【中国】脱毛剤が爆発…化粧台に瓶の破片と液が飛び散る−甘粛省[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆脱毛剤が爆発…化粧台に瓶破片と液が飛び散る=甘粛・蘭州

甘粛省蘭州市内の集合住宅で15日午前4時ごろ、脱毛剤の瓶が爆発した。
住人の女性にけがはなかった。蘭州晩報が報じた。

脱毛剤の瓶が爆発したのは、蘭州市鄭家台にある蘭州第一中学の職員宿舎の部屋。
女性は1人暮らしで寝ていたが爆発音に驚いてベッドの下に転げるようにして逃げたという。

電灯をつけると、ベッドのそばの化粧台に置いていた脱毛剤の瓶が爆発していた。
瓶の破片が飛び散り、脱毛剤の液が化粧台をべっとりと覆っていた。
室内の別の場所においていた陶器の工芸品も瓶の破片が当たって一部が割れたという。

発泡式の脱毛剤で、使用期限は2011年3月だった。
ただし容器にもともと欠陥があった可能性もあり、地元当局が爆発の原因を調べる方針だ。

持ち主の女性によると爆発をおこした脱毛剤は市内の大手化粧品専門店で購入したという。

サーチナ 2011/09/21(水) 14:06
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0921&f=national_0921_124.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:13:07.79 ID:kQAeEjUk
'`,、('∀`) '`,、
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:13:51.18 ID:CbDducbb
そりゃ、髪の毛抜けるわwwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:14:08.10 ID:tdekFfgN
爆発が無かったらニュースにしろ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:14:37.05 ID:1HmIIEYx
これはいい爆発
85点!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:15:16.98 ID:kQAeEjUk

日本:「芸術は爆発だ」

韓国:「(怒りが)爆発したら放火だ」

中国:「爆発が日常だ」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:15:24.94 ID:zft9J+ii
育毛剤じゃねーのかよ。
8J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/09/21(水) 15:16:05.07 ID:Ds7wWpEz
脱毛剤ってのは
女性の脇毛や陰毛に使うものか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:16:57.59 ID:BAbhrri3
>ベッドの下に転げるようにして逃げたという
可愛いな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:17:17.83 ID:/gr75IJq
脱毛剤をそのまま髪の毛に振りかけたらどうなるのっと
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:17:37.61 ID:u/zyxBY+
爆発伝説

石油工場
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
タクシー   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
温水便座
肛門
道路
肥溜め
湯沸かし器
飛び降り自殺中のおっさん
偽ヨタ車
バス
タイヤ
マンション
爆竹工場
偽iPod
炭鉱
風邪薬
ローソク
高速鉄道
電気あんか
花火
マンホール 
レストラン
マンホール
スイカ
ビール
トマト
ガラス戸

製鉄炉
洗剤
豆板醤
魔法瓶
ビール
ペットボトルのワイン
脱毛剤 ←NEW
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:18:48.62 ID:z+LLmKd6
はげばんくはげばんく
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:19:39.60 ID:jnJiZYXx
火種なくても爆発させられるって、実はすごい技術なんじゃね?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:20:27.16 ID:OT8xGyIf
>>8
陰部に塗るワケ無いw

腕とか足にぬるんでないか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:20:50.63 ID:fwgn0Pfc
もうめざましテレビで
「きょうのばくはつ」のコーナー作れよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:20:58.19 ID:oXaobGmp
中国4000年のなせる業
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:21:18.51 ID:6uoHSwXQ
>>11
そして、最後は「人民の怒り」ですね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:23:21.22 ID:59AXOYYh
頭の毛、抜けちゃいました?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:23:46.87 ID:6TpylChq
スプレー缶だな。まあちっちゃいガスボンベだからな。爆発もするさ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:24:56.50 ID:Mcyl5y+w
脱毛剤に育毛剤を・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:25:17.80 ID:XYlLr++y
これは久々の良作!(・∀・)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:25:53.94 ID:kQAeEjUk
爆発ww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:26:02.82 ID:qedv7IhT
火薬の発明は偶然ですか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:26:25.98 ID:6k7B/Pv1
ボイラーか何かも爆発してたような

>>10
一生はえなくなって結果オーライかもな
緑のペンキで緑化出来る国だし
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:27:04.61 ID:BAbhrri3
爆発ぐらいするさ だって中国なんだもん  みつお
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:27:27.51 ID:cVK8pwWn
>>1
次は「人間が爆発」が来るかな?
世紀末救世主伝説が始まるやもしれん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:27:44.95 ID:vvYY1vWD
どうでも良いけど瓶系爆発はいかんだろw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:28:36.17 ID:8WW80kJa
>>11
>飛び降り自殺中のおっさん

え?どいうこと?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:28:42.41 ID:kQAeEjUk
最近は得点もつけられてるのかwwじゃあ俺は期待の意味も含めて80点!

女性が驚いてベッドに転げ落ちる姿を加味しといた
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:28:43.60 ID:RFGaP5rd
しかし、なんか怖いわ・・・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:29:18.41 ID:2f7ceMfG
くそっ‥もう爆発ネタで吹く事は無いと思ってたのに‥
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:29:23.62 ID:NtO4M6qo
もう中国の爆発じゃ何とも思わなくなった
中国人自身だってきっとそうw
33エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/09/21(水) 15:29:26.49 ID:3bfIRRDq
小川も爆発してたぞぬ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:30:53.29 ID:BQ3qx5Bf
そもそも、脱毛剤てなんやねん?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:30:53.63 ID:jxRQ6e+c
(`ハ´)人間そのものを吹き飛ばせば永久脱毛できるアル
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:31:30.02 ID:MsDhjsdB
中国では容器に欠陥があると、脱毛剤が爆発するのか?
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:32:23.93 ID:/ELNttpL
久々の正統派チャイナ・ボカンシリーズktkr

最近は亜流のトンキン・ボカンとかがあるから…ゲフンゲフン
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:32:34.96 ID:YC02D0FJ
>>28
身体に爆薬巻き付けたおっさんが投身自殺
落下中になにかの拍子で爆薬がBON!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:32:57.06 ID:kQAeEjUk
ほんと人間の命が軽い国だな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:35:51.22 ID:bf/QBjM2
>>28
ヒント:ランバ・ラル
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:36:13.42 ID:NtO4M6qo
>>34
無駄毛のお手入れ用だぬ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:36:19.35 ID:EFDMUVXS
中国は火薬を発明した

そして

2011年
ついに火薬を使わずに爆発させる技術を国中で開発!!!国中で実験成功中!!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:38:00.07 ID:UOuexS9e
中国製ってなんでこんなに爆発ばかりするのん
そのうち中国からきた嫁も爆発しそう
爆発して跡形もなくなりそう
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:41:46.89 ID:hriT4Zob
そこは
塗った部位が爆発とか
奇天烈な事をやって貰いたいね
中国なら出来ると信じてる
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:42:50.74 ID:HIHlxkV2
増毛剤と読み違えて
振りかけて爆発したらドリフコントみたいに
アフロになった姿を想像したのに
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:43:03.14 ID:RcT1jfqB
ガラスケースの強度不足?
陽向に置いといたとか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:43:56.14 ID:rAHvGa50
脱毛剤で爆発かぁ。
中国は毎日テロがあるみたいで大変だね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:44:49.26 ID:7859/ehu
これは意表を衝かれた
流石は中国
49さらりとしたネトウメ:2011/09/21(水) 15:46:02.66 ID:gN2DSU0L
中国政府御用達 脱命剤
 無駄な命をお手入れします。

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:47:14.50 ID:v2/ZYRTI

脱毛剤が若い女性の寝姿見て興奮 大爆発!

中国って面白いな・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:47:21.54 ID:kqy87kuf
シナでは毎日の様に日用品で爆発が起きてるなw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:48:02.24 ID:y1QHTSxC
毎回楽しい話題をありがとう
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:49:07.76 ID:Lg+Py2ZS
(´・ω・) スげ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:49:25.39 ID:8plNHGWD
予想外の事件に思わず脱帽したわ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:49:38.85 ID:SxwgykeW
危険なものを作らせたら、中国は世界一だなwww

脱毛剤にいったい何を入れたんだろう?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:53:41.30 ID:ceyxVS7t
中国wwwwwwwwwww俺の腹筋返せwwwwwwwwwwwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:54:58.85 ID:sKE1/XRL
これって実際は爆発っていうより、不純物によるガス発生→破裂って解釈でいいのか?
いつもガス中毒は起こしてないみたいだけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 15:55:27.40 ID:Tzi6xV4W
中国人が爆発する様に成るのは何時だろうなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:04:25.76 ID:AYMdcpuB
やったねたえちゃん
また爆発物が増えたよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:08:06.67 ID:Er6apHYK
「怒髪天」 どこかで見た熟語が頭をよぎりました
どこで見たんだろ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:08:30.94 ID:SxwgykeW
>>57
ガスみたいなのが発生して破裂ってことなら理解できるね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:09:45.29 ID:MPi5qrTv
>>60
脱毛剤頭に塗る人はいないと思う
いるのかな?世界は広いし…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:18:40.55 ID:8plNHGWD
>>60
パンクバンドか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 16:43:41.00 ID:yQ9po3OK
瓶に欠陥があっても爆発しねえだろwwwwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 17:01:01.97 ID:OtgOzrdn
いったいどうやったら脱毛剤が爆発するんだ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 17:02:37.76 ID:fQeZZ+ph
中国はわからない事が多すぎる
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 17:03:36.69 ID:Er6apHYK
>>65
髪の毛のたんぱく質に反応して、プチプチプポプチプチプチって頭の上で小爆発するかもしれない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 18:42:20.91 ID:81kRyhvl

在日朝鮮人・韓国人に乗っ取られる日本

・神戸市が在日朝鮮人・韓国人の圧力に屈服して「氏名」を禁止用語に
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201103/article_16.html

・神戸市では「我が国」という言葉も同様に禁止用語に

とうとう日本人が逆差別を受ける時代になりました。
日本人として当たり前のことが、「差別」として糾弾され否定される。
テレビや新聞は報道しないが、いま本当に日本が危ない。

気づいたら、
「my日本」で検索
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 18:44:40.49 ID:ZVqA9frt
なんなの?中国の脱毛剤はピクリン酸でも入ってるの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 18:48:51.75 ID:s82I1Dw6
さすが中国ww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 18:49:04.98 ID:dngmmcyz
まあ爆発は中国文化だからな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 19:46:08.84 ID:KgazCUKB
思わずふいてしまったw
しかしどんな成分を使ったら爆発するんだか、これはシナ人の才能としか言えんなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 19:51:17.74 ID:TX5utJlv
さすが火薬を発明した国
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:05:40.80 ID:14t87Ku/
>甘粛省蘭州市内の集合住宅で15日午前4時ごろ、脱毛剤の瓶が爆発した。
>住人の女性にけがはなかった。蘭州晩報が報じた。

けがなかった
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:07:38.76 ID:oFZxuJXf
しかし本当に何でいつも爆発するんだ?
食べ物=不味い、家電=動かない、椅子=すぐ壊れる
ならわかるんだが爆発って何だよ、爆発って!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:12:45.57 ID:PfhTSie5
こうでなくっちゃ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:15:23.93 ID:PfhTSie5
人はもう爆発した。
中国では、猫の皮をはぐのに、肛門から空気入れたりするんでなかったか。
犬もネコもとっくに爆発してるかもな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:45:30.27 ID:NZ07eN0C
爆発して、昔の鶴瓶みたいな髪型になるんだな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:10:45.99 ID:wmC62P/c
運が悪かったら毛どころか手足が脱…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:13:47.46 ID:KzsBNWHf
けががなくてよかったな。
PCチェアーの時は大怪我じゃなかったか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:14:08.14 ID:RXaNkSEv
中国はその内、国家もろとも大爆発を起こす
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:16:14.52 ID:MmrDjuWw
なんでそう容易く爆発出来るんだ('A`)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:18:41.01 ID:cZtHo4et
爆発する脱毛剤かぁ・・・
さぞ効くんだろうな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:25:44.89 ID:PfhTSie5
「爪切りが爆発」とかないかな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:28:55.38 ID:vFDsa1z6
脱毛剤とは前衛的で斬新だなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:39:49.25 ID:e8xqZKSS
ドリフみたいにアフロ頭が思い浮かぶ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 06:26:56.62 ID:fONo+vJM
>>1

最後に「編集担当:如月隼人」が抜けてて、ちょっと締まらんなぁ

自分的に中国爆発シリーズは
・想定外なモノが爆発
・規模はデカイが死亡者無し
・編集担当:如月隼人

の3点が役満なんよね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 12:03:00.15 ID:jPp1+5Rs
>>87
個人的には「次々と爆発」「〜したらまた爆発」も捨てがたい
89石叉羅 葵 ◆Aoi/HqYoFs :2011/09/22(木) 16:05:09.96 ID:+KSGPDUd
爆発もいいけど、これをして欲しかった。
http://livedoor.blogimg.jp/yakusokunonatu/imgs/f/0/f0be289d.jpg
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:43:08.31 ID:VhplyvfM
中華人民共和国の日常
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:55:30.34 ID:WBy4O3S/
なんだ日常の風景か


解散
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:00:21.56 ID:YolDm6Or
脱毛って、酵素とかでしょ?
原料は何を使ってたんだろうw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:02:13.89 ID:YolDm6Or
国技アルよ∬(`ハ´)∬
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 09:36:22.21 ID:NFZaDcXC
で 次は何が爆発するんです?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 10:16:55.18 ID:baxF2ji0
第一次近衛内閣で大蔵大臣を務めた賀屋興宣(かやおきのり・戦後は法務大臣)
戦後のコメント「中国には4億も人がいるから日本と商売が成り立つと思ったら
民衆は貧しすぎて成り立たない。地味豊かな国だと言われていたが実はあの国には何もないのだ」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 10:51:20.44 ID:wsd/33VV
本日、最強に感じの悪い中国人に会った
血圧が上がって、俺が爆発するかと思ったぜ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 11:37:31.12 ID:WcYQwwyW
中国の脱毛剤はきれいな脱毛剤
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 11:55:24.99 ID:MSqCWzQ2
火薬発明国なのはわかったから
いちいち爆発するなと
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 13:25:53.80 ID:Rlz8fMlF
毛根を爆破して抜くのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 17:56:41.68 ID:7QJtf2fJ
A.D 2011年 中国 爆発文化興る
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 18:08:14.05 ID:/M1VS17x
【中国爆発事故】
◇一般
・地下鉄工事で地層にセメントを加圧注入…民家内に噴出=北京(2010/11/26)
・豆腐店でボイラー爆発、100kgが60m飛び寮に突入=北京(2011/09/20)
・「スイカ、熟れてるかな?」…客がそっと叩いたとたんに爆発=遼寧
・豆板醤が爆発…四川のスーパー、買い物客が手に取った瞬間、爆発
・消費者協会「ビール瓶危険、人の近くに置くな」=中国で事故多発(2011/06/27)
・医薬品工場で爆発…周辺の住宅で窓・ベランダなど破壊=江蘇(2011/09/15)
・豆板醤が爆発…四川のスーパー、買い物客が手に取った瞬間(2011/05/20)
・たばこ吸おうとしたら鼻先で爆発…13円のライター=中国(2011/06/02)
・やかん爆発…買ったばかり、中国に多い「電熱付き商品」=湖北(2011/02/28)
・温水式便座が爆発…便器本体も大破、黒煙が充満=中国(2010/12/10)
・ゴム製の湯たんぽが爆発、女性が太ももに大やけど=中国・瀋陽(2010/09/27)
・椅子が爆発、座っていた女性が重傷―中国・アモイ、過去に死亡例も(2010/05/14)
・マンホールから高熱蒸気が噴出、直撃の自動車「蒸し焼き」…中国(2010/11/09)
・「中華」ブランドのセダンが炎上、走行中“火の車”に―深セン(2009/12/18)
・手製のマイカー防犯「自爆装置」、本人忘れて作動=中国(続報)(2010/04/14)
・集団結婚式で風船の束が爆発、新郎新婦ら24人負傷―中国・河南(2010/01/06)
・トイレで携帯電話使用、漏れたガスに引火して爆発−山東(2008/08/26)
・飛行機内で巨乳が爆発、豊胸手術が裏目に―ロシア人女性(2009/07/03)
・脱毛剤が爆発…化粧台に瓶破片と液が飛び散る=甘粛・蘭州(2011/09/15)

◇家電が・・・
・「品質自慢」の空調機メーカー、2年間で爆発5回=中国
・洗濯機が爆発、中国メディアも「初耳だ」…購入後10カ月
・電磁調理器が爆発…「一生使っても壊れません」と販売=北京
・電気メーターが炎上、30分後に配電盤が爆発=杭州(2011/02/21)
・地域ぐるみ:火を噴く電化製品・爆発する電球…送電圧異常=四川(2011/02/18)
・通電15分で爆発、通販で販売数トップのPC用電源=中国(2011/02/16)
・電磁調理器が爆発…「一生使っても壊れません」と販売=北京(2011/01/27)

◇自動車が・・・
・ミキサー車爆発、水タンク吹き飛びマンションのベランダ直撃=杭州(2011/02/28)
・トンネル内で炎上・爆発…五菱汽車製のワゴン車=南京
・バキュームカー爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚=中国(2011/02/08)
・カー・エアコンを修理、スイッチ入れたとたん爆発=山東
・トラック使用2日目にエンジン爆発、メーカー「もう大丈夫」=湖南(2011/08/22)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 18:21:53.05 ID:l+VeTERP
けがなくてよかったね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 18:28:00.80 ID:xygZGVlz
せっかく生えかけた毛も、吹き飛んだんだろうな
104 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/24(土) 18:55:57.89 ID:r/ge3x+U

支那で爆発しないものはないということがまたもや立証されたな…

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 22:26:04.84 ID:FjJmwXwh
また、爆発かよ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 23:18:38.69 ID:99yQO32b
キラークィーン?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 23:53:23.59 ID:QnOMYLTW
   ,.:::.⌒⌒::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:::::::::::::人::::::::::::ノ
   ヽ:::::( `ハ´)::::ノ  爆発したアル
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんでも爆発するな