
「中国は酷いと言っても、日本だって偉そうな事言えませんよね」
「その通りですね。かつて日本の公害で何万人もなくなったわけですからね」
「注意報をだすだけ中国政府の方が良心的じゃないでしょうか」
「そうですね、まさにアジア的な優しさに満ちた共産主義と言えると思いますよ」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:42:13.66 ID:o25hirHy
>>12
中国のある高官は、日本でさえ公害を収束させるのに10年余り、
中国人が日本人と同じモラル意識で取り組めるとは思えない
10年では収束しえないだろうというところに絶望してる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:52:17.11 ID:Ue3XDIUx
怖いよ・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 05:56:25.33 ID:Sfkrr+MR
中国はまだまだだな
日本だと風評の一言で片付くのに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 06:12:42.57 ID:K6zynize
高度成長期の日本を思い出すなww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 07:19:12.21 ID:ZAvv+x3P
光化学スモッグ注意報・警報なんてのがあったな・・・
俺の住んでる所は、今ではとんと聞かないが、余所ではまだあるのかね?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 07:39:43.80 ID:Tnld/iQk
>>4
嬉々としてマスクつけるのは日本人だけらしい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 07:45:43.11 ID:3a4WfCdT
排ガス、砂ボコリ、黄砂の発生量を予測なんてできるのかよ・・・・
花粉注意報みたいなものかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 23:50:36.85 ID:Tbl3CPUz
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:11:12.96 ID:YuAkp/4W
放射能より危険な中国公害ww

化学毒は即効性だぜw
九州の光化学スモッグの主因だしw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:20:16.72 ID:cELb0C0U
冗談抜きで北京に3ヶ月もいたら肺がやられる
肺炎なんてデフォだから
外国人はまず肺炎で病院にいくことになる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:33:56.21 ID:6BiRf6m+
ただちに影響ある中国
流石即効性が違いますね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:36:50.92 ID:W1dQ+c07
マスク無しでは5分で肺が腐ってしまう死の都市なのに……
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:43:04.48 ID:GPzQfTSc
リアル・ナウシカかい?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:49:06.17 ID:ZlY2hNHP
脳天気予報に見えた
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:55:10.53 ID:6BiRf6m+
ここももうじき腐海に沈む
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 00:55:53.10 ID:A1zIgand
深刻すぎるorz

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 04:51:05.61 ID:3RGe1K2M
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 04:59:15.30 ID:JJS5jZBy
昔ロンドン、今北京。その差、何世紀。
31竹島かえせ:2011/10/17(月) 05:01:28.52 ID:TSfCz/A0
マスゴミには福島原発でセシウムがどうこう言ってるやつ多いけど黄砂にも含まれているということには一切触れない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 05:10:06.81 ID:iuElqo86
空はまっ黄きでも本日は晴天なりと。。。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 05:23:11.09 ID:hyDt2uDv
住んでるだけで肺炎か。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 05:25:32.39 ID:HCLFBBNM
>>25
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   「くっ…、少し吸い込んだ…」
  /::::::::T 
〜(::::::::::::|
35 【九電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/10/17(月) 06:06:57.56 ID:8WImQA9X
公害垂れ流しで低コスト生産して儲けてる国だから仕方ない
そのうちカユイカユイ病とかの奇病が発生するぞwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
んで肺炎予報が毎日0%だったりしてw