【囲碁】囲碁界、中韓2強時代 日本の低迷続く[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
囲碁界、中韓2強時代 日本の低迷続く

http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201109060133.jpg
▲囲碁世界戦、優勝の歴史

 世界一の囲碁強国だった日本が長い低迷に苦しんでいる。中国と韓国に追い抜かれ、世界戦(国際
棋戦)優勝回数で大きく水をあけられた。中韓との違いは若手の層の厚さ。差は歴然だ。

 8月、日中韓3カ国の名人が中国常徳市に集まって開かれた第2回世界囲碁名人争覇戦で、日本の
井山裕太(22)は昨年に続き最下位に終わった。中国メディアの関心は、優勝した韓国の朴永訓(26)
よりも日本の名人に向いた。なぜ日本は勝てないのか。

 井山は答えた。「日本は中国、韓国に比べ、僕より若い世代に強い棋士が少ない。僕も含め、もう少
し頑張らなければいけない」

 一昨年に日本の史上最年少名人となった井山は、国際的にも高く評価される日本のエース。張栩
(31)、山下敬吾(33)らはすでに三十路を超え、若手としては井山の孤軍奮闘といえる。

 3カ国の中で最も勢いがあるのは中国だ。数年前から古力(28)、孔傑(28)らが世界戦で優勝。韓
国1強時代を終わらせた。さらに陳耀(21)、柁嘉熹(20)、江維傑(19)ら若手が国際舞台で活躍する。

 中国に正式なプロ制度ができたのは20世紀後半で、中国棋院の設立は1992年のこと。国家体育
総局に属する中国棋院では、「国家チーム」とも呼ばれるエリート集団に入れなければ世界戦に出場
することはまずできない。国家チームの棋士は中国棋院で研鑽(けんさん)を積み、ほか大勢は周辺
の道場などで猛勉強しながら国家チーム入りを目指す。北京に棋士が結集して競い合う構造が若い
才能を開花させる。

 国家的態勢が実を結んだのが中国ならば、韓国は一人のヒーローの出現が国全体の実力を押し上
げた。92年、李昌鎬が16歳の若さで世界戦優勝を飾ると、国内でブームが起こり、子どもがこぞって
囲碁を始めた。韓国ではいまも10代後半の逸材が毎年のように輩出する。道場で集団生活するのは
韓国も同じ。30代でも好成績を維持できる中韓の棋士は、ひと握りしかいない。

 日本では、棋士が毎日のように集団で学ぶことは少ない。日本棋院や関西棋院のプロ予備軍「院生」
の活動も土日限定だ。若手を鍛える環境整備は中韓より遅れている。

 日本棋院は昨年から、有望な若手を数日間、中国に送り、当地の若手との対抗戦をする「強化合宿」
を始めた。韓国の道場で寮生活をしながら学ぶ若手も出てきた。いまは日本が中国、韓国に学ぶ時代。
いつか、海外でもまれた日本の棋士が世界一になる時代がくるかもしれない。(伊藤衆生)
(>>2以降につづく)

ソース:朝日新聞 2011年9月6日11時0分
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109060137.html
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109060137_01.html
2ピアノを弾く大酋長φ ★:2011/09/06(火) 22:52:09.20 ID:???
(>>1のつづき)
■若手育成遅れ、落日の日本

 囲碁の世界戦は、およそ四半世紀前に始まった。その歴史は、日中韓3国の力関係の軌跡でもある。
隆盛を誇った日本が強かったのは草創期の数年だけ。長い韓国1強時代を経て、中韓の2強時代に入
っている。

 プロが出場する世界戦で最も伝統があるのは1988年創設の世界囲碁選手権・富士通杯。武宮正樹、
趙治勲ら日本勢が第1回から5連覇するなど、90年代半ばまで日本は世界一の強国だった。だが、韓
国に王座を奪われた後は衰退が進み、06年の同杯開幕直前には、韓国の強豪、李世から「日本は近
年優勝から遠のいているので、今年は優勝してほしい」との“エール”まで飛び出した。

 同じころ中国が急成長、韓国と肩を並べた。06年以降、日本は主要な世界戦で一度も優勝していない。

 いまや約70カ国・地域にまで広がりをみせる囲碁。日本には古代に中国から伝えられ、徳川幕府の
保護を受けて繁栄した江戸時代には、家元制度による競争の中で飛躍的にレベルが向上。囲碁を「国
技」と呼ぶ人もいた。20世紀になると呉清源をはじめとする逸材が来日。世界の囲碁界の中心地となっ
た。中国・上海出身で後に台湾に渡った林海峰や趙治勲(韓国出身)、張栩(台湾出身)らは日本棋院
所属棋士だ。

 日本は国際普及にも主導的な役割を果たし、特に中国とは交流を重ねた。長く中国を指導する側だっ
たが、今や立場は逆転した。
(おわり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:54:17.44 ID:Aixqf2QT
定年退職した年金暮らしの爺さんが
持て余した時間を潰す為にやってるイメージ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:54:59.23 ID:z5t6Yolb
ヒカルの碁を潰しやがった恨みは忘れてねーぞ、クズどもが!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:55:38.21 ID:rMDVqFTU

日本が駄目だという記事は本当に生き生きとしてるなwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:56:43.99 ID:w+KC2Q3M
まんいもたん かわいい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:57:12.22 ID:R3W9gneD
ヒカルの碁の効果なかったの?
競技人口増えなかったの?
8バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/09/06(火) 22:57:19.28 ID:xInyA5a+
日本ざまあ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:58:54.73 ID:GsfnuEyQ
才能ある人は将棋やるだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:59:41.08 ID:xqr+ac/l
囲碁好きからすれば今さらだよな
しかし、囲碁なんか弱くてもどうでもいい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:01:01.48 ID:EMSJgp5U
変な用語がわかりづらい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:02:06.61 ID:TLXUm+3s
>世界一の囲碁強国

まーたシモか、と思いきや!アサヒでもこんな表現すんのか?
まぁそりゃぁアサヒだけど。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:02:15.91 ID:NI2/LFxl
>>11
お前が頭悪いだけじゃね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:05:31.39 ID:zDEM/eyG
ヒカ碁はキャプ翼にはなれなかったのか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:06:03.46 ID:hchkeGF0
囲碁は陰湿な奴が勝つんだよ
ルールがそうなってんだから仕方ない

シナチョンが強いのはそのせいだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:12:59.70 ID:9ILl4MqG
日本は何度やっても勝てないので漫画でオナニー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:13:33.32 ID:ekbObfDu
>>15
興味深い、そういうものなの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:16:22.02 ID:5rjwRVWI
ヒカルの碁は韓国産ニダ<丶`∀´>
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:18:52.46 ID:cW/eCiWI
なんかどうでもいい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:21:48.66 ID:RShz2mzy
>>12
世界一の囲碁強国だった日本って言うけど、プロ制度は日本が創って世界に広めたのも日本。
だから、呼び名も「囲碁(いご)」になった。

>>1
>20世紀になると呉清源をはじめとする逸材が来日。

呉清源か、懐かしい名前だな。
たしか戦後、日本に再帰化していたがもう100歳近いはず、元気にしているのか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:22:17.31 ID:CFu3msuG
日本棋院の体質に問題があるんじゃ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:22:27.11 ID:x3nzgcT5
日本人棋士は、綺麗な勝ち方(棋譜的に)をしたがる。
特ア人はとにかく勝てばいい。

国際試合ではその差が出るんだそうな。

てか、この手のもので才能ある人は、大体将棋に流れる。
将棋の方が道具を揃えやすいからね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:22:51.78 ID:x7tNpxH4
ネトウヨは日本の囲碁が弱い事を知らないからなwマジでw

そして中韓の記事が出るとファビョるw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:23:04.16 ID:TsZs54ou
まあ日本は弱めなのは確かだが台湾は入らんのか?
あそこは強いという常識は6年位前のものか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:23:55.11 ID:SdrlZg7W
日本の場合、囲碁と将棋で戦力が分散しているからな。
韓国は、スタークラフトと囲碁で年齢層が違うからアレだろうけどさ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:24:17.64 ID:x7tNpxH4
才能のあるヤツは将棋に流れる(キリッ

別にそんなことありませんw


囲碁より、将棋の方が簡単なので、環境に恵まれているのですw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:25:27.32 ID:ZyebcKKF
そりゃ、海外からの流入拒絶して
日本だけでちまちまやってりゃ弱くもなるわ
ていうか、実力もないのに九段多すぎるだろうが
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:26:26.82 ID:x7tNpxH4
それに、弱い分野は、中韓の嘲笑の目に耐えながら

強化していくようなハングリー精神のあるヤツなんて今の日本に居るの?w


まぁ、居てもチョットしか居ないよねw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:34:12.25 ID:KHjt8LLf
日本は、将棋があるからしょうがないな
日本人の囲碁の棋士なんて世間一般に知っている人いないだろう
将棋だと羽生とか中原ぐらいなら知ってるだろう
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:44:26.45 ID:C48hqKfD
ヒカルの碁を再開してもらって若手育成すりゃ良いんだよ
漫画から入ったってすぐ飽きるかもだけど少しでも碁に触れて貰って少なくても良いから若手が入るようにしていけば活性化するよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:47:04.01 ID:C48hqKfD
>>29
ゆかり先生だっけ?
アニメのヒカ碁でGOGO囲碁ってコーナーあったなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:49:03.85 ID:zWy/3R7w
日本は将棋のほうが儲かるんだろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:50:50.51 ID:jNyWh72Q
将棋の方が断然おもろいぞ!
奥の深さ・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:53:28.16 ID:aGFZ15Ey
最近スポーツがダメだと思ったら、こんな所で頑張ってるのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:54:32.43 ID:aGFZ15Ey
>>31
あの人なら「美しし過ぎる……」と言われても異論は無い
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:00:09.73 ID:9tEYI3UU
女子ゴルフと囲碁。
これについての韓国の実力は本当。

いかんせん、記事になる機会がなかっただけ。
あと、ヒカ碁終了疑惑が痛かったのもある。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:11:04.61 ID:2HqPhNCN
△7六歩
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:12:48.48 ID:WTO5Ybsr
何か囲碁って運も大きい気がするからなんかヤなんだよな。
時間制限を考慮しても、昔からなんか弱くなってるイメージしかないし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:14:18.58 ID:43HsEK+/
いつだっけか、勝負とは関係ないトコにガンガン指して時間稼ぎして反則勝ちした国があったな。
アチラは綺麗な勝ち方とか美徳を求めないからな。
柔道もそんな感じだよね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:17:14.03 ID:WTO5Ybsr
>>39
逆にそんな事で勝てる事に驚き
興味なかったけど、もっと囲碁に興味無くしたわ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:30:16.46 ID:TrhPedFV
囲碁面白いけどなあ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:58:21.37 ID:9mjshySj
負け惜しみを恥かしげも無く言ってる馬鹿が多いから
日本は何時まで経っても弱いんだ

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:01:17.53 ID:/qiurOE6
まあ、食わず嫌いは良くないね。
弱くても良いと思うけど、色々知っておくと便利だし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:08:35.53 ID:XVQbO8Kr
井山に期待だが、中韓からはもっと若い棋士が出てくる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:08:50.73 ID:a+Rdqmr0
>>26
ルールが簡単なのは囲碁。

単純に将棋の方が道具が少なくて済むねで、どこでもできる
から普及しやすい。

ゲームとしての難しさは甲乙つけがたい。

因みに将棋の羽生さんは、
趣味のチェスで世界ランキング100位以上の世界大会に参加して
何勝かしたことがある。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:09:40.16 ID:hpYhR4U5
自分の身近では囲碁やってる人なんか年寄り以外きいたことも無い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:11:16.13 ID:NqkUF4iO
人材育成がオワコンですよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:13:06.23 ID:XVQbO8Kr
読みと言うより記憶力。
韓国は徹底して量も多い感じ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:16:07.70 ID:PxZFzlxw
>>45
いや、ルールが簡単ってことはない。断じてない。俺は両方できる。
囲碁は生き死にの概念の定義が難しい。つまり、ゲームの終わりが分からないんだ。
人工知能でのプログラミングも明らかに囲碁のほうが難しい。

日本の場合、同系統のゲームがあるから、競技人口が分かれてしまう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:39.46 ID:PhsPOERM
白菌と黒菌の戦い、
相手に食われない形(生き)と食われてしまった形(死に)がある。
残った生きてる菌のでかいほうが勝ち、ってことだよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:27:03.62 ID:Px1Ioq2R
>>30
バクマン人気だし作者がまず描かんだろ
チョンと関わるのはもうコリゴリだろうし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:27:10.65 ID:2vJV0g6I
>>39
普通にコウ争いじゃないの?
53www:2011/09/07(水) 01:30:02.56 ID:K3MwWXm0
日本人も韓国人も見分けつかないよ。
自信あるやつこれ全問正解してみろよw

http://alllooksame.com/register.php

写真で中国、韓国、日本をあてるクイズ。
名前とか年齢入れるだけですぐ始められる。
メアドは入れなくてもいい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:31:13.61 ID:yYRsJW3i
ルールも知らんけど、精進するしかないだろ。
反則なんてないんだから。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:31:24.12 ID:lXfdI3Sl
>>7

小学生編が終わって、凄まじくつまらなくなっていったからなぁ。

小学生編の間中、努力友情勝利とジャンプ王道でいってたのが、
突然、そいつらが、中国韓国のイケ面つぎつぎと敗北していくという
とてもジャンプ好き少年が読んで面白い内容ではなくなってしまった……
あれは誰得……

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:35:54.51 ID:a7RkLts9
囲碁っておじーちゃんの趣味ってイメージ

ゲートボールと同列

もっとルール魔改造して面白くしなきゃーな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:56:21.69 ID:10cq/z1T
オレは囲碁は大人のゲームだと思う。
だから日本人の大人の愛好者人口を増やさないと、強くならないと思う。

碁は駆け引きの要素が大きい。
どちらかが突っかれば読みの闘いになるのだが、突っかけといて実は半分捨てても良い
という事も有り得る。
心理戦、騙し合いがあり、冷静な方が有利。
決して子供向けのゲームではない。

大人がやってるのを見て、早熟な子供が強くなる展開が吉。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:02:12.94 ID:yYRsJW3i
>>57
日本では将棋より囲碁の方が上とされてんだろ。
将棋(特に早指し)は面白いけど。
しょせん将のゲームと見られてるんだっけ。なら強くなってくれ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:09:15.18 ID:10cq/z1T
>>58
将棋は子供でも頭のパワーがあれば随分強くなれる。
自分は将棋がてんで弱くて、プロのゲームなどサッパリで相振り飛車なんか
「全然ワカンネーや」と楽しむ有様なので、ゲームの優劣がどうこう言える者ではない。

囲碁の方が格上とされた理由は多分、徳川四代将軍の家綱が碁好きだったからだろう。
家綱の時代に碁の家元が幕府の機関として組み入れられた。たぶん将棋も。
導入の時のトップの好みが反映されてしまったのだろう。
60 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/07(水) 02:12:14.29 ID:Qu1aRqY4

またアカヒか…

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:37:08.65 ID:WSTFGT0F
史上最強が秀策とか道策とか、プロが恥ずかしげも無く
そんなことを言っているのが日本の近代〜現代のレベルだったというだけ。
江戸時代の最強者に近づくのに中韓が先んじたというだけでしょ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:54:09.94 ID:LOCSuKvX
>>23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:22:51.78 ID:x7tNpxH4
>>ネトウヨは日本の囲碁が弱い事を知らないからなwマジでw

>>そして中韓の記事が出るとファビョるw

いいから、半島に帰れ!
中韓で囲碁人口どれくらい居るのよ?
各都道府県でお年寄りから小学生まで囲碁を楽しんでる国は、日本だけだぞ。
目茶目茶多いとは言わないけどな。
将棋もな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:59:45.05 ID:bCKQIMqj
>>38-40
しょーもない負け惜しみみたいなこと書くのは恥ずかしいからやめれ。
ルール知らないならせめて黙ってろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:09:34.77 ID:couStHzK
打ち込みの度合いが違う≒蓄積された読み筋の深みが違う 単純な話だ
プロ棋士たるもの、酒だの競馬だのくだらない人生修行してる暇があったら、
碁をもっと打て
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:12:27.14 ID:BaIbu+vg
将棋の有名な名人はいっぱい知ってるけど、
囲碁は一切知らんな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:20:37.41 ID:pXIkfLAE
ていうかこれまだ日本が賞金だしてるの?
やめれば良いのに。
ウィンブルドン状態なんだろうけど、新聞社も
そろそろ金の出しどころを考えないと。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:26:29.36 ID:10cq/z1T
>>64
マジメ度合いの差も正直、あるわなぁ。
河野臨のゲームにはドキッとするのが比較的多い。
見てて驚くゲームがそれなりに出てくるべきだろう。
河野はいかにもマジメ人間だけど、思い切ったことする。
あれくらいケツに火が点いたような打ち方、もっとあって良い。
どうも地力勝負が好きなんだよなぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:31:18.35 ID:d+RgnKIc
ボードゲーム嫌いだわチマチマとみみっちいし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:33:15.57 ID:/qiurOE6
なんというかな、日本人はやはり「キャラ萌え」だと思うよ。

RTSがそんなに流行らないにせよ、ドイツのボードゲームが流行らないにせよ、
ウメハラにせよ、漫画で囲碁が流行るにせよ、将棋のオモシロ棋士が話題になるにせよ。

面白い人材がいるところに引き寄せられていく、というか。
マイナースポーツのカーリングが話題になったのも、NHKの解説の人の面白さの要素が大きいし。
やはり人だな、と思う。

まず、自分が面白い人材になるように努力しないと遺憾ね、もとい、いかんね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:28:02.27 ID:5CY0ennz
碁と警察の取調べには民族性がはっきり現れる
日本人は不利になるとすぐ諦めるが中国人は最後の最後まで粘りぬく
日本人はすぐ白状するが中国人は決定的な証拠を突きつけられるまで絶対に粘り抜く
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:42:00.73 ID:45u8O0uq
無理もない、俺の周りで打てる奴一人もいないもんな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:44:46.58 ID:pqO2cPdB
囲碁将棋は楽しめずよくわからないうちに投げ出してしまった
オセロはセオリーを楽しく学べた

敷居なのかな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:47:38.72 ID:35c9ikId
囲碁とかどうでもいい

競歩で日本人が金メダルとるくらいどうでもいい
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 05:41:40.92 ID:a+Rdqmr0
>>49
それはゲームの難しさであって、ルールの難しさでは
ないんでない?

最初に覚えなきゃいけないルールは囲碁の方が簡単。
ただ、それ覚えてもそこからどうしたらいいかは難しい。

将棋は最初のルールは多いけど、そこからどうするかは
初心者でもなんとなくわかる。

「勝とう」とするにはどちらもとても難しいけど
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 05:59:04.27 ID:7WHbI4b4
>>42
なるほど、だから韓国はいつまで経っても発展途上国なのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 06:19:50.34 ID:bTh2Gq8C
周りに打てるやつ居ないし、ネット囲碁は玄人が恐いし、NPCは思考が弱いからな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 06:54:13.68 ID:mZWIokPU
日本の定先(黒番、コミなし)、あるいは黒番・逆コミ2〜3目で
いい勝負かな。
残念だけど、大差をつけられてしまった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 06:58:36.57 ID:8S9Dgqst
ヒカルの碁のブーム世代はどこ行った?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:05:24.05 ID:H+k8y/MP
日本の棋戦と国際棋戦の持ち時間の差が大きい。長い持ち時間に慣れた日本の棋士は不利。国際棋戦は早碁。日本では2流の棋戦。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:06:48.47 ID:WBJQTW3k
日本では「囲碁=ジジイ」のイメージが強すぎるからガキが手出さない
親父も爺ちゃんも碁知らないから教えられない
ヒカ碁世代も一過性だったようだ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:10:58.99 ID:w3J2Z1ho
アニメまで作ってこのザマか…
スラダンと一緒だな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:14:47.85 ID:JUmpkt+A
この前日本人勝ってたけど見ないフリ記事か
>>80
だってあの漫画手順間違えて書いたりしてるもんwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:20:24.86 ID:g8zFuTpD
囲碁を極める脳みそ持ってたらそれを他に活かしたほうが稼げると思う
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:23:25.79 ID:q3qSGihT
>>1

国際大会で強いのは別に構わんが、賞金目当てで日本の大会に参加してくるんじゃねーよ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:32:01.06 ID:VFb+VfkD
>>39
韓国だろ
韓国が国際試合で中国にそれやって中国がブチギレだった気がする
韓国は勝てばいいんだという主張で、世論は国際大会でそんな卑怯な手は普通使わないだろって反応だった
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:37:35.50 ID:bTe768ps
>>25
> スタークラフト

何それ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:39:09.98 ID:/qX+bqI3
ヒカルの碁が終わった時点で囲碁はオワコンでしょ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 07:41:42.63 ID:JUmpkt+A
>>87
むしろヒカ碁が終わってようやく落ち着いた感じ
>>86
ブリザード社のRTSゲーム
海外だとプロ大会が開かれるゲーム
ウォークラフトっていうゲームが昔からあって有名かな?
89嫌韓流:2011/09/07(水) 07:51:34.04 ID:HvKnx7zg
>>5 同感
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:22:25.75 ID:V2VzR/Nq
日本の囲碁は本当に廃れてるなあ

将棋が人気も人材も全部もってってしまう
なんとかしたほうがいいかもわからんね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:23:10.59 ID:XR+uVKo/
>>1
どう言い繕っても、現代囲碁の宗主国は韓国だから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:16:13.99 ID:lzjgLXD6
>>91

なんだ?ヒュンダイ囲碁って?www
でも、そう思うなら日本の賞金などもらわずに韓国でだけやればいいんじゃね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:25:59.33 ID:wfmiYU/d
名人級になれば違うかもしれないけど、囲碁や将棋でご飯は食べれるのかしら
他の事をやりながら名人になるのも難しいと思うし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:27:58.72 ID:tnC3EZ9x
子供のうちからやらんと強くはなれんが囲碁ができる大人が少ないから
幼いころから囲碁に触れる子供も少ない
その差だろう
将棋は駒の動かし方くらいは知ってる人が多いからな
ん十年前の小学校の頃友達と遊んでも将棋はやったが囲碁ができる奴は一人もいなかった
幼稚園や小学校低学年でルールくらいは教えるようにしないとダメ
逆に一度できる奴が増えてしまえばあとは親から子へある程度自然に維持されていく
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:38:09.05 ID:PhsPOERM
朝日の名人戦は日本棋院主催のクローズド棋戦、
日本で賞金の高い棋戦はほとんどがローカル。

国際棋戦は日本人棋士が勝てないのでスポンサーが離れていく。
中国進出を狙ってる企業(NEC)とかしかメリットなし。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 11:05:50.58 ID:LcuxtY1R
>>87
あんな終わらせ方したらオワコンだろ
囲碁も韓国嫌いになったし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 12:45:31.04 ID:a+zgvSn8
日本の棋士にとっては日本のタイトルが重要だから。中韓では国際戦が重要。
子どもを囲碁漬けにする親は日本では希少だから。中韓では囲碁漬け満開。
日本の囲碁は布石と定石が大切。中韓の囲碁はヨセと定石外れが大切。
日本の囲碁は強くなる程、時間が豊富。中韓の囲碁は国際棋戦と同じ時間。
日本の囲碁は老荘年が中心。中韓の囲碁人口は幼少若年が中心。
日本の子どもたちは囲碁よりも将棋を好み、大会も将棋の方が盛況。

対策:
日本のタイトル戦を全廃し、国際戦だけに専念させる。
優秀な子どもを集め、合宿所で囲碁漬けの生活をさせる。
布石はマネ碁で充分、定石外れとヨセだけを徹底して研究させる。
入門時から国際棋戦と同じ規定で打たせ、十九路盤だけを研鑽する。
碁会所は、七段未満の老人の立入りを禁止し、小中学生は席料を無料とする。
女流棋士は、容姿端麗さを審査、和服で打たせて囲碁の品位を向上させる。
・・・というような対策をしたらそれはもう日本の囲碁ではなくなるし。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 13:46:49.87 ID:683JbMos
女と爺の遊びだから弱くて当然。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 14:41:10.12 ID:M3BYuZwJ
>>97
全部ヤレって言うのかと思ったw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
持ち時間タップリの日本スタイルでやれば、日本の棋士が圧勝するんじゃない。