【国内】野田首相「必要ない」 東アジア共同体構想に否定的な見解[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○東アジア共同体「必要ない」 首相が月刊誌に寄稿

野田佳彦首相は10日発売の月刊誌「Voice」への寄稿で「いま、この時期に
東アジア共同体などといった大ビジョンを打ち出す必要はない」と、鳩山由紀夫
元首相が掲げた「東アジア共同体」構想に否定的な見解を表明した。

財政健全化についても「選挙での敗北を恐れるあまりに増税や社会保障改革の
議論をタブーとする無責任なあり方には断固としてノーをいわねばならない」と訴えた。

□ソース:産経新聞 2011.9.6 20:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/plc11090620140022-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:48:00.04 ID:++fU9QuT
【総理】野田佳彦:国より党の融和 民団に謝辞 外国人献金 外国人参政権賛成(以下外参権)
【官房】藤村修:在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(以下在日連) 外参権
【財務】安住淳:元NHK記者倶楽部 ガソリンプール発言 自衛隊が行事で政権批判するなと文書で恫喝 防衛省OBの再就職先調査する粘着 震災で被災地の首長批判
【外務】玄葉光一郎:タンクローリー事件 外国人参政権慎重派 国会議員削減 自民離脱→新党さきがけ(鳩山の党)→民主党
【総務】川端達夫:在日連 政治資金でキャバクラ 帰化人 外参権
【法務】平岡秀夫:在日連 国立追悼施設推進(靖国解体) 少年殺人犯擁護 北朝鮮の経済制裁に反対 死刑反対論者(どれだけ人を殺しても訳がある)
【農水】鹿野道彦:パチ政治アドバイザー(以下パチ) 電力中韓に売って貰えば原発不要(いつでも脅迫可能) 外参権
【文科】中川正春:在日連 パチ 朝鮮総連と癒着 国会図書館法 外参権
【経産】鉢呂吉雄:在日連 社会党→民主党 北朝鮮砲撃で「民主党にとって神風だ」発言 日教組の政治団体「日本民主教育政治連盟」 政治資金虚偽記載 帰化人 外参権
【厚労】小宮山洋子:在日連 国旗国歌法反対 二重国籍推進 人権侵害救済法案推進(プロジェクトチーム副座長) 福島瑞穂の仲間 帰化人 外参権 夫婦別姓
【国交】前田武志:在日連 仙谷総理大臣 支援団体から献金受けるも警察に指摘されても修正せず、マスコミにバレ平謝り 外参権
【防衛】一川保夫:在日連 私は安全保障の素人 有権者恫喝
【環境・原発】 細野豪志:モナ男 娘の行事を蹴りモナと不倫旅行 日和見主義 小沢とも繋がり 移民賛成
【公安】山岡賢次:小沢側近 マルチ推進 外国人参政権超推進派 パチ 改名し過ぎ アイヌを蛮族呼ばわり 麻生さんや支持者をナチス呼ばわり 外参権
【郵政・金融】自見庄三郎:日韓図書協定賛成 朝鮮学校無償化推進 
【復興】平野達男:小沢派 TPP推進 恫喝松本龍後任で復興担当大臣(管政権) 青山繁晴氏を恫喝
【行政刷新・公務員制度改革】蓮舫:コンビニ視察 国会で雑誌撮影 マジコン事件 仕分けではやぶさ・スパコン・スポーツ振興費・スーパー堤防削るも党の天下り先は確保 日本は中国に謝罪すべき発言 帰化人
【国家戦略・経済財政担当相】古川元久: パチ 外参権・移民賛成
【内閣官房】藤村修:外参権 民団と癒着
【幹事長】輿石東:竹島は韓国のもの 日教組議員 選挙法違反
3名無しさん@12倍満:2011/09/06(火) 22:49:00.24 ID:mfwO+YQA

大東亜共栄圏なら、考えてやらんでもない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:49:51.59 ID:ONus8UmR
南北朝鮮は中国の朝鮮人自治区がお似合いです。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:50:05.77 ID:aDZA4oVA
>>3
いや、それこそが諸悪の失敗の元だろ。
日本は脱亜論でいくべき。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:50:37.30 ID:QcaYpbKJ
民主党の右翼ニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:50:38.99 ID:oC5BrJ1z
>>1
同じ政権党で、左行ったり右行ったり、ブレ過ぎだろ
つうか、鳩山内閣の副大臣じゃねえか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:50:54.89 ID:yUqGWLxQ
>>3
※t
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:51:39.38 ID:PEiEceUs
>>1
どうせ昔言ったことですというのだろうww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:51:41.82 ID:6aq5WtZ3
>>7
始まった直後から閣内不一致を連発してますからね。
マスコミが報道しないせいで大きな問題にはなっていませんが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:52:11.42 ID:a6yWVegP
>>3
だから法則が
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:52:15.35 ID:fhv9KGZW
キリストさんで結びついているEUでさえあの状態だからなぁ。神様仏様の国と、
似非キリスト国と、宗教弾圧国が一緒になれるわけがない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:53:31.76 ID:D2QpVHzI
野田も必要ない

|:3ミ |:3ミ |:3ミ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:55:16.13 ID:4nDspZSJ
増税して財政健全化させると更に円高に・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:57:36.99 ID:chVjKNZJ
                       /´ `i    /´ `ヽ
                       | ,-, |    / ,-, |
                       | | | |   .| .| | |
                       | |_| |__.| .|__| |
                     ,-´          |
                    /            \
                      |     _ _     ヽ
                      |     ━  ━     |
                    丶      ,し、     /
                     \     -=-〉    /
                      >─-__-─<
                        (  _  ( N ) _  )
                      ) ( ノ    (ノ <
                      `-7     ヽ-´
                       /  __   |
                       丶-´   `ヽ |
                             `-´
                                   ___                  | |
|\   |    / ̄\     | ̄ ̄\     /ヽ     ____    ──‐┼─‐ ──‐┼─
| \  |    |    |    |     |    / ヽ          ヽ    __\  ───┼─
|  \ |    |    |    |    /    /─‐ヽ          |   /        / ̄ ̄
|   \|    \_/     |___/    /    ヽ     __ノ    ヽ___   ヽ___
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 22:59:47.63 ID:TLXUm+3s
よく言った。
では、まず国内に寄生しているダニから掃除しようじゃないか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:02:26.48 ID:Clps+RQD
東アジア共同体は今は必要ないが、いずれ必要になる
だから下準備だけはしとくべき
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:03:50.58 ID:yGkqdTv9
大東亜共栄圏を否定するのか
とんだ極左だな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:03:54.69 ID:UI9NsBy3
確かに必要ない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:05:10.82 ID:6be2qNmp
>>16
それはホントにダニなのか?ww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:06:18.06 ID:qlrKw3iM
>>17
オマエも大東亜共栄圏主義者なのかw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:06:38.79 ID:rIQvzeSS
あれだけ糞味噌に言われた無能鳩やスッカラカンを踏襲したら、たちまち支持率一桁だもんな。
っとっとと解散総選挙しろ、「糞民主のゴミカスども。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:07:22.32 ID:rCoGlK/T
そうそう
東アジア共同体よりはTPP
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:07:45.63 ID:dRuuJGui
これと領土保全を主張してることだけは野田を認めるけど
いかんせん内閣のメンツがヤバいわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:07:48.93 ID:CZgV20tS
大東亜共栄圏は必要だろ
何言ってんだこいつ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:09:08.20 ID:aDZA4oVA
>>18
右翼じゃないの。「大東亜共栄圏」って左翼の思想だろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:09:39.19 ID:z5t6Yolb
>>25
日本を除いた状態での大東亜共栄圏なら半万年も前から成立しているしな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:10:02.91 ID:uo3xsF08
大東亜共栄圏は中国と朝鮮抜きならまだマシ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:10:03.83 ID:AAscm6eK
財政再建のために、在日の報復恐れてるようじゃダメだよな
まずは強制送還からいこう
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:10:15.62 ID:k+Auhpvf

動物にえさを与えないでください!

在日に参政権を与えないでください!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:11:08.67 ID:C+RKjnV/
向こうが求めてくるうちはしなくていい
こっちが上だ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:13:05.34 ID:HSFH773u
選挙での敗北を恐れるあまりに子ども手当とか高校無償化とかいろいろバラまいといて何いってんだが。
もっと早くノーと言え。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:13:32.76 ID:YXBaHsKa
ふざけんな!
日本・台湾・タイ・インドネシア共同体から始めよう!
それ以外の国はどうでもいい。
ベトナムを検討する余地は多大にあるが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:13:32.86 ID:4eYmT9MB
>>25 シナ・朝鮮で大特亜共栄圏でも作っていろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:14:32.32 ID:x3nzgcT5
>>26
がっつり世界政府だよな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:15:30.79 ID:MR/ByD/N
日本国内で共同体が崩壊しているのに、
どうやって東アジアの共同体がありえるんだ?
野田総理、まとも。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:16:15.58 ID:SdrlZg7W
「大東亜共栄圏」?戦前のウヨク、戦後のサヨクの思想じゃねーか。
今、ドイツ、EUのケツ持ちで大変なことになってんの知らねーのか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:16:44.74 ID:5Skw4pYc
選挙での敗北を恐れるあまりに解散できない民主党が、何を言うw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:16:53.59 ID:n/HfASYV
良かった、これだけは管から変わって良かった
しかし、空き缶と小沢と鳩と仙谷と中国好きーいっぱいだしな
どうなるかまだわかんないわ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:20:29.97 ID:aDZA4oVA
>>36
サヨクと朝鮮人・支那人が連合して、壊そうとしてるな。
奴らを排除しないといけない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:20:53.97 ID:jNyWh72Q
ウジテレビの、目の釣りあがった女子穴のやつ!
前原さんを国民が支持してるのに、前原さんじゃ駄目なんですか?
って涙目だったが・・・俺はお前をこれからも注視していくからな!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:22:32.72 ID:LjrdDfao
まぁ民主党の事だから名前を変えて(通名)話を始めちゃうんじゃない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:23:07.18 ID:cCpu3Dfs
野田一人まともでもな、その後ろにキチガイが多すぎる
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:24:27.20 ID:TxchzBnI
あれ。
まともなこといてる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:24:56.72 ID:hNExSiui
>>41 だれ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:25:18.24 ID:JxuCrPVx
>>39
一個一個で判断してたら感覚がマヒするかもしれんぞ。
こいつらいくらでもでてくるから。
日本人感覚で見たら変な話が。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:25:47.27 ID:Rvm8TDUj
>>2
今は知らんが野田は外国人参政権には反対という意見出しとる

ttp://megalodon.jp/2010-0131-2200-07/www.asahi.com/politics/update/0130/NGY201001300011.html?ref=toolbar2
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:26:23.91 ID:UJone/XM
>>43
閣僚人事見てると
到底、まともな人物とは思えないのだが・・・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:26:51.73 ID:Tm4EY2ej
さすがはどぜう様や!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:27:18.63 ID:x1ozrX5u
足手まといの韓国がいるから必要ない経済で中国市場はいる
政治でもめるから台湾、ベトナム、インドネシアと経済協力日本がしてみんなで中国の政治と立ち向かう
鳩山は韓国々うるさかった嫁はキムチ々うるさかった
韓国のキムチを検疫免除で輸入するはめになったのなんで?東京の小学校の給食人気メニューがキムチチャー飯てアカンやろ!!
子供にキムチみたいな刺激物食べさすとか東京は正気?韓国は一番日本に必要ない国
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:31:22.16 ID:EhUeyErG
今日の日印グローバルサミットの晩餐会で挨拶してた
昨日の晩餐会では安倍元総理が主賓だったな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:32:20.85 ID:MR/ByD/N
>>40
さんざん山や川を削って、駅前をシャッター通りにしたのは、
われわれ日本人のしわざだ。

どこかのよそ者が壊そうとしても、守ろうとする人々がいれば壊れない。
しかし、誰も守ろうとしなかった。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:34:18.81 ID:QcaYpbKJ
野田は鳩山や菅の路線をことごとく排除しようとしてるように見えるな。

今日もわざわざマスコミ入れて官僚に協力を呼び掛けていたしw

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:41:47.10 ID:5Skw4pYc
>>1
今の衆院の議席は、どんな公約でとったのか忘れてんじゃね?w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:41:50.05 ID:tvHwdSLL
「アメリカ様が怒っちゃうもん」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:43:36.28 ID:jNyWh72Q
>>45
島田!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:46:07.15 ID:APdrCqlU
直ぐ隣で約30年間一緒だった韓国や小さな島の中でバラバラな台湾を見て
まだアジアは一つだとか言う輩が居なくならないのか
いいかげん現実を見てアジア主義なんて捨てて欲しい、他国に利用されて日本が廃れる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:48:35.95 ID:ztIW0Wgg
>>54
勝てば官軍なんだとさ、こわやこわや。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:48:54.42 ID:aDZA4oVA
>>30
ちょっと違っているぞ、それ。

動物にえさを与えないでください!

在日に入国・滞在許可を与えないでください!

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:51:33.31 ID:fmF1LaNO
増税の前に国債を売れよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:51:44.13 ID:fmF1LaNO
増税の前に国債を売れよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:54:13.70 ID:ftw8/gVl
管が指示した、朝鮮学校無償化審査再開をただちに停止すると言え、野田!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:55:32.92 ID:PuIDGrn9
だから野田にはアメリカの言いなりの前原がバックにいるって言ってんじゃん。

小沢が前原になっただけのことよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 23:58:03.93 ID:9tEYI3UU
面倒くさい問題とか壮大なビジョンぶち上げまくって自爆しまくったのが先の2代だからな。
そりゃ警戒するわ。
特に今は、台風被害もパねえ状況。
これの対処誤ると菅の二の舞になる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:00:37.72 ID:JvWOhqxc
日本人が消耗するだけの反日国家との付き合いに意味なし
バカはどういうわけかここが理解できない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:07:24.39 ID:7KjaR3mU
だいたいオバマが日本のヤクザを排除しだした途端、管がやめたダロ。

その時点で民主が変わったことに気づかないとかどんだけアホなんだか。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:12:47.85 ID:P17Dvg8n
ドイツと同じで、統一通過の価値が下がる=円安と同じで、日本ウマーじゃなおのん?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:15:55.46 ID:7Guzaflm
今は財政再建なんていう時期ではないよ
消費税増税で景気回復の腰を折って失われた20年を作りだしてしまった
橋本内閣みたいになるぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:18:47.34 ID:nvokGZR6
>>17
ヨーロッパの惨状を見てなおそんなこと言うの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:19:15.37 ID:1VaFAYer
ルーピーの妄想に付き合ってる暇はない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:21:13.18 ID:CBT3b8c/
野田首相は電話会談で韓国の李明博大統領に
国賓での来日を要請したと報道されたが何を考えているのか
来日したら大規模なデモに、さらされるのではないか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:36:07.85 ID:YoeBxv7P
>>3
もう止めて下さい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:46:22.00 ID:oeQWrvQH

『日本は良い国だ』と言った航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ』を公開した海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変だ』と言った俳優→クビ

原発は批判できるけど、
韓流は批判できない

なぜこんな国になったんだ?
日本のマスメディアっておかしくないか?

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:46:59.93 ID:DfZMLe4E
民主党になった後、日本には災いが降りかかってきている。

天照大神が怒っているんだ  

在日が喜ぶ→日本国民が悲しむ   政府はこれを肝に銘じていてくれ



山岡が公安とか何の冗談なんだよ    公安にマークされるべきチョンがトップにいるなんてよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:47:55.59 ID:AgOyfXaN
韓国による北朝鮮併合は静観するしかない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:49:23.08 ID:2ehgL+nR
>>75
逆希望。そして、金輪際関わりたくないw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:49:58.81 ID:7KjaR3mU
>>74
いつまでハトカンの民主を引きずってんの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:50:39.49 ID:2s94OdRr
言ってることはまともそうに見えるけど、でも大臣の人選がアレだよな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:52:07.32 ID:wlLqV4qU
EUですら崩壊しかけてるのに
崩壊してる特亜と組むなんてただのマゾだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:53:36.71 ID:7KjaR3mU
細野は口だけじゃね?

野田の発言の方が何より影響力あるし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:54:58.81 ID:2E8bi+BC
自由と繁栄の弧は推進すべき
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:55:01.81 ID:mww0AIr4
東アジア共同体より日韓再併合でしょ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:56:57.12 ID:7KjaR3mU
まあなによりハトを蹴散らしたのは好感度アップ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:57:04.40 ID:vKHMK1Kb
>>75
そんなことしたらどんだけ世界が迷惑すると思ってるんだ馬鹿
北を復興するのに日本は兆単位で出費することになるぞ?

逆に、北朝鮮による韓国併合は静観するしかない。
これは朝鮮半島消滅のお知らせだから世界が歓迎する。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:57:42.75 ID:ee1TQ0BR
>>5
脱特亜なら賛成しようじゃないか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:59:00.35 ID:TIDNUZx8
82>じょうだんじゃねえ!糞食い土人なんぞ放置しておけばいいんだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 00:59:06.91 ID:otoK36uz
共同体は小鳩の政策だからな
小沢がいる限りやりたくないだろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:02:41.81 ID:EIje17Qp
極東アジアでの孤立を保つのが良い。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:03:08.53 ID:7KjaR3mU
>>87
小沢がいてもいなくてもやりたくないからww

もうアジア地区とは縁を切りたがってるよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:05:03.48 ID:gv0fQujQ
>>85
そんな必要なねえよ
北朝鮮には地下資源が豊富にある
今は全部中国にもっていかれてるけどな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:05:37.83 ID:aMyetVEn
>>3
ドイツには真っ先に半島は抜きでやろうと通達しとけ
※ただしフィンランドは除く
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:05:59.84 ID:nie72JTl
さてさて、野田首相は、今のところ、
口だけでは保守的な発言をしているが、
実際では、どういう政策を進めるのか、要チェックですな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:06:47.70 ID:bNEatrzM
                       /´ `i    /´ `ヽ
                       | ,-, |    / ,-, |
                       | | | |   .| .| | |
                       | |_| |__.| .|__| |
                     ,-´          |
                    /            \
                      |     _ _     ヽ
                      |     ━  ━     |
                    丶      ,し、     /
                     \     -=-〉    /
                      >─-__-─<
                        (  _  ( N ) _  )
                      ) ( ノ    (ノ <
                      `-7     ヽ-´
                       /  __   |
                       丶-´   `ヽ |
                             `-´
                                   ___                  | |
|\   |    / ̄\     | ̄ ̄\     /ヽ     ____    ──‐┼─‐ ──‐┼─
| \  |    |    |    |     |    / ヽ          ヽ    __\  ───┼─
|  \ |    |    |    |    /    /─‐ヽ          |   /        / ̄ ̄
|   \|    \_/     |___/    /    ヽ     __ノ    ヽ___   ヽ___
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:09:02.07 ID:KDtGhqWv
先ずはバ管が発言した北チョンの無償化無しにしろよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:10:15.43 ID:gv0fQujQ
やっぱ馬鹿が多いな
日本を除いた形で東アジア共同体ができてしまったら
日本はもう、どこも相手してくれないぞw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:10:49.57 ID:XxYLxw7e
釜山周辺は任那からの倭国の領土だったから、返してもらってもいいかな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:11:34.57 ID:SoOU0uUf
>95 それ、特アだけだからw

あんた、在チョンってばれてるぞw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:11:42.33 ID:gv0fQujQ
ちなみに東アジア共同体の必要性を訴えてるのは大勲位だよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:12:50.57 ID:SoOU0uUf
ば韓国とシナが日本から輸入できなくなったら、それこそお前らのほうが、世界からどこも相手にされないのにww

それすら、気が付かないばかちょんだったのかよww>95
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:14:18.25 ID:gv0fQujQ
中国共産党の一党支配が終わり北朝鮮も崩壊した後
日本を除く東アジア共同体(台湾やモンゴルも含む)は欧米を凌ぐ経済力を持つことがわからんのか!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:14:50.05 ID:SoOU0uUf
ばかちょん君、兵役と無国籍が待ってるから、さっさとかえりたまえw>95
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:15:00.60 ID:nie72JTl
中国と、北と、南で、共同体組めよ。
中国に飲み込まれて終いかな。
っていうか、既に共同体組んでるみたいなもんか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:15:30.77 ID:SoOU0uUf
それとも今すぐ自殺か?wwwwwww>95
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:16:13.60 ID:SoOU0uUf
>100 お前TPP参加国のGDP比べて言ってるのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:16:23.02 ID:gv0fQujQ
日本はこれから数十年人口は減り続ける
長期的視野で物事を考えれない馬鹿が多すぎるな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:16:35.02 ID:96XlJk07
>>100
体制が安定してから、考えればいい話だな。
朝鮮半島共同体の、夢でも見てろw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:16:58.60 ID:SoOU0uUf
あなたのバカさ加減がよくわかるぞw>100
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:17:40.31 ID:gv0fQujQ
>>104
アメリカの経済はもう瀬戸際だよ
ディフォルト寸前だったのを忘れたのか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:17:52.01 ID:XxYLxw7e
韓国の債務を中国が半分持ってるんじゃなかったっけ?
すでに韓国は中華圏に入ってる気がする。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:18:04.52 ID:1Rk2VmqM
>>95
これほど判りやすいのも珍しい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:18:42.69 ID:SoOU0uUf
悪いけど、あと10年でシナも人口純減だから気にスンナw

あと20年もすれば、男女比が男:女=3:1でおかしなことになっていて、
女不足に陥って、少子化どころの騒ぎじゃねーぞw>105
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:19:14.21 ID:gv0fQujQ
中国とか朝鮮半島には経済がのびる伸び白がたくさんあるんだよ
それを理解していない馬鹿が多いな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:19:21.85 ID:96XlJk07
>>108
米国と南朝鮮、どっちが体力あるのかなw?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:19:59.29 ID:aMyetVEn
>>110
ホロン部もはや工作する気ないんだろうな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:20:04.66 ID:SoOU0uUf
>108 悪いが、米国債売ったら戦争だから、気にしなさんなw

ちなみに、日本国の預金が増加するたびに日本国債と米国債が消化されるので、
ご心配なく。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:20:11.98 ID:3cB6zRbO
>>111
女不足は既に始まってなかったけか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:20:18.98 ID:55ZS3F3G
>>108それでもドルは基軸通貨であり続ける。
をん?何それ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:04.70 ID:KDtGhqWv
共同体ってのは実力が均衡してなきゃただの寄生にしかならないだろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:15.04 ID:SoOU0uUf
>116 まぁね、でも、シナはそんなことすら知らないというねww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:16.01 ID:/4Zs962L
朝鮮半島はドロ船だよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:17.53 ID:gv0fQujQ
>>113
だから半島の統一が前提だよ
北のは豊富な地下資源がある、それに南の資金と技術で発展できる
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:23.07 ID:XxYLxw7e
いやもう新興国ブームは終わりでしょ?
つまり韓国や中国も成長は頭打ち。
結局、彼らは日本に追いつけずに成長は止まっちゃったわけだわさ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:21:52.77 ID:96XlJk07
>>112
他人を馬鹿呼ばわりする前に、日本語勉強しろw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:22:59.80 ID:SoOU0uUf
誰も住まない砂漠に一軒屋建てて、GDPが世界2位とかほざくんだから、もう、ばかかと、あほかと・・・

どこまで笑わせてくれるんだかww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:00.07 ID:96XlJk07
>>121
だから、半島だけで好きなようにしろってw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:05.24 ID:gv0fQujQ
今、しか見れない馬鹿が多いな
これもゆとりの賜物なんだろうな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:23.31 ID:3cB6zRbO
>>121
北の鉱山の採掘権は既に中国の物になっているんだが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:32.36 ID:coAWP+VZ
朝鮮民族と共同なんか出来ないよ。
絶対に和を乱して、尻拭いさせられるもの。
骨折り損のくたびれもうけ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:33.93 ID:55ZS3F3G
>>121統一んなんかしたら即死ぬよw
馬鹿なの?チョンなの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:23:56.29 ID:SoOU0uUf
>126 自分はゆとり以下で、何も知らないことに気が付いていない件ww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:24:10.35 ID:PG/fnKJE
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日枠

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:24:37.06 ID:SoOU0uUf
本当に、香ばしいなw>126
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:07.47 ID:gv0fQujQ
馬鹿が多すぎて困るわ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:23.31 ID:SoOU0uUf
統一でもして、即死を体験してこいよw

IMF介入でもう一回やらないと気がすまないんだろ?ww>126
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:34.21 ID:KDtGhqWv
>>126
発展は発展でもお前の言う発展は違うハッテンだろw
ハッテン途上国民さんw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:41.22 ID:55ZS3F3G
>>133お前と、あと誰?w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:26:50.44 ID:XxYLxw7e
TPP=太平洋共同体
東アジア共同体=日本+特亜
でしょ?
まあ弊害あるけど、まだTPPの方がマシだな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:27:23.09 ID:SoOU0uUf
>133 もう、終わりかよwつまんねーぞ。

次の奴きぼんぬ。はよ次だせや。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:28:49.52 ID:SoOU0uUf
悪いけど、日本のデフレなんて、結構簡単に脱出できるぞw
140専守防衛さん :2011/09/07(水) 01:30:21.53 ID:FHotPijl
野田さんはまともだねえ。
そのとおりだ。
でも、衆院外務委員会委員長に田中真紀子は勘弁して欲しい。
小宮山洋子などと並んでこの政権には早くも女難の相が浮かんでいる。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:30:38.63 ID:bPZMHNij
日本はこうふくの王子になるべきなんじゃないかな
142侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:31:33.99 ID:Ivll+YdH
>>133
貴方が馬鹿の筆頭ですね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:32:58.25 ID:SoOU0uUf
次の方ですか。よろすく。>142

あなたはどこまで、ばかな在日朝鮮人なんですか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:33:16.26 ID:96XlJk07
>>137
東アジア共同体=中華だからw
半島は、黙ってても中華に食われるけどなw
145侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:36:49.17 ID:Ivll+YdH
>>143
自分が馬鹿なのは分かってますよ。
あと、在日ではありませんね。
帰化して日本人になった日本人です。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:37:02.33 ID:SoOU0uUf
もう、ふぁびょーんですか。そうですか。>142

次の方どうぞー
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:37:56.57 ID:bPZMHNij
日本はさっさと韓国や中国に降伏して身ぐるみ全てを差し出してね♪♪
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:37:59.28 ID:SoOU0uUf
>145 そうでしたか、帰化ですか。今すぐ自殺すればいいと思いますよww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:38:47.29 ID:coAWP+VZ
野田さんは、口だけはまともだが、実際の行動がなあ。
人事の面子に外国人献金。
缶の最後っ屁はどうするのか?
増税?
人権擁護法案は?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:38:52.47 ID:SoOU0uUf
>145 そうなればいいなぁーという妄想はよくわかったww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:38:59.08 ID:96XlJk07
>>140
外務・財務・法務・防衛・公安
どれも、無理があり過ぎるだろ・・・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:39:41.82 ID:N+ZluBy3
東アジア共同体なる構想は時代に遅れ過ぎている。
東アジアっても日本の足しか引っ張らない不要荷物の中国と韓国のことだろ。
こんなのは無駄な構想。

途上国はいつまで経っても途上国のまま。なぜなら基礎が無いし、基礎を学ばない。真似しかできず、真の先進的発展ができない。

日本が歩むべき道は一国主義になるべし。他国のことをあまり考え過ぎないことだ。自国の都合に合わない国とは距離をおくべきだろ。
153侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:40:50.11 ID:Ivll+YdH
>>148
何故そんな事をする必要がありますか?
そもそも、>>133の書き込みに対して、人を馬鹿呼ばわりする以上は、自身にも跳ね返ってくる。
と言う意味合いでの書き込みが>>142なのですが?

少々見境が無くなっている様に見受けられますが、冷静になられては如何でしょうか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:41:19.95 ID:1HbNVBob
前政権の首相がワントップでクルクルパーだったが
今期の首相はGKで自殺点をどれだけ防げるかだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:42:32.44 ID:SoOU0uUf
ガラパゴスが、経済がつながった場合、一番まともなシステムだったという、落ちって何か笑えるよねw

今まで声高に叫んでいた、ガラパゴス自体が一番強者になれるっていう落ちww

わらっちゃうよねw

周辺諸国が結局出した答えが、TPPとか東アジア共同体とか・・・腹筋崩壊させる気満々なんだろ?ww
156侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:43:16.59 ID:Ivll+YdH
>>154
どうなんですかね?
野田首相の手腕を知りませんので、何とも言い難いのです。
それに、やはり民主党なので不信感しかありませんからねぇ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:43:36.14 ID:SoOU0uUf
>153 あなたに興味がありませんw はやく自分の意見を書いて、ふぁびょーんしたらどうですか?そういう場所でしょww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:44:56.50 ID:SoOU0uUf
>154 在日朝鮮人と北窓口会社とかに献金して、政治規制法違反で民主党員はぼろがでるのも時間の問題ですけどねw
159侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:46:02.99 ID:Ivll+YdH
>>157
いえ、別に興味持たれる必要もありませんので構いませんよ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:47:04.31 ID:SoOU0uUf
>159 だから、興味無いって先に書いてるじゃん。何外痛いのかも不明なやつだしてくんな。

ばかたれ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:47:31.37 ID:KDtGhqWv
>>154
パスを出したつもりがオウンゴールってのも有り得る・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:47:34.63 ID:G/hfCK1X
>>156
手腕も何も、すでに危ない献金だらけじゃないですか。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:47:57.74 ID:bPZMHNij
>>159
スルーした方がいいんじゃない?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:49:00.83 ID:SoOU0uUf
>163 ご一緒にトンスルとファビョーンはいかがですか?
165侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:50:02.51 ID:Ivll+YdH
>>162
みたいですね。

鳩、管と比べて大差ないのかなぁ。
さっさと解散総選挙やればいいのに。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:51:20.14 ID:3cB6zRbO
>>165
本人自体は鳩や菅ほど狂っちゃいないと思うんだが、身辺周りは真っ黒。
167侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:51:50.25 ID:Ivll+YdH
>>163
ん〜、そうみたいです。
どうも言葉を理解しようとする気がないみたいですから。
相手を煽って楽しんでるみたいですね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:53:13.78 ID:G/hfCK1X
>>165
でもなんか野田に期待してる人たちが多いのが怖い。内閣の面子見ても気持ち悪くなるんだけど、皆平気なのかな…
169侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:53:33.52 ID:Ivll+YdH
>>166
身辺が黒けりゃ責任取るべき、とか自民党に言ってた割に民主党の人は責任取りませんからねぇ。

期待は端からしてませんが、悪化だけは止めて頂きたい物です。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:53:57.11 ID:zSgtvnz/
독도는 일본의 물건입니다
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:54:19.83 ID:yYRsJW3i
真っ黒は多いよね。またタバコネタといいバラバラ。言ってることが。
なんで空中分解しないのか不思議だ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:55:12.65 ID:SoOU0uUf
>170 独島は日本の物です

間違ってるぞw竹島だろw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:56:38.79 ID:3cB6zRbO
>>171
政権を手放さないという事だけで固まってるから。
174侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 01:56:43.82 ID:Ivll+YdH
>>168
鳩や管よりはマシ、でも周りの黒さは大差ない。

と言うのが見えないのか見ないのか・・・。
政治を他人ごとの様に見ないで、真剣に政治と向き合わなければ駄目な時期に来てるのですが・・・。

今の日本の状態を生み出したのは民主党だけではなく、民主党を選んだ国民にも責任があります。
そろそろ学んでも良いはずだと思いますがね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:56:53.13 ID:coAWP+VZ
市民の党への寄付金は、
菅からだけでなく、鳩からも出てたし、
民主党からも出てる。
大変、胡散臭い。
野田さんがいくら口では良いこと言ってても、信用ならん。
実際の行動で判断せんと。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:57:58.52 ID:SoOU0uUf
??? ??? ?????
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:59:06.41 ID:SoOU0uUf
? ? ? ? ? ?  ? ? ? ? ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 01:59:49.79 ID:3cB6zRbO
>>174
新聞ならまだ野田の献金問題等出てくるんだけど、TVがねぇ・・・ほとんど報じやしない。
179侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 02:01:37.49 ID:Ivll+YdH
>>178
目を向けるべき問題から目を向けないのはマスコミの良くある手口ですから。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:02:27.70 ID:96XlJk07
>>174
閣僚に、比較的地味なのばっか選んだから
一般的には、正体知らない人が多いんだよ。
181侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 02:05:01.92 ID:Ivll+YdH
>>180
確か野田首相は小沢派でしたよね?

その時点で危ういと思うのですが・・・。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:08:35.40 ID:3cB6zRbO
>>181
野田は小沢派じゃないはずだが。
細川の助言で小沢との会談するような状態だし。
183侍見習い&新米パパ@武士道:2011/09/07(水) 02:09:40.80 ID:Ivll+YdH
>>182
あれ?
違いましたか?

それは失礼しました。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:11:18.79 ID:96XlJk07
>>183
野田は独自グループ、代表選でも大連立推進だから
小沢とは、対立してるね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:12:12.64 ID:3cB6zRbO
>>184
とはいえ、幹事長に輿石だからなぁ。
油断は出来ん。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:14:32.27 ID:uic3uty7
あの時代の大東亜共栄圏なら酸性だが今となってはな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:14:45.28 ID:2sAq1wkD
もうウオンって実質ドルになってるからなあ
実現可能性低すぎでしょ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:17:31.62 ID:DQoel+wm
これは素直に支持する。
野田は対中韓に対してだけは、時々マトモな事言うな。
民団と献金の件は除く
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:17:41.98 ID:96XlJk07
>>185
幹事長に輿石ってのは、小沢とも仲良いし旧社会党系だし
民主党視点で考えると、よく練られた人事だと思う。

輿石、大っ嫌いだけどw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:20:10.59 ID:7KjaR3mU
献金は過去の話じゃん

総理になってからもらった話なのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:20:37.35 ID:IUPikT1e
>いま、この時期に

今でなければよいという事ですね。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:20:40.97 ID:871x8RA3
>>189
よーするに、党内八方美人やらんとどうしようもないくらい始める前からgdgdだってことなんだけどね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:21:49.45 ID:871x8RA3
>>190
そういう人間が総理になることのほうが問題ではないですかね?
まあ、他のはもっと酷いのしかいないんでしょうがないですが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:22:14.66 ID:7KjaR3mU
>>191
いまのうちにTPP入れば済む問題
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:23:43.26 ID:7KjaR3mU
>>193
それは圧力があったからじゃないんでしょうか?と自分は思っている
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:23:48.69 ID:IUPikT1e
>>137
TPPは平成の不平等条約になりかねんよ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:24:02.86 ID:3cB6zRbO
>>189
だが、山岡を公安委員長って・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:24:18.58 ID:kMoWEOwa
ドイツもEUから離脱しそうな雰囲気じゃん・・・・・。

共同体は失敗だな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:26:10.32 ID:IUPikT1e
>>194
民主党政権によるアメリカへの手土産がTPPなの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:26:41.92 ID:bdzT92Ds
外国人参政権賛成?
どこかで反対って見たけど

とりあえずTPPも必要ない、もしくは復興優先てお茶濁しておいてくれれば
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:27:29.31 ID:BrRZ+LUq
>>3
お前、産経や正論や諸君の読者だろ。
いくら左翼ではないといっても、そういうふうに戦前と同様に日本を特アのバカ三国と合体させようと主張するから
いつまでたっても産経は日本の東半分では読者が増えないんだよ。
それとも、明治から遥かに遠くなった平成の今でも九州や山口は韓国や中国とつるんで何か利益を得ているのか?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:28:01.88 ID:7KjaR3mU
アジア共同体に入られることになりかねないならTPPの方がマシ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:28:32.99 ID:lJyuqyn8
>>200
反対
人権法も反対
皇室典範も確か男系派だよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:28:50.96 ID:FCDP7Jfj


「今は必要ない」


「ただちに影響は無い」




そういう言い回し好きねぇ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:29:36.23 ID:7KjaR3mU
とにかく日本はアジアと縁を切ろ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:30:19.48 ID:FCDP7Jfj
>>1
どんだけ未来の話だよ・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:30:26.75 ID:6ETHeJDp
九州は最近、公団から追い出される韓国人?が増えてきた。

昔と違って、滞納に肝要でなくなってきた。
生活保護世帯へのチクりの結果、はく奪も増えてるし。

予算がきつくなってきたのかな・・・・?
今は、結構生活保護もらいやすいけど、不正すると即座にはく奪増えてるって話。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:30:29.88 ID:HhnsMCiE
増税ねえ・・・
するべきときにするのはいいのよ。インフレが過ぎるときとかね。
今するべき時なのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:30:39.06 ID:871x8RA3
>>195
何の、どこからの圧力?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:31:02.90 ID:96XlJk07
>>197
党の人事は、それなりに理解できるんだが
閣僚人事は、酷いもんだな・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:32:13.77 ID:7KjaR3mU
今TPP入らなかったら全体アジア共同体に入ることになる

そうなる前にアジアと縁を切るべしだ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:33:28.86 ID:HhnsMCiE
>>211
何でどこかに入らないといけないみたいな感じにまとめようとしてんだ。
どっちもデメリットしかねーよ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:33:50.88 ID:i1pp9ohe
欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5〜6千万人の人口と我が国の4〜5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第3位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、これらの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流
通しないローカルカレンシーでしかない。
つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンなのだ。そんな国々と通貨統合した場合、
それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者である日本にしわ寄せがくる。
日本人の働きで彼らの面倒を見させられるはめになるのだ。
通貨統合は、NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州
の国の間でこそ可能なのであり、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を
合わせていて、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で通貨統合を強行すれば、それは、
永続的に日本人が受けるべき利得を特定アジアが搾取する構造を作ることに他ならない。
日本を疲弊させる「東アジア共同体」というバカな陰謀に断固反対する。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:34:12.81 ID:7KjaR3mU
>>212
韓国中国北朝鮮が嫌いだから
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:35:38.08 ID:kMoWEOwa

日本の貿易の7割は円決済だから、別にアジア共同体する意味なくね?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:35:55.77 ID:HhnsMCiE
>>214
TPPに入ったら東アジア共同体にならないって妄想はどこから出たんだ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:36:11.08 ID:96XlJk07
>>214
仮にTPP加盟したって、東アジア共同体構想が消えるわけじゃねえぞw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 02:44:13.07 ID:SZOE2JNh
日本は個別に自由貿易協定を結ぶ国を増やして行けば良いはなし
それを元に経済圏を作り出す
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:19:09.12 ID:f3ALAXRq
まあVOICEを選ぶのはいいね。許す。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:29:28.36 ID:/mxdRdbd
中華人民共和国東シナ半島自治区
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:35:04.09 ID:912ALO9B
EUは陸続きだったこともあるから意味がある可能性もあった。

日本は島国だから共同体なんかにメリットは薄い
それにアジアは足引っ張ってるやつしかいねえし
ドイツみたくEUの財布になるのがオチだろ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:39:08.19 ID:NaC+ZeEM
>>1
>いま、この時期に東アジア共同体などといった
>大ビジョンを打ち出す必要はない

そうだ
TPPもだぞ!野田
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:49:11.96 ID:prnUrYaT
グローバル詐欺に引っかかってる奴結構多いが
今は気づいてる奴も多いな
ちょっと前だと温暖化詐欺なんてのもいたな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 03:54:51.10 ID:7KjaR3mU
米政府に全てバレちゃったね韓国のみなさん。
(在日含め)

しーらない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:06:57.00 ID:AiTusbBd
Σ<;丶`Д´> 「…え!?」
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:27:15.02 ID:5A5EGpDx
靖国神社発言みたいに後日発言を撤回しないでくれよ。
日本は個別でEPAとかFTAを増やして行けばよい。
TTPはアメ公の利益にしかならん。
まして東アジア共同体なんてシナチョンを助けるだけ!そいつ等のサイフになるのは明らか。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:29:59.87 ID:45u8O0uq
いまこの時期にってくだりは賛成派への配慮だな
永遠に必要無いよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 04:42:20.11 ID:lw1hOBVU
日本の不幸。周囲に法治国家がない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 05:03:13.04 ID:ItyFNnRh
>いま、この時期に

どうにも解せないな、またミンスお得意の言葉遊びなんじゃないの?w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 05:08:17.61 ID:elXFjIPH
やっぱり自由と繁栄の弧だよ
麻生外交が一番まともで理にかなっているよ
当時あれを否定する意味がわからなかった
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 05:09:33.92 ID:Te7ESpYI
今まで野田は、クソミンスの中では少しはマシな事を言ってきた
それがどうなるかだな
しかし、そもそもクソミンスがいらない
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:01:51.79 ID:DbXuih0J
タダ単に「ご近所さん」って理由だけで、
ヤクザや乞食やキチガイ相手に親戚付合いしなきゃならん義理は無いわな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:08:37.63 ID:vPox2pVK
鳩山よりマシな首相の登場だな。でも、菅も鳩山よりはマシだったし。。。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:10:57.51 ID:KAvqkeQL
韓国はなんかの経済協定結んで関税下がったはずなのに物価が上がりまくって大変らしい
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:16:30.32 ID:3qAoAuC1
>>17
黙れ、チョン。
全く必要を感じない。
ここ十数年を見るだけでも、バカチョンやアホ中国と協力関係を築くとどういうことになるか嫌と言う程皆学習しただろうし。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:18:37.96 ID:3qAoAuC1
>>233
日本史上最悪の首相・バ管直人より下の政治家なんていないだろwww
あいつは「復興に全力を(ry」といいながら、結局最後まで何もしなかった大馬鹿野郎だし。
そもそもあいつが3月12日に福島第一への視察強硬したせいで水素爆発起こして福島があんな目にあったわけだし。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:19:50.62 ID:582ZGzAZ
>>228 日本は背後のアメリカとの関係を良好に保てばいい。

そうすれば特亜と戦える。

大東亜戦争は東(中国)と西(アメリカ)、二正面で戦ったから失敗だった。

二正面作戦は戦力が分散し敗北する。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:21:07.92 ID:DVvJEdGU
>>236
村山・菅・鳩山(ルピ)のどれが最悪かで迷う
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:26:08.16 ID:iXEQD6CO
【野田内閣】 山岡・国家公安委員長、「外国人に参政権を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314952474/

【民主党】 輿石幹事長「在日外国人の地方参政権付与に関する法案など、大事な法案については当然、党議拘束をかける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315252507/

【政治】 平岡法相 「外国人献金…日本は厳しすぎ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315302947/
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:28:37.42 ID:VkXZXDyZ
あれ?俺たちの野田コールが起きないな?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:40:11.27 ID:DepXtcdT
>>3
朝鮮半島と中国を外すならそれもいいかもしれないね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:41:20.10 ID:IDq0Gq3w
野田は醜いだろうが鳩、菅が醜すぎて「良く見える」だけ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:42:07.26 ID:OLWyHz3U
必要ないってのは、日本は滅ぼす予定だからって事じゃないよな…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:50:33.93 ID:+dBvmePH
つーか当たり前
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 08:51:30.03 ID:JbS+dcNv
某半島をスルーして日本から南西向きに弧を描く、自由と繁栄の弧構想は
先を行っていたな。いやホント、この構想は実に惜しかった。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:02:52.32 ID:gPr+JCUn
>>238
そこに森と小泉と麻生も入れといて
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:04:12.82 ID:iNXsMbi0
まだ民主党をプッシュし続ける糞マスゴミ
公務員制度改革は自民時代より酷い状況だし
天下りは堂々と続ける
財源は一切出て来ない
子供手当は嘘
高速道路無料化も嘘
仕分けは結局パフォーマンスに終わりダムも議員宿舎も予定通り着工
首相は3代続けて外国人(在日朝鮮韓国人)に献金を貰い
外交は相変わらず土下座外交
尖閣の映像は公開しないし、北方領土にメドベージェフに行かれてしまう
円高は過去最高で止まらない
国債は格下げ
国債も過去最高で刷りまくり、自民党時代を超えるスピードで借金増幅
お盆までにと言っていた仮設住宅は未だに全て完成せず
復興のふの字も始まらない
原発がメルトダウンしてたのを知っていたのに「直ちに問題はない」と言って避難もさせず
検査した福島の子供の50%から内部被曝確認
もう、いい加減にしろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:05:00.43 ID:n7Nmr3Nl
評価する
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:07:35.62 ID:n7Nmr3Nl
>>221
太平洋諸島連合作ろうぜ!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:14:46.99 ID:0RFEjrN+
がんばれ
応援する
251その肉は俺の肉だ!食うな!:2011/09/07(水) 09:33:24.62 ID:F20L5s10
>>249

中朝韓を外した世界連合でいい
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:39:58.92 ID:ehdZ9u28
>>82

前の日韓併合で、日本は国家予算以上の投資を朝鮮半島のインフラ整備に行ったんだぜ。
これ以上日本にそんな金ねぇよ。朝鮮半島とは完全に縁を切りたいくらいだ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 09:44:12.03 ID:OU3Q9rDz
>財政健全化についても「選挙での敗北を恐れるあまりに増税や社会保障改革の
>議論をタブーとする無責任なあり方には断固としてノーをいわねばならない」と訴えた。

電波税と固定資産税をアップしろ
所得税の累進課税でジジイから金をごっそり抜き取れ
地方公務員の年金額を下げろ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:35:55.09 ID:XxYLxw7e
韓国の財政危機に予算入れるより、東北復興に予算使えよな。
また百年前みたく、半島に金をブチ込みまくって東北を後回しなんてするなよな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 10:40:05.54 ID:NoNx/ZE/
でもコイツ嘘つきじゃん。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 11:05:24.59 ID:gzUAnx7k
民主だからね!
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 11:15:21.76 ID:1WuZlpmj
首相の考えはまともだよな。
とりあえずは安心した。
258 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/07(水) 11:33:01.19 ID:/TXEm9p0
>>257
首相個人はまともでも日教組系議員を異例の大抜擢せざるを得ないところに、民主党の体質がよく表れている。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 11:41:05.21 ID:9tHy0DpO
雑誌のコラムで井筒和幸が野田をボロクソに言ってるので
なにかと思って読んでみると、やはり「A級戦犯発言」にだったw

あのキチガイ監督だけはホント早く地獄に落ちてくれんかな…
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 11:55:30.59 ID:m3ox+gGG
韓国と関わるな!ろくな事ない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:00:24.76 ID:KSPK0tFj
南アジアとか東南アジアとなら共同体やろうぜ。
あと南洋諸島とか。
中韓は抜きで。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:09:51.89 ID:L6y5FpqF

必要があるなしではなく、

自己中心で横暴な中国、犯罪国家北朝鮮、反日捏造韓国などと共同体を築けるわけもない。

頼まれても願い下げだーよ。

263北陸の愛国誤爆者:2011/09/07(水) 12:10:09.43 ID:JKYKHRKe
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:12:33.17 ID:4SD44MIU
民主党は斜め上だから、東アジア共同体よりもっと酷い構想を持ってる気がしてならない。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:14:08.82 ID:TIDNUZx8
259>井筒みたいなチョンの発言など何の影響力も無い
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:21:15.54 ID:/ncOi+Ff
このひと東亜のアイドル・ノムたんに似てるよね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:37:24.54 ID:kZTW9Gmj
小学校のときに学年に1〜2人相当やばいキチガイみたいなのがいたけど
ああいうのが集まったのが南朝鮮人だからな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:54:06.74 ID:KSPK0tFj
野田は基地外鳩菅よりはまだましなのかな。
でも外国人参政権賛成派が内閣に8人もいるらしいから油断はできないな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 12:55:39.83 ID:ONpx7mVl
>>259
島田伸介が山口に金玉握られてるのと同じく
この馬鹿は朝鮮総連に金玉握られてるからな(笑)

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 13:14:46.27 ID:T2mM1lQZ
>>237
インドとベトナムとインドネシアとフィリピンと台湾と日本と戦っている国に、一言コメントをw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 13:19:23.14 ID:7KjaR3mU
テレビではあんまり悪い報道はされてないなー

民主党が自民党に似てきて、なんの為に政権交代したのかわからないってコメンテーターが言ってが、民主党こそ最悪だっただろうに!

だから自民党化でいいと思うんだが。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 14:01:15.34 ID:0gef1Cr6
この二年間ですっかり日本は滅茶苦茶になったからな。
大戦以来のダメージだ
本当に不思議だよ、安易に指導者(政権)を選らんでしまった日本人自身への天罰と思われても仕方ない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 15:04:16.73 ID:HSB/DUP5
( ゚听)つ [自由と繁栄の弧]
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 15:49:08.79 ID:871x8RA3
>>268
野田本人は鳩よりも菅よりもマシだと思う。
でも内閣全体で見た場合は前2内閣よりも酷い、たぶん戦後最低最悪の内閣。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 20:39:05.46 ID:EDU2lRX8
>>274
ここまで酷い面子で組閣ってことは、選挙のことを考えていないか、
国民をバカにしているか、メディアへの圧力は準備万端ってことかな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 20:43:20.78 ID:3cB6zRbO
>>275
そんな余裕も無く、党内の安定のみ優先でないかい?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 20:52:01.24 ID:EDU2lRX8
>>276
そういや「選挙しない」って言ってたねぇ。

でもこれって「派閥政治」&「論功行賞」っていう、
一昔前のメディアの格好の的だったはずなのに…。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>277
> でもこれって「派閥政治」&「論功行賞」っていう、
> 一昔前のメディアの格好の的だったはずなのに…。
一応、党内安定重視とはいていたが批難してないね。