【経済】三星(サムスン)、「妥協はない…アップルを相手に第2次特許戦争」[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 三星、「妥協はない…アップルに第2次特許戦争」 -

三星(サムスン)電子がフランスやイタリアなど、海外に続き国内でも、アップルを相手に特許侵害訴訟を起こす
方針であることが、7日確認された。三星は、海外でも第3世代(3G)モバイル通信技術の標準である広帯域符号
分割多元接続(WCDMA)標準に関する特許侵害訴訟を起こすことを決めるなど、アップルを相手にした攻勢の
度合いを強めている。アップルのスティーブ・ジョブズ前最高経営者(CEO)の死去にも関わらず、双方の特許
訴訟は、拡大する可能性が高まっている。

三星は今年4月、アップルがデザイン特許の侵害を受けたと、米国で訴訟を起こした直後から、海外主要諸国に
出願した特許について分析を行い、アップルによる侵害が自明な事案を選別してきた。今回、三星が取り上げる
ことを決めた特許は、その大半がWCDMA標準関連のものだ。

三星が、WCDMA標準関連特許侵害を問題視してアップルを提訴したのは今回が初めてのことではない。最近、
フランスやイタリアから起こしたアイフォーン4S販売禁止仮処分訴訟も、WCDMA標準データ配信関連特許侵害
の件だった。しかし、三星は今回、「第2次訴訟攻撃」を準備しながら、これまで、訴訟に利用しなかったWCDMA
標準関連の自社の重要特許についてくまなく目を配り、アップルに圧力をかけるという戦略だ。

三星はすでに、該当国のトップレベルの法律事務所を法律代理人に先任している。国内では、法務法人、「広場
(クァンジャン)」が訴訟を引き受けるという。「広場」は、三星が4月、自社の通信技術特許の侵害を受けたと主張し、
アップルを相手にソウル中央地裁に起こした訴訟でも三星の代理を引き受けている。三星側は、「事実上、全ての
準備は終わった」とし、「いつ、どこで、アップルのどの製品を相手に訴訟を起こすか決めることだけが残っている」
と明らかにした。

三星がこのように、大々的な「第2次訴訟攻勢」を準備しているのは、アップルが先に喧嘩を売った狙いが、単に
部品の納入単価を下げたり、正常な方法で市場主導権を確保したりするためのレベルではないと判断したためだ。
三星は、アップルの提訴への反撃を準備する一方、アップルが自社の最大顧客だという点のため、アップルの狙い
がどこにあるかを把握するのに全力を尽くしてきた。

三星が、強力に対応することを決めたのには、アップルが海外で起こした特許訴訟の訴状分析結果が大きく働いた。
アップルが侵害を受けたと主張している特許の中には、アップルが直接開発したり、経営上の必要なため、買収合併
(M&A)を通じて確保したもののほか、三星を相手に訴訟を繰り広げるため、「ばらで」購入したものまで含まれて
いたからだ。アップルは今年7月、第4世代(4G)モバイル通信であるロングタームエボリューション(LTE)特許を
多数保有しているノーテルを、市場見込み価格の5倍水準である45億ドルに買収し、三星は、「アップルの訴訟目的
は、スマートフォン市場を独り占めしようとすることだ」という確信を固めた。

三星は、アップルとの特許戦争で、最後に勝利する可能性が高いと見ている。欧州電気通信標準協会(ETSI)の
モバイル通信技術標準など、主要国際標準の多くが、三星が提案したものであり、アップルがスマートフォンの
モバイル機器を作るうえで、これを避けて通るのは不可能だという。

一方、三星事情に詳しい消息筋によると、アップルのスティーブ・ジョブズ前成功経営者(CEO)が昨年夏からの
三星とのライセンスを巡る交渉に、何度も直接出席していたことが分かった。ジョブズは、アップルがデザイン特許
侵害を理由に提訴する可能性を仄めかした昨年9月以降は、交渉に現れなかったが、事実上訴訟を率いたという。

ソース : 東亜日報 OCTOBER 08, 2011 03:28
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011100868518
関連スレ :
【韓国】サムスン電子 特許裁判中の米アップル、ジョブズ氏死去で哀悼の意表明[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317898391/
【豪州】サムスン電子、アップルとのギャラクシータブ紛争の回避に向けて取引を提案[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317465180/
【韓国】Jobslessアップル…サムスンとの生死かけた‘チキンゲーム’終えるか[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317957777/
その他多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:35:18.51 ID:lrl9G6we
どこまでチョンは無能なんだ…
3携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/10/08(土) 04:36:27.16 ID:czpkZejb
滅びるまでケンカを売り続けろサムスン。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:37:14.47 ID:9W/aau0R
弔い合戦という言葉があってな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:39:03.56 ID:JFaNK20S
せめて時期をもう少し考えられる事は出来ない種族なのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:39:58.17 ID:ZfdT0wuf

妥協はない。全力土下座する。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:44:46.83 ID:3GZAJQUk
日本で通じる手がアメリカでも通じると思うなよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:52:17.82 ID:9d7llOw/
>アップルが先に喧嘩を売った狙いが、単に部品の納入単価を下げたり、正常な方法で市場主導権を確保したりするためのレベルではないと判断したためだ。

さすが韓国企業
考え方が一般とは異なるw
おまいらが著作権無視してるから法的に対応しただけじゃねえかw
9きのこ 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 04:56:57.03 ID:z+cZ19pJ
(´・ω・`)林檎に勝てる訳ないでしょ氏んどけよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 04:59:06.37 ID:LT4DjFxU
というか、ちょっと前に和解申し込んで断られてなかったか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 05:00:45.43 ID:DIzLEViC
標準特許で特許を争うこと自体がナンセンスなんだが。
そうした時点で、標準特許の意味がなくなるって、理解できてるのかね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 05:04:09.31 ID:++TLu5Bu
>>1
こういうことを公で言いながら
メンツをつぶさないでくれと裏で土下座するのが韓流
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 06:55:17.42 ID:FtNJWdML
標準特許を気まぐれで使えなくなるんであれば、標準特許の意味がない

もし、使えなくなったら各国の携帯電話会社から訴えられるレベルだと思うのだが、
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:38:58.26 ID:xEkjnJJz
>>8
逆じゃね?
韓国ではその目的で喧嘩を売るのが普通
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:40:45.83 ID:xxCQtOSr
この時期アップルにケンカを売るサムスン。あほ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:41:05.15 ID:1116ASc6
パチモンってのは比較的安くて妥協できるようなレベルで訴えられそうになったら撤収するのがいいに
パチモンが本家を潰してパチモンだけが残る世界なんておかしいよ・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:42:15.72 ID:xKHj5wPw
負けて滅んでください
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:46:58.87 ID:ZaTT6T1g
サムチョン完全消滅希望
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:49:35.33 ID:KImSV3J8
>>16
本家が外国製の場合、中韓ではそれが普通だからなあ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:51:46.63 ID:uKnB/VLC
アップルもサムスンも同士討ちしてくれるのが一番良いわ
徹底的にやり合ってほしい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:53:51.06 ID:Q7YaUHjo
アップルさん、あいつらのやり方で返してやれよ

ちょっと変更して、違うものだと言い張って特許とって、
信用できる会社につくらせればいいじゃん
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:54:23.74 ID:KylAVSiy
オーストコリアで
こっそり和解しようとして
断られたやつが
何言ってんの?
23 【九電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/10/08(土) 07:54:27.63 ID:PGggiXJx
クロスライセンスなどというへたれた結果は見たくない
両者相手を叩き潰すまで全力でやれwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 07:56:48.91 ID:N02hq6Og
昨日から、日本を始めいわゆる先進国でiPhone4Sの予約を開始してるし、完全にサムスンの勝ち目はないと思うけどww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:09:55.41 ID:mYMOLdx/
>12
ほんとにそうだよね。

見苦しいことこのうえない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:18:42.15 ID:KKxYx7WL
どこぞの新聞に広告を出せばええやん。 得意だろ、墓穴掘るのw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:20:40.66 ID:qOE3EpL0
ドンドンやってください。

問題がクローズアップされることにより

北と南もカワンネって思われるだけだから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:24:27.61 ID:hdT9AQKZ
どんなブーメランが返ってくるか楽しみでしょうがないんだがね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:25:38.90 ID:meV0R541
>>5
できるわけね〜だろ
空気よめてりゃ、巨大地震で混乱しているこの時期の日本に
竹島や追軍売春婦の問題を押し付けてくるわきゃね〜じゃん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:26:25.93 ID:shNse4/O
猿の惑星、創生期のCM
知恵をもった猿が、「人間と戦うぞ〜、特許戦争ニダ!」
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:27:18.06 ID:7fabPMv+
葬儀おわるまで休戦するそうです。

【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定
1 名前: どすけべ学園高等部φ ★ 投稿日: 2011/10/08(土) 04:15:02.95 ID:???0
アップルと激しい特許合戦を繰り広げている韓国のサムスンが、6日に死去が公表されたアップルの前CEOスティーブ・ジョブズ氏の葬式が
終わるまでは訴訟について言及しないと発表した。

アップルは4日(米国時間)に新機種の『iPhone4S』を発表した。サムスンはこれを受けて、翌5日に販売差し止めを求める仮処分を申請。
両社の特許をめぐる争いは、これまで以上にエスカレートするものとみられていた。

しかし、スティーブ・ジョブズ氏が死去したことで、少し状況は変化したようだ。サムスンのチェ・ジソン副社長は、「故人は、世界の情報技術
産業にビジョンを示し、革新を起こした天才的な起業家だ。彼の創造的精神と優れた業績は、永遠に忘れられることはないだろう」と発言。
追悼の意を表し、故人の葬儀が終わるまではしばらく休戦することを明らかにした。

では、このまま訴訟はトーンダウンか?と思いきや、そうはならないのがサムスンだ。訴訟の休戦は葬儀の期間中だけで、終わり次第、
アップルに対し一気に攻勢をかける計画だ。現在、サムスンはiPhone4Sに対する販売差し止めを求める仮処分をフランスとイタリアの
裁判所に申請しているが、それを米国、アジア、オーストラリアまで拡大させるという。

両社の泥沼の訴訟合戦は、そう簡単にトーンダウンとはいかないようだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:32:20.78 ID:qvi16ZHG
>>31
格上の国には喪に服す、格下の国には喪中でも土足で上がり込んで、借金の無心に来る…

いつも通りですなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:38:35.74 ID:JSCxtS8d
> スティーブ・ジョブズ前成功経営者(CEO)
ワロタww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:42:01.14 ID:5SOF2lsy
台湾企業はパクリとは言われないよね(^-^)/

差別ニダ!賠償しろ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 08:52:47.78 ID:ZrW1fLTb
通信の特許?

これ別に他の携帯もそうだろ。

アップルだけじゃないんじゃないの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:00:33.17 ID:ZfdT0wuf

サムスンの部品を使うと、あとで高額の特許料請求訴訟がついてくるなら、

だれも買わなくなるだろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:04:55.37 ID:xxCQtOSr
しばらく黙ってらいいのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:07:59.05 ID:SoRJeian
どうせサムスンが主張してる特許って日本やアメリカの基礎特許の上に
乗ってる周辺特許なんだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:13:24.88 ID:T3or2uwu
>>38
まあ当然の事だなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:19:57.31 ID:O6gSz2W3
よぉし、徹底的にやれー!
骨は拾ってやらんぞ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:35:53.30 ID:l4ZFDSwS
でもサムスンは外資だったんじゃないか?
逃げ出されて、韓国思考に変わったのかな…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:43:07.08 ID:wIGE2bb5
この記事内容も飽きてきたな
もう載せなくていいよ
結果だけわかればいいから
43 【東電 68.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/08(土) 09:45:38.57 ID:SbdeBL9z
虚勢を張りつつ裏で必死に落としどころを探す…ですね。
分かります。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:51:44.88 ID:/scvFT1c
サムスンがイタリアとフランスで保有するWCDMAの基幹技術ってどういう
ものなの?
WCDMAはドコモ(日本)ノキア(フィンランド)エリクソン(スェーデン)
の共同開発のはず。サムチョンは関係ないだろ。
現地の特許局が間違って受け付けちゃったのかな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:55:00.46 ID:ZqGgM+uL
>>36
それと、今後のいろんな標準化作業でもサムスンの技術は採用されなくなる可能性がでてくる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 09:59:55.40 ID:afgT7+G2

   ∧_∧ 
   < "`∀´> <ジョブズがな逝ったから
   (    )   この期に乗じて特許攻勢をかけるニダ!
   し―-J

とかマジで考えそうなのが韓国人。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:01:07.26 ID:IXilyOKZ
ノーテルの買収にはチョニーも資本参加してるよ、それだけ元手が掛かっているということ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:17:22.37 ID:XtE59uEx
寒寸が主張しているのはWCDMAの特許なんですか?
W-CDMAはドコモとかエリクソンが開発したと記憶しているのですが。
そこらへん、詳しい解説をお願いします。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:20:13.21 ID:YCIMpCSq
口だけ三星人
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:20:32.78 ID:xEkjnJJz
>>37
黙ってたら全世界でガラクターの販売禁止食らっておしまいだから
なんとかしてクロスライセンスに持ち込みたいんだろ
世界中の心象悪くしてるだけなのに
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:31:53.43 ID:IjFinqsj
あれ?
つい最近、サムソン側が和解を提案して蹴られたって記事があったぞ。
思い通りにいかないと、すぐ逆切れするんだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:42:15.69 ID:MpIVJQ0a
まさかと思うが、iPhoneに部品供給している=サムスンの技術・特許侵害とか
わけわからんことを言っていないだろうな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:42:38.41 ID:7NT/TeEH
そもそもカリスマ経営者企業、対、カリスマ経営者企業の戦いだったニダ

もう押せ押せニダ

5年後はアップルはなくなってるスミダ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:47:42.27 ID:Ajs2fCYm

 サムスンとか、玉砕したら、現代 しか残っていない。

 北チョンと同じレベルになるな〜 でもって、破綻者同士で統一なら、
 格差なくていいんじゃね。
55 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:48:46.25 ID:MrVXZEkC
国家予算並みの負債を抱えてる国営企業の分際でいつまでやるんだか…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:50:18.74 ID:Xz7Aulkq
素直に謝罪して、デザイン変えるか、和解金払えば済む話なんじゃない?
また自尊心とやらで時間と金を損するのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:50:34.97 ID:h9ESOPCb
キャッチコピーは「妥協しないサンドバッグ SAMSUNG」かw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:54:47.24 ID:N02hq6Og

Apple
『和解要請したりケンカ売ったりうぜええええ』
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 10:55:20.91 ID:79V6o2WJ
妥協はしないが事大はするニダ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:00:37.30 ID:OqOBNPfg
アップルが妥協するつもりがないってことだろうな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:01:21.31 ID:zBkTRes7
こいつら頭おかしいだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:08:00.68 ID:sHsp+q6M
よく考えたら国家vs1企業の闘いなんだよな?w

豊田市 vs アメリカ合衆国の戦いに似てきたな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:08:55.99 ID:Xz7Aulkq
今までの日本メーカー相手みたいに、ハニトラや親族への恐喝は効かないしな〜。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:33:59.28 ID:DWYnG6bZ
>WCDMA標準

これでケンカ売ったらもう二度と自社の技術は標準化
されないんじゃないの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:35:29.59 ID:aviz6y0i
第一次は勝ちましたか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 11:40:05.76 ID:FO2c9zkk
クロスライセンスは成立しない リンゴ対三星でなく、三星の場合他の企業の
特許無断使用がガャラクシーには入ってるから
OS自体WINベースでのアプリ OSの無断使用か否か
通信ベースでの、基盤回路での、取り上げたら問題は色々ありそう
3200の特許侵害も一つも解決できずクロスを拒否した企業が3200
連合を組めば損害賠償も1回で莫大な金額となる デフォルトまじかの
政府が庇おうと無理だろ デフォルトと同時に倒産 後はヒョンデーとLG
だが納税30%では下請けの連鎖倒産はドミノ倒し 100ww=6-7円では 
ww安が真綿の様に首を絞めつける様は生まれて初めて見る劇だろうな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:04:23.32 ID:R4BObcC6
アップルは徹底的にやってしまいな
息の根とめるくらいに
キチガイ相手に妥協は禁物
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:10:49.90 ID:lUJlfa+H
>>46
むしろ、林檎信者が団結してるこの時期に

絶対に引くわけないのになw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:20:25.96 ID:fLUJ6tr8
>三星が取り上げることを決めた特許は、その大半がWCDMA標準関連
アホだろw
規格その物を潰す気かよ。常軌を逸してるぞ。別規格に完全移行されたら他の企業の関連特許も死ぬじゃねーかよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:23:38.45 ID:dnk5BhOu
止めときなさい、今やエクソン・モービルを抜いて世界最大企業のアップルを
相手に、サムソン如きが金が続く訳がないじゃないかwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:51:48.14 ID:tMQPCCct
WCDMA関連特許といえばドコモやソニーエリクソンのイメージだったけど
サムスンも一部持ってるんだ、どうせカスみたいな特許なんだろうけどw

しかしドコモもいい加減にサムスンと手を切れよ、このままじゃ共倒れだぞw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:55:57.06 ID:qeOHLBfb
ドコモ「サムスンに騙されたので損害賠償請求訴訟します」

こうだろうなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:57:59.04 ID:ctdOvkHb
>>46

うん。あいつらだったら思いかねんな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 12:58:57.45 ID:W47Oj5T8
あらま。
完全に息の根を止められたい訳ね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:00:53.37 ID:2oTM9V0X
かつてのソニーとか今のドコモとか、
サムスンくらい便利な下請けとしてうまく御せると思っているのかね。
多分最初は無茶な価格や納期を請けて生意気な国内メーカーより
かわいくでてるんだろうけど。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:05:08.70 ID:qeOHLBfb
今すぐ日本で勝てよサムスンw

チョンバンク破綻だww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:10:08.78 ID:RJGNrnCU
>>71
つか、中核の特許は、クァルコム辺りが
持ってるんじゃ無いの?。

クァルコムに特許料金払って無いとか
笑っちゃうオチを期待してるがなぁw。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:12:06.91 ID:5aScm71Z
さあサムソンは怒りに燃えたアップルに負けて倒産しろ!
そして大韓民国はデフォルトしろ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:12:58.11 ID:T3or2uwu
>>72
まあ山田が心中するタマじゃないのは確実だなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:22:50.65 ID:TVMDTUba
ここで突然googleがサムスン切り捨てたりして

次のアイスクリームは間に合わないけど、次からはモトローラーから出るだろうし
切捨て準備開始してるだろうね

政府も朝鮮独自OS作るニダって言ってるし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:43:08.37 ID:rd6dGn/0
仮にこれで勝ったとしても意匠訴訟による負けは無くならないじゃん。
最初からデザインの問題なんだから。
報道は後出しギャラクシーの機能差で優位だと書いてるとこばっかだけど
意匠権に性能は入らんぞよ。
第2次も何も完全に別枠だろう。

アップルは中身を少し代えて売ることはできるけどサムスンは外観換えちゃったらもう
別のシリーズで再出発するしか無い。
アップル製品に似てない端末なんかブームに乗れないし。
客が勘違いして買うこともない。
82tx:2011/10/08(土) 14:56:28.75 ID:RphgIceJ
【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318043946/l50

ただでさえ恥ずかしいスレに、在日工作員が火消しに押しかけて大変な状態に!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 15:29:07.19 ID:B2XJ+iOD
リンゴが全面的に勝ったらサムスンはどんなことになるの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 15:39:06.83 ID:mx7EO4BO
>>83

奴隷
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 15:39:28.96 ID:T3or2uwu
>>83
韓国限定町工場
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 16:00:04.15 ID:h4OjHpKx
>WCDMA標準データ配信関連特許侵害の件だった。

関連てことだから、標準特許そのものじゃなくてそれに含まれない周辺の特許じゃないの。
それがないと標準特許の技術が使えないとかの。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 16:05:26.49 ID:0PHaz+or
>>86
エラー補正に関する特許らしい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 16:21:03.14 ID:fmR5xBaM
全面戦争ニダ

うりならの特許やすくしてやるから許してくれニダ

ジョブズが死んだからやめようニダ

無慈悲な妥協なき戦争ニダ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 16:24:51.88 ID:LLu4RZ+e
>>83
日本にやつあたり。というか「やっぱり今までどおり地道に
日本レイプが一番ニダね」
となる。日本の産業はいい加減本気の戦争すべき。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 16:48:58.24 ID:Lt8/FXTc
標準提案しておきながら、特許で訴えまくるのは、
ラムバスがやってたな。おかげで、RIMMはまったく
普及しなくなった。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 17:09:31.41 ID:T3or2uwu
>>88
               __
               |   | 
         ヽ\\_☆米☆_/m)/
         \ (m ( ´_⊃`)/.m)/
         丶\.(m\  m).//
           (m\(m (m. m)
           (   / ∧ ∧
        ミ.ヘ丿  ∩| <)`Д´> アイゴー
         (ヽ_ ノゝ _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
        \     /      \    ∞
    l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
    (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 17:22:28.38 ID:CFTCQE/b
>>91
     ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
             : ∧     ∧ :
            : / ヽ    / ヽ :
        : /   >__/∴ ヽ :    ジョブズの喪に服してやるから
        : /   ;;# ,∴∵; ヽ ∴\ :   きょ、今日はこれくらいに
      : / -==、   '  、==-∴∵丶 :      しておいてやる ニダ !!!
    : / ""   _┃_ ""  * ∵∴\ :
     : \ #;∴  l/ニニ| ∵ / ∴∵/ :
       : ヽ∵//;;.;`ー‐' # ∴#∵ノ :
         >;;;: _   _ ;, _ ;_<
       : / # ;∴    ∴ #  \ :

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 17:34:34.84 ID:mNp1fL2Q
>92
池乃めだか師匠・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 19:07:53.83 ID:+T+qRlve
つかジョブズって親サムスン(?)だったんだろ?
逆に取締りがきつくなりそうなんだがw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 21:28:41.65 ID:EhY/tK+n
朝鮮中央放送のニュースヘッドラインみたいだ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 00:06:16.30 ID:32IGvjnw
妥協はないって

アップルに土下座和解案を出したことは
無かったことになってるの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 02:46:36.60 ID:CKdHGuMm
リンゴよ、勝つのだ。
盗作だらけの明日は見たくない。

これに勝たなければ、盗作がお金のために容認される明日が来る。
それは許されない事だ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 02:51:25.37 ID:2bdnZES9


ジョブスの名言

 「三星は、コピーキャット」


注)2012年度、道徳の教科書に記載予定。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 03:07:46.09 ID:wWosBvz8
泣き入れても相手にもされないから
戦うしかなくなっただけなのに
えらそうにww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 03:15:52.98 ID:nrXK6YrJ
故ジョブス氏「あまりわたしを怒らせない方がいい・・・」
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 03:17:03.47 ID:rNl5PGe4
第二次って言うが、第一次はいつ起きて、どことどこが戦って、どこが勝ったの?
ウリナラ時空の妄想かい?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 03:30:49.57 ID:oJKfyvA+
死ぬまで戦って、俺たちを楽しませてくれよサムスン
>>101
ウリナラ時空に引きずり込め!

「 ベム怪獣は、魔空空間では3倍に パワーアップできるのだ!」(ナレーション 政宗一成
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 04:02:16.05 ID:6k0Iecg5
>主要国際標準の多くが、三星が提案したものであり、
>アップルがスマートフォンのモバイル機器を作るうえで、これを避けて通るのは不可能だという。

これ、国際標準に内緒で自社特許いれといたって話?
こんなもん、サムスンが逆に訴えられるだろ。キチガイか、朝鮮人は?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 04:50:29.63 ID:d6wgBSHz
ところで葬儀の間は訴訟合戦はしないというのが
意味不明なのだが?
まさかあいつらアップルが儒教に乗っ取って3年間
喪に服すると思っているのでは?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 08:49:26.16 ID:Jh2Jgvwu
てすと
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 08:55:46.81 ID:8ltd93p7
三星よかったなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 08:56:34.50 ID:DYymlG4C
逆訴訟起こしまくりんこで時間稼ぎしつつアップルが折れるのをひたすら待ってるんだろうけど
無駄だろうなwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 09:24:00.89 ID:JP0zfRh6
>>5
つ 川に落ちた犬は棒で叩け
韓国伝統の技です
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 09:25:23.21 ID:nrwy/vnY

韓国人の特性だろう。
アパッチ砦におそいかかるインディアンみたいな勢いだろうな。


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 13:35:27.14 ID:qmb4G6N/
ワンペアだけで突っ張るポーカー
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 19:33:15.28 ID:UpUeQmaw
アメリカの会社に袋叩きに合わないと分からないだろうね?
日本国内の企業の見たいに甘くは無いだろ?
他の国の企業も甘くないと思う。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 19:39:48.40 ID:iDwx+ClL
>>105
ワロタww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 19:42:25.19 ID:5lzcSanf
現状の三星(韓国経済)ってハルノートを突きつけられた旧日本帝国みたい。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 19:49:34.00 ID:3yDRgBCg
韓国民は国が危ないことに気づくべき
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 19:59:51.44 ID:C0Lm5O1L
>>115
なんでそんなことに・・・



日本が悪い!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:20:56.44 ID:3ITQhOIf
>>114
なにをいいだすんだおまえは
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:22:51.31 ID:uB/xjJY+
Appleは完全にサムスンと手を切っても余裕なの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:28:13.97 ID:VnMoq2U3
日韓併合効果、竹島占領、従軍慰安婦など
今まで日本が韓国に対して与太話を矯正しなかったから
こうなったようなもんだな
これに関しては日本は反省すべき
動物を躾けるときはまず叩く事
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:29:44.44 ID:bT2vMZ7n
>>118冗談抜きで真面目に答えて 『余裕綽々』だと思う。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:30:13.17 ID:VnMoq2U3
>>118
余裕でなかったら発売禁止訴訟なんて起こさないよ
そして勝ち目があるから訴訟起こした
今の韓国はジャイアンをマジ切れさせたスネ夫の様な存在だ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:32:34.23 ID:QqqM9iql
>>118
サムスンが地上からなくなっても何も困ることはない
そして、それはアップルだけじゃない

誰も、どの国も困らない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:36:07.84 ID:lmMr60VR
>>114

ということは、三寸のなかに裏切り者がたくさんいるということ?
それは愉快。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:50:48.84 ID:7hD/X/xH

世界中がアップルを応援するだろう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:57:09.52 ID:iyW+Hptd

つける薬は無い!

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 20:58:02.71 ID:G72taMMu
>>125
チョンならつける薬を「飲む」だろうw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:04:34.42 ID:EXJUgENc
この自信はどっからきてるんだろう?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:09:53.26 ID:RSv3iLki
世界がアップルを応援して、サムチョン潰せよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:48:21.94 ID:/3EGZ6RL
>妥協はない

その言葉、忘れんなよw 妥協せず徹底的に潰されるがいいw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:51:17.59 ID:JIbKSZwi
サムスンが100%正しいに決まってる!
サムスン マンセー!!!!!!!!!

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:55:50.50 ID:7hD/X/xH
>>130
生きてて恥ずかしくない?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 21:58:22.64 ID:EYXXOmN8
>>126
ニコチンなら飲んでよし塗ってよしだぞ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 22:00:59.34 ID:JIbKSZwi
>>131
おまえのほうが恥ずかしい人生送ってるだろkkkkk
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 22:02:59.33 ID:k8bzuuKh
>>1
 「舌先三寸」改め、「舌先サムスン」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 22:30:16.85 ID:7hD/X/xH
>>133
だっておまえチョンだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 22:47:44.83 ID:MmiYpBSU
強がりは言っているけど、きっとサムスンだって負けた時のことも考えて
今頃必死で新型機の開発してると思うよ。


リンゴ以外のスマホのデザインをパクッたやつを。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 22:49:43.10 ID:ClYEx/3f
サムスンって儲け頭が何も無くなったな。
もう日銭にも困る状態じゃないのかな。

ツッパリチョンは見てて面白いけどな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:05:57.97 ID:OIexwrLQ
アップルはヤバイな。
サムスンの技術を侵害してシェアを獲得してきたツケがでるだろう。

>>137
スマホのような最終製品だけでなく、部品や素材でも急激にシェアを伸ばしていて
日本企業を脅かす存在になっている。村田製作所にも追いつきそう。
リチウム電池では既にパナ(+三洋)を追い抜いてるよ。
ミラーレスカメラでも一気にシェアを取ると思われる。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:14:41.80 ID:pFGatTOm
なんか悲しいな。
超ウォン安超円高の中で、どうにかこうにか日本製のパーツ輸入して組み立てたまがい物ブランド品。
それがパクリだからっていう理由で、世界中で拒絶されてるんだろ。
140抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/10/09(日) 23:24:33.04 ID:xH2/5Dzu
>>138
やぁ、待ってたよん。
因みに、スレ間違えてるぞ。
こっちだ、こっち
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318154985/
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:25:13.55 ID:74Ofe5zb
>>127
表で威勢の言いこといいながら裏では
額に土下座ダコができるほど土下座
するのが朝鮮流。

日本でも散々やってるよ。
それを許してきた自民党の重鎮達にも
問題があるとは思うがね。

まあ、金大中と盧武鉉のお蔭でその
伝統も途切れたし、今の韓国の政治家は
表の威勢のいい発言の部分しか知らず、
裏での土下座を知らないから強気一辺倒で
行けば日本は折れると信じ込んでいるのは
日本に取っては幸いなんだけどね。






・・・・・・・・・・・・・民主党政権でさえなければ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:46:43.46 ID:KyNpcV1H
「死せるJobs、生けるサムスンをファビョらす」
な展開希望
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:50:05.03 ID:QpLgouTM
正直勝てる見込みあんの?
アップルもアップルで自国に敵多いけど
やっぱり現在のアメリカの誇りでしょあの会社
ガチでやりあって結果的にトヨタの二の舞になりそうだが
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:50:22.42 ID:+/mKJvk7
>>142
火病らすどころか、殲滅するくらいで。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:54:18.02 ID:A9XnlTtr
朝鮮人お得意の「無慈悲砲発射!!」

しかぁ〜し!!
アップルには全く効果なし…(ニヤニヤ

逆にアップルから「反射無慈悲砲!!」を喰らって消滅
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:57:16.93 ID:VnMoq2U3
アップルへの喧嘩が勝ち目んいと気づいた時点で
日本巻き込んできそうな悪寒・・・・

まあこの件をきっかけに
「朝 鮮 人 に は 関 わ る な 」
これが世界の常識になってほしいね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/09(日) 23:58:47.70 ID:RSdz7VcU
ドコモもサムスンの携帯販売したらあとで特許料請求されるかもしれないからやめとけや。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 00:52:38.16 ID:nZ3BIR5C
一言居士のチョンには妥協という言葉はない。
どこまでも、猪突猛進、頑張れや。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 01:10:47.59 ID:2p0rRb/N
ねえ、教えてw
ジョブスが死んで「寂しくなるなぁ……」と言っていたゲイツは、どうして、
韓国を代表する企業サムソンが、ジョブスのアイデアを盗んだ件で、韓国と戦っていたこの時期に、
Xboxから竹島表記を消したり、韓国ゲーム会社に技術提供をしたりしてるの?!

ねえ、どうして韓国の、主要な銀行の株式は、100%近くアメ金・ユダ金が握ってるの?

ねえ、ゲイツはユダヤ人って本当?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 01:12:41.47 ID:2p0rRb/N
>>146
正確に言うと、もう巻き込まれてる。
サムスンは、日本の子会社に責任をなすりつけようとしていた。

しかし、リンゴに、日本の子会社より韓国の会社の方が、部品の故障率が高かった事がばれて、
逃げ惑っている状態。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 01:49:40.23 ID:5PH+iHkS
半導体と液晶パネルが値崩れしてて、あんまり利益が出ない。
スマホはアップル社から、マーケットから出て行けと言われる始末。
どうすんだろか?
限られた外貨を優先的かつ集中的にサムスンに融通してきた韓国政府は
どうすんだ?中小企業は外貨の回らなくて干上がりそうだ。
あまりにも投資先を集中させすぎたからボラティリティが大きくなったんだよ。
それが当たれば大儲けだが、コケれば国の経済全体がオシマイだ。

博打経済を選んだのは朝鮮人自身なんだから、自業自得だ。
博打で負けたツケを他人に押し付けるのは筋が通らない。
リスクは他人に負わせてリターンは自分のものなんて虫が良すぎる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 02:32:08.46 ID:1Bm7uRv5
>>151
>博打で負けたツケを他人に押し付けるのは筋が通らない。
>リスクは他人に負わせてリターンは自分のものなんて虫が良すぎる。

正論だが朝鮮人相手に言ってもむなしくなるセリフだな。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 02:45:56.13 ID:QCP15YGj
朝鮮人は南も北も同じだけれども、リスクの取り方を知らないんだよ。
数学とか経済学でそれ専門の分野があるから勉強すればいいのに。
アメリカでMBA取ったやつだっているはずだろ。

同じ過ちを何回も繰り返して、ちっとも進歩しない。
馬鹿に等しい。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 09:20:32.41 ID:xmeraEpe
>>150
子会社じゃねぇだろう。
信越化学っていう世界的なシリコンウェハーメーカーだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 12:00:46.41 ID:waXZn7EK
>>150
骨の髄まで最低な連中やな…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 16:14:38.47 ID:3PKm3DI9
ウォン安効果も含め、市場予想より業績アップしてるだろ
日経くらい読もうな?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 17:36:47.09 ID:mU+OHHtT
SONYの盛田が死んだ時はジョブズが丁重に追悼したけど、
サムスンのCEOが死んでも今だと世界中からザマァされるか無視されるのは目に見えてるが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 18:49:45.67 ID:KQQXrQW6
>>156
日経で株価欄以外の記事読んで信用してると
馬鹿にされることも知らない社会人ですかw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 20:51:15.78 ID:jQZzx2F2
32 :名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:49:03.83 ID:sGvQ+TI70
花王はインドネシアでこないだ、韓国のLGと組んでプロモやってたぞ。
花王の「アタック」とLGの洗濯機が「Perfect match」らしいww

日本メーカーの方がずっとインドネシアでは知名度もあるし人気なのに、
わざわざ韓国メーカーとタイアップしてる時点でもうね。

海外ではバレないと思ってるのかもしれないけど、日本人は世界中にいるんだよ、花王さんwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 21:14:33.58 ID:KGywdToj
>>156
「日経」って「自分はバカです」と自称するための雑誌だろw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 21:19:10.55 ID:YJMfNXb8
飴に喧嘩を売ったあげく自滅しそうだな!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 21:33:13.69 ID:kFkRpn6g
ジョブズ氏が亡くなって間もないのに最低だな韓国側は
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 21:39:35.75 ID:cKGejBju




どうですかこの完全なる山賊宣言は



164サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/10/12(水) 21:49:32.00 ID:M1Dop+Vx
バカは死なないと治らないと言う事か
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/13(木) 11:38:57.63 ID:FolcnAQC
>>141

そうだよね。表では威勢のいいことをいいながら、
裏ではりんごに土下座して許しを請うているだろう。

でもそれを許し手しまったり三寸に妥協してしまうと、
陰湿な手口で仕返しをはかりりんごをつぶしてしまうだろう。

尼港事件で、ロシアの港町で孤立した日本人たちが朝鮮パルチザンたちにおそわれ
防戦してパルチザンが不利になると、和解、和議を求めてきて、それに応じた
日本人たちがでてくると、突然おそいかかって針金でしばりあげ何日も拷問して
殺したんだよね。絶対にあいつらに妥協してはならない。

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 03:37:33.98 ID:3Tp39MsK
>>160
日経は、オススメ銘柄を読んで逆張りするための資料です。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
156にとって日経ってのはどれくらい
ステータスの高い新聞なんだろうか?

面白い分だけスポーツ紙の方がマシだぞ。
どうせ会社で取ってるから、必要ならそっちで読むし。