【女子サッカー】中国チョ〜いい加減!なでしこ叩きの次は絶賛の嵐 「真のプロ」 [09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20110908/soc1109081609002-n1.jpg
なでしこジャパンが敵対する中国のメディアをも唸らせている(山田喜貴撮影)

 日本に女子サッカーを根付かせる使命感を胸に、ひたむきにピッチを駆ける「なでしこジャパン」。五輪
アジア最終予選の地、中国・済南のピッチ内外で見せる、世界女王の名に恥じない立ち居振る舞いは、当初は
敵対的だった当地メディアの心までとろかしたようだ。今や「日本女足隊」は「真のプロフェッショナル」
「まるでバスケットボールの米国ドリームチームのよう」と激賞されている。

 中国で屈指の影響力を持つ夕刊紙「新民晩報」は6日、「中国と日本の女子サッカーの差」と題した記事を
掲載した。

 「10年前、『鋼鉄のバラ』(中国女子代表の愛称)が世界の頂点に立ったとき、日本はアジアの二流国に
過ぎなかった。今や日本はドイツでW杯を掲げ、中国はアジアの二、三流をさまよっている。結局のところ、
その差はどこにあるのか」

 中国は女子サッカーが五輪の正式種目になった1996年アトランタ大会で銀メダルを獲得。これまで
4大会連続で五輪に出場しているが、来年のロンドン五輪出場には黄信号がともっている。

 代わって台頭してきた日本は今年7月、アジア勢で初めてW杯まで制した。だが今回の五輪最終予選に
関しては、不安要素が山積だった。

 凱旋後はフィーバーで休養もままならず、都会の喧噪を離れて仕切り直すはずの岡山・美作合宿まで熱気は
続いた。また、ライバルのオーストラリア女子代表セルマーニ監督からは「W杯に勝った高揚感から、どう
五輪予選に再び集中するのか。舞い上がっているか、地に足が着いているか」とモチベーションの問題を指摘
されていた。

 さらに決戦の地、中国・済南では到着直後からアウェーの洗礼。当地メディアは勝手に選手バスに乗り込んで
撮影するわ、選手宿舎に立てこもるわ、仁義なき取材攻勢を浴びせかけた。

 日本側の広報担当者が断固とした態度でルールに則った取材を求め、問題のある媒体をブラックリストに
載せて後日の取材を拒むと、一部メディアは広報担当者を写真付きで名指し批判。なでしこに対しても「傲慢だ」
「世界一になって謙虚さを失った」と逆ギレ気味にバッシングした。

 さらには試合会場での公式練習でボールの使用やスパイクを履くのを禁じられるなど不当な扱いも受けたが、
世界女王は逆境をものともせず。W杯優勝に満足することなく、無敗で五輪切符に王手をかけた。

 「新民晩報」は、結果が出ないのに強気で楽観的な見通しばかり語る中国・李霄鵬監督を、勝って兜の緒を
締める日本・佐々木監督と対比した。

 さらに試合後の両国選手の取材対応の違いにも言及。中国は海外でプレーするエースだけがしゃべり、ほかの
選手は「わざと何かを避けるようにバスに乗った。報道陣は『あとはどこへ行った?』と顔を見合わせた。
物寂しいことだ」。

 そして続ける。

 「日本女子の対応を見れば、その差に驚くだろう。これが世界レベルのサッカーチームだ。No.1スターの
沢穂希だけでなく15、6人の選手が列をなして取材を受けた。外国人記者のため、通訳までが提供された。
ある記者は『まるで(バスケットボールの)米国ドリームチームのよう。彼女たちはグラウンドの内外とも、
本当にプロフェッショナルだ』と感嘆した」

 W杯の金メダルはもちろん快挙だが、国境を越えて見る者の心を晴れやかにするプロ意識こそが、国民
栄誉賞に値するなでしこジャパンだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110908/soc1109081609002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:24:32.08 ID:pihmP6cy
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) アイゴー 宗主国様
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) 自分だけいまさら日中友好だなんてズルイニダ!!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  |!カ_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄      ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:25:12.01 ID:cpLkgpLI
支那人がニコニコしているときはなにかたくらんでいます。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:25:24.15 ID:JOu9X2wE
鋼鉄の薔薇・・・強そうというよりなんか痛々しい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:25:49.60 ID:kuDnqEGH
中国はまともな意見を言う人もいるからな、電車事故も後半は政府の隠蔽を突破してたし。
反省しないチョンと比べたらマシだよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:26:35.92 ID:b0AVLpTX

いい加減じゃない中国人って・・・・

いるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:27:53.07 ID:6Frxl1q9
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:27:59.89 ID:0dxhy6dC
今大会中国は初失点
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:28:10.93 ID:tMEGZ95l
いっぽう中国人は小学生並みの脳みそでしたw

「なでしこ」に妨害!深夜にホテルの部屋「ピンポ〜ン」
http://news.livedoor.com/article/detail/5836807/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:28:50.63 ID:VsV5vt2u
つか、中国敗色濃厚です(笑)
11盟主:2011/09/08(木) 21:29:19.06 ID:OTi1mmwt
>>6
そりゃいるさ
いちさんをかくまった中国人には感動した
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:29:48.58 ID:JOu9X2wE











「最終戦は負けてね!」ってこと?

中国はいけるチャンスあるの?





















13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:30:27.82 ID:pihmP6cy
     ___________________________
  ,r''"´   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ___\
  /~ P ̄ ̄~ ┌───────────────────┐ SQNY  ''ヽ
 i'.        │   0              [][][][][][][][][][]60 │        'i、
 !   .__.   |    ⊂< ,Д、 >⊃   /)  /支 \       .│   (△)   i
 | /|∧| 'ヽ  | アイゴー ∨ ∨ヽ    ( ヽ (`ハ´  ) アチョー  |   /  ヽ  |
 | |<l><l>|. |        ヽ  ヽ    \ /    て)        | (□)  (○) .|
 | ゝ_|.V.|_ノ....│        レ´ヽJ K.O. \  く ̄        .|   ゝ  ノ   |
 | 。       |                  \  )         .|    (×)  。.|
 i   γ⌒ヽ .. │                   し'          |          |
  ! 。 ゝ.__ノ  .|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |         。!
  .!       ,,, |._______________________| ,,,        !
  !___            __     __             ___ /
   !、   ヽヽ_フ (ニ) (ニ) ┌─┘_| ̄ ┌─┘ (ニ) (ニ)ヽ_フヽ_フ /    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:30:48.40 ID:JOu9X2wE
>>12
勝たなきゃムリ
15ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/08(木) 21:31:16.18 ID:LLUbEMwr
鋼鉄の薔薇による拷問は痛そうだね。

やってない事でも私がやりましたと言ってしまいそうだね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:31:21.67 ID:w/mn8j3K
まあ、なんか短絡的だないつも。
ただ、あの国はチームは弱いが、国民はサッカー好きだな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:32:02.58 ID:sYKLq14+
気分次第で褒めたりする方が、
日本のマスコミよりずっとマシ・・・
日本は毎日、テレビが「韓国を大絶賛しろ、北朝鮮も褒めろ。
日本の事は何でも卑下しろ、中国は徹底的にボロをさがしてこき下ろせ。
アメリカは無難に扱え。それ以外の国はほとんど放送するな」
 ↑全部これで放送されてるから。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:32:43.87 ID:VNO9AvtJ
ほめごろし、では。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:33:04.68 ID:ZKXD4RxA
さすが、なでしこは政治家や外交官などよりもよっぽど優れた
親善大使だ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:33:58.09 ID:HF6uyxK/
持ち上げた相手なら対戦して勝っても負けても損しないからだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:34:56.39 ID:L9/ClvOG
ニコ動からだね。おもしろい

岡田斗司夫さんからフジテレビへ
http://www.youtube.com/watch?v=5Ppwcib-OOg
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:36:29.23 ID:a+zgvSn8
オートラリア対中国を観たけど、どちらも強気だったなあ。
何というかまるで戦闘をしているみたいな、激しい応酬で。

オーストラリアは、日本との対戦では紳士的?だったのに。
何が彼女たちを切れさせたのか不思議に思いつつ観るのをやめた。
肉弾戦だったらオージーに有利だろう、と。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:36:40.38 ID:gOgwXOj7
>>6
冗談抜きに、中国が嫌でしょうがないマジメな中国人も中にはいる。
うちの会社の中国人もマジメだ。
席を立つときはちゃんと椅子を机の中に入れてるし、私語は小声でするし、
ドアを閉めるのもとても丁寧だ。躾ければ中国人はやる。
朝鮮人は、躾けるだけ無駄。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:38:16.05 ID:wImEbGw0

日本オリンピック出場決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!















25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:42:12.30 ID:npJq9WVk
ありがたい内容じゃんか
失礼なスレタイでなでしこに迷惑がかかるようなことすんなや
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:42:44.31 ID:U+viXq78
日本も同じようなもんだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:42:59.74 ID:JKPcFvvB
監督は5流
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:44:24.58 ID:AWcpJu7o

チャンコロは熱しやすく冷めやすく、しかも単純な人種だから
明日は間逆の、批判の嵐となるかも知れんよ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:44:43.55 ID:owB3s6xd
ふつうは、上げて・挙げて・揚げて、落とす。

中国は、下げて・下げて・ほんの少しだけ揚げて、ドンっと落とす。

中国が揚げるタイミングは、悪事画策してる時か、悪事働いた後やわ。

事例:
東シナ海の海底資源の調査がしたいアル→国交回復で日中友好条約結ぶアル
台湾のサンケイ以外の各社の支社を無くしたいアル→日中記者交換協定結ぶアル
靖国神社を外交カードに使いたいアル→中曽根に女を抱かせるアル
日中中間線にガス田見つけた!掘りたいアル→新日中友好条約結ぶアル
在日中国人に、中国の権威見せたいアル→国家主席が訪日するのに合わせて、福田に在日中国人の介護保険一部負担料金の割引させるアル
鳩山が総理になったのに合わせて、日本を乗っ取りたいアル→想像以上に鳩山アホすぎで、使えないアル
菅が総理になったから、今度こそ日本を乗っ取るアル→駄目だコイツ・・・アイヤー


っと、挙げるときりが無い。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:44:54.57 ID:HZWV7RZ1
今やってるけど1-0で負けてる、決まったな日本オリンピック出場オメデトウ
31気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/08(木) 21:45:07.95 ID:ppDxyG6+
ロスタイム2分
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:45:49.43 ID:JKPcFvvB
http://mantou.at.webry.info/
中国の日本好きの特攻隊
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:45:49.80 ID:/lTnWq0I
>>23
そうやって国や地域にとけ込み華僑社会を作っていくのが中国人だ。
見極めは難しいのでがんばれ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:46:37.91 ID:tKY8aScp
日本女足隊・・・www
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:47:06.28 ID:e/WlG9HV
>>1
最近に限定すれば元々叩いてたと言われるのも閉め出された記者がファビョッてただけだし
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:47:28.96 ID:S6BDViRe
おめでとう!日本!
37名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:47:32.38 ID:IOaV2JIv
どうなった?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:48:03.51 ID:xoQ/WXyr
1-0でオーストラリアの勝ち
39気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/08(木) 21:48:04.65 ID:ppDxyG6+
よっしゃ日本ロンドン五輪出場
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:51:26.73 ID:q8wOBh65
パクリ国ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww
オージーGJ この調子で北チョンも倒してくれ!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:51:35.06 ID:+hUuD8La
負けて健闘勝てば英雄
そういうあれか
とりあえずなでしこおめでとう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:52:38.68 ID:QLXeSqH/
さすがノリオやで
五輪出場できたし、あの北のオウンゴールの子も粛清されずに済むやろうし
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:52:45.73 ID:dr/Hz2AO
サカオタは世界が一色に染まらないと気がすまないの?

欧州と南米ではサッカーが一番人気。ってことでいいじゃん。
野球は日韓台と北中米カリブのスポーツ。
ラグビーはオセアニア、南アフリカ、北欧諸国のスポーツ。
クリケットはイギリスとインドのスポーツ。
アフリカと中国は個人競技の国。
じゃだめなの?

世界中が一つの競技に染まればいいという考え方は危険だよ。
それはグローバリズムじゃなくてファシズムだよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:52:51.81 ID:a+zgvSn8
中国戦は、日本は危険いや棄権すると早々に宣言して帰国した方が良いな。
何でもありの中国式戦闘で怪我したり嫌な思いするよりも。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:53:09.45 ID:bxf5ya+z


中国0ー0韓国
中国0−0北朝鮮
中国0−1オーストラリア
中国2−0タイ


4試合やってタイから2点取っただけの糞チーム、それが中国
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:54:27.49 ID:I99SrTJP
中国でゴールデンタイムに女子サッカーが中継されるのもなでしこの存在があるからなんだろうな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:55:11.52 ID:/2wPjcrI
これで中国戦、なでしこはメンバーどうすんのかな?
残りの対戦を考えると北がもう一つの切符を得るだろうし、
消化試合みたいなものになっちまったな…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:55:18.60 ID:woGzMMds
>>44
棄権は、チョット拙いとおもう。
ヘタしたら出場権を取上げられるから。
主力選手を休ませるのがベターかな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:55:23.89 ID:FNh4Sf5b
北朝鮮のドーピングねえかな
北朝鮮の16.17は男じゃねえか?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:56:33.41 ID:KlDq+ODt
顔はあやまんジャパンでも心はなでしこ
絶対死ぬまでおうえんするぜ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 21:57:31.46 ID:GXdGVm/m
マスゴミに関しては日本のほうがゴミだよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:01:58.57 ID:3eKqui8a
タイの選手の多くは男に見えたよ。でも背が低いから女だよな。
あれはチビ男が性転換した奴かもしれない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:02:31.84 ID:upragOzq
>ひたむきにピッチを駆ける

むちむちにビッチ駆ける・・・に見えた
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:02:44.83 ID:0w7koVSR
>日本女足隊

またマニア物みたいな予備方しやがってw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:05:52.50 ID:PUWKwKgQ
>>49
ただでさえ選手層の薄い女子サッカーで主力5人が抜けてあの強さ
確実にやってる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:07:46.56 ID:+NIqUHe7
昔は強かったのにね、どうなっちゃたの
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:08:02.31 ID:j028OKPZ
今日の中国はひどかったな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:09:12.43 ID:DHzcvrS+
>中国は海外でプレーするエースだけがしゃべり、ほかの
>選手は「わざと何かを避けるようにバスに乗った。

スポンサーに怒られないの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:10:41.78 ID:IRLNv0JV
中国のひょうきんぶりはもはや異常
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:10:47.85 ID:laQT+Vgx
もう、明日にでも日本に帰ってこいよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:10:58.05 ID:isW0qjRx
>>23
それだけで真面目認定なのかw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:13:49.69 ID:whW2uVa6
なんか気持ち悪いな中国
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:16:19.11 ID:GLq1RQAf
中国人はこんなにサッカーが好きなのに
なんで代表はあんなに酷いサッカーをするんだろう?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:21:40.17 ID:s+WuTBzg
>>43
サッカーが世界中に広まって最も人気のあるスポーツになったのは、貧しくてもボール一つあれば皆と遊ぶことができるからだろ。
誰かに強制されて普及した訳じゃないよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:25:17.29 ID:PTogu81i
でも中国と北朝鮮は不正といえばドーピングだから、自国内で完結してるけど
下朝鮮は国家ぐるみで審判団買収じゃん
やっぱりいちばん悪どいのは全世界一致で下朝鮮だよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:25:30.47 ID:hrg8Tk4q
>>63
まじめにやっても勝てない

暴力でなんとかしようという魂胆
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:25:59.48 ID:/2fmfBWa
>>63

多分メンタルの問題。
中国は競り合いのゲームは苦手。
圧倒的に力を見せ付ける展開が得意。
サッカーはずっと耐えて耐えて絶えまくるメンタルの勝負だから
中国人に向いてない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:29:04.65 ID:Nu17hBKT
>>9
日韓戦の前にだぜ。はたして中国の仕業かな?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:31:03.83 ID:881kDo5v
中国語で監視カメラありますと書いてたらしいがどうなんだろう
本当なら画像残ってるだろうし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:31:31.71 ID:d9lt1yqK
日本のスポーツ紙もそんなもんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:35:25.91 ID:IZnReErq
>>1 勝てば官軍、負ければ賊軍。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:35:32.55 ID:aR/Djdql
>>67
メンタル弱いのも大きいと思うが、
フィジカルを狭い意味で考えすぎなところもあると思う
コンタクトに強い=フィジカル強い みたいな
要するにシナーは頭悪いのw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:42:03.28 ID:y+qVE8fz
おめでとう 進出決定!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:45:40.71 ID:JOUzlG+x
>>1の要旨は結局
「なでしこは選手全員が記者のインタビューに答えてくれた」
「中国は主要選手以外はインタビューに応じなかった」
というだけの記事?

最初のバッシングについても意図不明だし、この賞賛についてもイミフ
結局誰か上で「バッシングしる」「反日デモったら困るからほめろ」
という指示を出しているというだけのお話だろ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:46:28.67 ID:n9C8sgnX
さすが中国侮れない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:47:09.91 ID:gnDA2ODZ
>>63
中国人はサッカー好き多いけど、自国の代表に関してはボロカスだよ。

サッカー好きはヨーロッパサッカーのファン、特にインテル。

だから、長友がインテルに行ったときの嫉妬がすごかったwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:55:30.15 ID:881kDo5v
日本戦に関しては日本のスポーツ新聞も人のこと言えないから文句言うつもりは無いがタイや韓国はどう評価してるんだろ
日本や北はそれなりに強い前提があっただろうが
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:00:14.13 ID:6QOLHWHM
北朝鮮は2位になれば五輪行けるのかなぁ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:00:34.15 ID:uYUsp4U6
>>2
ワロタw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:06:45.80 ID:C4ln6SoY
>>9
日本代表の宿泊してるホテルの前で夜中に大騒ぎしてた民族が居たな
あれ何処だっけ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:09:47.50 ID:rfTKShJv
韓国が賞賛し出したらそこが売り時
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:11:02.61 ID:a+zgvSn8
アジア予選はまるで罰ゲームでぐったりの日本。
身体ごとぶつかる北朝鮮。
相手を怪我させる韓国。
すれ違いざまに仕掛けてくる中国。
それらを負けじと突き飛ばすオーストラリア。
荒っぽい相手とはやりたくもないタイ。

国際大会ってそれぞれの本性が垣間見えて面白いね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:20:15.20 ID:HOvrxAid
>>82
北朝鮮は男子も女子もめちゃくちゃフェアだね
中国人の男子フットボーラーは見習うべきだよ、あのメンタルを
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:20:35.96 ID:L3gEVfkP
日本のマスゴミも似たようなもん
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:25:34.39 ID:zo2YR1dn
>>82
クスリやってなければな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:25:58.27 ID:lawzTndo
どこのマスコミもカスだね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:42:05.76 ID:881kDo5v
中国よりタイマスコミ知りたい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:45:31.62 ID:r6r6RRbH
そーいやこの前なでしこの誰かが中国のなでしこ付記者のねーちゃんにオリンピックマニキュアを見せたとかTVでやってたな
バスに乗り込んで来た眼鏡中国人記者みたいな奴は論外だが、きちんと選手と信頼関係作れるなら
別に中国人記者でもいいんじゃね?日本女子サッカーはこのチャンスにメジャースポーツ入りしないと後が無いんだし、
変な記事にされなきゃ多少はサービスするだろw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:52:49.20 ID:SPUouPNi
掌を反すだけで、朝鮮メディアのように「アジアの自尊心」などと
便乗しないところは評価できる。

…まだ分からんけど。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:54:09.28 ID:/bKv6SJa
>>1
お前ら日本マスゴミも同じようなものだろ。
なでしこジャパンの足引っ張ってんじゃねーよボケ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:56:14.45 ID:F6dhuKl5
決まる前はなでしこバッシング
中国敗退後は自国バッシング


予想通り、いつも通りだよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 23:57:25.09 ID:9Zbz7uvg
ゴルフ練習場をあてがった中国はクソ。
93ホークアイ:2011/09/08(木) 23:59:01.14 ID:ZKXD4RxA
北朝鮮の最後の最後まであきらめない姿勢、戦いっぷりは好感が
もてたな。引き分けて少々残念だったけど、気分はスッキリだな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:00:36.58 ID:uhZD3XtD
>>83
工作員ワロタw
基本的に北も南もメンタリティは変わらんよ
審判買収するカネがあるかないかの差でしかない
北に南と同じくらいのカネと発言権があれば同じ事を

間違いなくやる
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:04:59.37 ID:uHLL0b7j
> さらに決戦の地、中国・済南では到着直後からアウェーの洗礼。
>当地メディアは勝手に選手バスに乗り込んで
>撮影するわ、選手宿舎に立てこもるわ、仁義なき取材攻勢を浴びせかけた。

えーと…俺の思っていたアウェーとちょっと違った
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:08:58.31 ID:RNyZ8WSG
>>23
日本人だと小学校に上がるぐらいには出来るようになってることが
できただけで”マジメ”扱いなのかよwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:14:15.06 ID:MHB7ViNR
中国の婚譚ミエミエだな…

転んだ時は必ず小銭が落ちてないか血眼で探す国それが中国
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:36:58.52 ID:c0qR2s6b
>>17
違うだろ。中国のボロは探さなくても噴出してる。
本当ならマスコミは中国を絶賛したいのにだ

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 00:40:27.37 ID:0Z7Q9ZVn
媚び売ってくんな!
尖閣はやらねーぞ!
と言えば、反日に戻るんだろ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 01:13:49.37 ID:JVZPMaCm
たのむ!俺の川澄だけは壊さないでくれ!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 02:46:45.65 ID:ZwpPbxuK
>>1
アウェーの洗礼どころじゃねえだろ

日本の糞メディアはもっと報道しろよ
102ホークアイ:2011/09/09(金) 02:53:51.62 ID:iFFGu64Z
中国人は親切に応対してあげると親切で返してくれる人が多いよ。
韓国人は親切に応対してもただつけあがる人が多いようだけど。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 03:10:48.69 ID:taROIYAC
【産経抄】9月7日

サッカーの「なでしこ」チームが順調だ。8日の北朝鮮戦に勝てば、1位での五輪予選通過が決まる。
楽しみに待ちたいが、もうひとつ興味を覚えるのは、このアジア予選が中国の済南で開かれていることである。
戦前の「済南事件」の舞台として名を残すからだ。

 ▼「事件」は昭和3(1928)年5月に起きた。
済南に居住する約2千人の日本人を保護するため派遣された日本軍と、いわゆる「北伐」途上の中国国民党軍とが衝突した。
多くの居住日本人が惨殺されたほか、当時の日中間に大きな亀裂を生んだ。

 ▼済南は古くから交通の要衝として知られた。20世紀初めごろ「開都」され、
日本人をはじめ多くの外国人が住むようになる「国際都市」だった。
大正末にメッカに巡礼して、日本のイスラム信仰や研究に大きな影響を与えた田中逸平も、この町でイスラムに入信している。

 ▼だが交通の要衝であるがために、蒋介石が中国統一を目指して北上する「北伐」の進撃路に当たった。
しかもその北伐軍には反日的行動も多かった。日本人保護のための出兵は、日本にとってやむを得ない判断だった。
中国内戦に巻き込まれたともいえる。

 ▼だがこの「事件」は戦後の日本人にはほとんど知られていない。
語られるとしても「山東出兵」として日本の軍事行動ばかりが強調される。
中国の内戦や反日感情の激しさについては黙殺される、一方的歴史観が幅をきかせてきたのだ。

 ▼そのことと今回のサッカーとはむろん関係ない。
過度なナショナリズム抜きで淡々とプレーが進んでいるのは、むしろ気持ちがいい。
ただせっかく歴史的町で開かれているのだから、日中の歴史を正しく学ぶ契機になればいいと思う。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110907/art11090702440000-n1.htm
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 03:36:19.74 ID:e0LKdrO9
>>1
さらに決戦の地、中国・済南では到着直後からアウェーの洗礼。当地メディアは勝手に選手バスに乗り込んで
撮影するわ、選手宿舎に立てこもるわ、仁義なき取材攻勢を浴びせかけた。

 日本側の広報担当者が断固とした態度でルールに則った取材を求め、問題のある媒体をブラックリストに
載せて後日の取材を拒むと、一部メディアは広報担当者を写真付きで名指し批判。なでしこに対しても「傲慢だ」
「世界一になって謙虚さを失った」と逆ギレ気味にバッシングした。

 さらには試合会場での公式練習でボールの使用やスパイクを履くのを禁じられるなど不当な扱いも受けたが、
世界女王は逆境をものともせず。W杯優勝に満足することなく、無敗で五輪切符に王手をかけた。



>>
をいをい
わかってんなら
自国民を注意しろよwwwwwwwwwwwwwwww
シナチク
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 03:52:54.67 ID:MrenEt0z
>>104
いや、ソースZAKZAKだから記事書いてんのサンスポか産経の記者だろw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 04:32:33.24 ID:Mt3xGZs8
なでしこが伝説化しつつあるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 05:50:27.94 ID:wrOkaTHH
>>100
川澄が外されるかはわからんが出場は決まったから無理はさせないと思うよ
基本中2日を4試合もこなしてるとかいう日程がかなりキツかったからな
もう無理する必要はないから出ずっぱりの選手は下げる可能性はある
出てない選手がいるなら出てない選手を優先するだろう
まあ層は厚くないだろうからガラっと代えるかはわからんが
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 05:55:01.14 ID:arjVKOL+
今回の異常なハード日程もチャンコロが、
自国有利に導く為に仕組んだらしいよね。
しかも、日本チームには、
わざと炎天下で疲労たまる時間帯セットして、
自国チームは楽なナイターばかり。
最初から、開催国の資格ないんだよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 05:57:42.67 ID:9roEbd9C
>>64玉けりと実際とは全然違う、グラウンドを用意する『資本』の力があってなんぼ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 06:13:48.05 ID:2onxUC6F
日本戦が残ってるしな
しかしシナ人の手のひら返しってのはたいしたもんだ
一党独裁やってるだけのことはある
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 06:22:52.15 ID:KbG2CiK8
>>108
そもそも人間としての資格がないのがチャンコロなわけで
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 06:40:54.02 ID:/iSxmryM
W杯の金メダルはもちろん快挙だが、国境を越えて見る者の心を晴れやかにするプロ意識こそが、国民
栄誉賞に値するなでしこジャパンだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 07:15:33.38 ID:DRE/Kq/p
鋼鉄の薔薇族・・・うほ?・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 07:20:33.18 ID:DRE/Kq/p
別に競技でメダルとれなくても、ホストとして最高の待遇してくれることのほうが
一番のメダルなんだけどなあ・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 07:22:06.43 ID:XC0sWOan
>>1
日本も中国みたいに五輪出場に黄色信号になったら
メディア対応が少なくなってたかもしれん

取材を規制jを厳しく中学側に要請してたみたいだから
試合後はインタビューに答えるようにしてたのかな

話が変わるが
北京オリンピックの時
卓球の日本監督に中国マスコミがインタビューする時に
通りかかった愛ちゃんに通訳を頼んでるのを見た時
日本語の分かるのを用意しとけと思った
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 08:04:36.97 ID:OUH5KBdY
鋼鉄のバラwww

豆腐より脆いのに鋼鉄って
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 08:17:53.71 ID:JkOIQE6C
政治批判ができない中国じゃスポーツ紙がはけ口になってるからな
中国ナショナルチーム=中国共産党とみると面白い
なでしこは当て馬で利用されてるだけ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 08:33:02.83 ID:F5GxmhGX
「日本女足隊」 ← 珍走団かよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 08:36:21.81 ID:BVaDbSAV
鉄条網の事アル

アイアンローゼンって書くとカコイイ

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 09:24:59.23 ID:VnTDwxLO
取りあえず、なでしこおめでとう
これで来年のオリンピックまでは女子サッカーへの注目度は維持される。
今回仮に出場を逃していたらと考えるとゾッとする。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 09:33:23.84 ID:bhyyKYEj
最近の中国マスコミは共産党と戦う意志を感じる
それ比べて日本のマスコミは・・・orz
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 09:53:53.43 ID:ovXbMMJn
オージーに五輪出場の可能性は無いの?
清々しい大会を見たいのだが…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 10:25:34.07 ID:gWbBiUKp
>>122
あるよ。 最終戦OZが勝って、北朝鮮が負ければいい。 ただ、北朝鮮の対戦相手がここまで全敗のタイなんでね…
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 10:45:00.59 ID:DRE/Kq/p
今日の夕飯はオージービーフだな・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 11:19:45.46 ID:vbBixP9t
北はドーピングでやらかしたがフィジカルの面では今回一番上じゃない?

誰でも後ろから銃突きつけられたら100%以上の力でるだろうw
126名無しさん@12倍満:2011/09/09(金) 12:51:26.31 ID:J49aQ6DK

日本女足隊・・・・・

にほんにょそくたい?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 13:02:50.85 ID:A4fcm/Qw
>>123
タイ北朝鮮が引き分けの場合は?
それならあり得るのでは?
128イノウェイ:2011/09/09(金) 13:30:58.39 ID:j2D9RhhI
zakozakoは、下朝鮮オリンピック出場出来なくて必死過ぎw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 13:34:37.76 ID:J7aX/WXo
中国は自分が負けた時、相手を褒めた方がメンツを保てると思ってるだけじゃないの?
負け惜しみや言い訳した方がメンツ保てると思ってる朝鮮と違って
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 13:37:12.92 ID:k2g4kIMY
中国が日本を持ち上げるときは、大体自国を批判する
場合だからな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 16:49:38.26 ID:xw45ItW0
>>96
まぁ最近はそれくらいの事ができないゆとりたるものが沸いてるのだが。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 16:51:23.35 ID:xw45ItW0
>>68
韓国人がホテルにいたら怪しいが
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 19:44:59.94 ID:uuw/RQyu
>>34
日本豚足隊に見えた
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/09(金) 22:38:00.72 ID:Ey1E+oj+
仮に日本がメンバーを総入れ替えして消化試合したとしても
勝っても自力で出場権取れないじゃん
アホか?日本に嫌がらせしている暇があったら直接のライバルになり得る
南北朝鮮、オージーに嫌がらせしたほうがよほど効果があったぞ
日本がトップで勝ち抜けば最終戦は控えメンバーが出てくる
そこで勝ち点を取るのが最終戦対戦国の利点なのに
他にできるだけ勝つ工作せずになぜか日本に嫌がらせ
試合前から戦略が間違ってるシナは予選敗退がお似合い
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 15:08:53.48 ID:z6DTLuPA
>>1
どこが「チョ〜いい加減」なんだろ
アウェーで戦う以上、敵地の側の人間から辛口評価をされるのは普通の話
日本代表の実力と姿勢を素直に高評価しているんだから、何も問題はないだろ
これが韓国メディアなら、日本代表に非が一切無くても叩いて自国代表を持ち上げるところだぞ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 15:14:57.07 ID:jejKm7LP
赤サビで死んだようないろの鋼鉄のバラ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 15:15:03.28 ID:pUYxkCsb
心配しなくてもまた小日本人とか言ってスグに叩き出すさw
支那人は日本人叩きしなければ生きていけない、姦国人亜種みたいなもんだろ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:04:02.08 ID:ZG7XkjtE
つまり、うるさいだけw
相手する価値もない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:26:39.75 ID:L8Tu20e5
鋼鉄の薔薇って、なら北朝鮮は鋼鉄の処女か?

オソロシス・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:27:43.44 ID:8/9p1856
>139
監督が更迭されるのは間違いない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:33:02.71 ID:/4Q4nW9h
>1996年アトランタ大会で銀メダルを獲得。

銀メダルで世界の頂点に立ったとは中国メディアも随分おめでたいな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:48:52.15 ID:zlydsc+s
>>135
マナーの欠片もない取材姿勢と、それを規制されての逆ギレ罵倒が「辛口評価」か?ありえないだろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 16:57:11.53 ID:dIJYPPQv
日本チームのバスにまで入って写真を取る無礼さ。
中国、北韓国、下朝鮮、ただの土人3兄弟。
144 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:01:52.47 ID:Esf4h3Rw
>>135
プレイに関しての「辛口評価」ならね・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 17:32:56.90 ID:2B+Mrhkh
>>23
「中にはいい人もいる」っていう言葉遊びに何十年してやられてきたことか。。

その言葉遊びを使えば金正日にもいいところはあるだろうし
ナチスにもいいところはあった、といえるだろう。

100パーセントの悪がこの世に存在しないかぎり
中にはいい人もいる、っていうことは可能だよな。。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/10(土) 18:03:02.81 ID:/4Q4nW9h
>>145
サーチナとかもろにその「中にはいい人もいる」のための小細工だよな、と
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
爆発するからボールを蹴っちゃダメ