【国際】「日本コンテンツ」進出で日系企業商機拡大、東南アジアに新計画…“韓流”浸透で日本の存在感低下、巻き返し図る[9/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 アイドルやアニメ、キャラクターといった「日本コンテンツ」の東南アジア進出を支援するプロジェクトが今秋、シンガポールを拠点に
始まる。東南アジアでは韓国の製品やドラマの浸透で日本の存在感が低下している。中小のコンテンツ企業と、苦戦を
強いられている家電や自動車など日系メーカーや地元企業を結びつけ、メード・イン・ジャパンの巻き返しを図る。

 経済産業省による文化産業の海外市場開拓を後押しする「クール・ジャパン戦略」の一環。電通と豊田通商などがシンガポール
に「クール・ジャパン・プラットフォーム」の事務局を設け、アニメ製作会社やアーティスト所属事務所などの中小コンテンツ企業を公募。
トヨタやキヤノン、パナソニックなどの日系企業や現地メディア、流通業者などと結びつける。

 電通によると、日系企業のイベントに日本のアイドルを招いたり、広告にキャラクターを起用したりする。コンテンツ関連商品を扱う
セレクトショップを開くほか、路線バスへのラッピング広告も計画中だ。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY201109160625.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:05:57.34 ID:3K87ywuD
こっちみんな
3もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 19:09:18.04 ID:???
まぁ要するに、「韓流」方式を日本でもやろうっていうことなんだろうけど、でもなんかズレてる気がするなぁ。

「中小コンテンツ企業を公募」するんじゃなく、例えば「ジブリに協力を仰ぐ」とかが正しい方法だと思うのだけど。
結局、日本で世界的に知名度があるもので売り込まなかったら、あんま意味ないと思うんだけどな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:12:34.17 ID:S2FR9L6t
電通さんは、鉾と盾の両方を高く売りたかっただけなのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:12:45.57 ID:zIBmhHD0
やつらって儲け度外視でやってるんだろ?
同じ土俵にたってもしょうがないと思うが
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:15:36.53 ID:Yv7PJdrC
日本を代表する象徴的なアニメである「そらのおとしもの」を
採用するべき。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:18:37.13 ID:JT89bwiu
アニメとか洗脳ツール以外の何者でも無い しかもフロントとキムチwwwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:22:32.76 ID:2Ay+5ldu
シンガポールって
たかじん委員会でローゼン閣下が言ってたやつ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:22:37.13 ID:mSGjCcO8
電通と朝Pじゃ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:22:36.96 ID:QCRS++Sq
>>3
左翼のジブリがそんなことに協力するわけ無いだろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:28:59.36 ID:EQU2B5bd

むしろ韓国の作品が思いつかないw

12もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 19:29:46.38 ID:???
>>10
うん、まぁそうだね。
まぁ、日本における文化って、「反体制」側の方が圧倒的に良いものが多いからね。

というか、これって日本に限った話でもないか。先進国ならどこでもそうだね。
マドンナにせよレディーガガにせよ、姿勢は「反体制」だからな。だからこそ良いのであって。
13 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/18(日) 19:30:17.55 ID:QjwUywUt
電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:35:57.44 ID:6+9FIYdl
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:43:06.06 ID:qwx/dEcg
>>12
体制に満足したらいい詩が書けない
そんなロックシンガーのつぶやきにも似てるね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:49:26.09 ID:ryOW6J2V
韓国の後追い、真似ばかりの日本クールじゃないなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:52:44.26 ID:O551mxib
本来のクールジャパンの戦略は韓国や中国から
特許権を侵害させない意味なのでは?
クールジャパンはネーミング自体がブランドなんだから
瞬間的に存在感が低下しようがしまいが関係ないよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:54:36.72 ID:N3UczTy3
>>15
個人の自由を主張し、国家、民俗の価値観の否定から始まったロック。
民俗の価値観を否定する体制への反逆は、民俗の価値観を守る行為。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:55:04.88 ID:S+uUC4dI

電通がエセブーム作ってブスアイドルやジャニーズで日本の芸能ダメにした超本人
じゃないか。クールジャパンも、わざと恥ずかしいネーミングにしてる。
フジの在日のJAP18とやってる事変わらんよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 19:59:51.09 ID:g1hbUADm
ネットワークの主導権を日本が取るには、漫画アニメゲーム業界がまとまって、共有したシステム作り日本のネットワークとして世界に打って出る
電子書籍、ネットワークゲームなど共通のシステムで売り出せば、ソフトでの競争力あるから世界に打って出れる
韓国ならすぐ政府がまとめて官民一体でできるんだけどな
日本は電子書籍もみんなバラバラで糞、ゲームもソニーと任天堂が手組めばアップルストアみたいな世界に通用するもの作れる
まず日本で一つのネットワーク環境を一つ整えたら?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:05:36.48 ID:g1hbUADm
韓流アイドルは時限爆弾!?
ネット嫌韓の攻撃激化

【芸能】次々と日本に上陸する韓流芸能人、実は韓国内では「反日」を叫んでいる・・・キム・テヒや少女時代も過去に反日パフォーマンス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316078191/
記事全文
http://www.news-postseven.com/archives/20110915_30951.html



103:2011/09/17(土) 07:08:45.08 ID:ycYdc9f90
反日運動している韓流アイドルを起用して、スポンサーに損害与えたんだから、株主は放送会社や電通を訴えること出来るよ
反日運動していることでスポンサーに被害がでるであろうと予測できた
スポンサー企業も株主同様、損害賠償請求をすべき
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:06:54.81 ID:TGgrnIJj
いや、単に特亜がやばくなってきたから伸びて来てる東南アジアに移ってるだけだよwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:07:21.52 ID:h1Zc/cVK
役所が勧めるお上品なアニメより、異端でぶっ飛んだアニメのほうが、
特にアジアの場合は受けが良かったりするんだけどなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:10:39.22 ID:+BlyzGR8
韓国の自殺率は日本を抜きOECDでも1位になった。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:13:05.29 ID:Affgyq2v
電通って、マジ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:13:26.58 ID:9RfAZlJo
血の汗流してコンテンツ作って
いい物作れなければ倒産という世界で生きてる人はさ
NHKみたいな営業努力ゼロで金が儲かる会社に対して不満ないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:17:12.12 ID:0UIgPO6Y
NHKは確かに営業努力はしていないかもしれないけど、
コンテンツは民放より遥かに上だろ。
NHKのニュースよりいいニュースを放送している民放があるか?
NHKのドラマよりいいドラマを作っている民放があるか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:17:28.55 ID:9GKaTkUR
韓流って広告費や必要経費で数千億は使ってるんじゃないの?
日本じゃそこまでの予算組めないよ。
29 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/18(日) 20:18:25.17 ID:QjwUywUt
つうか電通は日本の中のどの企業よりもタチ悪いのに・・・2002年W杯日韓共同開催も電通が絡んでたろ。当時電通はFIFAの関連企業の株を49%持っててFIFAと深い仲だった。だから韓国とつるんで日韓の歴史を持ち出しFIFAサイドに卑怯な説得行為をした。
そうまでしてこの糞企業は日本を貶め韓国ageする事に命懸けなんだよ。そんな連中に日本の文化を扱う資格なんかないだろ。
30 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/18(日) 20:18:27.51 ID:HklDShev

韓流(笑)への危機感なんて現場レベルじゃどこにもない…

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:20:55.97 ID:d5HHkomi
【Yahoo!の恐怖 韓流の裏側】←youtubeで検索!
http://www.youtube.com/watch?v=wdY0QF53kfc
【Yahoo!の恐怖 韓流の裏側】←youtubeで検索!
http://www.youtube.com/watch?v=wdY0QF53kfc
【Yahoo!の恐怖 韓流の裏側】←youtubeで検索!
http://www.youtube.com/watch?v=wdY0QF53kfc
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:22:21.59 ID:0UIgPO6Y
営業努力をしまくったあげくがフジテレビ・・・。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:24:22.37 ID:MsxNePjn
ミンスと電通のタッグだよねw
どうせうまく行かない
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:25:38.96 ID:uR/2cAbp
電通も少しだけ火消しのつもりなのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:27:57.42 ID:+CNh5oAr
記事のレベル低下はもう限界知らず。
韓流に嵌る人間がどれ程存在するって言うんだろう?
こんな事が単純にビジネスに結びつくなら苦労しない。
あくまでも余興的存在だよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:28:27.75 ID:9RfAZlJo
>>27
ドラマは見てないから知らん
報道は中韓マンセーの偏向報道がたびたびある事は知ってる
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:29:58.39 ID:cEJ3bfyx
電通は東京オリンピック招致の時みたいに
また10分のプロモ用ビデオに5億請求すんのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:32:05.42 ID:kLR+FEJa
今度こそ 韓国人の実生活を元にしたアニメを作って売り出すんだぞ

自国の経済の建て直しだって夢じゃじゃあないぞ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:40:01.74 ID:S2FR9L6t
>>37
韓国政府から金を取って韓流マンセーし、
日本政府からは、韓流にやられそうだからもっと金を、とせびる
それが電通893
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:40:28.88 ID:dvNMl+Sl
アメリカンロックが好きだとアメ車買うのか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:42:23.63 ID:c15hkZRJ
『日本で大人気!!』って東南アジアへの売り文句を提供してたのが
電通とウジテレビじゃねーか!
42 【九電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/18(日) 20:43:21.63 ID:w5aeZxFh
>>27 Nスペの特亜寄りのやつがなければ受信料払うのにwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:46:12.63 ID:bDtszn/Q
今NHKで宇宙の渚なるものを見てんだけど
立ち入り禁止のJAXA内部にNHKなんて入れていいのか。
だってバカチョン職員が内部にはごまんといるわけで
みなさんの視聴料でスパイさせているようなもんだわと思うわけ
危険すぎるだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:46:44.02 ID:S+uUC4dI

大奥のドラマ、第1章なら面白いかもしれん。JIN-仁は主人公が不細工で
感情移入しにくいだろうな、東南アジアなら
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:47:26.90 ID:DoTvKG7F
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛上げ
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
 ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人に抗議or不買

◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
 (表現の自由、思想統制と伝えてみよう)
◆今日家族、最低一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
 (特に婦人矯風会・日本ユニセフ協会)
◆英語できる人海外拡散

まとめ
ttp://www35.at●wiki.jp/kolia/pages/287.html
(●要削除)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 20:51:42.00 ID:S+uUC4dI

洋服だってファッションショーのコスプレみたいなのはショー向けで、実際売れるのは
着て恥ずかしくないもの。それを、一部の過激な勘違いファッションだけ取り上げて、
クールジャパンとして宣伝してる。もう終わってるわ。
47 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/18(日) 21:02:15.09 ID:QjwUywUt
フランスのジャパンエキスポですら面倒臭い事になってるのにな。韓国が絡むと全てぶち壊されるって事は日本人なら皆知ってる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:05:02.22 ID:yChWzxUG
つーか確かに日本人は彼らをザイニチって呼ばないほうがいいと思うよ
それだけで彼らが日本人でも自分の国籍の人種でもないザイニチっていう人種が
日本にあるって勘違いするのを助長するから
ザイニチって呼ぶことは日本人が自ら彼等に特権を与えてることになるんだよ

だからなんか犯罪を起こしたら
またザイニチか
ではなくて
また韓国人(朝鮮人)か
って言わなきゃダメ

強制連行が虚構って確定してる以上、特例で日本に住んでいる唯の外国人って理解させなきゃダメ

割とまじで重要

同意できる部分あったらコピペして広めてくれ
百歩ゆずって優しい目で見ても、唯の外国人だから
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:07:58.58 ID:WE3NXHha
ユーチューブみてて思うけど日本のコンテンツって
ちょん流みたく取り立てて押してないものが
統計見ると世界的人気あるってのが分かる
もちろんそれらの多くはオタク向けだけどw
日本を押し売りするのはちょん流と同一視されかねないから
やめて欲しい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:08:09.24 ID:DuyzERtu
>>1

違うだろう。韓流がどこの国でもプリゲラされるから、日本のコンテンツを持っていって
それに韓流をまぜて、日本が好きなら韓国のも一緒に食べろみたいなことで韓流のてこ入れを
するつもりだろうよ。ばっかみたい。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:10:59.23 ID:DuyzERtu

日本のコンテンツをもっていって、韓流の礎にしようと思っても、

韓流をはやらすためにわざと日本のコンテンツの質をさげているし

芸能人もチョンばかりで美男美女がいないし、往年の人気者はおっさんだし

どんな日本コンテンツをもっていくんだろうね。昔のかな。ばっかみたい。

日本の芸能人もチョンばかりじゃん。くせのあるのばかりだし、整形でアンドロイドに

なったのばかり(笑)みんなヌードになったり濡れ演技してるのばかりだし。




52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:14:19.44 ID:DuyzERtu

>>1 読んで、東南アジアでも韓国人きらわれているんだろうな。
韓流は東南アジアでもゾンビウェーブなんだろうなって思った。

日本から発信してやろうよ。「日本人は韓流がきらいですよ。韓流で騒いでいるのは
コリアンだけですよ」って。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:20:09.31 ID:oQ9ZMX/4
>>47
昨夜の「東京カワイイTV」でやってたね
中国人だか朝鮮人だかが、ジャパンエキスポでいけしゃあしゃあと日本のコピー商品を売ってた

ドラえもん人形のコピーについてスタッフが「どこの?」と尋ねたら、「中国と日本のよ」と答えてやがった
NHKよ、ドーモ君もパクられてんだから、その場で主催者に訴えて追い出せっての
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:33:57.50 ID:bDtszn/Q
トヨタも電通の策略にからめとられて
すっかりキムチ臭くなってしまったなあ

韓国押しやらされてるってこと分かってのか、上の人は
騙されやすいのも日本人的だが・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:40:37.19 ID:BSC6WoRT
オタは日本の恥
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:44:42.38 ID:yi6hUjwr
チョンじゃ有るまいしアイドルなんか国外で宣伝に使うなよ
アイドル如きでイメージが良くなるなら、とっくの昔にアメリカが率先して世界中に送り出してるっちゅーの
57もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 21:45:28.72 ID:???
>>28
それこそネトウヨさんたちが信じるように「国が支出すればいい」んじゃないですかね。
まぁ、俺は「国がカネを出すからこそ、ダメになる」と思っているけれども。

理由は簡単、官僚に経済観念求めるのが間違いだからだ。

というか、韓国もそんなカネの使い方なんてしちゃいねぇってことだと思いますよ
戦略的に頭を使っているだけのお話で。

>>37
そうそう。そういうカネの使い方になるのが日本の現状。



…結局のところ、ここまで読んできても、「韓流をディスるレス」はいっぱいつくけれども、
「どうやって日本のコンテンツを盛り上げるか」の観点からのレスってものすごく少ない。これが今の日本の現状。
58もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 21:47:52.12 ID:???
>>56
安室奈美恵や浜崎あゆみがどれほどアジアにおいてカリスマ的影響力があって、
それによって中国の「反日」教育に対してどれほど強いカウンターとなっているか、
そういうことって考えたことないのかね。

そして、アメリカは率先して世界中に送っているだろう。ディズニーとハリウッド、そしてマクドナルドで。

ソフトパワー戦略ってのは有効なのだよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:49:31.97 ID:HZFV8gIe
別に売り込む必要はないよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:55:16.63 ID:DuyzERtu
>>58

いくら日本のスターが売れていいイメージでも、そこに邪悪な韓国芸能人が
乗っかってくるから結果は悪くしかならない。日本が売れたら似たような韓国が
やってきて、日本の毒のなさに気を緩めてたら韓国でやられる。日本も同罪だわ。

61もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 21:58:57.96 ID:???
>>60
な、だから俺が>>58で言ったとおりだろ。

「韓流を否定するレス」はつくけど、「日本をどう盛り上げていくか」のレスがつけられない。
あなたのレスは典型的だな。

>>1は「日本のコンテンツを進出させます」ってニュースだぜ。にも関わらず「韓流をディスる」しか考えることができない。
韓流をどんなにけなしても、「日本が盛り上がる」わけじゃないのにね。

これが今の日本の病巣。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 21:59:06.12 ID:DuyzERtu
>>57

日本は大きな市場なのだから日本で売ればいいのに、日本人を排除して
コリアンばかりが芸能人になるから市場がしぼむ。そこに本物の韓国人も入ってくる
荒らしたらだめでしょ、市場を育てなくては。外国へ進出するといっても韓国と
セットじゃ荒らすことになる。日本もきらわれる。日本といってもコリアンのやっている
ことだから。米野球も日本から来た選手にこりて(井川など)もう日本人はとりたく
ないという球団があるそうだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 22:04:40.47 ID:DuyzERtu
>>61

日本を盛り上げるならもっと日本人に愛される芸能人を育成することだろうな。
今はとんでもなくあらされている。それを韓国人とともに外国に輸出するなら
馬鹿にされて逆効果だと思うよ。自分の家が荒れて貧しいから外国に泥棒に行くのではなく
自分の家をきれいに豊かにして、外国と交流しないと。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 22:14:55.20 ID:HZFV8gIe
下手に宣伝するより日本のクリエーターをもっと大切にすべき
65もろこしφφ ★:2011/09/18(日) 22:27:24.51 ID:???
>>64
そうだね。特にアニメやマンガの下働きは結構ひどいらしいね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 22:51:35.72 ID:g96c5vsE
日本をディスるのに熱心な記者w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:00:55.35 ID:0vtzDpj3
個人的にはK-1とPRIDEが惜しかったな。
世界中から放映権を稼げる存在だったのに。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:05:12.65 ID:rW5XSqOi
┐('〜`;)┌ やっぱり民主党、発想がチョソと同じ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:19:09.40 ID:NBEKkYzl
>>58
同意
数年前の上海の反日デモの時でも日本のアニメ好きの
中国人は日本の味方してた
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:22:08.68 ID:jf/LOrj4
また、スマップに「ニャア」と言わせる気か。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:33:07.36 ID:FGmMiZEB
売国奴の電通チョンうざい!早く、破綻しろ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:45:17.09 ID:yi6hUjwr
なんかレス付いてたから書くけど、質の低いアイドルを国外に政府主導で出すなって事
AKBなんて電通の大ゴリ押しだろ?
同じ事海外で出来るのか?
ハリウッドみたいにヒット映画に載せて売り込むなら兎も角、ゴリ押しなんてチョンドルと同じ末路だろ
好きなヤツは宣伝なんかし無くても良いモノは自分で勝手に探して観るのは逸れこそ中国人が良い例だろ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/18(日) 23:49:25.03 ID:7dGiagjY
在日朝鮮人の本音
http://blog.goo.ne.jp/alembic0309/e/2c21574dc7942cc25c81542096cd6af6
やはり在日朝鮮人は寄生虫、さっさと叩き出すのに躊躇はいらないでしょう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 00:48:08.60 ID:w7nxYjJ5
18日のデモの動画
地方が燃え始めた
東京は手ぬる過ぎる


大阪
http://www.youtube.com/watch?v=clSUbc_pLMg
名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=e8YAfFUwCPE


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 00:49:29.98 ID:b8L6V8iA
判定:糞スレ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 00:59:10.07 ID:w7nxYjJ5
18日のデモの動画
地方が燃え始めた
東京は手ぬる過ぎる


大阪
http://www.youtube.com/watch?v=clSUbc_pLMg
名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=e8YAfFUwCPE



77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 01:02:56.79 ID:7HsSQhKP
>>69

これまではアニメと言えば日本のアニメだったから、その性善なるものを
中国人は心底愛したが、これからは日本のアニメの上に韓国のコンテンツがかぶり
混ぜ合わされるから、日本のアニメの人気も性善なるものとは受け取られなくなり
日本のアニメがきっかけで日本が嫌いになる中国人が続出するだろう。
全部きたないものに塗り替えられる。日本国内でも邪悪なアニメだらけになる。
もう漫画の世界ではおなじみだろう。2ちゃんに貼られているパピレスのCM漫画の
酷いこと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 01:09:43.77 ID:Cr6cZjSk
電通の口車に乗るとかバカ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 01:49:48.59 ID:XFsQsIgZ
ハリウッド俳優は世界中で知られているのに対し、例えば米国人は日本の映画俳優を殆ど知らない。
新興国、途上国だってハリウッド俳優は知っていたりするが、米国人はその国の俳優を知らない。

日本の漫画アニメはその領域に達していると思うね。
韓国はそれが悔しくて起源主張しちゃうんだろうな。日中の世界に誇れる優れたモノは韓国経由を必死にアピールする。
韓国は今流行ってるらしいKPOPや韓流ドラマで日中関係なくストレートに勝負したらいい。
アジア音楽・ドラマといえば韓国、これはチャンス有るんじゃないの。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 01:53:46.61 ID:+u88Ht4v
日本文化コンテンツ最大の武器であった漫画・アニメが日本国内で
衰退してるんだから無理だろうね。 jpopも日本ドラマも韓国には
完全に負けてるし。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 01:58:21.58 ID:1vo8IZX+
メディアで必死こいて人気人気と煽り、サクラ動員して数を誤魔化すのは
人気とは言いません。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:00:11.68 ID:B+kE9BP0
>>80

韓国のような利益度外視したやり方できるわけないやん
国ぐるみのコンテンツなんていつかは滅ぶよ
国ぐるみで映画をつくっても日本には適わないでしょ?
それと一緒だよ、
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:00:19.30 ID:f8VcKCPI
電通は韓流の盛り上げで、実績があるので
クールジャパンも我社で。ってところ

えげつない会社だよね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:12:38.34 ID:B+kE9BP0
ごり押しは嫌がられるよ
面白いものをつくっていけばいいだけ
それを気に入った世界中の人に売ればいい話
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:15:51.83 ID:51eJhuaU
自分で自分の首絞めてるwウジtvスポンサーの馬鹿企業w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:22:06.40 ID:XW4NGXtU
アニメ漫画はともかく、テレビドラマやバラエティで海外の輸出に耐える作品が、今のテレビ局にあるの?

低予算で安いお笑い芸人を集めてクイズをやる番組以外何かつくってるのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:27:02.45 ID:Cr6cZjSk
>>86
90年代までの作品の方がいいと思うね
今より色々健全だし
こだわりと予算使ってるし
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:28:34.80 ID:Gkt+b/6s
電通が、あらゆる分野で、在日系をごり押しすると、文学であれ、芸能であれ、美術であれ、音楽であれ、
みな、劣化が激しくなるんだよね。
5パーセントから、7,8パーセントの在日、帰化人から優先的に選べば当然そうなる。
まあ、芸能は、あまり日本人は元々目指さないにしても、「日本コンテンツ」の劣化の原因は、
そういう事だろうと思うよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:31:34.06 ID:F6aHkqPQ
初音ミクやアイマスみたいのが、新ジャパニーズクールだろう。
こういう斜め上の発想をしてくる日本のオタクカルチャーに勝てる国などありませんぜw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:39:58.49 ID:CHmgRWqQ
官僚も電通も税金食い物にしてるだけじゃねーか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:42:39.58 ID:Gkt+b/6s
>>74 >>76 おお、まじで東京のデモが、ちょっと手ぬるく思える!
さすが、大阪のおばちゃんは、本質にズバッと切り込むね。

電通連呼は良いよ、在日勢力はそこを一番突っ込まれたくないんだからw
ナイス!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:46:00.37 ID:Gkt+b/6s


予言しますぅ。


電通の、トップが、日本人にならない限り、日本文化はこれから徐々に衰退し、

いつのまにか、全ては、韓国起源ということにされてしまうでせう・・・・。


93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:46:08.77 ID:Q93bVolg

チョン流なんて、日本以外で金になってない。
馬鹿馬鹿しい捏造にのるマスゴミ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:48:50.08 ID:x+K9y6hN
日本だって金になってないよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 02:49:07.56 ID:+o/O3DwG
まづメディア関連企業の社長会長だろうが掃除のおばちゃんだろうが朝鮮に汚染された細胞を切り取って半島に捨てるところから始めようず
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 03:07:00.72 ID:32eAsyj+
これって、麻生政権がやろうとしてたことじゃない
韓国も似たようなことをやって、ライバル関係になったから、マスゴミはこぞって叩いてつぶしたんだよな
また同じことの繰り返しだろ
97竹島は日本の領土:2011/09/19(月) 03:23:00.74 ID:ek5klGNQ
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 //在日韓国人の本音//
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0

容赦は要らないので全力で潰しましょう
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 03:38:47.42 ID:xu4F16Ln
ドラマで負けたからアニメってのは安直過ぎるだろ
ドラマや芸能で韓流に勝てない限り日本は何をやってもダメ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 03:46:34.72 ID:i9VMflhx
ハリウッド映画で、ハンバーガーなどを食べるシーンを入れたことで、
ジャンクフードでも世界中があこがれて、
マクドナルドが進出すればたちまち大人気

日本も見てもらえるうちにマネしたら
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 03:54:42.04 ID:e3ZMMA0v
寒流といっても今はチョンのブランド委員会が金をばら撒いてせっせと布教してる最中だろ
寒流コンテンツ自体が各国に好意的に受け止められて広まってる訳ではない
ブランド力向上後の回収を目指して採算度外視で金をばら撒いてる状態ってだけ
ぶっちゃけていうとサムスンのダンピング商法と似たようなもん
ダンピングで市場のシェアを獲得して徐々に値を吊り上げようって魂胆だろ
ぶっちゃけ寒流もサムスンも砂上の楼閣
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 05:43:06.07 ID:UHTJ6yzw
>>1
人気もないのに寒流ブームをでっち上げ
いつまでもゴリ押しし続ける売国奴
電通は日本にイラネ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 08:52:09.72 ID:5oBUBuVf
>>98
コンテンツに関しては「勝ち負け」でやって時点で負け。
つまり、南朝鮮は負け。
いちいちブレずに作り続ければいい。そして、それを世界レベルで上手に金稼げばいい。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/19(月) 09:17:05.19 ID:PSPNXxw8
韓流浸透ってアジアで嫌われてるじゃん
日本のメディアではマンセー一色の捏造に加担してるから分からない人もいるかもしれないが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 04:44:44.56 ID:7eoqo4OE
ガンバ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 04:46:24.51 ID:b85A3MYG
日本文化は浸透というか、もう現地文化に溶け込んでるだろ

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 04:59:53.34 ID:l8phPSIW
電通が絡むだけで、反日になる w
日本のイメージダウンを電通が狙っているとしか思えない。
電通は税金で、日本上げの中にサゲを織り交ぜる。
想定できるのは、
海外で理解が難しい、日本受けしかしないボケキャラ、色ボケを混ぜる。

共産企業は気をつけろ、と言ったところで共犯か w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 05:44:32.16 ID:zGcEcO9C
ドラマも音楽も自分の国のが一番やけど勝つ必要もないシンガポールでも人気はシンガポールのやん
日本のキティちゃんがシンガポールのマクドナルドのオマケになったとき
売り切れでパニックになって治安部隊が出るほどすごい人気だった
日本はポケモンやキティちゃんやドラえもんや仮面ライダーなんかでご当地限定で売れば
電通とアイドルなんて無駄金が電通に流れるだけやん
政府も電通も韓国のドラマや音楽が凄いならシンガポールでどれだけ売り上げあるか調べたら比較すればいい日本のアニメキャラグッズの売り上げと
だいたい税金垂れ流して音楽宣伝してハイ!人気ですってアホやん!いくら売れてんって話やん
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 06:20:39.25 ID:KOZKOC4W
韓流が成功しているのは、著作権フリーだから
誰でもどこでも、ダウンロードし放題なんだよ

日本みたいに、いちいち著作権を気にしていたら
動こうにも動けないよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 09:26:19.55 ID:qLhcBhEP
著作権フリーで音楽業界終わってただ働き奴隷の韓国なん?
日本みたいに利益と著作権大切にしてアニメの放送権安くしてキティちゃん関連商品売ってれば何十年も稼げるやん
宣伝費支払って流れてるだけで喜んでる韓国人は頭おかしい
日本にはキリンや資生堂なんかの大きな会社あるけどマッコリや韓流化粧品の会社は知らん
著作権ないからとYouTubeで音楽宣伝しても買う人いない売り上げないなら意味ないYouTubeで有名な誰より売り上げ実績ないでも再生回数多いじゃ逆にめっちゃ恥ずかしい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 13:00:29.04 ID:VSy0dDtM
大阪の花王不買デモは凄いぞ!!

大阪・神戸・京都人は全員今すぐPC切って15時までに中之島行け!一生後悔するぞ!!

間に合わないなら途中からでも御堂筋行け!途中からでも全然いいから合流しろ!!

応援が増えれば増えるほど盛り上がるぞ!!今日は祝日で人でごった返してるから特にな!!

間に合わなくなっても知らんぞー!!!!


667 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/23(金) 07:51:45.69 ID:Ad6CaqCX0 [1/9]
笑った。
特価花王ニュービーズ
お一人様8点まで

そんなに(゚听)イラネ
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_651700/651665/full/651665_1316693301.jpg

ワイドハイター88円3点まで 
フローらる抗菌ハミング158円 3点まで
いや、だからそんなに(゚听)イラネって。    
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 13:04:29.45 ID:GQXO+Bbx
役人や電通の無駄なお遊びに税金投入しないで欲しい。
まずアニメ産業を助けるとかテレビの電波料金上げて
まともな番組作らせるとかする方が先。ヤクザも追い出す事。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/27(火) 18:22:54.95 ID:I+9KgYr9
こういう事は、控えめにすることが肝心だ。
相手国民に政治的野心をかぎつけられたら、おしまいだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 00:37:48.01 ID:/JWopWlw
■『実話BUBUKAタブー 11月号』 2011年9月16日発売(発売中)
金!権力!韓流まみれ!フジテレビの正体
http://www.coremagazine.co.jp/magazine/bubka_taboo/
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4237415/s/

「フジテレビ2年で潰れる」って記事が出ている。 / デモの理由に
ついては単なる「韓流が見たくない」って話ではなく、 フジテレビの
姿勢に対する抗議として踏み込んでる。 / フジテレビが韓流ゴリ
押しをする理由については「安く手に入る」こと以外にも、ソフト
バンク支配説や電通の陰謀の可能性にも触れている。 / 成田の
経歴やフジテレビの不祥事年表も載せてあり、 出版物としては、
一連の流れを最も正確に捉えていると思う。

■『BREAK MAX 11月号』 2011年9月18日発売(発売中)
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/breakmax_mokuji_l.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/breakmax_samp_l.jpg

<緊急ワイド フジテレビなんかもういらない!>
韓流ごり押し検証と高岡蒼甫騒動まとめ / 放送事故集 /
社員・アナウンサー不祥事フジグループの悪徳商法 / 有害
番組の歴史
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 05:08:58.29 ID:k4FJdgD3
美少年輸出だ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 05:40:20.45 ID:daR9/xUe
まずドラマのレベル何とかしろ
あとJ-popのレベル何とかしろ
それから映画のレベル何とかしろ
最後にマニアックすぎるアニメを大衆が観れるレベルに何とかしろ

話はそれからだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 14:28:26.05 ID:LaLO76v2
>>115
ホントだよなw
韓流の世界的ヒットを真似して日流を流行らせたいんだろうけど、決定的に映像や音楽の質が低い
あと俳優や歌手そのものも低レベル
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 14:32:27.41 ID:vcFlzEKu
>>116>>韓流の世界的ヒットを真似して日流を流行らせたいんだろうけど
一緒にするなよw
元々海外なんて眼中に無いコンテンツなんだぜ、日本のそれはw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 14:34:41.52 ID:kVhAv0QD
普通に良作なものだけ輸出すればいい
何でもその場しのぎの輸出じゃブランドイメージに低品質の印象を与えるだけ
アニメや、漫画の次にどのように枝分かれさせていくかが大事
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/28(水) 14:38:53.76 ID:Yzc8qZQ+




2011/09/27(火) 02:46:24.31 ID:XhhcaMdw
ソフトバンクテレコムは、日本の年金・住基ネット・健保・郵貯などの情報データ管理する仕事を
請け負い始めました。一方韓国にデータセンタ作ろうとしてます。しかも合併相手が独島・東海
CMまで作る反日企業。厚労省は「うちのデータは日本に置くから大丈夫」と言ってますが、SB
社員のPCは韓国につながります。ここに例えば防衛企業の年金掛けてる人物データのコピー
すれば・・厚労省のみならず経産省も韓国企業が落札はじめており、省庁もフジテレビ化しつつ
あります。SBの入札は10月。とにかく手を打たねば・・


120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いいね