【話題】「韓国人歌手が日本語で歌ったときの特有の発音の雰囲気」も再現…K-POP版ヴァーチャル・アイドル「K-GINI」登場(写真)[10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 最近は、パソコンに歌詞とメロディーを入力するだけで音声を合成できるソフトを使って音楽を作るのが一部の音楽ファンの間で
人気があるが、今度はK-POP版ヴァーチャル・アイドル・キャラクターが登場するという。

 キャラクター名は「K-GINI」といい、歌って踊れる、モデルのような八頭身。まずは第一弾として「少女時代」や「KARA」らの
大ヒットK-POP曲をカバーした8曲入りシングル「Genie」を11月16日にリリースする。しかも、歌うだけでなく、踊れるK-POP
キャラクターであるため、K-POPダンスの振り付けまでマスターしたDVDも付いてくるとのことだ。

写真=K-POP・ヴァーチャル・アイドル・キャラクター「K-GINI」
http://www.wowkorea.jp/upload/news/89618/20111014kgini.jpg
http://www.wowkorea.jp/upload/news/89618/20111014kgini2.jpg

 韓国人歌手が日本語詞を歌ったときの特有の発音の雰囲気、響きさえも忠実に再現し、愛くるしい発音のK-POPボーカル・
スタイルを極めたと言えるだろう。そして、ただのカバーではなく、日本でも大ヒットしたK-POP曲を多数プロデュースした、超大物
韓国人音楽プロデューサーが本作のカバーとアレンジを担当している。今までのK-POPシーンを振り返る意味でも、要注目の
作品だ。

 K-GINI PVはこちら。

K-GINI jetcoaster love [PV]
http://www.youtube.com/watch?v=R6nq0RXwRlw
K-GINI Genie
http://www.youtube.com/watch?v=rpKBAonFc-A

ソース(Wow!Korea) http://www.wowkorea.jp/news/enter/2011/1014/10089618.html

(※参考…元ネタ)
KARA / ジェットコースターラブ
http://www.youtube.com/watch?v=OcyW4PPle4Q
Girls' Generation _ Genie
http://www.youtube.com/watch?v=6SwiSpudKWI
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:23:27.97 ID:zz/Iw0tN
シャベツニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:24:21.14 ID:IChAkBB7
個性 個性が無い
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:24:37.00 ID:+gH1SEp/
K-POPって、来年には笑い話のネタにもなってないと思う。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:24:53.94 ID:iBwR/mTR
10円50銭と言ってみろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:25:08.94 ID:7c5zTljj
韓流とボカロってファンの層が全然違うだろ…
7もろこしφφ ★:2011/10/15(土) 12:26:06.10 ID:???
「手をつないだら〜」ってところが、ちゃんと「手をチュないだら〜」って歌ってる件w ちょっとワロタ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:26:11.93 ID:wTDjo+X6
なんでオリエンタルなキャラにしないんだwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:26:13.94 ID:fkO5vMEj
人気無いじゃん
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:26:49.34 ID:EcsF1TSh
惚れた
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:26:52.80 ID:CpA7hO2S
日本語で歌ってK−POPとは笑わせる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:27:13.07 ID:hqGR5D8y
>>5
ちゅ…ちゅうこえんこちっせんニd(ryです
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:27:32.96 ID:7c5zTljj
K-GINI jetcoaster love [PV]
http://www.youtube.com/watch?v=R6nq0RXwRlw

K-POPっていうから韓国語だと思ったら、日本語で聞いた瞬間びっくりした。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:27:49.41 ID:fkO5vMEj
って言うか韓国ボカロは?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:28:20.76 ID:xGML9XrS
>>8
没個性的なのが、実にコリエンタルなふいんきを醸してます
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:29:00.62 ID:8ycWbvfj
で、またどう読むのかわからん名前で出すのな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:29:18.09 ID:+gH1SEp/
これは、日本人に使って、広めてくれって言ってるのか?
18名無しさん@恐縮で:2011/10/15(土) 12:29:19.51 ID:Uusvvr83
K-DANI
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:29:57.27 ID:fkO5vMEj
>>16
キムチ人だろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:30:03.43 ID:+IyYS4hl
ダサいだけだろあの訛りみたいな歌い方
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:30:12.12 ID:EcsF1TSh
これ日本の声優なん?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:30:29.61 ID:Qwjn1J04
これをどうしろと
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:31:17.33 ID:hqGR5D8y
>>17
K-POOPの胡散臭さを広めてほしいっていう韓国人の切なる願いだろ。いわせんなはずかしい><;
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:31:21.34 ID:7ELtuBC6
VOCALOID ではないっぽいな。シウなら、まだ物好きが作る可能性があるが、こいつは・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:31:31.04 ID:bNoynhJw
>>3
同感
韓国って絶望的なくらいオリジナリティがない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:31:58.04 ID:PCCJsUAx
ボカロじゃなくて伊達あんこか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:32:16.64 ID:60s8lazh
日本語の詞で白人っぽいCGでK-POPなの?w
もはや、韓国となんの関係もないじゃんw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:32:25.89 ID:fkO5vMEj
>>22
曲を作ってウリ達を儲けさせるニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:32:26.79 ID:PDJYPFpM
>>17
ボカロが大ヒットするきっかけになったニコ動は韓国嫌いが多いから逆効果なんじゃないかなぁ
パクリ品としてネタくらいにはなるだろうが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:33:42.62 ID:wTDjo+X6
IQサプリの間違い探しに準レギュラーで出ていた女の子キャラが割と気に入ってた。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:34:03.44 ID:8ycWbvfj
>>29
つーかそもそもシユとかぶってるし。
お互い喰い合って潰れるのが確定したな、と。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:34:04.67 ID:F3JNHxcv
俺妹の出来損ない?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:34:52.17 ID:xOhKUbUk
次に流行すると評判の韓国語のボーカロイドはどうなったん?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:35:30.45 ID:pRJCF5gy
K-POPといいながら
日本デビューの際にはわざわざ日本語を必死に覚えて
日本語の歌を歌う・・・
韓国語の楽曲で勝負すれば良いのに?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:35:56.13 ID:h2NMLCUa
696 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2011/10/13(木) 22:57:47.00 ID:ksB4eE61
はい、明日から荒れます。韓国オリジナルボーカロイド発売決定!

(全国=ニュースワイヤー)2011年10月06日- (株)チジェンス(代表取締役ガンウォンモ、www.tgens.com)は、
国内で初めて開発した音楽用の音声合成技術(Singing TTS Technology)により、
ユーザーは、韓国語歌詞を入力すると、実際の人々が呼ぶように曲を自動的に生成してくれる
ボリーナ(VOCALINA)製品を開発しました。

ボリーナ(VOCALINA)は、声(VOCAL)と楽器(INA)の合成語で、
任意の歌詞を入力することができ、声の高さ、長さ、強弱、震えなど、様々な声の効果を表現することができ、
バックグラウンドミュージックと一緒に曲を再生することができる新概念のボーカルの音楽プログラムです。

株)チジェンスは、2年間の研究開発を通じて、韓国語の特性と発声を自然に実装できる
ボリーナ(VOCALINA)製品を開発しており、ボカリナは音楽用の音声合成エンジン(Singing TTS)と
歌詞と声の効果を編集できるエディタ(VOCALINA Studio)、人モクソリイン音源で構成されている。

また、実際の人の声の主人公を見てください(Vora)という名前のキャラクターを開発し、
ユーザーにわかりやすいイメージで迫ろうようにした。

(株)チジェンスは、ボカや製品の発売に先立ち、声の主人公見てください(Vora)を紹介し、
ボカやデモ曲を鑑賞することができるティーザーサイト(http://www.vocalina.com)を10月7日にオープンすることにした。

また、見てください(Vora)の成長の背景をカバーするウェプツン(漫画)を使って見ての
年齢、性格、友人、歌手としての成長ストーリーを公開することにした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんかクリーミーマミからロリコン要素を除いたようなアイドルストーリーもあるようです。

http://vora.vocalina.com/

http://youtu.be/9cGCgh_OZKo

36危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/10/15(土) 12:36:09.22 ID:592iZYU5
結局、初音ミクどころか…

         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/ ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `  /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/    無様ね
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐      /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |     /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:36:13.75 ID:hqGR5D8y
>>32
俺の妹がこんなにビッチなわけがない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:36:23.61 ID:tmBIG5mb
>>2
シャベチュだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:36:32.77 ID:YmF2PVMJ
>>1
ボカロは草の根で素人Pがキャラクター付けてかないと売れないだろw
韓国ボカロがでた時、ボカロ商売に乗っけるつもりだなと思ったら
予想通りだった。

これはダメだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:37:36.30 ID:pgwZDgUR
要りません
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:37:40.88 ID:fkO5vMEj
>>33
一応つべは検索で出る
オリジナル曲は見当たらん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:38:35.98 ID:YmF2PVMJ
>>35
>また、見てください(Vora)の成長の背景をカバーするウェプツン(漫画)を使って見ての
>年齢、性格、友人、歌手としての成長ストーリーを公開することにした。
ココを販売元が作ったらダメだろうw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:39:02.97 ID:Mp9GeCud
うんこくせえ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:39:36.59 ID:8ycWbvfj
>>33
まだプロモだけしか無かったと思う。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:39:59.55 ID:IgOP2BJS
先日の素人外国人ののど自慢
メチャクチャ日本語がキレイ
それに比べて・・・・K-POOPは持ち歌くらい日本語の練習しろよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:40:20.90 ID:YWwCaYDf
語尾の最後にニダがついてればいいんだろw
47名無しさん@恐縮で:2011/10/15(土) 12:40:22.90 ID:Uusvvr83
ファッションが昔のB・スピアーズだし、手が若干大きいし、
踊る姿が「あなたの近所の秋葉原、サトー無線」だし。
髪の毛ウンコだし、レベルも情熱も低過ぎだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:41:30.77 ID:fkO5vMEj
>>42
新人潰しとネギは何時設定出来たんだろうな、ミク
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:42:08.40 ID:Y3YAPW1e
>>1
ものすごく簡単そうに書いてあるけど
そんなに簡単にできるの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:42:29.74 ID:IEmCpElL
日本には馴染まないキャラだね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:42:39.95 ID:8ycWbvfj
>>48
妹と弟出来た時から。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:42:55.89 ID:k5Jl/uQH

文化は高い方から低い方へ、水のように流れるのであって、低い方から上る事はない。

オカマのパロディーやネタになることはあっても、K-POOPが日本に流れる事はない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:44:13.04 ID:KnvwqyLT


ボカロファンからのブーイングが聞こえてきそう(笑)

もうなりふり構ってられない感じだな(笑)


54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:44:41.04 ID:S6xC+J55
K-POP 0.5 検索
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:45:28.58 ID:KlRBn5qc
伊達杏子のパクリ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:47:19.98 ID:Y3YAPW1e
韓国も新しい分野発掘すればいいのに
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:47:38.87 ID:XfZbT21w
こんな曲を好きなのはどんな人達なのかしら。
58名無しさん@恐縮で:2011/10/15(土) 12:47:49.02 ID:Uusvvr83
あいつら、なし崩しに「VOCALOID」名乗る気だろ。
VOCALOIDもガンダム裁判同様に使われるのか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:49:12.79 ID:0UboTDkI
「韓国人歌手が日本語で歌ったときの特有の発音の雰囲気」

が、気持ち悪いと感じる。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:49:29.68 ID:fkO5vMEj
>>58
商標だから無理じゃね?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:50:29.64 ID:Y3YAPW1e
ちょっとだけ名前変えて
独自版だと言って売り込みかけてくるんだろ
漫画とマンファみたいに
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:51:38.77 ID:jDM+Law7
>>1
一枚目ひどいw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:52:12.25 ID:J9euNLkJ
何から何まで便乗商売だな・・・。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:52:49.95 ID:Xww4Fy5c
K-GANIとかK-ZUNEとかの方が日本になじみやすいと思う
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:52:53.68 ID:MH5FSPMf
韓国なんだからツリ目にしろよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:55:16.58 ID:J9euNLkJ
売れない韓国アイドルと一緒になってたバーチャルアイドルどうしたんだろ?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:55:21.85 ID:TzAvyBZO
すべてがインチキな国
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:58:08.08 ID:iMsHcLdS
>>58
BOCALOIDとか、VOCAROIDにするとか。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:59:10.55 ID:atATNSBn
「雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものにわたしはなってるニダ 」

これしゃべらせる以外に何かあるか?
そもそも買ってまでやるこっちゃないけど。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:59:37.65 ID:hVId/TNj
今までの韓流捏造ブームの経緯で考えると
韓国政府からボカロPへ賄賂が渡るわけだな
そんなことしたら素人作曲家なんて舞いあがって簡単に取り込まれるだろうね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:59:46.71 ID:xGML9XrS
>>64
K-KUZOとかどうか
節々につまらんダジャレをいれる、使えないテキスト読み上げソフト
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:00:38.87 ID:FeXLU3jH
あきたネルじゃねえか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:00:44.21 ID:KA6oEdk3
ポークとビーフを区別できない朝鮮人ボカロとか欠陥品じゃん
このデザインどっかで見たようなのだなあ・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:01:10.49 ID:CCA5Nfco
>>1
二枚目でキャプテン翼の頭身を思い出した
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:01:14.41 ID:UdDqNz53
>>33
まだどうなるかは分からないが作る人次第じゃないかな。
使って曲を作る人間がいなければ流行るだろうけど
日本人は使わないだろうから韓国人で曲や動画を作る人がどれくらいいるかだろう。
ボーカロイドの人気は曲を作る人や動画を作る人がいるからこそ保たれているわけで。
おまけに数を作っても良いものを作らなければ見向きもされないし
話題にもならず埋もれていくだけ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:01:14.72 ID:n3k2jMvf
K-POPって、たまーに真面目に聞いてみようと思って開くと、
大概マイケルジャクソン似の曲と振り付け、
で、今回もちょっと聞いてみようと2つ目を開いたら
ジャネットジャクソン

こいつらジャクソンファミリーなのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:01:32.63 ID:KA6oEdk3
>>70
そういったのはGUMIでやったが人気にならんかったよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:01:44.59 ID:+gH1SEp/
>>62
なんで、ほうれい線を強調してんだろうな?w

K-POPなら、得意のフォトショで消しとけよなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:02:04.38 ID:01aelfj1
あれ、猫耳デブボカロは?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:02:22.31 ID:ch+N91Zw
とにかくなんでも日本の真似!それが韓国。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:02:30.00 ID:cxll4RKX
>韓国人歌手が日本語で歌ったときの特有の発音の雰囲気
結局これ日本人向けの商品て事だろ?
ボカロファンと韓国人歌手のファンってかぶってんのか?w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:02:37.90 ID:WJTs7A00
seeUとやらと殺し合う未来が見える。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:02:43.54 ID:3sFW4Dme
ケツ振りはないニカ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:03:05.52 ID:KA6oEdk3
>>72
どっかで見たなと思ったら亜北ネルだ(・_・;)
独自性全くないなあ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:03:51.07 ID:Y3YAPW1e
シユとやらを検索してみたけどあまり動画上がってないね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:03:52.32 ID:xGML9XrS
PV見てきた

言いたい事は>>72に言われてた
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:04:29.10 ID:KA6oEdk3
>>78
アメコミの影響
中韓漫画家に多い特徴
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:04:55.12 ID:AkuM5mjh
海物語とかいうパチンコのキャラをFF10辺りに出演させたような雰囲気の画像だな。

つまり、時代遅れですわ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:05:40.68 ID:WJTs7A00
>>48
ネギはロイツマからじゃね?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:06:04.56 ID:xGML9XrS
>>85
まだ発売されてないからね

>>66
なんぞ、それ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:07:29.32 ID:UdDqNz53
>>81
嫌いな層とボカロファンは被っていそうな気がする。
ボカロの人気曲を聞いてみると何となくわかるが
ボカロの支持層って少し前のJ-popが好きな層だと思うよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:09:38.17 ID:FHYyf7dK
ありがとうごじゃいます
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:10:56.97 ID:KA6oEdk3
>>91
ボカロ層は韓国人の発音が嫌いだよ
ジャニ曲提供に韓国人作曲家がボカロの曲盗作したとかで騒いでいたし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:12:38.67 ID:xGML9XrS
>>89
ME先輩のパークリで解っています

>>91
これが…ロックかね?

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=WHtHKEb4AyU
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:14:58.59 ID:AzdUWPTH
ほうれい線強調してあると無理してる婆にみえるな
2Dとの落差が酷い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:17:31.12 ID:PQh8aQm1
これスゲーな
1枚目嫌悪感まで再現されてる
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:18:49.75 ID:6hxaWZ1T
いちいち日本に絡むな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:19:40.78 ID:LcR2Iu47
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)ほとんどライブなコンサート
動画はワールドイズマイン。「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」
・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。
ホログラムなのだ」

Hatsune Miku Debuts in “Creepy” US Toyota Corolla CM
http://www.sankakucomplex.com/2011/05/06/hatsune-miku-debuts-in-creepy-us-toyota-corolla-cm/
Fucking crazy Japs one step closer to robot fuck dolls!
http://ninjashoes.net/forum/showthread.php?71264-Fucking-crazy-Japs-one-step-closer-to-robot-fuck-dolls!
フランス人が初音ミクのライブVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288288744/
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:19:44.31 ID:+pqHlCVi
これってボーカロイドじゃないよね
人が歌ってボカロ風にアレンジした感じだな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:21:05.78 ID:0YL+dwe6
>>99
ソフト出来てないんだよ、まだ

そして二枚目見たら確かにネルパクりだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:22:23.23 ID:t/5XDS7Q
六角大王が好きでした
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:23:58.34 ID:0DjxjMIz
相変わらず絵にオリジナリティないな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:24:07.25 ID:HUtn37TE
あかさんみたいな顔しやがって
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:26:28.30 ID:x8Q1k68/
ボカロ層やボカロP達が韓国嫌いなのに、よくそこに乗り込んでこれるよな
注目浴びたくて必死なんだろうけど、まあムリw
来年には笑いものw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:29:10.78 ID:QfBqxzoP
私の職場では、もうK-POPの話でもちきり

これも相当高い評価を受けるのかもね
キャラクターに北方騎馬民族の特徴がよく出ていて、
アジアからも高く評価されるんじゃないかな

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:29:38.40 ID:LcR2Iu47
「日本のアニメやマンガが世界で売れているように見えるのは、
 熱狂的なオタクが盛り上がっているだけ。」

▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
ユーザーにとっては選択肢が増えた結果、
違和感のある日本製のゲームはなかなか手にしてもらえなくなりました。
▼日本、アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html
▼日本、漫画の売上げが最大の落ち込みに
http://www.2dnews.net/news_jpdBqAN34.html
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.tea?nifty.com/diary/2009/10/28?bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加、
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:39:49.73 ID:A7hf9yYl
か行も日本と違うよね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:42:00.74 ID:37YY3BXG
これは流行らない
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:44:29.46 ID:Y3YAPW1e
別に世界で大人気になってほしいなんて思ってないけどな
どうせ見てる人だって違法視聴や違法ダウンロードがほとんどだろ
国内で楽しんでられたらそれでいいよ
大英博物館に一時期、聖おにいさんが展示されてたのはおもしろいと思ったけど
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:51:52.76 ID:ADMoN79e
15円50銭と歌わせるのがyoutubeにうpされてシャベツニダとファビョりだして
大騒ぎになるんだろうな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:55:06.52 ID:bcnlH0eH
>>6
違うどころか韓国に苦い思いを持つアニヲタやらなにやらがボカロファンの中に多く内包されている。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:02:13.99 ID:ouAd1I6Q
デビューシングル「10円50銭」

B面は「よくちょん切れるハサミだ!」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:03:17.42 ID:bcnlH0eH
>>98
そのコピペさ、同じページの肯定的な文をさっ引いて印象操作する典型だわな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:04:00.69 ID:WP6A3QDd
日本のボカロがアメリカでコンサートやってから急に力を入れ始めたんだよな、
それまではぜんぜん興味なかったくせに。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:08:16.78 ID:Q3gddoCE
>>113
ボカロスレには必ず来るんだよ、コレ→ID:LcR2Iu47
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:10:16.46 ID:Y3YAPW1e
もし曲を日本人に作ってもらえて人気でたらとの曲を韓国アイドルが歌ってデビュー
「ネットで大人気のアイドル」という売り文句つきで
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:20:18.52 ID:qlFFZGCA
こいつと阿久女イクの違いを教えてくれ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:21:53.16 ID:cWqHvdG0
真似っ子寄生虫ストーカー気持ち悪い
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:26:07.43 ID:28p/hGD+
>韓国人歌手が日本語詞を歌ったときの特有の発音の雰囲気、響きさえも忠実に再現し

歪音エナ(ビリーヘリントン)があるから不要です
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:27:42.07 ID:Q3gddoCE
>>117
マジレスすると、コレに相当するキャラは日本で言うとテライユキだと思う。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:41:04.76 ID:wwnhuHsL
キャラデザが…
もっと勉強した方がいい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:55:48.74 ID:bcnlH0eH
>>115
以前、全文コピペして注釈つけてカウンターしたんだけどなあ。
日本語がわからない人が機械的にやっているのかボットなのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 14:57:06.07 ID:WQy8/hEa
楽しんごが女装して踊ってるようにしか見えん
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 15:05:53.05 ID:bcnlH0eH
>>120
韓国デビュー後に消息を立っていた伊達杏子じゃね?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 15:06:49.85 ID:BobfaBVC
皆んなわかってないな

韓国らしさ出したら商品価値がなk(ry

おや?誰かが来たようだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 15:32:49.22 ID:xGML9XrS
>>124
だれそれ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 15:38:30.82 ID:+6DvhumL
>>126
DK95だよ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:01:49.35 ID:2qAkjxR/
金髪碧眼で日本語ってwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:17:45.90 ID:bcnlH0eH
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:32:48.52 ID:DH3g/chH
猫耳ボカロはどうしたw

韓国内でどのボカロキャラ推すのか一本化しろw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:33:07.09 ID:59NNRtuX
完全に飽きた寝るじゃん
ボコられ役になりそうだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:41:43.40 ID:MvDtSv3O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5289140

正直、これの方が凄い
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:44:36.07 ID:xGML9XrS
>>129
まあ、狙いは悪くなかった。


それ以上でも、それ以下でもない存在だな…
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:54:07.21 ID:0SMYBRR5
釘煮?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 16:56:57.64 ID:isO6KoOe
K-POP云々言ってるけどさ、歌詞の主言語が日本語だと、単に韓国人歌手が歌ってるJ-POPじゃないのか?

歌詞をローカライズした時点でK-POPではなくなってると思う。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:04:46.28 ID:MvDtSv3O
>>135
しかもボカロ等になってしまうと、単なる音声合成だからな
まあ音素が異なるだろうから、気持ちだけ西洋ボカロみたいに違和感ある歌い方に聞こえる場合もあるけど
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:08:14.41 ID:Gb6x2zMk
韓国語(?)ってダサいよな
昔ダウンタウンたちがオジャパメンを半笑いで歌ってたよな
韓国語の発音バカにしてるって週刊誌で叩かれたことあったけど笑わせるためにダサいの選んで歌ったんだろ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:15:53.63 ID:/xw9JR74
>>1
そんなに日本の文化がうらやましいのか?
K=POPとかっていう幻想作り出したら次はボカロで幻想作ろうとして…

そろそろ、日本の芸能界を追い越した(って妄想してる)んでしょ?<独自にジャンル切り開いて見たら?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:26:48.60 ID:CUVzR8Tt
>>135
結局、韓国で売れないから日本で売るんだろうね
普通、自国で発表してからって流れにならない なので日本に居つく
だいたい 外国の歌なんて輸入が基本なのに韓国の場合は、日本で売り出す
日本の曲だとサービスとして英語ヴァージンがあったりするのだがね(まれに中国語とか)
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:31:29.90 ID:9B9jbHtk
>>139
正確には韓国では商売にならないから日本やってくる、経済難民。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 17:39:56.15 ID:khcZbTgi
普通のアメリカン・ポップスと違って、和音階が混じってちょっと「タルイ」
音楽をJ-POPって(米の方)あちらさんで言ってるのではないの?
結局、日米の後追いしかないので、韓国音楽といっても特徴ゼロじゃん。
ただ朝鮮人が歌う=K-POPなら・・・薄いな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 18:37:55.37 ID:/pxSJMm4
あんまり可愛くないし古い感じがする。
実写K-POOPと同じで80年代テイストだよね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 18:41:25.09 ID:gLAIWbq4
日本語使うな汚らわしい
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 19:09:20.09 ID:578hnAbV
>>120
謝れ!テライユキに謝れ!!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 20:17:42.44 ID:BeZALShc
韓国語訛りはかっこいいってか?
死ねよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 07:09:55.07 ID:dZp1q/1l
ボカロのソフトじゃなくて、ボカロ使ったDVDが売りたいの?
歌って踊れるって、CGじゃん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 11:00:47.08 ID:yFC3EpF1
>>146
俺勘違いしてた
ボカロモドキを売ろうとしてるんじゃなくて、ボカロモドキで出来た曲を売ろうとしてるんだな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/16(日) 12:14:18.82 ID:LgFaALwG
CGのキャラみてダメだと思ったw

さらに絵柄を日本人好みにしたら亞北ネルになっちゃうな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
キャラも歌も韓国要素が無。何がやりたいんだ。