【中国】レアアース産地、操業停止へ=過剰生産対策を強化−中国[09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【北京時事】新華社電によると、中国内モンゴル自治区などと並ぶレアアース(希土類)の主要産地、江西省◆
(章の右に「夂」と下に「貢」)州市政府はこのほど、採掘を許可してきた三つの県当局に対し、年末までに操業を
停止するよう命じた。生産再開時期は未定。
 同市はハイブリッド車の生産に不可欠なジスプロシウムなど重レアアースが豊富。中国全体の埋蔵量の30%以上を
占め、「レアアース王国」とも呼ばれる。
 ただ、市内では多数のレアアース関連企業が乱立。業界秩序が乱れ、過剰生産が横行するなど、当局は取り
締まりを強化している。通達では過剰生産を防ぐため、各県に対し、生産枠を設定することも求めているという。


jiji.com: 2011/09/05-21:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090500783

関連スレ
【日中経済】中国依存「4、5年は続く」=レアアース規制で昭和電工[09/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315014977/
【日中】丹羽大使、内モンゴル訪問「レアアース安定供給を」「値上がりすればほかの国から購入することに、困るのは中国だ」[09/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314955698/
【中国】レアアース業界が低迷 相次ぐ川下企業の操業停止[08/26] (dat落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314351119/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:51:07.42 ID:tqUu14id
中央政府が笛吹けど地方政府踊らず

生産停止して最初からやり直しwwwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:52:01.29 ID:Y/NK/Jcz
日本は他から調達すれば良い。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:52:54.97 ID:01Tn81p5
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:53:23.54 ID:ahD9r1xc
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:55:53.98 ID:94+e8ukh
自国の資源を貪り食い尽くすだけで、地球に何も貢献しないどころか侵略戦争避けられ無いだろ中国
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:56:43.03 ID:i7R2g+y+
もうどこもかしこも穴だらけになるだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:56:55.55 ID:9Rr9h/Kp
支那以外の鉱山が待ってましたと生産始めるだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 22:58:56.71 ID:E5773DOB
中国人が金の木を手放す訳ないだろw

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:00:46.39 ID:Sl7i9hyK
金の損得だけで動くとこうなる、といういい例が出来上がったではないか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:02:18.57 ID:kN8QujKg
人工レアアース開発急げ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:03:34.45 ID:2zhW5ZLC
>>9
最近の脱レアアース技術とかを見るにもう枯れかけの木じゃないかな…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:07:05.02 ID:Hzoh7qdV
いうことを聞かない地方政府に対して、ガツンといってやろうとしたら独立戦争を起こされる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:08:26.81 ID:Gqw+4KPG
これで本当のレアアースになってんのwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:09:57.84 ID:3mktSW8p
しかし、金欲しさに盗掘、横流しは止まらないのであったwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:14:14.77 ID:38xcEyBM
普通に横流しで流通してるんだけどwwwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:14:26.57 ID:/AfaBKOD
レアアース産地、操業停止へ...はいいが、食っていけるの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:15:52.92 ID:/eDt/J7j
レアアースの代替品が出始めたら増産するが価格も大幅ダウン
中国は代替品や他国からの調達で儲けそこなう
そして5年後に大幅なインフレに見舞われ中国は何もかにも手放す時が来る。
軍事力拡大、民主化運動 などさまざまな状況が見える。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:17:23.51 ID:Sl7i9hyK
これによって炭鉱事故は増加するだろうな。金ほしさに。
20 【九電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/05(月) 23:25:18.15 ID:v4CK9icR
<丶`∀´>ボタ山の毒で採掘不能になったと見たニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:29:51.23 ID:EYmAdZg0
中国人にモラルを求めるヤツはアフォ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:55:22.66 ID:Stc6UXVO
苦しむのは末端ばかり

あわれ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 23:56:59.70 ID:0Kp3tgwj
日本が中国に誘致しまくるから味をしめたな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 00:07:43.16 ID:wbTy2UNO
野田政権へのちょっとしたテストか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 01:11:56.70 ID:95ylMNFa
中国がこういうことを繰り返している間にもレアアース不足の対策と代替技術の開発はどんどん進んでいく。
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/09/06(火) 01:14:17.37 ID:1ufyIFYE
早くガンダム00に置ける石油みたいな扱いになってもらいたいものだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 03:10:35.84 ID:ZKHNfWHQ
>>12
既存の物にレアアースが要らなくなっても新開発する物に必要になるから枯れる事は絶対に無いよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 03:59:33.31 ID:XVUHubr0
歩留まりもろくに計算できんのだろうな・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 06:39:14.42 ID:PMcnutp+
なんかエアコン価格が1万円もあがったんだろ?
そんなに上がるならもう他の国のが安いんじゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 08:19:45.21 ID:KCez+j6N
モンゴルに返してやれよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 08:35:06.83 ID:luvynwlK
うちは採掘してもそれほど採れないんですよ、とか言いながら
中抜きしてるんだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 08:56:35.10 ID:EaHSKzFd
 過剰生産したんなら、日本に安く売りまくればいいじゃなーい。

 アンタ達にとっては、ただの泥にすぎないじゃーん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 09:37:35.21 ID:a4gZABgq
もう石炭盗掘くらいはどうでも良い感じだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 09:43:57.62 ID:+j25SdDB
そりゃ中国にしかないんだったら意味あるだろうけど。
人件費が安いから中国なんだろうに。
もう少し金を払うなら他の国でペイできるから中国いらね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 10:16:20.84 ID:+HSgICkw
出し渋ったら渋ったで買ってもらえなくなるんじゃない?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/06(火) 11:08:22.71 ID:SvVpPnrF
先の一件でチャイナリスクを世界中に喧伝したからな。
もう中国産は高値で売れないよ。

ブランド品の値段の大部分は信用だって事を理解しないからこうなる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 00:21:40.12 ID:C6sfcsZV
>>1
儲けられなくなってきたのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
おいおい、そうでなくても「川下産業ガー」とか吠えてたのに、
これ以上生産調整ブチかましたら・・・(藁