【民団新聞】「連れてきた朝鮮人を川のほうに向かせて並べ、兵隊が機関銃で撃ちました」 “関東大震災時同胞虐殺”真相に迫る[08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そもそも、大正年間には
ダム工事や鉄道敷設工事の飯場労働者として朝鮮人がたくさん流入してきている。
1922年だかには1919年からの渡航制限がいったん解禁になったしな。

そうして全国あちこちの飯場で、労働争議を起こしてるんだよ。
そういうのが社会主義活動化していって、1920年代に入ると
その手の運動を指導してるのは、「全協」などの朝鮮人社会主義者グループじゃねえか。
だから、マークするのも所轄警察じゃなくて、公安警察の特高なわけ。

そういう背景を軽く無視して、「思想弾圧された」とか言ってるわけ。
労働争議起こすくらいだから、「奴隷待遇」なんてとんでもねーウソっパチ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/12(月) 19:27:09.75 ID:+ecMOvzl
で、戦後はイデオロギー的に東西両陣営に分かれるわけだけど、
戦前からの流れがあるので、朝鮮人と社会主義系の親和性はもともと高い。

今は民団系のほうが圧倒的に優勢なんだろうけど、
戦後は、日本列島の上でも、朝鮮人同士の対立が続いている状態なのだ。