【経済】焦る中国投資家…不動産叩き売りでマネー逆流[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆焦る中国投資家…不動産たたき売りでマネー逆流

香港の不動産市場で中国本土の投資家による物件売却が相次いで伝わっている。
世界中に流れ出ていた中国のホットマネーは、国内で高まる新たな金融危機を
背景に逆流する兆しを見せ始めたようだ。(フジサンケイビジネスアイ)
10月1日の国慶節(建国記念日)に伴う中国の大型連休。
例年であれば観光を兼ねて訪れる中国本土の投資家でにぎわうはずの
香港の不動産市場だが、今年はやや趣が異なった。

■高利貸の需要急増

欧米発の金融危機や中国の金融引き締め策など投資環境に不透明感が強まるなか、
中国本土投資家の投資意欲にも影が差した。
香港のある大手不動産仲介会社トップは中国メディア・騰訊に対し、
「連休中に不動産物色のために香港を訪れた中国本土の客数は、
前年同期比で約4〜5割減った」と指摘。特に“温州商人”の減少が目立ったと話す。

温州商人とは、浙江省温州市の商人を指す。
早くから民間資本が形成された同地の商人は、豊かな財力や商才、
旺盛な投資意欲が故に「中国のユダヤ人」とも称される。
ここ数年間、世界各地で不動産や株式などへ積極的に資金を投じ、
その豪快な投資行動が注目を集めてきた。
この中国投資家の代表格とも言える温州商人が、香港で保有する不動産の売却を
急いでいる。
香港経済日報によると、長期投資目的で賃貸用に購入した住宅物件を売りに出す
温州商人が続出。
「価格を下げたり、損切りしてでも売り出す温州商人が少なくない」
(香港の不動産仲介大手)という。

温州商人が物件を売り急ぐ背景には、地元の温州市で高まる“債務危機”がある。
中小の民営企業が多い同市では、当局の融資抑制方針で銀行から資金を調達できない
企業が増え、民間の高利貸の需要が急速に膨らんだ。

高利に引かれて本業の事業資金を高利貸に投じる企業や転貸融資を行う
個人投資家も続出。
中国メディアが報じた中国人民銀行(中央銀行)温州市支店の今年7月発表の
報告書によると、市内の家庭・個人の約9割、企業の約6割が民間融資に関与する
状況となっている。

■経営者失踪相次ぐ

こうした高利貸の金利は高いもので年利100%を超える。
世界的な景気低迷で経営環境に逆風が強まるなか、借り手である企業の資金繰りが
悪化すれば、大きな債務危機に発展しかねない。
毎日経済新聞が引用した仏系証券会社CLSAのリポートによると、温州市の民間融資の
未償還残高は8000億〜1兆元(約9兆6000億〜12兆円)に達しており、
うち10〜15%が年内に不良債権化する見通しという。

借金返済に窮した企業経営者の失踪も9月以降に急増するなど、
同市では債務危機勃発の兆候が出始めた。同市にとどまらず、上海市近郊や福建省、
内モンゴル自治区などでも経営者の失踪が伝わっており、危機拡散の気配もちらつく。
香港で不動産を売り急ぐ温州商人たちの行く末はどうなるのか。
中国の景気拡大局面で注目された彼らの動向が、いま新たに関心を集めている。

写真:中国本土の投資家が投機対象としてきた香港セントラル地区の高層ビル群
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111013/chn11101308310001-p1.jpg

MSN産経ニュース 2011年10月13日08:31
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/chn11101308310001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/chn11101308310001-n2.htm
2闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/10/13(木) 17:11:24.39 ID:7fS5yDLF
フットワークの軽い温州商人が逃げ出し始めたか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:13:19.74 ID:l4YdwNqh
乞食www
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:13:34.67 ID:R8wp6MAr
あああ〜
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:13:52.78 ID:+hTunMDF
韓国の返済遅延は認められなくなりましたw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:14:08.25 ID:8ccFSx+J
損切りしてでも売ろうとするとは
もはや完全にバブル崩壊してますな
しかしそれにしても金利が高いw
これじゃ価格が上がらなくなったら死ぬしかないw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:14:17.54 ID:8cc/jEoA
賭博好きの国民性だから、パニック売りに走ったら止まらない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:15:14.60 ID:Y+FA70L7
ひひひひひひひwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:16:57.67 ID:1QcrExG2
不動産バブルはすでに崩壊してるが
インフレと賃金上昇で隠れている
次に不動産バブルが起きた後がほんとうの暴落になる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:17:38.08 ID:zkFLuDBb
高利を取り締まれよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:17:40.20 ID:1XRgI1I1
( `ハ´)シナ\(^o^)/オワタ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:17:47.70 ID:SQwPeiLF
バブル弾けちゃいましたか・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:19:39.49 ID:jw42qNyv
3件目の家は買ったら駄目とかの規制始めたんだっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:22:17.65 ID:0qx2/6tO
恩讐の彼方へ消えろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:22:31.17 ID:zEIP8xbB
いよいよ来たか。2012年の秋〜冬あたりまでは冬の時代になるんだろうなw
2013年あたりに回復するって言われてるけど、そのとおりになりそうだ。来年の
今頃までに株を仕込んでおかないといけないな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:22:41.54 ID:WCya7uIp
たしか市場が複雑すぎて影響でるのに時間がかかってるって聞いたけど
こりゃ本格的にやばいねw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:26:44.63 ID:VR2pRFs9
崩壊したら良いと思います
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:28:36.53 ID:n2pOSA4x
日本のバブルの時で不動産価格1/10ぐらいまで落ちたけど
中国の場合1/100ぐらいでも甘いんじゃなかろうか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:29:26.30 ID:XBNIGD0q
>>15
来年の暴落ネタは中国になりそうだね。
中国の回復はしばらくないと思うけど
ITバブルのような日米欧のちょっとしたバブルに期待。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:29:46.59 ID:inlTUtSg
日本に悪影響が出なきゃいいよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:30:21.58 ID:rQUUaCcg
ついにきたか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:32:31.60 ID:49GQuR8s
しかし共産主義国家でなんで不動産があるのか?
というツッコミは禁止かな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:32:32.94 ID:zEIP8xbB
>>19
回復基調が現れるのは金融株だからな。来年の夏〜秋までには株を仕込んでおけ。
速ければ秋あたりから回復するだろうから、それまでに買っておかないとこのチャンスを逃すぜ。
問題はいつ・いくらで買うかだがw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:34:38.79 ID:o/1EnK8N
100%弾けるバブルだからな
なんせ自分の物にならない土地の売買なんかババ抜きよりたちが悪い
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:37:24.28 ID:zEIP8xbB
>>24
年収100万円にも満たない連中が、1〜2億くらいのマンションをローンで買って
転売とか普通にやってたからなぁ 日本のバブルのときとは桁が違うよな。
中国の官僚が裏金でプールしてた金が、2,200億円だったって話聞いたときは驚いたぜ。
いやはや超人だ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:37:35.38 ID:09KaMa6w
>>17
ちょっとした食中毒程度だろ。
外見、食欲が無くなった程度だろうな。
ただ温州シンジケートの金額が大きいんで、
心臓にどこまで負担がかかるか?
福島で日本は虫除けになったが、韓国の不動産への影響はどうかだな。
金額が大きいから、この連鎖は金融が持ってる株まで行くよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:41:42.78 ID:k+wcLHXq
温州て千葉市くらいかな 12兆円相当かよ おいおいおい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:42:28.75 ID:P5qwF4Xy
日本人と違って中国人はバブルが弾けたからって
おとなしく貧乏になってくれそうにない

って誰かが言うてました。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:43:16.95 ID:izEBmFRs
>>22
確か中国の不動産は買うのではなく、何年か忘れたけど
何十年か所有できる権利を得るだったはず?土地を国から借りるって感じ。
間違ってたらスマソ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:43:19.52 ID:Q3mG/zr1
ついに、支那バブル来る。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:45:02.39 ID:zEIP8xbB
>>29
そうだよ。だから中国人が「日本の土地は所有権をちゃんともらえるから日本の土地を
買いあさってるのさ」って言ってた
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:47:38.81 ID:49GQuR8s
>>29
了解すますた。

>>31
えっとバブルで金余りになったので外国の土地を買いあさって、
バブルが崩壊したから一斉に叩き売られて・・・・
で、世界中から笑われて、俺達は絶対に同じ轍は踏まないと豪語して・・・
どっかで見たのはきっと気のせいっでしょう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:49:44.93 ID:XBNIGD0q
>>23
すでに長期的な現物は持ってるから、下がるなら売りで取りたいw

>>22
土地は国のものなんだけど、その借地権とか上の建物とか
そういうのは中国の役人に渡す賄賂次第でどうにでもなるという話w

>>29
70年だっけ?w 俺もうろ覚え。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 17:50:38.43 ID:zJrQIgGn
そういや日本見たいに土地を買える国と中国みたいに「オプーn…土地を利用する権利」を買う国ってどっちが多いの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:00:01.15 ID:yEEIZG5F
>>1
アイヤ−言うとけ、土人共wwwwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:00:40.73 ID:hI7h0X4y
中国のバブル形態は日本と違うので、どんな崩壊になるか楽しみ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:02:28.86 ID:HY8C3HYb
遂に中国崩壊がはじまったか、特亜の崩壊ですな
38名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 18:04:56.17 ID:Pm+HmilE
2009年リーマン事件後
singapore hongkong 沖に コンテナ船 100隻
係船したよな
 今 現在でも 100隻 余っているのに

このまま ゆけば 新造船建造後 25年は 航海出きる
コンテナ船 船齢 15年ぐらいの船は 全部
インド、BAGLADISH、PAKISTANで
解体だね
おそろーし 話です
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:05:07.64 ID:GdWs+HbV
>>31
固定資産財はどう考えているか。そりゃ中国のそれと比べれば安いだろうが・・・
外国人用の抜け穴でもあるのかな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:06:54.94 ID:Snoi6gB/
中国・韓国と取引するときは絶対に前払いにしろよ。
現ナマで支払いたいと言って来たら偽札の可能性が高いから気をつけろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:18:25.42 ID:PcUOZyqX
シナ経済死亡確認
短い泡だったなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 18:27:39.87 ID:2HCXGjlW
>>34
どうだろね。共産国だと個人所有は無理そうだ。
あと王国とかで、殆どの土地が国王所有とか。
世界的には、それらは少数派だろけどね。
自由国家でも、貧乏国だと一部の大地主だけが土地持ってるとかもあるだろし。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 19:53:10.83 ID:g3h2JbTR
これバブル崩壊なの?
44にうす ◆YJsSKwgPQU :2011/10/13(木) 20:16:05.38 ID:v14ZMDv7
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001004517
中国、来年の"負債爆弾"地方政府のデフォルト懸念
借金返済遅延の時は、中国版のサブプライム問題きっかけ
S&P"の地方政府の負債の30%、不良の危険"の警告

中国の地方政府の債務不履行(デフォルト)の懸念が広がっている。
このため、中国版サブプライムローン事態が発生しているのではないかという見通しが出ている。
地方政府が、来年に負債4兆5000億元(800兆ウォン)を返済できなければ
お金を貸した銀行の不良債権は金融システムの安定性までも揺れると観測される。
金融業界の危機の震源地は、銀行の貸借対照表に記録されていないローンや負債を含む、いわゆる"影の銀行"だ。

来年満期の負債800兆ウォン、地方政府の大規模な負債問題が、中国当局の最大の悩みの種だ。
12日金融投資業界と韓国銀行によると、昨年末、中国の地方政府の負債規模は10兆7千170億元(1960兆ウォン)にのぼる。
これは、中国の名目国内総生産(GDP)の26.7%水準で、中央政府の負債6兆7527億元を大きく上回る。
2008年末現在、地方政府の負債残高は5兆6000億元だった。
地方政府の負債残高のうち、来年までに満期となる債務は4兆5000億元(800兆ウォン)に達するというのが問題だ。
国際格付け機関スタンダード&プアーズ(S&P)は、中国地方政府の負債の30%が不良のリスクがあると警告している。
中国銀行監督管理委員会は、地方政府の負債のうち、2兆2000億元程度の返済に問題が生じる可能性があるとして懸念を表明した。

計10兆7170億元の地方政府の負債のうち、89%が銀行融資を通じて調達された。
このため、地方公営企業の債務履行能力が低下すると、銀行が連鎖的に倒産するという懸念がある。

大宇証券は、今年上半期の時点で、中国の影の金融の規模が15兆〜16兆元に達すると推定した。
これは、人民元の銀行の貸付規模(51兆元)比30%水準に達している。
ホジェファン研究員は"影の金融は、信用の増加速度が速く、泡を作るおそれが大きく、
社債の利子を返すことができない企業の倒産可能性が大きい中国の金融システムのリスクは
1〜2四半期の間持続することができ、このため、来年の経済成長にも悪影響を及ぼすことがある"と予測した。

中国経済の最近10年間の成長率の平均値は10.5%だった。
しかし、国際的投資銀行に続き、国内証券業界も、中国の来年上半期の成長率が7%台に落ち込むと見込んでいる。
韓国銀行ベギファン調査役は"中央政府の景気浮揚策が施行されても、
以前より規模は小さいく、すぐに浮揚効果を期待するのは難しいものと見られる"と語った。
ソウル=連合ニュース

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 20:51:49.23 ID:FvlB8ju0
支那人って バブルの事をシャンプーと勘違いしていそうで怖い
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 20:53:52.94 ID:WpWI/NGj
元は持ち出せないし、金は嵩張るし、重いから
ダイヤモンドを買い漁って国外に逃げる準備をしてるとか聞いた。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 20:57:28.83 ID:T8csO6RI
まだ泡てる時間じゃ無い、バブルだけに。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 22:19:52.91 ID:n9TJkA91
>>46
宝石って実は買った瞬間に出した金の7割は溶けて消えるんだよな
市場がないから言い値で買って言い値で売らないといけないから
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 00:52:43.15 ID:UHNO6C8v
なんだかいい感じになってきたなシナw
黄巾党の出現まであとすこしか?大賢良師はネットの中から出るぞ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 14:49:50.22 ID:PCX8oLFb
日本で不動産を買い捲ってたのも温州商人だってな。
日本の不動産も売りまくってるのかねえ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 14:51:29.38 ID:nJVbsz3/
土地バブル崩壊かwww

北朝鮮のビル工事も止まるなw
めでたいのうw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:07:38.98 ID:4V1/1gm3
デモ隊はアップを始めた!
53サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/14(金) 15:27:32.94 ID:blPwvvZR
だからバルブは弾けるものだと・・・
バカには無理か
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:28:21.54 ID:AZq2Qv5w
すでに中国国内の不動産価格は頭打ちして下がってきてる
といっても、政府が土地の値段釣り上げてるから暴落はしないんだけどね
下がればほしい奴はたくさんいる状態
55闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/10/14(金) 15:37:12.19 ID:4SctgG98
>>53
開くもんだろう、バルブは
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:40:18.41 ID:UZI6V+yH
>>55
製紙に使う繊維でもありますよね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:41:52.39 ID:02Uv/prL
こういうときは宝石じゃなくて時計を買ってトンズラするんだ
と隣のユダヤ系スイス人が言っていた。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:43:48.54 ID:02Uv/prL
パルプ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:44:34.10 ID:jspcarmy
>>54
そんなものは過渡期の一時的な現象だ。いずれ耐え切れなくなって暴落する。
遅いか早いかだけの違いしかない。空売りに賭けたやつが大金持ちになるチャンスだ。
今の中国の状況は、まさに億万長者への機会を提供するもの。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:48:40.17 ID:tTdrh5Jz
>>57
この商売上手め!と言っておいてな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:50:02.80 ID:PFle/eWK
>>55
弁と書くんだよな。
弁韓の弁、または花びらの弁ってのもある。
そして機能として調整もある。
弁韓が無くなった時期に流れ込んだ事を考えると、どこの弁だかわかる。
開けすぎて加羅にする事も出来る。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:58:05.87 ID:2NmVsXFg
>>1
これはこれは、結構毛だらけ猫灰だらけなことでw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 15:59:58.57 ID:SvPs8Umb
助けて〜
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 16:07:06.00 ID:MM5n9/5I
ギリシャの次は支那か
そう言えば、中共はギリシャに投資してたよな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 16:30:30.67 ID:fCcdGtBY
北京五輪の頃からバブル崩壊と言われて来たような気がするが。ついに本当に崩壊するのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 16:32:51.50 ID:Nz7OT0R+
中国の不動産バブルが、あぼーんしたか・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 16:45:36.19 ID:e3X33F4h
>>65
北京五輪の時点で、株価はピークの三分の一に下落していた。
其の時点で、土地はまだ今のようなバブルではなかった。
リーマンの付けを、金融緩和(銀行に強制貸し出し命令)をしたことにより、
その金が設備投資等に向かわず、土地建物の投機に向かったのが
現在のバブル。
要は産業の構造改革に失敗した付け。
元安政策の行き過ぎで、個人消費が伸びないのも影響が大きい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>58
よく燃えます