【国内】日本図書館協会推奨の絵本で北方領土を「ロシア領」に色分け…発行社「問題提起のため、あえてやった」[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
★北方領土、絵本も「ロシア領」 日本図書館協会推奨 発行社「問題提起のため」

文部科学省所管の社団法人「日本図書館協会」(東京)が全国の図書館に推奨する
子供向けの絵本「国旗の絵本」(戸田デザイン研究室発行)に、北方領土を「ロシア領」と
色分けした地図が掲載されていることが5日、分かった。
指摘を受け、発行社側は訂正したが、「問題提起するため、あえてやった」と説明した。
先月には文科省が後援する「国際地理オリンピック」の募集ポスターで同様の事例が
発覚したばかり。領土問題への認識の薄さがまた明らかになった。

「国旗の絵本」は、世界193カ国の国旗を首都名とともにカラーで掲載したもの。
巻頭と巻末の世界地図で、日本固有の領土である北方領土がロシア領に
色分けされていた。

この絵本は昭和62年に初版を発行。同年、図書館の振興を活動目的とする
日本図書館協会が「選定図書」に指定した。選定図書は、学識者や教員ら
約50人で構成する選定委員会が決定し全国の図書館が本を購入する際の指標になる。
この絵本も全国に行き渡っているとみられる。

9月上旬、同協会に匿名で指摘があり、同協会が戸田デザイン研究室に
訂正を求めたところ、同研究室も応じ、11月から発行する第94版では、
北方領土を日本の色に訂正したという。

産経新聞の取材に対し、同協会は「目が届かなかった。
領土問題への意識が欠落していた」と釈明した。

絵本を企画・編集した同研究室の戸田やすし氏は「日本の領土なのに、
日本人が行き来できない不正常な状況を表現するため、あえてロシア領の色にしたが、
説明不足だったので訂正した」と説明した。

同研究室によると、絵本は20年以上にわたり、50万部以上発行されてきたが、
こうした指摘は今回まで一度もなかったという。

画像:子供向けの「国旗の絵本」で、北方領土がロシア領に色分けされた世界地図
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111006/edc11100600480000-p1.jpg

MSN産経ニュース 2011年10月6日00:45
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111006/edc11100600480000-n1.htm

■関連スレ
【国内】北方領土を「ロシア領」と紹介と色分けした韓国製の地球儀の写真…文科省後援「地理五輪」ポスター配布中止[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317428332/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:39:22.28 ID:OYp4K9rQ
俺がガキの頃、犬HKが毎日定時に
「北方4島は日本の領土です」
って言ってだけど、いつものまに言わなくなったの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:40:07.13 ID:8rOPbYu1
ふむふむ流石にこれは日本が悪いと思う、
韓国に謝罪と賠償すべき。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:40:34.73 ID:GHKFwXyA
在日朝鮮人とコイツラのバカ子孫どもは日本が嫌い嫌いといい続けて日本にいる。名前を日本名に変えてまでして。
本当にこいつらはキチガイマゾだ。きらいならとっととアフリカにでも出て行けばいいのに。
コイツラの目的は日本をのっとることなんだよ。日本人のカネが欲しいんだよ。だからコイツラを徹底的につぶさねばならない。

日本は日本人のホームなんだからアウェイのヤツラにデカイ顔されてたまるか
韓国・北朝鮮を踏み潰せ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:41:00.11 ID:xGgOoXMY
>>2
民主党政権になってから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:41:10.10 ID:RZn6kAFP
まあ意識的にやっていたのならいいが、どうせなら「グレー」な色にしてみて、「現在ロシアが実質支配」みたいな
書き方をしてみたらどうかな?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:41:20.92 ID:SdhPDhL0
>>3が終わってた
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:41:39.37 ID:9JdzRt/q
>>1
子供相手に問題提起?
嘘に決まってるよ。
>戸田やすし
こいつの国籍探ってみるべき。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:41:40.46 ID:GHKFwXyA
>>3

コラ キョッポ さっさと日本から出て行け 汚物ウジムシが!!!!!!
お前らはウジムシだ。日本語をしゃべるな。 ウジムシの分際で!!!

キョッポは在日朝鮮人の蔑称で
コイツラが特に嫌がる魔法の言葉  流行らせよう!!

キョッポは 「僑胞」 と書き、 「海外に渡った同胞」という意味で、
韓国のみで使用され、特に在日朝鮮人を罵倒する時に用いる単語。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:42:13.46 ID:GJwc7iIz
本当に問題提起のためにやったなら端っこに注釈でも何でもつけとけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:42:21.61 ID:4EJ/g/pG
あげ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:43:12.71 ID:VE1/O0D0
もう諦めろってことだなネトウヨw

ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:44:03.17 ID:Lqk6VXUy
ああ、これは韓国が悪い
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:44:06.14 ID:r0kqA4ct
>指摘を受け、発行社側は訂正したが、「問題提起するため、あえてやった」と説明した。

絵本で問題提起ですかwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:44:40.67 ID:+7W/WefU
>>1
問題提起も何も子供はそのまま信じこむぞ

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:44:48.70 ID:AcGZ611a
意味不明だよなぁ
17白井黒子 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KuRoKoXjrI :2011/10/06(木) 16:46:23.32 ID:jUAC+apo
>>2
初めて知った。
そんなの言ってたんだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:47:59.97 ID:LPJY8W+M
北方領土問題は良くわからない
とりあえず、日本が降伏を受諾して
敗戦が確定した後に占領したとは分るんだが

後の日本との停戦条約ではどのような扱いだったんだ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:48:14.97 ID:W/F78hSB
>>1
この問題に関しては、韓国も中国領として色分けするべきだと思う
(´・ω・`)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:48:48.97 ID:egps+syc
アマゾンのレビューで既に指摘してる人がいる
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4924710253/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

投稿日: 21か月前 投稿者: klingen lassen
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:48:59.03 ID:vnCGnuce
責任逃れの言い訳なのは明白だなw
きっちり損害賠償請求しろよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:49:26.60 ID:3O2dpVr4
図書館協会が奇妙な思想の持ち主に乗っ取られてるんじゃないだろうな?

焚かれた人たち
http://www.geocities.jp/rokumeikan_f/flash/funsyo_01.html
船橋市西図書館蔵書破棄事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/船橋市西図書館蔵書破棄事件
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:49:55.36 ID:ZBzNZSc5
>「問題提起するため、あえてやった」と説明した。
ロシア領に色分けして問題提起する場合、
「日本は我が国領土と言っている。だが、ちょっと待ってほしい。よく考えたらロシア領土ではないか?」
という意味になると思うのだが、どうよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:52:15.47 ID:XeJ6gp8Q
提起の方法が間違っている
チョン国基準に似ているな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:55:20.05 ID:7kvouTG+
>>18
ポツダム宣言 カイロ宣言を誠実に履行します ロシアも調印
カイロ宣言   悪の日本政府を討つのが戦争の目的なので、領土侵略ではございません。
          故に、日本本来の領土には一切手をつけません。

実際は、連合軍側の侵略戦争だったわけで、建前と本音の違いに問題が。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:55:35.87 ID:jDhX4wqO

【関連記事】北方領土「ロシア領」と表記 文科省後援「地理五輪」ポスター
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/plc11093006480005-n1.htm



ヒント:日経ナショナルジオグラフィック社
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:58:34.34 ID:+xajTw1a
そりゃ何の注釈もなしにロシア領に色分けしてるなら問題だわな
だいたい問題提起ってそこがやるべきことなのか?
28NINJAでスレ検索:2011/10/06(木) 16:59:11.46 ID:El0UTD1z
今年も開催
2011年11月6日

四天王寺ワッソ

1990年 在日韓国人系信用組合の関西興銀が中心となり、
第一回「四天王寺ワッソ」が開催される。以降毎年開催される。
韓国人が主張するいわゆる「韓日の正しい歴史」を、
祭りを通じて日韓両国民が認識し受け継いでいくことを主目的として、
在日韓国人が中心となり創設された。
祭りの際には日本総理大臣・韓国大統領の双方から祝辞が届く他、
中学校の日韓歴史共通教材にも取り上げられるなど広く認知されるようになっている。

この祭りがテレビ・新聞などで報道され、
「ワッショイ=ワッソ説」が広く認知されるようになる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%BD
ttp://www.wasso.net/index.html
ttp://wasso.net/html/honsai-omonashutsuen.html
ttp://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=641215
ttp://osakadeep.info/2007/08/06/091513.html


大阪って思ってたよりずっとやばい

【大阪】「四天王寺ワッソ」準備着々…警備、着付、案内まで運営スタッフ300人[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317808764/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 16:59:48.22 ID:X+iG3dGQ
>>2
何年前の話?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:04:34.02 ID:OYp4K9rQ
>>29
多分、30年ぐらい前
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:06:16.67 ID:4HQVX4/E
協会の中にチョンがいるだろう
あいつら悪質だからな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:07:05.77 ID:YgGniIOD
また朝鮮人の仕業か!!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:12:04.30 ID:CdrOc/Wl
ちょっと日本図書館協会やばいな。
前にも韓国挺身隊問題対策協議会の本推薦図書にしたろ。

【社会】慰安婦を扱った書籍『20年間の水曜日』 日本図書館協会選定図書に選ばれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316590001/l50
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:12:54.44 ID:X+iG3dGQ
>>30
ふむ
じゃあまだ俺が生まれてない頃の話か
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 17:32:41.23 ID:PbkfAShp
とりあえずこの会社、永久に出入り禁止処置にするんだよな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 18:00:11.75 ID:JNfOWlxd
あえてする、こういう天邪鬼は
団塊の世代がよくやる古い手口
身を犠牲にしていいことやってるつもりになってる
アホ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 18:40:45.27 ID:+MXzC4oh
図書館協会は朝鮮人に乗っ取られてる。
反日図書を、全国に流通させてる。
なんで、日本政府は、こういう朝鮮人を排除しないかというと、
民主党トップが、帰化朝鮮人だからか。
フジテレビ、NHKも悪質な反日番組を流している。
本当に憎い。
朝鮮人、フジテレビ、NHKの朝鮮人の反日活動が憎い。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 18:42:58.45 ID:ciaMmUJm
>>33
日本図○館協会はヤヴァいどころではない。

以前にも改竄本というか
プライバシー侵害の違法な出版物を選定しているからな。
http://www.index-press.co.jp/books/out/shakaisanka.htm
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/06(木) 19:51:30.86 ID:ioflsslc
朝鮮人が日本を挑発するためにわざとやってるな

ロシアに敵対させるように
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 14:23:12.21 ID:jLL9blJP
国際司法裁判で決着つけるべきだね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 16:05:19.30 ID:3bfLKanu
>>1

>絵本を企画・編集した同研究室の戸田やすし氏は「日本の領土なのに、
日本人が行き来できない不正常な状況を表現するため、あえてロシア領の色にしたが、
説明不足だったので訂正した」と説明した。


このいいわけ、おかしくない?
日本人が行き来できない不正常な状態を表現するために、ロシア領とわざと表現するかな?
まるで日本人が行き来できない状態を当然とする表現方法だよね。


図書館関係って、図書館学の先生たちも左翼のオンパレードだよね。
良心的なところにそんな害虫が巣くっていることは、もっと国民みんなが知るべきだ。

親切な図書館員も、北方領土は日本人が行き来できないからロシア領で当然だと思っていて
図書館の本の管理ばかりが大切でそこにどんどんコリア関係のものを搬入して、コリア系の
資料はすべて祖国に送ってと考えているならそんなひとを税金で雇う必要はないわ。


42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 16:10:25.28 ID:3bfLKanu


日本図書館協会がこれだけ大胆なことができるということは、

文部科学省が北方領土はロシア領だと認めているからだろう。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 21:40:28.47 ID:kgyYlMZV
>>18
サンフランシスコ平和条約にソ連は不参加
だから、サンフランシスコ平和条約で放棄した樺太南部をにほんのけんかいではどこの国の領土でもない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

団塊世代だな!!