【中国】上海静安寺のミスタードーナッツの店舗が家主とトラブルで破壊される[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
今月27日午後5時頃、上海市内のミスタードーナッツの店舗において、家主側とのトラブルが原因
で家主が店舗を破壊されテーブルなどが強制的に運び出される事件があったと東方早報網が
伝えている。

事件があったのは上海市静安区万航渡路1号にあるミスタードーナッツの店舗で、店長の話に
よると今年7月に家主側からこの店舗の上層階に別の店を開店するので、一階のミスタードー
ナッツ側の店舗スペースを削って消防用通路を作らせて欲しいとの要求があったという。

これに対してミスタードーナッツ側は現在の賃貸契約期間があと4年以上も残っており、この
申し出には家賃の減額の条件もなく、間口が狭くなることで売り上げに影響が予想されること
からこの申し出を拒否したという。契約上では2016年4月20日までの契約となっており、途中
解約を希望する場合は少なくとも3ヶ月前に申し出る必要があり一方的な解約ができないこと
になっていたとしている。

これに対して不満に思った家主側が強硬手段に出たと見られ、27日午後5時頃に家主の関係者
と見られる人間が店を破壊し、次の日テーブルなどを運び出し電気ブレーカなども取り外され
て店舗は営業が不能になってしまった。
この店舗は面積180uで1日600〜800人の利用客がある同社の店舗の中でも優良店舗であった
という。

この所業に対して東方早報網の記者が家主側に取材を申し込んだが断られてしまったようだ。

中国では契約が100%ではないという例の典型のような事件だが、それにしてもあまりにも身
勝手な短絡的な家主側の行為であろう。

(明鮮花)


エクスプロア上海 2011/09/30
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17638.html?r=sh
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:04:50.28 ID:nrDr5H+/
せやろか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:05:18.23 ID:gio8OoX5
どこでもあるんだなぁ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:05:22.32 ID:4jr3NSva
知らんがな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:05:38.75 ID:lolz8YjZ
この家主は地方政府関係者
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:05:54.27 ID:YUfcJfWg
泣き寝入りになっちゃうのかな、これ
日本なら訴訟とかあるけど
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:07:33.38 ID:03K6eoZT
中国は一体どーなっつぁってるの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:09:13.28 ID:xISkzRH4
国家のやっていることと変わらんではないか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:09:39.23 ID:fgkROm15
中国の田舎じゃなくて上海でこれかよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:10:05.83 ID:hsB+Npj+
さすが中国
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:16:40.62 ID:JPf+KQ0l
上海ではよくあるよ。繁盛店が突如の閉鎖とか、まあ大体契約がないに等しいから
結局家賃を上げさせろって脅しをしてくるんだけど、拒否するとこういう結果になって
出て行くはめになる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:19:07.28 ID:wpew0qsY
ミスタードーナッツは略してミスドって言うんだぜ、これ豆な
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:35:48.01 ID:WS6fgjFq
万航渡路1号
ミスタードーナツ静安寺店

ミスタードーナツ万航店じゃなくてがっかり。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:38:17.05 ID:mwTPCOvt

中国ではよくある話じゃないの?

新工場が完成したとたんに政府から強制立ち退きを要求され、
機械や備品を没収された上に中国企業に捨て値で売り払われたとか。

ウワサでは、
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 09:38:50.04 ID:vIHdgWYV
>>12
ww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:47:49.76 ID:R+dWfIGz
>中国では契約が100%ではないという例の典型のような事件だが

警察、司法は何やってんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:52:09.48 ID:yYXRT7ln
特亜と言うに相応しい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:53:17.77 ID:wbz+0Ck9
朝鮮人もビックリの所業だな(笑)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 09:56:49.47 ID:l99oITmZ
早く家主とコロシアイしろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:03:36.08 ID:5cJfW6N/
日本でも、不動産屋とおさずジジババ家主と契約してのトラブルはままある。
不動産契約手数料は保険のようなものなのにね。

店舗運営板では、
大家が勝手に入り込んで食材喰ったとか、金がなくなったとか。
アホクレームいっぱい。

さすがにこれほどの騒動はないけど、微細なのはよくある。
21 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/01(土) 10:05:49.21 ID:wnR8SB1M
こういう記事を読むと、韓国を統治するのは中国人にしかできないなと思うわ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:05:57.00 ID:l99oITmZ
>>20
食材喰ったのもアレだが、金が無くなっただと?!
窃盗じゃねーか!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:14:17.11 ID:7fw0F4ME
上海の泰康路の日本人経営の雑貨屋さんも
大家の無茶な立退き要求で閉店するんだって。
契約更新で家賃4倍って言われたらしい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:16:21.54 ID:X8yxaDdm
数年前に上海出張の際、ここから近くの長寿路で「上島珈琲」を発見。
しかし珈琲は不味い。よく見ると、日本の上島珈琲はUCCだが、
UBCだった。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:18:24.25 ID:R+dWfIGz
CとBを間違うのは不注意としか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:18:40.93 ID:7fw0F4ME
それ上鳥珈琲じゃね?
Up Bird Coffeeな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:19:20.93 ID:l99oITmZ
>>23
まぁ同情出来ないわ
シナやチョンに関わると馬鹿を見ることは分かっていたはず。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:19:30.62 ID:b/oLikhC
>>1
いったい、ドーナッツてるんだ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:19:41.92 ID:sYlPipUw
チャイナリスクwwwwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:24:00.81 ID:QkyfTdBD
>>6
中国人の品位を疑うだの、契約書すら意味をなさない低俗国家だのと海外のマスコミが騒ぎ立てれば、国家権力が見せしめとして対処してくれます
中国人同士だと無理だが、外国人だとそういう手段がある
訴訟とかは、まぁ無駄だね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:28:10.17 ID:l99oITmZ
>>30
する訳ねー
それぐらい恥の概念あるなら、領土拡張とか、民族浄化とかするかよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:38:03.81 ID:bPqppsMq
カンフー映画にありがちな内容w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 10:44:37.56 ID:IbXHrI3d
>>32
でもジャッキーチェンは家主と一緒に店を壊す側だから
34闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/10/01(土) 10:53:35.75 ID:4UfnP7bq
愛国無罪で押し切るには限定的過ぎるのだね
もっと広範囲な破壊活動なら誤魔化せただろう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 11:04:20.77 ID:z4I2lVG7
>>1
四年分の売り上げを賠償請求したらいいだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/01(土) 11:06:19.37 ID:XqBgKMpZ
爆破じゃないのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/05(水) 16:11:47.84 ID:qjvhhaoZ
中華人民共和国の日常
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 22:30:27.88 ID:bvjJtfJF
静安寺の久光百貨店にはお世話になってる。
周辺はダイキン工業を始め日系企業が沢山あるよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 23:22:03.01 ID:8QDCNz0f
                   //〈 {        ノ'//,\      ノ∧
                     ////∧ \     ///////>. 二二>'/∧
                 //////∧∠二>'///////////////////∧
                   /////////// ' ´    ̄ ̄ ̄ ̄   `  、//ハ
              {/////////                   i///}/}
              {///////|       /               八//∨    …
              {///////|     /               /  V/
                   ∨/////,l      /        /   /    }'
                V/////| { / /      /   // /  ノ
                ノ∧'///|  V / -‐==/-=彡 二/∠  /:|
                 /  ∨//|、 下弋r歹フ    弋r歹フ} /i:::::|
                 ⌒フイハ'//| \| ^'          '^ イ、 |:::::|
                /⌒|//|`ヽ           ,       / ヽ|:::::|
                   /   |//|   \       _     .イ   .|::::ハ
              !    |//|  \iト .  ´   . イ      |:∧ :.
             |\   |    |//|    ||ヽ ` ー </      |{ 「i〉〉
             |  ヽ.∧    |//|    ||       /    / _||__j/〈
   |\      |  / ::.   |//|    || _____ / __/〃 ̄「「 l   、/
    、 丶、   |/   ∧   |//|   /     ` く    `ヽ /il |      /
     ヽ.  ` /     ハ 〈'/∧ /         i     V/ノ |   /
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/07(金) 23:24:50.35 ID:GY5FADPE
酷いね
中国じゃ裁判も袖の下でどうにでもなるから無意味
全うな商売やったらバカをみる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>39
しのぶ〜