【中国】豪華遊覧船が進水式で沈没…お披露目の特設ステージの目の前=甘粛[10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
甘粛省内の黄河の川岸で9月29日、同省で「最も豪華な遊覧船」の鳴り物入りで完成した「酒
鋼号」が、お披露目の進水式で沈没した。10月10日になり一般ユーザーがミニブログで発表し
たことで知られるようになり、メディアも報じはじめた。

「進水式」が「浸水式」になってしまったのは、同省皋蘭県の黄河川岸。「酒鋼号」は後ろ向きに
進水したが、船尾部分から水に沈んだ。船体は大きく前後に傾いた。船体の後半部分は水没
し、前の部分は水面から飛び出た格好で止まった。

同船は酒泉鋼鉄集団(酒鋼集団)が蘭州市に1768万元(約2億2300万日本円)を寄付した形で
建造した。甘粛省では「最も豪華」、「最も先進的」、「最も大きく」、「最もすぐれた機能を持つ」
遊覧船という。船体は全長が32.9メートル、幅は7.5メートル、満載排水量は130トン。

進水式のために、特設ステージが設けられ、「酒鋼号」も色とりどりの小旗などで飾りつけら
れていた。通例からして、進水式には市政府の要人も出席していたと思われる。

「酒鋼号」は10月10日までには引き上げられた。船内の設備の一部を取り外して上海に送り、
点検と調整をするという。

蘭州市交通局宣伝処長によると、「作業のミスで、船体後部にある機械室に水が入った」と説明
した。修理後に、改めて進水させるという。

同事故による死傷者は伝えられていない。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/10/11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1011&f=national_1011_084.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:56:18.53 ID:L6xs2GOY
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:56:19.21 ID:rGSP/WSn
壮大なネタだなぁ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:56:35.87 ID:3LlGDMzQ
チーン(^人^)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:56:37.05 ID:ZXDNmXzp
笑うなよお前ら……
オレは笑わない……オレは笑わないぞ……っ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:56:37.85 ID:JA9KKHPz
<丶`∀´> < ウェー、ハッハッハ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:57:21.02 ID:Vbc6hYRA
写真がない!

そう簡単に沈むかよ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:57:48.08 ID:drh4hRee
これってなんていうコント?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:58:16.80 ID:rPQo99Me
浸水しても沈まないように、船底に隔壁ないの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:58:43.59 ID:Qec4nJoi
爆発しなかっただけマシかな?

今日も中国は平常運行。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:58:45.74 ID:kJYVVeYd
こんな冗談みたいな話が現実の事に…流石は中国だぜ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:58:53.07 ID:dtMs5g4Y
ちょwwwwwwwwwwwww


いやいやいやいやいや
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:59:20.61 ID:Sd2drsqM
幼稚園児の駄洒落を本気で・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:59:21.22 ID:+0UZVHmr
たしか工場でも竣工式かその直前で爆発てのがあったよね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:03.08 ID:Rc8igueQ
進水で浸水

支那も国際的なジョーク感覚を身に着けたんだな。あとは報道官がレベルアップすれば完璧。
と言うか、陸海空全てで危険な国だな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:14.62 ID:SJlUt6n7
中国のお笑いレベルは高いな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:18.55 ID:e4+wNSGP
>>7
これ見つけた。
記者さんスマン。

ttp://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/6174228.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:28.79 ID:TzxugA/M
空母「ワリャーグ」の、明日の姿。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:35.53 ID:wNqXbZ9o
文字通り「浸水式」だね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:39.98 ID:ZdCIjhGI
船首で男女が抱き合ってたらしいな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:49.55 ID:R4jNHI23
空軍の将軍が戦闘機訓練中の実演で駐機中の戦闘機から自らを射出するよりはマシ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:00:58.64 ID:12Z39bQ9
>満載排水量は130トン。
 
小さいなw 失敗したとかなら、大きいのかと思った。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:01:15.87 ID:rPQo99Me
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:01:39.99 ID:BuBxHCnM
中国らしい記事
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:01:55.73 ID:rAPOEfcf
次は、絶対沈まない潜水艦を作って欲しいなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:04.80 ID:dtMs5g4Y
>「最も豪華な遊覧船」の鳴り物入りで完成した「酒鋼号」が、お披露目の進水式で沈没した。

この一文だけでおなかいっぱいでござる
すばらしいエンターティナーやでぇ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:12.32 ID:yZD3892V
浸水式は既に使われたから

チャイナボチャン
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:12.54 ID:FqpShN+D
土人が文明国家の姿を必死で上っ面だけ模倣するのは哀れ通り越して醜悪だなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:24.54 ID:RercqYCJ
サーチナよ、進水式で浸水とタイトルをつけてほしかった
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:26.28 ID:Rc8igueQ
すげーはげ山と汚ねえ川。
どこを遊覧するんですか???
31USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/11(火) 14:02:53.27 ID:JizHvMgb
AA職人が作りそうだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:54.23 ID:kR6FWwrN
チャイナドカンではなくチャイナドボン
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:02:59.05 ID:xmrhs4xH
最も優れた先進的な機能てのは二度と浮上しない潜水機能のことか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:03:08.35 ID:tYENL3ph
全力で笑いを取りにくるから中国人には勝てないわw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:03:11.93 ID:ZdCIjhGI
>>23
クッソワロwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:03:41.49 ID:awH8GZj1
>>17
船の進水式に浸水もオチとしては中韓なら珍しくもないけど・・・ 汚い水面だなぁ('A`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:03:57.30 ID:HjyHdvvz
トラック野朗とかでありそうなシーンだよなw
38USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/11(火) 14:04:21.07 ID:JizHvMgb
>>23
これ・・・豪華なのか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:04:26.57 ID:dtMs5g4Y
>>21
なにそれw
詳しく
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:04:51.01 ID:6+B0VjpH
本当にドリフを地でいく国だわ。
さあ後半いってみよう!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:05:47.66 ID:yAfpf08V
>>23
えー、グラスボートのでかいやつみたいな。
というか、中世の平底船か。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:06:12.09 ID:Y3ioMlBu
死傷者がでなかったことを除けばパーフェクトすぎる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:06:53.20 ID:e4+wNSGP
>>37
ウリはジャッキー・チェンが進水式の会場でギャング相手に乱闘劇でも繰り広げたかと思ったw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:07:01.26 ID:oKhnihaE
船名が悪い。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:07:09.71 ID:yZD3892V
>>42
死傷者出てないから安心して笑えるんだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:07:56.81 ID:xmrhs4xH
>>39
>>21じゃないけどコレ

韓国空軍少将が駐機中のF-15Kからベイルアウトした事件 キャノピーや破損した機体の修理に7000万円w
http://unkar.org/r/news/1280210801
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:08:06.92 ID:dtMs5g4Y
>>45
この事故の責任者が何人か友愛……



あれ、外から物音が
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:08:51.46 ID:FqpShN+D
>>45
大丈夫。
死傷者数は10人までなら「0」と表示されます。
1000超えても「35人」を超えることはありません>厨狂政府広報
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:09:21.88 ID:UXmDLwX4
豪華で鳴らしたタイタニックへのオマージュだな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:09:32.94 ID:G0rlPQ/0
「酒鋼号」は10月10日までには引き上げられた。船内の設備の一部を取り外して上海に送り、
点検と調整をするという。

蘭州市交通局宣伝処長によると、「作業のミスで、船体後部にある機械室に水が入った」と説明
した。修理後に、改めて浸水させるという。

ここまでやったらもっと笑えるのに。

期待してるぞ!!

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:09:36.33 ID:ReKSkLG5
>>23
全力で笑いをとりにくる中国人のこのセンスはすばらしいな
52ぬるっぱち@イシマタラLv13 ◆Null.DTdoM :2011/10/11(火) 14:09:36.17 ID:AzqjKJw0 BE:1818531656-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  進水式で浸水しちゃったのか
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:09:48.51 ID:Q8x0mSZq
「最も豪華」、「最も先進的」、「最も大きく」、「最もすぐれた機能を持つ」
自画自賛しながらドリフのコントかw

最近中国が韓国化してきた気がする
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:09:50.23 ID:dtMs5g4Y
>>46
わろたw
ありがとう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:02.59 ID:BQ5LBk+4
>>23
普通造船所のドックから進水するんじゃ??

しかもなんでこんな底してるんだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:24.55 ID:WuySR/76
wwwwwwwwwwwwwwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:24.70 ID:Y3ioMlBu
>>45
気にせず笑いますよ俺は。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:28.13 ID:W+3hZJ0E
世界に体を張った笑いを届ける為に沈めたんだな中国は
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:41.41 ID:oKhnihaE
>>16
韓国に比べれば、まだまだだな。
 せめて、完全に沈んでくれないと。
60エラ通信:2011/10/11(火) 14:10:52.07 ID:5TS5pAdO
韓国が、自分たちの妄想の産物である三階層亀船を再現した模型が、
へさきを上にすらせずに、真下に沈んだ、って噂が以前あったなあ。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:10:52.97 ID:bphPlmBt
>>25
地味にワロタ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:02.98 ID:Oc4qxWYL

>遊覧船という

こら就航後もあるな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:27.81 ID:OBxI1cS8
>>23
中華デザインって、なんでこう絶妙にかっこ悪いんだろうねw
豪華遊覧船なのに全然豪華に見えないしw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:31.26 ID:R4jNHI23
>>39
中国の話でなくその近所の国の話だが
みんなが唖然と見上げるなかパラシュートで悠々と降りてきたそうだが
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:45.23 ID:Jn58NMEC
なんだ小さいやつじゃん
豪華っつーからもっと一隻1000億円レベルのかとおもった
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:53.57 ID:ZdCIjhGI
ロケット発射でしくじって村一つ吹き飛ばした事件に比べりゃこの事件はほのぼのニュース
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:11:55.20 ID:IzkL8Gh4
ここまで、壮大なスケールでお笑いを提供できるとは、
さすが、12億人
68MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/10/11(火) 14:12:03.39 ID:WSkL0wJa
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i    
  γノノλノ))   これが浸水式か
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    初めて見たわ(笑)
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:12:47.18 ID:e4+wNSGP
>>63
水上バスや屋形船のほうがカッコいいよね。
※個人の感想です
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:13:25.71 ID:ihtjZyu1
「酒鋼号」 まず名前に問題があったな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:14:10.75 ID:BcBbKlGs
>>23
背後の山が中国の山らしいな。一本の木も生えてないとか、日本じゃ見られない光景。
72清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 78.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/10/11(火) 14:14:14.97 ID:wRf7yCvq BE:1998063465-2BP(5000)
>>1
最も優れたお笑い性能は持ってたな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:14:30.34 ID:jT95xAmj
あるある
74USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/11(火) 14:15:21.40 ID:JizHvMgb
>>72
爆発ネタ以外だと倒壊か脱線か衝突か浸水だもんな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:16:15.97 ID:FqpShN+D
>>68
浸水式ワロタw

厨狂の威信に心酔してドヤ顔で浸水式だねw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:16:47.63 ID:5RhDsXvg
>>71
船よりも山のが気にかかるよな
写真見ても、どこが水なのか分からないし
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:16:49.33 ID:b2piGXxp
>同船は酒泉鋼鉄集団(酒鋼集団)が蘭州市に1768万元(約2億2300万日本円)を寄付した形で建造した。

関係者が片っ端から中抜きして実際の建設費用は1000万くらいかな。
78清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 78.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/10/11(火) 14:17:06.14 ID:wRf7yCvq BE:1864859647-2BP(5000)
>>74
毒死ネタと中毒死ネタもある。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:17:08.25 ID:yzYbXuFE
スレタイが粛清に見えた

【中国】豪華遊覧船が進水式で沈没…お披露目の特設ステージの目の前=粛清
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:17:20.77 ID:FqpShN+D
>>69
それは判る。

軍用ビークルは格好良いと思ったが、よく考えたら基本的によその国のデザインをそのままぱくってるからな>チャンコロ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:17:32.62 ID:kJYVVeYd
>>23
沈没した時の影響かもしれないけど、随分ドロドロとした川なんですなあ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:18:24.48 ID:4r2ecX52
何で後ろ向きで進水させたんだろ?
まあ中国なら真横にスライドして水面に進水させても
そのまま天地が逆になるんだろうけど
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:18:38.88 ID:74p6zl07
素人目には底の形と、上に乗っかってるものの重量感からすると
浮力が圧倒的に足りなさそうに見えるが・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:19:26.38 ID:zsbpjNDx
完全に浮力不足に復元力不足。観光客諸共沈没より良いだろう。

豪快!
http://www.youtube.com/watch?v=dDZ3MNaPQHY
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:20:00.28 ID:1PgPf69+
ヴァーサ号(戦列艦)
86ぬるっぱち@イシマタラLv13 ◆Null.DTdoM :2011/10/11(火) 14:20:00.15 ID:AzqjKJw0 BE:1091118492-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>81 そのほかに七色の川などが存在します
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:20:47.90 ID:I/o2LDB3
そんなにでかい船じゃないね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:21:31.72 ID:PNF5igwC
最も豪華な遊覧船にぃッ、敬礼ぃッ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:22:58.13 ID:xJjOlVPJ
>酒鋼号

轟沈しそうな名前だなwwww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:23:01.68 ID:5Mp/4dpk
豪華「客船」と読み間違えたんだな、みんな。
「遊覧船」じゃ外洋に出るはずもないし。
91MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/10/11(火) 14:23:52.98 ID:TF7zfeWO
>>86
それ、有害・・・(笑)
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i     ていうかK国に負けてどうする
  γノノλノ))   
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)    K国の船でも一応、進水はするぞw
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
           その後、警備艇が漁船と衝突→沈没なんてあるけど(笑)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:23:55.80 ID:9rSjtAVW
韓国の軍隊はよくポカするけど、宗主国の方も負けてないね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:24:19.18 ID:xZgJYFQY
ドリフネタで
シャンパン割りで沈めばよかったのに
94ぬるっぱち@イシマタラLv13 ◆Null.DTdoM :2011/10/11(火) 14:24:54.93 ID:AzqjKJw0 BE:3394591878-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___ >>91 韓国最強は漁船という良い証明でしたねw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
95USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/11(火) 14:25:32.77 ID:JizHvMgb
>>93
そのあと周りの建物も屋根が落ちたりするんですね?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:26:34.08 ID:5Mp/4dpk
>>95
観覧席の床が抜けなきゃドリフじゃない!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:26:36.14 ID:gpmyVmRP
まだだ!
たかがキングストン栓がぬけて、機関室側壁が大破して、
船内もれなく浸水して、着底して、電子回路と配線が水浸しになって、
内装はぐしょ濡れで、船員の犠牲者数が不明な挙げ句、
立ち会った共産党員と地元の有力者のメンツを潰しただけだ!

いける!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:26:36.14 ID:Q8x0mSZq
>>23
しかし戦前の日本の空母「龍驤」みたいにバランスが悪いな
99エラ通信:2011/10/11(火) 14:26:48.23 ID:5TS5pAdO
080505に韓国海警の新鋭船が就役早々の慣らし運転で沈没した、ってこともあったなあ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:27:28.53 ID:y8z3k86S
>>41
凌波性の不要な河船だからこんなもん

>>82
滑り台式の進水式なら普通船尾から
船首でシャンパン割るの

ギャグネタでシャンパン割ると同時に船が崩壊するってのもある
101USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/11(火) 14:27:55.67 ID:JizHvMgb
>>96
ごめん、これ忘れてた。
つ 金盥
102エラ通信:2011/10/11(火) 14:27:57.09 ID:5TS5pAdO
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209967644/l50
【韓国】韓国最新鋭警備艇が沈没[05/05]
beチェック
1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★ 2008/05/05(月) 15:07:24 ID:???
海中の岩礁に衝突


韓国の海洋警察が誇る最新鋭の警備艇が、海中の岩礁にぶつかって沈没した。
幸いにも乗組員12人は全員、近くで操業中の漁船に救助された。

3日午後2時ごろ、済州島とその北方に位置する楸子島(済州市)の間にある無人島・
クァンタル島の南方500メートルの海上で、済州海洋警察署所属の警備艇P-136が
岩礁にぶつかり沈没した。

海洋警察は同日、「警備艇が海上での検問活動を行っている最中に事故に遭った。
警備艇には警察官および義務警察(軍隊の代わりに入隊し警察業務に従事する)隊員
12人が乗っていた。正確な事故原因についてはまだ分かっていない」と発表した。
警備艇の乗組員は全員救助されたものの、キム某船長ら二人は低体温症になり、済州
大附属病院に運ばれ手当てを受けている。

昨年12月、済州島周辺海域に初めて配備されたP-136(100トン級、全長27.9メートル、
幅、6.14メートル)は、ウォータージェット推進を採用し、海洋警察が保有する船舶で速度
が最も速く、済州から釜山まで約3時間30分で航行できるとされている。
最先端の電子機器を搭載し、建造費だけで70億ウォン(約7億3000万円)を要しており、
水深の浅い入り江でも自由自在に航行できると言われていた。

http://www.chosunonline.com/article/20080505000022
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:28:30.17 ID:pMZtINBO
生きててよかった。こんな素敵なニュースが聞けるなんて
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:28:30.77 ID:UhV0ih0R
おまえら原文よく読め潜水艦だよ



二度浮上しないタイプのだけど
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:29:29.49 ID:ZJiuW/8B
106エラ通信:2011/10/11(火) 14:29:44.52 ID:5TS5pAdO
韓国沈没ネタ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278133261/l50
【哨戒艦沈没】28年前に家出した実母、補償金を半額受領!?「法で保障された権利」と主張[100702]
beチェック
1 名前:はらぺこφ ★ 2010/07/03(土) 14:01:01 ID:???
父親、「容認できない」として提訴
実母、「法で保障された権利」と主張

「息子が2歳のときに家出し、28年間も連絡を絶っておきながら、今になって死んだ息子への補償金を半分受け
取ろうだなんて、そんなバカな話があるか」

北朝鮮の魚雷攻撃によって沈没した哨戒艦「天安」の乗組員の一人、シン・ソンジュン上士(曹長に相当)の
父親グクヒョンさん(56)=蔚山市南区=は2日、不快感をあらわにした。息子の死によって、軍人死亡補償
金や遺族支援金を受け取ることになった途端、実母(49)が親権を主張し、補償金の半額を支給するよう求めて
きたためだ。

グクヒョンさんは先月10日、実母を相手取り、相続廃除を求める訴訟を水原地裁に起こした。提訴の理由として、
グクヒョンさんは「死亡した息子の名前がメディアであれだけ報じられても、電話で確認することすらせず、
補償金を受け取れることになった途端、『半分は自分の取り分だ』と主張するというのは、到底容認できない
ことであり、法に則って審判を求める」と主張した。

国家報勲処(国家功労者を礼遇し、軍人・退役軍人の支援事業を行う省庁)などによると、シン上士の遺族が
受け取れる額は8億ウォン(約5700万円)程度となる。その内訳は、報勲処が支給する軍人死亡補償金が2億
ウォン(約1430万円)、シン上士が軍を通じて加入していた死亡保険金が1億ウォン(約710万円)、軍人たち
の募金を元手とする遺族支援金が5億ウォン(約3560万円)となっている。未婚だったシン上士の場合、第1順位
の相続人は両親になるため、原則として両親に半額ずつ支給されることになり、両親が特に話し合わない限り、
受領の手続きを経て、補償金などを半額ずつ受け取れる。

このため、シン上士の実母は、必要な書類を提出し、先月初めに軍人死亡補償金のうち1億ウォンを受け取った。
また、死亡保険金の半額の5000万ウォン(約360万円)も、受け取りに向けた手続きを進めており、さらに最近、
遺族支援金を受け取る方法についても問い合わせていることが分かった。

これに対し、父親のグクヒョンさんは、「実母は二人の姉弟を置いて出ていった後、養育にはまったく関与せず、
30年近く連絡もなかった。こうした特別な事情を考慮せず、ぴったり半分に分けて支給するという、補償金の
支給規定は不当だ。裁判所の賢明な判断に期待する」と語った。一方、実母も弁護士を選任し、訴訟を起こす
準備をしていることが分かった。

シン上士の両親は1984年に離婚し、二人の姉弟は父親のグクヒョンさんに引き取られた。父親は「妻は息子が
2歳だった83年に家出し、翌年に突然戻ってきて離婚を要求した」と話した。その後、父親は二人の姉弟を男手
一つで育てた一方、実母は再婚し、京畿道水原市で20代前半の二人の息子とともに暮らしていることが分かった。
なお、実母は2日、記者が数回にわたって電話取材を試みたが、電話に出なかった。

一方、シン上士の姉は最近、実母に会って説得を試みたが、失敗に終わったため、その経緯や実母の名前・住所
をインターネット上に書き込み、すぐに削除したものの、ネットユーザーらがポータルサイトなどを通じて
ネット上に広めた。このため、現在実母に対し、ネット上での攻撃が続いている。

蔚山=金学賛(キム・ハクチャン)記者


朝鮮日報 2010/07/03
http://www.chosunonline.com/news/20100703000039

イラスト
http://file.chosunonline.com//article/2010/07/03/407600211092179942.jpg

107MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/10/11(火) 14:30:54.50 ID:WSkL0wJa
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、    >>94
   / _,,,......,,,_i    
  γノノλノ))   もう、K国海洋警察は今後、漁船に機銃付けて
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)    警備した方がいいんじゃない?と思う、事件でしたねぇw
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   さて、次は何が浸水するのやらw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:31:13.25 ID:ykb+nwM2
中国は、よほど景気が良いのか、コントまで壮大なセットを組んでやるのか…(ニヤニヤ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:31:18.33 ID:k6YcrJHM
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:31:47.08 ID:e4+wNSGP
>>107
テクニカルの海版みたいな?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:33:23.73 ID:ul5CvNWI
>>1
> 「進水式」が「浸水式」になってしまったのは、

笑いながら記事を書いてるんだろうなw
112ぬるっぱち@イシマタラLv13 ◆Null.DTdoM :2011/10/11(火) 14:33:27.61 ID:AzqjKJw0 BE:1818531656-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>107 中国経済が浸水かもしれませんw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:33:54.84 ID:l+53yIOM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
流石に、実際に現実で起こってみると、顔が引きつるだけで、笑う気が起こらなくなるな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:33:55.77 ID:xmrhs4xH
>>110
単なる海賊やん
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:34:14.16 ID:hbOEdJWq
>>30
七色の川じゃないし、山にはペンキ塗ってないし、物凄い自然の美があると思うけど?
116エラ通信:2011/10/11(火) 14:34:43.21 ID:5TS5pAdO
>>107
もともと韓国海警ってのは、日本の漁船を海賊行為で強奪して数そろえたのが始まり。
300隻以上、強奪されたよ。死傷者も出てる。
117MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/10/11(火) 14:37:15.39 ID:RtaLUAEs
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、    >>110
   / _,,,......,,,_i     NK国の工作船みたいなw
  γノノλノ))   
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)    >>112
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    何それ、楽しみ(笑)
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:38:24.50 ID:ZmDW8OMe
ルーニートゥーンズのスレかと思ったら違った
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:38:31.77 ID:VA9AsfyQ
中国製品=欠陥品ww

船は海底が大好きなのさっw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:39:49.36 ID:cpPt6KOv
ギャグセンスあるなあww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:40:23.77 ID:e4+wNSGP
>>119
海底でアガると、安い役でもかなり得した気分になるw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:44:05.13 ID:Fvwtmvp0
何を造るにしても、まず外国に設計図、仕様書を確認させてからにしてください!韓国は除く…

地球資源の無駄です
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:46:03.51 ID:NBVxBuBw
ちんぼつちんぼつぐんかん
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:46:59.84 ID:yJYNxbTr
ほんと、8時だよ全員集合の最初のコントが終わるときの音楽が似合う国だなあ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:46:58.63 ID:4tZBhRAW
映画イントレランス並みの壮大なセットだったんだよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:49:02.81 ID:Ud0nqbDH
中国じゃ進水のことを「下水」って記すけれど、日本じゃ下水ったら
汚い水が通る下水道のイメージだよな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:57:40.14 ID:qXM6b9Oj
禿げ山と泥川の中の運動会的な装飾の沈む船って、すごいシュールだなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 14:57:58.48 ID:e+k6Nuoq
モンティパイソンを越えたな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:03:06.99 ID:vQaMGsai
「潜水型遊覧船アルヨ」
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:06:31.29 ID:xfjtQ4dP
ここでジャコウ様から一言↓
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:10:52.18 ID:NiwRoaL4
稲川淳二が設計したんだろ w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:16:02.48 ID:dsw1tGjI
>>23 FC2見れんのだが
133(゜- ゜)っ )〜:2011/10/11(火) 15:18:03.58 ID:2ipwb5W/
ヴァーサ号の名前が出てるwww
設計上の赤っ恥的失敗を見事な彫刻群とともに今に伝える未曾有の博物館…。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:26:27.40 ID:WhUCXQQ9
くそぅ
吹いたわ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:36:33.37 ID:0T/7Sw4e
映像を見るとなんかトップヘビーすぎる感じが?見晴をよくするために構造物を後乗せしたような気がする
ただそれだと横転する可能性が高いから、やはり直接的には後部からの浸水が原因なんだろうけど
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:42:16.86 ID:n/ysSck9

船体は全長が32.9メートル、幅は7.5メートル、満載排水量は130トン
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:43:02.15 ID:UKX59jlS


韓流ブームだな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:47:16.40 ID:KxuLfIzE
wwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:48:51.67 ID:o8VvukRM
進水式が浸水式にって書こうとしたら>>1に書いてあったでござるの巻
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:50:11.37 ID:vM//mYjb
進水で浸水

なかなかやるな
しかーし
神が降臨する属国の韓国軍には敵わない
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 15:51:47.32 ID:/T8+4seR
豪華漁船だろ
>>1
なにこの親父ギャグの体現・・・w
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:04:15.42 ID:LfMxvK0a
それにしても周りがハゲ山で川はまるで泥水…。
そんな船を作るより環境対策をしろよ…
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:05:30.81 ID:98QSjV30
さすがに、演出だろ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:05:47.90 ID:iyB9aCDu
痛ニューで見て笑ったw
しかし、こんなお世辞にも綺麗とは言えない景色で遊覧したって意味無いんじゃねーの
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:06:57.65 ID:93SiKYGI
>>142
宗主様がウリのカネを掛けたギャグを、
 パクるニダーーーー!
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;> 
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:07:17.81 ID:VEXrarQu
中国のこの壮大なドジッ子ぶりが笑えるしなんか憎めないんだよね
それに比べて韓国の方はセンスの欠片もなく笑えないし虫唾が走る
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:09:00.92 ID:+QmwhDyA
>>23
なんか、キャンピングカーが、泥沼に落ちたって感じだな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:09:28.06 ID:B+CbB2UK
豪華、先進、最大、すぐれた。持ち上げるだけ持ち上げて沈没させるなんて
まさに芸人の鏡だね。これは感服しないわけにはいかんわ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:16:26.88 ID:BUc1EJxH
船と言えばもっとも古い歴史を持つ乗り物なわけだがそれを式典ひらいて沈めるとは…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:19:48.52 ID:TzIjcpNH
いやいやいや、いやいやいや…w
爆笑したぞおい
とりあえず死傷者がいなくてよかったね
152募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/10/11(火) 16:23:40.74 ID:UgynvcYK
>>1

ディズニーのアニメで似たような奴があったが、それを現実で見れるとは(・ω・:)イキテテヨカッタ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:25:28.73 ID:zpna1jVy
日本軍が残していった爆薬に触雷したとか言い出すかと思ったぜ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:30:50.89 ID:93SiKYGI
>>153
  ∧∧
/ 支\ ~ζ
(  `ハ)─┛<アイヤー今からそう主張しても良いアルか?
155MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/10/11(火) 16:32:28.63 ID:WSkL0wJa
>>153-154
       /|д/|
      ≦ ゚ _・゚≧  < 爆発してないじゃん
       /    |
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 16:33:22.84 ID:deTHcAJn
>>71
>>76

特定しようにも周囲100q以内の山に、緑らしいものが見当たr…(ry

甘粛省蘭州市皐蘭県
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%94%98%E7%B2%9B%E7%9C%81%E8%98%AD%E5%B7%9E%E5%B8%82%E7%9A%90%E8%98%AD%E7%9C%8C&oe=
utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x365ab51416fde1f5:0x9d8ef00fe337a88a,%E4%B8%AD%E8%
8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E7%94%98%E7%B2%9B%E7%9C%81%E8%98%AD%E5%B7%9E%E5%B8%82%E7%9A%90%
E8%98%AD%E7%9C%8C&gl=jp&ei=fu-TTu7UFs3KiQLsgYWVBQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CCMQ8gEwAA
157暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/11(火) 17:38:49.20 ID:CwSUUSMR
最新造船テクノロジーだと平底なのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 17:43:37.52 ID:wlX+y3xy
なるほど、潜水艦か
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 17:57:26.98 ID:Tl2bf9Fi
これ政府は最初成功したって発表したんだよね。現場の人間が速攻でネットにうpしてバラされたから訂正したけど。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:02:16.11 ID:xzgsLde/
狙いすぎだ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:02:49.12 ID:Xwn/UHwC
日本の場合  →起承転結
ニダーの場合 →起承転落
シナーの場合 →起承沈没
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:04:48.71 ID:w+ZZCd0g
酒豪号
きっと酔っていたんだろうなww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:08:19.22 ID:GTw78mHR
ドリフのコントのようなことが現実に起こる国なんだな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:17:27.10 ID:6v1lNFxo
いろいろオモロイことをやってくれる国だな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:20:45.39 ID:dxnxSV5d
写真見て〜。
166ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2011/10/11(火) 18:22:47.85 ID:VIMxrywn
【チャイナネット】日本が中国の天宮1号に興味を示さない理由[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318319361/l50
>9月29日に打ち上げに成功した天宮1号は、中国の宇宙開発が新時代に入り、宇宙探求の前衛基地
>となる有人宇宙ステーションの建設に向け重要な一歩を踏み出したことをあらわしている。
水爆ミサイルや中性子爆弾は作れても、天宮一号は打ち上げられても
高速鉄道・地下鉄はマトモに運行できず、船は作れば、浸水式と・・・。
何か順番を間違えてるよな、この独裁国家って。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:23:33.60 ID:gUNXCoKm
168神聖セックス帝国・皇帝(パチンコ潰し人) ◆RapeQ/NNnw :2011/10/11(火) 18:23:37.69 ID:HyukHoy8
ヤマハのラクシアって船がほしいなあ。

でも船って維持費が高いらしい・・・;
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:27:44.06 ID:t9ykQeOM

床の底を節約したんじやないか? 内の幼稚園児が書いた、舟の絵を

思い出した。 まあその程度だよ、あのお国は。
>>168
車載できるならともかく
それ以上の規模だと係留費があるからな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:33:34.52 ID:ofwGk+nW
>>167
 こ・・・これが中国でももっとも豪華な客船なのか??そっちのがビックリだわw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:33:38.68 ID:kkotYoqC
『浸水』式に、九尾の狐すら呼び寄せる『誘藍』船と来たかw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:34:02.32 ID:VlAIJPRU
「酒鋼号」は後ろ向きに進水したが、船尾部分から水に沈んだ〜

やっぱ中国は凄い国だわw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:36:35.52 ID:kkotYoqC
>>17
同じページにあった、こっちの記事も大概スゴイw
東亜で扱われてたっけ?

中国の絶叫マシンで事故 客が吐いたゲロに足を滑らせた従業員が鉄板に挟まれて死亡
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/6163248.html
175神聖セックス帝国・皇帝(パチンコ潰し人) ◆RapeQ/NNnw :2011/10/11(火) 18:36:43.10 ID:HyukHoy8
>>170
盗難とか考えたらマリーナに保管するのが一番だけど、
年に月給1月分くらい取られる;

金持ちの道楽だなあ。
だけど海洋民族だし、船まで持てるようになりたいなあ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:54:02.44 ID:o8VvukRM
>>174
痛+にはあった

客のゲロで足を滑らせ転落、絶叫マシンに押しつぶされ死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318064550/
177サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/11(火) 18:55:42.81 ID:aQnTjjq2
いきなりタイタニックネタかw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:56:53.90 ID:gb2/D/x+
どの辺が"豪華"なのか?まさか、装飾のみの話ではあるまいな?!

東京都観光汽船(いわゆる"東京湾水上バス"の会社)から、引退前の中古船売ってもらえ。
おそらくそれが、一番安く付くぞ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 18:58:11.60 ID:CA45XquK

「最も豪華」、「最も先進的」、「最も大きく」、
「最もすぐれた機能を持つ」
『最も早く沈没した』遊覧船
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:01:51.71 ID:kkotYoqC
>>176
考えてみたら、痛+って、ここのニュース大半入ってる気がするなw

>>179
それでも韓国なら……韓国ならこの記録を超えてくれる!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:02:04.27 ID:joQwWo+Z
ドリフBGMが流れてきそう。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:06:25.93 ID:HO+Qo5yr
やっぱ 爆発がいいな〜
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:08:03.80 ID:RvsS0ETM
>>17
喫水以下が、1mも無いんだな。こりゃ、設計ミスじゃないの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:14:42.18 ID:qqxl9cF6
もうどうしよう付き合い考えたほうがいいな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:22:57.44 ID:586cZMA5
元祖トッキリ!大成功かそれとも川口探検隊のニセ映像か
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:27:01.14 ID:Mh7/pICp
これは大掛かりなドリ符のギャグだな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:33:20.65 ID:jW0Vf/n8
いいか、これは
「沈んだ」んじゃない!

「潜った」んだ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:34:55.35 ID:PX7cN7Fa
チャップリンのサイレント映画のぱくりだな(笑)。
189あさやん:2011/10/11(火) 19:35:16.96 ID:7YSludQo
それは船というには、
あまりにも
大きく
厚く
重く

そして大雑把過ぎた。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:35:31.52 ID:uPVW0T4S
一体、何のギャグだよww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:36:26.44 ID:uXKh2HrA
キングストンの閉め忘れかよw 漏水検査してないんだろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:45:51.00 ID:c1+IDAzG
鉄だから沈むのは 自然の法則

中国は2億円 かけて笑いをとっている 素晴らしい芸人魂

感動した!!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:47:57.66 ID:AuDSZqZ/
潜水遊覧船とか素敵やん
水族館みたい
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:48:24.99 ID:GwERYc+5
浸水式だった落ちw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:50:20.35 ID:5l6Pdk9R
「最もすぐれた機能を持つ」←これが沈没した理由ですね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:55:46.22 ID:OTdC9IPS
進水式で浸水・・・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:56:48.31 ID:AjyFOX4I
さすが中国w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 19:59:38.72 ID:c1+IDAzG
この国が空母を造るらしい

新型潜水式空母
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:00:19.78 ID:N5L26BFd
どこから浸水したのかな。
浸かったのは機械室と訳されてるけど、機関部じゃないの?
200バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/11(火) 20:01:14.51 ID:s9hLiz7J
>>1
ワロタ

さすが中国www
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:08:55.86 ID:DPL6AOQH
>>71
山もそうだけど川の水も泥水じゃん
何が豪華遊覧船だよw見るものねえだろってwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:14:02.46 ID:cFX/bWHe
浅い皿の上に重い家が載っかっている
いかにも沈みそうな形状だな。
ttp://rocketnews24.com/2011/10/11/139168/
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:40:10.24 ID:q+liao4B
>>5
「笑うなよお前ら……
オレは笑わない……オレは笑わないぞ……っ」
なんて言われてもな。

>>17 の写真で、綺麗に飾り付けをした船の船尾が
泥水の川に尻餅ついているのを見て、おかしさがこみ上げてきたぜ。
もしかして、「和諧号」じゃねえか?

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:45:45.59 ID:fexUkHtd
爆発はまだ〜?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 20:53:25.75 ID:SzStW/HQ
進水式は一種の儀式。いかに格好よくデビューさせるか、
造船メーカーの勝負どころです。
http://www.youtube.com/watch?v=R0pYqk8z714

それでは別の進水式の事故をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=C6gDBCC3chQ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 21:22:24.94 ID:iRQK5y+9
ドリフかよw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 21:28:14.14 ID:C6wb9KoS
スゲエ敗北感・・・。
前フリを充分にやって、それなりに大金かけて、
一瞬の笑いを作り出す。こんなことがやれる国があるなんて。
なんかくやしい。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 22:45:25.02 ID:Nr7antKH
ぶくぶくぶく・・・
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:10:21.10 ID:6qIjoOfL
>>浸水式

誰が上手いこと言えとww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:17:30.60 ID:JhpLDfme
>>209
きっと潜水艦のつもりで造ったんだよww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:21:38.11 ID:UmgMR5xK
>>183
>甘粛省
確か内陸だし河川用じゃない向こうは土砂が半端なさそうだし
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:26:08.35 ID:WeBvTomd
船は縁起物だから、この船には暗い影がつきまとうんだよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:29:31.53 ID:pjbgc0JT
これも日本人を笑い殺す軍事作戦の一環だな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:30:02.57 ID:K53l3Z3G
遊覧船が幽霊船に
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:31:54.39 ID:qU9XgDMo
最も先進的だ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:38:02.69 ID:af3t2Oh8
凄い

やろうと思っても出来るもんじゃ無いよ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:39:35.70 ID:pNuf5+T4
>>27
チャイナボチャンwwwwwwwwwww く…苦し…おなか痛www
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:41:10.78 ID:xJstmwvv
わろたw
タイタニックのテーマでもどうぞ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:42:50.97 ID:gK5WuQiz
爆発以外にも芸があったんだな。お見それしました
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 00:03:30.78 ID:+n/PEw1S
これは日本完全に負けた。乾杯だなw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 00:16:36.88 ID:+4P/CB9d
>「最も豪華」、「最も先進的」、「最も大きく」、「最もすぐれた機能を持つ」 遊覧船

黄河の遊覧船だし琵琶湖のミシガンみたいのかと思ったら70年代レトロ風だししょぼい
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 00:19:35.86 ID:y2FLaVAV
パロディーで「腹いタイパニック」で映画化決定!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 00:24:11.35 ID:0XtDeJsC
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 09:25:10.20 ID:ju9rlq63
動画でどうぞ

中国豪華クルーザー 進水式で即沈没
http://www.youtube.com/watch?v=wjTr4K8QIk8&feature=youtube_gdata
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 09:36:32.18 ID:2yWanjMT
>>224
思いの外ショボくてわろたw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 09:36:55.99 ID:V15JTUwR
>>224
進水するときの斜面の角度の問題なような気がするね。

それにしても、中国人が「アイヤー!」って言わないのに驚いた。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 09:39:35.86 ID:sLyJs4Ic
冒頭で吹いたわ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 10:00:56.28 ID:Mqg3IiGb
>>55
日本の場合。

箱根・芦ノ湖の海賊船は、どうやって持ってきたのでしょうか?
http://q.hatena.ne.jp/1191850481
一度作ったのをブロック分解して運んで、現地で再組み立て

おそらくのシナ国の場合、
船をつくった経験のないところが製造しちゃったんだろうな。
喫水線がない平船に、3階建ての建物のせた状態・・・。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 11:47:36.50 ID:eAnchxdG
> 「進水式」が「浸水式」になってしまったのは

誰が上手いこと言えと。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 11:55:25.65 ID:Ju8U9p0S
爆笑国家中国 国家の威信を賭けたギャグ
国家規模のギャグなら no1だ。。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 11:59:23.85 ID:eAnchxdG
      _._._._
    /__ .... `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ
   }ー、、-へ  ミミ
   〉ェ} 'ェ-' = fハ
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り  だめだこりゃ
   V__jj,__ヽイ |!
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /   `ヽ
   レ^ソ⌒ヽ/    ,ハ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 12:06:46.05 ID:Hs7coWxZ
こういう笑いは日本にない。羨ましい。
日本は少し窮屈かもね。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 12:57:20.49 ID:ho4Tl9kE
中華人民共和国の日常
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 17:09:40.29 ID:OK5dsb9O
ってか船底が浅過ぎじゃねぇか?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:23:55.27 ID:4+fQomda
日本には、笑ろえない現実(後出しで状況がどんどん酷くなる)しか無いから
ガス抜きで丁度良いいかもね…(´・ω・`)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:24:32.97 ID:k8dmVl1u
アイヤー!って言って欲しい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:26:43.11 ID:TE07Zj4g
泥舟の製造技術ではもはや敵う者ナシか
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:26:57.93 ID:itMWEyyD
>「酒鋼号」は後ろ向きに進水したが、船尾部分から水に沈んだ。船体は大きく前後に傾いた。
>船体の後半部分は水没し、前の部分は水面から飛び出た格好で止まった。

一部始終を撮影した動画は無いのか?すっげー見てみたいwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:33:15.63 ID:itMWEyyD
>>238
・・・でレス見返したら>>224で見ることができた
ありがとう、もうお腹いっぱいですwww
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 00:47:56.11 ID:6hUUgvnJ
次回修理後の進水式は爆発キボンヌ
当然後で埋めてネ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 00:56:21.86 ID:k8VF8eFp
>>224
ばかすぐる。wwwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 06:53:51.09 ID:3qXmsFrw
画像の見た目が進水式のイメージと全然違うw
鳥人間コンテストとか
お風呂で浮かばせるおもちゃを見てる感じがする…
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 06:59:53.01 ID:09KaMa6w
内陸部の造船屋さんが作ったやつか。
ま、時間差で使用時に崩れる橋よりは罪がない w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:02:42.72 ID:pCUosMe1
マヌケwww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:11:12.37 ID:nJzMYhQX
香港のお笑い映画にこんなネタあったような
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:17:12.36 ID:3EP7nfUI
>>241
なにコロにしてんだろう?沈没てか浸水。
普通横からだろね。裏返るかw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:22:14.91 ID:ARN723iZ
シロウトがこんなこと言うのも何だが、喫水が浅すぎないか?
人が乗ったら、沈むようにしか見えんが?w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:47:15.87 ID:zXWaKzeh
>>224 笑える!
ちゃんと計算したスロープを製作して進水させたら無事だったかもね。
普段このクラスの舟の、製作→進水に関わった人間が、関係者にいなかったのか、工期やコストで上司に押し切られたのか。
249トンスルプリンセス☆軍靴:2011/10/13(木) 07:51:16.90 ID:NkALhrro
>>1
 >「進水式」が「浸水式」になってしまった

笑かしてどうするWw
復原力とか凌波性とか悪いんだろうな〜


空母にしてもな、プゲラ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:56:55.88 ID:/H9p4Qkv
現代中国の虚栄の象徴だなw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 07:58:10.27 ID:TlXH66bq
日本の湖にある観光遊覧船みたいなんだが…
しかも川が台風後みたいに濁りきってるし。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:01:08.71 ID:0E1QfM3T
三国時代のほうがすごかったなw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:10:12.77 ID:fipQXwNB
みんなおめでとう、おめでとう言ってたらだんだん傾いていってぶくぶくぶく…
みんな『・・・・・・・・』みたいになったんだろうな
キングストン弁の閉め忘れとかじゃないのか
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:11:51.25 ID:hTYpVc8C
>>23
後ろは全部、禿げ山、水面は真っ茶色・・・・・・
いかにも中国・朝鮮の一風景って感じだな〜。

こんなところで遊覧ですか・・・ああ、羨ましいw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:14:45.26 ID:X5bWz65L
こういうのは韓国に譲ってやれよ。
なんでも欲しがるな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:26:15.73 ID:09KaMa6w
>>254
水面はともかく、禿山は南鮮と違い、内陸気候だから。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 08:28:18.32 ID:LfnZTb40
>>253
>>224 の動画を見るとそれ以前の問題な気が。
沼や川を走らすために平台のような底の船を急角度で進水させたので
浮力を得る前に後部の舷側を水面が越えて水が中に入り込んで浸水した感じ。

130tぐらいのボートに外洋船みたいな角度つけての式で水に入れたのが敗因では
見栄え悪くても100tクレーンぐらいで吊って水にひっぱりゃ良かったのに。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 10:42:03.87 ID:QDDX0+W5
>>224
ドックでも船台でもないのかよ!

この場合、クレーンで降ろすのが普通だと思うのだが、金をケチったんだろうな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 11:00:14.29 ID:t6x4FS4G
進水の方法が原始的すぎて…
鳥人間コンテスト分かる
あとは鉄腕DASH辺りで、山口とかが必死にロープ引っ張りながらやりそうな感じ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 11:01:56.60 ID:29kD5iF+
>>23
しょっぼwww
シナはまだ後進国なんだなあ
261 【東電 82.6 %】 :2011/10/13(木) 13:03:48.58 ID:8mMW3fYE
>>253
船の作りの問題じゃないみたいだね。

洗面器を傾けて湯船に入れたらそのまま沈んじゃいました、って感じだ。
もっと浅い角度で川に入れるか、クレーンでつり上げて浮かべるべきだった。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 15:55:17.23 ID:6t3Hwula
>>261
YouTubeの見過ぎで、船台から後ろ向きに滑りおろしたり、横腹からドーンと降ろして、「「ワー!パチパチパチパチ!」」ってのを、
「我々もやってみるアル!」になったんだろうと邪推。
造船現場の関係者がそれを知ったときには時すでに..。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 15:57:58.53 ID:uOm+SLur
爆発じゃないのか
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 19:54:18.03 ID:wV3UC/xo
中国の沈没はきれいな沈没
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 20:26:19.24 ID:G+Vx26rG
大変中国らしいとは思うが、どちらかと言えば韓国的だな。
爆発してこそ中国。おっこちてこそ韓国。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 20:56:02.23 ID:078tMEbo
何から何まで計画性が無く、中途半端な国だな
こんな国を馬鹿にするなと言う方が無理だろ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 21:14:55.40 ID:QIjr2ojk
これといい↓といい、中国ってここまでアホだったっけ?

【中国】旅行中に自宅半壊、当局「間違えて壊しちゃった」[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318480922/
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 21:41:07.87 ID:2IBV4bTz
>>251
中国で濁った川や湖って普通でしょ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 13:57:30.57 ID:23j6bkcR
>>224
動画見たら進水式そのものが想像の斜め上を越えていた
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/14(金) 13:59:50.49 ID:23j6bkcR
>>268
風景がきれいに水面に写るようにわざと(ry
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 10:34:53.97 ID:yIV75q6y
>>269
あれが進水式だったのか、引き上げ作業かと思ったwwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 11:55:15.44 ID:1oXdUjnr
技術もってる職人さんが
その分野に関しての常識すら持っていない役人に意見できるように、
中央の方で優秀な技術者に対して表彰したり称号を与えたりしては?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:07:51.72 ID:zF51TWwT
>同事故による死傷者は伝えられていない
もう何人か消されてるだろう
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 12:55:06.07 ID:KA6oEdk3
中国には16億いるから大丈夫
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/15(土) 13:34:05.42 ID:gPj5j7Z3
BGMは「盆回り」でお願いします。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:52:58.90 ID:i7AVGvGu
エアバッグ式浸水式?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「のらくろ」の豚の国を思い出す・・・・