【中国】倒れた老人がいても、「見て見ぬふり」・・・心寒い中国社会[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロップイヤーφφφ ★
#【アジア発!Breaking News】今月だけで老人2人が死亡。倒れた老人を見て見ぬフリする中国社会の心寒い事情。 2011年9月15日 10:00

最近中国でなんとも痛ましい出来事が多発している。街中で転んだり倒れたりした老人が、周囲の人に見て見ぬふりをされ、そのまま亡くなる
という無情な事件が相次いでいるのだ。もともと老人に手を差し出すという善意の行動がなかったわけではない。しかし、このところ中国人社
会では「助けが必要な老人」への警戒心が生まれているという。いったいなぜ?原因は、老人とそして手を差し伸べたいと思う人々の間にでき
た心の隙間にあるようだ。

江蘇テレビが報じたところでは、今月10日、中国浙江省で道路を小走りに渡ろうとしていた老人が、猛スピードで走ってきたバイクに跳ね飛
ばされた。運転手は老人が気を失っているのを見ると、無情にも逃げ去った。その後、多くの人や車が事故現場を通りかかったが、道路の真ん
中で横たわる老人を見ても、誰一人として手を差し出す者はいなかった。

また、今月2日には湖北省武漢市で、自宅付近の市場前で転んだ老人が通行人に”無視”され続けた結果、鼻血が気管に詰まり窒息死した。亡
くなった老人の家族は「もし誰かが手を貸してくれていたら死なずに済んだかもしれない」と嘆いた。

なぜこのような痛ましい出来事があとを絶たないのか、それにはある事情がある。実は、最近中国の南京や天津で、転んだり、ぶつかられて
倒れた老人が、善意から手を差し伸べた一般の人をなぜか事件の元凶として訴えるケースが多発しているのだ。そのため、中国の民衆の中に
は「助けが必要な老人」への警戒心が生まれてしまっているという。

面倒に巻き込まれたくないという気持ちから「見て見ぬフリ」をするのだろうが、倒れている人に手を差し伸べないとは、なんとも心寒き社
会である。(TechinsightJapan編集部 片倉愛)

ソース:TechinsightJapan
http://japan.techinsight.jp/2011/09/141100_roujin_china.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:19:37.98 ID:G99hLSyO
人余ってんだからいいだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:19:46.71 ID:PnhvlQOC
まぁ・・・中国だし・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:20:22.89 ID:bCLQffyq
身ぐるみ剥がされないだけマシか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:22:44.17 ID:Gcc+AF77







       被災者を東北を福島を見て見ぬフリの(´・_・`)









6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:22:55.05 ID:YJESpFKQ
だって助けたら訴えられて…と思ってたら記事に書かれてたw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:24:41.65 ID:SgDr3ZuE


日本の渋谷や新宿でも同じだよ?

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:25:27.96 ID:rT5ECfLA
こういう記事を書く日本人記者も心寒いが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:25:57.34 ID:RdLR4YXr
>>5
被災地住民は、日本政府よりも民団からの援助が一番嬉しかったという話を聞いたことがある
いざという頼りになるのは国民感覚じゃなくて市民感覚だとつくづく思い知らされたらしい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:26:01.10 ID:dssICTHV
>転んだり、ぶつかられて倒れた老人が、善意から手を差し伸べた一般の人をなぜか事件の元凶として訴えるケースが多発している

こんなことされちゃ中国でなくともそうなるわ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:27:13.33 ID:QCnUUh7q
>>9 民潭とか普通は持ちださねぇよwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:27:16.48 ID:hZwN5cX+
ま 近いごら ほっとくんだな 昔は足で押して道端に寄せとくか 役人が来てさっさと埋めたよ   
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:29:08.41 ID:ZWSNKyTY
だって、そうなるよ。
前に中国で倒れてた老人を助けて病院に連れて行った青年が、何故か老人から慰謝料請求!
そして裁判所がこれまた何故か有罪にして何十万?だったかな?老人に払え!だもん・・・酷い話だよな。

こんな事あったら自分でも助けるのを躊躇するぞ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:30:04.23 ID:HVwA90mx
( ;∀;) イイハナシダナー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:31:01.80 ID:C4F5PVlZ
中国って席を譲ってもありがとうも言えない老人ばかりだからな
どの年代も民度が低い
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:31:56.82 ID:gYFqx8lF
国民性かな 民族の寄せ集め国だか難しいな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:32:37.86 ID:Rk2Q8pq9
日本も昔、失敗国家を助けてやったんだけど、なぜか今では失敗の元凶みたいな言われようだよ!

結論:脱亜
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:33:05.93 ID:UmzLvzrI
見て見ぬふりなんてとんでもない
持ち物あさって逃げるんでそ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:35:21.60 ID:XDEF2FX5
なぜなら、お金がない貧しい不幸だと言いお金をせがむビジネスが横行してる
からです。だまされたくないから、関わりたくないのでしょう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:35:25.67 ID:6HdqeQgB
韓国では老人が倒れていると強姦ですね。生死関係なく
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:36:24.67 ID:AA7UJlN2
( ´,_ゝ`)フーン
22Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/09/16(金) 10:37:05.17 ID:qDCmP2lp BE:249163744-PLT(14444)
ニホンモー湧いてますか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:37:51.63 ID:Lxkokni9
>>20
生死関係なく

おっと性別も関係なくな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:38:40.48 ID:D5QErbps
>>9
ないわー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:40:05.68 ID:8AY4cQ0N
そういう社会が実は正常だったりするんだなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:41:01.97 ID:e/ToLh+F
どんだけ民度が低いんだよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:41:17.25 ID:BJIBb9Ib
「街中で転んだ老人を見かけたら助けるか」と
13万人にアンケートをとったところ、「助ける」と答えた中国人は僅か4%。
何故こんなに低いのか。それは2006年に南京市で起きた彭宇(ポン・ユー)事件が背景。

彭宇(ポン・ユー)事件というのは要は、
老人を助けた人間が逆に7万9000元(約105万円)の支払いを命じられた
有名な裁判。

理由は「本当に正義の心からの行動なら、
老人を助け起こす前にまず犯人を捕まえるはず」と推測し
彭宇さんを犯人と認定したとのこと。

他にも「ネコババ裁判」というのがあって、
拾ったお金を届けたらネコババしたものと訴えられたケースもある。

http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-863.html

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:41:48.44 ID:4XCASXgs
中国の老人は仙人だから倒れたりしないよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:42:51.87 ID:BYv3fDRL
>>1
>最近中国でなんとも痛ましい出来事が多発している。街中で転んだり倒れたりした老人が・・・そのまま亡くなる
え?”最近”?
道ばたに死体が転がっていても、その横を何ごともないかのように通行する中国人って随分前(から)見たような気がするが?

「転がっている死体に、老人の数が増えた」ってのがニュース?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:43:02.33 ID:kkIm7UnC
正直、俺は人のこと言えんなぁ、これは…

新宿やアキバの駅近くなんかで道にホームレス風の人が寝ていても、
声をかけたことなんてない。

ごくたまに、段ボールハウスも毛布もなく身一つで寝ている人もいるけど、
呼吸の様子(胸部の上下や身じろぎ)さえあれば、やっぱり放置してしまう。

ぴくりともしない人がいたら警察呼ぶくらいのつもりはあるけど、
幸いにしてまだそういう人は見かけたことない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:43:03.01 ID:FTLTYj7b
上野とか池袋とかホームレスの
ジジイがしょっちゅう道端で倒れてるが
誰も気にも留めないよ。
32 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【関電 81.7 %】 株価【E】 :2011/09/16(金) 10:43:12.24 ID:jyeYJm4a
女性様が倒れていても救助した男がブサメンなら
痴漢で女性様から訴えられて人生が終わっちゃいます
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:43:57.65 ID:YJESpFKQ
それでも助けるべき、なのかも知れないけど、難しいよねw
わざと倒れてるジジババだっているかも知れないし。
蟻地獄とか蜘蛛の巣みたいだw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:44:16.04 ID:T0r5fcTG
>実は、最近中国の南京や天津で、転んだり、ぶつかられて 倒れた老人が、善意から手を差し伸べた一般の人をなぜか事件の元凶として訴えるケースが多発しているのだ。そのため、中国の民衆の中に は「助けが必要な老人」への警戒心が生まれてしまっているという。


これは当たり前じゃね?
こんな状況ならどの国でもスルーするわ
これは助けてくれなかったのを恨むなら裁判所や訴えた老人どもを恨めよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:44:26.25 ID:kkIm7UnC
やべ、書いてから勘違い(?)に気付いた。
転んだ老人とホームレスじゃちょいと事情が違うな。

うわー はずかしー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:45:47.74 ID:JWq8zbm7
助けたら謝罪と賠償を慰安婦賠償を要求されるからなw

そりゃ当然。関わらないのが吉
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:46:36.59 ID:WSuvaWJr
都内は、全く同じ状況。親族でもないし、演技かも知れないし。
歩道などでよくいるけど、邪魔だ・・ぐらいにしか思わんな。
妙に関わるとどうなるかわからんし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:46:38.90 ID:y1KIVAJ6
一体いつの記事だよと思ったら今月なんだ これ昔から有る話しだよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:46:41.14 ID:m6lrT0fs
あ 大阪でもそうだな・・・
酔っ払いか心臓発作か知らないが
道の端で寝てる(或いは倒れてる)ホームレス・・・
誰も無視してるよ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:49:41.19 ID:6DJRGMVl
>>39
お前は新宿にいた大量のホームレスとか知らんのかw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:50:45.58 ID:IZpD+iEc
一方日本は子供無視運動
話しかけただけ、目を合わせただけでも
犯罪者にされてしまいますw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:51:14.57 ID:5DjSHS4a
>>40
シーッ、彼らは自分たちが使っている公共物は自分らの親が作ったと思い込みたいんだから
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:52:11.75 ID:3D8FWv02
昔、階段しかない駅で
車椅子のお婆さんとその娘さんらしきオバサンが困ってて
下りる手助けしたんだけど、周囲の奴等は皆、無視してた。
俺と女の子2人で正直結構キツかったけど下ろしてたら
目の前を駅員が通りがかって駅員にも無視された。
日本でだってそんな事もある。
中国とは問題点が違うんだろーけど
自分を律する事を忘れたら日本人じゃねーよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:53:39.50 ID:4FOvSacR
日本では困っている子供がいても見ぬふりをするのが正しい行動です。
どんな罪をでっちあげられるか知れたものではありませんからね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:54:31.88 ID:XwZd1WKQ
リアル羅生門
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:57:39.04 ID:RWf+RDjD
ニホンモーニホンモー
47 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【関電 81.7 %】 株価【E】 :2011/09/16(金) 10:58:39.29 ID:jyeYJm4a
女、子供に関わると人生終了なんだよ
やり直しが利かない世の中でどうしろって言うんだ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 10:59:32.47 ID:ZRpJS7lx
っお線香
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:00:30.33 ID:CquxUnVc
>>43
日本の場合、声かけたいけどシャイな人が多い。

逆に、すみません手伝ってもらえますか?ってお願いするとだいたい”OK”が返ってくる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:02:11.06 ID:kJlw+Bze
北朝鮮から命がけで海を渡ってきても、「見て見ぬふりの在日」・・・

心寒い朝鮮人社会というか、在日は同胞虐殺の共犯者!!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:02:44.83 ID:OF5LoMow
心が痛む。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:05:20.45 ID:hU0aec26
倒れてる人がどんな人か分らないと救急車を呼んだ人が金を支払う事になる
救急車有料の為、だから触らぬ方が良いと成る 又、助けた後に加害者にされた
例も有りこの社会では見て見ぬふりをするのが賢明 田舎で死後、何日も起つた
死体が道路わきに放置されている
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:05:30.39 ID:YRl2NePO
在日が必死で工作してるのが・・・寒くてキモイw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:09:13.58 ID:3D8FWv02
>>49
そうなんだよな、それは解ってる。
それで「冷たい」と誤解する外人もいるしな。
でもそれが当たり前になりすぎるのも怖いと言うか・・・。
この前スーパーで迷子を見つけたからお母さんと会わせて
あげたら滅茶苦茶感謝されて驚いたけど嬉しかった。
昔ながらの「お節介な日本人」も良いモンだと思ったよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:09:49.01 ID:ravyY0gP
中国人的には轢き逃げぐらいは問題ないんだろ。
戻ってきて轢き殺すぐらいの話じゃないとホントの人間性はわからない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:10:36.59 ID:w/6mCLQ+
まぁ日本もそのうちこうなるだろうね
ゴミ屑団塊なんかは老人ではなく老害ですし、
処分対象になりこそすれ、敬う対象には絶対ならないw

いずれはこれ老人に限らずって感じになっていくだろうね
スイーツやキチガイ親モドキのせゐで。
下手にガキに声掛けたりしただけでも犯罪者扱いですし。
ビッチ様なんかだと変態扱い、痴漢冤罪で人生終了とかの方が可能性ありそうだしさ
理論的な思考が出来ない生き物だしな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:13:32.04 ID:G2+GLhMd
この間スナックの前におっさんが倒れてて
酔っ払いかと思ったら頭部周辺の地面が血だまりになってたけど
ママらしき人はその横で平然と椅子とか片付けてた
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:14:37.80 ID:fALEE1sh
車椅子落としたら訴えられるよ
絶対に関わらないわ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:15:07.25 ID:XwZd1WKQ
>>56
本気で言ってるのか気になる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:18:58.77 ID:notn5Ns3
中国では、他人への施しを愚行とする考えが根強い
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:20:53.48 ID:9IB2HX/W
日本なら救急車を呼べばすむけど、中国だと救急車は有料で
しかもとんでもなく高いからほっとくしかないわな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:20:56.81 ID:3D8FWv02
>>60
ココ見てると同じ考えの(多分)日本人が多い様で・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:25:29.50 ID:vOVENVcA
大阪の西○なんか行ったら普通に年中路上でおっちゃんが寝てるで
64伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/09/16(金) 11:25:46.89 ID:1eQKcbAk
日本人は助けても中国人は助けるな、濡れ衣を着せられて金をふんだくられる。

2006年11月、バスに乗っていた彭宇という青年が下車する停留所に着いたのでバスから降りると、
目の前でバスを待っていたらしい老婦人が転んだので慌てて助け起こし、
親切心から病院へ連れて行き、検査費用まで立て替えてやった。

老婦人は脛骨骨折であったが、2007年1月になって、骨折は彭宇に突き倒されたことが原因であるとして、
老婦人は彭宇を相手取って諸費用合計13万元(当時のレートで約195万円)の支払いを求める損害賠償訴訟を起こしたのだった。

裁判では原告、被告の双方がそれぞれ主張を展開したが、2007年9月5日に裁判所は1審判決を下し、
「彭宇は老婦人を突き飛ばしたことの後ろめたさから病院まで送って行った」との推定の下、
被告人である彭宇に老婦人が被った損害額の40%に相当する4万5876.36元(約64万2300円)を支払うように命じたのだった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110912/222602/?P=2
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:26:11.90 ID:t3rv2Dpq

怒りが、到底言葉で言い表せないレベルです。

お言葉【殿方充】 ミラー

http://www.youtube.com/watch?v=Wrpyx7X6OFM&feature=player_embedded


66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:30:31.87 ID:rWy0EPh5
こけた婆さんをおぶって家まで連れて行ったことがあるが
鬼嫁みたいなのが出てきて、婆さんを怒ってた。
こけたままで、回復してからシレッと帰ったほうが、
婆さんは幸せだったかも知れない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:33:20.45 ID:CwyDoC7l
中国人なら倒れた年寄りから財布盗むとかやりそうなんだが。
それをやらないだけでも凄いな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:35:05.87 ID:H7I1QcMF
助けると物乞い商売の邪魔をするなと言われて怒られるからじゃないの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:40:14.98 ID:sJCr0lsX
>>5
ウザイ改行すんな糞シナ人
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:40:55.04 ID:4H1EEYuh
>>1
そんな馬鹿な判決があったら、誰も助けないよ
助けただけで100万も金取られたら…
救急車呼んでも犯人扱いされそうだな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:54:13.09 ID:8lOyxkWy
日本でも同じだよ〜いろんな人いるから恐いじゃん。

仕方ないんだよ。

これだけ人が増えればモノに見えてくる。。。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 11:54:15.19 ID:/1LSYCkF
基本的に俺も道端で人が血を流して倒れてようが
何の躊躇もなく無視するけどな

厄介ごとに関わりたくないし
73伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/09/16(金) 11:59:18.10 ID:1eQKcbAk
日本人なら助けないといけないが、中国人や朝鮮人を助けるのは避けたいものだ。
だが、判別がつきにくいのが難点。
警察を呼んで対処するのが一番だろうけどさ。

前に道路脇に寝ていた爺さんを、構おうとしたら
酔っぱらっていて「放っておいてくれ。」というので何もしなかった。
まあ、そういう事はある。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 12:03:56.55 ID:ErCdcCgA
昔の老人は、珍しかった。今の老人は、ありふれた存在。
昔の老人は、弱々しかった。今の老人は、若者よりも元気で強い。
昔の老人は、大人しかった。今の老人は、子どものように騒々しい。
昔の老人は、穏やかだった。今の老人は、何かに怒ってて猛々しい。
昔の老人は、和服だった。今の老人は、ブランドものを着ている。
昔の老人は、妊婦に席を譲った。今の老人は、妊婦に席を立たせる。
昔の老人は、道理を説いた。今の老人は、道理や規範を無視する。
昔の老人は、長生きを望まれた。今の老人は、早く死ぬのを望まれる。
昔の老人は、家族に愛された。今の老人は、家族がいないか少ない。
昔の老人は、囲碁や歌舞伎や相撲が趣味で犯罪防止に一役買っていた。
今の老人は、パチンコや韓流や賭け事が趣味で性犯罪にも手を出す。

お年寄りを大切にしよう、昔の老人型の希少になった本当の老人を。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 12:13:04.46 ID:tDoMK5Qa
>>32>>47
スレの内容も読めない文盲の喪男か。救いようがないな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 12:37:01.05 ID:NfZ0CSyI
>>1
毛沢東いわく
6000万死んだからなに。
ゴミだろ
の国だからです。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 12:47:25.36 ID:fgjoTYFv
下手に関わると犯人にされるからだよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 12:48:27.23 ID:5D/xtqY2
助ければ賠償請求w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 13:02:45.39 ID:RWf+RDjD
別に俺は道端で人が倒れてりゃ普通に声かけるし
何人だろうと困ってて助けてほしいと言われりゃ可能な限り助けるよ
心の狭い人間の尺度だけで日本を見ないでほしいね
80伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/09/16(金) 13:13:34.97 ID:1eQKcbAk
>>79
中国人と朝鮮人は、単独で助けずに警察を呼びなさいよ。
そうじゃないと>>64みたいな事が起きるから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 13:22:45.47 ID:lMXYHp6k
先日、母が転んで顔に少しアザを作ったんだが、その時は近くにいた20代くらいの若い女の子が助けてくれたらしい。
「都内で若い子が助けようとしてくれるなんて、よほど派手に転んだのかねえ」なんて笑い合ってたけど、中国ならそのまま放置されてたのか。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 13:37:07.64 ID:GeZFTFuM
中国の救急車って有料で呼んだ人間が金取られるんだろ?
誰も助けようとしないわな
83在日韓国人 ◆ZEROZSI99U :2011/09/16(金) 13:38:00.59 ID:sAmcZOmP
小日本人の民度もここ近年落ちてきたけどな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 13:43:00.94 ID:w97HcvJT
犯罪にまきこまれることが多いから、無視せざるおえないんじゃね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 14:20:19.64 ID:7o2GlGwp
宗教を捨てたら替わりのものに支配されるだけだからな
今の中国人も無宗教のなかで合理主義だのなんだの別のものに支配されてこうなっただけの話
宗教否定して、民度だのマナーだのいうやつみるとなんだかなあって思うわ
まあ善意に解釈するなら宗教否定いうのは宗教団体の否定、カルトの否定なんだろうけどな
86名無しさん@12倍満:2011/09/16(金) 14:26:46.93 ID:vgmjRUVs

倒れたら、立ち上がり、前よりも強くなれ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 15:01:09.00 ID:Kir42ntl
「自動車販売台数世界一の中国と酔っ払い運転」(ジュリスト)
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-3df8.html
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 16:13:19.38 ID:Htu1WRWy
こうゆうことが日常的な国だから・・・

・絶対に道を譲らない民度の低い中国人の交通事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=66kc1y7K8FY
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 16:21:20.02 ID:OF0TAKf1
似たような事が、【イザベラ・バードの「日中朝」】にも。 ま、昔からってこと。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/16(金) 17:41:47.05 ID:W1gB/IeY
普通に目撃者達が警察に事情話せば済むんだが
中国では加害者、被害者、目撃者、警察、どれも愚か者だという証拠だ
91(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/09/17(土) 00:15:58.05 ID:kjv3FoSO

中華酷・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/17(土) 17:47:41.19 ID:r+hYU7Ga
「その程度で批判の的になるとは、中国も発展したんだな」としか思わんな。
最近、ヨハネスブルグの動画みちゃったし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 16:50:55.32 ID:ystWT+i1
中国の譲らない映像おもしれえ(笑)
まるでカブトムシの相撲みてるみたいw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/20(火) 17:01:50.31 ID:ayXBdoZR
中国の儒教はどうした・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん