【中国】中小企業の倒産が頻発、危うい「世界の工場」…欧米の低迷直撃、資金不足・人民元高・人材難も深刻[10/10] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:49:46.34 ID:QF/kr/KM
>>42
うそつき
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:49:57.46 ID:0JZlOTJd
>>16>>18
電器水道(ガス)のマンションの各戸までの引き込みは出来ている。
新築の場合は完全にドンガラだけの売買なので、部屋はコンクリ打ちっ放しのスカスカ。
短期の投機転売目的で購入した場合は内装を施さずそのまま転売を待つので、投機
目的購入者が多い物件はスカスカ部屋だらけになる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:50:15.12 ID:X3ZoKTya
>>57
まー、あたってるな
住んでる人には悪いけど、プラスの要素が一個もない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:51:32.81 ID:q2guKSR/
>>55
お〜情報ありがとうです
なるほど自分で内装工事しろってことね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:52:29.21 ID:+HM6sL1j
ゆっくり堅実に発展すればよかったのにね。
全力疾走してきたツケが回ってきた。
来年以降、世界経済はさらに悪くなるだろうし、まだまだこんなもんじゃ済まない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:52:38.02 ID:FHjIhLWa
>>52
なんでベルリン陥落後の枢軸に加担せにゃならんのだw


・・・あらかじめ枢軸に謝ろうごめん。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 10:57:23.94 ID:0JZlOTJd
>>41
ガス管に関しては最初から都市ガス自体が無い物件(エリア)が多い。
中低層でプロパン禁止で無い物件の場合は各戸がプロパン買って使う。

電器は最低各フロアの配電盤(電気メーターがある)の所までは配線されている。
水道も各戸の引き込み口まで工事済み。
新築だとそれだけなので他はコンクリ剥き出しのスカスカ。
70だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/10/10(月) 10:58:31.58 ID:YSp1+d3L
そういえば10月の頭の休暇の時に日本に帰ったら、ついに日本でも食料品インフレがスタートしてたね。
食料インフレ、工業製品デフレの、中国と同じ地獄モード発動かと思ってちょっと背筋がゾッとした。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:03:36.55 ID:e/z+k+il

■「中国は世界の工場」というウソ■

日本の反日マスコミは二言目には、「中国は世界の工場」という。
外国のテレビの情報を紹介するときも同じ
外国の新聞雑誌の情報を紹介するときも同じ
だから何も知らない人は、本当にそうだと思い込んでしまう。
では、本当に、外国のマスコミも「中国は世界の工場」と言っているのだろうか?
日本語では工場とは、どちらかといえば、大規模なものを指すことが多いが
原語では、workshop や mill という言葉が使われている。
これは手工業的な工場に使う言葉であり、日本語で言うところの「工場」とは
全く意味合いが違う。
正確に訳せば「中国は世界の作業場」といったところか
要するに低賃金労働者を大量に使って、安っぽい製品を作り続けているイメージで
そこには欧米人の中国に対する批判と蔑視の感情が込められている。
ところが日本の反日マスコミは故意に誤訳して「中国は世界の工場」などと表記
するから、「日本は世界の工場の地位を中国に奪われ追い越されつつある」
などという、トンデモない説が、まことしやかに囁かれ信じられてたりするw
もはやマンガである。
いずれにせよ、この手のウソによる洗脳が日本のマスコミには非常に多い
だまされないことが必要である
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:07:32.35 ID:0JZlOTJd
>>61
融資云々に関しては港商台商とかの話でしょうね。
この秋の華南は07年08年の再来といった感じでクリスマス商戦分を出荷したら
夜逃げしそうな所がかなりあるようですよ。
疑心暗鬼で親しい取引先にも即時決済を求めるので余計に資金難倒産が
増えている感じ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:08:20.81 ID:yZLl5XKk
下手な物件だと屋内にプロパンボンベと湯沸かし器が設置されててビビる。
20階建て月6000元の高級賃貸マンションなのに。
あとメインブレーカの下に個別ブレーカぶら下げてても、お構いなしに
外部共同配電盤のぶっといヒューズが飛んでくれるのも、中国ではよくある
仕様。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:12:30.40 ID:iBnR/3C2
>>70
まじで?

小麦が高くなると言われて、
近くのスーパー言ったら普通に食パンが77円で安心してた
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:12:54.90 ID:CUEvgrWM
中国が終わります
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:13:32.41 ID:0JZlOTJd
>>70
9月以降天候と原発要因で野菜が暴騰し米相場も高くなっていますからね。
野菜はその後の好天もあり今月中には平年並みに戻るでしょうが、小麦の
政府放出価格上げもあるので通年で見れば若干の上昇になるでしょう。
77だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/10/10(月) 11:18:49.05 ID:YSp1+d3L
>>72
>07年08年の再来

うわぁ
また部品代踏み倒して夜逃げやら、なぜか不良在庫と古くなった作業機械を集めた工場で不審火がでたりするんすかww
南の方も悪そうですねぇ。
わたしの方も前年比で15%ダウンで、今年のボーナスの減少は避けられない状況ですわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:18:53.38 ID:qCdkQftN
>>1
不動産価格を上げれば、まだ成長は維持できる。

ノンバンク化している国営企業は、実質共産党の分身なので、
資金調達に失敗することはあり得ないから、不良債権問題は中国はクリアできる。

無限の資金(ただし、元立て)誰もが夢見た、夢の金融機関がここにはある。
79だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/10/10(月) 11:26:00.92 ID:YSp1+d3L
>>74>>76
どうなるんでしょね。
テレビのニュースでは大変だ〜!ってやってるけど、小麦も乳製品も関税から政府と天下り団体がガッツリ中間搾取して
農家に補助金ばら撒いてる部門。やろうと思えば値上げなんてしなくても大丈夫なのに
何でもかんでも国民負担かよと。

おとなしい日本人もさすがに怒るぞこりゃと思ってしまいますわ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:29:37.85 ID:PklldwF0
>>74
要するに円高が物凄いから小麦の値上がりがさほど響かないのが日本なんですよ。
でも>>76が言うように天下り団体の中間搾取があるから便乗して価格アップを狙ってくるかもしれませんね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:31:50.99 ID:Wqwl53m2
♪それでーも行きます日本企業♪
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:31:53.73 ID:EvjYCmZb
>>5
ゴミが多すぎて更地なんぞ無理w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 11:35:51.03 ID:e/z+k+il
>>75
> 中国が終わります



中国が成長したんたじゃなくて
中国は日本の経済植民地になっただけの
鵜飼の鵜にすぎない。
自ら生み出した独自の物は何もないからね

だから
終わるどころか
まだ
始まってもいない
というのが正しい。

中国の成長なんて、反日のユダヤ系のゴールドマンサックスが演出した
ただのヤラセだよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:00:13.28 ID:zQR0r0nR
結構なことでないか。もう元の生活嫌だろうから 国策弾圧&アジアの春か
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:08:26.42 ID:h4zSPrLr
あんたら(中国)がこけてくれたら、世界の労働者が助かる
お前らのお蔭でどんだけ世界の地場産業が潰れたと思っているんだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:09:13.52 ID:wgi0SE1u
アイヤーーーーーーーーーーーーーーー
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:13:08.65 ID:b1g9LZa2
要は痛みを伴いつつも世界経済は”正常化”に向けて進み始めたって事なんでしょ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:13:59.08 ID:Nbr2reVz
フランスなど3カ国、金融大手「デクシア」を解体し事実上の破綻処理行うことで合意
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209211.html
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 14:41:27.38 ID:6tt9fj1T
何事もなかった様に埋めて終わり!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 22:29:57.30 ID:3SS+vgFE
ていうか、先に間違いなくつぶれるのは欧州とアメリカ

中国は貧乏が正常なんで、たいした影響もない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:37:24.39 ID:mIMwOsMr
>>90
大半の人民にはな。しかし、中国共産党、共産党幹部、中国という国家にとっては大問題だろ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:48:22.17 ID:fylva5cn
>>83

でも、世界の組み立て工場としての中国は終わるやんW

てか、バブル弾ける前に組み立て工場を脱しないと先進国にはなれないよね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:15:41.02 ID:jHjkqi1b
>>33
問題は誰がこんな所を買うかってことで。
誰も買わなければ、パチンコの景品引き替え用の板と同じだね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 12:06:24.56 ID:2v7Ut70X
中国の倒産はきれいな倒産
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 12:11:46.55 ID:xmrhs4xH
世界経済が好調な頃なら組立工場でもやっていけたんだろうけどね
世界同時不況&デフレな状況じゃ失業とデフレしか輸出しない中韓の
ビジネスモデルはやっていけないだろうね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 12:22:08.43 ID:Ms1kDt9c
>>87
バブってたって事なんかねやっぱ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 12:51:31.40 ID:l2sKxUU1
上がる時は加速して上がるけど、下がる時も加速して下がるのが法則。
アップがハイスピード、ダウンがロースピードって皆無。
中国もハイスピードで倒産右肩上がり、国内混乱が目前。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 12:57:24.77 ID:UXDuL9nF
>>5
支那崩壊もチョン崩壊も期待するから起こらないんじゃないかと最近思うようになってきた。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:00:04.83 ID:NaMROUY3
>>98
朝鮮は中国に借金あるから朝鮮はアウトかもね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:07:21.86 ID:GLC5lEKA
支那の中小企業倒産危機なんて前から言われてるからなあ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:11:50.09 ID:aXRBHAOb
686 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:11:20.93 ID:xeqc8lQ3
冷蔵庫wwwww
お前、LGの冷蔵庫と洗濯機の特許、実は東芝と日立のそれを韓国内だけで誤魔化して取得したものって知ってるか?w
そのため、アメリカでダイレクトドライブ洗濯機と、インバーター冷蔵庫が売れると、利益の殆どが日立と東芝に朝貢なんだぜ。
あと14年間なw ごちそうさまー

709 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:15:49.61 ID:xeqc8lQ3
インバータ冷蔵庫の基本特許は、日本の家電メーカ。 さらに、リチウム電池でも、ほぼ主要特許は日本。
誤魔化してきたけど、知財調査がほぼ終わって、アップルの訴訟の二の舞。村田製作所も欧州での訴訟を本格的に起こすって宣言してるしな。
終わったんだよ、韓国の朴李戦略はな。

716 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:17:13.34 ID:xeqc8lQ3
しかし、調べれば調べるほど、現代は酷いわ・・・あれ、サムスンなんて目じゃないほど、特許違反の塊っすよ。これで日本は毎年更に1兆円位、韓国からぶんどれそうです。

724 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:18:38.15 ID:xeqc8lQ3
経済産業省も含め、韓国の知財違反を徹底的に追求することがこれから始まるぜーwもうね、泣いても逃げられないんだw アップルが良い例を作ってくれたからな。

771 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:26:32.79 ID:xeqc8lQ3
えぇ、パテントマップも企業間連携が出来てきて、海外の、特に韓国を狙い撃ちにしようとする動きが、日本・欧州・北米でもの凄い状態です。
LTEでもフランスと日本がパテントを共同所有してたりと・・・韓国の出鱈目な商売を世界が許さない時期が来たと思います。

811 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/10/11(火) 00:32:05.85 ID:xeqc8lQ3
既に韓国へのエンジニア流出は止ってる。それも4年ほど前にね。理由は、サムスンが契約を守らない企業だと知れ渡ったから。液晶、メモリ、リチウム・・・・殆どのエンジニアが5年契約なのに1年ちょっとで捨てられたんだぜw
事実、サムスンには基幹特許は皆無だし、アップルとの特許問題でも、サムスンの特許を回避するため、アップルは富士通やNECとパテントの持ち合いまで検討し出した。つまり、サムスンには技術は無いんだよ。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:13:19.39 ID:fprZPRou
あれだけストやられて人件費が高くなればそりゃ出ていくだろう
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:16:43.19 ID:93SiKYGI
>>101
ぱぱも相当黒いなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 13:20:20.94 ID:93SiKYGI
>>101
               ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::; ぱ ぱ :::::::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i  
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  r ' ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.  ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
  ,i'  ..::::::::::::::::;;\:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::..    ...::::::::::;;;;;;;;|:::::::::::::::: |
  i  .::::::::::::::::::::;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..:::::::::::::::::;;;;;;;;'i::::::::::::::::: |
  |  :::::::::::::::::::;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;i;:::::::::::::::/
  i  :::::::::::::::::::::;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::  , ・'"' 、., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::、>.,__,./
  'i, :::::::::::::::::::::;;;;;;;;`V''''""~~~~"''・、;;;;;;;;;;::::::::::::::::::   /     `・、, ::::::::::::::::::;;:: '"~
  'i, ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;::::::::::::::::::  /      (( ノζ" :::: ;;;"ヾ,
   \:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!;:::::::::::::::  /       ," ’| ∧∧''"”∴、 チョ、チョパーリ、なんとかしるニダァアアアアッ!!
     `i、::::::::::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;:::::::::::  /        ,ξと<;゛Д´>O ,,アイゴー!得体の知れないモノがあぁぁ!!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:40:20.65 ID:xzgsLde/
     \   は   か   っ   た   な   !   /
    _________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2   3∧ ∧4  5    .6    7   8    9 .|
   |              <丶`∀´>                  |
   | made in Korea   U.9p つ        定 規  (9cm) |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| っ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∪ ̄∪
106ぬる☆蟹 ◆FrNaU5uQd. :2011/10/12(水) 00:25:29.34 ID:SVSjuXpg
日本の企業も中国支社は飛んだところは大そうだなあ
大丈夫かな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 01:35:28.24 ID:8ujHxkQT
知らんがな
108伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/10/12(水) 04:27:56.08 ID:ROJSqSMa
>>103
特許料払わずダンピングしまくりのところがあるせいで、社員の給料が減ってるわけで、
日本は訴訟を起こした方が良いでしょう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 01:19:41.22 ID:3BcwpdNx
叩くべき
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 01:24:27.84 ID:QyQ8M7kH
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) こわいねー
   ゚し-J゚  米で報復関税法案が上院通過したし
  さてどうなるか
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 01:34:32.50 ID:3BcwpdNx
>>110
やっとかあ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>106
中国の金融機関でカネ借りて生産する訳じゃなかったら、資金ショートは無いんじゃね?
むしろ一挙にバブル崩壊になれば人材市場から良い人材を格安で調達できるメリットもあるし…

問題は、世界的な景気減速だけど、それはどこに工場があろうが条件は同じ

あと一つの懸念材料が、バブル崩壊時の社会的混乱で中国当局が打つ対策が心配だ罠
外資企業国有化宣言や反日ドーピングで日系企業破壊なんかを普通にやりかねない国だし…