【中国BBS】「うまみ調味料」を発明したのに日本人はなぜ使わない?インドカレーを食べ過ぎて味覚が鈍ってしまったのか★2[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 23:50:36.96 ID:xJ+IPolO
>>369
まあしかし、旨み調味料は手軽だけど昆布から出汁を取った方が深みが有るのは仕方が無い。
天然素材から抽出される旨みにはグルタミン酸やイノシン酸以外のものもあるから。
美味しんぼがクソな作品てのは同意だが。
(大学のゼミで埼玉の醤油蔵元に話を聞きに言った時、蔵元はあの作品をアホだと言ってた。
 逆にキッコーマンやヤマサが「あの価格であの品質を大量生産可能にしたのは素晴らしいと絶賛。)
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 00:01:42.76 ID:tls9bbIA
美味しんぼは他にもやらかした。
離乳食に卵と蜂蜜を使うレシピを堂々と掲載した。
この件でスピリッツは謝罪広告を掲載し、単行本からこの回は
除外された。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 00:12:47.33 ID:mDpUttVC
>>365
チャイニーズシンドロームだっけか?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 00:35:29.10 ID:AkQULN5y
キッコーマンは、あんまり美味くない。
374雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/10/08(土) 11:21:51.06 ID:6grRHAOW
>>372
   Д    
  (゚Д゚) < 「チャイナフードシンドローム」ざます。
  (    )   まあ結局、これ(グルタミン産ナトリウム起原の症状)は誤解であるというのが現時点における見解のようですが。
  ~~~~~   本当に自然食しか食わない未開原住民族に精製された砂糖を食わせると変な症状が出るなんていう説もあったしなぁ…
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/08(土) 13:04:32.11 ID:FokcYTSJ
なんでインドの話題引きずってんだw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 01:45:47.89 ID:fu0CaRj7
そら簡単だ。
他にも使える調味料があるからだ。

まぁでも中華料理の本場で評価されてるのは悪い気はしない。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 22:51:01.32 ID:1mrBXo3j
むしろ中華料理の隆盛にものすごい貢献した調味料だよ。
中華料理の美味しさの1/3くらいはうまみ調味料のおかげだろどうせ。
そのくらいの威力があるものだと思う
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:07:23.99 ID:AGDw72kT
ウェイバーとターメリックで
かなり美味しいスープが作れると発見したばかりなのに
味の素だってトウモロコシ原料だし便利なんだよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:12:40.58 ID:/ZVXs3et
>>378
や、さとうきび
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:17:29.83 ID:AGDw72kT
そうでした
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:20:57.33 ID:1mrBXo3j
中華料理は過大評価なんだよ。
そりゃ麻婆豆腐や餃子的料理や麺料理は偉大だと思うけど
うまみ調味料使いまくってたら必要以上にうまみがあるのは当然
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:30:53.01 ID:AGDw72kT
見た目も華やかなんですよ
美味しそうなの
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:35:00.47 ID:rWmG2wPZ
そう言われてみれば、うまみ調味料は使わないね。
我が家で最も使用頻度が高いのは顆粒のカツオ出汁やコンソメかな?

「なるほどハイスクール」で川越シェフが和風だしとコンソメとを併用して
とろみのついた梅あんを作るのを見てウチでも時々真似してる。


    ・なるほど!ハイスクール - 11.08.11 ( 26:40〜 )
        http://v.youku.com/v_show/id_XMjkzODY2NzI4.html
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:40:01.11 ID:JL40R2WK
家じゃ使ってないけど、たまに行くあちらの人が経営する
中華料理屋とかでは多分使いまくってると思う、すげー美味いから
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:47:56.64 ID:snr7IObY
カレーいいじゃん。
セイフモードで頭どつかれたPCみたいに活が入る。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:50:34.09 ID:qky8NUT/
家庭科で思いっきり否定されてたから、ちょっとトラウマで使えない。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:55:34.27 ID:FbmcoLX8
>>383
調味料(アミノ酸等) ぐぐって見ようw

昆布や鰹節で出汁とるけど、どうしても市販の調味料を少し足したほうが
やっぱり美味い。
科学の力は偉大だ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:00:41.07 ID:sqbz1aFU
まあ雑味の一切無い純粋な旨味ってのもある意味究極の到達点なんだが・・・w
一方で雑味も風味の内と捉える向きもあるから完全に入れ替わることはないだろうね。
ダシ風調味料なんて旨味調味料にわざわざカス混ぜて雑味を入れるからなw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:01:33.38 ID:PrT+bXSm
>>387
たぶん鰹節ケチっているだろ。基本的に1リットルの水に鰹節20グラムは必要だ。
20グラムというと、普通の大人の男が思いっきり鷲づかみにした量と思ったらいい。
道場六三郎はその倍くらい使うけど、20グラム使えばうま味調味料に負けることは無い。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:03:10.83 ID:p76hz9js
>>387
同じもんだぞ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:08:47.89 ID:ti9NX6m9
グルタミン酸Naだろ。
○の素あたりでキロ単位で売ってるわ。
使わねえけど。コンブとカツオ出汁でじゅうぶん。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:09:28.30 ID:exNxKcIn
うま味紳士は「うまあじ」だぞ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:11:06.74 ID:m7skqqCD
やっぱりちらほら美味しんぼの名前があがってるな
チャイニーズ・レストラン・シンドローム懐かしいw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:12:16.50 ID:WeBvTomd
オイスターソースを一押したいが、調味料タップリ入ってるんだろうな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:12:44.68 ID:IqdaZl6m
ウマミ調味料は野菜にふりかけただけで、酒の肴になっちゃうくらいおそろしいものだよね。
まさに原爆レベルだよ。この世にないほうがよかったもの
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:15:10.93 ID:ps3w1T/3
>>390
同じもんだよ 知ってる。かつおだしやコンソメ、全部がそういう成分表示してるねw

>>389
そこそこたくさん入れてる気だったが、全く足りなかった。
サンキュ。今度こそ科学に負けない味に挑戦してみる。
39761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/10/11(火) 00:17:45.83 ID:tgQSmVoV
>>389
旨味調味料は添え物だから、勝つも負けるも無いんだよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:19:28.01 ID:9sXg3Hny
化学調味料だとか言っちゃったから、体に悪いと誤解されるようになったんだな
まぁナトリウムだし、塩と同じく、取り過ぎたら良く無いが
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:23:15.07 ID:ti9NX6m9
香り以外、味は変わんない。
嫁は使ってる。出汁の素とか。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:31:25.47 ID:IqdaZl6m
>>1
つか改めてみると中国人ってインド文化に対抗心があるのか?とふと思ったわ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:21:27.71 ID:NAZcg1hL
>>7
どんな食品でも栄養素でもミネラルでも、摂りすぎたら身体に悪影響が出ます。

402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:24:29.90 ID:NAZcg1hL
>>369
化学調味料の弊害なんざ'70年代には社会的に周知されており、ジャンプの「庖丁人味平」でもネタにされているよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:32:55.25 ID:NAZcg1hL
>>371
最近、スピリッツ連載中の「七人のシェークスピア」(@ハロルド作石)の作中で、
育児ノイローゼの母親が赤ん坊に蜂蜜を食べさせようとし、「ハチミツを赤ん坊に食わせたらしんじゃうでしょ!! カリー!!!!」と絶叫されるいう場面がありました。

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:40:05.25 ID:7PJLV5sZ
日本酒でもさ、蔵元で2、3年寝かせてから出荷したやつで、思いっきり化調の味が
するのがあるんだよね、マズくて料理酒にしたけど、何考えて売り出してんだかな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 01:56:19.58 ID:+U0QXKBH
>>404
入れる理由がさっぱりわからん

というか美味しんぼ脳に冒された無知な人間が70年代の本当に害があったサトウキビ粕からの抽出を
今でもやってると思っているんではなかろうか

無農薬野菜を食べる人ぐらい頭が弱い
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 10:33:21.71 ID:eFaaFW/I
>>403
当時そういう社会的常識はあったんだろうか?w
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:01:11.51 ID:IqdaZl6m
マッコリ飲んでみたけど、酸味のでた甘酒に日本酒たしたみたいな味だな。
ぜんぜんうまくないじゃん
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:01:56.10 ID:yALyohbb
所詮は原始的なドブロクでしょ、マッコリなんざ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 23:20:56.31 ID:DMmLucV5
中国人は使い過ぎ。
逆に味覚が鈍いって事だろ。
それに日本には昆布もあれば鰹節など旨味を出す為のものが沢山ある。
むしろ、合成甘味料に気付かない奴の方が気になる。
410PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/10/12(水) 01:11:36.21 ID:uhiQAHL/ BE:3937747788-2BP(3374)
>>1
ただのバカ。
特に最始の味の素、健康の毒だ。
食べすぎると、頭が痛いの人間よくある。
自分の家庭料理は、そういう物は絶対使ってない。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:18:23.64 ID:/JDaufRc
このスレ読んでて、味の素買ってしまったよ・・・
なんか、微妙・・・

うまく使えば旨味の補強になるんだろうな・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/12(水) 23:38:44.93 ID:TqA0UT9X
>>304
肉じゃがは出汁いらないでしょ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:32:28.05 ID:IPzcb/DW
ちゃんとだしをとってますがな
カレーなんてたまにしか食べない
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:15:41.76 ID:dthfVQVz
味の素の素が欲しい
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:22:15.48 ID:BRdh8kUr
化学調味料に頼らなくても済む調理をしてるだけだというのに、理解できないのかよw>>1
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:42:03.27 ID:242PyNB6


  387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/10(月) 23:55:34.27 ID:FbmcoLX8
    >383
    調味料(アミノ酸等) ぐぐって見ようw
    昆布や鰹節で出汁とるけど、どうしても市販の調味料を少し足したほうが
    やっぱり美味い。科学の力は偉大だ。

  396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/11(火) 00:15:10.93 ID:ps3w1T/3
    >390
    同じもんだよ 知ってる。かつおだしやコンソメ、全部がそういう成分表示してるねw
    >389
    そこそこたくさん入れてる気だったが、全く足りなかった。
    サンキュ。今度こそ科学に負けない味に挑戦してみる。



なにコイツ気持ち悪い
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:45:24.55 ID:hNTL8s5K
うま味、その許されざる味覚
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:50:07.38 ID:qxrs3LX6
結構使うけれどな。
それで日本より使うというなら、一度の料理に使い過ぎなんじゃないか?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>417
絶対に許さないよ