【韓国】軍のパトリオットミサイル用レーダー相次ぎ故障[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 16:46:51.94 ID:B5/DeilG
書類というか、新規調達だと国会の承認が必要。
修理なら、防衛省予算だけの話だからめんどくさい話にならない。
どうせ同じ金がかかるなら、めんどくさくない方が良いに決まってる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 16:49:06.78 ID:N5XzJwkA
F-2はライン閉じちゃってるし、新造は無理じゃね?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 16:50:31.45 ID:OczdwWB2
>>159
公共事業でも
新規はヒアリングをバカみたいにするからなあ…
はっきり言って事業仕分けが園児のママゴトに見えるくらい。
理詰めで攻められて泣きながら霞ヶ関から帰るw
んで作り直してもっていって(以下ループ)
162名無し募集中。。。:2011/09/19(月) 16:51:50.61 ID:Ha1As4I4
F-2は調達打ち切りになったからでしょ
新規に調達は先ず出来ない
後は必要か不要かの話になる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:08:34.35 ID:y93EC6dY
>>153
教育用のF-2Bだから別機体だと意味が無くなるし、新規調達は製造ラインが無い
減らしたままだと財務省に突っ込まれる

金銭的な面だけを見ると価値は無いかなぁと思うけど

自分も素人なので有識者のつっこみ待ち
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:23:29.45 ID:UnYAIzpj
>>153
F−2の生産ライン閉じてるからいまさら新規の追加購入不可
F−X調達のからみでこれだけのために別の機体少量買うのもメンテや運用の面から効率悪すぎる
残ったのはとにかく修理出来る奴は直して次のF−Xまで耐えるしかない案かと


165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:32:56.70 ID:mx+GlNa1
ふむ、結局ラインが閉じちゃってる以上、修理するしかないと言うことかなー
で、今度はその修理費の高さをレンホウあたりが仕分けで突っ込んで、修理すらできない可能性があると……
国防意識の薄い与党って、やっぱダメだよなぁ
ご意見サンキューっス
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:46:50.83 ID:kgQ1BmXi
北朝鮮→南朝鮮みたいな近距離でパトリオットは役立つのけ?
対日本用と考えての装備だべ。
南朝鮮の敵味方識別の設定が公表されたら、
ちったあ日本も危機感をもつのかのう?

こんなヘボヘボじゃ危機感は生まれねえか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:49:03.33 ID:N5XzJwkA
>>166
こんな事をのたまう国なので、この辺がしっかりと報道されてば
それなりに危機感を持つと思うんだけどねー
日本のマスコミはごみだから

【韓国】「独島に強力な軍隊が駐屯することを検討すべき」…韓国国防部長官[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316416060
168ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/09/19(月) 17:50:23.99 ID:/frOYush
>>165
蓮舫以前に財務省と予算委員会が敵だから
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:51:03.92 ID:mx+GlNa1
>>167
それ見てると、危機感の方向が違う韓国もかなり危ないよなw
170さらりとしたネトウメ:2011/09/19(月) 17:51:51.53 ID:ZM3Qccuv
使い方が荒い上に、まともに使用後の整備をしていないんだろうなぁ。
そりゃ故障が頻発するわな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:52:56.21 ID:N5XzJwkA
>>169
正直な話、もう末期だと思う。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:58:38.76 ID:kgQ1BmXi
>>171 末期というのは、放っといたら、日本にとって危険という事?
それとも放っておけば、勝手に色々破綻して、自滅という事?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 17:59:35.97 ID:QPqUCEsY
>>166
ペトリの最大射程はPAC-2ですら100km未満
S300とかS500みたいな大型長射程のSAMとは違う
174擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/09/19(月) 17:59:48.02 ID:WRdjkiLj
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そもそも防空の根幹たる太空レーダーの電源が落ちるってアホか
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
175 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/19(月) 18:04:16.26 ID:h4G/73RQ
>>174
実はペトリの電源は3相400Hz115Vとはしらずに
一般の電源使ったとかw

いくら韓国でもありえないかw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:05:09.33 ID:N5XzJwkA
>>172
もちろん自滅ですがな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:08:56.77 ID:lGIjaA66
キムチタイマー発動中?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:09:12.05 ID:M6RZnNgO
有事の際のシステムが悉くザルなのは、この国が戦争で勝てない理由を如実にあらわしてるね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:11:10.85 ID:F+WYEfEq
さすが馬鹿チョンクオリティwww整備すらできないんだろうなwww
>>153
そもそもF-2自体の新規調達が無理な状況なので廃品利用だろうがニコイチだろうが
とにかくレストアして使える機数を増やすのが急務。
F-2B自体が教導用で機数少ない訳で。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:24:10.34 ID:iBc8PNXA
F2の修理仕様書が大変だろうね
製作購入と違って1機1機修理箇所が違うわけだから
>>181
っつーか、補修部品で間に合えばいいけど、
場合によってはワンオフ部品で差し替えとかになる可能性も高い。

18機の内6機再生だっけ?
12機は電子戦機として復活してたら笑うけどw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:36:17.04 ID:N5XzJwkA
>>182
その発想はなかっt・・・
いや、まさかね?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:36:51.95 ID:mx+GlNa1
>>180
民主議員が
「こうなったらF-Xにマルチロールの性能を持たせた機体選んで、F-2の穴埋めを……」
とかいいだして、キムチイーグルに決まったりして……
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:39:24.92 ID:WjYXLLYK
ウリナラ整備ならこんなものでは。
全滅しなかったのは奇跡だよ。
次は何をやらかすやら。
>>184
別にキムチイーグルでもいいんじゃね?
エンジンがP&Wなら。
イーグルでって話なら日本はラ国要求するだろうし。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 18:55:17.93 ID:PxMjEgUm
わざと北の将軍様のために隙を見せてんじゃねぇのかと勘ぐってしまうレベルだな

軍部、政府はすでに北の工作員に洗脳され済みなのか
攻めさせておいて近隣諸国からの支援で経済危機を乗り越えようと思っているのか
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 19:00:05.72 ID:0K4zlNu9

擬傷行動かと思ったが

本当に傷だらけだったでござる
189ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/19(月) 21:32:13.65 ID:2SAlKRdj
>>153
ってかT-4とかの修理の額も入っているとおもうけどにゃー
>>168
正直アメリカにF-2 60機ぐらい予備機としてモスっておきたいですにゃー
>>184
ないない。そもそも代替にならん
F-X候補で一応代替になりそうなのは
ラファール、タイフーン、ホーネットの3つだけ
>>186
IHI「あ?」
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 22:26:21.47 ID:HlOjko5K
おれ思うんだ。
多分北と南って、どっちがたくさん小銃持ってるかで勝負が決まる。
191 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/19(月) 22:39:28.20 ID:YkN0yKru
>>190
小銃で肉迫して殴り合いですね。
さすが朝鮮人。胸熱です。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 22:53:06.45 ID:xAZMLCbo
パトリオットみたいな高級なモノは取扱説明書幾ら読んでも、彼等の頭では理解できないでしょう、なんたって悪い事は全て日帝が悪いニダ!!
ですから
193 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/19(月) 23:00:28.53 ID:h4G/73RQ
>>192
ペトリの説明書は英語で書かれたTM9(米軍技術教範)のはずだがら
英語堪能な韓国人なら苦もなく読めるでしょ(棒
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 23:02:27.14 ID:G1kccBed
>>99
普通、自分との戦いです!!とか言うと格好いいけど
韓国だと意味が違ってくるんだなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 23:23:21.21 ID:tmZfjJl9
北は早くソウル取ってやれよ
それが韓国のためにもなる
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 23:26:47.79 ID:iFr/zb79
なんか最近韓国の国防上の目潰しニュースが多いな
攻めてこないとしても、見られたくない何かをやろうとしてるな?
核の密輸か?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 22:06:17.61 ID:Xu69QooU
ギャグ???
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 22:09:08.07 ID:t67liWYg
韓国のパトリオットが逝かれているのは最初から知ってたの
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 22:22:14.63 ID:6dB0+a6/
北の無慈悲な攻撃がかなり効きそうだなww
つうか貧乏人同士、38度線はさんで全力で石でも投げあってろよww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 22:22:33.68 ID:JYmxDVpO
韓国って朝鮮戦争とベトナム戦争を経験してるのに、なんでこんなに兵器の運用下手なんだろ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 22:23:31.08 ID:CPIb3UYm
メンテナンスって概念がないからだな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 23:10:56.85 ID:RQEfeMDN
弾から設備まで外国から買うのはなんか心もとない感じがするね。売らねーよと言われたら恐いね
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 11:58:23.79 ID:xe16jLzi
>>201
全てに対してそうだな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:18:40.99 ID:1QVXGa7L
>>201
昔だったら何でも日本や中国から与えられていたから、維持することを知らないんだよね
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 22:45:41.21 ID:0nEAYnhJ
>>韓国軍:パトリオットミサイル用レーダー相次ぎ故障
〜1兆3600億ウォンをかけて2009年から配備
 稼働中断から6カ月〜

韓国空軍の次期対空ミサイル事業(SAM‐X)計画に基づき、八つある砲台に実戦配備された
パトリオットミサイルシステムのレーダー8台(一つの砲台に1台)のうち、3台が数カ月前から
相次いで故障していたことが18日までに分かった。


韓国軍はお笑い専門w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 23:47:33.91 ID:pJNBLdst
とりあえず浮かんだもの
ロケット、戦闘機各種、ヘリ、戦車、自走砲、歩兵戦闘車、揚陸艦、哨戒艦
潜水艦、小銃、靴
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 01:26:25.92 ID:l+VeTERP
地対空防衛システムならもっと国情にあったものを選べばいいのに、
日本がパトリオット持ってるからウリナラもって全く別用途の旧式化したのを入手。
取扱い能力を超えてるから可動状態の維持も無理。
韓国の軍備にが他にもの似たような事例がゴロゴロ有るよね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国としては現時点での敵国は北朝鮮だから、旧式の武器でも十分なんじゃね